2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

村田が判定負けした理由を素人に教えてください★5

681 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 12:21:28.60ID:rj+FMmc2.net
ヌジカムはボクシングをやった。
村田は空手をやった。

682 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 12:22:16.27ID:GzA71fva.net
>>681
一撃

だなwww

683 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 12:23:07.66ID:3aGK/qpO.net
判定の是非は別にして、村田のニヤニヤが感じ悪い。
村田の首がろくろ首のようで異様だ。
世界王者の器ではない。

684 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 12:23:53.89ID:0oMeSxbG.net
>>671
そうすると、俺と確実に見方が違うのが8Rだね。
今仕事中だから帰って見直してみる。

村田のジャブダメかなぁ。
手数は少ないものの、絶妙のタイミングで効果的だったと思うけど。
まぁ井上みたいなジャブが打ててたら、圧勝してたかもね。

あと、顔面へのクリーンヒットは4R以外あんまりなかったけど、ボディーはいいの入れてたよね。
あれ、ジャッジ的にはスルーされたのかな。

685 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 12:24:07.62ID:GzA71fva.net
ボクシング教室開いたら絶対あの黒い奴に教わりたいだろw

村田に教わっても何にもならん

686 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 12:25:37.76ID:gJEW455T.net
>>683
にやにやが云々しつこい
もう村田の試合みるのやめた方がいいよ

687 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 12:29:35.66ID:NMUtghQt.net
9ラウンドはエンダムだろ。

一人、村田のジャブてパランス崩したのを
ダウン寸前に効かせた!って言い続けてるのがいるな。

688 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 12:29:37.50ID:ucT+B1NU.net
竹原なんか荒削りだったがジャブ良かったもんなあ

689 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 12:33:04.24ID:a/QTicJl.net
>>580
俺のツイッターのボクシングクラスタの現地観戦組は
皆、試合終わっても周囲の人間誰も席を立とうとしない、動けねぇって言ってたけどな
普段から日本ランカー同士の試合も見に行ってる濃い連中

690 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 12:33:46.92ID:rj+FMmc2.net
>>685
確かに・・・
つうか、絶対教わりたくないけど勝ってたら将来的にジム開ける可能性
もあったのに・・・
アマのトップと、プロの世界チャンピオンでは肩書きが違い過ぎる。

691 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 12:36:51.24ID:0oMeSxbG.net
>>687
8Rはどっちにつけた?

692 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 12:37:13.82ID:Xn7XjbJa.net
>>684
まずやり方次第では明確に勝てた試合ではあった、これは確かだと思う
しかしとにかく様子見が多すぎた
ダウンも奪う、左一発で吹っ飛ばす、おっしゃるように腹にも良いのが入る
しかしその後にまた様子見に戻る・・・特に最終盤の10、11,12を連続で落とすのは読み違えというか
希望的観測により過ぎとしか言いようが無い、だって序盤に3つも明確にポイント取られているんだから
本田会長は怒り心頭だが、どのラウンドをどの様に取って、どのラウンドをどの様に取られたのか発表して貰いたい
そこまでお怒りなのならね

693 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 12:39:21.75ID:q+PUk31V.net
公式スコアカード
http://www.wbaboxing.com/masterscores/HASSAN-NDAM-NJKAMvsRYOTA-MURATA_2017-05-20.jpeg
http://i.imgur.com/Vb3g2I4.jpg

694 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 12:39:27.83ID:DiUbIfU3.net
一から三ラウンドを捨てた陣営が悪い
ブロキッング主体の選手に序盤様子見させてなんか意味あんのか

695 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 12:40:01.23ID:Z3fpkxwU.net
竹原のアッパーとか好きだったな
迫力あった
村田は右ストレートを愚直に打つだけで、まるで鈍牛のようだよな

696 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 12:40:35.77ID:FzvEOdcH.net
8Rからエンダム側は倒すことをやめてポイント稼ぎに戦い方を変えた上に序盤3Rを取られてるんだから勝てるわけない

697 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 12:40:50.72ID:Mmevm8KP.net
だいたい、男が乳首を見せあうような競技はだな…

698 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 12:42:35.49ID:NLm6RpJd.net
惜しい試合だったとは思うが村田もビビッて「これしかない」というスタイルを貫いたことが
逆に弱さというか頼りなさも感じるな
もし勝ってたとしてもとても防衛は続けられないであろう穴王者になるだけというか

699 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 12:43:41.96ID:gJEW455T.net
>>690
ボクシングジムに入門していちばん最初に教わるのはガードだってこと知ってる?

700 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 12:45:40.93ID:3E2QbVrh.net
ジャブやろ

701 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 12:48:07.55ID:Z3fpkxwU.net
村田は打たれ弱いことを自分でもよくわかってるから
結局は亀田式スタイルでやるしかないわけよ
亀田と同じでへたれ

702 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 12:48:58.15ID:gJEW455T.net
亀田というよりアブラハムだよな

703 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 12:48:59.15ID:+MsypMld.net
>>701
亀田にはあんなパンチも圧力で前に出続けることは無理

704 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 12:49:38.59ID:q+PUk31V.net
http://i.imgur.com/Vb3g2I4.jpg

majority補正
999****99999 112
***8999***** 115

unanimous補正
99*****9**** 117
***8*99***** 116

どっちに転がってもおかしくないってこった

705 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 12:50:50.68ID:3E2QbVrh.net
ケンカなら村田が勝ってた

706 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 12:51:05.46ID:GzA71fva.net
亀田はある意味勝つ事だけに徹して自分の長所だけ武器にして勝った

批判はされるけど

707 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 12:51:57.72ID:hfQosj5b.net
竹原って不器用なイメージがあったけど、動画で見直してみると結構良いボクシングしてたな
村田より多彩なパンチ打っていてコンビネーションも多いし、フットワークも村田よりも軽やか

708 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 12:52:12.87ID:+MsypMld.net
マジであれを負けにされるんだから村田も次試合する気にならんだろうな

709 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 12:55:40.01ID:4WFUWDfp.net
>>708
視聴率高かったから大金で強引にやらせる

710 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 12:56:29.56ID:+MsypMld.net
>>709
村田がやる気なくてもそうなりそうだな

711 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 12:57:11.46ID:53+iZL3T.net
エンダムの方が上手いしボクシングだった
村田は単発一撃狙いの空手家

712 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 12:57:46.74ID:W1rylqux.net
あまり言われてないけどエンダムって良い選手だよね ウェービングとフットワークで相手を翻弄し、アウトボクシングが非常に上手い。パンチを避けるのも上手い。ルックスも強そう

ソーンダースと出来なくてエンダムになったらしいけど、そもそも
村田とソーンダースってスタイル似てるから、面白くもなんともない試合になったと思う。エンダムが日本でやってくれて良かったわ。

713 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 13:01:26.88ID:eVwxzpsT.net
Sミドルに上げるマジックは

714 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 13:06:10.65ID:Xn7XjbJa.net
>>713
WBCのSミドル級が空位だからあるかも知れない
Sミドル級では帝拳の政治力も発揮できないかな

715 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 13:11:58.59ID:eVwxzpsT.net
メンツ揃いのミドルより、逆にチャンスありなんじゃない?
どうせミドル獲ったとこで、竹原先生がすでに獲ってるから
日本人初」つかんし。
甘いかな?

716 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 13:15:16.43ID:n+78EsQv.net
そもそもゴロフキンみたいな誰もが認めるチャンピオンから逃げたのにサンダースともやらずにヌジカムと決定戦でお茶を濁しただけの世界戦(笑)にムキになってるここの馬鹿ども面白いわ

717 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 13:18:01.40ID:J44FuRLy.net
ゴロフキンとかサンダースは逃げたというより相手にされなかっただけだろ
向こうからしたらほぼ無名かつ塩試合製造機の村田とやるメリットが全くないというか

718 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 13:18:54.33ID:CcZbnps/.net
ジャブを使えない
ガードを固めて単発攻撃

亀田とそっくりのスタイルやな

719 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 13:19:32.86ID:NLm6RpJd.net
相手が出てきた時に殴り合うと微妙に打ち負けると本人も自覚してたな
あくまでガード固めてプレスかけた上で手を出すという戦術は当たったがそれだけではな〜

720 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 13:20:45.15ID:4WFUWDfp.net
空手の正拳突きそっくりな右ストレートしかないよ


空手家

721 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 13:21:51.12ID:eVwxzpsT.net
>>716
まずはマッチメイクというものを理解してから、ね

722 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 13:31:57.12ID:nuMk2sQ5.net
まったく当たらない距離で
当てるつもりもなく
フンフンフンフンフン!
ってシャドー連発しとけば
村田に点数はいったのにね

723 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 13:33:50.28ID:nuMk2sQ5.net
ときどき思い出したようにリングの真ん中で
フンフンフンフンフンッ!
と10連発ぐらいシャドーしときゃ良かった

724 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 13:34:15.06ID:9avpTpYz.net
実際イギリスに乗り込む気があればサンダース戦は決まる可能性あるの?
まぁフジテレビが許さないだろうが

725 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 13:35:12.05ID:nuMk2sQ5.net
演武ですわ

だからエンダムか

726 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 13:39:55.13ID:u0b2e0H0.net
亀田3人がかりなら村田でも倒せる

727 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 13:44:39.27ID:4tZLeW0l.net
村田38スレで当たってないのも含めて超甘目でパンチ数カウントした

12R合計

村田 247
黒人 585

728 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 13:45:01.73ID:rj+FMmc2.net
>>724
逆に負けたことで、あるんじゃないかな・・・
ゴロフキンがカネロに勝てば、次はサンダースかヌジカム。
サンダース陣営からすれば、強敵は避けたい。
雑魚っぷりが明白になったムラタに声が掛かることもある。

729 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 13:47:53.12ID:4tZLeW0l.net
エンダムが村田に致命的なダメージ与えたパンチは0
そしてエンダムのパンチは当たってないように思える
が、アップになった村田の顔は腫れてるっていう
プロから見たら有効打が何発も入ってたのかね?

