2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【女人】頼む、女は車に乗らないでくれ 60【禁制】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/10(木) 04:36:45.27 ID:yh3ovM2W0.net
♪自分が最強だと思っていますか?
周りを見ずに走りますか?
事故を起こして逆切れしますか?
Yes, it's a woman! ♪

常日頃より、車社会を混乱と狂気に陥れる女ドライバーを愁うスレです。
街で見かけた前行くオバハンDQNドライバー、不幸にもDQN女に起された交通事故等々。
報告・検討オブジェクション!

※女性の参加も歓迎ですが、謙虚な気持ちでドゾー。
※身近なDQN女ドライバーは可能な限り更正させましょう。野放しにしてるあなたも同罪です。

●前スレ
【女人】頼む、女は車に乗らないでくれ 59【禁制】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/car/1389127703/

関連スレ・テンプレは>>2-10あたりに。

330 :女子社員 ◆/mkY45vLo2:2014/05/21(水) 21:44:25.06 ID:4XZGjkz+G
電柱で事故が多発してるのですから、すべて地中化すればよいのです。
そうすれば死亡事故が減るとおもいます。この間、ニュース速報で出ていた
事故だと、運転手の両腕が吹き飛んでたそうですよ。電柱って怖いんですね。

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 21:51:31.58 ID:hNg5w+010.net
583 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2014/05/09(金) 22:19:23.03 ID:HErnAS//0
糞婆が一旦停止無視してノンブレーキで横切って行きやがった
法定30キロの道を左からすごいスピードできてるなー→停止線あるけど止まれるんかな?
とりあえず減速→案の定

急ブレーキで回避出来たけどケーキが4個ぐしゃぐしゃに
幸いその先の家に入って行ったから追っかけてケーキ代弁償してもらったけど

ガードレールの無い川沿いの土手なのにぶつかったら大変だったよ

4行目までのことを日曜日に目の当たりにした。
交差点に向かっていくと、左から淡いピンクの軽が左右を気にするわけでもなく
そのまま突っ込んでいく。若い娘が助手席の娘と談笑している様子だった。
こちらは、停止義務がない道でした。
幸い20〜30Mぐらい距離がありやりすごせましたが、ちょっと怖かった。
当方の対抗からきたおっさんもびびってる様子だった。

332 :女子(*`▽´*)社員 ◆/mkY45vLo2:2014/05/21(水) 22:02:57.47 ID:4XZGjkz+G
そっか。そっか。
ここの皆さんは裏にちゃんねるには入らない方ばかりなのですね!!

キュキ(*`▽´*)ュキュ

それならここでいくら悪口を言っても気がつかないんだ!!
よーし。みてなさい。今までの仕返しに言いたいこといってやるキュ!

へへーん。どうせオートマチックしか運転できないくせに>>all
マニュアル運転できないくせに「女は」「女は」ってうるさいキュ!

二十代まではあんなにもてはやしたくせに、30代になったとたんに
てのひらかえしやがって、オマイラなんてみんな最低だ!!!
バーカバーカ、キュキュキュ!
でも火星年ならまだまだ十代だもんね!

「あーすっきり」

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 21:59:56.42 ID:YA9CBfjh0.net
>>331
「いままで事故った事が無いから自分は安全運転」って思ってるんだよな
そういう輩は…

334 :女子社員 ◆/mkY45vLo2 :2014/05/21(水) 22:07:33.12 ID:PkuIvGiR0.net
>>331
ひやりはっとはお互いさまなので、これからも気をつけて運転なさってください。

どちらかが回避すれば事故は防げます。自分が気をつけて相手も気をつければ

二重に安全です。どちらか一方だけのミスなら防げます。

事故は、お互いが不注意のときに起きるんですよ。

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 22:12:08.87 ID:hNg5w+010.net
>>334はぁ?そうかぁ?一方が安全運転でも突っ込まれたらおしまやろ。

336 :(*`▽´*)? ◆/mkY45vLo2:2014/05/21(水) 22:21:41.27 ID:4XZGjkz+G
でもこれって誰も気がついていないわけで…、ストレス発散になるのかなぁ。

