2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆車の太陽光発電/ソーラーパネル

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 21:23:20.94 ID:YvtvJype0.net
太陽光発電スレから独立してたててみました。
車ならではの太陽光発電の苦労や情報交換用。
キャンピングカー、車中泊にお役立て下さい。


■関連スレ 
ソーラーパネル・太陽光発電・太陽電池DIY11ユニット目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1398070027/
太陽光発電応援スレ PART 1
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/battery/1338500442/
【工作用】太陽電池・ソーラーパネル
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/battery/1314837305/
★ポータブルバッテリー サブバッテリー2★
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/car/1397310429/

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 23:38:02.93 ID:B6NjqqSd0.net
真夏の車内の空気を換気するのに
太陽電池で作った電気から排気させてる (12v5wの電池)

あと出来そうなのは・・
バッテリーの補充電
カーステレオやTVへの電源供給を行ってエンジンかけなくても使える様にするとか

ダッシュボードに置ける20x80cmとか極端な形の太陽電池とか欲しい物だね

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 23:56:38.32 ID:kUzNXY7f0.net
>>2
http://i.imgur.com/oGW5OtT.jpg
「太陽電池 フレキシブル」でググって出てきたものだけどこういうのはどう?

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 00:33:15.89 ID:oUXS+ZYM0.net
>>3
でかいのアキバで売ってないんだよね
価格と施工次第じゃフィルム型は神アイテムになりえるよ
ダッシュボードどころか屋根に貼り付けられるよね
んであわよくば屋根のワックスがけもサボれるって言う・・

屋根設置の固いタイプのキャリアを介した物はあるけど
ダサいし、高速走行で風切音が出るからキャリアはダメ

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 05:24:20.12 ID:qRcXvY1m0.net
【+】バッテリースレッド【-】 66個目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/car/1395305152/553 59 181
★ポータブルバッテリー サブバッテリー2★
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/car/1397310429/19

車のメインバッテリー用に小型のをフロントダッシュボード上。

トランクにサブバッテリー入れて
走行中のアイソレータからの充電以外に駐車中の補充電用に
ソーラー5W 付けてる
ラゲージスペースっていうのかな?
後席ヘッドレストとリアウィンドウとの間のフラットな隙間。
駐車は後部が南向き止め、ちょうど太陽が真南過ぎると車が樹木の陰になっていく立地。
結構 良好。

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 05:31:00.42 ID:qRcXvY1m0.net
>>2
換気用にその系統の製品(カーソーラーベンチレーター)を昔買ったんだけど
こういうヤツ
http://item.rakuten.co.jp/wich/ventilator/
ドアバイザーの無い(付けられない)車(かつウィンドウ周囲が全部曲線(湾曲))には無駄買いだったワ。
窓に挟むと周囲の隙間が大きく、その他の部分にはゴムカーテンみたいなの(ストッパー)を付けるんだけど
簡単に外れて指が入るぐらいのスキマになる。
雨でも降れば雨水入りほうだいうけあいのユルユル圧、
というか電動窓を上げると外に外れて落ちるw
棒でも入れられたら簡単にドアロックが外されるからお蔵入り。
どこにしまい込んでしまったか忘れてしまった・・・

車内に設置してる機器用(駐車録画兼用ドライブレコーダー)に
申し訳程度の送風(車内循環になる)FANを付けようと準備中。
日除けは作って付けてるけど、熱が周囲から伝わってきてる(放射熱なども)。
昔、園芸の水耕栽培やろうかなぁと水循環ポンプを作ろうとして買っていた
「マルツ M2PK1100 太陽パワーモーター」のキットとUSB 5V FAN
で作る予定。

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 07:00:22.92 ID:dBapNePg0.net
俺は車中泊の発電は風力が向いてると思う

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 08:49:04.45 ID:D7a1jA5Z0.net
20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 11:09:26.69 ID:ayT7Wvz80
50wのセミフレキシブル屋根に貼った
チャージコントローラで充電停止電圧14.8で良い感じです。

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 01:01:11.97 ID:YjFquWiz0>
>20
パネルだけでかなりの重量になりませんか?

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 06:48:49.04 ID:V9KtNhq00>
>21
セミフレキシブルパネルは50wでも1.2`しか重量が無いので両面テープとかで貼る事が可能です。
値段が高いけど13k程で購入しました。

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 11:25:39.97 ID:bjbywp4e0
50wで1.2`は軽いな
13kなら、以前と比べかなり安くなったね
両面テープははがす時のこと考えると躊躇してしまう

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 08:49:46.33 ID:D7a1jA5Z0.net
31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 18:47:51.67 ID:9HKWrGQB0
Goal zeroの7wが尼で5kちょっとで売ってるので
車のダッシュボードに置いて
SG-3500LEDにつなごうと思うが、どうかな?

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 22:17:47.49 ID:wLYkK8vr0>
>31
これ? レポよろ
GOALZERO Nomad7 V2 GZ-11800
http://www.amazon.co.jp/dp/B00F90COCI

http://www.ask-corp.jp/products/goal-zero/solar-panel/nomad-7-v2-solar-panel.html
ソーラー最大出力7W
DC12V出力 最大5W(13-15V、0.3A) ← ちょっと微妙(負荷ありなのか開放電圧なのかワカンネ)

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 06:26:00.48 ID:Hf3xN2My0
5000円なら安いかもね
自分は3500円で20wパネル買っちゃったけど

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/16(金) 11:02:31.26 ID:VFKxa2Od0>>19
ソーラーパネル併用で満充電化の維持は魅力だが、
充電中に無人車が燃える心配が…
http://www.rakutaku.com/diy/solar-failure/solar-failure.html

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/16(金) 16:26:22.72 ID:PI00wdnP0>
>46
それってチャージャーがバカでショートしちゃってただけじゃないか?
一番燃焼がひどかった部分がチャージャーの充電用回路部分っぽい

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 08:51:00.62 ID:D7a1jA5Z0.net
52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 01:14:17.57 ID:mLZOGfza0>>23
車の屋根にソーラーパネルを直接接着すると、
・故障時にパネル交換するのが容易ではない
・高圧洗車が不安
とか不安という人は、
セミフレキシブルパネルの裏に強力なマグネットシートを貼り、
初心者マークのように貼れば脱着が簡単。

強度は、以前スキーキャリアを磁石で固定するのがあった位だから、
磁力の強いのを使えばいけるのでは?くれぐれも自己責任で。

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 07:28:01.88 ID:Wi4uHNTS0
シールが剥がれて吹っ飛び大事故に
指南したお前が責任とれよ

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 13:11:11.20 ID:TyFm4fj70
ハイエースに磁石でソーラーパネル装着
ttp://blogs.yahoo.co.jp/akiya403/30551318.html
富士ファインケミカルだったかな
シート自体に既に磁気が仕込んだ物があったと思う

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 19:59:08.07 ID:3jKRiow+0
ハイエースやバンなんかでそこまでしたいんだったら
積載用のルーフキャリアを付ければ、より頑丈に付けられるのにな?
簡易ではサーフボード取り付け用キャリアとか

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 08:52:52.04 ID:D7a1jA5Z0.net
57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 10:09:57.66 ID:kJkWleEz0>>20
セミフレキシブルを屋根に貼った人
カウスメディアヤフーショップ とか ホリエのとかは
パネル裏に配線が来てるので、貼った時邪魔じゃない?
蓄電システム.comで売ってるのだと、パネル表にあるので
良いかと思ってるんだが。

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 12:30:47.09 ID:GqZP+Xo00
細長い出っ張りがあるけど大丈夫でした。
カウスメディアのやつはピーク時に60w位出てる!

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 13:35:22.50 ID:8GNNAek10>
>56
それだと車高がかなり上がる
見た目もたいそうな感じになるし、重量バランス的にもよくない
薄型タイプならミリ単位の厚みなので、重量も厚みも見た目も気にしなくていい
立駐に停められるかどうかの境目なので、極力屋根には物載せたくない

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 21:29:20.27 ID:pXoIWhgm0>>59
強風なんかで落下だけはさせないようにやってくだされ。
それで事故が起きると
落下物責任は落とした車の人

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 12:45:16.34 ID:xZAUgek10.net
ソーラーパネルを屋根につけ
メインバッテリーに充電し続け
晴天の昼間はオルタネータ稼働をゼロにできれば、
燃費が良くなるのだろうか?

スズキの【エネチャージ】がある位だから、理論的にはいけそう?

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 17:46:47.15 ID:A7eflRf+0.net
>>12
それは既にあるよ。
エネチャージじゃなくって充電制御車ってやつね。

最高燃費は上がるからコンパクトカー向けにほとんどの車で採用されてる。
でもバッテリーの負担が重くそっちの費用の方が高くつくとか

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 21:18:09.43 ID:oUXS+ZYM0.net
>>6
私はその1個前の型を2個買ってソーラーへ行くコンセントを付けました。
取り付ける場所はリア右のウインドウで、後席窓だけは一直線に近いです。
高さはおっしゃる通りでスペーサーが緩いので2段にして接着しました。
車上荒らし対策的にはスペーサーをむしり取られれば危ないとは思います。

熱気抜きのために駐車場で1cm程度窓を下げておく様な処置を人目のある
所でやるのと同じなので場所は選んで使いたいと思います。

機器の冷却ファンはアクセサリ電源から12Vをそのまま使って6センチファンを回してます。
一応スイッチも付けてあるので冬場はOFFですね、おそらくロスが少ないと思うので
PC用12Vファンにスイッチとコンセント付けてしまうのが効率は良いかと思います。
(高回転型にファンコン付けて爆風モードを用意するのもいいかも)

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 19:54:55.41 ID:j1D70fdE0.net
>>4
コスパでいったら、枠付の固いパネル&ごついキャリア。
枠付パネル安いもんな。

でも確かに風切音やスタイル、
あと、キャブコンだとキャリア付けられない車もあるし、
セミorフレキシブルパネルしか選択肢がないんだよなあ。

あと、ソーラーフィルムで半透過のがあって、
スモークフィルム代わりに、リアガラスに貼れたらおもしろいと思う。

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 20:03:02.77 ID:3PJfJHJy0.net
屋根が太陽電池のプリウスとかトヨタが出さないのは
大して役に立たないって調査結果でもあるのかね?

飛び石で割れても困るから3分割とかにして1枚物は出来ないとか
やってみないとわからない事が結構あるのかね

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 20:14:09.20 ID:QcoJh3jY0.net
3世代目のプリウスに太陽光パネル乗ったグレードあったよ
現行にはなさそうな感じだからまぁ…そういうことなんだろうね

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 20:56:04.88 ID:qCN2+bkRi.net
プリウスの屋根の太陽電池パネルは、
バッテリーの充電用じゃなく、
夏場、駐車してて車内の換気用なんだ。

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 21:31:55.73 ID:3PJfJHJy0.net
>>18
少しくらい充電に生かせばいいのにもったいないねぇ
曇天だろうが、プリウスの屋根の面積あれば1W位出そうだけどねぇ

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 21:44:26.49 ID:3PJfJHJy0.net
ttp://ecocar.autoc-one.jp/word/323073/
「G」ではソーラーパネル付ムーンルーフとセットでメーカーオプション(価格21万円)

気になったのでググってみました。
クソ高いわw こんな価格じゃエコ目的ではなく、趣味で乗ってる人しか付けない
おまけに吸気方式なので、上に溜まった熱気が効率良く抜けるとも思えない

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 00:45:34.07 ID:Ar6I3apu0.net
>>2
>ダッシュボードに置ける20x80cmとか極端な形の太陽電池

↓こんなんとかは?10Wらしい。
http://img.alibaba.com/img/pb/430/461/267/1284626015166_hz-cnmyalibaba-web2_11345.jpg
それと値段は高いけどパワーフィルム社のに細長いのがあった。

エンジンをかけない状態で、カーステや電装品を使う、アイドリングストップ車にも
ソーラーパネルの相性は良いと思う。

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 00:59:13.54 ID:GivCJgvQ0.net
>>21
ダッシュボードに置いた時に映り込みがあるから、おきっぱ前提だと
シャープ製品の様に全てがまっ黒でないと難しいかも
ttp://www.marutsu.co.jp/shohin_76743/
いっそ電池以外の白い部分とかを塗ってしまおうかと思ったけど
ガラスに厚みがあってダメなんですよね

カーステレオに接続ってなると、双方への逆流防止のために
カーステレオとACC間(電源も)にダイオード入れて
カーステレオと太陽電池間にもダイオード入れればいいですかね?

いっそ、バッテリー端子に充電回路経由で繋げちゃって、エンジン動かさずACCだけ
ONにして使うのが理想だけど、それだと何かで太陽電池が陰になっちゃってバッテリー
消費しまくりになっちゃうので難しいですね

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 01:35:32.85 ID:Ar6I3apu0.net
>>16
自動車メーカーに、市販化できるほど、ソーラーパネルのノウハウがまだないんじゃないかな?
実験、研究段階だろう。

プリウスPHVだと、個人の有志達が、ソーラー電力で充電し、成功はしてるみたい。

もうだいぶ前に、フォードが屋根全部にソーラーパネルを貼ったPHVを展示出品してるし、
市販化も時間の問題かと。

エネチャージ車や、充電制御車にソーラー電力供給して、燃費を上げる
なんて個人カスタムも出始めるだろうし、痛車並にボディーすべてにパネル貼って
ソーラーカーレース車みたいのが現れるかもしれないね。

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 02:37:10.31 ID:ViaD/UF00.net
>>22
>いっそ、バッテリー端子に充電回路経由で繋げちゃって、エンジン動かさずACCだけ
>ONにして使うのが理想だけど、それだと何かで太陽電池が陰になっちゃってバッテリー
>消費しまくりになっちゃうので難しいですね

ヒューズBOXの ACC−ON 通電の所から(+) 配線ひっぱってくる
そこに
サブバッテリー(ソーラー)の出力を繋いでやる、(-)GND はどこかに付ける。

ACC−OFFで車体の本体バッテリーとは切り離された状態で
車内の電装品が使える。

ACC-ON
├→ ACC 入力 SubBattery過放電防止機器 sw /┬→ リレー ON (SW/2.) → 負荷
├→ アイソレータ → サブバッテリー&ソーラー
SW/0 1接点3端子
├→ SW/1.リレーコイル 自動(ON-OFF)
└→ SW/2.手動でパススルー ← ※

※過放電防止機器を繋いだまま、これすると
サブバッテリーの出力側とACC側が短絡しACC線に逆流して車内機器が使えるという
オチャメを少々

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 04:21:53.96 ID:GivCJgvQ0.net
>>23
天気がいい日は燃費がいいとか、面白そうですけどね
エネチャージは充電特製が良いリチウムをサブバッテリーとして使っていて、
なーんで鉛バッテリあるのにサブバッテリーを積むのか疑問だったのですが
数百M走るだけで空から80%まで持って行けるらしいです。
鉛バッテリだと単位時間当たりの充電許容力が低くて、急速充電域
使ってばっかり居るとバッテリー寿命が半減以下になってしまうらしく
サブバッテリを使わないアイスト車は2年でバッテリー劣化するっぽいです。
でも、交換用サブバッテリは数万するのですから、安い鉛バッテリの個数で
補っても大して変わらないかもしれません

>>24
>ヒューズBOXの ACC−ON 通電の所から(+) 配線ひっぱってくる
それは、カーステ裏のACC給電とは別の意味を持つ線ですか?
また、太陽電池からオルタネータやオルタから太陽電池へ逆流を防止
するためのダイオードは必要ないんでしょうか?

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 06:18:38.25 ID:ViaD/UF00.net
>>25
使ってるソーラーには逆流防止のショットキーダイオードが最初から付いてた。

「カーステ裏のACC給電」と同じかどうかは、
自分の車のヒューズBOXのヒューズ抜いてから
テスターあてて調べてくださいな。
それぞれの系統にレギュレータが独立して出力していれば別だろうし
根本が同じなら同一でACCにしたのと同一の機器に電気が行く。
ただし、
分岐された「カーステ裏のACC給電」線に流し込むことを考えている場合
そこに、ACC 稼動する機器に流れていく全電力の基線になるので
ケーブルの太さなんかも要注意です。

キーをACCまでまわさなければ、車体のバッテリーに繋がらずに温存できて
車内の機器も使う方法はあるよ と。

そもそも
車内機器用ACCに逆流させるときは、
キーOFF エンジンOFF(ACC OFF)の場合にわざと手動SWで特別なときだけですし。

リレー 1接点3端子で、ACC/SubBattery(過放電防止機器)//負荷(機器)
ACC-ON の時は
ACC → リレー/1.○ → リレー/0.負荷 (ACC電力がそのまま通る)。
SubBattery → リレー/2.x → リレー/0.負荷 (SubBatteryはカット)。
普段は逆流しないようにしてますよ

エンジン掛けたとしても
サブバッテリー+負荷ありソーラーより
オルタからの電圧の方が高いのでなんとも

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 21:42:00.51 ID:r3m5mq9a0.net
(先の話になるけど)次案を置いておく

【+】車の太陽光発電/ソーラーパネル 2枚目【-】
------------------------------------------------

車ならではの太陽光発電の苦労や情報交換用。
キャンピングカー、車中泊にお役立て下さい。

[±] 電源関連スレッド
【+】バッテリースレッド【-】 xx個目
【+】ポータブルバッテリー サブバッテリーx【-】

[±] 関係板のスレッド
電池・燃料電池・太陽電池板 http://ai.2ch.net/battery/
 太陽光発電応援スレ PART x
【工作用】太陽電池・ソーラーパネル
DIY板 http://awabi.2ch.net/diy/
 ソーラーパネル・太陽光発電・太陽電池DIYxxユニット目

前スレ
01 2014/05/20(火) http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/car/1400588600/

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/29(木) 23:04:23.11 ID:AkrI4KMi0.net
------------------------------------------------ >2

Q:車用鉛バッテリーをソーラーパネルの発電だけで充電しようとするには、
A:

例1) 夜間(16h) の合間に 10.5V まで使い晴天1昼(8h) で満充電。
20Ah バッテリー で 約 45W 出力の12V用パネルとバッテリーチャージコントローラーが必要です。