730 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 13:49:12.23ID:QYcbZLhE.net
一番、フェアーなやり方なら・・・
野球、相撲みたいに再度録画を審査し直して点数をつけて
その結果、刺し違いなら村田の勝ちでいいだろう。
ビデオで判定が覆っても文句無いって思うよ。
再戦って・・・それは、違うだろ・・・
再戦するなら、まずあの試合の決着をつけて村田をチャンピオンと
認めた上で再戦するのが筋だろう。
これには今のルールを変更しないといけないことは事実。

731 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 13:49:17.09ID:Eo/NwAjS.net
村田が腫れやすい体質なんだろう
前にも雑魚相手のパンチで腫らしてたしダメージはないだろうが見栄えは悪いな

732 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 13:51:51.17ID:Xn7XjbJa.net
ヌジカム目線で言えば、パンチを出せばガードの上からでも当たるんだからペースは作り易かっただろう
ワンツーから左返しても滅多に打ち返して来ないし、ダウン喰らった後でもツメが甘い(ヌジカムの上手さかねえ)
弱点の左フックはほぼ打って来ないし、ジャブも大した事無い
何が何でも勝つと決意してたら終盤はしっかりと取りに来るもんだよ、ヌジカムみたいに

733 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 13:56:40.15ID:ovh88lgZ.net
俺たち重量級素人でも勝てるよ

734 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 13:56:48.33ID:GzA71fva.net
倒しに来ないんだからやりやすかったろうね

誤魔化してるうちにダメ―ジ回復できたし

735 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 13:57:47.90ID:rj+FMmc2.net
序盤の3Rで、ヌジカム本人がビックリしたんじゃないかな・・・
「えっ、こんなにパンチ出さないの」って。
4Rのダウンを貰っても、判定で盛り返せるって自信があったから
最後まで手数を出せた。

736 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 14:07:39.63ID:Eo/NwAjS.net
一夜明けても、関係者からはエンダム−村田戦の判定に対する不満の声が続いた。
元WBA世界スーパーフェザー級王者内山は「不可解!?」のタイトルでブログを更新し「村田の勝ちでしょ。よくわからん」とつづった。白井・具志堅ジムの具志堅会長は「ワンサイドだと思った。あれで負けなら、どうやったら勝てるのか」と首をかしげた。
IBF(国際ボクシング連盟)世界戦のスーパーバイザー、ベンジャミン・ケールティー氏(オーストラリア)は「判定は不可解」と話した。

737 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 14:10:26.50ID:Xn7XjbJa.net
>>729
大してバッティングも無かったから、それなりの数を喰らってたという事なのだろうね
一度は痛烈に倒されながらもカウンターのリスクを承知で打ちまくったヌジカムと
カウンターを喰らうリスクを極力避けて見てしまった村田の差が出てしまった感じ

738 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 14:17:29.44ID:HZBCrbPO.net
ダメージは本人にしか分からないけど、見た目の傷は村田の方が多かったな
エンダムはほぼ無傷だった

739 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 14:18:23.39ID:LiokO18x.net
>>737
姿勢が出てるよな

ヌラタは怖かったんだよ。必死でも無かった。

怖いよ〜ってwww

740 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 14:20:09.73ID:Eo/NwAjS.net
黒人は見た目からしてダメージ分かりにくいからな

741 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 14:22:45.84ID:oPxG/h+2.net
ヌジカム思ってたより遅かったな

742 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 14:23:02.77ID:J/UeVZTX.net
>>735
最初の3ラウンドの村田があまりに消極的だったから
ダウン食らってもポイント的には自分が僅差で勝っている可能性が高いと思えたってのもあるんだろうなぁ
序盤にあそこまでポイント稼げていなかったら
精神的な余裕は随分違っていたとは思うわ

743 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 14:27:38.80ID:Xn7XjbJa.net
デビューしてから何度も言われているけど、ジャブが本当に良くない
だから様子見が本当に見るだけになっちゃう=失点に繋がる
オーバーハンドを警戒しての事かもしれんが、そんなの全てのボクサーに当てはまるしね

744 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 14:28:17.33ID:Eo/NwAjS.net
>>741
いやかなり早いよエンダム
村田相手だからそう見えただけ
試合前では村田じゃエンダムのスピードについていけるわけないなんてアンチが沢山いたくらいだ

745 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 14:31:12.39ID:4tZLeW0l.net
1Rはジャブ2発ラスト10秒に右ストレート1発しか打たなかったが
2Rの途中で実況が「ほぼ100点の入り」と村田陣営の作戦通りだと伝えてる

746 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 14:33:20.98ID:J/UeVZTX.net
>>743
相手を押し込んだ展開の時に
倒すまでは行かないにせよキッチリとラウンドをモノにする意味でもジャブは大事だしね
村田の方が前に出ていたという意見も少なくないけど
ちょっと極端な言い方したら
「前に出ているだけ」だから
明確な攻勢点に取って貰えないリスクが高まるってのも判定になると痛いとこ

747 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 14:33:34.84ID:GzA71fva.net
前半様子見でポイント落としてもいい作戦なら

中番ポイント取ったから五分で

後半ポイント取るつもりで積極的に行かなきゃな

748 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 14:33:54.64ID:Eo/NwAjS.net
http://m.sponichi.co.jp/battle/news/2017/05/21/kiji/20170521s00021000089000c.html
「公開採点なら無理にでも倒しにいかせた。読みを誤ったのはこちらの責任。作戦を完璧にやった村田には悪いことをした。かわいそう」。本田会長は悔やみきれない様子だった。

本当にゴーサインだしたのか?これ見る限りセコンドが村田に守りに入るように言ったように見えるな
村田はまだ体力あったように見えたもん

749 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 14:34:38.87ID:rj+FMmc2.net
WBA会長が再戦って言ってるけど、現実はほぼ不可能らしい・・・
引退するなら、ゴロフキンとやってぶっ倒されて欲しかった。

750 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 14:40:47.42ID:q+PUk31V.net
>>748
8R終了時点で村田1ポイントリード
安全なリードでもないのに「攻めないの?」って思ったやつは多かった罠

751 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 14:41:27.58ID:CEW+kNYQ.net
>>665
まさにそう
アメリカ人ジャッジとメンドーサ会長がその採点
数人で大勢に見せてる朝鮮人の書き込みに騙されないようになw
ちな、IBFのスーパーバイザーも村田の圧勝につけてた

752 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 14:43:42.48ID:Xn7XjbJa.net
>>745
ドネア戦の西岡みたいだな
大試合では序盤にパンチを出さないのが帝拳スタイルなのかね
対戦相手への敬意に欠けている所も本田会長の嫌な所
ドネア戦「ステーキ食って腹壊せばいい」
今回「負けは絶対に無い」その他色々

753 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 14:47:39.54ID:Eo/NwAjS.net
逆にエンダムの勝ちを支持してる著名人や海外の王手サイトとかあるのか?
エンダムの母国フランスでも村田支持なのに

754 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 14:51:22.65ID:r5gJHo06.net
>>665
まさにそう
アメリカ人ジャッジとメンドーサ会長がその採点
数人で大勢に見せてる朝鮮人の書き込みに騙されないようになw
ちな、IBFのスーパーバイザーも村田の圧勝につけてた

755 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 14:54:09.21ID:qUs31ard.net
プロのジャッジが採点してるんだから負けだろ素人ジャッジじゃあるまいし見苦しいから清く負けを認めろ

756 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 14:55:07.14ID:u8ocDF37.net
あの試合観て分からないなら、聞いても分からないよ(笑)

757 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 15:01:48.67ID:Xn7XjbJa.net
>>747
平たく言うとこれに尽きるよなあ
浜さんも「後半勝負」「ヌジカムが打ちに来たら迎え撃て」と散々展望で言っていたのにね
その浜さんが6P差で村田が勝ってたと言っているのには久々に驚いた
自分のジムのボクサーには甘いなあ、どのラウンドを取って6Pも差が付いたんだろう