普通に自己あぼーん?しているだけかも。

まぁそれはそれで皆さんにご迷惑
掛けずに済む話なので、まぁいいです。これからもこっちで好き勝手書いていきます!
こっちなら誰も見つけないし「レスこじき」とかののしられずとも済みます。
基本的に言いたいことを書いてしまえばいいので、私としてはみなさんの
反応なんてホントはどうでもいいのです。

337 :J(*`▽´*) ◆/mkY45vLo2:2014/05/21(水) 22:25:14.53 ID:4XZGjkz+G
>>335
私のことは嫌いになっても、安全運転のことだけは嫌いにならないでください

「あほのこ」と「あほのこ」が出会うから事故が起きるのです。

わたしのことがきらいでも、みなさんは安全運転をこころがけてくださいね。

みなさんがかしこい子なら、事故は半分は確実に防げるんです。

「女はこうだから、おれだって、もう安全確認なんかしてやんない!!」

とか言って事故して片輪になったらつまらないです。私だってみなさんに助けられて

今日まで無事故無違反なのです。お互いに気をつけましょうってはなしです。スンスン。

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 22:56:45.30 ID:CngHkgR50.net
女はDQNと同じ思考だよな・・・

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 23:58:23.75 ID:7J4JJ9CC0.net
近所を散歩中(路地)、
左端を歩いているにもかかわらず、こちらに向かってくる車
目の前ギリギリまで迫ってきてケツふり・・・
自宅駐車場で大きくけつを振ってバックで入れたいらしいが、轢かれると思ったわ
その間、道路は遮断されて待たされるし、ご近所でもこれやるとか頭腐ってるわBBA

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 01:16:56.41 ID:DddjoKR/0.net
ケツ振りってどういう状況?ドリフト?

そういや今日車じゃないが女が乗った
チャリの挙動で「ん??」って思った事があった。

歩道のある道路、路肩にハザード炊いて止めた車を発進させようとした時のこと。

ブレーキ踏み、エンジンをかけ、ハザードをウインカーに切り替えた所で
後ろから車道を走ってる無灯火の自転車に気付いたため、ウインカーつけたまま一旦様子見。

すると、車道側から自車を追い抜いて行った。

普段は自転車に抜かせてからエンジンをかけるので
自分も配慮が足らなかったが、それにしても自分の進行方向にウインカー出してる車に向かって、良くそのまま突っ込んでいけるよなぁー、自分なら怖すぎて歩道に移るよなぁー、と。

乗ってたのは40代くらいのおばちゃん。

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 02:07:25.91 ID:JXl6K3fK0.net
>ケツ振り
自分の進行方向の道路や通路から見て直交した向きの駐車場にバックで進入して停めるときに、駐車場側と逆に
ハンドルを切って車体を進行方向から少し斜めにした状態で一旦停めることだと思われ
でも、そんなことする道幅があるなら、まっすぐな状態から入れられると思うw

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 03:33:50.26 ID:pMZvPx3I0.net
【事件】フラれた女性(26)、男の背後から車で轢いて逮捕 「轢いたけど殺すつもりは無かった」と反省の弁
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400642267/

343 :(・_・) ◆/mkY45vLo2:2014/05/22(木) 09:49:29.20 ID:fv2kW/NWX
>>342
擁護します。
そのくらいの年齢のときが一番微妙なんです。

その年齢って、もう周囲は結婚してて子供が三人くらいいて自分だけ
変な男に振り回されてる状況にあるんです。そういうのが一番苦しい
のです。まだ結婚してくれないの、どう考えてるのって。

で「飽きた」「バイナラ」じゃ、刺されても仕方ありませんね。男はいくらでも
やり直しが利くけれど、女は30歳までしか時間が無いんです。それ以降は
誰も相手にもしてくれません。


「私の時間をかえして」です。26才の子、かわいそうです。たぶんもう結婚できません。

344 :(・_・) ◆/mkY45vLo2:2014/05/22(木) 09:52:41.45 ID:fv2kW/NWX
この子ですね。薄幸そうなお顔立ちです。
きっと相手の男の趣味に徹底的に合わせて
きたんだろうなぁ。洋服が人間に見合ってません。
もっと清楚なお嬢様風にすればよいのに。
h
ttps://fbcdn-sphotos-a-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash2/t1.0-9/486283_296759880440938_1443460102_n.jpg

