2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍108越し目

1 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/28(日) 17:21:43.22 ID:JXRqCTNt.net
+   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  +     峠の向こうには何があるの?夢が広がる峠道!ワンチャンあるぞ!
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ    ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ  クマ-
 
 
春夏秋冬、
ワイらは激坂を越えていく!坂は親友!峠はロマン!ケンタマ最強!

(´・ω・`)ケンタマとは平日にライドすることでこのスレでしか通用しないお

水分、塩分補給、信玄餅、トイレはこまめにね。冬は凍結注意だよ!


>>2以降のテンプレにエリアAA地図あり。
●秩父エリア
●奥多摩エリア
●丹沢エリア
●グリーンライン詳細図
●その他

前スレ
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍107越し目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1710102042/
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍105越し目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1703057070/
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍106越し目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1706512352/

7 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/28(日) 17:54:30.41 ID:DRtIkllA.net
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||____|^∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //.  ||...||   |口| ||し     新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||       たのしく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        なかよく使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "


                    .    ∧_∧
                   ===,=(´・ω・`)
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
               (´・ω・`) /||    |口|(´・ω・`)
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)
              ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧
   ∧_∧    (´・ω・`)/  ...|| ||    |口| ||  (´・ω・`)
  (´・ω・`) /(^(^/ /      .|| ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
      ぼくたちは、
      たのしく なかよく 使ってるよ

8 : 警備員[Lv.21(前26)][苗]:2024/04/28(日) 17:57:48.74 ID:2LZz4NGQ.net
>>1
彡⌒ミ
(´・ω・`) 乙ハゲさま

9 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/28(日) 19:09:36.71 ID:DrWWIhkx.net
>>1-6

10 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/28(日) 20:13:54.09 ID:SLiJK3XS.net
前スレの渋峠付近でMTBで登山したいと言ってた人、
調べたらやはり国道292号の草津から渋峠を抜けて志賀高原までの周囲一帯、白根山も横手山もあたり全域
国定公園の特別地域に指定されてるので、車道以外は自転車の乗り入れ規制かかってるよ
走ってなくても基本アウト、一年以下の懲役又は100万円以下の罰金が罰則として法で定められている
自転車押しても含めて車道林道だけにしといたほうがいい
GWは特に人目多いし、撮影されてSNSに証拠写真とか上げられたら炎上しかねない

11 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/29(月) 00:14:41.27 ID:Z9KdKe4a.net
乙!

12 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/29(月) 02:01:06.69 ID:pH8zsHUA.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
スレ乱立荒らし他所の板に来てますのでご注意を...

13 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/29(月) 05:31:45.68 ID:tmKyAOEC.net
もしスクリプトでスレが落ちたときはこちらへ

■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■
http://kenmo.ORG/test/read.cgi/bicycle/1710141318/

14 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/29(月) 07:58:21.03 ID:bRT3rusN.net
グリーライン朝から人多いなー
でもマジ気持ちいい天気だ

https://i.imgur.com/QqBOUb3.jpeg

15 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/29(月) 08:03:35.70 ID:pH8zsHUA.net
>>14
キレイだなあ

他専門板ではスレ立て爆撃継続中の模様、
各自注意してください...

16 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/29(月) 09:06:08.23 ID:NwsYni2B.net
昨日の仕事の疲れで起きれず今起床(っ◞‸◟c)
準備して今日は軽く近場で済ませるわ...