758 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 15:05:56.80ID:Eo/NwAjS.net
他の人の採点でも6くらい差があったのも普通にあったな
WBA会長の採点でもそれくらい開きがあったでしょ

759 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 15:07:35.09ID:GzA71fva.net
後半は人によって意見分かれる展開でしょ

10人中8人村田取っても残り2人が今回のジャッジだったら負け

逆の立場だったら4Rダウン食らったのによく後半がんばったみたいな称賛与えられるでしょ

760 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 15:07:59.08ID:Eo/NwAjS.net
しかし再戦するなら次は絶対3rまで捨てるなんてあり得ないから
村田有利なのは揺るぎない

761 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 15:08:26.10ID:SpjBDJ4A.net
>>757
4R終了時点でエンダム1Pリードはほぼ共通見解だから4から12まで全部村田だな

762 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 15:12:39.54ID:QcZIYkRw.net
>>729
当たったというよりカスッた程度
だから赤みが出る
その箇所もガードから外れたところ
本当に当たっているのなら腫れる

763 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 15:13:23.69ID:PkhwVpI+.net
そもそもジャッジが三人て原始的過ぎて笑うわ。こんなん運に左右されるやん。フィギュアスケートみたいに10人くらいいないとダメ。はよ気づけや老害ども。

764 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 15:16:29.18ID:QcZIYkRw.net
>>749
指名試合
村田をランキング1位にして有無を言わせず強制

765 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 15:16:46.55ID:Xn7XjbJa.net
ヌジカムの目尻に大きな古傷があったから、そこは狙えるかなあと思ったけどダメだった
出血誘えてたらまた違った展開があったかもしれないけど、その手の細かいパンチを打てないからなあ

766 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 15:19:28.78ID:QcZIYkRw.net
>>757
てゆーか、エンダムがとったラウンドってあるの?
せいぜい村田がパンチを出さなかった1R2Rだけ
それ以外エンダムのラウンドといえるのを探すほうが難しい

767 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 15:20:55.95ID:3E2QbVrh.net
経費かけたくないから3人だよ

768 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 15:23:39.36ID:Xn7XjbJa.net
>>766
アナタがそう思うのならそれでいいじゃん
俺の見解を押し付けるつもりはありませんわ
判定も出たんだし

769 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 15:25:06.08ID:Eo/NwAjS.net
まぁエンダム勝ちを支持する人も否定しないよ
ただそれは圧倒的少数派で世間とズレてるという認識は持たないとダメだよ

770 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 15:25:39.74ID:Eo/NwAjS.net
当たり前のように誤審判定が多いボクシングには呆れるわ

771 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 15:30:22.79ID:kWshOFBt.net
負け犬村田支援会

772 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 15:32:57.73ID:oPxG/h+2.net
録画反省会いつですか?

773 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 15:33:29.33ID:T89PbExE.net
ポイントの取り方なんて人それぞれ
今回有効打より手数を優先するやつが二人いたから負けただけ
逆なら勝ってる試合
運がなかったんだよ

774 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 15:36:13.12ID:dB8OOnNn.net
エンダムのパンチ結構入ってるよ、スロー再生で見てみ。

775 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 15:36:25.34ID:QcZIYkRw.net
>>768
そんな大げさのことでもないだろww
個人的見解を書かせてもらえれば、3R以降はすべてのラウンドを村田が支配していた
当たらないパンチは一切ポイントに考慮しない
だからエンダムが稼いだラウンドはゼロ
一方村田はパンチ数を多くないものの、的確に何度もクリーンヒットが見られた

776 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 15:38:22.12ID:Xn7XjbJa.net
>>775
じゃあこれね>>671
ちなみに生観戦

777 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 15:39:10.74ID:dB8OOnNn.net
事実は、

村田黒星★
何年もかけたお膳立て失敗
スポンサーがっかり
アマチュア世界王者はベルト獲得出来ず
5月20日を最後に引退

かわいそうだけど仕方ない。

778 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 15:39:41.22ID:Qc0hZtjm.net
てか村田のあの戦い方はどうなんだ
ガードを固めつつ後ろに下がりながら戦えばいいのに

779 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 15:40:56.02ID:La/bZpDr.net
>>753
ホント?
仕事で会ったフランス人は総じて印象良くなかったんだけど
フェアな人もいるんだな

780 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 15:42:02.13ID:Eo/NwAjS.net
>>778
そんな戦い方したら自慢の圧力を生かせないだろ
村田はパンチ力、フィジカル、圧力でしか勝負できないよ

781 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 15:43:23.16ID:dB8OOnNn.net
>>775
録画あるなら、

>>525のとか確認してみ。
あれをブロックしてた!って言うんなら、まあ、そういう人なんだろう。

782 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 15:45:18.45ID:QcZIYkRw.net
>>776
「手数>>クリーンヒット」ならそういう採点もアリ
ただそれは俺の知ってるボクシングではないわ
多分違う競技

783 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 15:46:16.45ID:La/bZpDr.net
>>775
まさにメンドーサ会長の採点そのままだな
俺もそういう採点
アメリカのジャッジは3Rも村田で8Rはエンダムだけど。
その二つのラウンド以外は別に微妙でもなく村田だよ

784 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 15:49:27.44ID:nuMk2sQ5.net
ボクシングは演武じゃないからね

785 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 15:51:01.17ID:9avpTpYz.net
詳しいルールは知らんが一発でもガードの上から打ってバランス崩させるパンチを当てれば
手数が数倍下回っても村田のラウンドになるという採点基準なら村田の勝ち
ただそういうルールだとボクシングつまらなくなるなぁ
お見合い亀ガードで試合硬直ってのが頻出するだろ

786 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 15:51:30.48ID:Xn7XjbJa.net
>>782
それは赤々とした村田の顔見て言って下さいや
あれで打たれて無いと主張するなら、それこそ俺の知らないボクシングですわ

787 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 15:51:53.65ID:3kRp2PXR.net
まあ村田は結構パンチ貰ってたんだけどねwそこをちゃんと見られてただけでしょ

788 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 15:51:59.20ID:tzPwaZaS.net
亀田がおかしな判定勝ちしたときは何も言わずに村田がおかしな判定負けになったらこぞって判定批判ってのは駄目だと思うわ
今回の判定を批判してもいいボクシング関係者は亀田の判定勝ちの時にも批判したやつだけだよ

789 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 15:52:08.32ID:q+PUk31V.net
ジャッジは相対評価したがるのな
1-2Rエンダムに付けたらから、3Rは村田に付けてやろうと

790 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 15:55:41.96ID:j+roIO5U.net
村田は竹原並みのパンチはあると思うけど、竹原と比べてスピードがないよな
竹原はボディ打ちが上手かったし、アッパーとか有効に使っていたけど、村田は攻撃が単調すぎる
竹原が世界獲った時よりも年齢が上だから仕方ないのかもしれないけど

791 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 15:56:05.34ID:3kRp2PXR.net
>>788
その通りだと思う
自分のとこの選手が勝ったときは文句付けない癖に負けたらこれだから本当に情けない
こんな戦術をアリにしてるから日本人が上の階級で通用しないんじゃないのとさえ思う

792 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 15:56:40.93ID:ucknmmm8.net
>>748
客の歓声とダウン取った事で浮かれちゃったんだろ
ポイントは勝ってると見たエンダム陣営は冷静だったな

793 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 15:58:12.11ID:nuMk2sQ5.net
一般人のほとんどは
亀田もエンダムも批判しているがな

794 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 15:58:21.93ID:DiUbIfU3.net
>>788
それとこれとは全く関係ないだろ

795 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 15:58:47.72ID:ucknmmm8.net
なんか村田は一発も貰ってないみたいな事言ってる奴多いなw
明らかに効かされて動き悪くなってたのに

796 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 15:58:59.86ID:SpjBDJ4A.net
村田の11と12Rの手の止まり方は明らかにダメージ貰ってるしそれはつまり膠着して支配してたというRで有効打貰ってたという事に他ならない

797 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 15:59:04.15ID:RyDUz5yY.net
村田の負けはありえない だって圧勝だったからずっと八百長だと思ってたぐらい

798 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:01:01.38ID:Xn7XjbJa.net
>>748
>作戦を完璧にやった村田には悪いことをした。かわいそう

そこはかわいそうじゃなくて、「申し訳ない」だろ
エキマ等で浜さんがよく「勝負は最後まで分かりませんから気を抜いてはいけませんよ」と言っているが
村田とその陣営にもよく言って聞かせりゃよかったのに

799 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:01:29.17ID:3kRp2PXR.net
確実に言える事は村田の圧勝だけは有り得ないことだけだなw
ちゃんと試合見てたの?とwダイジェストじゃなくフルで見ろよ

800 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:03:12.06ID:RrLiezLB.net
WBCの会長って認知症?俺が全てだみたいなこといっちゃって、困ったね。
このレフリー、ジャッジを決めたのは公平じゃないとでも?それなら試合前に言ってほしいね。
所詮興行なんだろうけど、勝者に対する尊敬の念が薄いね。