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 09:53:37.00 ID:5WPV2nr70.net
なんというか、フラれたのも納得だね。
なにかの拍子にヒス起こしていたかもね。

346 :(・_・) ◆/mkY45vLo2:2014/05/22(木) 10:06:25.31 ID:fv2kW/NWX
>>345
男ってそういうことばかり言うんです。自分に責任がある、と
考える人いないんですね。まぁそれもいいでしょう。簡単に
男を信じてしまった女性側が間抜けだったという部分もあります。

このように女性は常に反省して生きています。

347 :(・_・) ◆/mkY45vLo2:2014/05/22(木) 10:09:41.40 ID:fv2kW/NWX
>>340
頭をふるって言うとおもいますね。
お尻をふってどうやって駐車できるのか、疑問です。

プレリュードみたいに後輪操舵でもついてるのでしょうか。スンスン

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 10:24:06.21 ID:oqUFIZFK0.net
二車線の道路にT字で脇道がある交差点。
脇道からスらしき軽が出てくる。こちらは二車線目を走行してたので、脇道からのス一車線に合流してきた。
合流時の位置は、こちらの車体の鼻先がス車両のケツから1mも離れてないくらいだった。
ノーウィンカーだったので、そのまま一車線目を走行すると思いきや、二車線目に寄って来る。
合流後でスが若干こっちより遅めで並びかけていたから、急ブレーキする羽目に。
まぁ、一番死角になりやすい位置関係だったのはわかるが、合流時こっち見てるはずなのに・・・。

349 :(・_・) ◆/mkY45vLo2:2014/05/22(木) 10:37:56.79 ID:fv2kW/NWX
>>348
あなたが立派なひとでよかったです。
事故は双方がだめな子のときに発生します。

片方がポカをしても、一方がりっばな人だったなら
問題ないんです。そういうことですので、あなたは
これからも立派に生きてください。

こういう立派な男性の方ばかりだと、この国も立派な国に
なるんでしょうね。ほかの男性もこの方を見習って安全運転
を心がけてください。

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 13:13:56.09 ID:6lng2Z+C0.net
視覚障害男性ら2人はねられ死亡 千葉、運転の女逮捕
http://www.chibanippo.co.jp/newspack/20140522/194419

【社会】横断中の男女2人、車にはねられ死亡 - 千葉
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400710646/

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 13:47:35.79 ID:pMZvPx3I0.net
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140522-OYT1T50079.html
高速のど真ん中で止まるなよ
トラックの運ちゃんかわいそう

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 14:00:35.96 ID:rGkZmeOX0.net
>>324
うちの秘書なかなか運転上手いよ。フライングスパーか
S550Lだけど実に滑らかに走る。

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 17:52:04.73 ID:6J8Hf8QLO.net
マジな話女で上手い奴なんていねーよ

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 18:27:10.12 ID:27UxgG6C0.net
滑らかに滑る

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 20:20:06.09 ID:Q7arEQOA0.net
店から出た乗用車が、名鉄バスと激突。

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 20:42:51.32 ID:9pOH/3KK0.net
さっき見たプラドの女
ヘッドライトは点灯せずスマホ片手に運転
女は運転すんな

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 20:46:53.97 ID:tkP5G4BX0.net
>>355
やめてくれ、今名鉄バスがやってる「左折時一時停止」だけでもちょっと鬱陶しいのに、
これ以上・・・

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 22:38:22.72 ID:DSUeEXQ50.net
>>353
私の秘書は君より上手いと思うよ。フライングスパー
で何処でも安全かつスムーズに走る。しかも速い。

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 22:51:42.42 ID:xasbsCeT0.net
秘書は女とは限らない

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 22:53:35.24 ID:DSUeEXQ50.net
さらに86のMTでスピンターンできる。

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 22:57:31.82 ID:JXl6K3fK0.net
はいはい、脳内秘書の自慢はわかったから、いいかげんスレ違いだってことに気付こうな

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 23:23:52.19 ID:ir2A4Ny70.net
>>360
86はMTよりFの方が良いな

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 23:32:49.77 ID:tkP5G4BX0.net
>>362
セイバーか