17 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/29(月) 10:00:56.26 ID:uG7s0irI.net
こりゃ気温30℃いくかもね

18 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/29(月) 10:03:43.57 ID:ULuTZf6E.net
選挙に負けたからスクリプトが蔓延してるようだな

19 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/29(月) 10:07:28.43 ID:knEvBOaX.net
今週全部休みだぜ
クソ社畜とちげーから10連休

20 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/29(月) 10:07:49.56 ID:MyKKjLrC.net
相関関係がよく…

21 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/29(月) 10:09:01.32 ID:MyKKjLrC.net
ああ、割り込まれた…
>>18です

22 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/29(月) 10:40:55.03 ID:y4XVQrbt.net
>>18
そんなレベルじゃなく
政権批判レスしたら俺のスマホのSIMが
緊急時以外無効化された…
マジでもうチュー国だ猫の国。

なお、再起動したら復旧しました。

23 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/29(月) 10:53:05.13 ID:UAySSxyw.net
まもなく落ちるな
今度こそ奥多摩スレ卒業のタイミング
みんないい年なんだから掲示板卒業

24 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/29(月) 10:54:12.67 ID:pH8zsHUA.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
他板で爆撃続いてるようなのでお気をつけを~

25 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/29(月) 11:41:27.40 ID:/vwanWVf.net
お前らはなんでいつも俺のレスだけ無視するの?
スクリプトより自分のレスにだけ何も反応無しで無視されるのが虐められてるみたいで辛いんだが(´;ω;`)

26 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/29(月) 11:59:26.96 ID:C1u+Y3fw.net
ゴールデンウィークで三峰神社まで走行して、神社から曇取山→山梨まで走行する予定

27 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/29(月) 12:02:25.45 ID:vJRHD1IL.net
>>26
担ぎ大変そう
泊まりは天幕?

28 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/29(月) 12:29:51.16 ID:9O2EfhHC.net
俺も噂の渋峠行ってきたぞ!
日本にこんな絶景コースがあるなんてスゴすぎるだろwww
https://i.imgur.com/Hmjli9U.jpeg
https://i.imgur.com/eLGjkO4.jpeg
https://i.imgur.com/oAU3938.jpeg

29 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/29(月) 15:22:56.16 ID:lzgko/Uf.net
今年は雪壁もうないんか?

30 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/29(月) 15:32:19.87 ID:aXxgBlxl.net
あるよ、ピークの時よりは低いけどそれでも充分凄かった!
https://i.imgur.com/1jtZjDv.jpeg

31 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/29(月) 16:19:41.33 ID:Hi6OFbNX.net
最高だなあ
今年中に行きたい

32 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/29(月) 16:42:53.39 ID:vwi0H1GN.net
雪の回廊のとこはチャリとバイクへのヘイト凄いだろうな
渋滞とか関係なしに滞留してるし
まあ、歩行者(車のドライバー)も大概だが、おまわりが巡回して大変そうだったわ

33 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/29(月) 17:23:43.40 .net
何年か前に渋峠の雪壁にチャリカスが自分たちの名前書いて炎上したの思い出した
雪にカキカキいいですねぇ(*´ω`*)

34 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/29(月) 18:33:15.40 ID:xYKb1s9m.net
今日の風は天気予報の風速5メートルなんてもんじゃないだろ
春一番くらい強い風がいつまでも吹いている

35 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/29(月) 19:59:22.88 ID:PAnWIXey.net
>33
イマオ乙

36 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/29(月) 21:03:54.59 ID:NREzHTk3.net
2年くらい前に渋峠渋峠とやたら書き込みあって嫉妬してスレチだとブーブー言うのもダサいのでその週末に急遽輪行で行ってきた思い出
またそんな気分にしてくれたので金曜日にでも輪行で行ってくるわ
ゴールデンウィークの吾妻線始発って輪行客で混んでる?