例2) 15W パネル で 20Ah バッテリー を下限電圧から満充電するにはどれぐらいの時間?
チャージコントローラーで3〜4日の晴天続きが必要です。

※車用鉛バッテリーの容量表記 (20時間率) について
”Ah”は アンペア・アワーで 電流と時間の積です。
バッテリーに蓄えられている電気の量を表すものです。
20Ah : 1A の電流で電力消費して 下限電圧 10.5V に要する時間が 20 時間。

Q:車のバッテリーをソーラーパネルで補充電維持するには?
A:日照時間が一日の3分の1(8時間)とすれば、暗電流の3倍の発電が必要

例) クロスの暗電流30mAとすれば、90mA必要。 さらに曇りの日等考えると・・・
 12V * 0.090A = 1.008W : 1W クラス以上のパネルが必要。
 カー用品店で市販されている小さいものは、低下していく期間を延ばす程度の効用です。

 ※ セキュリティシステムなどで何か少し電気を使用する状態の車に直接搭載する場合は、
   8W クラスまでに抑える方が良いでしょう。

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/29(木) 23:07:56.28 ID:AkrI4KMi0.net
上の 例 などは、このサイトを参考にした。

地給知足がおもしろい
ttp://d.hatena.ne.jp/musikusanouen/20111213/1323785863
http://d.hatena.ne.jp/musikusanouen/searchdiary?word=%2A%5B%C2%C0%CD%DB%B8%F7%C8%AF%C5%C5%5D
自作DIYソーラーと太陽光発電
ttp://www.solar-make.com/

8W 多結晶ソーラーパネル 12V システム系
カスタマーレビュー ttp://www.amazon.co.jp/dp/B004GWZHVU
>車がセキュリティシステムなどで使用する電気量とちょうど良いみたいで過充電にもなりません。
>実験的に取り外したバッテリーのみに接続してみましたら45AHの12Vバッテリーでは端子間電圧が
>16V以上になって過充電と思える状況になります。何か少し電気を使用する状態の車に搭載状態ですと
>ちょうど良いです。

>ロング社の12Vバッテリー(5A)に蓄電
>、ほぼ4日間もあれば満充電でした。
>その後、受光の都合で東面の窓枠に凡そ40度の角度で設置したところ、
>午前中11時までの受光だけで5Aなら3日間で満充電となっています。

他になにか具体的な試行錯誤に基づいた
車で使うにはちょうど良い実用的な組み合わせ例でもあれば
参照サイトのアドレス込みで貼ってください。

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 00:30:33.31 ID:QmvyMahC0.net
効くのか眉唾だとは言われているけど、プラズマクラスターとか動かしておくと
ウイークエンドドライバーの場合、車が清浄殺菌されてて良いかも

排気ファン用太陽電池は乗車時(非使用時)もったいないので、
切り替えシーソースイッチ設けてギボシの+-付けておいたけど妙案が
思いつかない

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 01:26:21.06 ID:TvLVIR/40.net
>>30
リレーのNOT回路(と言えばいいのか…?)使うのはどう?
キーをON→NOT回路動作→ファン停止って感じで

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 06:05:50.76 ID:k+DnWF1R0.net
>>30-31
2接点1回路リレー5極
ttp://www.amon.co.jp/diy/index.php?diy_id=50&mode=contents&page=4
排気ファン(ACC OFF)−太陽電池−(ACC ON)何か
ACC をコイルに流せば、運転中は「何か」側に太陽電池の電気がいく

けど車のACCから電気回せば天候に左右されない本末転倒な状態w
車内の空気循環用ファンをつけたらどうよ
そしたら晴れてる時は下の方からそよ風が なまぬる〜く

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 09:48:05.38 ID:S1CTSY810.net
>>30
オゾンで内装がボロボロになるぞ

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 18:57:57.38 ID:e08yaFtA0.net
ソーラーパネルの測定方法と性能チェック方法

晴れた日の太陽の光を十分に当てた状態で
1) 負荷を何も繋がずに開放電圧を計る =開放時電圧
2) 負荷を何も繋がずに「電流計」だけパネルに繋いでショート電流を計る =短絡時電流
3) 繋ぎたい負荷を繋いだ状態で発電電圧・電流を調べる =供給中の電圧・電流、電圧×電流で電力(W)
4) 設置したい所に仮置きして (3) を行う

この各数値を全部出して

開放時電圧はカタログスペック通りか?
短絡時電流はカタログスペック通りか?
供給出来てる時の電圧・電流はその負荷が必要としている値に十分か?

【工作用】太陽電池・ソーラーパネル
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/battery/1314837305/916
より抜粋修正追加。

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 20:28:22.89 ID:2IeWBtDx0.net
>>34
カタログスペックとの比較だと照度計が無いと駄目でしょ
時々日本では好条件でも難しいだろ!って条件がスペックになってる気がする

36 :6:2014/05/31(土) 04:02:50.70 ID:6a77+TE80.net
「マルツ M2PK1100 太陽パワーモーター」のキットとUSB 5V FAN
結果:X

キット付属のモーターが止まらない程度にユルユル回転するぐらい
説明書読むと、コンデンサーで突入電流を溜めてから
モーターを起動させて回転を微電流で維持させる仕組みだった。

こんど普通に5Wパネルにパソコン用の12Vファン付けて試してみる。

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/01(日) 07:57:58.68 ID:usAFHoaZ0.net
20wパネルのセミフレキシブル
でプラズマクラスターイオン発生機
IG-C20-Aを使用してます。
OHラジカルとオゾンの臭いはしません。

38 :5 6:2014/06/01(日) 15:10:49.70 ID:VN/MKKO70.net
12Vシステム系5W
メーカー : OptoSupply(オプトサプライ)
http://eleshop.jp/shop/g/gD4A361/

に、自作パソコン用の 12V DC-FAN を接続し
実際の運用想定の日照で駐車してテスト。
メッシュ状の減光シート付きリアウィンドウ
平坦設置(運転中後方視界を塞がない為)日光に対しては少し傾斜。
真昼、晴天(さっき)

直繋ぎ(パネルにショットキー有り)
・8cm 12V DC 0.10A (1.20W) :元気に回転、送風OK
 パネル 1/3 程影にしても緩くなるがなんとか送風

・12cm 12V DC 0.18A (2.16W) :ゆるゆる回るだけ

・12-5V DC-DC 経由の GREEN HOUSE GH-USB-FANLB
 ハネが ビクッ ビクッ と痙攣程度

もう1枚パネル買ったら
それにはFAN付き設置自由にして駐車中のダッシュボード置きができるようにしよう・・・

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/02(月) 00:58:26.46 ID:XfW+6el80.net
ttp://z-tune.jp/blog-date-20120514.html
この記事面白い
Aピラーにパネル貼ったりしてる

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/02(月) 09:56:58.98 ID:/hyibzCw0.net
ルーフレールにパネル乗せてた車を見たことあるぞ

ぱっと見で、50Wくらいか。
大きさ的に100Wはないと思う。

ピラーの溝にVCTFな線が這わせてあって
ボンネットの中へ向かっていた。

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/02(月) 21:40:58.86 ID:ro4PLHoR0.net
簡単にバッテリーとパネルを脱着可能にしてるならいいけど

走行抵抗と風切音と車両重量増と引き換えにするには見合わなそうなのばかりだよ
キャンプ場に行くまでのガソリンロスが現地発電1週間やっても取り返せないと見た。

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 09:09:32.62 ID:sHIc8CnR0.net
プリウスでもそこまで燃費に空力は影響しねぇからwww

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 19:11:23.09 ID:BjXZMGfz0.net
>>42
プリウスは空力に対して、車体の裏側までめちゃめちゃ気を使ってるぞ
高速走ると回生機会がないからエンジンのみで走らなければならなくなり
どんどん燃費が落ちてNAに負けるからね

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 20:30:18.48 ID:jOoX7v3d0.net
>>43
キャンプ場に行くまでの燃費悪化分で発電機を一週間以上動かせるほどの差が出るの?
それがマジなら乗用車はプリウスの形状を基本にするべきだね

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 00:25:41.81 ID:jbk3CMA60.net
>>44
車の形状が、楔形であるべきってのは何十年も前から業界人も車好きのおっさんも知ってるぞ?

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 07:04:28.69 ID:MU/zPLQy0.net
>>43
あのトヨタがアルミのうえにわざわざプラカバーつけるくらいだもんねぇ

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 09:03:54.25 ID:8/AlfSZt0.net
>>45
それで、
キャンプ場に行くまでの燃費悪化分で発電機を一週間以上動かせるほどの差が出るの?

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 13:20:21.47 ID:jbk3CMA60.net
>>47
バカなの? キャンプ場が家の隣なら差が出ないだろうし
九州の自宅から北海道まで延々出かけたら結構な差になるだろ?

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 22:57:40.72 ID:hUiEYKKS0.net
>>48
>>41に言えよ無能www

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 23:17:29.22 ID:1HLLY23q0.net
っブーメランw

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 23:35:03.97 ID:wopyK5zF0.net
結局41が筋金入りの阿呆だったわけだね

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/05(木) 01:21:11.74 ID:mk9hdZXW0.net
>>39
ttp://vitz1f.ninja-x.jp/fc/weight-fc/weight-fc.htm
bitsで+30Kgで1%燃費が悪化するらしい

200Wパネルと218Ahバッテリーだとおそらく混み込みシステム重量は90kg超えると思われる
キャンプ地までの往復1000km/100L消費と考えると、重量増で3L程度は使ってると考える

1週間滞在で4日晴天として1600W/日、5日で8kWhになる、でも100%電力を生か
し切るとは限らないので、実質4kWh程度か、パネルが水平だからさらに低い?

重油1リットルで作れる電力は4.22kWh

太陽電池パネル製造廃棄、バッテリー諸々の製造廃棄、その他に関する環境負荷は
かなりの物(数千リットル)になるので、この車の持ち主は結局、地球環境を破壊方向に向けている

日常時には太陽電池とバッテリーを生かして、リビングの夜間照明をまかなう等までしていれば
何時かは、破壊した環境分は取り返せるかもしれない

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/06(金) 20:39:15.87 ID:MwkHbBvS0.net
>>52
何を言ってるんだ?
別に地球環境改善のためにソーラーを使うような人はココにはまず居ないだろ。

ココでのソーラーはあくまで屋外(移動・独立)電源としての価値が問われる。
とりあえず藻前が書き込むツール関連は一切
「破壊した環境分」は取り返せないから今すぐリサイクルに回して早急に手放したほうがいいよ。

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/06(金) 22:38:50.20 ID:iFuGFAML0.net
まあいいじゃないか。
価値観は人それぞれ

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/07(土) 08:28:19.11 ID:tKthz3sF0.net
>>52
おまえは一回キャンプで、そのシステムを使ったらあとは捨てるってことか

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/09(月) 20:49:01.92 ID:OgwW2Xgq0.net
鉄腕ダッシュのダン吉みたいなパネルを
HVに積んで充電したら燃費あがるかな?

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/10(火) 07:08:29.18 ID:RJeBw5880.net
>>56
そりゃあがるだろうが、HVのシステムバッテリーにどうやってチャージするつもりなのか教えてほしい

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/10(火) 08:30:34.85 ID:WmY6AyR/0.net
ttp://www.tosuken.com/blog/2012/08/post_1202.html

軽だけどHVソーラーカーあるよ

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/10(火) 08:32:34.63 ID:WmY6AyR/0.net
間違えた
EVソーラーカー

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/10(火) 08:48:47.84 ID:pXsXPQWY0.net
そもそも車でキャンプに出かけてる時点で環境云々言う資格ないし

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/10(火) 15:21:58.79 ID:yriz+LSV0.net
>>60
>>39 リンク先の奴は自分が車関係を所持しない事が一番地球に優しいのを認識してない

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/10(火) 22:06:49.49 ID:CozGbPJJ0.net
お前らだって二酸化炭素はいてる時点で環境云々言う資格ないし

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/11(水) 01:09:00.35 ID:wPS+su+o0.net
>>62
小学生かっ!w

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/12(木) 10:49:18.29 ID:1e7YVVVg0.net
>>62
つまり地球環境のために生物は皆滅ぶべきだと…

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/12(木) 11:07:40.04 ID:eS8P1lgY0.net
>>64
地球誕生時には生物なんて存在しなかったからな
真の自然の為に生物は絶滅すべきなのだろう

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/12(木) 14:36:49.77 ID:r4c3a0PW0.net
自然とは何か、か
このスレは哲学まで扱うのか

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/12(木) 15:05:47.59 ID:cFN3NQEW0.net
>>65
でも、自然に生物が生まれた以上、種の繁栄を目指すのも自然だし、それなら絶滅を回避するための手段の一部としてソーラーを使うのはいいことじゃないかな。

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/13(金) 01:07:06.72 ID:MEUj8f++0.net
>>67
でも、種の繁栄を損なう可能性のある、ガン細胞的な個体は排除するのもたいがいの生物の群れはやるよ

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/14(土) 00:52:35.78 ID:NBNcUOX40.net
俺の種も繁栄させたい

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/14(土) 09:10:22.38 ID:iqx7trE30.net
一般的に種そのものは繁栄してるだろ
子孫が繁栄してるかは別だが

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/16(月) 21:55:44.25 ID:hiv4C6sl0.net
http://www.natural-sky.net/solar-se400-charger.html

このようなソーラーチャージャーって、チャージコントローラーは
必要ないのでしょうか?

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/16(月) 22:03:49.22 ID:00DvRbSD0.net
>>71
それぐらい小さい奴なら無くてもいい

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/16(月) 22:09:11.09 ID:Gon56yFX0.net
>>71
最大出力電流:350mA 最大出力電圧:15V
負荷繋いだら13V200mAで御の字じゃない?
半分位減ってるバッテリーなら充電されるだろうが、9割位充電されてるバッテリーは
この程度だと充電抵抗が強くてほとんど充電されない

多少良いグレードの車だと、紫外線も赤外線もカットされてさらに半減するんじゃないだろうか?

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/18(水) 00:24:11.22 ID:j3yfjt3K0.net
>>73
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-07393/

これはどうですか?

・最大出力電力(Pmax):20W
・開放電圧(Voc)   :21.6V
・短絡電流(Isc)   :1.31A
・最大出力時電圧(Vmp):17.2V
・最大負荷時電流(Imp):1.16A

で、チャージコントローラーはこれ。

http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-06167/

これで、車の充電をしようと思ってます。

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/18(水) 05:10:10.94 ID:K1gMDiOr0.net
>>74
チャーコンはそれだともったいないねw 基本的に街灯用のギミックがある多機能製品
微調整も可能なLVD制御使ってドラレコを監視カメラ化したり、満充電がわかるLEDランプ付けてもいい
一段下の単純制御型で十分だけど、

太陽電池はそれ位の物でもいいけど、
 車のガラスしらべた?可視光だけしか通らない高級な奴だと能力下がるよ
 あと、色がダメだね、ダッシューボードに置いたら映り込みが酷いよ
 シャープのブラックソーラーだとかがダッシュボードに向いてる
共立エレで太陽電池で検索して18V程度になる様に黒いので2−3モジュール組み合わせると
場所も取らなくていいはずだし、チャーコン使うなら大ワットでもいい。
家庭用と違い理想配置は追えないのでカタログ値のVは3割引きAは1/3と見ておくといいよ

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/18(水) 20:23:42.86 ID:AUX9jcMC0.net
>>75

これを3こ直列接続ではどうですか?

http://eleshop.jp/shop/g/gD86367/


>  車のガラスしらべた?

これは古い車だから問題ないです。

http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-02827/
こんなチャージコントローラーもありますが
プラス接地は問題ないのでしょうか?
たいていの自動車はマイナス接地ですよね。

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/18(水) 20:48:33.39 ID:C+K/cTHQ0.net
>>76
直列にするとどれか1個の半分でも陰になると、そこが抵抗になってほとんど発電できなくなる事は知っておいてね
ダイオードでバイパスする手もあるけどこの場合6V×2個=12Vで、実際もっと電圧下がるだろうから付けても意味ないし

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/18(水) 22:12:35.77 ID:K1gMDiOr0.net
>>76
6Vってのは環境が良い時での話なんだろうから3枚必要ですよ(18Vでも問題ない)
結晶面自体は濃紺だけど、周りがブラックアウトしてあるから妥協してもいいけど
案外、この程度の紺色でも映り込むんだよね

バッテリーの補充電目的なら、そのチャーコンで十分だと思うけど
負荷が繋げられる物だと、あとで他に流用が効くのでもう数百円出して負荷が
繋げる物にしたほうがいいかも

「+設置」とかの問題は、結線を省略するのに車体のアースを流用してバッテリーや
太陽電池に1本の導線しかチャーコンから引っ張らない時に問題になる物なので
車体を経由させずに全線を結線してしまうのなら気にしなくていい部分です。

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/18(水) 23:20:01.13 ID:xo3L9N320.net
レス有難うございます。

結局、これで組んでみる事にしました。

http://eleshop.jp/shop/g/gD86368/

これを2枚直列接続

●操作電圧:9.0V
●操作電流:440mA
●出力:4W
●サイズ:180×222×3mm
●リード線(AWG24):約30cm
●防塵防水保護等級:IP65

http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-02827/

色々とアドバイス有難うございました。


2,006*2+1,400=5412円

これで、バッテリー上がりを少しでも防げるでしょうか?

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/18(水) 23:25:06.95 ID:K1gMDiOr0.net
+接地って一見ウザいんだけど、電流なんて物は実際には流れてなくて
−から+へ電子が流れているだけなので、避雷とか誘導電流の性質考えると
+接地が妥当なんだよね、+−の記号付けが運よく逆転してたなら、もうちょっと
科学は進んでいたかもね

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/18(水) 23:27:21.29 ID:xo3L9N320.net
>>75

> 家庭用と違い理想配置は追えないのでカタログ値のVは3割引きAは1/3と見ておくといいよ

電圧は7割ということでしょうか?
という事は、18Vでも12.6Vになるんで、充電出来ないですよね。
という事は、出力電圧が、20Vぐらいのやつを付ける必要があるのでしょうか?

