2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PFP】井上尚弥 580【Monster】

1 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/11(土) 20:59:37.29 ID:LPVm2sf/.net
井上尚弥(いのうえ・なおや) 1993年4月10日生まれ 神奈川県座間市出身 大橋ボクシングジム所属

日本人初のリング誌PFP1位  日本人初の2階級でのリング誌王座獲得
日本人初・アジア人初の主要4団体統一世界王者
バンタム級史上初の主要4団体統一世界王者
4階級世界王者(全階級決定戦なし・全試合KО勝利)  2階級統一世界王者(日本人初)
史上2人目の2階級主要4団体統一世界王者  世界戦連勝日本記録21連勝(日本人歴代最多19KО勝利)

「2022年受賞タイトル」
リング誌PFP1位(日本人初) トップランクMVP・KO賞 WBC MVP IBF MVP
年間表彰MVP(歴代最多6度目)KO賞(歴代最多6度目) 日本プロスポーツ大賞(ボクシングでは32年ぶり)https://www.jpsa.jp/award2022.html

「2023年受賞タイトル」
リング誌MVP(日本人初・アジア人二人目) 全米記者協会MVP(シュガー・レイ・ロビンソン賞) トップランクMVP 
WBC MVP 米国ボクシングシーン.com MVP 米国ESPN MVP 米国CBS MVP 米国World Boxing News MVP
年間表彰MVP(歴代最多7度目)KO賞(歴代最多7度目)年間最高試合(世界戦)賞 日本プロスポーツ大賞 殊勲賞https://www.jpsa.jp/award.html

ここは頭の弱い方の巣窟です
自演や妄想、コピペやデマなどの荒らしが嫌な方はこちらの正常に機能している避難所へどうぞ
【モンスター】井上尚弥スレ11
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/44418/1712564471/

前スレ
【PFP】井上尚弥 578【Monster】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1715303803/
【PFP】井上尚弥 579【Monster】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1715350346/

77 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:11:27.97 ID:3+59EI0C.net
井上ドリーム
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccccd8ccb6b859a828da88d56e55fe3ecc5071a3

78 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:13:09.71 ID:MI80jI6K.net
井上って割と根に持つタイプだな
ドネアタパレスのことは普通に褒めてたが
ダーティなことやってきたフルトンネリのことは強さに関しては
あんまポジティブなコメントしてない

79 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:14:18.25 ID:7W4a4AJD.net
>>73
なぜ試合中に立て直す限定なんだ?www

試合中立立て直して勝てれば何度無様にダウンしても良いのか?www

ん?逃げずに答えてみ?www

80 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:16:01.28 ID:ZdxSYHHp.net
>>78
足引っ掛けてきてヘッドバット3連発とかされたらそりゃ誰でも良い印象ないだろ…

81 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:17:25.52 ID:MI80jI6K.net
フルトンが幸せそうでよかった
負けた直後はショックだったろうが
まとまった金手にした幸せもあって立ち直ってた

82 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:18:06.58 ID:yTZgspuj.net
>>79
ダウンしたのは1回だけだし何言ってんの?

83 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:18:18.41 ID:mnP01XgD.net
細川バレンタインの最終学歴は某通信制大学中退だから


sandra.K-1王者になるよりボクシング日本王者になる方が難しい
@YF5oWaS5eQdyTfE
ほんまこれ。
何で細川バレンタインはケンブリッジ大学合格をプロフィールから消したんや。
勿体無いやん。

Quote
堀江貴文(Takafumi Horie、ホリエモン)
@takapon_jp
馬鹿なのお前笑。大学中退って書いても学歴詐称にならないんだから、大学受験突破した実績を書かないほうが馬鹿やろ。勿体無いやん。

84 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:18:41.68 ID:6h5iF/Eo.net
サウスポーの大振り左フック喰らうようじゃフェザーは危ないな
ナバレッテのロングアッパーだったらあの程度じゃ済まない
あと2試合くらいSバンタムでやるべき
グッドマンなら判定までいきそうだが特に見せ場も創れず塩判定負けやな
それならヒール役に徹してくれて打ち合ってくれるカシメロの方が盛り上がりしプロ意識高い井上ならカシメロ選ぶだろう

