2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

村田が判定負けした理由を素人に教えてください★5

1 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 13:58:18.15ID:EUabZO5e.net
ダウンも奪ったし、有効打も多かったよね?

村田が判定負けした理由を素人に教えてください★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1495297133/
村田が判定負けした理由を素人に教えてください★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1495287600/
村田が判定負けした理由を素人に教えてください [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1495283321/
※前スレ
村田が判定負けした理由を素人に教えてください★4
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1495318756/

516 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 03:40:00.32ID:LiokO18x.net
>>514
ヌラタがボクシングしなかったからね

誰も噛み合わんわ

517 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 03:42:07.39ID:9avpTpYz.net
村田は雑魚としかかみ合わないだろ

518 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 03:45:36.48ID:tFQsROY5.net
見直したけど後半エンダムいい動きしてんだな
村田にかなり慣れたんだろう
次戦うならかなりやばそうだな

519 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 03:49:26.99ID:LiokO18x.net
>>518
再戦勘弁してくれ

また延々と待ちガイルするのか?ヌラタはアレしか出来ないからまたつまらん試合になるよ

520 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 04:28:49.54ID:Mmevm8KP.net
そもそもボクシングの判定なんて、曖昧でおかしいんだよ
昔、亀田がパチキだのブレーンバスターだのやっても反則負けにならない競技なんだから

521 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 04:33:03.74ID:9zjgFFR1.net
下がりながらでもカウンターなら有効打としてポイント振れるけどエンダムのそれはポーズだけのイヤイヤパンチ
村田は数発かもしれんが少なくとも対戦者に打ち合いを拒ませるようなパンチを打っていた
8R以降、手数で攻勢取ったエンダムのRというが距離を支配しボクシングをしようとしていたのは村田の方
両者有効打がないのなら攻勢点はむしろ村田に
つくべき
4・5R打ち合いで負けてる?
終盤のエンダムは体の軸もなくパワー・スピード共に村田に分があった可能性大
事実打ち合いを嫌いクリンチの繰り返し

エンダムの勝ちとか言ってる奴は一昔前のアマ崩れか?

522 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 04:39:29.41ID:vR3KGMDb.net
>>504
お前のその判定基準なら一年中疑惑の判定だな。

523 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 04:49:59.26ID:kWshOFBt.net
ど素人泣きそう 笑える

524 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 04:54:53.12ID:9zjgFFR1.net
>>522
ブーメランw

525 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 04:59:51.13ID:vR3KGMDb.net
>>511
9ラウンドは、エンダムだろ。

残り1分19秒のヒットと、
残り1分16秒のクリーンヒットは見てないの?

526 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 05:01:45.69ID:vR3KGMDb.net
>>524
頑張れ

527 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 05:45:37.03ID:nM7YXXqH.net
>>521
普通にダウン寸前のエンダムに打ち負けてたじゃん…
仕止めにいこうとラッシュしたら返り討ちで、それからは亀ガード徹底

528 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 05:49:45.32ID:nM7YXXqH.net
>>463
不運ってほどでもない

打ち合いすると負けるから亀ガードしかなかったって部分は同意だが、
あんな見栄えの悪いボクシングで判定勝ち狙うんなら、こういう結果も受け入れるしかない
結局、技術や戦術の幅とか含めて力不足なだけやと思った

529 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 05:54:59.06ID:hJ1xrNxr.net
亀田に本物の亀ガード教えて貰えばゴロフキンにも勝てるぞw

530 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 05:55:50.56ID:kWshOFBt.net
村田が弱い、下手くそ
それだけのこと

531 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 06:42:09.05ID:9ekOEpfK.net
会長は判定がおかしいから再戦支持出してるみたいだけど筋違いな話だよな
試合の内容を再検証して再採点するか、お前らの団体の採点基準見直せって思うわ
まともに研修会すらやって無いんだし二重三重基準のあるジャッジ雇ってるんだしパナマ人馬鹿すぎ

532 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 06:45:59.61ID:Xn7XjbJa.net
1,2,3、8,9,10,11,12エンダム
4,5,6,7+ダウン1村田