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/18(水) 23:41:39.75 ID:C+K/cTHQ0.net
>>81
電力W=電圧V×電流I
だから、バッテリーが空に近ければ電流が大、逆に満充電に近ければ電流は小

実際には太陽光電池の場合比例しないけど大まかにはそんな感じ

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/18(水) 23:43:06.91 ID:K1gMDiOr0.net
>>79
もうちょっとAが欲しいけど、いっそ調べちゃうのがいいと思う
仮に12V400mAで充電するとして、太陽がいい角度にあるのが3時間程度
控えめに見て3A/hを1日の充電量と見ます。

間違いないのは、絶対にキーを回さない前提でテスターをバッテリー端子とバッテリーの間に挟んで暗電流を調査する。
(大電流流れるとテスターが壊れるから)
「車の暗電流」でググれば事例が出てくると思うけど車種によって消えちゃう電流は50mA/h〜400mA/h

50mA/hが暗電流だとすると24時間で1200mA/h=1.2A/日になります。

なので暗電流が150mA程度までならその太陽電池で間に合いそうです。

計算が間違ってたら悪いけど、ロスも考慮して、1日の消費より1.3倍位与えてやれば
バッテリーは上がらないと思う

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/18(水) 23:58:46.58 ID:K1gMDiOr0.net
>>81
そのセルのスペックがいまいち不足してる、例として
http://eleshop.jp/shop/g/gD6I313/
これは映り込むからオススメ出来ないけどスペックがちゃんと書いてあって

●公称最大動作電力:10W
●公称最大動作電圧:17.0V
●公称最大動作電流:0.59A
●開放電圧:21.6V
●短絡電流:0.63A
●サイズ:310×350×35mm

解放電圧と短絡電流がちゃんと書いてあって
チャーコンとかに繋ぐと言う負荷を与えると17Vになっちゃうと書いてある

こういうスペックの場合、曇りの日でも14V位は出ちゃったりする。
あなたの選んだセルはスペックが細かく書いてないけど、善意で解釈すると
たぶんVは間に合うんじゃないかと思う、弱ったバッテリーは電圧が高くなく
12V程度切ったりする事も多いので12.5V程度でも吸い込むと思うよ

それに太陽電池が動いている間は、暗電流の全部〜何割かが太陽電池から
供給されるので、たとえ曇りで電圧が上がらなくてもバッテリーの延命は可能

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/19(木) 00:22:56.31 ID:J7YCGhIg0.net
一つ聞いて良いですか?

なんで、こんなに価格が違うのでしょうか?

http://eleshop.jp/shop/g/gD4A362/
12Wソーラーパネル / OSSM-SF0012 _
web販売価格 : ¥2,900


http://eleshop.jp/shop/g/gD6I313/
10W太陽光発電モジュール / DB010-12
web販売価格 : ¥18,175

¥2,900のでも、大丈夫でしょうか?

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/19(木) 00:57:16.45 ID:X6eqZoPc0.net
>>85
すごく差が出る例を良く探したねw
値段の主な違いはメーカー

高い方は国内メーカーの電菱なんでチャーコンからバッテリーまで電菱で揃えて、
苦情があれば丸投げ出来るし、太陽光を利用した街灯として電菱で組み合わせた物が
自治体とかに使われてる

安い方は、共立が大量仕入れしてる物で先月までは店頭で2千円で売ってた。
写真よりも実物は碧くて思いっきりフロントガラスに映り込むけど性能は悪くなく
何枚かを買ってベランダに転々と置く様な細長い設置で100Wとか稼ぐのに向いてる
ショッキダイオードを設置する余地が端子箱の中にあったり、防水もちゃんとしてる
何で詳しいのかと言うと、「コレを買って映り込みで大失敗したからですww」
映り込むのを我慢するか、運転時にしまうのなら悪くないですよ

しかたなく我が家で昼間に居間を照らすLEDの電源
蓄電用は100Wパネルで夜の居間用に蓄電

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/19(木) 07:41:54.46 ID:JcZEaF7U0.net
>>86
京セラとかシャープのパネルはなんであんなに高いんでしょうか?

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/19(木) 17:07:37.68 ID:Uw9suGGF0.net
>>87
売りっぱなしの保証無し、超大量生産、安く売り出してシェアを奪い取ろう
メーカーブランド? 何それ?
故障品? 新しく買えばいいアルヨ! そのかわり安いアル!

という中華製がダンピングもかくやな程、安いだけ

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/19(木) 17:59:50.51 ID:ZGVTjIuG0.net
>>86

> 映り込むのを我慢するか、運転時にしまうのなら悪くないですよ

すみません、実は駐車中にソーラー充電をして、運転中にソーラーを
外すように運用する予定ですが、その場合にも映り込みって問題あるのでしょうか?
充電効率などには支障がなく、運転中映り込む事によって、見にくいというだけなのでしょうか?

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/19(木) 18:33:41.47 ID:2Zc4GfNj0.net
>>88
なるほど。確かに20年使うものですからね

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/19(木) 20:10:35.53 ID:X6eqZoPc0.net
>>89
88の言う通り高いのが割に合うかは個人の価値観だけど
売電する程の規模なら素性が良い方がいいね
性能的にも同一面積での発電効率も高いかもしれないしね

ただ、100W規模のDIYでは俺はどーでもいいと思う

>>89
>充電効率などには支障がなく、運転中映り込む事によって、見にくいというだけなのでしょうか?
そうです、ただそれだけなのです。

フレームを外してシーリングも取り去ってコンパクトで薄型に改造して、非実装部分を黒カッティング
シートでマスクしてもやっぱり気になってしょうがなくてブラックソーラーに交換しました。

あとはせっかくだから暗電流を測ってから最終決断をしたほうがいいですよ

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/19(木) 21:14:57.69 ID:C2lTrKXK0.net
>>91

結局、この組合わせで車内ソーラーを設置しようと思います。
ちなみに、暗電流はホーネットをつけてるので、60mAでした。
これで、どれだけバッテリー上がりが防止出来るかですよね。
アドバイス頂いた方々達、有難うございました。

@12Wソーラーパネル
http://eleshop.jp/shop/g/gD4A362/
●逆流防止ダイオード内蔵
●開放電圧:21V
●最大出力時電圧:18V
●短絡電流:0.74A
●最大出力時電流:0.67A
●最大出力:12W
●最大システム電圧:1000V
●サイズ:380×275×25mm

A充電コントローラー
http://eleshop.jp/shop/g/gB5G369/
●制御機能:充・放電制御
●システム電圧:DC12V
●最大入力電圧:DC30V
●太陽電池入力電流:6A
●負過電流:6A
●充電方式:PWM
●充電電圧(PWM)/均等化充電電圧:14.3V/14.4V
●均等化充電サイクル:28日/1〜2時間
●負荷遮断電圧/復帰電圧:11.5V/12.6V
●自己消費電流:最大8mA
●逆流防止:不要

93 :92:2014/06/19(木) 21:32:57.22 ID:C2lTrKXK0.net
やっぱり、コントローラーは下記に変更します。

http://eleshop.jp/shop/g/gD6I361/
●制御機能:充放電
●システム電圧:DC12V
●最大入力電圧:DC25V
●動作可能最低電圧:DC6V
●太陽電池入力電流:10A
●負荷電流:10A
●自己消費電流:2mA(平均値)
●充電方式:PWM
●充電電圧:14.4V
●フロート充電電圧:13.7V
●過電圧保護:18V
●低電圧保護:警告11.8V、エラー11.5V、復帰12.5V
●過温度保護:警告60℃、エラー80℃、復帰60℃
●バッテリータイプ:鉛蓄電池

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/19(木) 21:47:19.34 ID:X6eqZoPc0.net
>>93
よろしいと思いますよ、チャーコンも後々家で150Wパネル使っちゃおうかな〜って感じの時に
流用可能だし、太陽電池も安い物なので、どうしてもさらに容量が欲しくなった時に除外するのに
涙がチョチョ切れる程高い物でもないですからね

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/19(木) 22:26:59.23 ID:C2lTrKXK0.net
>>94
有難う御座います。
さっそく、注文してみます。

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/19(木) 23:41:06.67 ID:AVwsbPRP0.net
少し前にバッテリースレでソーラー発電で質問したのがこのスレ見つけてほぼ解決した。
俺も参考にさせて貰います!

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/19(木) 23:46:47.70 ID:X6eqZoPc0.net
車のメインハーネスを焼いちゃうと、高く付くから慎重にやって下さい
多少大げさでも各ケーブルの両端に+−のタグ付けて指差し確認するとか
バッテリーの+(赤端子)は最後の最後に繋ぐとかね

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/20(金) 02:05:35.61 ID:47x3Hz4r0.net
>>95
ヒューズは必ず付けましょう!
>>12 のパネルであれば 1A 管ヒューズでも付けておけば
配線ショートや間違っての逆接続にヒューズで救われる可能性が高まります。

車の中では例えばシートを動かした時に金具が線を噛んでしまうなどの不慮の事故を想定しましょう

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/20(金) 06:55:45.28 ID:k7PaPuak0.net
中華チャーコン&パネルを無人稼働させて大丈夫なんかなぁ

車はガソリンつんでるしシャレにならないきがするんだけど

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/20(金) 09:04:26.69 ID:g7TLjjTD0.net
無人運用が怖いなら国産でもやめとけ
どこ産だろうが事故ったら結果は同じだな

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/20(金) 19:26:21.70 ID:Mft4FkX80.net
中華チャーコンなんてあるの?

電菱は国産国内生産だし、PhocosAGはドイツ、モニターが繋げるアメリカのMPPTの奴 こんなんが主流じゃないか?

チャイナリスクを想定してるのか、アキバのDIY系ので推してるチャーコンは中華じゃないねぇ
一方、庭で太陽電池が燃え上がる様な事はないから、推されてるDIYパネルは中華全盛

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/20(金) 19:48:20.88 ID:H3BLg2D70.net
>>101
C2430とか作ってるwellseeは中国じゃないかね

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/20(金) 20:10:09.36 ID:W2GPHzNY0.net
電菱SHSなんぞアメリカモーニングスター(証券じゃないぞw)OEM、製造台湾だけどな

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/20(金) 20:11:45.16 ID:W2GPHzNY0.net
Phocosは製造中華だし

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/20(金) 20:40:00.61 ID:Mft4FkX80.net
中華製造でも、監修やケツ持ちを、ちゃんとしたメーカーがやってるのなら問題ないだろ?
だから品質が安定してると考えて問題ない

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/20(金) 20:51:54.58 ID:H3BLg2D70.net
>>105
そう思いたいけど最近でもソニーやパナのノートPCのバッテリーが焼損事故でリコールになったし
問題ない、とまで言い切るのは怖い

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/20(金) 21:12:12.96 ID:Mft4FkX80.net
>>106
そこは割り切って平気な顔で使うのが楽だよ、心配しても、国産の自動車だろうが
車軸が折れてタイヤが飛ぶ時は飛ぶ

リチウム電池に関しては薄膜を使う都合上、薄膜に原子数個レベルの穴が開く確率は
結構高いんじゃないかと思う、( n/出荷済みリチウム電池の薄膜面の原子量 )

「efest IMR 26650 3.5Ah High Drain Battery」 このレベルで3.5A/hとか保持してて
60Aとか一度に取り出せちゃうからね、高振動の車に載せるには怖すぎる程電池性能が
向上している、怖い人はLiFeとか性能低くても安全性の高いバッテリー使うしかない

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/20(金) 21:31:34.70 ID:H3BLg2D70.net
>>107
>車軸が折れてタイヤが飛ぶ時は飛ぶ
このレベルになると点検ぐらいしか対策しようがないけど、このレベル以下の簡単に防げる物は沢山あるよね

ブランド信用して事故を全く想定せずに使うのは危ないってのが言いたかった
最低でもヒューズだとか、出来れば温度監視で異常検出したら自動で回路切り離すだとかさ

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/23(月) 16:10:28.25 ID:S3h4aKkw0.net
>>101
チャイナ・リスクの用法が違う

110 :92:2014/07/13(日) 21:42:58.53 ID:aZ2xwm3d0.net
92です。
結局、本日無事くるまにソーラーチャージャーを設置したので報告します。
下記のソーラーパネル+充電コントローラーで晴天時に電圧を測定しました。
すると、チャーコンでの充電出力電圧が、13.2Vぐらいでした。充電はシガーソケット
から充電してます。こんなもんでしょうか?

@12Wソーラーパネル
http://eleshop.jp/shop/g/gD4A362/
●逆流防止ダイオード内蔵
●開放電圧:21V
●最大出力時電圧:18V
●短絡電流:0.74A
●最大出力時電流:0.67A
●最大出力:12W
●最大システム電圧:1000V
●サイズ:380×275×25mm

http://eleshop.jp/shop/g/gD6I361/
●制御機能:充放電
●システム電圧:DC12V
●最大入力電圧:DC25V
●動作可能最低電圧:DC6V
●太陽電池入力電流:10A
●負荷電流:10A
●自己消費電流:2mA(平均値)
●充電方式:PWM
●充電電圧:14.4V
●フロート充電電圧:13.7V
●過電圧保護:18V
●低電圧保護:警告11.8V、エラー11.5V、復帰12.5V
●過温度保護:警告60℃、エラー80℃、復帰60℃
●バッテリータイプ:鉛蓄電池

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 21:47:09.45 ID:aZ2xwm3d0.net
続きです。
ちょっと、充電電圧が低いような気もするのですが、
これは、シガーソケットから充電してるからドロップしてる事が要因でしょうか?
しかし、それ以外では充電出来ているようですので、何とか課題は達成したようです。
前回、レスくださった方々、有難う御座いました。

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 22:11:29.24 ID:s1FOVOLZ0.net
>>110
お疲れ様

その車のシガーソケットの仕様にもよるんだけど
ACCオンまでキーを回さないと通電しない仕様じゃないかね?
(バッテリーから線を引いて、そこにシガーライタを設置してるんなら問題ないけど)

電圧は低目とは思うけど、太陽に向けて30度を維持してての電圧じゃないんだろうし
そんな物かもしれないし、バッテリーが満タンに近くなってフロート充電してるのかもね

>●充電電圧:14.4V
>●フロート充電電圧:13.7V

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 22:26:41.08 ID:aZ2xwm3d0.net
>>112
レス有難うございます。
前回はいろいろと有難う御座いました。
おかげ様で何とか、設置が完了しました。

シガーソケットの件は、うちの車は元々ACCでシガーONなので
1個追加してバッテリーからFUSEを介して引っ張ってます。
あと、気になったのがこの充電コントローラーには、逆流防止機能が
記載されてないのですが、これって機能が存在しないと考えた方がよいのでしょうか?
と言うのも、ソーラーパネルにはショットキーダイオードが
最初から接続されているので、このダイオードを取り除けばもう少し電圧がUP
するかもな?とも考えてます。
でも、いまどき逆流防止機能がない、充放電コントローラーってあるのかな?とも思います。
この件は、現在、製造元の電菱にメールで問い合わせ中です。

フロート充電ですか。確かにバッテリーについているインディケーターは
充電良好の色をしてます。
この電圧が低い件は、これから様子をみていきたいと思います。
有難う御座いました。

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 22:31:52.56 ID:aZ2xwm3d0.net
続きです。

電菱製の充電コントローラーの取説下記にありますが、
逆流防止機能が書かれてません。
やっぱりないのでしょうか?

http://www.denryo.com/solar_controller/charge_discharge/sa-ba.html

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 23:02:24.75 ID:s1FOVOLZ0.net
>>114
バッテリーからシガーライタまでの線は1.25sqは欲しいですけどそこはOKですか?

>・バッテリー過電圧保護・バッテリー低電圧保護
>・過負荷保護 ・過温度保護・逆接続保護
>・負荷短絡保護・サージ電力保護
逆接続保護が逆流防止も兼ねていると思う
でも、ショッキダイオードの除去はおすすめ出来ないかなぁ
後でもう1枚追加したい場合に2度手間になるし、大して電圧上がらないと思う

とりあえず様子を見て、バッテリーが微減してるのか間に合ってるのかで判断したらいいんじゃないかなぁ

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 23:15:43.06 ID:aZ2xwm3d0.net
>>115
>バッテリーからシガーライタまでの線は1.25sqは欲しいですけどそこはOKですか?

レス有難うございます。
実は、車の集合FUSEボックスから引っ張ったので、全長でのSQサイズは分りません。
自分が追加した分は、1.25sqで張ったのですが。
集合FUSEボックスから引っ張らずに、直接バッテリーから引き直すのも手ですね。

>後でもう1枚追加したい場合に2度手間になるし、大して電圧上がらないと思う

そうでうか、このまま様子見とします。

今の状態でも電圧は低いながらも、充電は出来てるようですので
当面は問題ないと思います。
また、新たなトラブルが発生した場合は、報告いたします。
有難うございました。

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 01:11:24.72 ID:gWdDzn7J0.net
多分、暗電流で消費されてて電圧上がってないだけだと思うよ。
12.6V以上出てるって事は、消費分以上パネルから供給されてると考えられるから
バッテリー上がり対策なら、案外丁度良いかも知れないね

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 08:45:11.06 ID:YShscWib0.net
>>10-12
ボンネットにセミフレキシブルを2枚貼った
初代インサイトを駐車場で見た。

聞いてみようと思った時は、立ち去った後で、
充電エネルギーをモーターに利用してるかは不明

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 08:53:08.93 ID:ATQjk1ml0.net
>>118
マグネット使えないから接着か
凄いガチな人だな
憧れる

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 09:52:22.06 ID:PX2VEAxb0.net
充電電圧が低いよう・・・って何かで測ってるの?
最初のうちはチャーコン〜バッテリーの間に電流計を挟んでおいたほうがいい
「○A充電してるぜ」って分かって精神的にもいいから

逆流防止は、どこからどこへの逆流を防止する意味で書いてるか知らんけど
チャーコンなら、その手のは内蔵されてるから気にしなくていい

121 :92:2014/07/14(月) 21:14:40.27 ID:BlbhHyX+0.net
皆さんレス有難うございます。

>>117
>多分、暗電流で消費されてて電圧上がってないだけだと思うよ。

その可能性ありますね。
電圧に関しては、今回は詳しい測定は出来なかったので、次回
時間があれば、負荷を切って測定するなどして再度実験してみたく思います。


>>120
>充電電圧が低いよう・・・って何かで測ってるの?

