2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PFP】井上尚弥 587【Monster】

1 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/24(金) 19:23:55.04 ID:Y2KgN9UL.net
井上尚弥(いのうえ・なおや) 1993年4月10日生まれ 神奈川県座間市出身 大橋ボクシングジム所属

日本人初のリング誌PFP1位  日本人初の2階級でのリング誌王座獲得  日本人初のWBCダイヤモンド王者
日本人初・アジア人初の主要4団体統一世界王者
バンタム級史上初の主要4団体統一世界王者
4階級世界王者(全階級決定戦なし・全試合KО勝利)  2階級統一世界王者(日本人初)
史上2人目の2階級主要4団体統一世界王者  世界戦通算日本最多22勝・日本記録22連勝(日本人歴代最多20KО勝利)

「2022年受賞タイトル」
リング誌PFP1位(日本人初) トップランクMVP・KO賞 WBC MVP IBF MVP
年間表彰MVP(歴代最多6度目)KO賞(歴代最多6度目) 日本プロスポーツ大賞(ボクシングでは32年ぶり)https://www.jpsa.jp/award2022.html

「2023年受賞タイトル」
リング誌MVP(日本人初・アジア人二人目) 全米記者協会MVP(シュガー・レイ・ロビンソン賞) トップランクMVP 
WBC MVP 米国ボクシングシーン.com MVP 米国ESPN MVP 米国CBS MVP 米国World Boxing News MVP
年間表彰MVP(歴代最多7度目)KO賞(歴代最多7度目)年間最高試合(世界戦)賞 日本プロスポーツ大賞 殊勲賞https://www.jpsa.jp/award.html

ここは頭の弱い方の巣窟です
自演や妄想、コピペやデマなどの荒らしが嫌な方はこちらの正常に機能している避難所へどうぞ
【モンスター】井上尚弥スレ12
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/44418/1715001547/

前スレ
【PFP】井上尚弥 586【Monster】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1716262322/

169 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 17:03:38.48 ID:F4hwqX4E.net
当日5キロももどすような減量もするなよ

170 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 17:04:20.66 ID:wd5cNXaF.net
プロの人数が同じくらいいるバンタムとライトでベルト獲得数がこんなに違うのはなんでなんだ?単純に階級のレベルの差?

171 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 17:05:00.47 ID:58w2eSiL.net
ド素人にわか臭プンプン くさい

172 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 17:07:34.27 ID:Mnyie5P+.net
簡単だろバンタムは東南アジア系のヒョロヒョロだらけだから日本からも対等できる
ライトはメキシカンなど中南米あたりの屈強な奴らがゴロゴロいるから日本人じゃ負けるそれだけ

173 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 17:08:00.61 ID:H4xyYkTQ.net
>>170
ライト級も日本が本場なら
日本人4人で占領できる

アメリカで価値のある階級だから
日本でタイトルマッチ組むのは難しいってだけで

174 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 17:08:51.09 ID:RsLE3WS+.net
軽量級は対戦相手のレベルが低いから

175 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 17:11:04.34 ID:RsLE3WS+.net
軽量級上がりの伝説的ボクサーでも上の階級では歯が立たなくなるこれはもうどうしようもないことだパッキャオですらそうだったんだ

176 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 17:16:43.63 ID:Mnyie5P+.net
井上はまさしくモンスターだよ人間の感情がない
人間臭さがないから人気も出ない
高い壁に挑戦して負けるのも美学だからな
こいつは世界戦連続記録狙ってるだけのヘタレだわ

177 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 17:21:34.14 ID:H4xyYkTQ.net
>>176
4万人の前で赤っ恥ダウンさせられてムカついたのか
挑発したりレフェリーにアピールしたり
客にブーイング煽ったり

まさしく人間らしかったが

m9(⌒▽⌒)9mプギャーwww

178 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 17:23:22.01 ID:IevQbDFk.net
>>175
パッキャオは80年代だったら脇役レベルだよ

179 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 17:26:26.72 ID:D1vgjdRM.net
>>114
フルトン入って無かったっけ?