37 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/29(月) 21:15:57.08 ID:9pSiuoRK.net
>>36
GW後半の金曜ならそうでもないんじゃない?
とりあえずこの間の日曜は全然混んでなかった
上野発高崎線で一番早い時間の下りに途中駅から乗ったけどガラガラ、7:26の高崎始発の吾妻線も余裕で乗れた。輪行組はかなりいた
問題は帰りだったな。特急草津・四万4号予約したけど満席状態だった

38 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/29(月) 21:43:29.07 ID:C1u+Y3fw.net
三峰神社行こうぜ

39 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/29(月) 21:48:08.52 ID:NREzHTk3.net
>>37
7時26の高崎発に乗り換え予定
そうですか
輪行組結構いるんですか
吾妻線の車両は端っこにも座席あって輪行が邪魔にならないところに置きにくいんですよね
両輪外し使っててそう思うので前輪外ししかしない人だと車内の導線を完全に塞いでしまう

40 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/29(月) 21:52:47.34 ID:9pSiuoRK.net
今週の金曜は知らんけど吾妻線に関しては自分が乗った時は座席2割くらいしか埋まってなかったからそこまで気にしなくて良いと思う
朝一の電車なんて一般人は普通乗らない

41 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/29(月) 21:59:16.18 ID:aDc6utuY.net
GW中に渋峠行くなら朝早々に登りたいなぁ、初めて行った時は12時前だったけど国道最高到達地点のスポットから数キロ延々渋滞で全然進まんかった、ということで輪行せずに深夜から自走するよてー

42 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/30(火) 00:09:06.84 ID:zvKu0+5s.net
平日にケンタマしようぜ、マジで快適だよ

43 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/30(火) 00:18:25.44 ID:ykfvBhyK.net
>>42
俺は土日祝日のケンタマの方が好き

44 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/30(火) 00:18:25.65 ID:K68/dc95.net
平日の輪行は最悪だよ
始発列車なら空いてんだけど乗り継ぎ長距離で進むと通勤ラッシュ帯になるし帰りは大抵夕方から夜だからやっぱり通勤ラッシュ

45 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/30(火) 00:21:42.26 ID:u/etal+/.net
>>41
自転車なら渋滞を横目に左端をすり抜けることができそうだけどそれもできなかった?
流れていれば時速30kmで上る豪脚さん基準の話ならごめんね
10km以下で登る凡人なので

46 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/30(火) 00:40:20.27 ID:jrbw4UiU.net
>>42
3日間は出社して6月辺りに有給でケンタマするのがいいんだよ

47 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/30(火) 08:21:47.21 ID:zj+RgX8V.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
朝っぱらから他板でスクリプト爆撃始まっとります😭

48 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/30(火) 08:38:15.20 ID:AZz8eVQe.net
どんぐり導入したはずなのになんで😭

49 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/30(火) 09:15:00.70 ID:td8IjBLo.net
意味のないドングリだよ

50 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/30(火) 11:42:04.80 ID:VuTQsXlt.net
自分のところ雨雲レーダーではずっと避けてるのに断続的に雨が降ったり止んだりたまに晴れ間出たり
近所を流すのもためらう天気
雨雲レーダーの精度低くね?

51 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/30(火) 12:14:06.34 ID:QXMT85r0.net
>>50
低いぞ
雨降りだしてから雨雲表示させたりするからせこい

52 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/30(火) 12:16:01.22 ID:FOJwwyaL.net
せっかく外で風感じてるんだから、空気感で判断すりゃいいだけじゃね

53 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/30(火) 13:25:37.72 ID:AZz8eVQe.net
ヒルクライム速くなりたいのでパワーメーター欲しいんですが、どれがいいんでしょうか?
ペダル型とかクランク型とかいろいろあるみたいですが

54 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/30(火) 14:37:09.05 ID:TL2SJng+.net
SRM買っとけ
速く成りたいなら、金程度ケチるな

55 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/30(火) 16:00:07.64 ID:AZz8eVQe.net
ちょっとそれ見てみたら俺のロードバイクより高い...
でも速くなる為には必要経費か😖

56 ::2024/04/30(火) 16:02:31.90 ID:ykfvBhyK.net
>>55
こちらもおすすめ
https://www.cyclesports.jp/news/new-product/113475/?all#start

57 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/30(火) 16:07:10.28 ID:JSbxaYCN.net
モチベには繋がるし数値で見える事でペース配分には大いに役に立つけど早くなりたいだけならローラーひたすら回してればいい
事故で他人巻き込む心配もないぞ

58 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/30(火) 16:21:42.76 ID:EBvWB6Gk.net
マジレスするとアシオマで良いっしょ

59 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/30(火) 18:32:05.69 ID:U4veSSpI.net
>>56
価格:40万2600円
あほくさw

60 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/01(水) 00:38:32.02 ID:gWRd7Q91.net
>>56
精度の評価でてるの?