分かりやすい試合だったと思うけどなあ
村田が取られたラウンドは手数が極端に少なかった
グラスジョーのエンダムが打ちかかって来てるんだから
迎撃すれば良かったんだよ、相討ちでも五分以上の結果が出てただろうに
試合前のプレビューで浜さんも「後半に相手が打って来た時は
これはもう村田も打たなければ行けない」と言ってたんだし

533 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 06:49:34.28ID:ihUz++QA.net
動きが少なかった、手数が少なかった、パンチ力があるのに相手を
追いつめなかった、消極的だった、
そして、誰の目にも優勢だと思わせるラウンドが少なかった
大事な家族もあるし生活もあるし、年齢的に今後のためにもできるだけ
相手のパンチは受けたくないところだろう
本人も自身が拳で身を立てる生活に危機感を持っているかもしれない
試合後の言葉には考えさせられるものがある

534 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 06:51:47.80ID:RyDUz5yY.net
村田がミドルの元王者をボコボコにした事実が 試合前は通用するのかどうか心配されてたのに

535 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 06:53:13.22ID:RyDUz5yY.net
>>507
ってことは途中採点あってもあまり変わらなかったかな もう少し手は出したろうが村田も疲れてたからな

536 :自称ドーピング協会会長キム・フンフン:2017/05/22(月) 06:53:51.19ID:TKU9xPUR.net
村田がかなり不利だと言われても五分で戦えた理由
ドーピング検査をちゃんとやったから。
マジで。

537 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 06:59:34.44ID:RyDUz5yY.net
>>536
そういう政治力も大事だよね

538 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 07:01:09.26ID:rJooCh0J.net
終盤、村田のセコンドが「思い切ってやれるし、やれ」と村田に言ったらしいが、これは正しかった
んでは?
問題は前置きで、「一応勝ってるが」とだけ言ったのか「このままではルール上予断を許さない」と二の句を継いだかでは
ないだろうか?

539 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 07:01:36.12ID:Xn7XjbJa.net
>>533
村田ってどこか淡泊なんだよなあ
冷静だとも思うけど、何が何でもチャンピオンにという気概が感じられない
勝った試合でも、どこか冷めてる表情に見えたし
五輪で燃え尽きたんだろうかね

540 :自称ドーピング協会会長キム・フンフン:2017/05/22(月) 07:23:51.59ID:TKU9xPUR.net
>>539
ピーターソンに苦戦してから
これは全く違う世界でハッキリ言ってヤバいと思った気がする。
だから何が何でも取るよりもとにかく無事が第一だと悟ったんだと思う。

541 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 07:38:13.21ID:HoYfNqph.net
WBAは本当に腐ってるな
判定はいろいろな考えがあるが

WBA会長があんな事を言ったらダメだよ
本当にWBAは終わってる
村田が勝ってたとか申し訳ないとか会長が口を出すべきではない
再戦するべき内容だったくらいでいいだろ
会長が村田の勝ちだったとか言うならジャッジ3人から聞き取りして
何を基準にしたか聞き取りでもしろよ

542 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 07:44:50.23ID:M79Wf7Cf.net
テレ朝で検証してたね
9ラウンド以降の有効打村田25エンダム8
手数じゃないよ、有効打
手数ってのは判定基準にないんだよな

543 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 07:46:32.50ID:oPxG/h+2.net
つまらない試合だった
プロにむいてないと思う

544 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 07:49:44.26ID:rJooCh0J.net
何も不正があると決めつけてはいないが、審判もそして会長も身辺調査する必要がある。

545 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 07:50:55.39ID:kWshOFBt.net
いつも思うんだけど
タイトル戦終わると
ボクシングやったことすらない
ど素人が有効打がどーだの
ポイントがどーだの
わかりもせんくせにいつも
えらそーに騒ぎ出すんだろ

546 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 07:51:04.84ID:i/K/dE15.net
ゴロフキンは歳だから今の村田なら勝てるように思いますが

547 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 07:51:47.84ID:nuMk2sQ5.net
面倒な会長

548 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 07:51:57.02ID:UYUTatU5.net
>>542
手数は攻勢点に直結するよ

549 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 07:52:46.88ID:QcZIYkRw.net
もう結論は出てるだろ
ジャッジにキチガイが二人いた
それだけのことだ

