2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PFP】井上尚弥 580【Monster】

1 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/11(土) 20:59:37.29 ID:LPVm2sf/.net
井上尚弥(いのうえ・なおや) 1993年4月10日生まれ 神奈川県座間市出身 大橋ボクシングジム所属

日本人初のリング誌PFP1位  日本人初の2階級でのリング誌王座獲得
日本人初・アジア人初の主要4団体統一世界王者
バンタム級史上初の主要4団体統一世界王者
4階級世界王者(全階級決定戦なし・全試合KО勝利)  2階級統一世界王者(日本人初)
史上2人目の2階級主要4団体統一世界王者  世界戦連勝日本記録21連勝(日本人歴代最多19KО勝利)

「2022年受賞タイトル」
リング誌PFP1位(日本人初) トップランクMVP・KO賞 WBC MVP IBF MVP
年間表彰MVP(歴代最多6度目)KO賞(歴代最多6度目) 日本プロスポーツ大賞(ボクシングでは32年ぶり)https://www.jpsa.jp/award2022.html

「2023年受賞タイトル」
リング誌MVP(日本人初・アジア人二人目) 全米記者協会MVP(シュガー・レイ・ロビンソン賞) トップランクMVP 
WBC MVP 米国ボクシングシーン.com MVP 米国ESPN MVP 米国CBS MVP 米国World Boxing News MVP
年間表彰MVP(歴代最多7度目)KO賞(歴代最多7度目)年間最高試合(世界戦)賞 日本プロスポーツ大賞 殊勲賞https://www.jpsa.jp/award.html

ここは頭の弱い方の巣窟です
自演や妄想、コピペやデマなどの荒らしが嫌な方はこちらの正常に機能している避難所へどうぞ
【モンスター】井上尚弥スレ11
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/44418/1712564471/

前スレ
【PFP】井上尚弥 578【Monster】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1715303803/
【PFP】井上尚弥 579【Monster】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1715350346/

132 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:51:12.41 ID:+7wzTwtg.net
>>127
理解した

133 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:51:36.58 ID:bijn82Us.net
>>112
アホかw
デービスが格下なのに矛盾してんだろ
意味不明過ぎるぞゴミカスw

134 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:52:38.07 ID:Vbi/YgDL.net
>>129
ロングインタビューでスピードに驚いたと答えてインタビュアーがパンチ力は?と聞いたらタパレスは井上のパンチは強かったよ、右ストレートが効いたと答えてた

135 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:53:37.60 ID:gPvn/BBA.net
デービスのトレーナーが
「井上は今の階級がベスト。だからモンスターで居られる。タンクも同じ。周りがとやかく好き勝手言うな」って言ってたの笑った。

136 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:53:53.99 ID:bijn82Us.net
KOされたのにパンチ弱い言うアホはおらんだろう
もし言ったとしても強がりだと気付く
アンチはそういう事すら解らんアスペルガーだからなw
あと忖度とかそういうのも解ってない

137 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:55:23.68 ID:Vbi/YgDL.net
>>135
そのインタビューと違う名前のトレーナーもデービスに階級を下げさせるようなことはしないと明言してたな

138 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:55:27.08 ID:6h5iF/Eo.net
>>121
wwwwwww

139 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:56:17.18 ID:KMAHx0SD.net
>>134
タパレス以外にもフルトンや他の選手も「強がり」でパワーはまああるがそれほどでも、というようなコメントしてるのが結構いる

選手のインタビューなんてそんなもん
どれが本音か見極めないと理解を深められない

140 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:56:26.66 ID:Vbi/YgDL.net
>>136
似たニュアンスとしては八重樫がロマゴンにKOされたときは八重樫はロマゴンのパンチ力というよりテクニックで倒された、とコメントしてたな

141 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:57:04.79 ID:+7wzTwtg.net
>>92
井上とやってキャリア傷つけるメリットない、みんな生活かかってるんだよ。
見る方は面白いだろうけど。

142 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:57:41.54 ID:KMAHx0SD.net
>>136
誰に対して吠えてるのか知らんが、それは勝った選手も同じで強がりを言う