61 ::2024/05/01(水) 01:44:19.22 ID:n1rOdBLP.net
>>60
これSRMが作ってるって話聴いたけどどうなんだろう

62 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/01(水) 20:38:11.99 ID:TW2GiP0A.net
あがるのは明け方か。路面グシャグシャかなぁ

63 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/01(水) 21:15:34.20 ID:yA108mdL.net
そういう時は絶対行かない
強風吹いて2~3日待つ

64 : 警備員[Lv.27(前26)][苗]:2024/05/02(木) 03:03:30.44 ID:3XyuVnUG.net
熊ってさ、「クマさん」って書くとどうってことないけど、
全部カタカナで「クマサン」って書くと「クサマン」と間違えるよね?

65 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/02(木) 08:29:59.14 ID:Cg927Oq2.net
すげーいい天気だけどすげー風

66 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/02(木) 14:19:06.00 ID:gWGRLzau.net
風が語りかけます

67 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/02(木) 15:33:57.49 ID:O1Ggn8BX.net
登りで追い風に乗って翼を広げて超加速する若いクライマーって奥多摩にいんの?

68 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/02(木) 15:54:37.06 ID:12NJCcqf.net
空も飛べるかも

69 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/02(木) 18:16:21.53 ID:dH8ElECI.net
>>67はラリってんのか?

70 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/02(木) 20:30:49.02 ID:Iajl2aVM.net
チューブレスレディパンクしたけどシーラント色んなとこに飛び散るわビード上がらんわ扱いが難しすぎる
クリンチャーにしたら五分で出来たからもうチューブレスレディは使わん

71 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/02(木) 21:52:32.84 ID:Z9qFcCNr.net
よくわからんがチューブ入れて復帰しようとしたわけ?
何度かチューブレスでパンクしたけど全部自走可能な空気圧保持してくれたからそのまま走って帰ったわ

72 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/02(木) 22:16:03.88 ID:gXhFhwwK.net
下り坂で翼装着すれば空飛べて麓まで滑空出来るんじゃね?

73 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/02(木) 22:32:07.03 ID:jtFCUdTH.net
運がいいんじゃない
シーラントで防げる穴って細い針で刺したくらいの小さい穴だけだから

74 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/03(金) 00:34:17.94 ID:Lf8UUo6H.net
先日青梅の都市部を走ってたら後ろのトラックがあからさまにブーブー何度も鳴らして邪魔だと言わんばかりなんですよ
こっちは先行車両だから危険運転をしてるわけでもなしそのまま左端を走ればいいだけなので淡々と走ってた
その後調べたところ後続車両に追いつかれたら譲る義務があるとか
免許持って20何年も経つけど知らんかった
ブーブー鳴らしてくるのは論外だと思いますけどね

75 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/03(金) 04:33:24.28 ID:2qOqBufp.net
俺は無視してるよ
たまに列のなるけど
なんで先行してるのに譲る必要がある
普段幅寄せしてくるような車に譲る必要はない

76 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/03(金) 06:38:22.98 ID:+3ymWXDi.net
そうやってヘイト稼いでどんどんチャリ乗りの評判が下がるんだよな

77 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/03(金) 06:40:17.71 ID:b1k7YN52.net
ロード人口どんどん減ってるから追い討ちだよな
また90年前後に戻るのか…煽られ鳴らされ幅寄せられまくり