85 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:20:28.39 ID:Vbi/YgDL.net
>>81
フィゲロア戦やローマン戦でも億近くの金はもらってたんだっけ、フルトン

86 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:20:40.54 ID:MI80jI6K.net
亀田完全無視してたし今のネリもスルーやろ

87 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:20:59.59 ID:MI80jI6K.net
今のネリ→今のカシメロ

88 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:22:48.06 ID:7W4a4AJD.net
>>82
例えば他の試合での仮定の話をしてるのに井上の話と混同する読解力のない朝鮮人www

89 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:24:40.45 ID:yTZgspuj.net
>>71からの流れをわかってないのがお前だろ

90 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:26:11.07 ID:Vbi/YgDL.net
>>84
フルトンなんてオーソドックスの右ストレート貰ったのにフェザーに行くぞ
そもそもナバレッテなんてノーパンチャーじゃん
Sバンタムの世界戦は7戦中4戦が11R以上かかってる
ここ最近の試合も階級上がったとはいえ7戦中5戦が判定含む12Rまでかかった試合

91 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:27:25.01 ID:Vbi/YgDL.net
ナバレッテは次も判定だろうしSバンタムの頃から眠いペチペチ試合しかしない

92 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:27:53.24 ID:bijn82Us.net
天心も中谷もカシメロもフェザーでベルト取って待ってりゃ良いだけなのに誰もやらないよな
井上とやりたい言うクセに井上の後追いしかしてない
順当に進んでる井上に後退せよと言うのか?そんな権利が有るのかこいつらに

93 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:28:34.85 ID:yTZgspuj.net
リング誌で再びPFP1位になって悔しいですとアンチが思ってるのはよくわかった

94 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:29:56.53 ID:MP7vaaNK.net
>>91
ナバレッテは井上が到達不可能なスーパーフェザーで
コンセイソンからダウン二度奪って
判定ルールのせいでドローにはなったが
完勝して大盛り上がりだった試合だ
バルデスとの試合も完勝で相手を血まみれにした
井上が運命とかいってナバレッテに挑まなかったのもうなずける相手

お前が試合全くみずに戦績だけ見てるサルだとすぐわかった
m9(^Д^)プギャーww

95 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:30:03.62 ID:Vbi/YgDL.net
>>92
キックのときはボクシングのフェザーくらいでやってたよな、天心
上げてもいいと思うわ

96 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:30:04.18 ID:6h5iF/Eo.net
>>78
これだけの地位と富を築いても未だに亀田批判してるからな
タガイがーでお馴染みのここのキチ信者と同じで意外と粘着質なのかも
井上レベルの位置なら亀田なんて眼中にないと思ってた
まぁ亀田が日本ボクシングを汚したのは罪だからボクシング人気を回復させた井上が憤るのも分かるが

97 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:30:09.23 ID:bijn82Us.net
今からは間違い無くフェザーが熱くなるんだから一発当てたい奴はフェザー行くべきだな
ネリもフルトンもフェザーに行く
フェザーで二団体統一でもしたら井上指名するくらいの権利はあるだろう

98 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:32:15.03 ID:Vbi/YgDL.net
>>94
35歳のコンセイソン?
お前がプギャーしてるドネアとたったの1歳しか違わないロートルじゃないか!

99 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:32:29.23 ID:zTVWEXZv.net
>>78
根に持つタイプっていうのはお前みたいな奴のことだよ
小さなことに言及してネチネチと
学校で自分の事をバカにしたりいじめてきた奴のことでネットで恨みつらみ書いてんのもお前みてーなチー牛だろ
それを根に持つって言うんだよカス
雑魚の癖に

100 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:34:26.19 ID:MP7vaaNK.net
>>98
ナバレッテがコンセイソンに
たった2Rで顔面破壊されたか?

