2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

赤井英和みたいな生まれつきハードパンチャー

1 :どついたるねん:2014/03/28(金) 16:15:45.33 .net
ハードパンチャーって生まれつきだから練習してもなれません。

72 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/10(日) 05:21:40.97 ID:lwTKYI2S.net
三度目の破産はいつ?

73 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/10(日) 06:10:10.25 ID:6iC8sAf8.net
>>71
と、2年前に屑レスした張本人が涙目

74 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/10(日) 10:59:34.31 ID:1zxYQQBZ.net
は?
マジでそう思ってんなら病院行けよ
かわいそうな奴

75 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/11(月) 13:14:15.75 ID:TLEvJWvR.net
つまらん桜のスレ

76 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/11(月) 18:05:50.03 ID:l1/YAleT.net
赤井はアウトボクシングすれば、
もっと選手寿命伸びただろうね。
日本人ボクサーで、
ファイタータイプで
成功したのは具志堅と浜田ぐらいじゃないかな?
辰吉は世界戦負け越してるしね。

77 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/13(水) 21:29:59.80 ID:ZRh0hDQa.net
娘さんがプロレスラーなんでビックリ!

78 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/13(水) 21:41:02.46 ID:WK3pW0Kj.net
もし赤井がアウトボクシングでペチペチやってたら俳優なれてなかっただろうね

79 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/14(木) 01:02:53.11 ID:KEseFJBi.net
内山は天性のもんじゃない練習したからだとは言ってるね
そりゃ死ぬほど練習して身に付けてるもんを才能だからみたいな言葉で片付けられたらいい気はせんだろうしな

80 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/14(木) 02:33:23.09 ID:LTyrbdWb.net
>>70
ボクサーとして優れた才能をもってたが努力や節制を拒み自滅した選手だな。
会長との確執もありキャリア晩年は真剣に練習してなかったらしい。
大和田戦の体からして試合のしばらく前まで飲み歩いてたかもしれないな。

81 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/14(木) 02:54:23.99 ID:Y2+amqqP.net
つまり清原タイプってことやな

82 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/14(木) 03:33:01.95 ID:zxbW8O5X.net
目標に向かってこつこつと努力を重ねられるのも才能だと思うけどな
肉体的とか身体能力的に持って生まれた資質が有っても努力する才能が無ければ宝の持ち腐れになるだろうし

83 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/14(木) 06:06:23.12 ID:yubZvB6v.net
文面読まずのヘタレの癖に、口だけは一人前だなww

84 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/15(金) 20:05:25.30 ID:dvyYsuP3.net
>>70
内山高志は日本の五輪代表にすら選ばれなかった雑魚ボクサーだと
ど素人で知るものは少ない

85 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/15(金) 20:09:39.85 ID:GY7YHW2V.net
それ自分のレスだよね?...
何がしたいの?面白くもないし...
自分のレス忘れちゃうほど危篤状態なの?

86 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/16(土) 01:36:20.27 ID:nXGLC+e0.net
>>70
内山高志は日本の五輪代表にすら選ばれなかった雑魚ボクサーだと
ど素人で知るものは少ない

87 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/16(土) 03:00:59.26 ID:L6sJxLjl.net
Boxrec見たら赤井と浜田の対戦相手は酷いね。お互いに連続KO意識したカマセばっかりだし。
ただ能力的には赤井の方が上。赤井が浜田みたいにストイックだったら間違いなく世界チャンピオンになってたな。

88 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/16(土) 09:35:36.93 ID:7CQ5VPD/.net
赤井の息子は体格やパワーは親父以上だがボクシングセンスやパンチの才能は受け継がなかったみたいだな。
愚直に前に出て連打でフィジカルごり押しするスタイルみたいだ。

89 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/16(土) 09:41:44.29 ID:ABXFqJiF.net
お前らボクシング経験あり?

