2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エキサイトマッチ 2024 257

1 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/21(日) 21:45:27.01 ID:tupORhmQ.net
4.21 ヘイニー対ライアンガルシア
5.4 エマロド対西田
5.5 カネロ対ムンギア
5.6 井上対ネリ
5.12 ロマチェンコ対カンボソス
5.14 ナバレッテ対ベリンチェク
5.19 フューリー対ウシク
5.26 テイラー対カラテル
6.2 ビボル対ベテルビエフ
6.2 フォード対ボール
6.16マティアス対パロ
6.23 タンク対マーティン
6.30 エストラーダ対バム
日付は日本

※前スレ
エキサイトマッチ 2024 254
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1713294117/
エキサイトマッチ 2024 255
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1713515383/
エキサイトマッチ 2024 256
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1713636500/

133 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 06:10:21.77 ID:CALkquav.net
まあもともとリナレスに危なっかしかったり打たれて強くないヘイニー
で強打者でハンドスピードだけなら現役最速クラスのライアンガルシア
ちょっと見る側も実績とかでかなり先入観あったのかもな

134 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 06:12:12.68 ID:PCr0fr8P.net
>>131
時差はないからじゃないか
今の時期は季節も春と秋であんまかわらんし

135 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 06:15:18.00 ID:I7hxPnHY.net
2週間前から来日するとか気合い入ってるなネリは

136 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 06:15:26.61 ID:CALkquav.net
左フックとかの速さなら近年のドネアなんかよりも明らかに速いからなガルシアは
そう考えたら少しまとめ打ったりしたとき合わせたりとか怖いよねっていう

137 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 06:16:17.68 ID:I7hxPnHY.net
ヘイニーがさらに打たれ脆くならないと良いが

138 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 06:17:19.60 ID:I7hxPnHY.net
ロマチェンコもキャリア初期に体重超過野郎に負けたんだよね
井上尚弥を倒す方法はこれだな

139 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 06:18:27.65 ID:aCdFOzyC.net
ヘイニーなんてロマには負けてたしプログレスにもめちゃリバウンドして勝ってるだけ
それが体重超過のガルシアに負けてマジざまw
ディフェンスも大した事ないなら体格差でクリンチで試合もつまらんし負けてマジよかった
ガルシアよくやった

140 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 06:20:57.06 ID:CALkquav.net
やっぱ打たれ脆いとかパンチがないとかだとポイントアウト型も難しいよな
浜さんも言ってたけどメイはパンチもあるしな
で打たれても強いし回復も早いしインプットも早いと

141 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 06:23:10.07 ID:7wHbgIcY.net
細バレの大好きな体重超過野郎が相手ボコボコにして
普段持ち上げてる本場のボクシング客が体重超過野郎勝った瞬間大盛りあがりなの草!

細バレも大喜びやな

142 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 06:24:32.94 ID:qEjBlwfG.net
パンチングボールと高速シャドーで鍛えたハンドスピードが光ってたな

143 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 06:32:18.34 ID:x8w4KmqT.net
>>131
マロニー的には早く来日して風俗やメンズエステに行きたいらしい

144 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 06:39:31.06 ID:x8w4KmqT.net
>>141
細川は対戦相手に呪いかけられて試合までに悪夢にうなされ続けたり、飲料水に毒入れられたりしてたけどサプリで浄化して勝ち続けてたみたいやね

145 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 06:39:59.70 ID:f7Qopbck.net
>>126
体重超過はガルシアが悪いが、そもそも左フックで3度も倒されるヘイニーにも問題あり
まともに食らえば威力有るのは最初から分かっていたはずだ
なんでガードすら上げないんだw

デービスは一度も顔面に左フック食らわんかったぞ?
全部鋭い反応でダッキングして避けていた、最初から左フック警戒してた

146 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 06:43:33.46 ID:aCdFOzyC.net
ヘイニーざまとしかいいようがない