801 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:03:50.16ID:QcZIYkRw.net
>>785
シャドーボクシングが勝つよりはるかにいいわ

802 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:04:53.38ID:3kRp2PXR.net
>>801
当たってるからシャドーじゃねえだろどアホがもう一辺試合見てこいや

803 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:05:06.00ID:9avpTpYz.net
村田圧勝派はいるみたいだがエンダム圧勝派はいるの?
俺は村田圧勝はありえないしどっちが勝ってもおかしくなくてエンダム勝ちもありという程度

804 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:06:37.51ID:Xn7XjbJa.net
>>800
>勝者に対する尊敬の念が薄いね。

これは思うわ
関係者がこぞって叩きまくり、敬意の一つも払わない中
村田だけがヌジカムを讃えていた
そこは立派だと思う
叩きまくってる関係者は「おかしな判定」ばっか連呼せずに
一つ一つのラウンドを吟味して公表してみろよ
あとこのタイトル戦はWBA

805 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:06:42.36ID:3kRp2PXR.net
エンダム圧勝派なんているわけないよ
まあこうなったのも仕方ないと理解してる奴しか居ないんだから
逆に村田圧勝派は何故か居るというのが最高に笑えるけど

806 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:08:37.63ID:DiUbIfU3.net
>>802
終始千鳥足の酔っぱらいが勝つのかよ

807 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:09:00.81ID:QcZIYkRw.net
>>786
赤くなっている箇所はほぼ右上になっているだろ
あれはカードから外れたパンチが当たったところ
当たったというよりカスッたという方が的確かな
本当にエンダムの左ジャブが有効なら、目の付近が腫れてくるはず

808 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:10:35.54ID:4WFUWDfp.net
村田やる気無くなったか


そりゃな無敗でチャンピオンで一回防衛するだけで竹原越えだったのに

誰もが認める誤診

809 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:11:25.54ID:Xn7XjbJa.net
>>803
どちらかの圧勝は無いよ
個人的には取ったラウンドも取られたラウンドも分かりやすい試合だと思った
だからメディアやネットの反応は意外だったな
やたら大差付けてるジャッジ(7p村田5pヌジカム)も

810 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:14:05.31ID:Xn7XjbJa.net
>>807
カスッても当たってる内でしょ
村田のパンチ数が少ないラウンドなら
それが要因でヌジカムに流れても不思議じゃないよ

811 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:14:19.19ID:QcZIYkRw.net
>>800
いや
アンタのほうが認知症じゃないのwww

812 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:16:27.21ID:ucknmmm8.net
フジと電通が絡んで村田をスターにするはずだったんだから関係者は青くなっただろうなw
村田には金がかかってる

813 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:18:43.92ID:Eo/NwAjS.net
逆にこの件で人気出そうな雰囲気があるけどな

814 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:20:00.73ID:8fKJ9qzy.net
採点基準の第1は有効打、と分かりやすく端折って言われるけど、正確には有効な「クリーンヒット」。
その意味ではエンダムはほとんどなかったんじゃない?
村田は分かりやすかったのがダウン取った右。
あとボディーは何発かクリーンヒットしてたな。
観客や放送席が騒いでいた、その他のエンダムがよろめいたパンチはクリーンヒットはしてない。
そうなると第2の基準である「攻勢」。
ここはかなり主観が入るね。
判断基準として「手数」なのか「プレッシャー」なのか。

815 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:21:35.67ID:Xn7XjbJa.net
>>813
視聴率が良かったから、注目度はグッと上がっただろうな
ただ村田が引退する可能性も否定できない
まだ再起宣言してないし、本田会長は再戦無しなんて言ってるし

816 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:21:40.23ID:QcZIYkRw.net
>>810
普通それは有効打とはいわない
互いに有効打がない状態なら採点に考慮に入れたかもしれないが、村田のパンチが当たっていたからちょっと無理だな
WBA会長含めて、多くの人がエンダムのジャブは採点に考慮する価値はなかった判断しているんじゃないの

817 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:24:07.29ID:Xn7XjbJa.net
>>816
そこまで文句があるのなら、ジャッジに苦情出すなり
WBAにメールでも送ってくれよ
俺には村田の負けに見えたし、3P差を付けたジャッジが適正だと思っている

818 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:24:52.33ID:RrLiezLB.net
>>800
ごめん、Aでした。

>>811
ご期待に沿えず申し訳ない、まだ診断は下っていないんです。そろそろかもしれないけど。

819 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:26:15.67ID:15+DtLXx.net
再戦しろ再戦

820 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:27:27.42ID:8fKJ9qzy.net
>>817
具体的にエンダムに振ったラウンド教えてくれる?

821 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:29:57.18ID:Xn7XjbJa.net
>>820
レス返すなら、前レスくらい追ってくれ>>671

822 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:31:00.09ID:zSA4Zv/K.net
亀田が防衛した試合なんかも、こんな判定あったから
結局は相手をKOしない限り、勝ちって確信には程遠いんだよ

823 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:31:37.32ID:QcZIYkRw.net
結論から言えば、今回のマッチに変なのが二人混じっていたということでしょ
WBAの採点方式がおかしいという人がいるけど、大半はアメリカ人のようなジャッジする人で、
あの2名は例外の部類と思っているけど
そのへんはどうよ?

824 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:33:01.74ID:4WFUWDfp.net
しかし村田は楽だよ


一回チャンピオンになる
そして一回防衛戦に勝つ

それだけで日本人初の快挙

825 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:33:50.00ID:ucknmmm8.net
>>814
村田みたいに手も出さずにただにじり寄ってるだけなのはプレッシャーをかけてるとは判断しないだろうねえ

826 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:34:17.08ID:QcZIYkRw.net
>>822
亀田の試合は微妙なのも多かったけど、今回の村田の試合は確信しかなかったけどね

827 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:34:34.64ID:8fKJ9qzy.net
>>817
ごめん。上の方で書いてたね。
後半4ラウンドエンダム。
あと8Rもエンダムか。
俺は8,9,10は村田に振ったよ。あとは同じだ。
9,10はエンダムの手数が支配してた、という見方もあると思うから、明確に違うのは8Rだな。

公式ジャッジでもエンダムが優勢だし、見直してみるよ。

何れにしても、村田の敗因は最後の4つを明確に取りに行かなかったことかな。
最後の2ラウンドはかなり疲れていたようにも見える。
まぁ12Rフルに闘ったのが今回が初めて、という育成方針がアダになった、とも言えるのかな。

828 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:36:39.24ID:Xn7XjbJa.net
>>823
そこまで変なジャッジに見えなかったとしか言いようが無いな
どうしても我慢ならないのならメールなりで訴えるしか無いだろ
それは一々止めたりはしないよ

829 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:36:46.70ID:LiokO18x.net
>>819
見たく無いってば

ヌラタにあれ以上引き出し無いからwww
五年だぞ?五年調整期間あったのにボクシングになって無い

830 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:37:57.10ID:ucknmmm8.net
普通に考えてジャブも出さない右ストレート一本で本当にチャンピオンになれると思ったのかな

831 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:40:48.04ID:8fKJ9qzy.net
>>830
ブロックと右ストね。
確かにこれは素晴らしい。
ただ誤算はブロックによるディフェンスは今の採点傾向では評価されにくい点を見誤った。

ただブロック以外に村田にはディフェンススキルがない。

832 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:50:33.03ID:W1AnUEuJ.net
>>342
ナイス!村田が負けって言ってるのは日本の自称玄人だけだな

833 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:51:35.11ID:4JPk/thU.net
村田の戦い方を見て、アンディフグを思い出す人も少なくない筈だ
実はアンディフグのボクシングテクって高かったの?
少なくとも戦術的には
アンディは顔面無し空手出身、村田はアマボクで基礎を大事にする競技の出身
あのスタイルでまんま金メダルを取ってしまうって逆に凄いような気もするのだが
村田はKOが凄い多かったのですか?

834 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:52:56.63ID:15+DtLXx.net
朝鮮フジがイヤがるから再戦させよう

835 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:52:56.99ID:LiokO18x.net
>>832
玄人も素人も関係無い
手を出さないボクサーにポイントはつかない
ボクシングの原理原則

836 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:56:04.62ID:nM7YXXqH.net
>>829
曙とかと大差ねーよな
実況が圧力()一撃の破壊力()とかで誤魔化してるのも同じ

837 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:57:33.97ID:Y0TfEyVY.net
判定妥当派は大変だな
世界中で不当判定で村田勝利の大合唱なのに、2ちゃんねるで孤軍奮闘だもんな

838 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:57:36.96ID:mgWakwfD.net
8ラウンド以降はロープ際まで追われても右の単発しかないと見切られて
余裕をもって対処されてたな
ニワカには村田の果敢なプレッシャー(笑)で後退を余儀なくされたと見えてたらしいが(笑)

アタマの弱い単細胞にはボクシングは上等すぎる
地下格闘技イベントでも行けよ(笑)
大好物の、オトコらしいドツキ合いがたくさん見られるぞ

839 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:58:15.12ID:8fKJ9qzy.net
>>835
ガードの上をいくら叩いてもポイントにならないのも原理原則では?