90 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/16(土) 19:49:18.01 ID:vKv/LPa+.net
>>88
ボクシングはじめて2年ならあんなもんだ
お前みたいなテレビでしかボクシングを知らない
人間には理解できないかもしれんが

91 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/16(土) 19:52:11.03 ID:vKv/LPa+.net
>>87
浜田は世界戦でもアルレドンドに毒入りオレンジ食わせたからな
マネージャーが体調不良で帰らそうとするも
ホテルにヤクザが監禁し、試合を強制した。

2度目のアルレドンド来日では水一つペットボトルを用意し
日本で購入した食事には一切手を付けなかったところ
浜田はいとも簡単にやられた

92 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/16(土) 20:45:30.20 ID:7v4FKw93.net
赤井の息子はアメフト上がりだからな
まあ2年であれなら趣味レベルで終わるだろ。節穴のオッサンは期待してるようだが

93 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/16(土) 21:42:39.86 ID:L6sJxLjl.net
>>91
毒入り疑惑は協栄だよ。
帝○が週刊誌で書かれたのは帝拳が紹介したメキシコ料理店で食事をしたレネが体調不良にとかの話。毒をもったのでは?とか書かれてたらしい。

94 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/16(土) 22:48:45.38 ID:bN23fS95.net
ハードパンチャーかもしれんがテクニックがなさすぎ 猪突猛進それだけや
タイトルはどうあがいても無理

95 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/16(土) 23:48:21.35 ID:LwO4AwCF.net
存命中で引退後に最も稼いだのが赤井と違うか?
キャッシュで都内一等地に豪邸建てた。
現役時代よりも幸せそう。

96 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/16(土) 23:53:01.62 ID:1Y74+h0M.net
赤井さんはチャンピオンになっててもなってなくても稼いだ額変わらなそうだな

97 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/16(土) 23:56:22.64 ID:/NOp7nvA.net
ガッツも大した稼ぎだぞ
選挙落選で10億の借金をこしらえるも完済だからな

98 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/16(土) 23:57:39.57 ID:1Y74+h0M.net
ボクサーとしての評価も稼いだ額も具志堅さんがトップかもしれん

99 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/17(日) 00:17:32.63 ID:kudIN4SA.net
評価は原田の方が上じゃないか?
具志堅は最後の試合で手取り7000万だったらしいな。

100 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/17(日) 01:47:23.79 ID:JYiQe2+l.net
>>92
おまえグローブはめたことない引きこもりだろ?
実際2年にしては、ものすごい成長ぶりだ
https://www.youtube.com/watch?v=6529num2RME

基本がしっかりしてるし、
人間的にも芯が強そう
引きこもりレベルのアホに何いっても理解できないだろうけど
2〜3年もすれば日本の低レベルなボクシング界なら
トップレベルまであがってくるだろう。

ここのキチガイレベルのど素人には
わからん話だが。

101 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/17(日) 01:49:38.67 ID:JYiQe2+l.net
>>94
おまえもボクシング実際やれば赤井の息子のすごさがわかる。
テレビみてオナニーしてるレベルでは
見分けがつかん。

今こんなこと言ってるのは
低レベルなこの掲示板では、俺ぐらいかもしれんが

102 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/17(日) 07:02:44.34 ID:kudIN4SA.net
浪速のロッキーを捨てた‥、中古で注文したわw
さすがに新品は買う気しなかったけどなw

103 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/17(日) 09:19:03.32 ID:2GSMXhy/.net
こうも思ったことを口に出されると、気にしていることがバレバレじゃないかww

104 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/17(日) 11:10:49.98 ID:CAOlO1gP.net
赤井には華があった
TV的には大事な資質

105 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/17(日) 14:54:16.38 ID:GNV1NMsi.net
当時は大阪でも渡辺二郎より人気があった。実際は噛ませ犬を倒しまくってただけで、亀田と同じ完全な人気先行型。
亀田は亀田でも亀田昭雄と戦わせてみたかったけどな。

106 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/17(日) 14:59:13.66 ID:VTVCbcP8.net
亀田はヤル気のない外人噛ませばかりだから流石に違う
赤井は尾崎にも勝ってるし日本人としてはトップクラス
あの時代は串木野やら亀田昭雄やらエリオットがいたりとかでトップではなかったが

107 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/17(日) 15:33:09.83 ID:kudIN4SA.net
亀1のデビューから6戦目までのカマセ外人の戦績合計
0勝19敗
さすがにこんなカスと比べたら赤井が可哀想だわ。

108 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/17(日) 15:54:01.84 ID:T5tmv5JQ.net
>>107
その後はそれなりに強い外国人選手とやってるだろ。

109 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/17(日) 16:15:44.74 ID:qyh2tOvq.net
赤井には華はあったがボクシングの才能は特に無かっただろう
ブルースカリーはベニテスとはいい試合をしたが世界王者としては三流
そのカリーにワンサイドでKOされたんだから大したことはない
しかし今は俳優として立派にやってるんだから運も持っていたな

110 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/17(日) 17:40:48.37 ID:p/Yp2mFE.net
赤井よりも亀田昭雄の方がずっと才能あったね。
プライアーからダウンを奪ってるし、
亀田昭雄が横綱だとしたら、
赤井はせいぜい関脇ぐらいじゃないかな?