今回はメンヘラからビールまで来て勝てる訳ないだろ?からこの内容で面白かったから体重超過もありだろw

147 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 06:46:21.96 ID:f7Qopbck.net
ガルシアの左フックを呼び込んで即カウンターを打ち込むデービス
完璧に対策していた最初のダウンシーン
https://youtu.be/E_KXmsO8aBM?t=23

148 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 06:51:26.74 ID:gnqvQjmr.net
1Rのダメージが最後まで響いたんだろうな

149 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 07:08:47.07 ID:gPaa2kNm.net
>>131
いやネリの来日が早すぎるだけだぞ
普通は1週間か10日まえの来日だから

150 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 07:09:52.37 ID:gPaa2kNm.net
>>137
あんなにダウンしたら間違いなく打たれ脆くなる
リナレスやカーンもそうだった

151 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 07:14:05.60 ID:3ErVNzVa.net
ヘイニーは次はサンドロ・マルティンと指名戦みたいだからそれが終わったらテオフィモと見たいな
それで負けたら引退でいいと思う

152 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 07:15:54.71 ID:3ErVNzVa.net
ガルシアはキャンプ中も酒飲んだりタバコ吸ってたと言ってるけど
もし酒もタバコもやってなかったらもっと強いんだろうか

153 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 07:16:41.48 ID:3ErVNzVa.net
>>150
打たれ弱いボクサー見ると切なくなるわ

154 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 07:19:26.66 ID:Byun0K2r.net
ガルシアもデービス以外にもダウンしてるし打たれ強い方ではないんだよな

155 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 07:23:50.35 ID:iOpdf4VO.net
>>153
日本だと山中や内山は打たれ弱かったな
打たれ強いというと亀田2号だな
あいつは、打たれ強さだけなら日本でも上位

156 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 07:29:24.80 ID:nuxyzA29.net
うんち漏れりゅうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう

157 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 07:29:33.97 ID:nuxyzA29.net
ぷり

158 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 07:46:21.86 ID:UzKRN0ha.net
体の大きさがSライトじゃなかったな
ガルシアみたいな選手は永久追放でも良いと思う

159 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 07:55:54.41 ID:LIu/S5sY.net
>>154
ルーク・キャンベルとやってた時もダウン食らってたし
防御下手なんだろ

160 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 07:56:04.31 ID:I7hxPnHY.net
>>155
そもそも亀2はハードパンチャーと戦ってないだろw

161 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 07:58:51.73 ID:I7hxPnHY.net
>>145
ガルシアが規定体重だったらガードする余裕まであったかも
規定体重を守ったデービス戦と比較することはナンセンスだよ

162 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 07:59:05.99 ID:PCr0fr8P.net
日本で打たれ強いのは鬼塚かな
渡嘉敷もか 何気に井上も打たれ強い
ネリもそういってたし

163 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 08:05:17.50 ID:f7Qopbck.net
>>161
落ち目のリナレスに効かされて必死にクリンチしていた事実
打たれ弱さがその可能性を減らす

一方そのリナレスにダウンさせられたロマチェンコは普通に立ち上がり、リナレスをKOする
ロマチェンコも効かされてフラフラとか見た事ないからタフなんだと思う

164 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 08:28:03.21 ID:Y1IE6hqV.net
打たれ強い奴はタパレスに効かされてグラついたりしねえよ
死ねイノ信

165 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 08:39:38.04 ID:I7hxPnHY.net
>>164
本当にグラついたの?

166 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 08:41:00.70 ID:qEjBlwfG.net
グラついてはないけど効いたと言ってたらしいな

167 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 08:45:49.32 ID:jbB6F1He.net
>>117
エンタメの前にルールあるスポーツだからね
アメリカ人はテキトーな奴多すぎんだよ

168 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 08:49:02.26 ID:Mgzf8Zux.net
現役日本人の世界チャンピオン8人ともそれほど打たれ強くはないんじゃないかな
特に重岡、寺地、田中この3人はかなりヒヤヒヤさせてくれるよ

169 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 08:50:46.54 ID:eKlGhzym.net
>>163
流石にロマの時のダウンはロマの左足が前に出ててバランス悪い所に当てられて尻もちだからなあ
ダメージ言うほど無いだろ