550 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 07:58:26.47ID:r5f0R3bO.net
>>539
そこなんだ。発想がアマ選手の延長というか、練習でものすごい努力を
していながら、命までかけてはいけないもの、みたいな。
勝手な想像だが、彼にとってのボクシングが人生の一時的なもので、一生
やるとか、パンドラになったり身体をボロボロにしてまでやるものでは
ないのかもしれない。
その点八重樫とか(辰吉とか)生活費とかはどうしてるんだろう?と思う
ことがある。おれなどが心配することじゃないけれど。

551 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 07:59:43.33ID:6nYM0Mi4.net
村田は手数が少ないんじゃなくて相手が多くてガードするしかなかっただけ

552 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 08:06:00.01ID:2G6vQjPv.net
村田が明白に取ったのは4〜7ラウンド。
村田が3発しかパンチを出さなかった1ラウンドはエンダムのラウンドで文句はあるまい。
残りのラウンドは、村田の有効打とエンダムの手数、どちらにつけるかという内容。
ちなみにオレの採点では3ポイント差で村田の勝ちだった。

553 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 08:06:12.83ID:zbz/xZSk.net
WBAの会長さんのツイートと読め

554 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 08:07:19.12ID:M79Wf7Cf.net
>>548
そこが難しいところで、ようは有効打のための手数だったら攻勢ととれるがガード相手のガードに当てるのを目的としたパンチを手数・攻勢ととるかどうか。
恐らく該当しないんだと思う。
なのでwbaの会長やマスコミも判定に不服なんだと思う。

555 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 08:08:04.80ID:oRBuB74C.net
で、誰かあの二人のジャッジに納得してるボクシング関係者って居るの?
「彼らは手数を評価したんだろう」という“予想”ではなく、「私の採点でも
村田の負けだった」と納得してる人は

http://hissi.org/read.php/livecx/20170520/N21IV1ZXblYw.html

こういう2ちゃんの自称ボクシング通じゃなくボクシング関係者ね
第三国からでもいいから例を挙げてくれよボクシングマニアさん

556 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 08:10:21.57ID:VsNKWdk0.net
もっと攻めなきゃ
手数が少なすぎるんだよ
アマチュアではなくプロなんだからもっとアピールすべき

557 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 08:14:31.80ID:9avpTpYz.net
>>555
こんな極東の補欠王座決定戦なんて海外ではほとんど興味ないし結果だけ確認して終わりだろ
わざわざ採点しながら全部見てかつ判定に納得してることを発信する奇特な奴はまずいない
判定がおかしいと思った奴が言うことはあってもな
日本人のヤオ判を指摘できない日本の解説者や現役選手は論外

558 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 08:18:39.74ID:dqhLGKN9.net
第三国の人間がこんな試合に興味持つわけない
しかも王座決定戦

559 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 08:19:38.18ID:nuMk2sQ5.net
面倒くさい会長

560 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 08:46:08.46ID:1CLjFiGg.net
やっぱ、誰か暇な人がスタッツ出してくれてるけど、
村田はジャブ少なすぎ
これじゃどの道、世界では通用せんで

561 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 08:53:52.94ID:rj+FMmc2.net
ヌジカムのあの作戦は、十二分に予想出来たんだから
手数出さなきゃ・・・
ジャブ、左ボディ軽いのでいいからパンパン打てば
見栄えが全然違って来る。ただ、前に出るだけじゃダメ・・・

562 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 08:54:11.42ID:FTgSfojW.net
買収されてないなら再戦してもまた同じことが起こる可能性が高い
ファイトスタイルを変えるか
手数はポイントに取らないジャッジを揃えるしかない
ボクシングはジャッジを自分で選べるんだから
今回村田の負けにしたジャッジはクビにして他のジャッジで再戦すればいい

563 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 09:06:39.52ID:xuxF2+MV.net
ヌラタって言ってるカスは糞さむいよねww

564 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 09:11:39.50ID:rj+FMmc2.net
フランスでの再戦のようだね。
ただ、ヌジカムも研究して来る訳で今度も判定に行ったら完全に勝ち目はない・・・
倒すしかない、村田!

