2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

村田が判定負けした理由を素人に教えてください★5

1 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 13:58:18.15ID:EUabZO5e.net
ダウンも奪ったし、有効打も多かったよね?

村田が判定負けした理由を素人に教えてください★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1495297133/
村田が判定負けした理由を素人に教えてください★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1495287600/
村田が判定負けした理由を素人に教えてください [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1495283321/
※前スレ
村田が判定負けした理由を素人に教えてください★4
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1495318756/

2 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 14:03:20.40ID:6yu1otsl.net
ここボク板だよな
WBAはそういうもんって書き込みがあまりにも少ないのはどういうことなんだ

3 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 14:04:07.98ID:0MGtuibi.net
1つだけ良かったと思うことは、
ビミョウな判定勝ちで村田アンチが増えなかったこと。
再試合で完全勝利して強さを証明してほしい。
審判をぐうの音も出ないほど黙らせてほしい。

4 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 14:04:35.84ID:Na0VD9ab.net
普段散々WBA叩いてるのにこういう時だけWBA頼りなんだもんな
勝手なもんだよ

5 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 14:05:32.84ID:M0zS878S.net
>>2
こういう地上波で村田みたいな注目度の高い選手の放送の後は
普段見ない人もたくさんくるから

6 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 14:07:23.73ID:svK3JhQy.net
完全敗北した逆張ガイジさんの言い訳会場

7 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 14:07:41.78ID:hI9GoC89.net
楽に勝てそうなWBA狙ったあたりでもう価値ないだろ、あとWBAは日本の世界タイトルから外すべき

8 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 14:15:53.54ID:oc/ZB1mB.net
お前の意見は?とかレスしとる奴あほすぎるやろ
ここにおる奴の個人の意見聞いてなにになるのや?教えてくれ

9 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 14:16:26.68ID:AwSV7lIT.net
元プロボクサーが村田戦の判定を完璧に解説
https://youtu.be/dZJoD8RpEJc

10 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 14:16:39.36ID:8L+zOgPz.net
帝拳の会長がもうやりたくないとか言ってるけど、WBAの会長が謝罪する前のことだし、
今こーなってしまった以上、再戦認めるよな?
あとは村田の気持ち次第。
もうどんな相手かは分かったし、次は1回からもうちょっと積極的に行くだろ
これで負ければ恨みっこなし、みんな納得するはずだ

11 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 14:16:41.34ID:jPSFBitw.net
1乙

前スレでも言ったけど、誰も村田に負けて欲しい訳じゃないのにね
ただ判定の妥当性を話してるだけでさ

あと、逆張りとかって人さ、ボクシングファンって試合から目を離さないからPCやスマホを触る事は無いと思うよ
インターバル中も選手の顔とか見たいからね(少なくとも俺はそう)
だから実況には行かないと思うし、終わった後に感想を書くんだと思う

とにかく、村田にはもう少し引き出しを増やして貰って再起はして欲しいね

12 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 14:18:08.32ID:E5ti6tW5.net
まあそもそもはWBAにもう一人スーパーチャンピオンなどという地位があるのが話をややこしくしてるんだよ。
先日のゴロフキンと正規王者の対決があって、正規王者が負けたことによる今回の王座決定戦だろ?
おそらく本来昨日の2人ともゴロフキンと前正規王者(名前はよく知らん)には勝てないよ。
4団体もあって、その一つにさらにスーパー・正規・暫定などと3人も王者が出てくるような今の状況がおかしいんだよ。
村田が世界チャンピオンになるためには、エンダムが負けないうちにすぐにでもリマッチやることだね。

13 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 14:19:46.70ID:svK3JhQy.net
>>11
ガイジさん…

14 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 14:20:51.35ID:zMKUlt18.net
>>10
いや金次第です

15 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 14:22:01.70ID:oc/ZB1mB.net
負けたからはいもう一回というようなことはしてきてない
って村田本人いうてるし
どうなるかな