それすら見抜けないで喜んでるバカはアンチ以下だと思うがな
全く分析できてないのに語りたがる
アホでしかない

143 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:59:15.47 ID:Vbi/YgDL.net
>>139
ネリに関しては井上のパンチ力は強かったことは認めてるな
井上のパンチ力はスピードからくるもの、規格外というほどのパンチ力ではないがパンチ力は強かったと
ドネアも一戦目は1RKO負けを想定して試合に挑んだらしいしその点ではヘビー級のパンチ力を持つみたいな規格外のパンチではなかったということだろう

144 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:59:17.37 ID:UxKBpTLz.net
>>131
俺は柴田国明がエスカレラにパンチ食らって大の字になったやつが強烈に印象に残ってるw

145 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:00:16.97 ID:KMAHx0SD.net
>>140
タパレスも試合後にスピードについていけなかった、と話してる

146 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:00:20.07 ID:bijn82Us.net
そもそもパンチの強さの定義自体が違ってるんだな
議論しても無駄だろう
ただどう見てもボコボコにやられたタパレスやネリやフルトンは強いパンチに屈してる

147 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:00:57.54 ID:Vbi/YgDL.net
>>142
フルトンは冷静にボクシングなんてダウンするものだろ、その後が圧巻だったとコメントしてたしな

148 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:01:26.94 ID:psSvoAaO.net
海外でも井上は絶賛やけど皆メイウェザーに対して厳しいの面白い

「フロイドは口を閉ざして下さい、モンスターが何故アメリカに行く必要がありますか、モンスターと戦いたいならモンスターのいる場所に来て下さい」

「フロイドは他の誰かの輝きが許せません。小さい人間だ。彼を無視するべきです。井上はチャンピオンです。アメリカに行く必要がありません」

「チキンラン・メイウェザーの様にモンスターは妻を殴らない。モンスターの方が優れている人間性を保持してると顔や言動で分かる」

「フロイドは大きな思い違いをしている。世界はアメリカで始まりアメリカで終わる訳ではない。井上は日本でPFP1位となりテレンス黒フォードを超えたのだ」

などなど
メイのアンチも多いな

149 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:01:56.59 ID:bijn82Us.net
>>142
アスペ言われてムキになんなゴミカス

150 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:02:06.90 ID:6h5iF/Eo.net
>>140
新井田豊もロマゴンのパンチ力より的確さがやばかったと言ってたな
実際ロマゴンのKOはほとんどがコンビ
井上みたいなワンパンKOタイプではないんだろう
だから階級上げたらKO減ってしまった
ボクシング自体崩れたのも原因やが
しかし階級上げてKO率上がる井上は化け物
どうなってんの?w

151 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:02:30.77 ID:Vbi/YgDL.net
>>145
それは知ってる
そして井上のパンチが強かったとも語ってる
井上のパンチは強かった、右ストレートが効いたと

152 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:02:56.28 ID:MI80jI6K.net
>>115
そのウシクは試合が塩で人気がなく
グレーなローブローアピール
クロフォードは試合しなさすぎ
ケチのつけようがないボクサーはいない

153 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:03:23.99 ID:KMAHx0SD.net
>>146
そう、だから選手のインタビューなんてどれが本音か見極めないと、と言ってる

フルトンにせよタパレスにせよパンチを怖がってディフェンシブになっていてなかなか手を出せない状況
どう見てもパンチ力のある選手を警戒している

ネリは正直者でディフェンシブでもなかったが、しっかりと相手の能力を伝えている
この辺は人格によって差が出るんで○○と言っていた、というのはクソの役にも立たない

154 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:03:47.12 ID:psSvoAaO.net
>>145
フルトンもスピードにビックリしたって言ってたな

タンクも「スピードが早い」と言ってシャクールも全てのボクサーのパワースピードなどのランク付けで「スピードは井上とフロイドと言ってた


選手から見たらスピードが相当ヤバいんだろうな
実際4.5.6Rの踏み込みスピードとハンドスピードめちゃくちゃだったし

155 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:04:10.60 ID:KMAHx0SD.net
>>149
アスペはお前だろ知ったかのパーがインタビューをまにうけて語るなニワカ

156 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:05:09.62 ID:4N+pUt5b.net
うほ

157 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:05:28.16 ID:KMAHx0SD.net
>>154
スピードも一級品だが、そのスピードがもたらすパンチ力が井上の最大の武器