悔しい信者のサルが屁理屈こいて論破され赤っ恥
m9(^Д^)プギャーww

101 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:34:58.47 ID:Vbi/YgDL.net
>>97
エスピノサ以外は無敗の王者いないから勝っても評価バク上がりにはならん気もする
ロペスは無名ノーランカーに5年前に負けてるし
岩佐タパレスと同じ5年前、タパレスみたいに王者になったあとでも未だにモントーヤに負けたしなあと言われてるんだろうな、ロペス

102 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:35:13.68 ID:MP7vaaNK.net
>>98
サルの反論
年齢

これだけww
試合見ずに検索してるだけってのが
すぐわかった

m9(^Д^)プギャーww

103 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:35:13.92 ID:UxKBpTLz.net
あの初回のダウンだけど、想定してた奴けっこういたんじゃない?
理由は試合前から井上が気負ってたから
結果的にはあのダウンで落ち着きを取り戻して、いつもの井上に戻ったよな

104 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:35:21.56 ID:6h5iF/Eo.net
これで「脊髄反射」したキチ信者がいつものタガイ認定して釣れたらお笑い物やわw

まぁ初回にダウン食らっても逆転KO出来る井上は本物
メンタルの強さも証明した
あとは年齢による劣化と強すぎて舐めプからのポカやらないように親父がキッチリ指導すればええ
負けたけどアウェーで井上からダウン奪って勝ちにきたネリにも拍手
いい試合だった

105 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:36:17.00 ID:Vbi/YgDL.net
>>100
コンセイソンはハードパンチャーじゃねーよwあんなアマチュアぺちぺちで顔が折れるか?
コンセイソンがアマチュアエリートってことすら知らないなら黙ってて

106 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:36:38.98 ID:MP7vaaNK.net
>>103
気負ってるとかダウンするとか
ど素人のサルに何がわかんの
スポーツすらしたことないくせに
後付けにすぎん

m9(^Д^)プギャーww

107 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:37:37.46 ID:MP7vaaNK.net
>>105
ロマチェンコのパンチで中谷の顔面がデコボコになってたろ?
また検索でアマチュア出身ってこと知って
反論した気になったようだが
赤っ恥かいてるだけにすぎん

'`,、('∀`) '`,、

108 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:37:47.72 ID:KMAHx0SD.net
>>67
スタミナの問題じゃない
緊張感、ネリのパンチのスリリングさで消耗してる
それからネリのパンチがカスっただけでも井上は効いててバランス崩してる
ネリの方は井上のクリーンヒットを何発かは耐えてるが、あれが逆であったらもっと早く倒されて負けてる
パワーは井上の方が上だが、タフネスはネリの方が上ということ

ネリは井上のパンチを数発耐えられるが、井上はネリの一撃で沈む
元々打たれ強さなんて確認されてないから想定の範囲内ではある

109 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:38:31.94 ID:Vbi/YgDL.net
>>103
井上本人もダウンの練習、想定はしつつ俺はダウンしないとどこかで思ってた慢心も原因ではあるな
試合後に「俺ってダウンするんだと自分でも思いました」とコメントしてたし

110 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:39:05.99 ID:7P0vs913.net
世界中のボクヲタ
モンスター!オーマイガッー!
テンシン?誰?

悲しいけどこれ、現実なのよね

111 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:39:53.55 ID:Vbi/YgDL.net
>>107
それいうならアマチュア金でハードパンチャーのラミレスを上げろよ
なんでパンチないロマチェンコ上げるんだ?
ロマチェンコの派手なKOシーンなんて見たことないぞ

112 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:39:57.29 ID:nMe2FAsU.net
>>92
仮に2階級上げてフェザーのベルトとったら
もう井上なんかより全然格上になるわ
そうなったら格下の井上なんか待たずにデービスとやれとなるわ

113 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:41:42.02 ID:Vbi/YgDL.net
>>108
見えないから効いただけで井上は「ネリのパワーは思ったほどではなかった」とコメントしてるぞ
一発で終わるなんてそんなそんな