111 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/17(日) 17:50:43.28 ID:q+zFFdUe.net
赤井の倅も精悍な顔つきでスター要素がある。

112 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/17(日) 17:51:04.74 ID:DMFnyWtk.net
>>108
八百臭い試合が多かったような
まともに日本人との試合もなかったしな

一方的じゃないだろ?
馬鹿試合に巻き込んでた感じだったわ

113 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/17(日) 17:51:09.42 ID:/Egf66Nu.net
>>107
boxrecが正確なのは、日本のような一つのコミッションで管理してるとこだけだよ。
アメリカでも各州毎にアスレチックコミッションがあるから漏れが出るし、そもそもコミッションの管理が緩くて反映されないという国も多い。
例えばフィリピンはコミッションが複数あると思うし、タイはラジャダムナンやルンピニーは個別管理で、戦績は網羅的には反映されない。

亀田の当初の相手が噛ませ犬なのは異存ないが、boxrecの戦績、特に下っ端なんてそんなもん。

114 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/17(日) 17:53:07.88 ID:q+zFFdUe.net
しかし、娘も息子もスタイル抜群の美形やな。

115 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/17(日) 19:20:34.49 ID:qyh2tOvq.net
>>112
いや一方的な試合だったよ お前見てないのか?
俺はビデオ撮ってあるぞ 赤井に全く見せ場はなかったよ
赤井がパンチを出すと客は騒いでたけどwまともに当たっちゃいない

116 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/17(日) 20:21:52.29 ID:kudIN4SA.net
いや、6roundはラッシュかけて盛り上がったぞ。後半は反撃喰らってたが。

117 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/17(日) 22:42:39.91 ID:q+zFFdUe.net
赤井がカリーにパンチを決めてロープに詰めてラッシュしたシーンは
音声が割れるくらい凄い歓声だったな。
何発かまともにカリーにヒットしていた。

118 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/17(日) 22:45:27.52 ID:7DMc2QKz.net
赤井のパンチの質は重さ・切れ・硬さのうちどれ?
内山やジュリジャクと比べた場合、どう?

119 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/17(日) 22:50:02.78 ID:b0jNTx+l.net
>>70
亀田は全日本の予選は突破してるよ
本線で1回戦負けだったのが次男

120 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/17(日) 23:05:11.90 ID:CD98B05F.net
>>119
興毅も予選を突破してるんだよな。
出てないけど。
ちなみに予選で負けて親父が暴れたのは井岡(笑)

121 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/18(月) 00:41:16.69 ID:jtlbEaqm.net
>>110
で、その関脇の赤井は五輪代表候補で
内山高志は、五輪代表にすら選ばれない雑魚ボクサーだった

赤井は才能が無いといわれている
内山は?

122 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/18(月) 00:44:07.42 ID:jtlbEaqm.net
>>120
井岡は親父がプロのトレーナーだったことが
アマ選手としてはマイナスになったな。

しかし、その分プロ転向してから、
さほど抵抗なくプロに順応できた。

井上とかど素人にわからんけど
いまだにアマスタイルが抜けきれん
井上おやじがど素人だから、
いつまでたっても、アマスタイルで
八百長以外はダウンさせたこともない。

123 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/18(月) 00:45:27.62 ID:jtlbEaqm.net
>>118
おまえ別スレでその話題の定義も説明できず
泣きながら逃亡して、他スレにきてまだいってんのか、精神病

124 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/18(月) 00:50:17.59 ID:buknBacr.net
>>122
これ見て確信したは。
こいつ井岡と井上の名前を逆に認識してんだな。名前似てるもんな。
一件落着だな。

125 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/18(月) 01:26:18.88 ID:jtlbEaqm.net
>>124
いつ井上の親父がプロボクサー出身になったんだ?
アホかこいつ

126 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/18(月) 01:27:57.15 ID:jtlbEaqm.net
>>110
で、その関脇の赤井は五輪代表候補で
内山高志は、五輪代表にすら選ばれない雑魚ボクサーだった

赤井は才能が無いといわれている
内山は?