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 00:31:08.33 ID:D38KuHjRi.net
そりゃ世の中上手い女性も存在するだろうがここではスレチだよね
特に女にウンザリしてる奴が集まってるんだし意地でも認めないだろう
それに公道で遭遇する大多数の女は視点の定まらない鮫のような目で飛び出して来るぜ

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 03:14:15.78 ID:ujNNoiYB0.net
動作的な運転技術ではなく
思考的運転技術が皆無

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 06:23:30.43 ID:oIkZJQzk0.net
女性が車にはねられ重体
ttp://news24.jp/nnn/news8644202.html

>22日午前0時すぎ、福岡県川崎町田原で、道路を歩いていた近くに住むアルバイト前田由利香さん(21)が後ろから来た車にはねられました。

>車を運転していたのは川崎町の女性看護師(36)で、警察の調べに対し、「何かに当たった気がする」と話しているということです。

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 08:56:22.13 ID:4Mwe38XZ0.net
まあ女の運転が上手いとか言ってるのは運転が下手くそなクズだw

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 11:36:26.68 ID:Fbr0HK9h0.net
またBBAのテロですよ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140523/t10014665781000.html

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 12:44:49.45 ID:oIkZJQzk0.net
女の介護士や看護師の事故が多いな。
一度全ての免許の再試験したほうがいい。

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 20:35:41.03 ID:PjEtyZUf0.net
疲れてんだよ・・・

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 21:25:40.75 ID:qW7qhDpL0.net
>>353
女だけど自分より上手い奴に会ったことないな

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 22:25:50.17 ID:jueElU8C0.net
>>371
そりゃそうだ
無人島の1人暮らしの世捨て人

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 22:35:54.13 ID:6I8/adVS0.net
>>371
自分のレベルでしか物事は計れないからな。

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 23:50:28.09 ID:enjRZCAy0.net
運転が上手いとはんだも出来ないのが免許持ってるんだから怖いな

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 00:21:53.93 ID:7gv4VfHb0.net
>はんだも出来ない
電気屋?

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 06:09:25.69 ID:2ouE92ru0.net
>>368の別報。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140523/dst14052311410003-n1.htm

>軽乗用車を運転していた同県鴻巣市松原の介護士、土岐多美子容疑者(61)を逮捕。
>容疑を認め、「ぶつかるまで気が付かなかった」と供述しているという。

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 06:12:31.09 ID:2ouE92ru0.net
運転中のカラオケ風景を自分撮りしていた女性が追突事故の瞬間を映したビデオが話題に
ttp://rocketnews24.com/2014/05/23/444701/
ttps://www.youtube.com/watch?v=xdyfvc6qJUw

>動画「Iranian girls crash car while singing」は、車内のカラオケ風景を助手席の女性がスマホで録画していたもの。
>そこには、運転手の女性が歌に入り込みすぎてしまい、追突事故を起こしてしまう

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 06:15:09.42 ID:itPA02VO0.net
>>373
自分のレベルじゃなくて一緒に乗った人が感嘆してくれるレベル
他人の運転だと絶対に酔うって人が私の運転だと全く酔わないらしい
それだけショックの少ない運転ということ
セカンドカーはマニュアル車なんだけどそれに乗せても同様
ちなみに当然ゴールド免許

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 09:07:19.44 ID:rI/Ba6370.net
>>369
それに関しては勤務がきついのもあるのかな

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 09:22:13.05 ID:7gv4VfHb0.net
>>379
過労運転は禁止されているので「勤務がきつい」は免罪符にならない

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 09:54:14.87 ID:rQ13hjHJ0.net
>>380
通勤の帰りは運転禁止か?

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 10:02:13.34 ID:gx11CbUj0.net
介護や看護は過労気味か。
どんな業種でも仕事帰りは判断遅くなってる人多そうだな。

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 10:13:44.95 ID:7gv4VfHb0.net
>>381
安全運転できないほど疲れていたら運転禁止だ

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 10:14:33.18 ID:JAd25ysC0.net
>>378
なるほど
左折時にはろくに左も閉めないし
右折時には超ショートカットしてるってことねw

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 11:21:21.90 ID:5aTvOPM+0.net
>>383
少しでも疲れていたら判断鈍るから安全運転とはいえない。

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 11:32:43.87 ID:7gv4VfHb0.net
>>385
そう判断したら運転はしないように

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 11:42:37.10 ID:2ouE92ru0.net
過労運転して事故って、患者増やして更に忙しくなる。

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 12:08:41.34 ID:itPA02VO0.net
>>384
はぁ?

