2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

村田が判定負けした理由を素人に教えてください★5

1 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/21(日) 13:58:18.15ID:EUabZO5e.net
ダウンも奪ったし、有効打も多かったよね?

村田が判定負けした理由を素人に教えてください★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1495297133/
村田が判定負けした理由を素人に教えてください★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1495287600/
村田が判定負けした理由を素人に教えてください [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1495283321/
※前スレ
村田が判定負けした理由を素人に教えてください★4
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1495318756/

819 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:26:15.67ID:15+DtLXx.net
再戦しろ再戦

820 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:27:27.42ID:8fKJ9qzy.net
>>817
具体的にエンダムに振ったラウンド教えてくれる?

821 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:29:57.18ID:Xn7XjbJa.net
>>820
レス返すなら、前レスくらい追ってくれ>>671

822 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:31:00.09ID:zSA4Zv/K.net
亀田が防衛した試合なんかも、こんな判定あったから
結局は相手をKOしない限り、勝ちって確信には程遠いんだよ

823 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:31:37.32ID:QcZIYkRw.net
結論から言えば、今回のマッチに変なのが二人混じっていたということでしょ
WBAの採点方式がおかしいという人がいるけど、大半はアメリカ人のようなジャッジする人で、
あの2名は例外の部類と思っているけど
そのへんはどうよ?

824 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:33:01.74ID:4WFUWDfp.net
しかし村田は楽だよ


一回チャンピオンになる
そして一回防衛戦に勝つ

それだけで日本人初の快挙

825 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:33:50.00ID:ucknmmm8.net
>>814
村田みたいに手も出さずにただにじり寄ってるだけなのはプレッシャーをかけてるとは判断しないだろうねえ

826 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:34:17.08ID:QcZIYkRw.net
>>822
亀田の試合は微妙なのも多かったけど、今回の村田の試合は確信しかなかったけどね

827 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:34:34.64ID:8fKJ9qzy.net
>>817
ごめん。上の方で書いてたね。
後半4ラウンドエンダム。
あと8Rもエンダムか。
俺は8,9,10は村田に振ったよ。あとは同じだ。
9,10はエンダムの手数が支配してた、という見方もあると思うから、明確に違うのは8Rだな。

公式ジャッジでもエンダムが優勢だし、見直してみるよ。

何れにしても、村田の敗因は最後の4つを明確に取りに行かなかったことかな。
最後の2ラウンドはかなり疲れていたようにも見える。
まぁ12Rフルに闘ったのが今回が初めて、という育成方針がアダになった、とも言えるのかな。

828 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:36:39.24ID:Xn7XjbJa.net
>>823
そこまで変なジャッジに見えなかったとしか言いようが無いな
どうしても我慢ならないのならメールなりで訴えるしか無いだろ
それは一々止めたりはしないよ

829 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:36:46.70ID:LiokO18x.net
>>819
見たく無いってば

ヌラタにあれ以上引き出し無いからwww
五年だぞ?五年調整期間あったのにボクシングになって無い

830 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:37:57.10ID:ucknmmm8.net
普通に考えてジャブも出さない右ストレート一本で本当にチャンピオンになれると思ったのかな

831 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:40:48.04ID:8fKJ9qzy.net
>>830
ブロックと右ストね。
確かにこれは素晴らしい。
ただ誤算はブロックによるディフェンスは今の採点傾向では評価されにくい点を見誤った。

ただブロック以外に村田にはディフェンススキルがない。

832 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:50:33.03ID:W1AnUEuJ.net
>>342
ナイス!村田が負けって言ってるのは日本の自称玄人だけだな

833 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:51:35.11ID:4JPk/thU.net
村田の戦い方を見て、アンディフグを思い出す人も少なくない筈だ
実はアンディフグのボクシングテクって高かったの?
少なくとも戦術的には
アンディは顔面無し空手出身、村田はアマボクで基礎を大事にする競技の出身
あのスタイルでまんま金メダルを取ってしまうって逆に凄いような気もするのだが
村田はKOが凄い多かったのですか?