78 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/03(金) 06:45:44.43 ID:KtP3owUK.net
ノーヘル信号無視だとか脳内が90年代で止まってる自転車老人も多く見かけるからなんともやな
SNSに晒される恐怖もあって今の若者のほうがちゃんとしてるしそんな昔には戻らんよ

79 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/03(金) 07:08:54.88 ID:BmqUIMBc.net
信号無視が目立つのは
誰が見てもローディーとママチャリ。
なぜか判らんがクロスバイクは意外とちゃんと信号待ちする。
まぁ、とにかく丁字路におけるローディーの信号無視っぷりは酷いわ。

80 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/03(金) 07:46:15.75 ID:dbLHa/4Y.net
T字路なんてシティバイクユーザは逆走でもなんでもありだからな
比べるべくもない
車もバイクもカメラ搭載車増えてるから、キチガイ煽りは減り続けるだろう

下りのワインディングロードで絶対譲らない四輪もおるなぁ
あれ、必死にハンドル切って下りてるのか
そもそもミラー観てない運転不適合者なのか知らんが。
まあ、後者かもな
一定水準に達してないヒトが多すぎる

81 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/03(金) 07:47:16.43 ID:1BHplmVE.net
今度平日の空いてる時に箱根駅伝のコース登ってみたいんだけど結構キツいんかな?

82 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/03(金) 07:53:54.63 ID:1BHplmVE.net
チューブレスってかなり癖あるからなかなか浸透しないよね
やっぱ運用のしやすさからクリンチャーが未だに選ばれる理由がわかる

83 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/03(金) 08:02:02.72 ID:BmqUIMBc.net
>>81
キツいっちゃキツいけど
大平台駅前まで頑張れれば
そこから先でこりゃキツいって箇所は
最も傾斜キツい蛇骨橋前の数百mくらいじゃないかな。

84 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/03(金) 08:35:46.55 ID:y/y4GtQk.net
チューブレスに替えて最初のパンク、家まで80Kmほどあって絶望しかけたんだが、
ボンベで補充しながら2bart程度の圧で帰ってこれたよ
その後も5回ほどパンクしたが同じやり方で問題なし
出先でチューブ入れるなんて無理だわな。何しろビードが落ちない
家に万力あるからそれ使えば簡単楽ちん

85 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/03(金) 08:46:36.43 ID:Als2gTaI.net
チューブレス1年ぐらいでやめた
サイドカットとか釘がリムまで貫通とか復旧しようのない状況になって詰んだので…
タイヤ固すぎて外で脱着できるレベルじゃなかったし

86 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/03(金) 09:29:30.15 ID:tt3TGyX+.net
>>79
小回り右折してる本人は恐らく違反してる認識ないと思う
だってしっかり手信号で右折しますよーとか間抜けな事やってるし
ああいうのは2年後の青切符導入で片っ端から狩られてその時になって違反してたって気付くんだろうな

87 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/03(金) 09:36:34.83 ID:J3iD/w7F.net
30Cくらいの太リムで低圧運用前提のタイヤならガチガチに固くはないからけっこう外しやすいぞ
今のロード用チューブレスはクリンチャー時代の常識に引きずられすぎなんだよ
頭を切り替えてもっと太いリムとタイヤを使うべき
32Cでレースに勝てる時代だぞ

88 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/03(金) 11:11:39.37 ID:RrSD2wwo.net
渋峠今日はすごい天気だぞ
頂上でも気温が10℃もあって絶好のローバイ日和
車で来ちゃったけどローバイ気持ちよさそうだわ

https://i.imgur.com/STX2QEE.jpeg

89 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/03(金) 11:13:50.80 ID:5j3vA0Ry.net
チューブレスって出先でシーラントで防げないパンクしたらチューブ入れるのが普通じゃないのか?

90 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/03(金) 11:16:21.63 ID:b1k7YN52.net
>>88
中野市民の人ここまで登らないの?