180 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 17:37:33.83 ID:MSvwSlfY.net
世界戦連勝記録抜くまではSバンタムに留まるんだろ

181 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 17:43:52.74 ID:6HT43QtI.net
対戦相手の総合勝敗成績
井上 692-76
クロフォード 689-227
タンク 489-135

井上の対戦相手の質が一番高い

182 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 17:44:38.63 ID:H4xyYkTQ.net
>>181
そのうち無敗の相手

2 井上
7 デービス
9 クロフォード

m9(⌒▽⌒)9mプギャーwww

183 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 17:48:38.23 ID:rX0q/chc.net
>>182
なるほどやはり井上は雑魚狩り…

184 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 17:56:32.98 ID:Mnyie5P+.net
フェザーあげて判定でしか勝てなくなってもそれが実力
階級の壁関係なくKO勝利すれば井上ってやっぱり凄いんだな伝説だよ
このどっちかしかない

185 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 17:57:59.93 ID:SKnqnr2Z.net
ド素人にわか臭ブンブン

186 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 17:59:01.71 ID:eWHJrGC2.net
>>182
タガイ一つだけ答えろ
おまえは構って欲しくてやってる?
そうじゃない?
配給までに答えろ
逃げるだろうけどなw

187 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 18:00:48.93 ID:EhwGBVEt.net
>>180
雑魚相手に戦績作るとか本当に無価値なことが好きだよな

188 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 18:02:52.22 ID:ua9iZzmo.net
メイウェザー世界戦連勝記録は超えたいな
超える確率は今現在かなり高い

189 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 18:04:37.66 ID:F4hwqX4E.net
来年もだからあと4〜5試合SBな
ドヘニー、グッドマン、アフマ、ピカソ、中谷

190 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 18:06:24.15 ID:Mnyie5P+.net
やっぱりボクシングはライバルいないとつまらん
ハーンズとデュランとかの闘いがボクシングファンを熱くさせる

191 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 18:08:29.98 ID:F4hwqX4E.net
フェザーにロマチェンコかハメドがいたらな
ロペスはハメドコピーみたいだけどハメドってパンチありきのスタイルなのにパンチないやつに限って真似しがち

192 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 18:08:33.83 ID:PN7YUb5c.net
世界戦KO率90パー越えは
これがPFPたるゆえんやな

193 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 18:10:32.70 ID:eWHJrGC2.net
>>187
雑魚相手に戦績作るとか本当に無価値なことが好きな事を書く理由だけ教えて?

194 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 18:14:25.71 ID:Tp4pwz3R.net
グッドマンは本当に12月には試合受けるんか?
すごい懐疑的、、、

195 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 18:18:09.24 ID:sr43s39f.net
>>190
あの時代はおもろかった
ハグラーレナードハーンズデュランとか

井上尚弥は突出してるんでしょうがない

196 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 18:20:17.41 ID:6HT43QtI.net
軽量級でライバルは難しいな
圧倒的なのは10年起きだから
交わらん ドネア ロマゴンみたいに
衰えてから
バムが上がったときは井上は衰えてるだろう

197 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 18:21:10.71 ID:vkgK/34W.net
>>190
井上みたいに勝てる相手を選んでいるとどんどんつまらなくなる
まあ当然の流れだな

198 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 18:25:16.83 ID:Hb4Gqw6V.net
>>196
年齢と階級上げしか懸念がないからな

199 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 18:30:34.54 ID:P/Pq+oA9.net
>>173
日本人のボクシングオリンピック
過去100年でライト級のメダリストっている?
0じゃないの?

200 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 18:47:41.55 ID:fC0wxXWN.net
俺はパッキャオのバレラ、モラレス、マルケス、デラホーヤとメキシカン系のスーパースターと軒並みやって
ぶち倒していったのが本当に凄いと思った、バレラに勝てると思ってなかったしモラレスに勝てるとも思わず
でもそこからハットンとコットとやって完勝した時は口あんぐり、嘘だろ?本当かこれ?と思ったもんだ

201 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 19:10:46.37 ID:0GFdhkBT.net
ネリ戦後の雑誌のインタビューでネリとあの内容ならフィゲロアは大したことないと井上が言ってるな

202 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 19:14:39.23 ID:Mnyie5P+.net
ここのボクシングフリークに問いたいけどボクシング歴代入れての
PFPがあるとしたは井上はランカーに入ると思う?ちなみに1位は誰になる?