565 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 09:27:47.89ID:TY9IfhOh.net
「ボクシングフェス2017 SUPER 2DAYS 第1夜〜村田諒太世界初挑戦〜」の平均視聴率が17・8%
 21日の「ボクシングフェス2017 SUPER 2DAYS 第2夜〜井上尚弥・八重樫東ダブル世界戦〜」(後7・00)は9・7%

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170522-00000090-spnannex-ent

566 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 09:36:16.68ID:FTgSfojW.net
帝拳の会長が再戦は無いって断言してるから再戦は無い
攻めろって言ったのにセコンドを無視して攻めなかった村田にもキレてる

567 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 09:37:06.02ID:1CLjFiGg.net
村田がジャブの練習してジャブ出すとしても
今度は、カウンター貰う確率が上がるから
そう簡単な話でもないんだな
足ももっと使える様にならんとキツいな
オリンピアンの割に不器用な選手だな

568 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 09:40:00.22ID:1CLjFiGg.net
8から12Rまでの印象も悪いわ
全く、好戦的じゃなかったもん
守りに入りすぎ
ヌジカムは逃げてる様でジャブ出して見栄えよくしてたからな

569 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 09:45:55.42ID:9avpTpYz.net
>>565
フジでこれは凄いな
翌日の試合にも好影響が出てる

570 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 09:53:58.08ID:3E2QbVrh.net
盾と剣
ボクシングは剣の方を重要視される
村田も一撃の剣を出すために盾を多用したにすぎない
弱い剣を何度も突き刺したエヌダムにポイント行くわな

571 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 09:55:47.14ID:Xn7XjbJa.net
元々ジャブが下手だものな
1,2,3,8,9,10,11,12ヌジ
4(ダウン),5,6,7村田
生観戦だが3ポイント負けくらいに見えたわ
ダウン取っても良いスリップはあったが
その時みたいに、ヌジカムが効いているのに様子見しちゃったのは言い訳できん
4Rに頭からダイブする様な痛烈なダウンを奪った後も勝負掛けないし
超脆いヌジカムが打ち合いに来ても防戦ブロックを優先するし
ヌジカムは敵地対戦が多い分、ちゃんと勝負所が分かっている
ガードの上からでも打たないよりはずっと良い

572 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 10:06:50.81ID:3E2QbVrh.net
村田はもっとくっつくべきだったわ
体で相手の動き止めれば

573 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 10:12:02.77ID:cWTc6f8O.net
いつまでやってんだ
WBAの会長が謝罪して再戦申し出てる時点で判定妥当派が異端なのは結果として出てるだろ
自称ボクシング通の素人どもが

574 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 10:13:14.36ID:jQ6WwDjb.net
竹原さんが偉大だった

ただそれだけ

575 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 10:15:18.06ID:rj+FMmc2.net
>>571
生観戦ですか!
1〜3Rが悔やまれますね。
放送では、「村田がよく見てますね。もう読み切ったんじゃないでしょうか」とか
持ち上げてたけど・・・

576 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 10:17:01.30ID:FzvEOdcH.net
日本人の試合を見ているとドラゴンボールのミスターサタンを彷彿とさせる

577 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 10:19:57.62ID:2sq7SbMp.net
村田が判定前に胸騒ぎがしたって言うくらいだから本人も勝ちを確信出来るほどではなかったんだろ

578 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 10:25:41.08ID:Onna9Rql.net
もう一回4度目の見直ししたw
第8ラウンドか第3ラウンドもしくは両ラウンド無理やりフランス人につける
のも可能かも
それでも117対110もしくは116対111の大差で村田の勝ちは動かん
これはアメリカ人ジャッジとメンドーサ会長と全く同じ採点
そもそも村田のジャブでダウン寸前になった第9ラウンドを
フランス人につけてる時点で2人のジャッジは異常。
妙に潔いところなんか見せずに、正式に訴えるべき。
ボクシング界、何かと評判が悪いWBA為にもなw

579 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 10:26:01.27ID:K3Mk7t+e.net
ジャッジのポイントの取り方をもっと明確にすればいい
それができないのなら判定なしでKO 決着するまでやらせろ

