2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実際、マイクタイソンがk-1に参戦したらどの程度?3

1 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/10/20(金) 11:21:01.82 ID:BKizAjUj.net
過去スレ
実際、マイクタイソンがk-1に参戦したらどの程度?2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1408824972/
実際、マイクタイソンがk-1に参戦したらどの程度?
http://mimizun.com/log/2ch/boxing/1276429634/

2 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/10/20(金) 12:43:17.00 ID:vd339Hqs.net
ボクシングしか習ってない(キックのディフェンスは学んでる)状態なら、ハントは名勝負を生み出せなかったと思うな

3 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/10/20(金) 12:52:57.65 ID:Qz0Vo4cM.net
ローキックのカットがきちんとできる状態なら結構活躍できたかもね。

4 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/10/20(金) 13:34:06.23 ID:8DWOg8iB.net
トゥアなら通用したと思う
たぶん半分は失神する

5 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/10/20(金) 18:16:11.03 ID:DR5ex8Zk.net
ローキックされて、ぶちギレて反則負け

6 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/10/20(金) 21:22:46.70 ID:LMbMyyRH.net
勝ったり負けたりの普通の選手になるだけだろうな
全盛期タイソンでもk1で無敵無敗を維持するのは無理

7 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/10/21(土) 21:48:48.52 ID:J/1EUq8r.net
噛みつき攻撃最強w

8 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/10/22(日) 23:57:13.09 ID:hcbsIJhq.net
タイソンは対策しちゃいけない謎ルールなんだよなぁ

9 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/10/23(月) 22:21:25.37 ID:1qwmD6BM.net
ローキック禁止ルールならタイソンが圧勝じゃない?
ヘビーであのスピード凄すぎる

10 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/11/02(木) 05:34:54.04 ID:55QkjB0z.net
劣化セフォーってとこだな

11 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/11/02(木) 06:09:07.91 ID:rRKJBNOi.net
全盛期ならタイソン無敵だろうね
ロー喰らってる間に拳で殴りつけて倒してるだろうから
ピ−カーブーで顔はガードされてるし足も太っとくスピードも驚異的
ていうか歴代のチャンプを見ても全盛期の最強タイソンを倒せる奴がいたか?

12 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/11/02(木) 09:55:16.63 ID:zpou6gga.net
マヌーフより弱そう

13 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/11/02(木) 10:35:29.59 ID:fcIvauxX.net
曙とサップの試合見てたな、あれだけでギャラ貰ってたらしい

14 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/11/02(木) 11:35:43.39 ID:t3kRywFa.net
タイソン日本に来てたっけ?
入国できなかった気が…
アメリカのK-1にはいたね

15 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/11/02(木) 12:12:57.48 ID:1cW0ZrR6.net
劣化ボタでもある程度対応してたしね…レミーボンヤスキー戦とか

16 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/11/02(木) 12:38:16.04 ID:rRKJBNOi.net
世界王者君臨中のタイソンは正に化物だったからなぁ

17 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/11/02(木) 13:30:00.60 ID:1cW0ZrR6.net
アーネストホーストには塩漬けにされるかもわからないけど初期の頃に参戦していたらかなり勝ち進んだと思うよ

18 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/11/02(木) 16:59:53.20 ID:t8gurGtW.net
タイソンの試合見ると接近されると棒立ちになる人ばっかり倒してる映像のみ
でてくるんだが。つまり強さがわからん

19 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/11/02(木) 19:23:12.57 ID:uWfEXK9N.net
>>10
セフォーはボクシングの試合で無名ボクサーに1RKOされてるからそれはない

20 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/11/02(木) 22:58:53.77 ID:OIL11w1P.net
>>19
キックにおいてはセフォー>>>タイソンだから
残念ながらね
蹴り耐性も蹴りからの間合いや蹴り交えてのコンビネーションが全てセフォーより上なのか?
違うよね

アホは黙っておこうね
タイソンなんかK-1では前蹴りや膝やローのいい餌食
タイソン得意のダッキングもK-1では使えない
まあ冨平や内田に漬けられて終わりだろう
マヌーフ以下

21 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/11/03(金) 01:20:13.35 ID:Ac+FKK2m.net
>>20
やらな分からんことを妄想で語るなよ

22 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/11/03(金) 01:22:26.57 ID:Ac+FKK2m.net
>>20
衰えたタイソンにすらKOされたボタがK1でモー戦以外は何だかんだで判定まで行ってるから
タイソンだから勝てるとまでは言えんが、やらな分からんわ

23 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/11/03(金) 01:33:45.72 ID:lM1qCQoh.net
ボタは奇跡的なまでにロー耐性があった
タイソンにそれがあるのか?