16 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 14:22:44.17ID:8L+zOgPz.net
俺は素人だが、ホンと、ボクシングに限らずいちいち実況するヤツの気持ちが分からないよ
試合よりみんなでネットで盛り上がりましょうみたいな風潮が理解出来ない
ネット見てる間試合見逃しちゃうじゃんか
そんな時ですら1人になれない、一緒じゃなきゃ嫌だって異常だよ

17 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 14:23:26.43ID:JQlF66Tg.net
負けは負けだろ。無敗じゃなくなったんだし、これからはハードな相手と試合ドンドンやるべき。
いくらなんでも今までザコとやりすぎだよ。いつのまにWBA2位になったんだよ

エンダムとか今までの相手より数段レベル高いだろ

18 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 14:31:38.27.net
関西人チンピラボクサーって
亀田を筆頭に試合前に大口叩くが
いざ試合ではガード固めて手数少ないチキンばっかだなw

19 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 14:32:37.53ID:Ub8IG+bx.net
>>10

この興行自体、そもそもボクシング関係者の間では、「とても採算が取れない」ともっぱらだった。
ロンドン五輪金メダリスト・村田諒太(31=帝拳)の世界初挑戦を目玉にした「トリプル世界戦」と銘打った今回の興行、
帝拳ジムの本田会長はファイトマネーを含めて「約5億円規模」と明かしていたが……。

「日本で開催する通常の世界戦のギャラを含めた費用は8000万円が相場、
トリプルでも1億3000万円から1億5000万円。5億円は破格も破格で、
日本ではあのマイク・タイソンがやった2度のヘビー級タイトルマッチに次ぐ規模になる。

WBA世界ミドル級2位の村田の世界初挑戦は当初、
相手の同級1位のアッサン・エンダム(33)の地元、フランスで開催する方向で話が進んだ。
それを、プロモーターが日本に持ってきたわけだ。
エンダムのファイトマネーをかなり上積みし、納得させたともっぱら。
相手側のセコンドの人数、スパーリングパートナー、彼らを含めた飛行機やホテルのランクなども相当、
譲歩したと聞いている。すべては、ホームで少しでも有利な条件で村田に戦ってもらうため。
今回の興行が赤字になっても、チャンピオンになってくれればこの先、元は取れるということだろう」(ボクシング関係者)

 いわば、先行投資。思惑通りに村田が王座を獲得できなければ、赤字だけが残るということになりそうだ。


もう世界戦の舞台を用意してもらうのは無理じゃね?

20 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 14:33:29.27ID:pGTI9IrB.net
>>67
フランスなんてプラティニにしろジダンにしろ国民的なスポーツヒーローは
移民系だらけなんだけどね。
歴史的に最も有名なナポレオンですらイタリアンだし。
美術館が凄いだけで芸術も料理もイタリアやスペインからの借り物文化で
大きな顔をしてる国。ボクシング関係ないけど

21 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 14:39:55.26ID:E5ti6tW5.net
そうか、・・・・これ日本対フランスか。
篠原vsドゥイエ思い出すねー・・・・。

22 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 14:44:39.64ID:fQnFijUb.net
もう帝拳は金輪際WBAと縁切って、WBOかWBCで挑戦すればよい。

23 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 14:48:34.01ID:4WOCDypH.net
完全ホームでここまで有利な条件を整えてもらって負けたんだからいさぎよくみとめないと

24 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 14:52:10.97ID:9XCvyWef.net
>>9

https://www.youtube.com/watch?v=ssV-QisSpPA

25 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 15:02:15.91ID:vMVGKlxV.net
>>2
そういう現状の問題点に甘んじるなら、ジョーさんに怒られてろ。

判定基準の原則は原則。
ガードの上から叩いてポイントになるのはおかしい。

26 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 15:07:38.65ID:vMVGKlxV.net
>>16
好きならそれが普通だと思うよ。
インターバルのスローも参考になるし。
わざわざ掲示板になんかこないのは、すごくよくわかる。