パンチ力がなければあそこまで誰も警戒しない

158 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:06:40.54 ID:MP7vaaNK.net
>>154
https://i.imgur.com/8O0Sfrs.gif

フルトンはいとも簡単にカウンターを合わせている
井上がそんな速いならありえないことだ
すなわちフルトンは辻褄を合わせているにすぎん
m9(^Д^)プギャーww

159 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:07:57.03 ID:nMe2FAsU.net
そもそも本当に井上がヘビー級並みのパワーを持ってるなら
全部1RでKОしてるっての馬鹿共www

160 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:08:03.22 ID:+7wzTwtg.net
>>148
マネーさんは「最も偉大な選手のひとり、フロイド・・・・」
って紹介されると「今なんて言った?(怒)」
ってキレるからな

161 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:12:27.05 ID:MI80jI6K.net
速度にもいろいろあるからな
メイと平常運転モードの井上は無駄な動きがほとんどないから
対峙した相手からするとより速く感じる

162 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:14:48.05 ID:8TI6t7jm.net
井上と京口って仲良しじゃなかったっけ
コメント一切出さないな

163 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:17:25.07 ID:KMAHx0SD.net
>>161
井上は瞬発力が凄い
ハンドスピードも速いがステップワークも格段に速い
出入りが高速
マイクタイソンもステップインが速かった
あれでリーチ差を埋められるのが強み
おまけに井上はボディコントロールも上手い

164 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:19:00.14 ID:nMe2FAsU.net
井上は過大評価されすぎ
俺はアメリカでやらないやつは嫌いだ
日本に引きこもって何がモンスターだ
アウェーであのパフォーマンスを発揮してこそモンスターだわ

165 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:23:51.78 ID:tZedVEIj.net
軽量級はKOしにくいっていうのを科学的に説明した文献とかサイトとかないかな
いまいち理論がわからないんだけど

166 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:27:19.16 ID:7P0vs913.net
>>164
ホントおまえは井上大好きだよな

167 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:30:35.01 ID:opu1Tx6l.net
井上もアメリカで試合してるやろ
モロニー戦とか
イギリスでもロドリゲスとやってるし
日本でドーム埋められるなら海外行く必要がないってだけ

168 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:30:53.11 ID:+7wzTwtg.net
>>165
脳のサイズが体重程変わらないからだよ

169 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:33:48.35 ID:6h5iF/Eo.net
>>168
めっちゃ分かりやすい

170 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:47:40.17 ID:Py7GCeLx.net
5.18
フューリー×ウシク

6.15ラスベガス
フェザーでフルトン復帰戦
デービス復帰戦

7.6ニューヨーク
シャクール×同級6位・・

8.4ロサンゼルス
クロフォード×マドリモフ
イサック×ヴァレンズエラ
オルティスJr×ティム チュ-

9月?日
井上尚弥×??


案外楽しめそう
対戦相手みつからないんだろうけど、シャクールの対戦相手6位か
亀田長男じゃないんだからw

171 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:54:36.26 ID:5jpBTsTj.net
>>158
俺から逃げることしかできないド素人タガイ🤣
間抜け

172 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:55:12.51 ID:1YmeEaJg.net
バージルチューがセミセミセミとか豪華過ぎやろ
チューだけでメイン張れるやろ

173 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:55:46.31 ID:MP7vaaNK.net
>>171
いつお前なんぞから逃げたんだ?
じゃあスパーやろう
お前が格闘技経験証明できたらお前が指定したボクシングジムに出向くから
逃げるなよww
m9(^Д^)プギャーww

174 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:56:58.44 ID:Py7GCeLx.net
>>42
的の大きい190cm超えの体でこの回避能力は井上を大きく超えてるだろ
ライトヘビーならベテルビエフと試合して舐めプ勝利したらPFP1位あり得る。
まあ、ベテルビエフは規格外(単純に強さだけならPFP1位でもおかしくない)だからな

175 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 02:00:51.66 ID:xeliPspG.net
>>170
これが確定ならクロフォードの試合はまた9時から放送してくれ
アンダー豪華すぎて楽しみ
いつもの11時からだとピットブルからしか見れないな

176 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 02:03:24.15 ID:+7wzTwtg.net
>>170
9月は井ノ上 vs ドヘニー
ドヘニーがXに書いてる