834 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:52:56.63ID:15+DtLXx.net
朝鮮フジがイヤがるから再戦させよう

835 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:52:56.99ID:LiokO18x.net
>>832
玄人も素人も関係無い
手を出さないボクサーにポイントはつかない
ボクシングの原理原則

836 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:56:04.62ID:nM7YXXqH.net
>>829
曙とかと大差ねーよな
実況が圧力()一撃の破壊力()とかで誤魔化してるのも同じ

837 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:57:33.97ID:Y0TfEyVY.net
判定妥当派は大変だな
世界中で不当判定で村田勝利の大合唱なのに、2ちゃんねるで孤軍奮闘だもんな

838 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:57:36.96ID:mgWakwfD.net
8ラウンド以降はロープ際まで追われても右の単発しかないと見切られて
余裕をもって対処されてたな
ニワカには村田の果敢なプレッシャー(笑)で後退を余儀なくされたと見えてたらしいが(笑)

アタマの弱い単細胞にはボクシングは上等すぎる
地下格闘技イベントでも行けよ(笑)
大好物の、オトコらしいドツキ合いがたくさん見られるぞ

839 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:58:15.12ID:8fKJ9qzy.net
>>835
ガードの上をいくら叩いてもポイントにならないのも原理原則では?

840 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 16:59:12.60ID:Wt6NAeAb.net
>>799
フランス人の視聴者すら村田の圧勝という人が多いけど無視か南朝鮮人は?

841 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:00:45.14ID:LiokO18x.net
>>836
そういうこと

アレは体力差があれば素人にも出来るよ
亀になって歩いて行って半丁博打でドーン

ボクシングじゃない

842 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:00:59.60ID:W1AnUEuJ.net
軽量級と中量級の違い分かってない人多いね。ジャブしろボディワーク使えとか。特に対戦相手も考えずにジャブ、ジャブってバカか?それよりあの右のショート評価する人がいないのが不思議

843 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:01:23.79ID:nM7YXXqH.net
>>837
そんなん言う前にさぁ、
試合中は序盤も中盤も終盤も村田に対しては、
2ちゃんもTwitterも素人も玄人も「もっと手を出さなきゃ」の大合唱だったろ
結局それが全てやろ

844 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:04:21.15ID:LiokO18x.net
>>839
本当にあの小さいグローブで全部防いでたと思うのか?
おめでたいな
まぁ近くで見ないとガードの隙間なのか上なのか分かりにくいのはそうだが

845 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:04:23.47ID:nM7YXXqH.net
>>839
そりゃ相手が1ラウンドにパンチ3発とかいう亀野郎じゃなけりゃね…

846 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:04:30.88ID:4JPk/thU.net
でもあのスタイルで、それなりの実力者と判定で揉めるところまで
いくって逆に凄くね?
フットワークやウィービング、ノーガードが出来なきゃいけないって価値観が間違ってる
倒す、効かす、疲れさす、これをやる方が上

847 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:04:56.90ID:9YZ9sCWy.net
デビュー戦以来、初めて村田の試合ちゃんと見たけど
ほんと成長してねーな

こんだけ一方的に打たせて勝てると思ってたのかな

848 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:06:59.82ID:W1AnUEuJ.net
>>839
有効打は村田の方が多いね。お前違う試合みてたんじゃね?

849 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:07:28.48ID:mgWakwfD.net
具志堅<村田くんの勝ちでしょ!日本なんだから

ホームのアドバンテージで、手を出さなくても前進しとけば
ジャッジがポイントを入れてくれると読んだんだろうねww

でも現実は違ったとwwwwww

忖度しなかったジャッジ
忖度するようジャッジにちゃんと指示しておかなかったWBA
にお怒りなんだよな本田は

850 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:07:40.39ID:3kRp2PXR.net
今回ドツキ合いを拒否したのは村田だからな
このスタイル以外武器が無いから仕方ないが

851 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:08:04.97ID:8fKJ9qzy.net
>>846
昔はこんなスタイルのボクシングも結構あったのにね。
浜田さんとか。

852 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:08:05.08ID:LiokO18x.net
>>846
ほとんど反則だからね
ヌラタ対ヌラタを想像したら分かる
試合成立してない

853 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:09:49.17ID:Eo/NwAjS.net
>>849
日本なんだからってどこで言ってるの?

20日に有明コロシアムで開催されたWBC世界フライ級タイトルマッチで6回TKO勝ちし、13戦13勝13KOで王座を獲得した比嘉大吾(21)=白井・具志堅スポーツ=が21日、同会場で一夜明け会見を行った。
1995年のジム開設から22年目で悲願の世界王者を誕生させた元WBA世界ライトフライ級王者の具志堅用高会長(61)も同席し、
同日のメインカードで村田諒太(31)=帝拳=が判定負けしたWBA世界ミドル級タイトルマッチの判定について疑問を呈した。

村田が4回にダウンを奪い、右強打で何度もアッサン・エンダム(フランス)をダウン寸前に追い詰めた一戦は、
意外にも1−2(111−116、112−115、117−110)でエンダムの勝利となった。
比嘉の戴冠直後、そのまま試合を観戦したという具志堅会長もこの判定に驚きを隠せなかった。