580 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 10:28:09.17ID:Xn7XjbJa.net
>>575
二階席だったけど、判定出る前にはみんな帰り支度始めてたよ「あーあ」って感じで
俺はヌジカムの勝利コールがあったら拍手するつもりだったけど
リングサイド辺りの応援団みたいなのが怒号飛ばしたり、他の客を煽ったりして
とてもじゃないがそんな事(拍手程度)出来る雰囲気じゃ無かった
まあでも、それはそれとして前座予備カード含む全ての試合が好勝負だったので満足は満足
メディアやネット上では疑惑の判定扱いされてるから、それは見たくなかったが
ファンがそれを言う分には、期待の裏返しだったのだろうからまあ人情としては分かる(共感は出来んけど)
ただ本田会長の「絶対に負けは無いが再戦はまず無い」発言は意味不明
勝っていたと思うのなら再戦させろよと思うし、実の所は負けたと分かってるんだろうね

581 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 10:29:44.69ID:Mmevm8KP.net
僕チンコなんて、おかしいんだよ
すべてが

金ちゃんの仮装大賞レベルの判定

減量でフラフラの状態で体力勝負の試合をやらせる

翌日、頭の弱い不良学生が学校でいじめられっ子相手にボクシングごっこやったりやらせたりの
イジメの原因になっている

僕サーは僕サーで殴られ過ぎたのが原因で、将来本物のパーになる

582 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 10:29:43.98ID:3E2QbVrh.net
村田本人が負けたかも・・・って言ってんだから
これ以上のはないよ

583 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 10:31:58.48ID:HANRhRrU.net
村田は良い子ちゃん過ぎるんだよな
オリンピック精神が抜けてないんじゃね

584 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 10:40:57.02ID:rj+FMmc2.net
>>580
貴重な体験聞かせてくれてありがとう。
いずれにしても、アフェーでダウン取られても最後まで諦めずに
手を出し続けたヌジカムは立派だと思う。

585 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 10:42:22.46ID:oPxG/h+2.net
入場の時はノボリ上げる決まりでもあるの?
最高にかっこ悪いんだが

586 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 10:43:36.01ID:TtxJrLhF.net
>>580
観戦チケットうぷ

587 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 10:46:05.75ID:WCtGFtmX.net
村田って亀ガードで突進するだけのボブサップ戦法だよな
亀田と同じでパンチを避ける技術が無い奴の戦法

588 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 10:50:14.09ID:Xn7XjbJa.net
>>586
パンフと一緒に捨ててきた
あと無料配布してた報知も

帝拳もTV局も力を入れていたのは分かるんだけどね
まあこれで勝っていたら、それはそれで疑惑扱いされてたとも思うし
村田が引き揚げる時に、白人っぽい外国人が日本語で「インチキ〜!」とか外国語を交えて
リング上のヌジカムを罵倒してるのは気分が悪かった

589 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 10:51:22.63ID:i/K/dE15.net
竹原はガチンコファイトクラブに不良らに舐められていたけど

590 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 10:51:39.06ID:GzA71fva.net
アウトボクサー相手に打ち合いに持ってかなきゃ勝ち目ないのに
8R以降も手数少ないんじゃね

4R、5Rはダウン以降相手も必死でダウンの印象取り戻すために打ち合いに来てくれたのに
そこで決めなきゃ後は逃げられて終わりか

591 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 10:57:04.07ID:eVwxzpsT.net
>>590
連打きくタイプじゃないから、一発で10秒寝させられないと厳しいね

592 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 10:59:07.03ID:Z2kZkdqB.net
村田がチャンピョンになったらマッチメイクに苦労するのは必至。
ノーリスクのヌジカムと再戦するほうが無難だし盛り上がる。
プロモーターの目線で見ればベストの選択だな。

593 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 11:00:39.81ID:q+PUk31V.net
デラホーヤvsウィテカーみたいなもんやな
クリーンヒット多くても、手を出さんやつにポイントやれへんとw

594 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 11:01:14.64ID:FzvEOdcH.net
今また試合を見なしてるけどホント苛つく試合だな
エンダムはボクシングをやってるが村田がやってるのは何だ?

595 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 11:02:33.98ID:q+PUk31V.net
ガードの練習じゃね?