12月が多分グッドマン

177 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 02:04:30.84 ID:5jpBTsTj.net
>>173
散々逃げ回ってただろ
惨めな自演までして
ボクシングジムってなんだ?馬鹿
逆突きがなんだって?
お前は空手経験者なのか?
知ってる形と特徴言ってみ
どうせ逃げるけど🤣
間抜け

178 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 02:05:17.23 ID:MP7vaaNK.net
>>177
ほら逃げたwwww
二度と逆らうな
m9(^Д^)プギャーww

179 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 02:06:13.36 ID:px1fIW7c.net
ドヘニーからしたらホント嬉しいやろな
この歳でデカいファイトマネー手に入るし

180 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 02:06:54.21 ID:Py7GCeLx.net
>>173
もうやめーやw

それより>>42どうだ?
今7戦全勝5koだけど、ベテルビエフとタイトルマッチ出来るくらいのランカーになれそうか?

181 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 02:07:43.35 ID:5jpBTsTj.net
>>178
逃げてるのはお前
おいこらド素人
逆突きがなんだって?
お前は空手経験者なのか?
知ってる形と特徴言ってみ
どうせ逃げるけど🤣
間抜け

182 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 02:10:42.41 ID:5jpBTsTj.net
>>178
逃走🤣

183 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 02:12:55.62 ID:ZdxSYHHp.net
>>178
また普段通り見苦しく逃亡する無職童貞59歳に草w

184 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 02:14:46.39 ID:Vbi/YgDL.net
>>176
グッドマン戦を見る限りドヘニーは全く敵ではなさそう
試合前の煽りVでラミド戦のKOシーン流すだけで今回の相手強そう!ってる予感はある
ロートルドヘニー、またロートル!と叫ぶ人もいそうな気がする

185 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 02:15:31.00 ID:Vbi/YgDL.net
>>179
ネリのリザーバー受けたからこその抜擢だよな
まあそのくらいないと

186 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 02:17:03.18 ID:Vbi/YgDL.net
>>180
苦手なボディーを狙うボディースナッチャーやもう少しスピードのある相手とやってほしい
Lヘビーだからスピードある相手探すのは難しいが

187 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 02:22:41.49 ID:pS7G6AkT.net
>>178
キチガイ童貞PFPがイキがってて草ぁw

188 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 02:25:13.52 ID:MP7vaaNK.net
>>184
グッドマンを相手にするのと井上を相手にするのでは距離からボクシングスタイルまで全く違う
同じ展開にはならない

ど素人のお笑いコメント
m9(^Д^)プギャーww

189 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 02:28:07.42 ID:5jpBTsTj.net
>>188
超絶弱いのはバレてるのに
何が指定したボクシングジムだ🤣
間抜けすぎ〜

190 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 02:40:54.02 ID:MI80jI6K.net
カシメロ運がない言われてるが
当時のあのタイミングだと億とか全然いかんだろうし
ただカシメロのキャリアに黒星が増えただけ井上とやれなかったことで
いうほど損はしてないだろう
フィゲロアはフルトンに負けて結構な機会損失だったろうけど

191 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 02:41:52.50 ID:MI80jI6K.net
ああ一番はアフマダリエフだな

192 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 02:46:19.51 ID:psSvoAaO.net
階級違うがガルシアはデービスに初黒星つけられて完全にイカちまったな

体重超過にドーピング、計量時にビールグビグビ
果てはMMAってw

193 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 02:47:07.89 ID:psSvoAaO.net
2年以上にわたり「報道ステーション」のスタッフの皆様に密着頂いた85分のドキュメンタリー番組

テレビ朝日系列
『密着×モンスター井上尚弥
〜伝説の750日〜』

が5月12日(日)
午後11時55分から放送されます!

750日の軌跡を是非ご覧下さい!


だってさ

194 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 02:54:09.17 ID:+7wzTwtg.net
>>184
ドヘニーだけフェザー体重でやってほしいわ、そうしないと盛り上がらない

195 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 03:06:42.08 ID:ieyCEz1k.net
ドヘニーこの前の試合は録画配信もなしかよ

196 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 03:06:49.66 ID:7W4a4AJD.net
>>89
わかってないのがお前www

立て直しさえできれば良いのかという事を言ってるのにwww

クルクル回ってダウンして脱糞してリング上でギャン泣きしても立て直しさえすりゃ良いのか?www

程度の差さえあれあの無様なダウンでPFP1位はないwww

197 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 03:07:05.39 ID:yTZgspuj.net
ドヘニーって計量後当日までに10キロ以上体重戻すんだよね?
井上は何キロくらい戻すんだ?