27 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 15:10:07.66ID:6yu1otsl.net
>>25
命題は
理由を素人に教えてください
だろ
甘んじるかどうかは別の議論

28 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 15:12:55.76ID:6yu1otsl.net
>>16
ボクシングに限って言えばインターバルがあるのでここで言いたいこと言ったり世論確認したり

29 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 15:13:12.96ID:VOsXNRFY.net
アタシ ニホンニ キテ キノウ コレ オボエタ
ソレ「テンラク」

30 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 15:18:47.30ID:KvW51jdx.net
ど素人泣きそう 笑える

31 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 15:30:37.58ID:dWRMxDk9.net
117−110 で村田の勝利が海外ボクシングメディアの採点。

この板でしったかボクシングファンもどきが
ポイント制云々をヌカしているが、
逃げ回ってペちぺちパンチは採点にはならないのが最近の主流。

落としたのは1、2、3ラウンドだけだ。

32 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 15:39:00.59ID:DsAs1GWd.net
打ち合わないボクシングが主流になったら金だして見に行くやついるか?
手数を出さないなら倒さないと負けると知れ。

33 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 15:43:54.05ID:RgKgEVkJ.net
WBAの会長が公式に判定への怒りと村田陣営への謝罪と再戦要求をしてるのに村田の負けは当然とか書き込んでた人達は何を思ってるの?

34 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 15:45:17.32ID:sO1HzqGb.net
【海外の反応】 ボクシングは死んだ!村田諒太の判定負けに世界中から疑問の声
https://youtu.be/WCyrFZpKvIc

35 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 15:46:14.03ID:r3yPW4Fg.net
>>33
微妙な判定からの再戦ってボクシング界では日常茶飯事だから
会長のパフォーマンスだと思ってるわけ

36 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 15:51:38.66ID:mnsWfYBg.net
>>35
さすがに、謝罪の言葉まで出すのはそうないと思うよ

37 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 15:58:14.33ID:8L+zOgPz.net
黒人、本気で村田が雑魚だと思い込んでたみたいだから、次はもうやりたくないと
思ってたりして

ボクシングのマッチメイク詳しく無いんですが、協会の方が指名してきたら
誰が相手でも受けないといけないんですか?
あと村田が実力者と言っても、チャンピオンになったらあのレベルが普通だから
特に村田を避ける理由はないのですかね?

38 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 15:59:34.33ID:F+hucVuS.net
わかりやすく言うなら・・・
1R当たり、エンダムの手数が100発としてヒット数が10発、的中率10%
村田の手数が20発としてヒット数が8発、的中率40%
エンダムは的中率が悪いので完全にガードされていた印象になる
村田はパワフルな攻撃力に加えて的中率が高いので印象がよい
結果、村田は手数は少なかったものの、きちんと防御して有効打で
試合を支配していた印象となる・・・が・・・
ヒット数はエンダムが1R当たり10発だから、12Rで120発
村田は、1Rで8発だから96発で単純なヒット数ではエンダム>村田となる
また手数だけならエンダムが1200発、村田は240発にすぎず攻勢点でも
エンダム>村田となる
当たったパンチが相手に与えたダメージは村田>エンダムなんだろうけど
ダメージなんて本当のところはパンチを受けた本人しかわからない
エンダムはダウンした時はパンチを受けた瞬間は効いたんだろうけど
すぐに反撃したので深刻なダメージではなかったと推測される
何度がロープに飛ばされたのは、ガードの上からのパンチで、パンチの
威勢だけで体重移動しただけのことかもしれない
よって、単純にパンチのヒット数で上回り、よりアグレッシブであった
エンダムが勝った、ジャッジした者のうち2人がそういう視点で見ていた
というだけのことだ

39 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 16:13:14.66ID:As/EmQ3/.net
>>38
fighting spiritでエンダムが勝っていたということ。

40 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 16:13:53.66ID:6vLeVIjq.net
村田はアグレッシブに欠けてたから本場ラスベガスならこの判定も納得できなくない
ただ大金注ぎ込んで日本でやってるんだから軽量級同様村田の圧勝にならないとおかしい
ただそれだけのこと