596 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 11:03:08.29ID:GzA71fva.net
アマチュア金メダルの村田より相手のがよっぽどアマチュアテクニシャンに見えると言う・・・・

村田は一発狙いのケンカボクサー

597 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 11:04:37.52ID:3E2QbVrh.net
相手はアマチュアでオリンピック1回戦負けなんだよな

598 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 11:05:00.29ID:Xn7XjbJa.net
>>585
これはちょっと思うw
スーパーとかパチンコ屋みたいで俺もあまり好きじゃない
ただ生観戦の場合、ノボリが来たら選手入場間近という事だから
「今から入場するよ〜」って合図代わりにはいいかな
個人的にはノボリよりも、オーソドックスな旗を両側に並べて
その間を選手が入場してくる方がカッコイイと思うけど

599 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 11:06:41.74ID:3E2QbVrh.net
大阪なら+太鼓やで

600 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 11:06:43.67ID:spmEGyZY.net
村田は負けてた。それをアホみたいに明白に勝ったと見えた時点で
素人だと思います。クロスファイトでしたが1ポイント負けてました

601 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 11:07:17.21ID:q+PUk31V.net
陣営の士気高揚目的なんやろうな
見る側はあんま意識してない

602 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 11:08:04.94ID:GzA71fva.net
アマチュアよく知らんけどルール改正で効かせるた方が勝ちみたいに変わったんでしょ?

ミドル級だとヘッドギアしててもパンチ効くから村田のケンカスタイルにピッタリだったのかな
その代わりテクニックは育たなかったと

603 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 11:09:26.84ID:HANRhRrU.net
海外でもいいから村田が負けてたという
プロの意見持って来いよ
素人の村田負けてた意見なんかいらんわ

604 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 11:10:09.40ID:FzvEOdcH.net
5Rまで見た感じ村田が確実に取ってるラウンドは4Rだけだな
それ以外のラウンドはエンダムの手数だけじゃなく細かく当ててる

605 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 11:10:51.00ID:q+PUk31V.net
声が大きいのはいつも反対意見やで

606 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 11:11:47.27ID:spmEGyZY.net
>>578
あなたはボクシングの採点をしない方がいい。
全くセンスないしそんなことにはならない。

607 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 11:12:24.52ID:GzA71fva.net
>>603
ジャッジ2人が村田負けって言ってる

608 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 11:13:27.40ID:spmEGyZY.net
>>573
素人はお前だw金で動く世界に何言ってんだ?
ボクシングしらねーーなー
お子ちゃま的思考なの?

609 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 11:13:32.55ID:GzA71fva.net
村田はとりあえず明日のためにその1くらいから練習した方がいいのでは?

610 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 11:13:40.77ID:RrLiezLB.net
採点が5ポイント制から10ポイント制になった経緯を考えれば村田は負けだね。

611 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 11:14:30.34ID:urnKhXsG.net
WBAのジャッジが負けたと言ってるんだから負けじゃね?

612 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 11:14:32.42ID:s4MV5sU2.net
>>603
こいつらがそんなん持ってくるわけないじゃん
適当にホラ吹いて証拠を出さない嘘つき集団なんだから

元ボクサーやら生で観戦やら証拠を求めても絶対に出してこないぞ
自分の言い分に付加価値をつけるために平気で嘘をつくんだから

613 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 11:15:37.69ID:q+PUk31V.net
亀田とベッタリだったやつらやで
メンドーサ親子

614 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 11:16:36.32ID:Xn7XjbJa.net
>>603
そのプロのジャッジ2人が村田の負けとしているし
村田自身も負けを認めている上に、ヌジカムを讃えていたんだから
それで十分でしょ

615 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 11:17:41.90ID:spmEGyZY.net
>>566
そうなの?セコンドは攻めを指示してたのか。 
それじゃあ今回の負けは村田自身の弱さだろうねー。
スタミナなさそうだし、チャンスに倒したいって言う気持ちもうすそう。。。

616 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 11:18:41.35ID:FzvEOdcH.net
今8Rだが7R僅差で村田が取ってるのかなと思う
8Rからエンダム側は村田がもう攻めてこない事を確信してポイント稼ぎしか考えてないな

総レス数 1002
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200