203 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 19:19:21.62 ID:D1vgjdRM.net
一位はタイソンだろ
あの階級であのスピードとパンチ力とディフェンス能力
軽量級だとさらに研ぎ澄まされるの考えたらタイソンしかいない
井上も10位には入るな
井上みたいな圧倒的強さで抜き出てる奴はなかなか出ない
だからPFPなんだろうけど

204 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 19:23:27.04 ID:D1vgjdRM.net
こんな奴に誰が勝てんの?って試合やる奴な
今までタイソン、ゴロフキン、井上しかいない
他の奴らは同階級にライバルがいて互角の戦いしてるけどこの三人は圧倒的
ゴロフキンはロートルなってもカネロ1で勝ってたし全盛期なら圧勝してただろう

205 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 19:31:57.15 ID:7WyvMf5E.net
https://x.com/boxingwriters/status/1794102371875688798

206 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 20:01:53.86 ID:P/Pq+oA9.net
10位に入るとか考えるのは日本人くらいでしょ、今のメイウェザーとやっても負けるんじゃないの

207 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 20:05:58.24 ID:D1vgjdRM.net
んなわけあるかボケカス

208 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 20:08:21.46 ID:D1vgjdRM.net
メイウェザーが凄いのはマッチメイク力と言うか妥協しない事だな
相手が自分より弱いと確信してから試合組む能力はずば抜けてる
ただ負けないだけで最強ではない
実質負けてただろって試合もあるしな

209 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 20:13:56.66 ID:P/Pq+oA9.net
井上の体重までは落とせないだろうが、ウェルター以上でやったら負けるだろ、朝倉が遊ばれてたし

210 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 20:16:00.60 ID:D1vgjdRM.net
未来のパンチ喰らってぐらついてたお爺ちゃんに見えたぞw
動きも遅いし井上の敵じゃ無いよ

211 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 20:16:09.07 ID:amPty6Dy.net
>>206
PFPの意味すら理解してないw

212 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 20:16:43.30 ID:Mnyie5P+.net
メイウェザーは殴られやみたいなエンタメ的には面白いけどボクサーとしてはつまらんね

213 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 20:27:46.77 ID:P/Pq+oA9.net
>>210
エンタメだよ、パンチ入る前からバックステップしてるし視線はパンチずっと見てるのに頭動かしてない

214 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 20:32:18.51 ID:jGTkxpD0.net
メイウェザーとか井上のパンチ食らって泡吹いて倒れそうww

215 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 20:33:25.77 ID:++xYPlzk.net
井上からしてフィゲロアは楽勝らしいな
フェザーが楽しみになってきた

>尚弥様がインタビューでネリとあの内容の試合するならフィゲロアは大したことないって言ってたけど、たしかにネリ戦の尚弥様ならフィゲロアのことあっさりKOしてもおかしくないなと思った
x.com/box_niwaka/status/1794008810421678187

216 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 20:34:35.97 ID:D1vgjdRM.net
>>213
お爺ちゃん言い訳恥ずかしいぞ

217 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 20:36:00.23 ID:lxalcoq4.net
井上が自分がタパレスの時言われてた事と同じことを言うんだな
タパレスとあの内容の試合をするようじゃ大したことないって言われて嫌な気持ちになったのか文句垂れてたのに

218 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 20:38:41.85 ID:P/Pq+oA9.net
メイは未来がダウンした時、様子見に来てて困った顔してもんな
「おいおいそんな強く入れてないだろ、立ってくれよ」

219 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 20:41:45.52 ID:pbN+ivy4.net
>>215
フィゲロアに楽勝なはずなのに次はドヘニーw
お察しだな

220 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 20:42:03.71 ID:OLsTddaH.net
おいタガイ!
いじめてやるから出てこいw

221 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 20:57:41.48 ID:ijdxTPut.net
ネリは井上に完全に壊されたな
フェザーに上げても勝てないだろう

222 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 21:19:51.83 ID:qZB4+TNe.net
>>215
まだボクシング始めてなんの実績もないクルクルダウンがよく言うわwww

ま、これから頑張れよ、ってところwww

223 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 21:22:56.77 ID:4CZRTCTt.net
キレイに倒れたし翌日ディズニー行ってたから大丈夫だろ
壊れたとしたら大金手に入れた事くらいかな

224 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 21:24:25.03 ID:OLsTddaH.net
>>222
タガイは今年何回外出した?