840 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:59:12.60ID:Wt6NAeAb.net
>>799
フランス人の視聴者すら村田の圧勝という人が多いけど無視か南朝鮮人は?

841 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:00:45.14ID:LiokO18x.net
>>836
そういうこと

アレは体力差があれば素人にも出来るよ
亀になって歩いて行って半丁博打でドーン

ボクシングじゃない

842 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:00:59.60ID:W1AnUEuJ.net
軽量級と中量級の違い分かってない人多いね。ジャブしろボディワーク使えとか。特に対戦相手も考えずにジャブ、ジャブってバカか?それよりあの右のショート評価する人がいないのが不思議

843 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:01:23.79ID:nM7YXXqH.net
>>837
そんなん言う前にさぁ、
試合中は序盤も中盤も終盤も村田に対しては、
2ちゃんもTwitterも素人も玄人も「もっと手を出さなきゃ」の大合唱だったろ
結局それが全てやろ

844 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:04:21.15ID:LiokO18x.net
>>839
本当にあの小さいグローブで全部防いでたと思うのか?
おめでたいな
まぁ近くで見ないとガードの隙間なのか上なのか分かりにくいのはそうだが

845 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:04:23.47ID:nM7YXXqH.net
>>839
そりゃ相手が1ラウンドにパンチ3発とかいう亀野郎じゃなけりゃね…

846 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:04:30.88ID:4JPk/thU.net
でもあのスタイルで、それなりの実力者と判定で揉めるところまで
いくって逆に凄くね?
フットワークやウィービング、ノーガードが出来なきゃいけないって価値観が間違ってる
倒す、効かす、疲れさす、これをやる方が上

847 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:04:56.90ID:9YZ9sCWy.net
デビュー戦以来、初めて村田の試合ちゃんと見たけど
ほんと成長してねーな

こんだけ一方的に打たせて勝てると思ってたのかな

848 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:06:59.82ID:W1AnUEuJ.net
>>839
有効打は村田の方が多いね。お前違う試合みてたんじゃね?

849 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:07:28.48ID:mgWakwfD.net
具志堅<村田くんの勝ちでしょ!日本なんだから

ホームのアドバンテージで、手を出さなくても前進しとけば
ジャッジがポイントを入れてくれると読んだんだろうねww

でも現実は違ったとwwwwww

忖度しなかったジャッジ
忖度するようジャッジにちゃんと指示しておかなかったWBA
にお怒りなんだよな本田は

850 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:07:40.39ID:3kRp2PXR.net
今回ドツキ合いを拒否したのは村田だからな
このスタイル以外武器が無いから仕方ないが

851 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:08:04.97ID:8fKJ9qzy.net
>>846
昔はこんなスタイルのボクシングも結構あったのにね。
浜田さんとか。

852 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:08:05.08ID:LiokO18x.net
>>846
ほとんど反則だからね
ヌラタ対ヌラタを想像したら分かる
試合成立してない

853 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:09:49.17ID:Eo/NwAjS.net
>>849
日本なんだからってどこで言ってるの?

20日に有明コロシアムで開催されたWBC世界フライ級タイトルマッチで6回TKO勝ちし、13戦13勝13KOで王座を獲得した比嘉大吾(21)=白井・具志堅スポーツ=が21日、同会場で一夜明け会見を行った。
1995年のジム開設から22年目で悲願の世界王者を誕生させた元WBA世界ライトフライ級王者の具志堅用高会長(61)も同席し、
同日のメインカードで村田諒太(31)=帝拳=が判定負けしたWBA世界ミドル級タイトルマッチの判定について疑問を呈した。

村田が4回にダウンを奪い、右強打で何度もアッサン・エンダム(フランス)をダウン寸前に追い詰めた一戦は、
意外にも1−2(111−116、112−115、117−110)でエンダムの勝利となった。
比嘉の戴冠直後、そのまま試合を観戦したという具志堅会長もこの判定に驚きを隠せなかった。

「ワンサイドだと思ったね。逆だもんね。8ラウンド以降全部取られているから。どう判断したのかね」と首をかしげた。

その上で「終盤にもう一回仕掛ければ良かったかもね。こういう結果になったから言うんだけどね」と、KO決着に持ち込めなかった点も指摘した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170521-00000096-dal-fight
デイリースポーツ 5/21(日) 16:31配信

854 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:10:07.91ID:W1AnUEuJ.net
>>847
お前が何も見てないのはよく分かった。分かりやすいから相撲でも見てろ

855 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:11:11.74ID:Xn7XjbJa.net
>>846
これはちょっと思ったな、少々穿った見方だけど
逆にヌジカムの回復力も想像以上だった
テンプルに右カウンター喰らって頭から落ちる様なダウンから立ち直るんだから
もっとジャブ打てりゃなあ、追撃のキッカケを掴めたかもしれないのに

856 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:11:23.37ID:LiokO18x.net
>>849
具志堅本音出ちゃってるなwwwさすが!

ホームのアドバンテージ これが採点に加わらないと勝ててないという事

結果は公平な判定でしたwww残念www

857 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:11:33.45ID:3kRp2PXR.net
どっちかと言えば村田圧勝派が相撲を見るべきでは?

858 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:12:56.67ID:4m1Og0ay.net
この試合の注目度がかなり低いので外国人のコメントも少ないが
それでもやはりファーラムでも村田勝利という声ばかり。
ただこのタイトルマッチ自体が2流同士のジョークマッチといった声もチラホラ。
今度のWBA世界ヘビー級決定戦のオケンドvsブリッグス、村田vsヌジカムといいWBAはヤバイって

859 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:13:20.87ID:8fKJ9qzy.net
>>844
グローブとヒジね。
少なくとも急所にはもらってないよね。
グローブ越しにテンプル外れた後ろ側とかオデコとかにかすった程度は結構あったかも。
でもそれはポイントにはならないでしょ?
有効打じゃないから。

あと、村田のジャブは不評みたいだけど、俺は当て感あると思ったな。
特に後半。

ただ、ジャブというより左ストレート的な使い方だったけど。

860 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:14:09.83ID:LiokO18x.net
>>851
違うって
浜田のは打ち込む為に潜り込む為にやってたワケで、実際近距離に入ったらドギツイ攻めしてたよ

これがファイタースタイルだろ

861 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:15:51.53ID:LiokO18x.net
>>853
いや、言ってたぞ?
お前昨日見てたのか?

862 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:17:40.92ID:8fKJ9qzy.net
>>860
うん。
俺も自分で書いたあと「違ったな」って思ってた。

863 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:18:27.58ID:LiokO18x.net
>>859
じゃあなんで左打たないんだ?
クロスが怖かったんだろ?

ジャブにクロスなんか全ボクサーが負ってるリスクなんだよ
だから卑怯だって言うんだ

864 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:19:41.50ID:9YZ9sCWy.net
アナウンサーが「完璧にコントロールしてます」ってずっと言い続けてたから
素人が見ると疑惑の判定って思うんだろうけど

実際、ダウンはハッキリしてるとはいえ
他の5、6個はリングジェネラルシップで確実に取られてるし
採点は妥当でしょ

865 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:20:00.51ID:LiokO18x.net
>>862
ワロス

まぁガードの形は似てたな

866 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:21:48.83ID:LeGhWjHF.net
フランス人でさえ正直スマンかった言ってるな

867 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:22:28.53ID:8fKJ9qzy.net
>>863
だから書いてるように村田のジャブは左ストレート的な使い方なんだよ。
狙いすましてクリーンヒットさせることが目的。
通常イメージするようなジャブは、あのスピードじゃおっしゃる通りカウンターの餌食だね。

868 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:22:29.11ID:Eo/NwAjS.net
>>864
素人だけ?海外の元王者やWBA会長やIBFのアドバイザーもおかしいと言ってるぞ
フランスのテレビ中継の採点でも村田圧倒的だったくらいだ

869 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:22:31.03ID:nuMk2sQ5.net
2人でダンスするのがボクシングではないからね

手を出してりゃいいってもんじゃない

870 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:23:40.61ID:nuMk2sQ5.net
チャンバラではないからね
手数が多けりゃいいというもんじゃないんだよ

871 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:24:37.52ID:9avpTpYz.net
ダンスしてる奴にビビってガード固めてKOできないのが村田

872 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:26:21.51ID:3kRp2PXR.net
いやだからさダンスとか千鳥足とかシャドーとか終わった後に言うなら試合で誰も文句を付けられないくらい圧勝しろっつーの
更に言うならKOしろよ終始千鳥足だったんだろ?そんな事もできないボクサーなのか?