114 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:43:13.54 ID:Vbi/YgDL.net
ネリのパワーは想定したほどでもなかった、ダウンのパンチは見えない角度だから効いた、大したダメージはなかった
ネリは想定通り隙が多く対戦相手として一番強いってわけではなかった

115 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:44:06.37 ID:+7wzTwtg.net
来週ウシクさんは9kg重いフューリーとやります
PFP1位さんは1.8kg重い人とやるのも怖い模様

ウシクKO勝ちなら1位入れ替わるけど無理だろうな

116 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:44:06.89 ID:7P0vs913.net
>>112
こいつは事実上日本一井上の名前を呟いてるよなw
毎日毎日井上井上w

117 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:44:11.69 ID:MP7vaaNK.net
>>111
ど素人のサルからみてパンチがないようにみえるロマチェンコでさえ
中谷の顔面をデコボコにした
すなわちど素人のサルのお前にパンチのあるなしを見る目は無い

サルが引っかかった
m9(^Д^)プギャーww

118 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:44:39.73 ID:W2gxwiaG.net
イノは1RKOを狙ってたと思うわ
その後のコメントも用意してたんやないか

119 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:45:24.65 ID:Vbi/YgDL.net
>>115
そもそも1位はクロフォードだろ

120 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:45:26.96 ID:gPvn/BBA.net
>>109
フルトン戦は「唯一つまらない試合になるかも…」「慎重に入りたい」と言って実際1Rから高い集中力とガードも意識した戦い方してたからね


ドネア1やネリ戦は行けると踏んでたのか立ち上がりから強いパンチを狙った大振りが目立った

121 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:45:32.91 ID:nMe2FAsU.net
>>114
大したダメージがないのに1回転ダウンした井上尚弥とか言う男www

122 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:46:58.23 ID:Vbi/YgDL.net
井上全く無関係なスレでも井上しかボクサー知らないからか一人で井上の話してたりするよな
信者もアンチも

123 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:47:23.61 ID:+7wzTwtg.net
>>108
見えてないフックが顎に綺麗に入ったらみんな倒れるんじゃね?

124 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:47:23.79 ID:KMAHx0SD.net
>>113
試合後の選手のコメントはあまり真に受けない方がいいよ
試合を見て分析するべき
タパレスなんかも然程井上のパンチ力は無かったと話してるが、その発言が真実だと思うのか?

パワーレスでスピードのみの相手には距離を詰めて闘うのが普通の戦略
しかしタパレスは腰が引けて上体を後ろに倒し、ガードを固めて超警戒モードで中に入ってこれない
これはハードパンチャーのパンチを警戒してるためになる
相手のパワーを恐れている本能的なスタンス

こう言うところまで見ないと実情を語れないよ

125 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:48:42.26 ID:+7wzTwtg.net
>>119
おまえこの板で何言ってんの?

126 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:48:53.07 ID:Vbi/YgDL.net
>>124

いやいやタパレスは井上のパンチ力は強かったとはっきり言ってるけど

127 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:49:08.15 ID:KMAHx0SD.net
>>123
あのダウンの話じゃない
カスって体制を崩してる、打ち合いでの話
だから消耗もしてるし、スリリングさに疲労もしてると書いてる

それに対し「激戦」だったとも本人は言ってるが、その台詞こそが本音と言える
試合内容と合致するからな

128 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:49:57.45 ID:+7wzTwtg.net
>>124
現役時代はみんな弱気なコメントしないよな

129 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:50:28.18 ID:KMAHx0SD.net
>>126
当初はスピードはあった、そこについていけなかった
パンチ力はそれほどでもない
って言うようなコメントをしてたぞタパレスは

130 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:50:36.56 ID:gPvn/BBA.net
ジャーボンテイ・デービスがネリ戦後に

「自分の中のベストを1人選ぶなら井上だ。奴の事は数年前から知っている。ベストを選ぶとすると俺の中では井上。クロフォードより上。」
と断定してくれたの良かったな。

ただその後タンクが明確に「もし井上と戦うなら勝つのは俺」と断言したのは意外だった。いつもニコニコしながらそう言う話題ははぐらかすのに。PFP1位が効いたか?