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 12:09:39.56 ID:itPA02VO0.net
ショックのない運転かつ恐怖を感じさせない運転ということだよ

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 16:31:00.98 ID:2ouE92ru0.net
>>368,367の別報。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20140524/CK2014052402000153.html

>近所の主婦(63)は、車を運転していた介護福祉士土岐多美子容疑者(61)=自動車運転処罰法違反容疑で現行犯逮捕=を現場で見かけた。
>「放心状態で、車のそばでずっと立ち尽くしていた」と話していた。

施設でも救急車呼んだり、怪我した人を介抱したりするだろ。
ああ、仕事じゃないし金にならないからか。

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 19:48:58.40 ID:lD7SySzu0.net
>>357
名鉄もか
西鉄バスもしてる、全国規模かな。

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 22:15:25.38 ID:perlLmz70.net
>>378
ハイハイ
お帰りはこちらかですよ

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 22:42:37.47 ID:wdnhrlU70.net
>>389
友達が子どもらを乗せて運転するとき酔わさないようにするには急発進急停止を
しないようにしていると言っていた。

まあ、信号変わってもトロトロ発進、赤信号でトロトロブレーキ、チンタラ運転で
前もがら空きなら恐怖も感じさせない。
のんきな同乗者ならそれでいいかもしれんが、たぶん後ろの車はこう思ってる。
「このへたくそが!!」

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 23:15:44.14 ID:zMLxbpnG0.net
女の運転する車が高速で横転し、4歳の美琉夢ちゃんが車外に放り出され死亡
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400938838/

126 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2014/05/24(土) 22:57:58.88 ID:wvupvrnM0
スズキのマークは確認できる
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty167684.jpg
スリップ注意標識のようなタイヤ跡
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty167685.jpg

ま〜ん(笑)

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 23:21:05.42 ID:itPA02VO0.net
>>393
急発進急停車してる下手糞ドライバーなのか
ほんと、どの面下げて女の運転はああだこうだ言ってるんだろう

ちなみに車間距離は人並以上に取ってるが、決してチンタラ走ってないよ
シフトチェンジが上手ければショックの少ない運転は簡単
ブリッピングも当たり前にやってるわ
急発進急停車とか恥ずかしい運転とてもできませんw

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 23:24:06.11 ID:xiexCXJK0.net
小さい子はチャイルドシートに乗せて、一番大きかったDQNネームの子はそのままだったのかな
まあ、チャイルドシート3つも乗せたら、大人は同乗できなくなるしな

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 23:32:25.01 ID:itPA02VO0.net
それとアクセルワークね
車間距離取ってればブレーキ踏まなくてもアクセルだけでスピードコントロールはほとんど可能
それだけ先を先を見てるってことなんだけど
もちろんサイドミラーとバックミラーで後方の交通状況も常に把握してる
ともかく、自分より上手いドライバーに身近で会ったことないってのは本当だよw

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 23:35:25.59 ID:TOTTlH++0.net
>>397
さすがにそれは当たり前だよ

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 23:39:17.49 ID:itPA02VO0.net
いや、それができない人が多いんだよ
パカパカブレーキやら車間詰めて走る車やら多いでしょ?

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 23:42:43.15 ID:TOTTlH++0.net
>>399
あなた上手い人でしょ。そんな下手くそな人の運転と比較してどうするの?

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 23:43:11.12 ID:itPA02VO0.net
あと腹立つのはウィンカーを直前まで出さない車
自分の記憶だと5,6年前はこんなに酷い状況じゃなかったんだけど
何が原因でみんなウィンカー出さなくなったんだろう

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 23:46:04.21 ID:itPA02VO0.net
>>400
私と同じ感覚で車間と取って走ってる人は10%もいないなあ
私から見たら90%は危険運転ドライバー