170 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 08:57:02.00 ID:fTgQ6Aky.net
>>111
皆さんこれが最高のアホです

171 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 08:58:58.30 ID:qEjBlwfG.net
Xでタンク戦とヘイニー戦のライアンの体つきを比較してる写真あるけど別人だな、タンク戦はあんなガリヒョロだったのか

172 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 09:14:23.83 ID:53ePEJWn.net
アメリカボクシングの低迷はファンの
民度の低さだろ
体重超過した選手への応援や話題とスキャンダルに注視する民度
ボクシングとして観るファンはおらん
ボクシングに対するリスペクトが無いよあいつら
これからは日本の時代だ

173 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 09:31:43.24 ID:8fSHwX7/.net
日本の時代なんか来るわけないだろw
オカマみたいな体重じゃないと勝てないのに

174 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 09:36:12.59 ID:gnqvQjmr.net
それはオカマに失礼だろ

175 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 09:39:07.77 ID:glAxH+ag.net
オカマって死語だよね

176 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 09:40:15.47 ID:6B7O8i+5.net
それはない

177 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 09:41:37.27 ID:EKi+1c5W.net
使わないなあ

178 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 09:43:26.86 ID:3dKUZk7O.net
別に普通に使われているね

179 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 09:46:26.57 ID:vJxjoRgt.net
普通に使われてないな

180 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 09:46:54.72 ID:QJRxRe+L.net
>>172
きっつw

181 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 09:50:28.26 ID:qEjBlwfG.net
杉浦がまた偉そうにPFPを語ってイキってるな

182 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 10:01:02.48 ID:NhtvPY9p.net
1kg~2kg程度の体重超過ってそんなに超過した選手が有利になるんですか?
そもそも階級体重差なんて軽量級~中量級はたったの2kgにも満たない
負けた側の選手やファンが理由として「相手が体重超過してたからだ!」なんてケチつける人も多数いますがその程度の体重差は俺から言わせれば誤差です
そこまでの影響があるとは思えません

183 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 10:03:44.21 ID:OimMloh8.net
>>182
ど素人はえらそうなこと言う前に汗抜きで2kg落としてみろ
それから書き込めや
m9(^Д^)プギャーww

184 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 10:05:13.38 ID:WI8Iuoxr.net
注)同一人物です
https://i.imgur.com/WVuNz1J.jpeg
https://twitter.com/HappyPunch/status/1782114400565952621?t=6nZlSRcln3P1DFoC_A393g&s=19
(deleted an unsolicited ad)

185 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 10:05:25.35 ID:gnqvQjmr.net
減量はやってみないとわからんだろうなw
最後の100gがどんだけ大変か

186 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 10:06:36.37 ID:NhtvPY9p.net
その100gでなんかファイトに影響あるの?って話なんだけど

187 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 10:06:36.62 ID:5E5h0BoN.net
>>147
改め見るとデービスの身体能力は人間じゃねぇな
ダッキングして左フック打つまでが早すぎる

188 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 10:08:27.69 ID:8fSHwX7/.net
デービスはライガルの左に完全に
対応していたからな

189 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 10:11:15.57 ID:oyrfnihz.net
>>184
そりゃそうだろ
戻し制限あんだから

190 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 10:12:05.69 ID:gnqvQjmr.net
滅茶苦茶影響あるわw

だから減量してみ

191 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 10:14:24.51 ID:WVM3qHzL.net
>>186
タンクがガルシアに戻し制限したのを見ればわかるだろ?