これは、小数点以下2桁まで測れる、電圧計で測定してます。

>逆流防止は、どこからどこへの逆流を防止する意味で書いてるか知らんけど
>チャーコンなら、その手のは内蔵されてるから気にしなくていい

これは、本日電菱さんからメールが来まして、
「夜間や太陽電池が発電していない時は、
太陽電池とバッテリー間を遮断するため、逆流しません。」
とのことらしいです。

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 02:14:13.14 ID:4Bbmnb2r0.net
フレキシブルソーラーパネルを天井に貼ってる人いる?
直貼り?それとも磁石?
磁石じゃ走行は出来ないよね?

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 04:37:09.45 ID:uMKals290.net
>>122

主に磁石ではってるよ 只 前側の風受ける位置に両面テープもプラスしてはってる 全面両面テープは 剥がす時にヤバいと思ってね

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 10:02:48.51 ID:4Bbmnb2r0.net
>>123
高速走行で落ちたりしない?
使ってる磁石を教えて。

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 10:04:36.50 ID:4Bbmnb2r0.net
書き方がなってなかったのでもう一度w
使っている磁石を教えてください。

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 11:06:51.35 ID:M/8HSgCC0.net
書き方がなってなかったのでもう一度w
さっさと使っている磁石を教えろ、このブタ野郎

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 11:30:40.10 ID:+BfTkNF/0.net
俺が知りたい情報をさっさと言えや
この豚野朗がっ!

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 12:20:41.09 ID:uMKals290.net
>>125

普通にダイソーのヤツですわ 只そのままだと粘着弱いから磁石の粘着めんに両面テープ追加してはってます。
高い磁石買うならダイソーのをたっぷりはった方が良いかな と思って
高速は 100〜+位までなら何事も(異音やズレ)なかったよ

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 13:22:54.07 ID:BWTnxphg0.net
要らないHDDばらしてネオジム磁石を取り出すのが一番。
もちろん、ボディ保護のためにはテープで保護が必要だろうけど

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 14:07:14.30 ID:+Pb6xW+M0.net
>>128
thx
ソーラーパネルの裏面に磁石を両面テープで貼ってから車体に付けるんだよね?
それともソーラーパネルの表面から磁石の磁力で車体に付けるの?
さすがにそれだと走行出来ないよね?

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 21:24:04.98 ID:uMKals290.net
>>130

その通りです パネルの裏側にたっぷりと 自動洗車機にも微動だにしません。

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/08(金) 18:37:27.95 ID:0MckEvnh0.net
補電用に[10Wパネル]+[コントローラ(CM04-2.1)]の組み合わせで
屋根に装着しボンネットに引き込んでいる(カプラ接続)

かれこれ2年運用

四季や時間で太陽の傾きが大きく変るのでパネル設置は難しいね
気にしだすとパネルよりステーの方が高額になるので追求するの止めたけど

133 :132:2014/08/08(金) 18:39:11.98 ID:0MckEvnh0.net
屋根=車庫の屋根

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/12(火) 07:01:41.72 ID:FP/mvojG0.net
雨ばっかり続くね

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/21(木) 21:26:54.44 ID:NGPwZbWr0.net
そうだぬ

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/12(金) 16:08:34.47 ID:9RNAO96h0.net
サブバッテリー積んで、走行充電のみで充電するようになってから、
燃費が確実に落ちたわ。

ソーラーパネル積んで太陽光充電に変えたら燃費改善するかな?

>>23のように、天気がよい日は燃費が良い
となること希望

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/12(金) 19:43:18.47 ID:itg8Zv8T0.net
>>136
何ワットのパネルを積むかによるね、
水平設置で角度が付けられないから発電効率は70%出れば御の字

最適な角度の100Wパネルで10Ah残った40Ahバッテリーが半日で35Ahまで回復って感じだから
車載バッテリとご相談の上どうぞw

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/15(月) 13:49:41.97 ID:jcDJR9yK0.net
これ鉄腕ダッシュで、走ってた軽トラ太陽光かwww

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/16(火) 15:00:25.51 ID:gx4fVAf90.net
風の抵抗と比べたら50歩100歩じゃないの?
家で充電しておけばいいんじゃん。

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/16(火) 22:23:45.03 ID:9NpVj2WK0.net
>>138
それ軽トラじゃなくて軽バンor軽ワゴンじゃね?

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/25(木) 00:22:12.35 ID:0tKiyGVC0.net
自動車なら走行中に風力発電だろ。

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/25(木) 00:28:54.77 ID:44CQ//G40.net
>>141
ブレーキに連動するならアリ、それ以外ではいいとこない

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/25(木) 09:10:29.39 ID:bmP+E0hl0.net
ただのドラッグだよな

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/15(水) 15:14:50.14 ID:6R342p6f0.net
風力は、車高は高くなるし車のバランス崩すし、プロペラの回転音は
うるさいしで、実現性ないでしょ。

そういえばルーフに設置したソーラーでさえ高速走行時に風切り音が
気になるので、わざわざ前方にプラスチックの風防を設置したって
某ブログで書いてあったな。ちなみにパネルは80ワットサイズで、
車種はミラバン。

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/15(水) 19:42:00.31 ID:QSQRoWcG0.net
俺はダッシュボードに5W積んでて換気に使ってるけど
80Wなんて何に使うんだろうか?

俺はルーフに付けるとしたらフレキシブル基板の物にして風切音は避けるなぁ
ドアの隙間とかも埋めて静音化してるんで音は許せない

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/15(水) 21:40:36.07 ID:rZpkA3nF0.net
自分は車内をネットカフェのお座敷個室な仕様に改造する計画を立てているので、80wくらいは
普通にほしい。いざとなれば車中泊というか、「移動するネカフェ」宿泊を目指している。

だからモバイル・ノートパソコンとLED照明、携帯充電、あとカーナビモニターを流用しての
地デジやDVD視聴は必須。これらを長時間、エンジンを止めたまま利用できるようにしたい

ただ、電気配線はチンプンカンプンのど素人なのでソーラーパネルを含めたサブバッテリー・
システムは、専門業者に頼むつもり。南関東(東京・千葉・神奈川)で、そういう工事が得意
で価格も抑え気味なキャンピングカーのビルダーは居ないかと物色中。

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/15(水) 22:00:51.08 ID:QSQRoWcG0.net
>>146
自宅で200W、蓄電300Ahでやってるけどそんなに安定して使える物でもないよ
夜間の25畳リビングの照明だけをまかなってるけど20%しか余らないからね
雨の日は東電に頼る事になる。

必ずしも晴天じゃなくて、色々運用の幅を広げようと思ったらバッテリーを意外な程
いっぱい積んだ上で、2日程度雨でも稼働しないと嫌だよね?

バッテリーも太陽電池も軽くはないから、燃費も人一人分は悪くなる。
換気も考慮しないと水素爆発も起こる。

太陽電池がオートキャンプ等で非常に便利なら既に趣味キャンパーにもっと広がってて
テンプレな環境が出来ているはずだけど、結局は発電機が選ばれてる

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/15(水) 22:50:00.32 ID:rZpkA3nF0.net
有効なアドバイスありがとうです。
とりあえずDVDと地デジはあきらめて、PC主体にしようか思案中。

あと、PC用の燃料電池ってあったらいいのになといつも思う

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/15(水) 23:13:45.97 ID:QSQRoWcG0.net
>>148
Amazonにあるけど、アンペアあたりカートリッジが高くて実用にならない
ttp://www.myfc-charger.jp/product/index.html

もっと出力が大きいのも発売されてるけど、PC6時間動かすのに
数千円かかったら、家でバッテリー充電して持ち出した方が早い

PCが20W消費すると考えると、家で60Ahのバッテリーを充電してきて
旅先で使った方が金がかからなそうな気がする。

車のナンバー灯やポジションランプが白熱灯の場合、3つで30W消費
するから、それをLEDに変えて2Wで済むようにして、普段から余剰電力
を稼ぐって手段もあるかも

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/16(木) 09:40:12.86 ID:2Qxw+/km0.net
>>136書いた者だけど、こんなシステムにしようと思ってる。
詳しい人いたら添削して。

セミフレキシブルソーラーパネル

チャージコントローラー

車のメインバッテリー

New-Era サブバッテリーチャージャー| SBC-001B

サブバッテリー

これで、太陽が出てるか、車のオルタネータが回ってるときは
まず、車のメインバッテリーに充電され、
メインバッテリーから電力があふれた余剰分で
サブバッテリーを充電する、という認識で当たってる?

走行充電&太陽光でサブバッテリーを充電
そして、天気の良い日はオルタネータの稼働が少ない=燃費が良い
で良いのかしらん?

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/16(木) 10:08:39.94 ID:2Qxw+/km0.net
>>146
それだと、EVかPHV買えば無改造で、環境を得られる。
まあ、現行車種だと居住性が。。。

ヒッキー系なのかもしらんけど、
出先でしかできないこと、食事、観光、散歩、他アウトドア活動や読書
をなるべくして、メデイアに触れる時間を家での半分にするとか、
ハイスペックpcから、省電力の地デジ内臓タブレットpcにして、節電するとか
旅の途中、AC電源付きのオートキャンプ場で、その日は、ぶちかますとか
工夫してみたらどうかな?

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/16(木) 10:11:43.48 ID:RYELZeZS0.net
リアスポイラー太陽電池出せよ

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/16(木) 10:21:05.56 ID:4NqTbnAB0.net
>>150
パネルを使って優先的に充電したいのは
サブバッテリーなのか、メインバッテリーのほうなのか、どっちなのだ?

154 :150:2014/10/16(木) 10:27:37.06 ID:2Qxw+/km0.net
>>153
まあ、サブを充電したいんだけど、
一度メインバッテリーを通すことによって
メインバッテリーのあがり防止、わずかだけど燃費もあがるかな。。。と

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/16(木) 11:19:56.03 ID:Fgk/veWN0.net
車のメインバッテリー

New-Era サブバッテリーチャージャー| SBC-001B

サブバッテリー

チャージコントローラー

セミフレキシブルソーラーパネル

メインに通したいのもわからんでもないが普通はこうだよね?

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/16(木) 11:50:42.37 ID:4NqTbnAB0.net
>>155
同感

強いて言えばメインバッテリー→サブバッテリーは
たいそうなチャージャーなんて要らなくて、ダイオード1本で済ましてもいいと思う

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/16(木) 12:00:09.49 ID:sAcHk+AN0.net
バッテリー上がり対処用じゃね
メインに充電して余ったらサブにも充電
放置駐車やルームランプ等でメインが上がったらサブからエンジン始動とか
これだと安心だな

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/16(木) 16:12:24.80 ID:ttz9IY1k0.net
サブへチャーコンで充電、ショッキダイオードでメインへ繋ぐ
ただ、思ったように太陽なんか出ないし自動車用だと最適角度も出せない

>>152
出しても面積が少なくて、補充電程度にしか使えない
なら、ダッシュボードにブラックパネル投げておくだけで充分
スポイラーじゃイタズラ半分にむしって持って行かれるよね

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/16(木) 20:29:29.40 ID:fehphVtH0.net
>>150 >136
何Wパネルを積みたい希望なのかを書かないと他人には分からないよ

┌→ [車のメインバッテリー]
│ ↓ ACC
│ [ダイオード]
│ ↓
│ [サブバッテリー]
│ ↑
│ [チャージャー] → サブバッテリー電力使用
│ ↑
│ [[ソーラーパネル]] 50Wクラス以上
│ ↓
└←[チャージャー] (過充電防止)

どっちかというとこうならない?

・走行中は
ACC から充電(ACC -1V)、サブがソーラーで満充電であれば電圧差で車の電力は食わない

ソーラー40Wぐらいだったら
電力用ブリッジダイオード1個で

メインバッテリー

◇← [ソーラーパネル]

サブバッテリー

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/16(木) 21:12:29.31 ID:ttz9IY1k0.net
>何Wパネルを積みたい
そこが結構難易度高いぞw

何ワットの機器(注1)を何時間使いたいのか
雨の日を何日想定するのか
日射に有利な場所なのか
雨の日にも微弱発電あるとありがたいのか(注2)
これで、容量が決まるのでバッテリーの大きさがわかる
それに日射条件からそのバッテリーを充電可能な時間からパネルのワットが決まる

注1:安全性は高い物の、100V作ってからACアダプタでまた19VにしてノートPCとかは電気を半分捨てる
 レギュレーターとかで昇圧なり降圧した方が良い(ヒューズを忘れずに!)
注2:雨でも電力が欲しい場合、かなり過剰に太陽電池を設置する必要があり非推奨

おまけ、車の電源を切ってても暗電流って言うのを食っているので5W程度のパネルを繋げておくと
バッテリー上がりを軽減出来ます。
数千円のチャージコントローラーを間に入れるなら15Wとか過剰に供給してもOK

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/16(木) 22:13:31.92 ID:fehphVtH0.net
物理的制約もあるものな
1BOX、軽、セダン、〜
上面の外なのか車内の窓越しなのか

>>146 みたいな人もいるけど
ソーラーで発電できる時間帯の日照で・・・・
エンジン切って空調止めてると窓開けてても暑いと思うんだけどねw
結局、空調入れるのにエンジンかけると
ソーラー用意しなくても電気使えるという本末転倒な状況という

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/17(金) 01:06:29.72 ID:b4ZcNesi0.net
さあこれから乗せる。
100W3枚まい。

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/17(金) 01:07:01.81 ID:b4ZcNesi0.net
http://s1.gazo.cc/up/104428.jpg

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/17(金) 20:11:30.97 ID:PkF2bEZu0.net
>>162
100W3枚だと100Ah(車用)のバッテリーが天気の良い日に4つ充電出来るぞ
バッテリー代が8万超えるな

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/17(金) 20:12:59.70 ID:PkF2bEZu0.net
良角度出せない車だから200Ahがいいとこか・・

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/17(金) 21:12:24.06 ID:b4ZcNesi0.net
>>164
75Ah六つでソーラー充電にしました。
二つを走行充電に。
容量あるせいか冬でもセルの回りかたがいいです。

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/17(金) 21:12:49.91 ID:b4ZcNesi0.net
http://s1.gazo.cc/up/104529.jpg

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/17(金) 21:26:59.53 ID:PkF2bEZu0.net
>>166
後は発火が怖いから、何か換気が欲しいよね
(近接に排気FAN付けるのは、論外だよ
 排気でなく吸入ファンを蛇腹ダクトで繋げるべし)

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/17(金) 21:53:13.81 ID:44JthlFo0.net
室内バッテリーって危険じゃないの?
バッテリー液が室内に充満したら、希硫酸だから、悪影響与えるよ。
爆発もするし。

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/17(金) 22:08:30.38 ID:R2asOtiZ0.net
バッテリー液をどうやって室内に充満させるんだ?

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/17(金) 22:14:12.50 ID:y8GBNh4W0.net
>>167
きったねー配線w

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/17(金) 22:26:15.95 ID:PkF2bEZu0.net
>>169
充電時に出る水素だけだよ
希硫酸が微量でも漏れる事があったら車腐っちゃうぞw

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 04:45:36.77 ID:yxXg1bAE0.net
実際に作業にかかってる>167を少しはほめてやれよオマイラ

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 07:42:43.53 ID:l7wxCO+g0.net
>>167
チャーコン自分のと同じw
MPPTにしないの?

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 07:52:07.21 ID:YB5w1Smq0.net
>>167
すげーな。

費用がいくらくらい掛ったのかと、具体的に電気製品は何を繋いで使っているのかを教えてください。

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 14:13:57.47 ID:MV0Xqa8+0.net
ざっと計算してみたら42万円くらいかかってるようです(:.;゚;Д;゚;.:)...

バッテリー2万円×8=16万円
配線 4万円
チャーコン 0.7万円
コンバーター 3万円
ソーラーパネル4万円×3=12万円
ヒューズホルダー 0.3万円
アングル 0.7万円
溶接棒 0.1万円
板材 2.5万円
ニス 0.5万円
塗料 0.2万円
固定金具 0.5万円
ケース 0.5万円
他 1万円

パソコン・テレビ・炊飯器等々つないでます。:゜(;´∩`;)゜:。

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 15:26:53.77 ID:YB5w1Smq0.net
>>176
ありがとうございました。

冷凍冷蔵庫とか電子レンジは繋いでないのですか?