225 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 21:33:07.99 ID:j1TqA7DA.net
ネリがフェザーで通用しなかった時の言い訳だろ
ネリを基準にされたら色々バレるから何の根拠もなく壊れてるという事にしたい

226 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 21:34:29.46 ID:4CZRTCTt.net
ネリとカシメロはフェザーで調整してるのかな?

227 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 21:41:46.57 ID:ssGLz/Xw.net
ネリはフェザー行くってポストしてるし
カシメロも腹踊りしてる動画流れてきたがあれじゃあ体重落とすの大変だろうからフェザー上げんじゃないかな

228 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 21:59:14.40 ID:fC0wxXWN.net
大昔の単なるリスペクト枠を外して、この40年の実際に試合を何度も見た選手の中での
最高のボクサーを1人だけ上げろと言われたら、必ず出てくるのはアリ、タイソン、パッキャオ、デュラン
メイウェザーはタッチボクシングして抱きついて走るだけ!と必ず文句がたくさんつくからな

229 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 22:10:42.86 ID:H4xyYkTQ.net
>>228
ど素人にはそう見えるだけ
実際のところタッチするだけでは相手を止めることができずに
攻められっぱなし、打たれっぱなしになる

メイウェザーの前手のフックと後手のストレートがあるからこそ
相手との距離を保ち続けることができるのだ

節穴ど素人には決してわからない豆

230 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 22:13:08.81 ID:4CZRTCTt.net
サウジの王子がメイウェザーディスってて笑ったわ
周りも共感の笑いみたいなの起きてたし
世界の評価はそんなもんなんだろうな

231 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 22:13:53.11 ID:G0nLt44I.net
>>228
アリ、パッキャオ、メイウェザーはその中から除外しないと

232 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 22:17:27.71 ID:5HUJdIKY.net
タイソンは練習中グローブに歯形がつくってくらい
顎を守ることを教えられたって昔見たな

233 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 22:29:09.05 ID:4h0qv7x8.net
サウジ王子が黒人のチビハゲが何か言ってるってバカにしてるw

234 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 22:30:13.84 ID:4h0qv7x8.net
サウジの王子があのチビハゲがリングでやってるのは鬼ごっこかってバカにしてるw

235 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 22:31:35.88 ID:9eVJI1nE.net
>>232
だから負けそうになった時に相手の耳を食いちぎったのか
常日頃から相手の耳を食いちぎる練習試合をしていたとは

236 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 23:08:23.37 ID:0fPaWcMN.net
中谷とはフェザーで戦うんか?

237 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 23:19:54.20 ID:8RJO2NV5.net
>>231
メイウェザーは逃げ回り抱きついて走って戦わない男ゲイウェザーとしては有名だが、
その他はちゃんとPFPや格上や求められてるスター選手と何度も激闘してるんで
井上尚弥とはちょっと違うんだよね、井上尚弥は70位以内だとは思うが
俺が言ってるんじゃなくて必ず皆が書いてくるし言ってくるんだよ、アリタイソンパッキャオデュランはな
彼こそは歴代最も素晴らしいボクサーだ!とか史上最高は絶対こいつだ!とかな
君の意見も聞くけども歴史上最高のボクサーは誰だ!と聞いて井上尚弥出してくるのはニワカ過ぎるやろ

238 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 23:28:29.90 ID:ys1v6MEq.net
いや二階級四団体統一をほぼKOと言う圧巻のパフォーマンス見せれる男は井上しかいないし最強を名乗るには充分だろう
ニワカだの手抜きの表現で逃げ回るお前より見る目あるぞ