192 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 10:16:14.77 ID:i7i4Oowb.net
タンクに制限つけられて体重の大事さがわかったガルシアはこれからは有利な体重で戦っていくのだろう

193 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 10:16:46.46 ID:I7hxPnHY.net
>>182
体脂肪7、8%のボクシング選手の前日計量1.5キロオーバーは試合に大きく影響する
1.5キロの筋肉を増やした自分を想像してみるといい

194 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 10:18:39.15 ID:I7hxPnHY.net
>>186
規定体重までラスト1キロ〜2キロとなった減量が苦しいんだよ

195 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 10:22:16.68 ID:5E5h0BoN.net
ライアン・ガルシアがライトの規定体重作れるならデービスも戻し制限とか付けなかったが
キャッチウェイトにしてくれって泣きついて来たんだから
相手の足元を見て戻し制限付けるのはデービスとは当然だろう

リングの外でも中でもデービスの方が上手だった

ヘイニーは、ガルシアのうつ病のふりと挑発と計画的な軽量オーバーに乗せられて
普段より攻撃に行ってKOしてやろうなんてスケベ心起こしてガルシアの術中に嵌った

生粋のクズであるデービスにメンヘラクズのガルシアは盤外戦術でも勝てない
ヘイニーはいい子ちゃん過ぎたな

196 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 10:29:14.27 ID:OimMloh8.net
>>190
お前減量したことあんの?
計量前三日間の体重書いてみ

197 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 10:30:40.42 ID:gnqvQjmr.net
>>196
まずは格下のお前から書けや

198 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 10:33:34.04 ID:URhkEBEd.net
>>197
通常時48キロや

199 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 10:34:14.50 ID:OimMloh8.net
>>197
ほら逃げたw
ど素人知ったかぶり決定
m9(^Д^)プギャーww

200 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 10:34:46.20 ID:OimMloh8.net
>>195
>普段より攻撃に行って

どこが攻撃的だったか中身を説明してみ
ど素人知ったかぶりってばれてるが一応聞いてみる
m9(^Д^)プギャーww

201 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 10:35:25.60 ID:8fSHwX7/.net
>>198
あと12キロ増やせ

202 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 10:35:48.72 ID:gnqvQjmr.net
>>199
馬鹿丸出し乙

203 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 10:40:14.14 ID:o2eprqQj.net
>>200
ヒキコモリのデブが
俺らボクサーに上から目線
m9(^Д^)プギャー

204 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 10:56:52.30 ID:OimMloh8.net
>>203
お前ボクサーなん?
グローブの縛り方書いてみ?

205 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 11:00:02.89 ID:Pn+eOGhU.net
エキサイトマッチ 2024 258
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1713751175/

206 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 11:02:44.27 ID:o2eprqQj.net
>>204
まずお前が書いてみ話はそこからじゃ
ど素人知ったかぶりってばれてるが一応聞いてみる
m9(^Д^)プギャー

207 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 11:08:13.21 ID:OimMloh8.net
>>206
ほら逃げた
グローブの縛り方しらんボクサーなんぞ世界に1人もおらんわww
m9(^Д^)プギャーww

208 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 11:18:10.99 ID:wHYQlfIY.net
>>184
タンク戦のほうが病んで見えるw

209 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 11:19:08.46 ID:gnqvQjmr.net
グローブの紐は自分で縛るのではなく縛ってもらうもの
縛り方を知らんボクサーがいてもおかしくはないわな
ど素人にはわからんだろうが

210 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 11:23:12.48 ID:OimMloh8.net
>>209
他人に縛ってもらうのを見れるんだから
猶更わかるわ
ど素人決定
m9(^Д^)プギャーww

211 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 11:41:00.92 ID:/GXa148W.net
雑魚狩りと言われてたデービスが実は強敵と戦い続け我らが井上尚弥こそ本当の雑魚狩りボクサーだったなんて…

212 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 11:45:18.19 ID:Mgzf8Zux.net
どの時代もスーパースターがひしめいているウェルター、スーパーウェルター、ミドルが今スターと呼んでいいボクサーはいないよな
強いてあげるならクロフォードだが今ひとつじみだからね
だから軽量級のボクサーでも大活躍すれば一気にスターダムにのし上がるチャンスの時代であるし井上や中谷も第2のパッキャオを狙えるかもただし日本に閉じこもっていたら無理である

213 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 11:45:43.01 ID:tIOUrXAm.net
>>211
今更気づいたんか?これだからセンスも見る目もないど素人が