873 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:27:25.94ID:RyDUz5yY.net
117 111ぐらいが世界の平均スコアだな

874 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:28:00.35ID:nuMk2sQ5.net
いや
逃げ回る相手を倒すのは至難の技らしい

ある程度パンチを当てようという気持ちのある相手でないと

875 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:28:56.36ID:3kRp2PXR.net
逃げ回ってないからw逃げ回ってるなら手数で勝たないだろwバカも程々にしろよ

876 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:29:22.43ID:LiokO18x.net
>>867
て事はヌラタの武器は左右単発ストレートだけだったのか?
あいつ訳わからんわ。それでミドル級チャンピオンを取りに?

ぬりかべむらたくじらた に改名しろ

877 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:29:49.02ID:nuMk2sQ5.net
まったくパンチを当てようとするつもりがなく
逃げ回ってるだけの相手は
たとえパッキャオでも
倒すことは難しい

878 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:31:07.97ID:Eo/NwAjS.net
>>872
確かにKOは出来なかったが判定では大方の見解では村田の圧勝なんだけどね
だからこんな騒ぎになってるんだよ

879 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:31:24.25ID:8fKJ9qzy.net
>>876
あとは左ボディー。
試合でもいいの入れてたよね。

880 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:31:27.97ID:nuMk2sQ5.net
ある程度向かってこないとな

逃げ回りながらのタッチボクシングではねえ…

881 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:31:32.06ID:3kRp2PXR.net
何だよ村田圧勝派はエア視聴者だったのかよw見るくらいタダなんだからせめて見てこいよw

882 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:32:22.50ID:Eo/NwAjS.net
>>875
最近あったゴロフキンとジェイコブス戦とか見てなかったの?

883 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:33:01.49ID:3kRp2PXR.net
>>882
今回の試合の話だぞエア視聴者

884 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:37:49.31ID:Eo/NwAjS.net
>>883
ん?ジェイコブス以上に逃げ回ってるようにしか見えなかったがなエンダム
ジェイコブスはゴロフキンにボディ効かせまくってたからな

885 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:38:33.92ID:LiokO18x.net
>>879
入ってたけど少なく無いか?ボディは円ダムも入れてたし

だいたいファイターならボディでボクサーの足止めて上が定石だと思うが

886 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:38:43.68ID:JTwh1btL.net
判定は相応でエンダム素晴らしかったんだけど
ボクシング関係者は村田支持が多いのに驚き
エンダム支持はいないんか

887 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:40:39.32ID:LiokO18x.net
>>880
お前が見たらアウトボクサー全員逃げ回ってるなwww

円ダムがタッチしてくれなかった画を想像しろ

放送事故だぞ

888 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:42:39.72ID:LiokO18x.net
>>886
日本のヤツは仕事の関係上言えないだろうな

竹原は手数にチクッと言ってたが

889 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:43:00.16ID:La/bZpDr.net
反日南朝鮮人の捏造に惑わされないようになw
フランスのメディアの報道見れ
中継してたCanal+ Sport の採点 118対108で村田圧勝www
ニュースサイト、Europe 1 Sport の見出し エンダム、予想外の世界チャンピオンにwww
フランスのメディアすらこうなんよ
反日商売も大変だなあw

890 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:44:07.88ID:3kRp2PXR.net
>>884
ベタ足ガン待ち単発ストレート相手に普通のボクシングしたら誰でもそうなるんじゃね?相手がコンビネーション入れて離れていってものそのそ追いかけるだけなんだから

891 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:45:58.91ID:3kRp2PXR.net
日本人だというだけで無条件に信者にならないといけないなんて大変だな頭おかしいんじゃねーのマジで

892 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:46:41.58ID:JTwh1btL.net
>>888
やっぱそうなんかな
一人くらいいないもんかな正直に完敗と

893 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:46:55.65ID:JOSbclja.net
https://youtu.be/WCyrFZpKvIc

コメントで、「判定は正しい」って必死な奴ってチョンかなw
それともWBA会長よりもWBAのルールに詳しいのかwww

894 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:47:01.94ID:Eo/NwAjS.net
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=156993.jpg

フランスのテレビ局の採点

895 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:47:52.61ID:jQ6WwDjb.net
メイも逃げボクサーって言われてたな
ボクサータイプはみんな言われる

896 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:48:02.53ID:nM7YXXqH.net
>>869
だからってラウンドに3発じゃボクシングにならない

897 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:48:21.52ID:3kRp2PXR.net
2R村田に付けてるwその時点でそれ以降見る価値もねえなw

898 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:49:46.15ID:JJ2XeL4L.net
西岡は今回のパターンは絶対に予測してたと思うぞ
WBAならあり得るって頭がどっかにあったはず

899 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:50:52.55ID:LiokO18x.net
>>897
本当だな
おフランスの人間違えちゃったな

900 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:51:34.14ID:3kRp2PXR.net
WBAの判定基準が分からなくてもこのまま判定にいくとマズいくらい思うだろ普通

901 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:51:38.04ID:JTwh1btL.net
村田さんに勝ってほしかったけど
良かったところが4Rでダウンとって567は甘く見て取ってたとしても負けなんだよな
自分が見た感じだと4Rのダウン以外いいとこなしと言ってもいいくらいだと個人的には思いました

902 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:53:25.86ID:8fKJ9qzy.net
スレのテーマに戻ると、3人のジャッジとも、多少の出入りはあっても序盤エンダム、中盤村田、は一致してる。
終盤で勝ち負けがはっきり分かれたわけで。

だから村田が判定で勝つためには最後の4ラウンドを確実に取りに行くべきだった、ということだね。

903 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:54:36.53ID:LeGhWjHF.net
>>896
1R村田のポイントだと主張するやつはさすがにいないだろ?

904 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:57:14.60ID:SpjBDJ4A.net
2R見返すとエンダムがボディに数発良いの入れてるな
打った手の1割くらいは入ってる

905 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:59:41.63ID:LiokO18x.net
>>902
そうだな

村田が勝つには終盤まくる か もう一回ダウン

これしかシステム上勝てない

906 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:59:47.44ID:nM7YXXqH.net
逃げるなもなにも、パンチ打たねーからな村田が
ガード固めてのそのそ歩いてるだけの相手にわざわざ付き合うやつおらんって

907 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:02:52.03ID:LiokO18x.net
>>906
本当に円ダムはサービス精神旺盛だったな

ジャブ突いてるだけでいい位なのにあんなに振ってくれて
多分敵地だから、明確にポイント取りたかったんだろう

908 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:05:51.18ID:GzA71fva.net
黒いの・・・勝つボクシングをした(ポイントを取った)

村田・・・負けないボクシングをした(亀戦法)

亀が後半手を抜いたら確実に負けるから

909 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:10:13.13ID:dB8OOnNn.net
とにかくまあ、村田引退か、お疲れさま

910 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:13:14.75ID:dB8OOnNn.net
>>877
まったく当てようとしてない奴と試合して顔が腫れたのが村田さんか。

大丈夫か?

911 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:14:01.53ID:BQVzjwJu.net
タッチをとるジャッジは何だかんだプロだな
印象を殺して機械的に冷静にできている

912 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:14:08.32ID:Eo/NwAjS.net
村田は腫れやすい体質だから損だな
ヒョードルみたいなもんだよ

913 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:16:03.80ID:0/eMEBs1.net
村田圧勝!って感じには見えなかったぞwつまらなかったしどうでも良くなったわ最後w大して変わらんよレベルが

914 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:21:56.67ID:q29qB360.net
終盤リスクを犯すなと指示出したセコンドがアホで済む話じゃないの?

915 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:22:51.70ID:ucknmmm8.net
>>886
そりゃ読売の仕事しながらジャイアンツ批判なんて出来るわけないだろ

916 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:22:55.92ID:3E2QbVrh.net
あの試合は村田がKOで勝たないと未来はない試合だよ

917 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:25:07.86ID:jw2Hn/+M.net
村田 記者会見だとよ
引退表明だな

918 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:28:28.85ID:0/eMEBs1.net
帝拳サポが村田は腫れやすい!とか持ち上げてみてもなぁwゴロフキンと統一戦とか言ってなかったったけ?www
現実はヌジカム(笑)と同レベル。本田明彦は金積んでるからWBA会長まで使って下衆な声明www
帝拳がどんだけダメにしてるか理解しろwww

919 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:28:41.64ID:5jbZfNYL.net
素人が玄人ぶって村田の負けって言ってんなよ
素人にはわからんとか書いてる馬鹿いるけど
チャンピオンが勝ってたって言ってるだろ
本当に自称玄人の素人君は恥ずかしいね

920 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:30:06.50ID:ucknmmm8.net
ジャッジがエンダムの勝ちって言ってるから

921 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:31:55.87ID:AbgAM6OE.net
さすがにタッチで負けてたことを認めないのはもう見苦しいな

922 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:32:01.86ID:dL+GSz+E.net
プロが見ても明らかに村田の勝ちだよ!エンダムとか言ってるのは芸人ぶった素人だけだろ
プロが見てもおかしいからこれだけ騒ぎになってるのに

923 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:32:23.89ID:eiFtlr5J.net
清水が6回戦レベルとか書かれる2ちゃんやぞ

924 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:34:26.94ID:AbgAM6OE.net
タッチを重視する見方で村田が勝ったっていってるやつはいないだろさすがに
タッチ見れませんって無能扱いされるだけだし

925 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:35:47.42ID:qE+nS6YR.net
お互い有効打が無かったら手数の多い方にポイント行くって常識だよな。
今までの相手より数段ランク上の相手に前半で消耗して、ポイント稼ぎ
の捨てパンを打つスタミナも無くなってたんじゃないの?