131 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:50:51.89 ID:6h5iF/Eo.net
>>103
むしろあれで舐めプやめて闘志に火が付いた
人生初のそれもみっともないコロコロダウン奪われて絶対にぶっ倒してやる!と戦闘モードになってしまった
ダウン奪ったことでネリは井上を本気にさせてしまったんや
しかし井上がダウンの仕方までこだわってるのは笑った
ここまでパーフェクトレコードだとダウンにもこだわるんやな
どんなダウンなら納得したのか聞きたい
個人的にはウィラポン戦の辰吉の後ろに倒れたダウンは綺麗かな
でも井上があのダウン食らったら会場悲鳴上がるやろうな

132 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:51:12.41 ID:+7wzTwtg.net
>>127
理解した

133 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:51:36.58 ID:bijn82Us.net
>>112
アホかw
デービスが格下なのに矛盾してんだろ
意味不明過ぎるぞゴミカスw

134 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:52:38.07 ID:Vbi/YgDL.net
>>129
ロングインタビューでスピードに驚いたと答えてインタビュアーがパンチ力は?と聞いたらタパレスは井上のパンチは強かったよ、右ストレートが効いたと答えてた

135 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:53:37.60 ID:gPvn/BBA.net
デービスのトレーナーが
「井上は今の階級がベスト。だからモンスターで居られる。タンクも同じ。周りがとやかく好き勝手言うな」って言ってたの笑った。

136 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:53:53.99 ID:bijn82Us.net
KOされたのにパンチ弱い言うアホはおらんだろう
もし言ったとしても強がりだと気付く
アンチはそういう事すら解らんアスペルガーだからなw
あと忖度とかそういうのも解ってない

137 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:55:23.68 ID:Vbi/YgDL.net
>>135
そのインタビューと違う名前のトレーナーもデービスに階級を下げさせるようなことはしないと明言してたな

138 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:55:27.08 ID:6h5iF/Eo.net
>>121
wwwwwww

139 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:56:17.18 ID:KMAHx0SD.net
>>134
タパレス以外にもフルトンや他の選手も「強がり」でパワーはまああるがそれほどでも、というようなコメントしてるのが結構いる

選手のインタビューなんてそんなもん
どれが本音か見極めないと理解を深められない

140 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:56:26.66 ID:Vbi/YgDL.net
>>136
似たニュアンスとしては八重樫がロマゴンにKOされたときは八重樫はロマゴンのパンチ力というよりテクニックで倒された、とコメントしてたな

141 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:57:04.79 ID:+7wzTwtg.net
>>92
井上とやってキャリア傷つけるメリットない、みんな生活かかってるんだよ。
見る方は面白いだろうけど。

142 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:57:41.54 ID:KMAHx0SD.net
>>136
誰に対して吠えてるのか知らんが、それは勝った選手も同じで強がりを言う

それすら見抜けないで喜んでるバカはアンチ以下だと思うがな
全く分析できてないのに語りたがる
アホでしかない

143 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:59:15.47 ID:Vbi/YgDL.net
>>139
ネリに関しては井上のパンチ力は強かったことは認めてるな
井上のパンチ力はスピードからくるもの、規格外というほどのパンチ力ではないがパンチ力は強かったと
ドネアも一戦目は1RKO負けを想定して試合に挑んだらしいしその点ではヘビー級のパンチ力を持つみたいな規格外のパンチではなかったということだろう

144 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 00:59:17.37 ID:UxKBpTLz.net
>>131
俺は柴田国明がエスカレラにパンチ食らって大の字になったやつが強烈に印象に残ってるw

145 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:00:16.97 ID:KMAHx0SD.net
>>140
タパレスも試合後にスピードについていけなかった、と話してる

146 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:00:20.07 ID:bijn82Us.net
そもそもパンチの強さの定義自体が違ってるんだな
議論しても無駄だろう
ただどう見てもボコボコにやられたタパレスやネリやフルトンは強いパンチに屈してる