「ワンサイドだと思ったね。逆だもんね。8ラウンド以降全部取られているから。どう判断したのかね」と首をかしげた。

その上で「終盤にもう一回仕掛ければ良かったかもね。こういう結果になったから言うんだけどね」と、KO決着に持ち込めなかった点も指摘した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170521-00000096-dal-fight
デイリースポーツ 5/21(日) 16:31配信

854 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:10:07.91ID:W1AnUEuJ.net
>>847
お前が何も見てないのはよく分かった。分かりやすいから相撲でも見てろ

855 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:11:11.74ID:Xn7XjbJa.net
>>846
これはちょっと思ったな、少々穿った見方だけど
逆にヌジカムの回復力も想像以上だった
テンプルに右カウンター喰らって頭から落ちる様なダウンから立ち直るんだから
もっとジャブ打てりゃなあ、追撃のキッカケを掴めたかもしれないのに

856 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:11:23.37ID:LiokO18x.net
>>849
具志堅本音出ちゃってるなwwwさすが!

ホームのアドバンテージ これが採点に加わらないと勝ててないという事

結果は公平な判定でしたwww残念www

857 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:11:33.45ID:3kRp2PXR.net
どっちかと言えば村田圧勝派が相撲を見るべきでは?

858 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:12:56.67ID:4m1Og0ay.net
この試合の注目度がかなり低いので外国人のコメントも少ないが
それでもやはりファーラムでも村田勝利という声ばかり。
ただこのタイトルマッチ自体が2流同士のジョークマッチといった声もチラホラ。
今度のWBA世界ヘビー級決定戦のオケンドvsブリッグス、村田vsヌジカムといいWBAはヤバイって

859 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:13:20.87ID:8fKJ9qzy.net
>>844
グローブとヒジね。
少なくとも急所にはもらってないよね。
グローブ越しにテンプル外れた後ろ側とかオデコとかにかすった程度は結構あったかも。
でもそれはポイントにはならないでしょ?
有効打じゃないから。

あと、村田のジャブは不評みたいだけど、俺は当て感あると思ったな。
特に後半。

ただ、ジャブというより左ストレート的な使い方だったけど。

860 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:14:09.83ID:LiokO18x.net
>>851
違うって
浜田のは打ち込む為に潜り込む為にやってたワケで、実際近距離に入ったらドギツイ攻めしてたよ

これがファイタースタイルだろ

861 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:15:51.53ID:LiokO18x.net
>>853
いや、言ってたぞ?
お前昨日見てたのか?

862 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:17:40.92ID:8fKJ9qzy.net
>>860
うん。
俺も自分で書いたあと「違ったな」って思ってた。

863 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:18:27.58ID:LiokO18x.net
>>859
じゃあなんで左打たないんだ?
クロスが怖かったんだろ?

ジャブにクロスなんか全ボクサーが負ってるリスクなんだよ
だから卑怯だって言うんだ

864 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:19:41.50ID:9YZ9sCWy.net
アナウンサーが「完璧にコントロールしてます」ってずっと言い続けてたから
素人が見ると疑惑の判定って思うんだろうけど

実際、ダウンはハッキリしてるとはいえ
他の5、6個はリングジェネラルシップで確実に取られてるし
採点は妥当でしょ

865 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:20:00.51ID:LiokO18x.net
>>862
ワロス

まぁガードの形は似てたな

866 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:21:48.83ID:LeGhWjHF.net
フランス人でさえ正直スマンかった言ってるな

867 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:22:28.53ID:8fKJ9qzy.net
>>863
だから書いてるように村田のジャブは左ストレート的な使い方なんだよ。
狙いすましてクリーンヒットさせることが目的。
通常イメージするようなジャブは、あのスピードじゃおっしゃる通りカウンターの餌食だね。

868 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:22:29.11ID:Eo/NwAjS.net
>>864
素人だけ?海外の元王者やWBA会長やIBFのアドバイザーもおかしいと言ってるぞ
フランスのテレビ中継の採点でも村田圧倒的だったくらいだ

869 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:22:31.03ID:nuMk2sQ5.net
2人でダンスするのがボクシングではないからね

手を出してりゃいいってもんじゃない

870 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:23:40.61ID:nuMk2sQ5.net
チャンバラではないからね
手数が多けりゃいいというもんじゃないんだよ

871 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:24:37.52ID:9avpTpYz.net
ダンスしてる奴にビビってガード固めてKOできないのが村田

872 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:26:21.51ID:3kRp2PXR.net
いやだからさダンスとか千鳥足とかシャドーとか終わった後に言うなら試合で誰も文句を付けられないくらい圧勝しろっつーの
更に言うならKOしろよ終始千鳥足だったんだろ?そんな事もできないボクサーなのか?