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 23:54:20.91 ID:jYVFQSLS0.net
最初は一人二人でも、それを見てカッコイイと思う人が増えれば、
一気に趨勢が移るのが日本。「そんなこと誰もしてないよ」プッ
と数年後には言われかねない。ウィンカーを出すのは下手くそ
とか若い女の子が思いはじめてる。嘘かと思うかもしれないが
意味もなくフェイントモーション入れてから右左折することすら
あるんだぜ。単にそれが上手い運転だ、と思い込んでいるだけの理由でね。

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 23:56:35.87 ID:uXshnTsl0.net
普通の赤信号で急ブレーキと鞄の中身の開放をマルチタスクしてたよ('A`)ハァ…

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 23:57:20.51 ID:C6DebEEM0.net
>>402分かってないなぁ。

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 00:09:23.64 ID:yA1UDRjZ0.net
スマホの所為か信号変わりに気づかない女性が増えてきた気がする

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 00:27:27.83 ID:XWM376e+0.net
>>403
かっこいいと思ってやってる人が世の中大半になってるというのが恐ろしいね
まともなドライバーはもっといるはずなのになんでこうなったんだろう
あと眩しすぎるライトつけてる車もどうにかしてほしい
これもここ数年で激増してる
眩しい上に光軸調整も無頓着な車はほんと腹立つ
悪天候でもないのにフォグつけてるのも同様。リアフォグなんて犯罪に近い
警察はがんばって取り締まってほしい

自分はスポーツカー乗りだけど(関係ないかもしれないが)頑なにハロゲンだし、
ウィンカーもちゃんと出すようにして、模範運転を心がけてる
ここで女の運転どうこう言ってる人らもとにかく迷惑運転だけはしないように気を付けてくださいね^^

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 00:38:25.44 ID:IvOwPMez0.net
>>407
あなたも勘違いが激しい
10人のドライバーの中に1人だけマナーの悪いドライバーが混ざっていても10人すべてがマナーが悪く見える
ライトもHID・LEDと新しいタイプのヘッドライト・フォグランプが普及し始めているがきちんと光軸調整のなされたものは眩しくない
一部の光軸調整を知らない無知なドライバーが混ざっているだけ
リヤフォグも適切な使用方法をユーザーが知らないだけ
メーカーがもっと使用方法をきちんと伝えるべき
そして灯火不点灯の取り締まりはできても無用の点灯に関しては取り締まる術がない
ハロゲンライトであっても光軸がずれていれば眩しい

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 00:44:06.66 ID:yOaV9Wyr0.net
>>408
なんだこいつ

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 00:44:22.80 ID:XWM376e+0.net
>>408
なに当たり前のこと言ってるんだ?
迷惑車および迷惑ドライバーが増えてるってことを言ってるのだけど
それも否定するんなら話にならないね

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 00:57:17.45 ID:oeHQl9XA0.net
酒気帯び事故、被害者も加わりかばう 身代わり男性釈放
ttp://www.asahi.com/articles/ASG5S56LRG5STIPE010.html

>事故は22日午後11時40分ごろ、同区観音寺町の県道で発生。軽乗用車と40代女性の原付きバイクが接触し、
>転倒した女性が足や手に軽いけがをした。女性は駆けつけた署員に対し、軽乗用車の運転手は現場にいた男性だと申告。

>その後、目撃者情報や防犯カメラの映像などから、車の運転手は男性ではなく、現場にいた男性の元妻だったと判明した。
>元妻は「子どもがいるので捕まると困ると思い、元夫を呼んで頼んだ」といい、バイクの女性も、元妻がかわいそうで3人で口裏合わせをした、と認めたという。

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 01:04:01.04 ID:x+JG5V0F0.net
>>410
当たり前を知ってるの?
知らないのかと思った

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 06:22:14.68 ID:oeHQl9XA0.net
中学遠足バスにワゴン車が衝突 4人が軽傷
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/05/25/kiji/K20140525008230270.html

>バスに乗っていた夜間部の63歳と75歳の生徒2人とバスガイド、ワゴン車の運転手がケガを負った。いずれも女性で、症状は軽い。
>吹田署によると、ワゴン車が車線変更しようとして並走していたバスに衝突したとみられる。

これは最初から確認してないな。

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 08:16:42.22 ID:PYCBhDU20.net
発進が遅くてどんどん前の車と車間距離あいて後続にイライラさせる車いるよね。
追い抜きざまに見て、やっぱり女か、とつぶやくこと多し。