91 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/03(金) 11:18:00.03 ID:EdbwCOU8.net
渋峠は長野か群馬のスレだろ

92 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/03(金) 11:22:20.74 ID:Rhgx6smo.net
俺はチューブレスレディでパンクしたらチューブ入れてクリンチャー化してる
出先で携帯ポンプだけでビード上げるのは無理すぎる

93 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/03(金) 11:27:22.31 ID:aLPDcpoI.net
渋峠何故か需要あるようだから仕方ないな
レスもつくし
奥多摩秩父に飽きたのかな新たな話題もないし丹沢は何もないし

94 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/03(金) 11:41:35.35 ID:wWvDK/zu.net
スレチで排除したらここ最近の書き込みだとパワメとかトラックにブーブー煽られたとかチューブレスとか全部スレチやん
会話成り立ってるところに入れないからってスレチ言い出すのジェラシー恥ずいぞ

95 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/03(金) 12:19:33.72 ID:fohToRp8.net
そもそも渋峠まで行ける暇が無い

96 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/03(金) 12:22:25.02 ID:5j3vA0Ry.net
明日、都民の森に行こうと思ってるけどGWでヤバいバイクや車多い?

97 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/03(金) 12:27:21.17 ID:ze1myjEq.net
僕のレスにちゃんと反応してくれる書き込みならどんなレスしてもいい
僕が違う話題提供してもその話題には全く触れて貰えないのが1番辛い

98 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/03(金) 12:37:03.75 ID:P/7JgSbL.net
ヤビツ行ったらロードバイクうようよいたから10人以上は抜かしたかな
普段ケンタマでそういう場面なかったから前にロードバイクいる度にアドレナリン出てきて抜かすのめっちゃ楽しかった
普段より頑張ったおかげでタイムも1分近く更新出来たε-(`・ω・´)

99 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/03(金) 13:22:58.83 ID:fohToRp8.net
だから1分とか風向き次第で簡単に変わるタイムだと…

100 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/03(金) 13:29:10.65 ID:VkLg519E.net
俺からしたらヒルクライムの1分はめちゃくちゃ難しい
今のベストあと1分縮めろって言われたら多分無理だわ

101 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/03(金) 15:37:23.35 ID:ie8HnK4J.net
>>96
都民の森から先に行くならヤバい
そもそもあそこはGWとか関係なくいつも頭のおかしいバイクがいるから
都民の森までならそこまで変なのはたまにしかいない

102 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/03(金) 15:40:02.66 ID:lWeaP6lj.net
出発前に大も小もすべて出しきって
ついでに毛も全部剃って軽量化したら1分くらいは縮むぞ頑張れ

103 ::2024/05/03(金) 16:00:21.55 ID:1hMfEiwS.net
>>102
彡⌒ミ 毛がない人だっているんですよ!
(҂ ー̀дー́ )!!

104 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/03(金) 17:24:44.75 ID:V+z0Wz/l.net
都民の森から上のバイクはやばいよな
なんであそこあんな暴走バイクのナワバリになってるんだよ

すんごいスピードで急カーブ突っ込んでるし危なすぎ

105 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/03(金) 17:51:56.61 ID:sIErR57c.net
大垂水峠に走りに行ったら
高尾から相模湖まで渋滞してたw

106 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/03(金) 18:19:42.13 ID:LClrhcez.net
こんな混むってわかってるのに渋滞凄いとかテレビで言ってるけどアホかよ...

107 :ツール・ド・名無しさん:2024/05/03(金) 19:00:50.24 ID:FQq8+byN.net
>>104
オービス付けたら入れ食いだろうな
こっち先行してる状態で相対速度無視して自分の決めたライン取りのまま突っ込んで来たりする下手くそも多いから勘弁して欲しい
下手くそが一人で飛ぶのならどうぞご自由にだけど巻き込まれるのは本当勘弁

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200