873 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:27:25.94ID:RyDUz5yY.net
117 111ぐらいが世界の平均スコアだな

874 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:28:00.35ID:nuMk2sQ5.net
いや
逃げ回る相手を倒すのは至難の技らしい

ある程度パンチを当てようという気持ちのある相手でないと

875 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:28:56.36ID:3kRp2PXR.net
逃げ回ってないからw逃げ回ってるなら手数で勝たないだろwバカも程々にしろよ

876 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:29:22.43ID:LiokO18x.net
>>867
て事はヌラタの武器は左右単発ストレートだけだったのか?
あいつ訳わからんわ。それでミドル級チャンピオンを取りに?

ぬりかべむらたくじらた に改名しろ

877 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:29:49.02ID:nuMk2sQ5.net
まったくパンチを当てようとするつもりがなく
逃げ回ってるだけの相手は
たとえパッキャオでも
倒すことは難しい

878 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:31:07.97ID:Eo/NwAjS.net
>>872
確かにKOは出来なかったが判定では大方の見解では村田の圧勝なんだけどね
だからこんな騒ぎになってるんだよ

879 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:31:24.25ID:8fKJ9qzy.net
>>876
あとは左ボディー。
試合でもいいの入れてたよね。

880 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:31:27.97ID:nuMk2sQ5.net
ある程度向かってこないとな

逃げ回りながらのタッチボクシングではねえ…

881 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:31:32.06ID:3kRp2PXR.net
何だよ村田圧勝派はエア視聴者だったのかよw見るくらいタダなんだからせめて見てこいよw

882 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:32:22.50ID:Eo/NwAjS.net
>>875
最近あったゴロフキンとジェイコブス戦とか見てなかったの?

883 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:33:01.49ID:3kRp2PXR.net
>>882
今回の試合の話だぞエア視聴者

884 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:37:49.31ID:Eo/NwAjS.net
>>883
ん?ジェイコブス以上に逃げ回ってるようにしか見えなかったがなエンダム
ジェイコブスはゴロフキンにボディ効かせまくってたからな

885 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:38:33.92ID:LiokO18x.net
>>879
入ってたけど少なく無いか?ボディは円ダムも入れてたし

だいたいファイターならボディでボクサーの足止めて上が定石だと思うが

886 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:38:43.68ID:JTwh1btL.net
判定は相応でエンダム素晴らしかったんだけど
ボクシング関係者は村田支持が多いのに驚き
エンダム支持はいないんか

887 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:40:39.32ID:LiokO18x.net
>>880
お前が見たらアウトボクサー全員逃げ回ってるなwww

円ダムがタッチしてくれなかった画を想像しろ

放送事故だぞ

888 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:42:39.72ID:LiokO18x.net
>>886
日本のヤツは仕事の関係上言えないだろうな

竹原は手数にチクッと言ってたが

889 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:43:00.16ID:La/bZpDr.net
反日南朝鮮人の捏造に惑わされないようになw
フランスのメディアの報道見れ
中継してたCanal+ Sport の採点 118対108で村田圧勝www
ニュースサイト、Europe 1 Sport の見出し エンダム、予想外の世界チャンピオンにwww
フランスのメディアすらこうなんよ
反日商売も大変だなあw

890 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:44:07.88ID:3kRp2PXR.net
>>884
ベタ足ガン待ち単発ストレート相手に普通のボクシングしたら誰でもそうなるんじゃね?相手がコンビネーション入れて離れていってものそのそ追いかけるだけなんだから

891 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:45:58.91ID:3kRp2PXR.net
日本人だというだけで無条件に信者にならないといけないなんて大変だな頭おかしいんじゃねーのマジで

892 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:46:41.58ID:JTwh1btL.net
>>888
やっぱそうなんかな
一人くらいいないもんかな正直に完敗と

893 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:46:55.65ID:JOSbclja.net
https://youtu.be/WCyrFZpKvIc

コメントで、「判定は正しい」って必死な奴ってチョンかなw
それともWBA会長よりもWBAのルールに詳しいのかwww

894 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:47:01.94ID:Eo/NwAjS.net
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=156993.jpg

フランスのテレビ局の採点

895 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:47:52.61ID:jQ6WwDjb.net
メイも逃げボクサーって言われてたな
ボクサータイプはみんな言われる