214 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 11:50:54.81 ID:8fSHwX7/.net
いや軽量級は無理だよ井上が特別なだけ
井上が引退した瞬間に軽量級バブルだと思い込んでいるものも終わるから
どうやったら中量級で勝てる人間を出せるか考えたほうがいい

215 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 11:58:26.44 ID:I7hxPnHY.net
井上尚弥が付けた火はそう簡単に消えるとは思えない
穴口や坂間といった将来が楽しみな選手が育ってきてるからね

216 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 11:59:23.44 ID:fvL79iqT.net
デービスは完全体ガルシアと再戦しろよ
PPV超売れるぞ

217 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 12:01:00.77 ID:o2eprqQj.net
ドームで4万人以上動員する興行するのが余程気にくわないんだなwwww
急に日本引きこもりで難癖つける奴等がワラワラ沸いてきてるよ
m9(^Д^)プギャー

218 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 12:01:42.69 ID:qEjBlwfG.net
ボクシングを盛り上げるスターはライアンしかいないな、マクレガーぐらい有名人になってくれ

219 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 12:09:24.34 ID:nFYvv1rB.net
>>215
品性下劣とはこういうやつのことを言うのか

220 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 12:11:07.32 ID:Ru9xZ2Lq.net
>>210
お前の言うところの素人なんだけどお前はなんで知ってるんだ?
誰かのを縛ったのか?

221 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 12:11:13.72 ID:wgLoLPKr.net
>>216
デービスが戦ったのは136ポンド契約&戻し制限の弱体化ガルシアだしな
143ポンドのガルシアとやるべき
もちろんデービスの方は140リミットでガルシアだけ3ポンドのアドバンテージ付き
これが最強ガルシア

222 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 12:11:42.02 ID:X2KljvlF.net
ヘイニー王座保持なのか
空位じゃなかったのかよ

223 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 12:15:08.32 ID:8fSHwX7/.net
>>215
坂間ってあの体でスーパーフライでやる予定らしいんだが
どこに期待すればいいんだよww18なんてまだまだ体がデカくなるのに
高校時代より軽いとこでやるとか

224 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 12:16:43.36 ID:8fSHwX7/.net
坂間じゃなくて坂井だわ

225 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 12:19:28.28 ID:iOpdf4VO.net
>>222
挑戦者が計量失格で王者が負けた場合、空位になるのはWBOだけみたい

226 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 12:26:20.95 ID:X2KljvlF.net
>>225
そうなのか
それならほぼほぼエキシビジョンマッチみたいなものだったな

227 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 12:39:34.23 ID:Mgzf8Zux.net
仮にもPFP2位の井上はアメリカでメインイベントを行なうぐらいの野心を持っていいのでは
向こうではボクシング関係者かかなりのボクシング通でないと井上を知らない人の方が大多数のようだから

228 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 12:43:15.72 ID:oVgK0qtp.net
>>227
アメリカでやっても、結局ボクシング通しかみないよ、もはやボクシングなんて

229 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 12:47:51.06 ID:Gxjkthdc.net
逆に言えば井上レベルの傑出した選手であっても
軽量級だとこのくらいの盛り上がりでしかないということがわかった
30人軽量級チャンプ出すより中量級チャンプ1人出せるよう業界上げて頑張らないといけないな

230 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 12:50:41.96 ID:tIOUrXAm.net
>>229
一緒だよ中量でも重量でもサイズの違いじゃないんだよ
これだからど素人は困る

231 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 12:51:08.32 ID:Ru9xZ2Lq.net
>>210
あっちに専念してて草
メンタルグラグラだろw

232 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 12:52:47.79 ID:Mgzf8Zux.net
>>228
まあそうかも
アメリカでやってもメキシコ系の観客が多いから
メキシコ系ボクサーだけはやたらに声援を受けるぐらいかな

233 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/04/22(月) 12:54:09.09 ID:iOpdf4VO.net
中量級だってちょっと強いくらいのアジア人レベルだと盛り上がらないよ
ティオフィモロペスでさえテイラーの試合はMSGのシアターだし

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200