147 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:00:57.54 ID:Vbi/YgDL.net
>>142
フルトンは冷静にボクシングなんてダウンするものだろ、その後が圧巻だったとコメントしてたしな

148 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:01:26.94 ID:psSvoAaO.net
海外でも井上は絶賛やけど皆メイウェザーに対して厳しいの面白い

「フロイドは口を閉ざして下さい、モンスターが何故アメリカに行く必要がありますか、モンスターと戦いたいならモンスターのいる場所に来て下さい」

「フロイドは他の誰かの輝きが許せません。小さい人間だ。彼を無視するべきです。井上はチャンピオンです。アメリカに行く必要がありません」

「チキンラン・メイウェザーの様にモンスターは妻を殴らない。モンスターの方が優れている人間性を保持してると顔や言動で分かる」

「フロイドは大きな思い違いをしている。世界はアメリカで始まりアメリカで終わる訳ではない。井上は日本でPFP1位となりテレンス黒フォードを超えたのだ」

などなど
メイのアンチも多いな

149 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:01:56.59 ID:bijn82Us.net
>>142
アスペ言われてムキになんなゴミカス

150 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:02:06.90 ID:6h5iF/Eo.net
>>140
新井田豊もロマゴンのパンチ力より的確さがやばかったと言ってたな
実際ロマゴンのKOはほとんどがコンビ
井上みたいなワンパンKOタイプではないんだろう
だから階級上げたらKO減ってしまった
ボクシング自体崩れたのも原因やが
しかし階級上げてKO率上がる井上は化け物
どうなってんの?w

151 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:02:30.77 ID:Vbi/YgDL.net
>>145
それは知ってる
そして井上のパンチが強かったとも語ってる
井上のパンチは強かった、右ストレートが効いたと

152 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:02:56.28 ID:MI80jI6K.net
>>115
そのウシクは試合が塩で人気がなく
グレーなローブローアピール
クロフォードは試合しなさすぎ
ケチのつけようがないボクサーはいない

153 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:03:23.99 ID:KMAHx0SD.net
>>146
そう、だから選手のインタビューなんてどれが本音か見極めないと、と言ってる

フルトンにせよタパレスにせよパンチを怖がってディフェンシブになっていてなかなか手を出せない状況
どう見てもパンチ力のある選手を警戒している

ネリは正直者でディフェンシブでもなかったが、しっかりと相手の能力を伝えている
この辺は人格によって差が出るんで○○と言っていた、というのはクソの役にも立たない

154 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:03:47.12 ID:psSvoAaO.net
>>145
フルトンもスピードにビックリしたって言ってたな

タンクも「スピードが早い」と言ってシャクールも全てのボクサーのパワースピードなどのランク付けで「スピードは井上とフロイドと言ってた


選手から見たらスピードが相当ヤバいんだろうな
実際4.5.6Rの踏み込みスピードとハンドスピードめちゃくちゃだったし

155 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:04:10.60 ID:KMAHx0SD.net
>>149
アスペはお前だろ知ったかのパーがインタビューをまにうけて語るなニワカ

156 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:05:09.62 ID:4N+pUt5b.net
うほ

157 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:05:28.16 ID:KMAHx0SD.net
>>154
スピードも一級品だが、そのスピードがもたらすパンチ力が井上の最大の武器

パンチ力がなければあそこまで誰も警戒しない

158 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:06:40.54 ID:MP7vaaNK.net
>>154
https://i.imgur.com/8O0Sfrs.gif

フルトンはいとも簡単にカウンターを合わせている
井上がそんな速いならありえないことだ
すなわちフルトンは辻褄を合わせているにすぎん
m9(^Д^)プギャーww

159 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:07:57.03 ID:nMe2FAsU.net
そもそも本当に井上がヘビー級並みのパワーを持ってるなら
全部1RでKОしてるっての馬鹿共www