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 10:07:03.54 ID:jaZChXnf0.net
直進してたら横っ腹に一時不停止の糞ビッチが突込みやがった
ふてくされてんじゃーねーよ こっちの保険料も上がるんだよ市ねじゃない死ね
警察ももっと一時不停止取り締まれ

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 10:29:11.12 ID:UqvWdp/60.net
一時不停止は反則金の額を引き上げてもいいと思うの

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 10:34:45.09 ID:u/Qh+/F20.net
>>416
それもなあ、取り締まってる場所知ってたらそこでだけ停まって他のとこはスルーって奴多いし
特に押しボタン付の歩行者信号しかない交差点の一時停止は無視するクズ多すぎ

418 :女子社員 ◆/mkY45vLo2 :2014/05/25(日) 12:28:03.08 ID:kpLQhwVX0.net
>>414
燃費運転とか経済速度とかしらないんですか?

最近のCVT車は最小燃費効率の回転のところで加速しますから、

一番すくない燃料で一番効率よくトルクを出して走ってます。

車なりに走れば、当然ゆっくり加速になります。

あなたはロータリーターボとかで燃費とか全然気にしない人なんでしょう。

リッター0.5とかでしょ?それともランクルとかで2〜4とかですか。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 13:26:51.16 ID:3ttiNxf/0.net
下り物出てる時は注意力落ちるのか?
駐車場に速度出して入ってくる女多いよなぁ
回り確認もしないで

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 14:00:01.45 ID:Ad84vjGB0.net
ながら運転する女が多い。
スマホはよくいるけど、新聞読みながら走るツワモノをみかけた
案の定信号待ちで青になっても気付かなかったんで、長めのクラクションならして注意
ただでさえ下手なドライバーが多いのに、やっちゃいけないことも平気でやる女が多い
なんでかね

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 14:58:30.87 ID:UqvWdp/60.net
>>417
住宅街のような交差点一本ごとに止まれの標識が立ってるような場所なら
ランダムに取り締まりポイントを変えるみたい事ができそうな気もするけどねぇ

一停無視で交差点に飛び込んで来る車って、標識とか路面の表示見てる形跡ないんだよな
自分の進みたい方向だけ見てるって感じで、頭も目も動いてないの

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 18:11:12.08 ID:wXpKfPZp0.net
いるいる
信号待ちで停止線でとまれない下手くそが目の前に知り合いを見かけたらホーン長押ししてる
バカオスwww

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 18:26:23.89 ID:To3fZVO60.net
非ドライバーの彼女も女の運転をしばしば非難してます。
たとえば交差点を歩いている時、強引に右左折してきたりするのは
たいてい女だと言います。男のドライバーはわりと慎重で優しいそうです。

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 18:51:16.85 ID:Ad84vjGB0.net
>>422 を日本語訳すると

信号待ちでクラクションを鳴らす>>新聞を読みながら運転する 

で、おK?この前原チャで走りながらメール打ってる女も見かけた、無法にも程がある

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 18:54:32.09 ID:LSEfic390.net
>>424
新聞読みながら運転するのはバカオスの方が多いよ

この前原チャで音楽聞きながらスマホ触ってふバカオスばかりだったよ

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 18:56:19.98 ID:Ad84vjGB0.net
うん、君がオウム返ししかできないメスなのはよく分かった

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 19:08:30.56 ID:FTOlnrc+0.net
>>425
>新聞読みながら運転するのはバカオスの方が多いよ
これは同意だな、朝、ドカバンの運転手はスポーツ新聞を、カッコつけたリーマンは日経を読んでいる。
逆はあまり見かけないというか、ドカバンの運転手が日経読んでいるのは見たことは無い。

しかし携帯、スマホに夢中になっているのは圧倒的に女性かな、
若いニーチャンも結構多いが、信号待ち即スマホor携帯。
どう見てもそこまで緊急な用事では無いだろうと・・・

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 19:37:15.93 ID:LSEfic390.net
>>427
いや信号待ち即すまほ携帯もバカオスだよ

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 19:47:48.94 ID:Ad84vjGB0.net
スレタイに女人禁制と書いてあるのにな

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 20:04:35.06 ID:x+JG5V0F0.net
>>429
メス禁制にしないと

総レス数 1022
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200