それとボタはまともに勝った試合ないだろ
左腕故障してたバンナくらいか
後はアーツの自滅

かなり優遇されてたね
地区予選トーナメントからだとボタは開幕戦すら出ることはなかっただろうね

24 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/11/03(金) 03:59:14.08 ID:EbMG7FVx.net
タイソンはK-1には向かない
K-1選手はフィジカルだけは化け物だし
タイソンのパワーではな
トゥアとブリッグスなら幻想抱ける

25 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/11/03(金) 06:20:19.30 ID:Ac+FKK2m.net
>>24
タイソンはヘビー級の山本KIDみたいなもんで、確かにヘビー級の中では小柄だろうけど筋肉が凝縮された体してる
まあ確かにK1にはブリッグズとかのが幻想あるけど

26 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/11/03(金) 06:29:14.38 ID:M49Zwnrf.net
タイソンのスタイルじゃキックじゃただのまとでしかない
一撃で足を破壊されるだろうね

27 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/11/03(金) 06:39:39.22 ID:Ac+FKK2m.net
どんだけタイソンアンチなんだよ
一撃で破壊とかw
喧嘩ならタイソンのが強いだろ
大体なんでキックルールに付き合わなならんのよ
素手で喧嘩した方がタイソンが勝てる確率あるだろ
元々喧嘩してきてるわけで少なくとも真面目なスポーツマンタイプのキックボクサーじゃ喧嘩でタイソンに勝てない
勝てるとしたら同じく喧嘩屋のキックボクサーだけ

28 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/11/03(金) 06:47:06.30 ID:Ac+FKK2m.net
K1ならバンナのが強いが、喧嘩でバンナはアビディに負けてる
K1と喧嘩は違うし、アビディのがチンピラだったから起きた事だ

29 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/11/03(金) 06:48:15.60 ID:EbMG7FVx.net
>>25
筋肉が凄いのは認めるしあのダッキングや接近戦での回転力は群を抜いてるだろう
しかし同じチビでもハントやトゥアのようなタフネス、フィジカルがないとベビーのK-1では難しい

30 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/11/03(金) 06:51:39.43 ID:042+ctip.net
>>28
お前バンナとアビティの詳細知らない情弱でよく堂々とそんな書き込みできるな
あれはバンナとアビティがたまたま出会ってバンナが俺はプロのファイターだから喧嘩しないって無抵抗なところをアビティが仲間といて一方的に殴ったんだぞ
堂々と喧嘩すりゃアビティごときがバンナに勝てるわけないだろ

31 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/11/03(金) 08:15:47.27 ID:u5g+Ufbz.net
パリ大会で不意打ちしたのにバンナに全部交わされてあっさりいなされてたな

32 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/11/03(金) 13:47:17.57 ID:k+Diekd5.net
>>21
やらなきゃ解らないことを妄想で語るスレだろw馬鹿だろおまえw

33 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/11/04(土) 01:02:45.25 ID:kpPqJ5P1.net
>>29
お前まさかタイソンにフィジカルがないって言ってんの?

34 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/11/04(土) 01:23:11.10 ID:hp53Avp7.net
>>30
言い訳にしか聞こえんな

たらればを言い始めたらキリがない

35 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/11/04(土) 05:34:31.97 ID:tsFe6+20.net
>>34
へえー

じゃあ魔裟斗が素人に一方的に殴られたのも言い訳なのね

36 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/11/04(土) 06:12:08.92 ID:n04mrtWt.net
>>33
ハントやトゥアみたいなタフネスとフィジカルはないよ

37 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/11/04(土) 07:19:03.04 ID:JYWaExOD.net
>>34
言い訳じゃなくて事実だから
お前が無知なだけ

あとたらればでしか語れないスレで何いってんの?
お前昨日から頭悪すぎて草しか生えないんだが

38 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/11/04(土) 09:09:14.64 ID:Gvr6FKXi.net
>>37
正論すぎて吹いたw

39 :喧嘩王 :2017/11/04(土) 10:22:05.61 ID:5lZd5Gwn.net
ロー耐性なんて言ってる時点でただの気持ち悪いヲタクだから

カラコダ
タツジ
前田
ボタ
ちゃんと数ヶ月でも練習したボクサーはいきなり世界トップと戦わされてもローで倒れてない
曙やホンマンでさえ倒れてない
ロー耐性(笑)なんて笑わせるなよ

40 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/11/04(土) 12:36:49.00 ID:PjhbIAP+.net
>>39
そいつら全員K-1で活躍できなかった雑魚じゃん

41 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/11/04(土) 14:24:08.29 ID:e3DrYALc.net
ボタに出来なかったことがタイソンに出来たとは思えない
タイソンが無双するとか幻想
いくらK1がロートルだからってボクシングテクニックだけでなんとかなるもんじゃなかった
渡辺一久なんかキックボクサーに一勝もできなかった