239 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 23:30:10.15 ID:G0nLt44I.net
パッキャオとメイウェザーのせいでボクシングがつまらなくなったな。
パッキャオみたいにポンポン階級上げて行くのが当たり前になった。何も考えずに階級上げるとカネロみたいになる。最近ではナバレッテが3階級目で通用しなくなる。
ボクシングはKOできなくなったら魅力がなくなる。パッキャオも適正階級以上でやるから全然ノックアウトできないから見ててもつまらないし。メイウェザーも適正階級より上でやるからつまらんタッチボクシング。
減量もきつくないかぎり階級上げる必要はない。井上みたいに強い相手に勝ってこその挑戦だろ。挑戦者がいる限りは上げる必要もない。見たいのはノックアウトだ。

240 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 23:37:03.53 ID:P/Pq+oA9.net
>>238
4団体統一って強くても相手が受けてくれないと出来ないじゃん、軽量級でのジャパンマネーが無かったら成立しないだろ

241 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 23:43:26.41 ID:8RJO2NV5.net
4団体統一ってクソほどどーでもいい事だわな、だって必ず雑魚王者が1人いるじゃん?
ほとんどの階級には2人くらいのやる意味ないレベルの雑魚王者いるんだから
酷い階級だと4団体の王者が全員雑魚ってのがあるけどな、、だから全く凄くないよ、特にレベル低い軽量級は意味ない

242 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 23:46:23.00 ID:j1TqA7DA.net
ウシクみたいに結果的に統一して結果的に無敗ってのが格好いいんだよな

243 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 23:46:32.80 ID:8RJO2NV5.net
余裕でKOできる相手としかやってないだけだろ、、井上尚弥は
自分がKOされるかもしれない五分五分の試合を1度くらいやってみろって思うわ
これじゃ口だけで、やってる事は亀田や井岡と変わらない強い相手を特に求めない
無敗や記録を優先し、ファンや業界で求められてる相手とはメガマッチやスーパーマッチ全然しないんじゃ同じだろ

244 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 23:47:00.58 ID:8RJO2NV5.net
そう、結果的に統一ならいいわな

245 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 23:49:06.04 ID:++xYPlzk.net
>>241
穴王者がいるように実力がなくても王座に付けてしまう場合があるからこそ実力の証明として全ての団体を制覇していることに意味があるんじゃないの
あと軽量級だからレベルが低いってのはあんたの主観でしかない

246 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 23:49:17.88 ID:5HUJdIKY.net
ベルトは全てKOで取ってるが?
余裕で勝てる相手だけ?発言の整合性が全くないにわか

247 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 23:51:50.85 ID:iSZ/yyiP.net
>>243
井上が別格強いから雑魚に見えるだけで、
雑魚同士で戦っていればどちらが勝つか分からない

248 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 23:54:48.34 ID:P/Pq+oA9.net
>>245
実際レベル低い

>>161

井上からボクシング見始めたから気付かないだろうけどさ

249 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/25(土) 23:57:31.64 ID:j1TqA7DA.net
同じ時代にウシクという本物がいたのは不運ではある

250 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/26(日) 00:15:28.93 ID:dGVkCLKh.net
だってお前、スーパーバンタム級に22とか23歳?の時のパッキャオいたらどうすんだよ?
ネリなんか話にならんほどの回転力とスピードと技術と必殺ストレートがあるんだぞ?
しかもネリよりずっとタフでメンタルも強い、若かりしパッキャオに井上尚弥勝てんのか?
ネリみたく下手でもないし甘くもないし遅くもないぞ?無理だろどう考えても
今のスーパーフライ級~フェザー級にはなんか特に何もいないって感じしかしないもんな

251 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/26(日) 00:21:08.20 ID:Nw8GZItC.net
>>250
スーパーバンタム時代のパッキャオより井上が強いことはマイク・タイソンが証言している

「おなじくらいの頃のパッキャオより強い」 マイク・タイソン

アガピト・サンチェスにドローなんか井上ならありえないw

252 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/26(日) 00:32:27.19 ID:p4SWhgNM.net
53
ドヘニーにとっては一攫千金のチャンスが転がり込んできたけどな
ファイトマネー+地元からのスポンサー料