926 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:35:59.66ID:LiokO18x.net
もう見苦しい見苦しい
試合も見苦しいし
決定戦になった経緯も見苦しい

試合後も見苦しいのかよ

死ね!恥ずかし過ぎるわ

927 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:39:05.79ID:JTwh1btL.net
>>925
有効打に関してもエンダムだった
村田のパンチはほぼガードの上だった
それでもエンダムがダウンしてたのはパンチ力がすごいんだろうなと

928 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:39:39.43ID:JJ2XeL4L.net
アンチになるほど興味もなかったからアレだが
まあ村田がどうこうより本田かいちょーに再戦する気ねえならやめるしかねえわな
おつかれさんでした

929 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:39:47.28ID:8fKJ9qzy.net
セカンドの指示もいかにもだけど、そもそも村田はキャリアの積み方が勿体無かったな。
アラムに目をかけられてるうちにさっさと海外に行ってローチあたりがトレーナーについてれば、全然違うボクシング人生だったろうに。

930 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:41:06.68ID:8fKJ9qzy.net
>>927
あのパンチはアゴ打ち抜いたクリーンヒットだったよ。
すげー、と思ったな、あの時だけはw

931 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:42:14.04ID:ZDJlYM10.net
メディアが不服を言わない男村田さすがみたいな扱いになってるのがなぁ
すでに好感度的に文句言わない方が得と思ってるだろうな

932 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:44:16.34ID:JJ2XeL4L.net
今回勝って多少なりとも視聴率に貢献する事を前程に金出してもらってたんだろうな
テレビジョン教の古文書に記された伝説の拝金方「視聴率」とかいうのしか見てない連中に
判定ガー判定ガー言っても無駄だし

933 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:44:19.77ID:Mmevm8KP.net
正直、あんまり周りが騒いでいるからここへ見にきたけど
何で他人事でこんな後々まで騒げるんだか…
スポーツ新聞の1面に乳首を晒している時点でもうね…
相撲とりが1面にあっても気にならないが
ボクチンの乳首は具合が悪くなるよ

934 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:49:36.04ID:LiokO18x.net
>>933
こんなの沸いちゃっただろーが!

ヌラタ死ね!

935 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:50:09.97ID:xRZATEDq.net
乳首に真っ先に目が行くのもどうなのか。
冷静に録画を見ると村田は敗けてるかドローな気がした。日本人ファンは村田のスタイルを知っているけど、村田を初めて見たジャッジならアウトボクシングのほうを評価したとしても無理はないのかも。

936 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:50:36.90ID:JJ2XeL4L.net
キックボクシングの乳首はどうですか?
それをお聞かせ願えますか?

937 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:52:49.35ID:JTwh1btL.net
>>930
その時だけですね エンダムの軽いダウンだった?回復力なのかそのあとの立て直しも素晴らしかった
村田のパンチ力はすごいんだけどエンダムのパンチが1Rから12Rまでキレッキレだったのがすごいと思った
クリンチもディフェンスも素晴らしかった
普段からボクシングみないんだけど見るときは12Rすべてみるなんてだるいんだが
エンダムのボクシングは12R全部見てしまった

938 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:53:32.48ID:WVFkVvei.net
・脚を使って自分の距離を作る
・ジャブで自分の距離を作る
・ボデーで上下に打ち分けてガードを下げさせる
・緩急を付けて強打に慣れさせない
・チャンスには連打で確実に仕留める

この辺りを練習すれば、村田はもっと強くなると思う。
(逆に言うと課題山積みってこと)

939 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:53:35.55ID:FTgSfojW.net
竹原だけは他の奴とは違うな
有効打を重視するジャッジや手数を重要視するジャッジなど色々いるから
勝ったと思い込んで無理せず安全に試合した村田が悪いって言ってた
悔いのないように全力で相手を倒しに行かないとダメって言ってた

940 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:55:15.24ID:JJ2XeL4L.net
エンダムをヌジカムって呼ばない当たり「あー」と思うのは俺だけか
村田戦だけならともかく全試合あれだからな
しかも他の試合では普通に負けてるし…ぶっちゃけ決め手も少ない
VTRで出てたKOが何年のものか調べれば解るだろうけど
現在のミドルではそれほどいい選手じゃないぞ。TOP10がギリ。

941 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:55:27.68ID:nuMk2sQ5.net
エンダムはボクサーより
ダンサーに向いてるのでは?

942 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:55:29.33ID:4m1Og0ay.net
試合中ニヤニヤしていたり、あの判定でも「オレタチトモダチ」みたいな態度でヌジカムと接したり
礼儀正しいというより、非常にヤバイ宗教臭というか自己啓発系、スピリチュアル系のニホイがする。

943 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:56:38.14ID:8fKJ9qzy.net
>>937
村田も負けたけど、やっぱホンモノだったわー!って興奮させられるシーンも結構あった。
まぁそれで補正がかかってしまった面もあるかも。

ちなみに、試合前は村田は手も足も出ずに負けると思ってました。

944 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:56:40.80ID:nuMk2sQ5.net
フィギュアボクシングというジャンルを作って
チャンピョンなればいいのでは?エンダム

945 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:56:59.67ID:BuoKj8o0.net
>>920
ボクシングのジャッジほど当てにならんもんはないやろ
過去にも酷いジャッジいっぱいあったわけだ
それなのにボクシングのジャッジが完璧って思えるとか本当にボクシング通なのか?

946 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:57:19.00ID:HJ4TAL7+.net
今興行権を持っているのは前王者のダニエルジェイコブス陣営ってことでいいんだよね?
こいつらからもう一度興行権を買い取るのは至難の業だろうなぁ…

947 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:59:04.15ID:LiokO18x.net
>>937
顔面のダウン食うと足が棒になるんだけど

円ダムのフットワーク軽かったなwww

948 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 19:00:58.04ID:LiokO18x.net
>>939
畑山にも聞いて欲しいわwww

両方解説から干されてるけど

949 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 19:01:23.78ID:nuMk2sQ5.net
そりゃ倒すつもりないから
フワフワと踊りながら
ときどき手を出してるだけだもの

950 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 19:02:50.58ID:Cj98Lme4.net
竹原がカストロに勝った時は気迫が凄まじかったもんな
畑山ってなんで解説干されたの?正直だから?

951 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 19:03:10.02ID:JJ2XeL4L.net
というか不可能だね
GGGvsカネロでどっちかが無冠で1敗するわけだから
その相手とやるためにはベルトが最低限の通行手形みたいなもん
カネロが負けてSウェルター戻るならわからんが
それでもチャンスはもうない。
今回の試合をソーンダースが見てたら、絶対に村田とはやらないからな。

952 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 19:03:40.04ID:LiokO18x.net
>>950
そう
ダーカメ辺りで干されたかな

953 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 19:07:18.79ID:YkVUImek.net
酷い判定だけどあのレベルなら30試合に1回はあるレベル
挑戦者のつもりで倒さなきゃいかんかったな

954 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 19:09:10.38ID:nuMk2sQ5.net
演打舞という
新しいジャンルで
がんばってほしい
エンダム

955 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 19:11:21.08ID:8SSTq7Zs.net
>>831
いおかめだは滅茶苦茶評価されてますやん。いおかめだのせいだな。

956 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 19:11:35.14ID:JTwh1btL.net
>>943
本物もなにも金メダリストですし当たり前と言いたいところだが自分も今回ですごいんだなと思った
バンチはあるんだなとしかしパンチのバリエーションがなさすぎ
あのスタイルだとダウン一回だけとってもなと
>>947
やっぱ今まで村田が戦った選手とは違いますね
すべてにおいて

957 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 19:18:56.29ID:PSU+vTSl.net
全く贔屓目なしに客観的にみたけど、普通に村田の負けだと思った
観客の反応とか村田有利の実況に惑わされすぎ
エンダムのほうが打ち勝ってたし、村田は後半バテたから何もできないまま負けた

958 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 19:26:25.76ID:FTgSfojW.net
あの戦い方するならKOするか最低でもダウン3回くらいは取らないと判定じゃ勝てない
手数も有効打も向こうが圧倒的に上回ってた
村田の顔だけボコボコに腫れてたしダメージで見ても村田の負け

959 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 19:33:08.17ID:SdbLBdSX.net
素人ですけど
音声消して見直したら
エンダムの巧さが際立つ試合でした
村田さんが勝つなら
KOしかないでしょう
プロの方々や元チャンプが判定に疑問の
コメント出されてるけど
内心はそうだよねと思ってる
人もいると思いました。