42 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/11/04(土) 15:17:04.00 ID:tsFe6+20.net
ボタはボクシングではタイソンより格下だけどK-1ではタイソンより格上かもな

43 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/11/04(土) 18:44:24.89 ID:hp53Avp7.net
>>36
タイソンはパンチに関するタフネスはある
ハントとノーガードの殴り合いしたセフォーが無名ボクサーにすら失神させられとる
タイソンは首回り50cmで意外と打たれ強くて、じわじわとダメージの蓄積で倒れるタイプ
セフォーなんかタイソンと比較したら無名雑魚にたったの1RでKOされて気絶してるんだぞ

44 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/11/04(土) 18:52:25.31 ID:hp53Avp7.net
>>37
何が事実なんだよ?
アビディとバンナが再戦で喧嘩して絶対にバンナが勝つとでも?
おまえの脳内シミュレーションなんか知るか
喧嘩なんかメンタル大事なのにバンナがビビっただけだろ

45 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/11/04(土) 18:58:17.36 ID:hp53Avp7.net
喧嘩の経験が多少でもあれば、喧嘩は勢いだし、いくらリングの上で強い奴でも呑まれて実力発揮できないこともあるのが分かるはず
リング上ではバンナがアビディより強いだろうが、バンナは素手に慣れてないし、アビディと何の対策もなしに素手で喧嘩したら負けても何の不思議もない

46 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/11/04(土) 19:22:13.28 ID:mCnUMiM1.net
共にフランス人で、フランスのどこかで出会った時、少しいさかいがあり、アビディは不良仲間たちと一緒でたきつけられたのか、バンナを倒して馬乗りになったとか。

バンナが抵抗しなかったことについて、

アビディは「あいつは俺が恐くて何もできなかった」といい、

バンナは「俺は子供の頃から柔道や空手を学んでいたので、試合以外では武力は使わないため何もしなかったんだ」と言いました。

それからすぐ、K-1の大会がフランスであり、因縁の対決となったのですが、開始前から「やる気満々」のバンナが終始圧倒して勝ちました。

試合後、アビディは「今日のバンナはいったい何食ったんだ? と言うくらい強かった」と言い、

バンナは「あいつとのことは、もう今日で終わったんだ」と水に流して両者とも笑顔でたたえ合っていました。(アビディは少しひきつった笑顔)







これが事実
バンナがちとやる気にればアビティは手も足もでないんだよ
ビビったとかお前の妄想でしかない

47 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/11/04(土) 19:24:41.42 ID:v6CQzMAp.net
>>43
だ か ら そ れ は ボ ク シ ン グ で の 話 だ ろ アホ

48 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/11/04(土) 20:01:30.70 ID:hp53Avp7.net
>>46
だ か ら そ れ は K 1 で の 話 だ ろ アホ

49 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/11/04(土) 20:09:31.41 ID:hp53Avp7.net
>>46
ボタごときに「もう無理だ」と弱音を吐きギブアップ宣言して試合放棄するような弱気なバンナだ
アビディ言う通りビビったんだよ

50 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/11/04(土) 20:21:11.27 ID:hp53Avp7.net
日時も決まっていて、その日に向けて一生懸命対策や練習ができて
そのためにモチベーション上げられる、ルールもあり止めてくれるレフリーまでいるリング上と急に始まる喧嘩はまた別なんだよ
一流選手ほど真剣に練習してコンディション高めてリング上がるわけだ
この違いも分からずアビディごときバンナが〜てアホかと
グローブと素手でもある程度の影響は出るし、メンタル的にも喧嘩屋とは程遠いバンナがアビディに喧嘩で絶対勝てると思ってる奴は格闘技も喧嘩した事ない奴だ

51 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/11/04(土) 20:32:32.31 ID:CNiVT40X.net
ホーストとかもともとライトヘビー上がりの選手相手だったら勝てたと思うけど。
サップに2連敗したけど、サップよりさらにパンチの回転や威力そのものが単純に上だし、タフネスもそう。
少なくともボディでダウンする選手ではないしね。

52 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/11/04(土) 21:58:23.11 ID:nMfsFdLq.net
ローとミドルがパンチ打つ側としたら本当に邪魔だからな

実際路地でローやミドル蹴るヤツは居ないが(笑)ルール上あるから仕方ない

53 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/11/05(日) 01:19:03.49 ID:LPLXPEJY.net
>>50
そんな妄想はいらん
普通にバンナの方が強い
てか格が違う
喧嘩ガーなんて本人たちしか分からんのに何いってんの?

54 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2017/11/05(日) 01:24:25.34 ID:Nk/TygsO.net
タイソンはピーク超えてたから無様な醜態さらすだけ
K1に出なくてよかっただろう

総レス数 104
27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200