198 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 03:08:53.59 ID:ezF6PFK/.net
>>192
やっぱデービス敗戦からだよねおかしくなったの
目とかやばいもん

199 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 03:09:33.10 ID:yTZgspuj.net
>>196
リング誌のPFP1位になって残念でした

200 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 03:14:53.37 ID:Vbi/YgDL.net
>>198
ガルシアはデービス戦の2年前にはうつ病のためボクシングを休業すると突然言って一年以上試合しなかったぞ
WBC暫定も剥奪された

201 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 03:18:59.81 ID:px1fIW7c.net
ガルシアは前からおかしかったけど本格的にヤバいと思ったのはヘイニーとのフェイスオフからだわ
タンクの時はそんな不審な行動無かったし
試合後に連絡先交換してたしな

202 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 03:24:49.64 ID:++xQOW1w.net
奇行が多すぎてそのうち自殺しそうな危うさはある

203 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 03:32:24.07 ID:Vbi/YgDL.net
鬱から復帰して1年後のデービス戦でおかしくなった感は確かにあるな

204 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 03:40:23.25 ID:iNguZg9J.net
>>202
ガチで大金持ちだから多分そこは大丈夫かな
しかもあれで家族仲もいいし支持者も多いからな

205 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 03:51:29.34 ID:9qIxB8jN.net
フェザーで統一無理だろうな❗😄ってのはフェザー級だったらアメリカでもメインを張れる階級となるからだよ😳

206 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 03:52:43.93 ID:Vbi/YgDL.net
Sバンタムフルトンもアメリカでメイン張った事あるぞ
アメリカ人無敗対決のフィゲロア戦

207 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 03:58:32.10 ID:9qIxB8jN.net
そのあとずいぶん試合なかったね

赤字だったんだろどおせ

208 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 04:01:19.93 ID:9qIxB8jN.net
プロモーターが赤字の分を補填するからな

アメリカのテレビ局だの宣伝料として赤字の分、補填してくれるからな

井上に赤字興行ねえぞ

209 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 04:12:54.00 ID:+7wzTwtg.net
>>207
フィゲロアは強いから対戦組みにくい

210 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 04:13:24.48 ID:0AgphWzr.net
俺は日本人ボクサーで歴代て1番価値があると思うのは竹原や村田だと思うから
PFPをそこまでは評価もしないね、階級のレベルが低いからめちゃくちゃ強く感じるとか
そういうのも間違いなくあるのがボクシング、だから俺はリカルド・ロペスやロマゴンも大きな評価はしない

211 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 04:29:20.25 ID:ieyCEz1k.net
もうSBではいいやな
だったらレベルは下がるが噂のJモロニー対天珍ほうが普通に楽しみだわ

212 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 04:32:43.24 ID:oHwAkZ+Z.net
>>44
ライブの時は心臓止まりそうでまともに見れなかったが
改めて見返すと全部パンチかわしてるな
あれはディフェンスマスター
井上がディフェンスに穴がある言われて何いってんだディフェンスが1番自信ある言ってたのわかった 自信あるから前出れるんだろうね
あれはやろうと思えばシャクールもできる

213 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 04:33:02.73 ID:vf3hr/QH.net
>>210
スーパーフライ以下は人口ちょっと少ないだけで
ミドル級とスーパーバンタムは大して人口変わらない。
中量級以上が激戦区なんて妄想。そんなにかわらんし、ボクシングレベル低いなんてことはない。
中量級以上がアメリカとかで派手で人気だからと、強さは関係なし。
不当な軽量級軽視な風潮がPFPランキングの信頼性を損ねる。

214 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 04:33:39.65 ID:3U7v/rBY.net
>>206
へーあの試合メインだったんだ
あの試合で二人のファイトマネーっていくらくらいだったんだろ

215 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 04:34:56.05 ID:oHwAkZ+Z.net
>>67
井上は試合長引くと口開く タパレスもそうだったし
モロニーなんかもそうだった 疲れてんのかな心配になったが
動きが遅くなったりはなくパンチはしっかりでてるから
そういう体質なんだろうね 逆にそれでスタミナ維持してるのかも

216 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 04:36:54.34 ID:9qIxB8jN.net
スーパーフライ〜スーパーバンタムまではセミとして扱われる階級

メインを取るのはメキシカン興行のときだろ

217 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 04:37:44.82 ID:oHwAkZ+Z.net
>>130
クロフォードより上なんかいったっけ?