127 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/18(月) 01:31:51.62 ID:jtlbEaqm.net
>>120
ど素人が雑誌やネットで読めない豆を教えておいてやると
井岡親子と赤井親子はある意味似ている。

両方がプロ選手でプロテクを息子に教えるがゆえに
アマでは勝てなくなってしまう。

赤井とか大学のアマの後輩にまで
プロテクニックを教えようとするから
実は後輩たちには迷惑がられている。

ど素人が検索で仕入れることができない
豆な

128 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/18(月) 01:34:20.79 ID:cHTxWdSm.net
内山はアマチュアで
実績あるよ。
確か大学時代に日本選手権を制していた。
五輪代表に選ばれなくても雑魚ではない。

129 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/18(月) 01:57:45.33 ID:jtlbEaqm.net
>>128
雑魚だから五輪に選ばれなかった
それだけのこと

スポーツは単純明快なのだよ
アホのご都合主義の思考と違って

130 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/18(月) 06:03:33.28 ID:jtlbEaqm.net
ど素人が雑誌やネットで読めない豆

131 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/18(月) 11:56:37.64 ID:jtlbEaqm.net
>>118
別スレで泣きながらお前が逃げたから
ここでもコピペしておくな


ど素人が理解できない「切れるパンチ」とは?

1、飛んでるハエを掴み取る要領で、すばやくパンチを突く
  →これが速いパンチ

2、憎い奴を力いっぱい殴るパンチ
  →これが重いパンチ


ど素人がここまで理解できたら
次はこの逆をやってみ?

1、憎い奴の顔面をハエを掴みとる要領で打つ
2、力いっぱいリキんで、飛び回るハエを打つ

さぁ、どうだ?
うまくいったか??

この二つの条件でうまくパンチを打つには
どうすればいいか?

その答えがキレるパンチだ。

132 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/18(月) 12:43:27.01 ID:ctMCY0eB.net
>>131の要領で切れるパンチをどうやって打つのか?
引きこもりの能無しレベルで答えてみ?

俺がそのレベルに合わせた答え合わせをしてやろう。
引きこもりど素人への次の宿題だ

133 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/18(月) 12:52:06.94 ID:1PKCDJqb.net
連書きしてる時点で小心者確定 反論が怖いんだなw

134 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/19(火) 00:31:18.89 ID:jLZxSRtp.net
>>131
香ばしいな。

135 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/19(火) 01:56:55.89 ID:VBRvckWe.net
重量級元世界ランカー・アマ五輪代表が軽量級チビガリにボコボコ
文句無しのガチ対決 

重量級(178センチ 約90キロ)赤井英和 vs 軽量級(168センチ 54キロ)長谷川穂積
https://www.youtube.com/watch?v=icUEIjU0FQM

結果は重量級(約90キロ)の赤井英和が、
チビガリの長谷川穂積(54キロ)にボコボコにされる。
無残、アワレ、重量級赤井英和

136 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/19(火) 11:18:30.92 ID:E4qZILYj.net
これには釣られんな。

137 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/19(火) 12:23:36.24 ID:VBRvckWe.net
>>1
赤井は本当は、パンチの無いアウトボクサーだったのだよ
プロで売り出すために、弱い相手選んで
滅茶苦茶な振り回しパンチで1KO量産していった。
ハードパンチャーのファイターはつくられたイメージ。



赤井が相手が強くて本来のアウトボクシングしだした貴重な試合
https://www.youtube.com/watch?v=A2pF95LtqSk

138 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/19(火) 17:20:56.84 ID:HbOd1kTt.net
>>137
兄貴、釣り師ですか?
新井さんは確かにそれまでに赤井がやった中では強豪だが当時のライト以上ではそうは言えませんな。
パンチは反論する気にもならないな。
新井戦はエディさんがグリンツダの専属になり赤井を改造した試合やな。

139 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/19(火) 17:30:56.36 ID:HbOd1kTt.net
その試合はKOを狙わず足を使いジャブを多用してポイントアウトするのが目的だった。しかしガードが低いとか言われてたが実はパンチをウィビングとか体で外すのが上手かったんだよな。
どっちが逃げたか分からないが浜田とベストの赤井の試合が見たかった。
実現してたら赤井がKOしてたね。
浜田は赤井がボクシング雑誌で挑発した事に立腹してたし短期決戦だったろうな。
ガードとスタミナ以外は赤井が上だったから俺は赤井がKOしたと思う。