160 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:08:03.22 ID:+7wzTwtg.net
>>148
マネーさんは「最も偉大な選手のひとり、フロイド・・・・」
って紹介されると「今なんて言った?(怒)」
ってキレるからな

161 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:12:27.05 ID:MI80jI6K.net
速度にもいろいろあるからな
メイと平常運転モードの井上は無駄な動きがほとんどないから
対峙した相手からするとより速く感じる

162 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:14:48.05 ID:8TI6t7jm.net
井上と京口って仲良しじゃなかったっけ
コメント一切出さないな

163 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:17:25.07 ID:KMAHx0SD.net
>>161
井上は瞬発力が凄い
ハンドスピードも速いがステップワークも格段に速い
出入りが高速
マイクタイソンもステップインが速かった
あれでリーチ差を埋められるのが強み
おまけに井上はボディコントロールも上手い

164 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:19:00.14 ID:nMe2FAsU.net
井上は過大評価されすぎ
俺はアメリカでやらないやつは嫌いだ
日本に引きこもって何がモンスターだ
アウェーであのパフォーマンスを発揮してこそモンスターだわ

165 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:23:51.78 ID:tZedVEIj.net
軽量級はKOしにくいっていうのを科学的に説明した文献とかサイトとかないかな
いまいち理論がわからないんだけど

166 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:27:19.16 ID:7P0vs913.net
>>164
ホントおまえは井上大好きだよな

167 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:30:35.01 ID:opu1Tx6l.net
井上もアメリカで試合してるやろ
モロニー戦とか
イギリスでもロドリゲスとやってるし
日本でドーム埋められるなら海外行く必要がないってだけ

168 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:30:53.11 ID:+7wzTwtg.net
>>165
脳のサイズが体重程変わらないからだよ

169 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:33:48.35 ID:6h5iF/Eo.net
>>168
めっちゃ分かりやすい

170 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:47:40.17 ID:Py7GCeLx.net
5.18
フューリー×ウシク

6.15ラスベガス
フェザーでフルトン復帰戦
デービス復帰戦

7.6ニューヨーク
シャクール×同級6位・・

8.4ロサンゼルス
クロフォード×マドリモフ
イサック×ヴァレンズエラ
オルティスJr×ティム チュ-

9月?日
井上尚弥×??


案外楽しめそう
対戦相手みつからないんだろうけど、シャクールの対戦相手6位か
亀田長男じゃないんだからw

171 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:54:36.26 ID:5jpBTsTj.net
>>158
俺から逃げることしかできないド素人タガイ🤣
間抜け

172 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:55:12.51 ID:1YmeEaJg.net
バージルチューがセミセミセミとか豪華過ぎやろ
チューだけでメイン張れるやろ

173 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:55:46.31 ID:MP7vaaNK.net
>>171
いつお前なんぞから逃げたんだ?
じゃあスパーやろう
お前が格闘技経験証明できたらお前が指定したボクシングジムに出向くから
逃げるなよww
m9(^Д^)プギャーww

174 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 01:56:58.44 ID:Py7GCeLx.net
>>42
的の大きい190cm超えの体でこの回避能力は井上を大きく超えてるだろ
ライトヘビーならベテルビエフと試合して舐めプ勝利したらPFP1位あり得る。
まあ、ベテルビエフは規格外(単純に強さだけならPFP1位でもおかしくない)だからな

175 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 02:00:51.66 ID:xeliPspG.net
>>170
これが確定ならクロフォードの試合はまた9時から放送してくれ
アンダー豪華すぎて楽しみ
いつもの11時からだとピットブルからしか見れないな

176 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 02:03:24.15 ID:+7wzTwtg.net
>>170
9月は井ノ上 vs ドヘニー
ドヘニーがXに書いてる

12月が多分グッドマン

177 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/12(日) 02:04:30.84 ID:5jpBTsTj.net
>>173
散々逃げ回ってただろ
惨めな自演までして
ボクシングジムってなんだ?馬鹿
逆突きがなんだって?
お前は空手経験者なのか?
知ってる形と特徴言ってみ
どうせ逃げるけど🤣
間抜け

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200