960 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 19:35:11.14ID:lKFO5fMg.net
フランス>日本

世界最大手のホテル予約サイトHotels.comによる27,000人以上対象の調査
世界の旅行者が選ぶ、旅行先のローカルフードが一番美味しいと思う国

1位:イタリア(32%)
2位:フランス(24%)
3位:日本(18%)
4位:中華人民共和国(13%)
5位:スペイン(11%)
6位:米国(10%)
7位:メキシコ(8%)
8位:タイ(8%)
9位:台湾(5%)
10位:インド(5%)

同じく日本人が選ぶ、旅行先のローカルフードが一番美味しいと思う国

1位:イタリア(40%)
2位:フランス(31%)
3位:日本(19%)
4位:中華人民共和国(15%)
5位:韓国(14%)
6位:台湾(10%)
7位:スペイン(7%)
8位:ドイツ(7%)
9位:タイ(6%)
10位:米国(5%)

961 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 19:35:28.86ID:RRqV9GNE.net
今朝スポーツ新聞で見たがパンチ数がチャンピオン400台で村田は200台と半分位だったな
これでは勝てないはずだ

962 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 19:42:53.17ID:PSU+vTSl.net
スタミナ全然無いの自覚してるから、3ランドまで休んで中盤に勝負かけたんだろ
それでもバテて息上がったからどうしようもない
まともに打ち合う技術も気迫もスタミナもない、亀田のほうが100倍まし

963 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 19:43:11.62ID:Cj98Lme4.net
倍も手数が違ったら仕方ないかもな。
有効打といえば村田だって、確実に効いたのは4Rしかないからなぁ。

964 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 19:45:16.43ID:Eo/NwAjS.net
しかしロープダウンが勿体無かったな

965 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 19:46:15.26ID:RCheGTtV.net
ボクシングシーンでコラム
村田-ヌジカム戦を取り上げる

<なぜボクシングでは強盗判定が起こり続けるのか?>
http://www.boxingscene.com/why-boxing-robberies-continue-happen--116834

966 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 19:46:16.02ID:1ZyL8Pdp.net
上体の使い方とディフェンス 攻撃の能力にさほど変わりないならそこで判断する
AもCもそこは同じ基準

967 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 19:52:24.61ID:Wt6NAeAb.net
>>959
書き方変えるなよ南朝鮮人
中継してたフランスのテレビ局の採点が118対108という大差で村田なんだよ
これが全てw

968 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 19:53:34.97ID:cBJ6+uhF.net
2ラウンドを村田にするフランスの採点なんて論外

969 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 19:54:42.36ID:zUYpApeD.net
WBAは20日、世界中に新しい競技の設立を発信した
競技名はboxingではなくタッチにingでtouching

ダメージは考慮せずガードの上から効かせなくてもいいので連打した数が多い方がポイントをとっていくという強さを求めるのとは別の競技。

20日、村田はboxingで勝ちエンダムがtouchingで勝った

新競技 touching WBAミドル級正規王者エンダムに拍手と喝采を送ろう

970 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 19:56:08.80ID:jCGr3piZ.net
確かに1,2Rで村田側を選ぶなんて普通じゃないからなぁフランスのテレビ局局はどっちがどっちか分かってたの?

971 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 19:56:16.78ID:Wt6NAeAb.net
フランステレビの採点書くと火病る南朝鮮人w
分かり易いわ

972 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 19:57:19.24ID:LiokO18x.net
>>964
スタンディングの事?

取られない理由はただ一つ 追撃しないから

973 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 19:57:32.94ID:jCGr3piZ.net
はぁ・・・村田がいつも以上の塩試合をやってくれたおかげでネトウヨの最下層みたいなのまで湧いてくる始末・・・どうしてくれんの

974 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 19:58:31.88ID:Wt6NAeAb.net
じゃあジャブでダウン寸前だった9Rをフランス人に入れた基地外採点はどうなのお?
半島の反日反射バカは分かり易いわw

975 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 19:58:37.95ID:Eo/NwAjS.net
1r村田はあり得ないが2はありえるよ

976 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 20:00:17.05ID:jCGr3piZ.net
>>974
自分でそのデータに信用性が無いと書いてることに気がつかないネトウヨの最下層みたいなゴミクズだよなお前

977 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 20:01:44.71ID:jCGr3piZ.net
てかネトウヨは相手にするだけ時間の無駄か
ボクシング板にもネトウヨが湧いてくるんだな気持ち悪い

978 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 20:02:07.89ID:FaYztMP3.net
いまだにwとか草生やすアホにかまった俺がアホだった

979 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 20:03:43.81ID:Wt6NAeAb.net
アメリカ人ジャッジ
メンドーサ会長
IBFスーパーバイザー
フランステレビ局
フランスラジオ局
これ全部大差で村田なwww
しかもほぼ同じ採点
南朝鮮はソウル五輪でロイ・ジョーンズを負けにした前科があるからそりゃあ火病るわな
ちな
各国記者団は、負けにされたロイ・ジョーンズを大会最優秀選手に選んで皮肉ったwww
常識が通じない反日バカwww

980 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 20:05:55.07ID:nuMk2sQ5.net
まったく当たらない距離から打ってるねエンダム
これで手数言われてもねえ…

981 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 20:06:04.75ID:Eo/NwAjS.net
逆にエンダム指示はあの採点した2人だけか?
海外サイトとかでも判定がおかしいとしか言われてないよな
海外サイトだから日本贔屓とかないよな

982 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 20:06:23.88ID:jCGr3piZ.net
ゴミクズネトウヨ君最後に構ってあげるけどさジャッジが3人いる意味分かる?足りない頭でもう少し考えようや

983 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 20:06:55.23ID:dB8OOnNn.net
村田引退かあ。

984 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 20:07:48.11ID:nuMk2sQ5.net
円打舞という
あたらしいダンスのジャンルでは
チャンピョンになれる
エンダム

985 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 20:09:19.86ID:Wt6NAeAb.net
ネトウヨに加えてジャップとか使い出したら
南朝鮮人の火病は最高潮

986 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 20:10:07.64ID:9avpTpYz.net
実際に生で見たジャッジが2人支持したわけだしなぁ
大差つけてる奴は日本のテレビ局が作った放送見て判断してるんだろ

987 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 20:10:45.18ID:Wt6NAeAb.net
>>981
言われまくりだろ捏造半島人
フランスなんで無視するのかなあwww

988 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 20:11:19.16ID:Wt6NAeAb.net
日本のテレビ局が作った放送

989 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 20:11:46.04ID:SdbLBdSX.net
>>967
はあ、南朝鮮ですか
スポーツの場で差別的な発言をして
なんだろ、なんかお金でももらってるん
ですか?それとも日常生活がうまく
いってないんですか?大丈夫ですか?
あなたがどんだけ騒いでも
エンダムの勝ちは覆りませんよ。
別にエンダム擁護派でもありませんよ
村田さんも頑張ったし、彼自身も
認めてるでしょうに。
普通の日本国民ですけど
あなたみたいな人は軽蔑しますね
これからも誰かに絡んでください
気の済むまでねw

990 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 20:12:20.61ID:Cvv4mShc.net
ネトウヨの特徴が朝鮮人の特徴と完全に一致する件
あ...(察し)

991 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 20:12:54.78ID:NmcXJwwV.net
>>973
ホントそれにつきるよな。試合前日と試合後にこれだけ意見が違っているんだからな。何て言うのか新規の奴が入って
始めて書き込みしているのかね?それも良い事なんかも知れないが。

992 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 20:13:56.56ID:NmcXJwwV.net
>>989
馬鹿だからほっとこうぜw

993 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 20:14:35.41ID:ulhXpxtK.net
2ちゃんねるスレ

ガチ童貞の前田日明VS1984年のUWF 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wres/1495432193/

994 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 20:15:30.40ID:SdbLBdSX.net
>>992
ありがとう!報われました
自分も剥きになって反省ですw

995 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 20:17:31.71ID:Wt6NAeAb.net
WBAの商売敵のIBFも村田勝利
ちな
オーストラリア人
むしろ専門家で村田の負けって言ってる奴いるの?

996 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 20:18:15.10ID:NmcXJwwV.net
>>994
俺もあなたみたいな意見があって嬉しいわ。ありがとうございます。とてもじゃないけど昨日は
そんな事言えない空気だったから。

997 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 20:20:00.31ID:s3umJ+DZ.net
村田反省して出直せ以上

998 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 20:25:29.95ID:Wt6NAeAb.net
ヌラタとか書いてるくせに差別とか基地外かよ

999 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 20:25:51.45ID:LiokO18x.net
下手で弱くて臆病で愚かだったから負けただけ

1000 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 20:26:54.83ID:LiokO18x.net
>>998
は?ヌラタって書いてんのは俺だけどwww

1001 :1001:Over 1000Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 6時間 28分 38秒

1002 :1002:Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

総レス数 1002
292 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200