896 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:48:02.53ID:nM7YXXqH.net
>>869
だからってラウンドに3発じゃボクシングにならない

897 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:48:21.52ID:3kRp2PXR.net
2R村田に付けてるwその時点でそれ以降見る価値もねえなw

898 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:49:46.15ID:JJ2XeL4L.net
西岡は今回のパターンは絶対に予測してたと思うぞ
WBAならあり得るって頭がどっかにあったはず

899 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:50:52.55ID:LiokO18x.net
>>897
本当だな
おフランスの人間違えちゃったな

900 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:51:34.14ID:3kRp2PXR.net
WBAの判定基準が分からなくてもこのまま判定にいくとマズいくらい思うだろ普通

901 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:51:38.04ID:JTwh1btL.net
村田さんに勝ってほしかったけど
良かったところが4Rでダウンとって567は甘く見て取ってたとしても負けなんだよな
自分が見た感じだと4Rのダウン以外いいとこなしと言ってもいいくらいだと個人的には思いました

902 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:53:25.86ID:8fKJ9qzy.net
スレのテーマに戻ると、3人のジャッジとも、多少の出入りはあっても序盤エンダム、中盤村田、は一致してる。
終盤で勝ち負けがはっきり分かれたわけで。

だから村田が判定で勝つためには最後の4ラウンドを確実に取りに行くべきだった、ということだね。

903 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:54:36.53ID:LeGhWjHF.net
>>896
1R村田のポイントだと主張するやつはさすがにいないだろ?

904 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:57:14.60ID:SpjBDJ4A.net
2R見返すとエンダムがボディに数発良いの入れてるな
打った手の1割くらいは入ってる

905 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:59:41.63ID:LiokO18x.net
>>902
そうだな

村田が勝つには終盤まくる か もう一回ダウン

これしかシステム上勝てない

906 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 17:59:47.44ID:nM7YXXqH.net
逃げるなもなにも、パンチ打たねーからな村田が
ガード固めてのそのそ歩いてるだけの相手にわざわざ付き合うやつおらんって

907 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:02:52.03ID:LiokO18x.net
>>906
本当に円ダムはサービス精神旺盛だったな

ジャブ突いてるだけでいい位なのにあんなに振ってくれて
多分敵地だから、明確にポイント取りたかったんだろう

908 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:05:51.18ID:GzA71fva.net
黒いの・・・勝つボクシングをした(ポイントを取った)

村田・・・負けないボクシングをした(亀戦法)

亀が後半手を抜いたら確実に負けるから

909 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:10:13.13ID:dB8OOnNn.net
とにかくまあ、村田引退か、お疲れさま

910 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:13:14.75ID:dB8OOnNn.net
>>877
まったく当てようとしてない奴と試合して顔が腫れたのが村田さんか。

大丈夫か?

911 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:14:01.53ID:BQVzjwJu.net
タッチをとるジャッジは何だかんだプロだな
印象を殺して機械的に冷静にできている

912 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:14:08.32ID:Eo/NwAjS.net
村田は腫れやすい体質だから損だな
ヒョードルみたいなもんだよ

913 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:16:03.80ID:0/eMEBs1.net
村田圧勝!って感じには見えなかったぞwつまらなかったしどうでも良くなったわ最後w大して変わらんよレベルが

914 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:21:56.67ID:q29qB360.net
終盤リスクを犯すなと指示出したセコンドがアホで済む話じゃないの?

915 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:22:51.70ID:ucknmmm8.net
>>886
そりゃ読売の仕事しながらジャイアンツ批判なんて出来るわけないだろ

916 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:22:55.92ID:3E2QbVrh.net
あの試合は村田がKOで勝たないと未来はない試合だよ

917 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:25:07.86ID:jw2Hn/+M.net
村田 記者会見だとよ
引退表明だな

918 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:28:28.85ID:0/eMEBs1.net
帝拳サポが村田は腫れやすい!とか持ち上げてみてもなぁwゴロフキンと統一戦とか言ってなかったったけ?www
現実はヌジカム(笑)と同レベル。本田明彦は金積んでるからWBA会長まで使って下衆な声明www
帝拳がどんだけダメにしてるか理解しろwww

919 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/05/22(月) 18:28:41.64ID:5jbZfNYL.net
素人が玄人ぶって村田の負けって言ってんなよ
素人にはわからんとか書いてる馬鹿いるけど
チャンピオンが勝ってたって言ってるだろ
本当に自称玄人の素人君は恥ずかしいね

総レス数 1002
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200