これがしめて対戦相手が受け取る金額となる

253 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/26(日) 00:36:59.48 ID:p4SWhgNM.net
井上の対戦相手となれば今では50万ドルは下らないだろ

それ+注目を浴びたことによるリバック

つまり井上が目当てだろうが海外で見た連中らからの見返り金もドヘニーには入る

なぜ欧米の連中らのファイトマネーが高いかと言えば全部ファイトマネーとして発表してるが実際にはファイトマネー+スポンサー料の合計だからなんだよ

254 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/26(日) 00:37:37.10 ID:joFC9bbK.net
>>251
レジェンドいっぱいいるのにたった一人の意見しかないの?

255 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/26(日) 00:38:31.48 ID:QD9xF7p3.net
>>253
>それ+注目を浴びたことによるリバック

バトラー 前座で無名
フルトン ようやく前座で復帰
タパレス フィリピン出戻り

井上と試合して注目されるのは日本だけ

m9(⌒▽⌒)9mプギャーwww

256 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/26(日) 00:41:33.36 ID:p4SWhgNM.net
255
最低100万ドルには達すると思うがそれがどうした?

257 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/26(日) 00:42:28.10 ID:p4SWhgNM.net
それ以上行くかはそのボクサーの地元の連中らが興味を持ったかによる

258 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/26(日) 00:43:57.19 ID:kFrf3Zb+.net
>>251
負傷判定だろバカ
そのほかは全部KOじゃねえかよ

259 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/26(日) 00:46:00.47 ID:HemXRkIO.net
ボクシング パンチ破壊力ランキング
ttps://youtu.be/haBMFMH22pU

260 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/26(日) 00:48:19.63 ID:O5gtMntv.net
タイソンって昔ボブサップとキモって低レベルな試合見てこいつら強すぎるとか言ってたな

261 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/26(日) 00:56:22.82 ID:GcMZJ/eK.net
もはや比較対象がパッキャオとか井上さんすごすぎ

262 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/26(日) 00:58:35.85 ID:p4SWhgNM.net
井上見たいなあ❗って見た試合だとしてもそのスポンサー料は対戦相手にはいる

悪い話ではないだろ

263 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/26(日) 01:00:41.04 ID:Nw8GZItC.net
>>258
井上よりレベルの低い相手にな

レドワバ そもそもパッキャオとの対戦は代役
アガピト・サンチェス 負傷判定ドロー
ホルヘ・エリセール・フリオ 元王者
ファーブラコム・ラキットジム 謎のタイ人
エリクザーン・イェシュマンベトフ 謎
エマヌエル・ルセロ 26勝14KO14敗 謎のメキシコ人


一方で井上の対戦相手は、

フルトン 無敗の統一王者
タパレス MJを倒した統一王者
ネリ 1敗の元2階級王者 指名試合

対戦相手の質の差は明らかだw

264 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/26(日) 01:03:36.99 ID:C7eUUOsY.net
井上の対戦相手は小さい体に生まれた恩恵で王者になれたような
レベルの低い選手よ

265 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/26(日) 01:04:40.14 ID:kFrf3Zb+.net
>>263
バレラ倒してりゃ十分だろ
フルトンタパレスネリなんかを倒すよりずっと価値がある
お前みたいなのがアンチ量産してんだよ
自覚持てクズ

266 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/26(日) 01:06:23.52 ID:kFrf3Zb+.net
>>263
ごめんごめん
バレラはフェザーだったなw

267 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/26(日) 01:06:30.04 ID:djQ3HlNL.net
パッキャオは階級あげた方が相手か遅くて楽になったと言ってたな

268 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/26(日) 01:08:31.32 ID:QD9xF7p3.net
>>263
敵地でタイトルを奪った数

9 パッキャオ

0 井上

m9(⌒▽⌒)9mプギャーwww

269 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2024/05/26(日) 01:11:42.53 ID:/e1AnEKn.net
なんで楽になったのに負けたのか
本人も階級あげてもっさり遅くなってたからか

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200