41 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 16:20:39.40ID:6yu1otsl.net
>>38
ヒット数がエンダムのほうが多いなんて言って賛同得られるとでも思ったか

42 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 16:21:26.31ID:mFQys2La.net
村田に勝った事がある佐藤が
村田とエンダムは噛み合わない、打ち合う事ができないから
村田が判定で負けると予想してたな、その通りになったな

43 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 16:23:07.35ID:hq+iD2iH.net
>>40
ラスベガスなら試合中大ブーイングだろ
退屈すぎて

44 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 16:24:49.43ID:hq+iD2iH.net
左で押さえ付けての右ストレートしかないからな
左で押さえ付けるの反則スレスレだろ

45 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 16:28:46.57ID:hq+iD2iH.net
ワンツーからの左ボディからの右ストレートとかコンビネーション打てないのが致命的
コンビネーションなんて素人でもちょっと練習すれば打てるようになるのにな

ほんとセンスが無さすぎ

46 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 16:28:55.05ID:RnD3UI7L.net
内山コラレス二戦目の終盤のコラレスにはムカついたけど
昨日のエンダムは上手いなあとしか思わんかったな

47 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 16:29:38.60ID:4/K2t8Nt.net
>>35
再戦の権利をやるから金をたっぷり払えって事か

48 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 16:30:36.55ID:GdoZylu9.net
>>43
同意。
ラスベガスでやってたら誰がどう見てもエンダムの勝ちだと言ってるだろうよ。

もし今回の展開でアメリカで村田の勝ちならシーサケット-ロマゴン並の暴動になってると思うわ。

49 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 16:32:40.76ID:hq+iD2iH.net
あとエンダムのパンチバカにしてる奴いるが軽量級の試合じゃねえんだぞ
ミドル級だと軽く打ってるように見えるけど当たったらあんなコツコツパンチでも効く

50 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 16:33:35.95ID:hq+iD2iH.net
>>48
だろ?
消極的過ぎて減点されまくりだろうな 亀田河野みたいに

51 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 16:36:57.04ID:X0rvk002.net
馬鹿馬鹿しい。
チケット買ってみてもらう興業に
判定でチャンプ、それもホーム、誰が認める。
プロの興業とママはちゃうぞ。

52 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 16:38:21.02ID:hv8OI5oC.net
さすがに10、11、12がエンダムはないな
ピョンピョン回りながらちょこちょこジャブ突いてるだけだし

53 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 16:38:21.87ID:hv8OI5oC.net
さすがに10、11、12がエンダムはないな
ピョンピョン回りながらちょこちょこジャブ突いてるだけだし

54 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 16:39:17.43ID:iyPDgDge.net
>>51
ママってなんだよ

55 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 16:40:38.71ID:hq+iD2iH.net
>>54
まって打ったらママって最初に変換されて間違ってレスしたってことは、普段からママって言ってるマザコンなんだろ

56 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 16:41:06.46ID:X0rvk002.net
悪徳ジム、物販メインの小倉ビューティフルジムを斬れ。

57 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 16:44:12.71ID:hq+iD2iH.net
例えるなら右ストレートを身に付けた大きい井岡

58 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 16:44:17.49ID:jwY5X8dS.net
そのちょこちょこジャブのたびに前進を止めて必死こいてガードしてたのが村田だし

59 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 16:45:49.71ID:hq+iD2iH.net
>>58
ああいうちょこちょこパンチって軽く見えるけど地味に効くからな
しかもミドル級だし

60 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 16:48:38.42ID:fDBQ1pq4.net
ラスベガス、ラスベガスとか言ってる奴いるけど
試合したのはラスベガスじゃなくて日本だろ

こいつら何を言ってんだろ

61 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 16:48:43.72ID:8L+zOgPz.net
でも見ててやられるって不思議と思わなかった
村田のパンチはガードの上からでも威力があり効いてるように見えた

総レス数 1002
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200