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 19:49:35.86 ID:xpzhOlEd0.net
車上生活者だなw
冗談抜きに派遣やなんかで郊外の作業場で働いてる人が頻繁に部屋借りるなんて非効率で
車で寝泊りするしかない人達のようだ

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 20:22:14.01 ID:MV0Xqa8+0.net
>>177
冷蔵庫と電子レンジは積んでません。
両方電気食うからな〜。
短時間てことでドライヤーならたまに使うけど電圧落ちるの早いですわ。
>>178
実際車上生活してみたけどトイレないから無理だった。
ウォシュレット使ってると公衆便所でうんこしたあとに気持ち悪くなる。
フロもないし体も洗えないし断熱も防音もない調湿もない。
車中泊で旅行とかなにかの罰ゲームか修行かと思うw
楽しいのははじめのうちだけだったwww

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 20:26:28.86 ID:PznQbEss0.net
1200W使おうとすると12V100Aなんだよな…

181 :150:2014/10/18(土) 21:35:26.57 ID:JY1ZhMtZ0.net
皆さん添削ありがとうございました

>>155
>>159
普通に考えればそうですよね
ただ、自分のやりたいのは、
メインバッテリーをソーラーで満充電の状態をキープすると、
電圧低下によるサルフェーション防止で、バッテリー寿命が長持ちするのか、とか
天気の良い昼は、オルタネータの稼働が少なくなって燃費がよくなるのか
とか、
せっかくやるなら、そういう実験的な意味も含めて、の書き込みでした。
色々、参考にします。ありがとうございました。

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 21:53:10.25 ID:jTsPDAbO0.net
>>181
経過や結果がわかったらまた書いてってね
冷蔵庫は
ポータブルクーラーボックスDC12V
というのがレジャー用途で売ってますよ。

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 22:01:31.79 ID:MV0Xqa8+0.net
>>181
ニユーエラはACC連動にしないの?
連動じゃないならエンジン切ってサブだけ使うって方法できないけど。

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 04:41:12.56 ID:I2z17dA+0.net
>>161
自分もそれ考えました。日中は充電させといて、自分は運転するか涼しい
車外で行動。夕方から就寝までか早朝時間をネット活動に充てるスタイル
を思案しています。

>>151
それ言ったら身も蓋もw 自分は見るべきもののない、ただの辺鄙で
かつ、ネカフェもない地域でのネットライフ維持を目的としています。

自分のノートPCは、調べてみると節電が進んだ小型の新型で、9W。本体の
バッテリーだけでもカタログスペックで4時間という性能。これの使用と
LEDランタンや携帯の充電に限定すれば、ソーラーは有効な選択肢かと。

なお暖房や調理、冷蔵などの熱源としては一切、使わない方針です。

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 14:02:28.00 ID:uDrVxIpe0.net
いいね
まあ車があればエンジンかければ発電できるんだけど
たとえば山にこもったらコンセントはないわけで
でも携帯がつかえるなら
ソーラーとバッテリでネットし放題なわけだから
電気の自給自足って素敵

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 18:12:24.14 ID:j9hBtIRS0.net
電波が届く程度の山深さ程度ならね

那須高原とか、民家がない少々奥でも全然電波来ない
(ドコモも禿も)
電波法違反を覚悟してWifiルーターに八木アンテナを付けるとか
工夫が必要になる

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 18:39:21.17 ID:1AM9dKyq0.net
そこまで行ってモバイル回線使おうとは思わない
そんな環境で使うなら固定か衛星でしょ
というか発電した電気は娯楽じゃなくて生きていくために使うことになるよ

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 19:46:41.48 ID:lbfjCbB70.net
生きていくための電力
ご飯を炊いて、お茶漬けするためにお湯を沸かすのか

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 23:24:18.29 ID:GelL322F0.net
それなら炭の方が安くて手軽じゃないかな?ソーラーで全て賄うって無理だよ。

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/20(月) 01:03:56.56 ID:dzdKR10K0.net
お湯を傘の集光板で沸かしてポットに入れておくのはいいと思う
いやw 太陽光温水器繋げて風呂までいけるな

ある程度温度の上がった種湯あるだけでかなり節約は出来る。


妄想語る、カーサバイバルスレになって来たな。

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/21(火) 00:30:13.95 ID:Lt0G7oc60.net
>>190
ソーラークッカーで料理
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1406443001/

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/21(火) 00:37:10.73 ID:Lt0G7oc60.net
サブバッテリーも
鉛電池→大容量リチウム化して、
EV充電スタンドで200V充電とか出来たら良いのに

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/21(火) 01:20:59.82 ID:r0tNXACx0.net
EVスタンドはまだみたことないけど道の駅にEV充電コーナーあるのは見たことある。

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/21(火) 10:43:06.68 ID:Yb1fSMKx0.net
電力(特に安定した出力特性のもの)は磨いて磨いて磨ききった米で作った日本酒のようなもの。

それをCOP1で熱に変えてしまうとか愚の骨頂
マキでも燃やしてればいいとおもうよ

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/21(火) 10:43:08.54 ID:CEQ2fJJX0.net
電気は法律で小売が禁止されてるからねぇ
施設使用料とか駐車場代とかで金取るしかない

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/22(水) 20:35:28.53 ID:Qma2OoFC0.net
トラックも大型サブバッテリ積むのが常識になり
アイドリングしたままで休憩していたのが
過去のものとなる時代が来るのかねえ?

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/22(水) 23:42:02.82 ID:DewS6j4n0.net
鉛バッテリーは重過ぎる。
容量の実質半分までしか使えない。
ディープサイクルなら全部使えるけどすぐ充電しないと死ぬ。
リチウムイオンは高いし爆発する可能性がある。
蓄電池がキーだな。

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/23(木) 01:25:43.41 ID:z+DO4qyH0.net
>>197
2500円程度で買える鉛カーバッテリが正解だよ
容量半分だとしても、ディープで同量揃えたらさらに倍
車載なら燃費悪化するが、重いと言うデメリットは普段顕在しないもの

たぶん技術が進んでもリチウムにカーバッテリは超えられない
18650が3A蓄電出来ても12Vの3Aじゃぁないからね

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/23(木) 02:08:51.41 ID:si8J1ZBV0.net
鉛が正解なのかあぁっっっっっっっ!!!

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/23(木) 14:05:58.63 ID:5/B36eH30.net
>>197
うちの会社、交換されたUPS用の電池が大量にある。
交換といっても定期交換だから基本すべてまだまだ使えるんだろうな。

漏れにそういう趣味がないのが残念。 欲しい?

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/23(木) 14:23:22.62 ID:si8J1ZBV0.net
>>200
欲しいって言ったらくれるのかい?

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/23(木) 16:29:31.23 ID:z+DO4qyH0.net
>>200
会社で太陽電池を買って有効活用すりゃいいのにね
実態どうあれ、「ロビー照明をまかなってます」程度やればエコっぽい

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/23(木) 17:31:55.73 ID:mQA1J6Fk0.net
>>201
福島だけど、宅配便じゃおくれないよね。

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/24(金) 17:26:29.06 ID:2sUZPcQz0.net
UPSは1kg35円くらいで
スクラップ屋が買い取ってくれるけど
もったいないよな

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/24(金) 17:57:16.81 ID:8ulb+KG10.net
鉛蓄電池はリサイクル経路が確立されてるからね

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/25(土) 17:14:37.94 ID:5u+pVWBt0.net
>>183
ニユーエラはACC連動にしなくても、エンジン切ってもサブだけ使える。

◆非ACC連動
メインバッテリーの電圧が、12.5V以下にドロップで充電中止、
13.0V以上になったらまた充電再開。

◆ACC連動
メインバッテリーの電圧が、12.0VV以下にドロップで充電中止、
12.5V以上になったらまた充電再開。

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/27(月) 01:36:49.22 ID:DgruZ2Cp0.net
ハスラーが届いたので、ヒューズボックスの常時通電のところから引っ張り出して
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00074747-1414340866.jpg

運転席の足元のカーペットの下を引き回して
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00074749-1414341002.jpg

電菱のSolarAmp miniにつないで、とりあえず足元に仮置き
ttp://www.denryo.com/solar_controller/charge_discharge/sa-mini-8.html
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00074750-1414341002.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00074751-1414341002.jpg

最後にシガーソケットでGOAL ZEROのNomad20につないで、nomad20をダッシュボードに
ttp://www.ask-corp.jp/products/goal-zero/solar-panel/nomad-20-solar-panel.html
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00074752-1414341002.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00074753-1414341002.jpg


作業完了した時点で日が暮れたから充電できるかどうかは明日以降確認する
日中仕事で、通勤も車使わないので、報告できるのは来週末になると思う

そこらへん走ってみたが、特にNomad20がダッシュボードからずり落ちたりはしなかった
ただ、どうもフロントガラスに映ってしまいそうなので、
いつもは畳んでおいて、駐車する時だけ広げて放置みたいな使い方になりそう

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/27(月) 02:15:27.77 ID:vz+gK4ke0.net
>>207
メインバッテリーを充電する形なんでしょうか?
おれもハスラー欲しいっす。

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/27(月) 02:20:33.57 ID:k6OCcdfG0.net
>>207
SolarAmp mini使うのはちょっと贅沢な気はするけど、設定項目が多くて、
過充電数歩手前で充電やめさせたり、過放電するかなり手前で放電カットしたり
バッテリをいたわる機能では非常に素晴らしいね
(そもそもが保守頻度下げたい街灯用なんだけどねw)

配線はもうちょっとしっかりした物がいいと思う、赤黒線がさらに灰色の被覆でおおわれている物がいい
何かの弾みで赤黒線だけだと被覆が傷付く可能性がある

ソラーパネルは十分だと思うけど、もっと安いので十分だと思う
ttp://eleshop.jp/shop/g/gE6A312/ これは安いけど線が映り込みしてしまう
ttp://eleshop.jp/shop/g/gC64362/ これを2枚直列で繋ぐとか
ttp://eleshop.jp/shop/g/gD86365/ これを3枚直列で繋ぐとか

ダッシュボード置きはとにかく映り込みが気になるので注意
ハスラーはエネチャージ付ならオルタネーターが1600CC並にでかいので
メインバッテリーの容量を大きくしちゃっても面白いかもしれない

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/27(月) 02:25:11.84 ID:k6OCcdfG0.net
>>207
大事な指摘を忘れてた。

ヒューズの常時通電と繋ぐのはお勧め出来ない、もしもの時にヒューズが上手く溶断してくれないと
車両のメインハーネスが焼けて、そこを交換するとなるととんでもない工賃がかかる大規模修理になる
(10万越す可能性も、炎上する可能性もある)
バッテリーから綺麗に線を引き込むのをオススメするよ

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/27(月) 17:56:37.25 ID:b68DCVr90.net
>>207
ちょうど同じような仕組みを考えて勉強中なんですが、シガーソケットにパネルからつなげるんですか?てことは走行中のみですかね?
自分は青空駐車なんでバッテリーから線引っ張ってチャーコン間でパネルにすればすこしは補充電になるかなと考えてるけど、間違って覚えたかな。

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/27(月) 18:11:18.06 ID:fDarNBbN0.net
>>181
俺も結果が知りたい
晴れの日は燃費が良くなるとか
サルフェーションが減少するとか
おまけにサブバッテリまで充電出来るとか
本当なら面白いね

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/27(月) 18:22:44.75 ID:fDarNBbN0.net
>>207
俺はankerの8wで挑戦したが
晴天時の角度ドンピシャで0.8A、
UVカットではない普通のフロントガラス越しだと半分の0.3〜0.4Aしか出ず
大容量モバイルバッテリーを満充電にするのも難しかった。
20なら倍は出ると思うが、結果わかったら教えてね。

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/27(月) 19:10:04.17 ID:k6OCcdfG0.net
>>211
その認識で間違いない
シガライタ、バッテリ間の通電はほとんどの車が起動中のみ

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/27(月) 19:42:05.91 ID:S0P1gEkr0.net
こんなちっこいパネル直結でいいじゃないの

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/27(月) 19:47:35.97 ID:nyGiWsUM0.net
ハスラーは四駆でも雪の駐車場から脱出出来ない欠陥品だよ。
信者がキモくて車が汚らわしく見えるのも特徴。

まあ軽を買う奴の質は…

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/27(月) 19:54:26.38 ID:k6OCcdfG0.net
>>215
ちゃんとショッキダイオード入れたり処置すりゃいいけど
流石にピーク時17V1Aとかはバッテリが過充電で壊れる。

チャーコン入れといて、普段は出力側は使わないしろ
ドライブレコーダで駐車時監視とかが使えると便利かもしれんし
バッテリーを大げさに保護した上で駐車中のノートPC充電とかも出来る。

ハイエースに積んだ人ほど大がかりな事でなくても、バッテリー容量を
上げて活用する道は結構ある。

218 :207:2014/10/28(火) 03:25:43.87 ID:7dvngxYF0.net
>>210
ありがとう
とりあえず動くかどうかから不安なんで、
充電できてること確認してから考える
バッテリー直に触るの怖いけど

>>211
ごめん、シガーソケットと言う言い方が悪かった
チャージャーのソーラーパネル側にこれを使ってる
ttp://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=1551

Nomad20のDC12V出力端子は、シガーソケットか、
独自コネクタから出力みたいな仕様らしいので、
Nomad20のシガーソケット(♀)→シガーソケット(♂)ケーブル→
ソーラーチャージャー→普通のケーブル→ヒューズボックス
みたいなつなぎかたしてる
Nomad20側のケーブルぶった切ったら取り返しつかないし、
シガーソケットをはさんでおけば、外したり持ち歩いたりできるだろうと思って

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/28(火) 12:10:07.20 ID:RcW+CQly0.net
風小僧っていう小さな風力発電機があるんだけどバッテリに直結して充電してる人いるかな

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/29(水) 09:31:47.75 ID:sg5Taj860.net
>>158
最適角度を考慮すると
屋根に水平設置するより
ミニバンみたいな角度のあるボンネットに設置して
太陽に向かって走る、駐車する方が良いのかな?

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/29(水) 09:41:22.50 ID:NEVHGiwm0.net
水平面設置でも発電効率89.3%だから角度より付けれるだけ付けて駐車は日向に程度でいい

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/29(水) 12:04:42.55 ID:vcrym7Tn0.net
向いてない角度になってのマイナスの方が痛いから、水平が一番って事だな
駐車中に角度を付けられるなら生かせるんだろうが
キャンピングカーのように屋根がテントになって角度が付く作りにするとか

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/29(水) 16:28:27.01 ID:W/VBb+6V0.net
>>220
出先の駐車場で理想の角度で止められないからダメだよね
好きに出来るのは自分の家の庭位でしょ
損失分も考慮して余計に積むとか、そこそこの曇天でも
暗電流を減らせる程度積めたらいいよね

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/29(水) 19:31:20.07 ID:b2AHbbO40.net
HB車故にリアトレイに「MAX 20V 40W」のパネルのアルミ枠を外して埋め込んでみました。
http://2ch-ita.net/upfiles/file14493.jpg 

今後は現状のパネルを左右に取り付けて、サンルーフにもフレキシブルパネルを貼って、
暗電流・自然放電対策以外にも…ダイナモをISGに変更して…エネチャージ化とか…
色々と遊ぶつもりです。バッテリーは115Ax1個から65Ax4個に変更済み。
65Ax4個のバッテリーはリアシートの下に移動しました…6個まで積める仕様(重いから4個!)。

色々な大きさのソーラーパネルが安価に買える時代になったので…余ってます。
大容量のLiバッテリーが一般市販化されたら…(笑)。

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/29(水) 19:42:30.07 ID:W/VBb+6V0.net
>>224
バッテリー容量に対してソーラーパネルが少ない様に見える

ttp://eleshop.jp/shop/g/gD6I316/
横長の車向けのはあんまりないけどこれはいいかもしれん
(ブラックパネルじゃないから前には向かない)

226 :224:2014/10/29(水) 20:18:21.77 ID:b2AHbbO40.net
>>225
1293×329×35mmでMAX 18.35V 65W 3.55Aか…紹介ありがとう!
来週末にはサンルーフにフレキシブル基板も貼り終わリ防水化も完了するので、
出力(充電)状況を見て「トレイに2枚」乗せてみます。
サイズ的にはピッタリなんだけど…重量:6.3kg(x2)は重いなぁ…。
アルミ?の外枠外せば、4kg(x2)前後になるかなぁ…。

因みに現状のオルタの出力は1500rpmで130A…充電不足(笑)。

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/29(水) 20:35:59.66 ID:W/VBb+6V0.net
>>226
外枠外すのは小型パネルまでだよね、テコの原理で大型化する程
局所への応力がかかるんでガラス割れる。
長辺を1本だけでも残した方がいいと思う

228 :207:2014/10/30(木) 18:49:02.82 ID:eS4OXXTN0.net
出勤前の朝八時に計測したところ、
チャージャーのソーラ側に13.0V 200mA
バッテリー側も同様だった

充電できてるっぽいが、
暗電流計測してないし、
サッと見ただけだから、実は逆流してるとか、バッテリー以外のところに流れ込んでるとか考えられるので、
きちんと確認しないと危ないな
昼にACCオンでどの程度供給になるかとかも気になる

ただ、今週末ずっと雨らしくて、確認できなさそうだ
残念

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/30(木) 19:13:38.80 ID:z59pQWRk0.net
>>228
最近のパネルは雨でも発電するから、付けないよりましだったりするよ

計測はクランプメーターを持っておくと、車でも家でも活躍出来てイイヨ
配線を外さず測れるしね
(交流・直流測れて、測定レンジが小さい物が個人用には良い)

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/30(木) 21:32:54.37 ID:1T01icSU0.net
>>229
クランプメータはこれ買った
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00777M7JG/
安物だから誤差でかいけど、大体計測できればいいから満足
ただ、買ってから気づいたが、家電って二芯ケーブルだからクランプじゃ計れないな

雨が残念なのは、最大出力を確認して
・ちゃんと充電されてるか
・コントローラは制御してるか(充電電流大きすぎないか)
・ACCでどの程度供給できそうか
とか確認したかったんだが…次の週末だなあ

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/30(木) 21:41:44.80 ID:z59pQWRk0.net
>>230
家電計測用のアダプタを挟むか、作ればOK

最大出力は夏にエアコンが効いた車内でパネルの温度上昇が抑えられてて
南中時の太陽に良角度で坂を昇降してる時だよ(そんな急角度出ないかw)

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/30(木) 22:27:01.76 ID:qItB38800.net
最近のは曇りでも発電してくれてありがたいね。

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/30(木) 22:59:09.26 ID:2vCYV0ci0.net
>>220-223
なろほど。
普段はポップアップ屋根に水平設置。
たまにポップアップの角度立てて、向き調整が正解かあ。
しかし、東京の冬至の太陽の角度は、水平方向より上側に30度程度らしい。
ほぼ真横からの日射しでも発電するんかな

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/30(木) 23:20:06.42 ID:z59pQWRk0.net
>>233
過剰なバッテリーと過剰な太陽電池積んでるみたいだから平気でしょ

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/31(金) 16:48:41.47 ID:cKL2+YOd0.net
20wのパネル設置予定だったけど
このスレ読んで100wに変更するわ
車って発電条件悪いんだな

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/31(金) 19:49:05.82 ID:8ESZpapH0.net
ルーフレールに50W載せてるけど、100Wにすれば良かったと思ってる

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/31(金) 20:37:34.06 ID:45BReeIB0.net
>>227
先日は商品の紹介をありがとう!

本気で出力を考えた結果、昨晩は下記の購入を考えていたのですが…
単結晶ソーラーパネル 100W 税込、送料別 15,099円
http://shopping.c.yimg.jp/lib/eitaijapanshop/100w_black_01.jpg

リアトレイにピッタリ乗るサイズを見つけたので、重いけど下記をポチリました(笑)。
単結晶ソーラーパネル 200W 税込、送料込 26,201円
http://image.rakuten.co.jp/auc-eitaijapan/cabinet/02481306/img62575216.jpg

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/31(金) 21:59:58.60 ID:W6wvFjEb0.net
aliexpressでセミフレキシブルの100W買いたいんだけどやっぱ怖いんだよなぁ

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/31(金) 22:13:24.46 ID:i3PqVUy70.net
>>237
こういうデッカいパネルを前をちょい下げに設置したらダウンフォースになるんかな

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/01(土) 07:33:56.55 ID:1L1ZjFEY0.net
スバルの旧型WRXのリアウィングにXunlight社の横長フレキを貼り付けてるよ。
ダウンフォース+30-80Wを確保出来てるwww
メインはルーフに貼り付けてるフレキで50-150W確保出来てるから不満無し。

カーボンボンネットの上にも貼るか迷ってたけど
リアトレイに乗せた人の話見てソッチが良さげだね・・・と思った。
フロントは飛び石も多いし・・・ね。

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/01(土) 08:27:02.66 ID:yGxBbSgU0.net
ダッシュボードに150W位の載せてるのをどっかで見たな
見てくれはともかくあそこはソーラーにはいい場所だ

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/01(土) 09:52:09.85 ID:KMhWq39Q0.net
最近のソーラーパネルは、雨の日でも充電しますか?