140 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/19(火) 18:15:51.92 ID:VBRvckWe.net
>>138
改造も糞も赤井はアマ時代からアウトボクサーだったんだ
それにおまえの文、何が言いたいのかわからん

141 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/19(火) 18:19:29.90 ID:VBRvckWe.net
>>139
赤井は全然うまくなかった
何度もいうが、俺は赤井が引退して大学ボクシングコーチしてる頃から
何度も直接あって赤井の後輩と試合もしているが
セコンドにつく赤井のこと、陰で後輩が赤井の才能の無さを
バカにしていることを何度も聞いている

142 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/19(火) 22:20:20.12 ID:VBRvckWe.net
ど素人はネットでググって書かれてること
すぐに鵜呑みにするからなぁ

実際赤井のネットの経歴なんぞ、ほとんど芸能プロがつくった
デタラメなのに

143 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/19(火) 23:02:52.81 ID:aRd7FhCY.net
>>141
そのバカにしてる奴らが赤井より活躍できたのかね?
なんかダッサいは。それが事実だとしたらバカにしてる奴もそれを間に受けたお前も

144 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/20(水) 02:39:24.74 ID:26laK4z4.net
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんなところでも童貞バタフライ大便が妄想ならべてフルリンチwwwww

145 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/20(水) 05:34:56.31 ID:AO6t/zUJ.net
馬鹿にした人間➡人生の敗者
赤井英和➡人生の勝者
反論してみ糞オヤジWWW

146 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/20(水) 06:19:44.25 ID:J7pMzfgG.net
>>143
普通に赤井がうまいというボクサーはいない
お前のようなど素人はわからんかもしれんが

147 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/20(水) 06:52:52.84 ID:J7pMzfgG.net
役者としての赤井は好きだしバカになんぞしてない
ボクサー赤井はへたくそだったし作られたスター
大和田に負けたのは実力
大和田はその後ミドル王者にも君臨している。
ジュニアウェルターの日本王者すら取れるか疑問だった
赤井に勝てるわけがない。

148 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/20(水) 13:48:54.74 ID:RpTOGpoy.net
赤井は言うほど下手じゃないよ。
アマチュアで実績があるし、
大和田はそもそも体格が違うだろう?
ミスマッチなんだって。

149 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/20(水) 15:36:34.28 ID:o9wck3XS.net
大和田は元々ライト級だった。

ってか、大和田は練習帰りに赤井が女をはべらせて遊び回ってるところを目撃して「俺は噛ませ犬じゃねえよ」って燃えたらしいよ。
確か大和田はジムの帰りに見たという話で、所属は角海老だからね。
テレビでやってたね。

150 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/20(水) 16:27:57.11 ID:X+59jg+h.net
串木野には毎回、スパーでボコボコにされてたらしい。
それを二回KOした亀田。
その亀田も世界では通用せず。そーいや、亀田って赤井なんか問題にならないほど練習しなかったらしい。
麻雀と女と酒に溺れヘビースモーカーだったらしい。

151 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/20(水) 17:27:27.06 ID:7jdO3klm.net
>>146
全然反論出来てねえな
ど素人で片付けて終わり
ま、いつもそうだけどさ

152 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/20(水) 18:08:14.66 ID:oQFHPQbs.net
>>150
ど素人はすぐそうやって、どこの誰が書き込みしたかわからない
都市伝説に飛びつくよね、そして
「これは俺しか知らない事実だが・・・」と
ドヤ顔して2chに書き込む

実際はなんのソースもないし、なんの裏付けも無い

153 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/20(水) 18:10:01.13 ID:oQFHPQbs.net
>>149
ど素人の情報ソース、面白可笑しくつくった「テレビ」(笑)

154 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/20(水) 18:11:18.84 ID:oQFHPQbs.net
>>148
そもそも同じように体重計はかって同じ体重なのが、なぜミスマッチ??
アホは面白いこというなぁwww

155 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/20(水) 19:51:14.89 ID:X+59jg+h.net
色んなスレで噛みついてるがかまって欲しいんか糞ハゲ。
亀田VSプライアー 神様のリング で検索してみろ、尿漏れオヤジW

156 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/20(水) 20:56:35.43 ID:PGZaUEIo.net
>>1 ハーンズ、トリニダード、内山なんかは非力ボクサーが努力して稀代の強打者になった代表例
むしろ後天的ディフェンスマスターのほうが思い浮かばない
打たれにくいタイプは最初から防御上手いケースがほとんど