218 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 04:42:43.28 ID:vf3hr/QH.net
>>216
だからなに?
ボクシングレベル低いとでも?
大味なKO率高い派手なデカい階級はわかりやすくてボクシング知らないバカでもわかりやすくアメリカ人とかには人気だからね。

219 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 04:47:47.63 ID:oHwAkZ+Z.net
>>170
バム エストラーダ
井岡マルチネス
もあるしな
世界ではボクシングがまた輝きを取り戻しつつあるかも
言われ出した
否定する人もいるだろうが少なくともちょっと前までは
オワコンとファンですら思ってたからな

これは批判の対象だった王者の多さが逆に利点になったかもな
統一戦がどんどん組まれるようになって興味わかせる
世界ランカーよか世界王者のほうが泊がつくからね
どっちが強いんだ?ってワクワクするし議論にもなる

220 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 04:48:19.04 ID:oHwAkZ+Z.net
ドニへーは1ラウンド目だけ怖いな

221 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 05:17:03.57 ID:nMe2FAsU.net
ドへニーとか言うカマセいいから
井上は雑魚狩りばかりだな本当に

222 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 05:18:55.73 ID:9qIxB8jN.net
井上がフェザー級に行けばおまえらもそんな口を叩けなくなるだろうよ

223 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 05:41:45.33 ID:oHzuPQ++.net
誰か井上にパッキャオの腹筋トレをすすめてほしい。
ロードワークの後、あの長くやる奴だ。
井上の腰の悪そうな感じに効くと思う。
あと反り腰は大腿四頭筋のストレッチな。

224 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 05:43:45.10 ID:G0C26Ml6.net
>>165
ていうか軽量級のKO率は他と遜色ないぞ
いつまでネットのキモオタの嘘を信じ込んでんだよ

225 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 05:54:37.79 ID:6YzITLMi.net
ロペスに井上にフェザーで対戦要求しているけど、ネリがロペスにラブコール送ってる
ネリvsロペス面白そう

226 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 06:07:52.98 ID:0AgphWzr.net
確かにアメリカンドリームだよねw でも僕の夢はもっと大きいんだ
マルコ・アントニオ・バレラを大番狂わせで撃破したインタビューにて
パッキャオ

227 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 06:08:34.20 ID:oHwAkZ+Z.net
ネリ ロペスは見たいな
ロペスがあっさり勝てば盛り上がれる
っていうか良い試合になりそう

228 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 06:14:24.71 ID:oHwAkZ+Z.net
パッキャオと比べたらあかんよ
薬だってあるし
参考にすべきはロマゴンとドネア
ロマゴンも4階級目で怪物じゃなくなった
ドネアもsバンタムで接戦になり敗北も喫した
リゴンドーは特殊だがフランプトンかマグダレノどっちかは
sバンタムだったよな
フェザーは決定戦で勝つくらい
井上はもう5階級目だからドネアでいうフェザーの階級で
ここまで無双してるからな

リカルドロペスなんか統一戦でダウン喫してやっと引き分け 1個上に
上げるのが精一杯だったし

229 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 06:15:53.82 ID:oHwAkZ+Z.net
そもそもスーパーバンタムでも通用するのかって
話だったじゃん

230 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 06:24:09.13 ID:ezF6PFK/.net
>>229
フルトンMJは厳しいって言われてたよね当初
蓋を開けたらこの結果
まあこれからは年齢が加わってくるからどうなってくるかそういうのも楽しみではある

231 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 06:26:28.14 ID:9qIxB8jN.net
230
強さ的には32歳くらいがピークに来るからそのあとはあまり変わり生えしなくなってくるからな

若いから見られた様な欠点もなくなるしどんどんやる気なら強いのとサクリファイスマッチやろうぜ😄

😳階級は上げないよ✌

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200