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/01(土) 10:01:19.07 ID:GKpgrnxQ0.net
>>242
よく知らんけど、最近のじゃなくても充電(発電)するんじゃね?

最近のは昔のに比べてその能力が良くなったってことだと思うし、雨の日の明るさ次第だと思う。
当然、快晴の直射日光当たっている時に比べりゃ、充電できる量は小さいとは思うけど。

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/01(土) 14:26:05.22 ID:9Evp9JDQ0.net
ソーラーパネル繋いだり切ったりするときは毛布か何か被せて電流止めるでしょ。
自分は付け外しするときはかなり薄暗くても被せる。
それでもちゃっとだけ流れてるっぼい。

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/01(土) 16:44:38.84 ID:nfvGQova0.net
毎日、10000mAh位のモバイルバッテリを
空→満タン、にするには、何w位のパネルが必要でしょうか?
ちなみに走行充電1Aで10h近くかかるので、
あまり走行時間がない日は満充電できず困ってます。
一度115クラスの大きいバッテリーにパネルから充電するつもりです。

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/01(土) 18:36:05.97 ID:9Evp9JDQ0.net
5V10Aは50Wくらい。
毎日晴れるとして10:00〜15:00まで定格の50%の発電ができるとしたら50W貯めるのに10Wのパネルが必要。

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/01(土) 20:59:09.93 ID:9Evp9JDQ0.net
↑20Wだね。
ただしそこに12Vと5Vの差を換算しないとならない。
20×5÷12 = 8.33...
8.4ワットのパネルがあれば足りる計算。

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/01(土) 21:46:34.74 ID:EQrCh8Gp0.net
>>246
10000mAhってセルの容量で表記してると思う
>>247
Aで考えるなら変換する必要あるけど、Wは電圧が変わっても一緒だよ

ポータブルバッテリーのセルは5Vじゃなくて3.6Vか3.7Vの10000mAh
∴3.7V x 10000mAh = 37Wh
5時間で充電するなら
37Wh / 5h = 7.4W
ここにパネルの効率を掛ける 50%でいい?
7.4W / 0.5 = 14.8W
Wで計算したので12Vが〜とか考えなくて大丈夫
あとは充電の時の損失、DCDCの変換効率他があるし、そもそも中途半端だから20Wのパネルでいいかと

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/01(土) 21:55:44.35 ID:EQrCh8Gp0.net
それと、ポータブルバッテリーは定電流充電(おそらく1A)だろうからどんなに発電しても10hキッチリ掛かるよ
一度鉛バッテリーに貯めるってことだから大丈夫だと思うけど

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/01(土) 22:00:44.87 ID:9Evp9JDQ0.net
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/01(土) 22:05:35.13 ID:EQrCh8Gp0.net
うん、理屈っぽいってよく言われる(´・ω・`)

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/02(日) 01:04:35.13 ID:xHeISMhR0.net
鉛からリチウムは効率悪いって言うかもったいない
鉛の充電特性が悪いので回生を強化しても効率よく貯められないので
エネチャージとかの2次バッテリはリチウムや改良型ニッケル水素を使ってる。

車載での充電を最適化したモバイルバッテリなんて無いと思うから
モバイルバッテリは18650を入れ替え可能な物として、車載を意識した
18650充電器を使うのをおすすめする。
ttp://www.fasttech.com/forums/1659700/t/1267083/charging-test-results-using-new-soshine-h2v2/1
充電管理機能がしっかりしてる同時4本いける物もあるかもしれない

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/02(日) 06:09:10.73 ID:iVV4muoQ0.net
>>246-249

>>245
>ちなみに走行充電1Aで10h近くかかるので、

ってあるからモバイルバッテリの容量いかんに変わらず
車の電気(12V)で充電に 1A 10h かかるとすると
[モバイルバッテリ] 充電には 12V 1A を 10時間 というのは変わらない要素だと思う。

日照時間(16h以下)の晴れ日で
コンスタンスに 12W(12V1A)以上 は発電できるパネルでいいんじゃないか?

車のガラス越し?と傾斜で発電効率を考えて何掛けにするのかだろう
仮に
カタログスペックの 1/3 ぐらいになるなら 12x3= 46W クラスのパネルとならんか?

走行充電の時間を引いても
充電に必要な 12V 1A という要素は変わらない。

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/02(日) 06:16:03.49 ID:iVV4muoQ0.net
>>253 のは、モバイルバッテリの充電回路が
入力(ソーラー)の電圧変動に対処している前提で

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/02(日) 06:27:53.28 ID:LhHX6XQI0.net
>>254
この一言でモバイルバッテリー持ってないと分かるよね
12Vを直接モバイルバッテリーに入れる気かい?

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/02(日) 10:46:58.68 ID:gVJ6DX4e0.net
今日の天気だとサンルーフの100W多結晶フレキと
リアトレイの200W単結晶で65Ax4個を1日でフル充電に出来そうです(笑)。

チャーコンのIN側で22V OUT側で14.8Vなので
1/4はロスしてるけど出力20Ah以上で充電は予想以上です。
晩秋の日差しの割に晴天時はソーラー\(^o^)/です。

>>245
晴天なら100W単結晶のパネルで12V 115Aのバッテリーを2日でフル充電に出来るよ。
10Aのモバイルバッテリーは出力2Aのシガー・USB変換のアダプタで5時間でフル充電。
モバイルバッテリへの充電は、そのモバイルバッテリの性能次第なんだけど
俺のモバイルバッテリ(50W)は耐圧:19V 20A(OUT:5V)なので90-120分でフル充電出来てる。

100W単結晶ソーラーパネルが 1.5万円で買えるのだから1枚買っておくと良いよ。
電圧調整可能のチャーコン咬ませればノートパソコンの充電も出来ちゃうよ。

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/02(日) 14:18:18.16 ID:JMb5AgE10.net
ディープサイクルは高い電圧じゃないと満充電にならなかったような

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/02(日) 14:54:19.08 ID:CD0bWyRp0.net
>>255
大容量モバイルバッテリーの中には5V以外の電圧で充電入力もってるのもあるんだぜ
まさか全てのモバイルバッテリーは充電入力5Vだなんて思考停止してねーだろーなw

>>245 が機種を書かないのが一番悪い

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/02(日) 15:48:59.75 ID:LhHX6XQI0.net
>>258
ジャンプスターター機能付きだと入力9~15Vとかもあるのか
これはすまんかった
でもどれもセルの電圧でのmAh表記で12Vの容量ではないね
>>245のが劣化してて温度で電流制限かかって10時間掛かる、とかかもしれないが

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/02(日) 17:10:54.56 ID:xHeISMhR0.net
何か良い方法無いかなと思ったがコレだな
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20140708_656888.html

モバイルバッテリーがこの方式に対応してれば、短時間で8割充電出来る。
今の所スマホやタブでは9Vモード1時間で6割充電とかなので
フル規格に対応した物が出ればかなり期待出来るだろう

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/03(月) 14:17:52.23 ID:Gb6YFNmf0.net
65A x 4 = (X)w x 0.5 ÷ 15V ÷ 6H
(X)w =1300W

115A = (Y)w x 0.5 ÷ 15V ÷ 6H
(Y)w = 575W

10A = (Z)w x 0.5 ÷ 5V ÷ 2H
(Z)w = 50W

262 :207:2014/11/03(月) 16:29:16.41 ID:Oxh1oeg70.net
天気予報が外れて晴れたので計測した

Nomad20 20Wで12:10〜12:30ごろ、クランプメータで計測
・チャージャの制御は利いていた。
 ソーラパネル全面に太陽が当たっていたが、充電電流はほぼ0Aだった。

・わざとバッテリを消費してから、
 パネルをダッシュボードに置いた。
 13.1V、500mA〜600mAほどで充電されていた
 ソーラパネルつながないと、バッテリは300mA→-200mAになり、
 符号が反転しており、充電されていることが確認できた。

・どの程度まで出力されるか確認するため、
 パネルを外してACC状態にした。バッテリは7.2A消費だった
 パネルを屋根においたら960mAほどパネルから出力されており、
 バッテリが6.2A消費になっていた。

と言うわけでうまくいったっぽい
バッテリの消費が暗電流にしてはでかいのは、
ドア開けたりなんだりしていたせいだろう

263 :207:2014/11/03(月) 16:37:49.15 ID:Oxh1oeg70.net
そのまま走ってみた
パネルのふちの布部分に、
黄色い意匠や「nomad」とか「Goal 0」のロゴがあり、それが反射して目障りだった
ttp://greenagent.co.jp/?page_id=1092
ただ、個人的にパネル自体はそうでもなかったので、
黒い布か何かでふちの目立つ部分隠せば置きっ放しでもいけそうだ

あとは整線して、バッテリから引き回すかどうか考える

264 :245:2014/11/03(月) 22:36:34.25 ID:o/NHrFVg0.net
何か自分の書き込みにいっぱいレスがついてる
ありがとうございます
モバイルバッテリーは5vのusb充放電
シガーソケットを5vのusbに変換するやつで充電してます
電流が1Aしか流れないので時間がかかり
最近の製品はそれを嫌って1.5A仕様が増えてきてます
とりあえず余裕みて50wのセミフレキシブル貼ってみます

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/05(水) 14:52:31.46 ID:vKGurhlj0.net
>>264
ちゃんと他人に伝わるように機種名なんかも書くようにしような

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/07(金) 10:38:44.92 ID:JD5c5zkU0.net
>>245
その使い方だとmソーラーにこだわらず
尼で3k円位で売ってる10000mAhを数個買って
同時に家で充電してストック、空になったのを順次家で充電するとか、
イケショップで20k円位の52000mAHを買って2A位で車内急速充電でも良くない?

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/08(土) 23:35:57.98 ID:HXSVoVIi0.net
複数の52,000-10,000mAhのモバイルバッテリーを一度に充電出来ますよ。
http://2ch-ita.net/upfiles/file14600.jpg

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/11(火) 12:27:23.18 ID:+Ah1Lf+Q0.net
>>241
ダッシュボードに150wは
面積厳しくないか?

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/11(火) 18:24:44.61 ID:S0mryZPz0.net
ダッシュボードは助手席側にエアバッグがあるから危険じゃね

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/11(火) 19:48:11.03 ID:XJaWsTQL0.net
エアバッグの実装は車種によるからね
真上にあるソーラー不適のもあれば、もっと手前にあってグローブボックスが小さめの車種もある
エスティマとかワンボックスはフロントガラスがスポーツ並に寝てて無駄に面積があったりする

洗うだけで良く、ワックスをサボれるから屋根にフレキシブル貼るのが、ピラーで影も出来ず
最良なんだろうけどね

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/12(水) 22:50:34.99 ID:FOovU+7u0.net
屋根にフレキシブル貼った後
もろに紫外線受ける場所だから
接着力の劣化進行ってどうなんだろう?

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/13(木) 09:07:21.77 ID:UcrOT1Z90.net
3M様ならなんとかしてくれる
ってか両面テープだけで全てを固定するつもりか?
四隅位はボルトした方がいいんじゃねーの?

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/13(木) 11:22:42.75 ID:QAb9HOqC0.net
>>272
3Mの最強のやつはスポイラーだろうが10年たっても剥がれない
夏の日射で温めてから剥がさないと糊剥がれずにペンキが剥げる。
TVにリモコンホルダ貼ったのを剥がすとホルダかTVが壊れる。

フレキシブルに張るって事はテープ自体は直射受けてない訳で
透過光による劣化を心配する事になるが
リファレンス代わりに透明な板でもどこかに張っておいて
そいつで加速試験してやって、そいつが痛んだら要注意状態に
移行すればいい

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/13(木) 13:31:17.29 ID:v6iN7PaX0.net
スポイラーはあらかじめ形が合って密着するから剥がれるわけがない
まあフレキシブルソーラーパネルがいきなり剥がれるかというと禿げなくて
端が浮き上がったりしてくる前兆があるからそれを見落とさなければ大丈夫なんでしょ
無理やり剥ごうとしたらパネルがダメージを受けるよ

> 夏の日射で温めてから

車なんてほぼそんな状態じゃないの?

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/13(木) 21:07:20.65 ID:QAb9HOqC0.net
>>274
冬の屋根は日射受けてても冷たくて、両面の接着に最適な50〜60まで上がらない

スポイラーについては専用品を言ってるのではなく、ユニバーサルな奴ね
(専用品はたいがねじ止めだし)

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/14(金) 06:29:52.98 ID:k7YyM5bI0.net
社外品はねじ止めじゃないのがほとんどだよ

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/14(金) 11:56:37.79 ID:5UPHKkj20.net
キャンパーのFRP屋根に、ほぼ接着剤みたいので貼ってる奴もいるが
故障で交換とか想定してないのかな?

話違うけど、スゴイバッテリーはチャーコンなしでパネルに繋げるみたいだけど大丈夫?

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/14(金) 15:10:27.74 ID:5ZUmFDXz0.net
>>277
チャーコン相当の物を内蔵しているはずだけど
調子に乗って、自力で大量に太陽電池繋げると燃えるかもね
おそらく、受け入れVAの上限がそんなに高くないと思う

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/14(金) 15:18:12.30 ID:5ZUmFDXz0.net
ttp://sugoibattery.com/sugoibattery-v2/

宣伝ページが臭い
75000mA一見立派だが3.7Vの数値が大きく見える書き方
ケータイ充電台数70台 75000mAで2000mAのスマホ充電したら15台もいけないぞ?
12V換算したら、そこらの原チャリのバッテリーの数分の1だよ

メーカーは面白い物を昔から出してる良いメーカーなんだけどなぁ

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/16(日) 01:53:47.54 ID:PzE+flb40.net
>>279
それでも容量75Ahもあるって名前の通り凄いことだぞ
時間率とかの細かいことは無視して
100Ahで20kg以上もあるディープサイクルバッテリーの10分の1の重さで
実質使える容量も同じかそれ以上だからな。それに日本製だし、安心感もある。

俺、最初それのソーラーパネル付きのセット買おうとしたけど
男のロマン(笑)で敢えてディープサイクルバッテリー、100wパネル、
チャージコントローラー買ったw

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/16(日) 08:36:37.96 ID:x60/c5ut0.net
279 280
どっちも計算間違えてる、、、
原チャのバッテリー容量は3〜4Ah程度だし、
12v換算で23Ah程度。

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/16(日) 13:20:52.29 ID:8NMO/hJy0.net
https://gyb.gs-yuasa.com/support_bike/knowledge/capacity.html
>オートバイ用バッテリーは「10時間率(10HR)」という基準で表記されています。

SGB-MDC300LP2
ttp://sugoibattery.com/sugoibattery-v2/
リチウムポリマー蓄電池 277Wh(3.7V換算 75,000mAh)75Ah

リチウムポリマー1時間率
12V換算にすると

75Ah÷(3.7/12) ≒ 23.125 Ah (1時間率)

バイク用比較(10時間率) で 2.3Ah 10HR
車用比較(20時間率) で約 1.15Ah 20HR

>>280
100Ahで20kg以上もあるディープサイクルバッテリーの10分の1の重さで
100分の1ぐらいの容量ですよ

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/16(日) 18:08:14.07 ID:72Hl539h0.net
>>277-278
SG-3000DXはチャーコン入れなくても
パネル直でつなげるみたい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1348587270/32-n

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/24(月) 22:42:20.71 ID:MGeHDRQ40.net
過電圧防止回路がついてるからな

285 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:27:11.20 ID:Ws08xqik0.net
俺メモ 少しおいといて
ttp://industrial.panasonic.com/www-data/pdf/ACD4000/ACD4000PJ3.pdf

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/23(火) 20:40:26.11 ID:/yu8LMrz0.net
>>136
ソーラーパネルで補充電したら
燃費が上がるかというのは10年以上前から議論されてたもよう
ttp://www.super-tetsu.com/cgi-bin/nozukore.bbs/cbbs.cgi?mode=all&namber=6406&type=0&space=0

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/24(水) 07:56:40.41 ID:RYrsEW6C0.net
>>286
チャリでダイナモONだとペダルが重いってのと同じだよね。
コンパクトカーを中心とした充電制御車とかもマンマその思想だし

でも一部方式には余剰電力がでても発電し続けるタイプもあるみたいだから注意(まあ多いのはバイクみたいだけど)

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/24(水) 10:23:17.38 ID:7LeLTcyP0.net
>>286-287 >>136
今の車の発電でオルタネータは電力消費が上がると発電の為に負荷が増えるから
基本、走行燃費は悪くはなる。

バイクの発電機と違うのは、バイク搭載の殆どは発電機の中で回転する磁石(回転子)が単なる永久磁石。

車の一般的な物は、消費電力が多くなる場合
回転子に電力の一部を回して電磁石化で磁力補強をして強い電力を発生させる。
その際、回転させる力が多く必要になってエンジン負荷が増えて燃費が悪くなる。

ソーラーの補充電で必要電力が大部分確保されていれば
みかけの負荷が下がって燃費が良くなる可能性はある。

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/29(月) 17:59:50.33 ID:uvn8Isz+0.net
そういえば夏場に調べてたことを簡略に書いておくと

晴天の日照で太陽に向けた角度のソーラーパネル発電量を100%とした場合
車(地面)に水平にすると40%ほど。

ウィンドウガラス越しにラゲッジルームやダッシュボードに水平置きすると20%ほどだった
5Wパネルで1W程度 (約 5分の1)

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/29(月) 18:55:27.30 ID:d/lnViK/0.net
DIYで車上に太陽光パネルほ乗せたいんだが、配線はどうやって車内に持って行けば良いんだ?
教えてエロい人。まさか車の天板に穴を開けるとかないよな。

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/29(月) 18:57:19.93 ID:uaX9m39t0.net
>>290
それもあり。

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/29(月) 21:46:33.87 ID:M4owX1jf0.net
>>290
http://fast-uploader.com/file/6975412692138/

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/29(月) 21:56:22.13 ID:MvU6T9F40.net
普通にドアの隙間とかからいける

でも上側に持って行って雨のしずくが伝い落ちる先に
隙間があると漏れることもあるかもしれない

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/29(月) 23:03:22.26 ID:L3iWy7M50.net
>>293
なので一旦ドアの下までケーブルを垂らしてから車内に入れるしかない
一見平気でも毛細管現象みたいに、妙に雨が染みて来る事がある

>>292 の例では穴をあけちゃってるけど取り返しがつかないので
回り込ませて下から入れるか、同時に映ってるミラーの付け根のカバーに
穴をあけて、引きこめば戻したい時にプラ部品だけで戻せていいし
防水グロメットを仕込むのも簡単だろう

ただ、屋根に太陽電池ってのは条件がキツイと思う
・風切音の不快さが見合うか
・CDと重量悪化分の元が取れるのか

フラットな屋根に薄いフレキシブルでしか成立しなそうな気がする。

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/30(火) 00:07:33.78 ID:eUPEAsmM0.net
本気でやるなら、キャンピングカーの屋根上テントのように空力考慮した舟を乗せなきゃ成り立たないよなあ
屋根上テントその物を使うなら、駐車中には持ち上げて角度を付けて効率も上げられるだろうし

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/30(火) 14:55:08.27 ID:LOJge+op0.net
屋根上テントにフレキシブルパネル貼ってるけど、
テントとして使わない時も、屋根上げて太陽に向けると結構違うよ。

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/30(火) 14:57:52.72 ID:C+ExwrZJ0.net
>>290
車種にもよるけど
車内〜車外の配線通しは
エンジンルームから車内にケーブル通せる穴があったり
(ゴム蓋がされてたりもする)
トランクルームの下部に水抜き用の穴があったりもする

リアハッチのパッキンから線を這わす手や
ナンバープレート用ライト部分などを迂回させる方法なども

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/30(火) 18:10:29.10 ID:LrEqPzmt0.net
太陽光パネルの耐候ケーブルは硬くて引き回しが大変。

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/30(火) 20:03:26.12 ID:yUonXRp20.net
>>298
太陽光パネルの耐候ケーブルでなくても防水ケーブルなら問題ないよ
そもそもKw級の発電なんかしないんだから、2重被覆程度の屋外用で充分

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/31(水) 00:37:55.51 ID:nt4bsthS0.net
むしろ点検を密にするのが大事。

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/31(水) 11:06:23.38 ID:+oFqEkZS0.net
80Wの単結晶パネルをリヤトレイに乗せていたけど
何故が帆充電しなくてバッテリー10.6Vとピーンチ!