157 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/21(木) 06:19:27.87 ID:7o2USZvf.net
>>155
結局、検索受け売り(笑)

ど素人はすぐそうやって、どこの誰が書き込みしたかわからない
都市伝説に飛びつくよね、そして
「これは俺しか知らない事実だが・・・」と
ドヤ顔して2chに書き込む

実際はなんのソースもないし、なんの裏付けも無い

158 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/21(木) 06:20:42.16 ID:7o2USZvf.net
重量級元世界ランカー・アマ五輪代表が軽量級チビガリにボコボコ
文句無しのガチ対決 

重量級(178センチ 約90キロ)赤井英和 vs 軽量級(168センチ 54キロ)長谷川穂積
https://www.youtube.com/watch?v=icUEIjU0FQM

結果は重量級(約90キロ)の赤井英和が、
チビガリの長谷川穂積(54キロ)にボコボコにされる。
無残、アワレ、重量級赤井英和

159 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/21(木) 07:42:21.39 ID:JxiN+zFC.net
>>155
自己紹介?
亀田プライヤーなんぞ昭和50代以上のジジィしか知らんし、興味もない

160 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/21(木) 07:51:27.16 ID:JxiN+zFC.net
熱狂的ボクシングファンってのは
50代以上のど素人に多い
赤井とか見て絶叫してたバカな

161 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/21(木) 08:02:21.26 ID:JxiN+zFC.net
>>1
赤井がハードパンチャーとかいってる時点でど素人確定じゃねーか

162 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/21(木) 15:05:31.18 ID:/HIiN1k2.net
日本人ボクサーの中ではハードパンチャーだよ。
12連続KOしてる。

163 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/21(木) 16:49:40.57 ID:2JylAzYo.net
ここの禿オヤジ、昔いたアマデウス大阪とかいう嘘つきの貧乏人だろ。

164 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/22(金) 00:59:14.19 ID:s146E6UL.net
>>159
50代以上のジジィ時代は、総合格闘技とか無くて
ボクサーこそが世界一強いと思い込んでいた。

ボクシングの熱狂的なファンほど、ボクシングど素人が多い事実。
亀田プライヤーなんぞ知ってるジジィは確実に化石時代からのボクシングど素人ファン

165 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/22(金) 01:19:41.64 ID:s146E6UL.net
<トミーズ雅 対 赤井英和 世紀の対決>

トミーズ雅はスーパーウェルター級のランカーであり、
赤井が最も多く戦ったウェルター級より重い階級でだった。。

なお、一度だけ赤井英和とトミーズ雅はスパーリングを行った事がある。
先輩でなおかつ階級が下の赤井に教えてやろうと思ったが、
赤井の左ジャブを浴びる度にこん棒で鼻を突かれるような衝撃を受け
「こいつには勝てない」と悟ったという。byトミーズ雅(元スーパーウェルター日本ランキング一位

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(身長差10センチ 体重差28キロの世紀の対決)

重量級(178センチ 82キロ)赤井英和 vs 軽量級(168センチ 54キロ)長谷川穂積
https://www.youtube.com/watch?v=icUEIjU0FQM

結果は重量級(約90キロ)の赤井英和が、
チビガリの長谷川穂積(54キロ)にボコボコにされる。

166 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/22(金) 17:54:32.86 ID:axCdu0Ea.net
雅は才能ないからね。
日本ランク一位なんて意味ない。
その階級は日本人ボクサーの層が極端に薄いから。

167 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/22(金) 18:24:22.35 ID:sFtyLjjy.net
雅ってでかいイメージあったけど180ないし赤井のほうがでかいんだな
顔だけみりゃ巨人症なんだが

168 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/22(金) 18:25:47.09 ID:sFtyLjjy.net
赤井の試合ってワイルダーみたいでカッコいいな
ガードおかまいなしにラッシュかけてKOしてしまう

169 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/22(金) 18:39:17.34 ID:R1AbDm/o.net
赤井のはボクシングちゃう

170 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/22(金) 20:46:19.90 ID:sFtyLjjy.net
赤井が大阪喧嘩最強ってのもわかるわ
野球選手なみのガタイでボクサーだもんな
そこらのヤンキーが勝てるわけねえ

171 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2016/04/22(金) 20:50:11.45 ID:sFtyLjjy.net
赤井のパンチって喧嘩の延長みたいで粗雑なんだけど
当たるとボコッボコッて石で殴ってるような音がしてたな
石の拳だな

総レス数 220
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200