調べたところ、Amazonで購入の
30A/12-24V ソーラーパネル専用 チャーコンが
SANのLED 緑点灯 DATのLED 緑点灯 なのに
ソーラーからバッテリーに電流行って無い。
配線はテスターで何度も確認、間違いない。
こりゃ、チャーコンの中身か相性か???

Wチェック検品+PL保険加入済みだと云うのでメールをしたら
佐川で新品送るからトラブル品を渡してくれとの事。
来年には好調になりますように・・・。

皆さん、良いお年をお迎え下さい。(^.^)/~~~

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/01(木) 00:31:15.54 ID:ZimMSq+L0.net
http://www.amazon.co.jp/denryo-SA-BA10-%E9%9B%BB%E8%8F%B1-%E5%A4%AA%E9%99%BD%E9%9B%BB%E6%B1%
A0%E5%85%85%E6%94%BE%E9%9B%BB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC-Solar-B-10A-12V-SA-BA10/dp/B00C74LVAU/
ref=pd_sim_diy_25?ie=UTF8&refRID=1CJFSYHK06D5CHRWM216

これかこの上の製品がいいんでは?

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/01(木) 07:13:16.35 ID:u5ZoRaHc0.net
メーカーも不明な中華製買ったんじゃね?

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/01(木) 08:48:25.34 ID:nWYgyJMN0.net
おお、>>290ですが、いっぱいレス有り難うございます。
車はヴォクシーなんですが、ドアの隙間経由か、エンジンルームに穴がないか調べて見ます。
パネルは100W × 2 か、150w (未購入)くらいで、ディープサイクルBT(115A 既に購入)を予定していますが、
BTの固定にも悩みそうです。とても有り難うございました。

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/01(木) 10:01:11.71 ID:u0u01rQZ0.net
エンジンルームからは穴あるよ
でも何も考えずに最短距離で這わせると雨が流れ込むから注意ね

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/01(木) 13:33:57.26 ID:MiGOoMsa0.net
>>304
どのみち売るときゃ二束三文
>>292最強

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/02(金) 00:14:47.63 ID:DQ8ihWIV0.net
>>306
もうファイル無いぞオイ!!

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/09(金) 22:10:27.35 ID:iBpewhz/0.net
もう少し頑張ります!
http://2ch-ita.net/upfiles/file15193.jpg

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/10(土) 11:39:43.80 ID:uSGS9SZ10.net
急ブレーキですっ飛んできそうな配置ですね
マジックテープの固定ならたぶん前面衝突の事故で後頭部にヒットするかな

310 :308:2015/01/10(土) 12:37:41.15 ID:97h/yIsK0.net
>>309
人の不幸を喜ぶタイプですか? 残念ながら裏ビス止めですよw 

急ブレーキで痛い思いをしたとか前面衝突の事故を起こした時の
喪前の苦い思い出なんぞ聞きたくないぜよ! バカヤロ!

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/11(日) 21:14:17.27 ID:cDdF9Ysi0.net
リンクもまともに貼れないくせにキレるのは早いなw

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/11(日) 22:45:31.10 ID:2DGVPhAq0.net
>>309のカキコの後に削除したんじゃないのかな?

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/12(月) 09:05:03.93 ID:ldfJEX440.net
何にせよ後出しは嫌われると知ろう。

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/12(月) 14:58:59.35 ID:0iuZTzAL0.net
偉そうに意見する人も嫌われると知ろう。

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/12(月) 16:33:11.70 ID:9kgtVhNZ0.net
308はチラシの裏にでも書いてればいいと思うよ
というかそれ理解して画像も自分だけで楽しむようにしちゃったんだね

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/12(月) 16:35:05.77 ID:9kgtVhNZ0.net
なお自分は>>308の画像見たんだけど固定されてる雰囲気はなかったね
内装外して加工してるようにも見えなかったし単に並べてるようにしか見えなかった
まあ追加の画像がないならそれで正解だろうけど

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/12(月) 16:42:24.96 ID:9kgtVhNZ0.net
ぜひ週末くらいまで必死になって加工してドヤ顔して欲しいねw

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/12(月) 16:48:04.64 ID:1QwQTTG70.net
怒涛の3連投

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/12(月) 22:15:51.94 ID:0iuZTzAL0.net
痛い人だねw

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/13(火) 11:25:39.30 ID:yJs0mNAF0.net
>>319
読解力の無い君がね。

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/13(火) 12:37:14.58 ID:RBzUrFb10.net
>>320
貴方には負けますよw

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/13(火) 13:17:12.08 ID:/WXizV2j0.net
いや、俺のほうが

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/13(火) 13:22:31.04 ID:PF4Jvc+J0.net
負け惜しみはみっともない。

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/13(火) 13:42:06.77 ID:2kJzm5gb0.net
ちゃんと固定してるところ見せれば済む話だよ

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/13(火) 17:44:48.52 ID:w5ynzZbD0.net
2chでスレが伸びてる!新ネタかな?
と、ワクワクした状態でスレ開いて
荒れてるだけでガッカリさせられる率の高さ

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/18(日) 23:07:06.41 ID:SUTrCxMd0.net
結局固定してなかったのか
まああの状態で運転するなよ

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/19(月) 17:00:53.67 ID:r2uEm+Am0.net
もう事故ってソーラーパネルギロチン食らったんじゃね?
どう見ても写真うpするほどの出来じゃねえし
恥ずかしくて自殺しちゃったかもね

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/19(月) 22:36:29.73 ID:WZzfkBmr0.net
まあ並べただけだったしな

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/21(水) 00:34:01.87 ID:ZFoowvLs0.net
初めから完全固定してるって言えば良かったのにね。

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/22(木) 13:11:21.32 ID:2RiVHEES0.net
早くカーソーラー一般的にならないかな
ボディにシート貼る感覚くらいまでになってほしい

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/23(金) 23:40:42.17 ID:mf28aG7L0.net
>>330
でも跳ね石やカラスなんかが物落としてきてヒビ
中の配線が短絡ショートして となる可能性では簡単な貼り物はメーカー避けるんじゃないかな

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/24(土) 20:13:14.39 ID:Blurq/E80.net
>>331
貼るというからにはフィルム感覚なんだろ
プラスチック製ならそのへんはなんとでもなるんじゃねーの

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/24(土) 21:28:35.32 ID:RBcugpQ70.net
333......

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/03(火) 17:23:13.30 ID:33qTIseO0.net
知っている人いたら教えて欲しいのですが、SunPad10はカーバッテリーも充電できるんですかね?
12Vは出るみたいですが12Vのレギュレータでも入っていたら充電出来ないだろうし
http://www.system-talks.co.jp/product/solar/sunpad10/SS-10spd_nr.htm

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 11:07:12.17 ID:wpiZdkx80.net
多分ムリだと思うけど、連絡先書いてあるんだから問い合わせ汁。

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 17:31:32.97 ID:AGruCtA/0.net
出力が12Vしかないなら充電できたとしてもカーバッテリーは50〜60%程度しか充電できないんじゃね

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/06(金) 21:54:03.08 ID:yew56hcJ0.net
プリウスのサンバイザーにソーラーパネルつけて、駐車中補機バッテリーへわずかでも足しにしたいのですが、オススメありますか?

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 19:50:22.43 ID:piKWUeMc0.net
>>337
サンバイザー程度の面積じゃろくに発電しない
まず、暗電流を測って必要電流と電圧を算出しろ

おそらく50x30cm程度のパネルが必要になるし
プリウスは太陽電池搭載モデルがあったが、屁のツッパリ程度の
性能しかなかったので、売れなかったし廃止されて

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 20:40:04.52 ID:s7k8tGlw0.net
>>337
参考になるか分かりませんが、

・車 : H19年式のミニバン
・バッテリー : 75D23L
・パネル : ROSSAM RS4500W 2枚
・チャーコン : 電菱 SA-BA10
・駐車場 : 南向き、日照時間は約8時間
・駐車時にバッテリーを消費しそうな後付けアイテム : セキュリティーだけ(VE-S500R)

サンバイザー左右にRS4500Wをそれぞれ取り付けて、2枚を並列に繋いでSA-BA10で制御

バッテリーへの供給は車内のヒューズボックスの常時電源(途中にヒューズ1A追加)

こんな簡易仕様ですが、取り付け前は10日放置で12.5Vから11.8Vぐらいまで下がっていたのが、
取り付け後は10日放置で12.3V前後になりました。

338さんが仰っている通り、自分の車の暗電流を把握して設計した方がよいかと思います。
フロントガラス越しですと、充電効率はかなり落ちますのでご注意を。

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/09(月) 15:18:05.57 ID:Q+86QmzZ0.net
>>337
わざわざバイザー型の高いの買わなくても
10W(0.6A)のパネルとチャーコン買った方が全然安いし効率良いでしょ!
って思うけど
余計なもん装着してなきゃこれで十分だよ
暗電流が100mAも流れていたら異常だよ

設置なんて常に最適な場所に置ける訳でも無く常に最高出力出る訳でも無いのである程度余裕もった出力のものが良い
常に晴れている訳でも無く日照時間だってケースバイケースだしな

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/09(月) 15:55:41.15 ID:onJzoN4J0.net
パネル→チャーコン→バッテリーの仕組みは分かったけど
チャーコンとバッテリー間は線買ってつけなきゃならないのかが気になる

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/09(月) 22:46:35.59 ID:O0Gib6hz0.net
>>341
それ位ケチるな。

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 00:04:32.17 ID:hrU0bx8D0.net
自作になるからいやとかじゃなくて?

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 08:54:29.40 ID:fkCN75mc0.net
嫌ならやらなきゃ良いよ。別に誰も無理強いしてないし。

線材の種類で悩んでいるなら2Aも流さないだろうしカー用品店で販売しているケーブルで十分

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 14:47:14.08 ID:iFGfuh2t0.net
どっかに配線繋がなきゃいかんのはバイザー型なんかでも一緒だな
まぁ室内からエンジンルームに配線通すのは若干面倒かも知れんけど

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 16:12:21.03 ID:0ppq3DBV0.net
ソーラーパネル>コントローラー>バッテリー>インバーター
のどっかにブレーカー的な物入れなくて大丈夫なものなんでしょうか?

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 20:29:34.59 ID:/tYvP+Ah0.net
>>340
キーレスにナビにドラレコにセキュリティに、なんて追加していくと暗電流は…。測ったことないけど。補いたくなるのが人間。

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 22:03:26.25 ID:fkCN75mc0.net
>>346
コントローラー〜バッテリー間にヒューズくらいかね

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 00:27:59.61 ID:fk0Us/IL0.net
>>346
コントローラー内に保護回路があるのが普通だけど
何が起こるかわからないって前提だと機器間全部に1つずつマイナス側に付けるべし

便利なのは、バッテリーから室内まで太いのを1系統持ってきて、太陽電池の入力から
ACCリレー経由での車体ハーネスへの負荷ZEROの電源系を作っておく事
7AのUSB電源やカーステの電源に使える。
エンジン停止時もバイパススイッチで太陽電池メインでカーステレオも使える。
(Aメーターが場所取ってウザイが)

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 01:25:03.53 ID:GNBNKtz60.net
>>348
>>349
ありがとうございます。
ヒューズ入れつつバイパス配線も検討してみます

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 06:26:46.31 ID:TK0Lyz7h0.net
パネルは知れてるけど(短絡させたら電圧ゼロになるし)
バッテリーの周辺だけは用心したほうがいいね

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 10:25:52.97 ID:fJeG4Ge10.net
450mAのパネルをサンバイザーに1つ、リアウインドウ下(ハッチバックタイプなので荷物隠しの上)に1つ、どっちが陰になっても良いよう、エーモンの6A逆流防止ダイオードを各々に入れて並列で10Aのチャーコンに、チャーコンからバッテリーまでの間にも10Aヒューズを。
カーナビ、セキュリティーアラーム、駐車中も監視できるドライブレコーダー、レーダー等があり、暗電流は未確認なものの、結構食っているのではないかと。
夜間の駐車は立駐なので意味ないのですが、日中外に駐車が多いもので。
素人なもので、何かアドバイス等(暗電流を計れというご意見はごもっともとして)あればお願いします。

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 18:56:19.52 ID:fk0Us/IL0.net
>>352
電流電圧計を設置するのをオススメする。

割り込み用のコネクタ使って必要な時だけ繋げるのでもいいしね
実測するのが何より一番

電流電圧計はベランダ発電と共用にして自宅でも生かせる物にするといい
アマで調べればわかるけど、案外安い

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 22:00:37.09 ID:R8ZsnnXb0.net
>>353
352です。
ありがとうございます。
アストロプロダクツ製の10Aまでのチェッカーは買って持ってますが、だめですよね。

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 20:33:28.59 ID:+ZkJyC+N0.net
シガーソケットタイプの電圧計とかあるけど、目安としてでも、実際のところ意味あるのかな?

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 23:20:32.11 ID:UgnjPdZv0.net
>>354
ただのテスターを常設で繋げるのはオススメ出来ないけど
駐車中にチェックするためにだけならいいかも

>>355
知るべきなのは電圧より電流なので、適切な流路に割り込ませなきゃならない
太陽電池から何ミリアンペア流れてるか知る必要があるからね

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 11:48:23.98 ID:1Ei8l6k/0.net
電流測るならクランプ型は直流電流NGだったりmA単位測れなかったりするから気をつけて

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 01:36:24.41 ID:GWWSjunl0.net
こういうのどう?知られていないのか情報少ない。
http://www.pro-tecta.com/01_cars/08_accessory/park_safe/index.html

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 07:35:14.51 ID:UzdT2svD0.net
>>358
同じ構成で自作している
販売しているところあったのですね

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 13:17:32.67 ID:v6SIPmsx0.net
>>358
少し高いけど、自作に弱い・時間が無い・こんな金は屁でもない どれかの人には悪くないね
常に最適日射を受けれる訳ではないから、出力は公称の半分以下だろうけど、
パネルが連結可能なら何とかなると思う

映り込みを考慮してないからか頭が悪いからか、枠が白じゃダッシュ常時設置は無理

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 14:58:22.05 ID:UzdT2svD0.net
>>360
ダッシュにあのサイズ置く時点で常時設置なんて考えて無いだろ
大体OBD2なんて車種により運転席にあったりするんだから
できたら吸盤でガラスに貼り付け対応できたらもっと良かったかも知れない

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 07:34:43.99 ID:gg1h2bBS0.net
日本人はダッシュとは略さない

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 09:07:26.25 ID:6kh2Vbpa0.net
じゃあdb?

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 01:40:19.03 ID:OH1cX8ZG0.net
勝手に変な略し方する子居るよねw

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 02:25:21.67 ID:OBrD8uJ90.net
ネトゲに課金してるアホに多いね。

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 21:03:29.05 ID:Taxs6jyd0.net
ふと思ったんだが
>>358 のような製品
OBDU電源取り出しハーネス http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=2829
で蓋して金属製の何かで鍵かけられるようにしとけば
対イモビカッターにもならないか?
ついでにカプラー外したらブザー鳴るようにしておくとか

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 22:04:22.82 ID:Kc13s2zA0.net
>>362
んな事は無い、普通にインダッシュ、オンダッシュって使う

>>366
OBDコネクタまでの線にジャンパ出来るし
カーコンピューターのメインハーネスに割り込ませる機器で
ハイエース・ランクル・プリウス・ワゴンRとか数分で盗まれる。
海外モデルや輸出で広く出回ってる車は基本的に盗る気になれば
簡単にやられる。

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 22:28:28.63 ID:cXRLg/Xx0.net
>>364
今時の子らの話し言葉なんかたいがい変に略してない?
まぁそれを変というのは俺がオッサンだからなんだけどさ。
「とりま」とか「フラゲ」とか、自分の子がいなかったら絶対知らなかったよ。

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 22:41:57.79 ID:BaIf3e9o0.net
>>368
何故そんなアホな言葉使う自分の子供をぶん殴って追い出さない?
駆除の対象だろ?

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 01:49:04.50 ID:sIhqD3xO0.net
>>368
それはその世代で通用する言葉だから別に珍しい事では無いよね?
自分しか使わない言葉を使う子はちょっと異常

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 16:48:44.16 ID:UKfKCo+C0.net
>>365
日本語変

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 23:53:45.91 ID:7ShxFLHZ0.net
>>369
自分のガキ駆除してどうすんのよ。
しかも俺に対してはそんな言葉使わんよ。
俺がたまたまBabyMetalってのにハマッていて、その娘等の曲中に出てきた単語がそれらの言葉で
娘に教えてもらったのさ。

>>370
仰る通り。

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/14(土) 13:14:31.41 ID:KbDyVWCM0.net
>>366
エーモンのODBコネクタと余ってるソーラーパネルを繋げて、必要な時だけつないでODB経由でバッテリー充電しようかと思っている。プリウス乗りなんだが、補機バッテリーの充電に使えるか、情報を探しているんだがなかなか見つからない。

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/24(火) 20:39:05.54 ID:6S+sgiwX0.net
補機バッテリーってセルモーター用の鉛バッテリーの方?

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/25(水) 07:09:04.58 ID:b7FroykO0.net
補機バッテリーの補充電なんてやめといたほうがいいよ
のびーた でもつけたほうがいい?

>>374
セルなんてないから。
システム電源オフ時の監視&12V機器用バッファー用途のバッテリー

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/25(水) 15:31:14.80 ID:We0jaX1S0.net
>>375
セル相当の物があるんじゃないの?
走行用モーターでかけてるわけじゃないんだし

>>373
屋根を太陽電池にするオプションが昔は純正であったよね
OBDからの充電は真っ直ぐバッテリーに行ってるかわからないから
チャーコン経由で鉛バッテリーに繋いだ方がいいと思うよ

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/25(水) 16:08:08.79 ID:Ko6mCemZ0.net
>>376
走行用のモーターで掛けてるんだよ。

12V→システム起動の電源→起動後は駆動用ニッケル水素バッテリーから電力供給→駆動モーター

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/25(水) 17:33:13.51 ID:siw3mxky0.net
HVならではですな。ちょっと調べてみよう。

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/25(水) 17:47:36.70 ID:CgcL7ev60.net
400W積んだけど実測で260Wてとこだな
300W位出てくれるとは思ったんだが残念

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/25(水) 22:50:23.78 ID:vMyEnKLc0.net
>>379
チャーコンのロスかケーブル細く無いかね?
400wならピーク時で350w位出るから
又はスペック詐称激安中華パネル?

俺は15wの多結晶の中華激安パネル買ったが21wも出てて騙された

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/25(水) 22:56:24.44 ID:4w6OFT9u0.net
一部影になってるとかガラス越しに発電してるとか

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/25(水) 23:05:55.94 ID:CgcL7ev60.net
>>380
100Wx4なんだけど1枚だとほぼ定格出てくれるんだが4直列にすると落ちるんよ
並列だともう少し効率上がるかもしれんが試してない
1日で100Ahちょい充電してくれるから用事は足りるんだけどな

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/26(木) 17:13:09.52 ID:1AP14RBQ0.net
>>382
>100Wx4なんだけど1枚だとほぼ定格出てくれるんだが4直列にすると落ちるんよ
■パネル1枚ごとに逆流防止の ─[>|─ ショットキーダイオード付けてないかい?

もしそうならパネルの発電電流に対してダイオードを4本直列にしたのと同じ構成になってしまう。

(-) ─┤■■■■├─ [>|─[>|─[>|─[>|─ (+)

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/26(木) 18:02:32.16 ID:1AP14RBQ0.net
>>382
2直列2並列が良いような気もする
(-)
├─┤■■├─ [>|──┤(+)
└─┤■■├─ [>|──┘

全並列では日照が悪くなった時に電圧が低くなりすぎる。
全直列ではどれかのパネルの日照低下で全体が悪くなる。

バッテリー充電の為に14.5Vを下回りにくいチャーコン入力電圧にして
並列でパネルに流れる電流の上昇を抑える。

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/26(木) 18:12:54.28 ID:t0U5W0u00.net
バッテリーが十分に大きいならば
↓が最もいい

パネル→チャーコン→バッテリー
パネル→チャーコン→
パネル→チャーコン→
パネル→チャーコン→

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/26(木) 20:25:58.12 ID:sGJe8sGK0.net
>>383-384
暇があったら2直2並もYコネ買って試してみようかなと思ってる
が、もう屋根に乗ってて配線は中潜ってるんだ‥

>>385
全並列は朝夕とか曇とか条件が悪くなると電圧稼げなくてキツくなるんだよね

バッテリはリチウム200Ahだから適正の充電流を1Cとすると今ので結果オーライかなとも
現状だと曇でも充電10A出てるからその点は4直も悪くはない
2直2並は試してみたいなぁ

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/29(日) 19:08:40.29 ID:ZXpWQeap0.net
>>385
複数あるチャーコンが別チャーコンのバッテリー側電圧の影響うけそうだな

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/30(月) 17:25:17.37 ID:BXgza+600.net
>>386
単結晶パネル?

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/01(水) 11:49:19.09 ID:Z6X9aNlr0.net
>>388
単結晶だよ
「セミフレキシブル ソーラーパネル 100W」でググると上の方に出てくるヤツ

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/01(水) 21:48:31.42 ID:0IiQgOTE0.net
バッテリーの補充電で質問です。
北側向きの駐車場で40B19Lのバッテリーを補充電することを考えてます。暗電流を測ったら4mAでした。
今のところ定格17V5Wのパネル+消費電力6mAのチャーコンの組み合わせを考えて居ます。
これで補充電は冬場も含めて実用になるでしょうか?
設置場所はダッシュボード上を考えて居ます。
車は一週間から二週間に一回、近所の買い物に乗るくらいです。

追伸
バッテリーの充電は結局電圧が必要だから曇りの日とか考えると多少出力落ちても17V2Wを二枚直列でチャーコン運用した方が良いんですかね?
5Wのパネルを買うか2Wを二枚買うか悩んでます。

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/01(水) 21:57:04.68 ID:g9d0pyGg0.net
>>390
本当に暗電流が4mAなのかが怪しいし、実際に買って試さないと何とも言えないんじゃないのでしょうか?

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/01(水) 22:01:02.62 ID:0IiQgOTE0.net
>>391
15年落ちのサンバーなので暗電流はAMラジオの時計くらいしかありません。自分でも少なさに驚いたのでバッテリー直下とラジオ直前両方で暗電流を測ったところ、どちらも4mAでした。

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/01(水) 22:09:05.31 ID:g9d0pyGg0.net
>>392
http://www.soundwavemeiwa.com/battery/tenken.html

>暗電流

>イグニッションOFFの状態で流れる電流です。
>最近の車の暗電流は45〜65mA(0.045〜0.065A)と言われてます。

まぁここがおかしいのかも知れませんが。
どちらにしても、予算に余裕があるのなら大きい方を買った方がいいかも?

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/01(水) 22:23:25.04 ID:0IiQgOTE0.net
>>393
>どちらにしても、予算に余裕があるのなら大きい方を買った方がいいかも?

ごめんなさい、上手く伝わっていないようです。
大きい方を買った方が良いのはわかります。
迷っているのは、その際に、単純に出力が大きいけれど17Vのパネルを一枚買った方が良いのか、曇りの日の起電力を考えると、一枚当たりの出力は低いけど17Vのパネルを二枚直列にして運用した方が良いのか?ということです。

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/01(水) 22:28:32.08 ID:g9d0pyGg0.net
>>394
それぞれの状況によると思うから、実際に買って、いろいろ試すしかないと思います。

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/01(水) 22:36:27.45 ID:0IiQgOTE0.net
>>395
買う前にアドバイス貰おうと思ったのですが。。。

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/01(水) 22:37:51.19 ID:g9d0pyGg0.net
>>396
ごめんなさい。 お役に立てなくて。

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/02(木) 00:33:40.38 ID:AMfhP0N60.net
ダッシュボード上なら、どう頑張っても定格の半分以下の
電流しか流れないし、5Wチャーコンなしで十分だと思う。

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/02(木) 00:46:07.32 ID:pH9pmhRv0.net
>>398
定格最大は、ありえない程条件がいい場合の表記だから半分所か
ダッシュボードなら10W受けて3Wがせいぜいじゃないかと思う

俺の場合補充電ではなく、夏に換気ファン廻してるけど必要の
6倍のパネルでやっとギュンギュン廻ってる感じだ。
(車の電装系は通らず独立配線)

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/02(木) 02:02:45.30 ID:pSEHjoVl0.net
>>390
5Wのパネルぐらいだったらチャーコンはいらない
逆流防止のショットキーダイオード30V1A 程度のがついていればこと足ります。

仮に5Wをこれで考えた場合
http://eleshop.jp/shop/g/gE4U312/
最大出力時電圧(Vmp):17.4V
最大出力時電流(Imp):0.29A

バッテリー繋いでも暗電流にひっぱられるので電圧も上がり過ぎないし
日照、最大290mA程度しかかからない(車内で窓ガラス越しではもっと下がる)ので
バッテリー充電よりも長期間の低下防止程度にしか役立ちませんよ。

駐車中の充電まで考える場合、せめて17W(1A)越えパネル+チャーコン。
どこのサイトか忘れましたが
40Ahバッテリーを下限から満充電にするのにパネルの角度を太陽にちゃんとあわせて屋外、
45Wクラスで1日
15Wクラスで3〜4日だったかな?

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/02(木) 07:53:12.93 ID:5f8T3ksd0.net
>>390

つー事は10mAの消費ですね。
諸条件でドロップしても補充電にはなるんじゃないかな?
日中50mA〜100mA程度でも補充電には十分でしょ。

自分はその選択肢なら5Wパネル買う
ショットキーダイオードは逆流漏れ電流が多いのでお勧めしない。
付けるなら整流用ダイオードを購入した方が良い、要確認。
ヒューズはお忘れなく

自分も10Wのパネルを補充電に使っていますが十分ですね。

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/02(木) 20:41:06.31 ID:m9yump790.net
>>399>>401
サンクス。5W一枚で組んでみる。
ダイオードは手元に無いんだけどチャーコンは余りがあるからそれ使ってみる。

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/02(木) 21:17:11.78 ID:ztyqM7/D0.net
>>402
運用始めて適当な期間が経ったらレポよろしく

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/02(木) 21:35:21.65 ID:pH9pmhRv0.net
>>402
5Wじゃチャーコンいらないよ
ある程度充電されたら充電が止まる程度の出力しか得られないよ
鉛バッテリーってのは充電抵抗が強くて電圧をかけた割に吸い込まない
だから、リチウム電池とかをエネチャージとかでは使ってる。

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/02(木) 22:18:12.90 ID:5f8T3ksd0.net
>>402
チャーコン入れるならダイオード不要、
ヒューズは推奨

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/03(金) 08:30:32.86 ID:Tc1Ds3rn0.net
>>405
合点承知の助!

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/03(金) 08:31:07.95 ID:Tc1Ds3rn0.net
>>403
らじゃ

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/03(金) 12:28:05.41 ID:6QN6EWO/0.net
バッテリー上がり防止にKazeKozoっていうのどうよ?

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/03(金) 14:04:25.10 ID:n5+9d3rw0.net
>>408
海沿いの常に風が吹いてる地方ならいいんじゃないの?
でも、走行時は抵抗になるしみっともないよね

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/03(金) 19:09:58.08 ID:E3jvCELn0.net
>>408
なんかその KazeKozo
ttp://item.rakuten.co.jp/northpower/wtc-003/
定格出力  14.8V / 最大2.8W(風速20m/s時)
せめて3千円ぐらいだったらベランダにいくつか付けたくなるようなブツだなw

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/03(金) 20:01:25.50 ID:n5+9d3rw0.net
>>410
自転車のダイナモがその程度だから、ダイナモ拾って来て羽付ければ安い
農家とかで近所に小川でもあれば水車で軽く100Wとか稼げるかもしれないね

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/03(金) 21:28:02.43 ID:E3jvCELn0.net
>>411
まぁ板チになるんだけど
自転車のダイナモって昔の煩くてやたらと力が必要なイメージしかないわー
最近のって軽いのかな
でもDIYするのにデザインとかがなー
小川・・無いけど、水車だったら軽自動車用のを使えば電力結構作れるだろうね
でも河川関連の法がうるさいらしいよ

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/03(金) 22:00:31.45 ID:n5+9d3rw0.net
>>412
川扱いにならない用水ならいけるんじゃね?水車は24時間なのがいいとこ
ttp://www.thanko.jp/shopdetail/000000002364.html

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/04(土) 14:12:04.56 ID:aGJn9HvU0.net
日本発の新型太陽電池に脚光 車に塗って格安発電も可能 2015.4.4 07:01
http://www.sankeibiz.jp/business/news/150404/bsc1504040500006-n1.htm

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/04(土) 17:49:52.90 ID:poNShAqJ0.net
>>414
>シリコン系と比べても引けを取らない約20%の効率に達した
>1平方メートル当たり150円程度の原材料を塗るだけで発電できるのが特徴
素晴らしいんだけど、こういうのって民生に落ちて来るの忘れた頃なんだよな

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/05(日) 01:23:14.36 ID:sq0HAIZa0.net
>>412
ハブダイナモなんかはかなり軽いからアレ使えばいいんでない?

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/05(日) 09:45:06.15 ID:QGk4oWsw0.net
>>416
でも自転車用のハブダイナモとか調べたらほとんど6V帯だったよ
2.4〜6W

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/05(日) 12:10:12.62 ID:lEOVPGt30.net
>>417
直列に繋ぐのはどうか

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/05(日) 14:23:49.86 ID:lEOVPGt30.net
>>404
おいおい、大丈夫か?暗電流4mAしか無いんだぞ。
5Wとはいえチャーコン無いとバッテリー満充電だったら過電圧にならないか?

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/05(日) 19:08:18.37 ID:+2m9+/Ke0.net
>>419
最近の車は50〜100mAあるし、イモビ搭載車ならもっと食う
カーナビやら積んでりゃ200mAだってありえるで
暗電流がほとんどない軽トラ+カーラジオと電装バリバリの最近の車じゃかなり違う

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/05(日) 21:15:29.17 ID:lEOVPGt30.net
>>420 文盲か?お前は?
>>390の車は暗電流4mAと言ってるのだが。

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/06(月) 13:07:43.86 ID:xGmwZUka0.net
風小僧使ってる人の話によると、中には別に過充電防止回路とかないみたいだね
たいした電流にはならんから過充電にはならんでしょ

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/06(月) 14:33:12.14 ID:ocld6Nmq0.net
小さいパネルで充電してる人もそう言うこと言ってたな

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/07(火) 23:21:26.69 ID:GljebGfh0.net
トリクル充電の基準が0.01Cなんだし、
400mA以下なら問題ないだろう。

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/08(水) 01:56:39.89 ID:q9yZFvhf0.net
>>424
そうだよね
5.0W ÷ 12v ≒ 417mA
5.0W ÷ 13v ≒ 385mA
5.0W ÷ 14v ≒ 357mA
5.0W ÷ 15v ≒ 333mA

ワット数で単純に見れば少し多いように思えても

実際は >>400 の 5Wのパネルでも電流の生成上限があるから
最大出力時電流(Imp):0.29A
290mA ではトリクル充電に必要な量の 4分の3〜半分までしかない
トリクル充電にすら達しないからチャーコンに繋がなくても過充電の心配は殆どいらない
ということだよね

そうなるとトリクル以上に充電を考える場合は
最大出力時電流(Imp)が使用したいバッテリーの0.01C+暗電流を超えるパネルを選択する必要がある


426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/08(水) 08:26:07.60 ID:adnmj9q40.net
MPPTチャーコンでも1万しないで買えるんだから入れとけよ‥

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/08(水) 09:53:25.75 ID:E2QIEOpq0.net
>>425
出力一定で負荷電圧上がれば電流下がるのは自明だけどさ、電圧上がればガッシングが激しくなるんだからバッテリーには良くないんじゃないの?

結論
5Wとはいえチャーコン入れたほうがいい キリッ

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/08(水) 20:17:10.65 ID:q9yZFvhf0.net
>>427 試してみなよ

実際に40Ahバッテリー単体にショットキーダイオード付き5Wパネルを直で付けて試したけどさ
パネルは部屋の南向き透明窓ガラス1枚越しで半月ぐらい様子見した
電圧は日が暮れて落ち着いているときにテスターでチェック
晴天の日が続いている時はバッテリーの電圧維持がなんとか出来てるかなー って程度だったぜ
バッテリー電圧はソーラーパネル充電では上がらなかった

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/08(水) 20:42:39.53 ID:E2QIEOpq0.net
>>428
>電圧は日が暮れて落ち着いているときにテスターでチェック


だからさあ、日射が一番強い時の充電電圧を測れよ。
ガッシングの話してるんだが。
ドヤ顔で書き込んでる姿想像するとイラッとするわ。

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/08(水) 23:43:45.48 ID:Ewmlm81r0.net
>>429
日曜の真昼間にも計ったことあるが充電でバッテリー電圧がグングン上昇することも無ーんだよ
実際にやってみろよ
>>428 が脳内妄想で書いてるだけだというが解るからよ

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/09(木) 14:43:56.16 ID:+NvmsN9R0.net
>>430
バッテリー電圧って何だよ。
解放端?負荷電圧?充電電圧?
条件を詳細に書いてもらおうか。

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/10(金) 12:56:49.44 ID:vlR12Scj0.net
お前が自分でやってみて報告しろよ

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/12(日) 08:11:59.67 ID:B3sKj9rl0.net
パルス発生器

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/15(水) 08:51:45.56 ID:ZJjPWYBe0.net
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kausmedia/10wf-cableset.html
これチャーコンなんて意味無さそうなんだけどパネルの最大出力動作電圧12.1Vで充電なんて出来るの?

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/15(水) 09:01:56.81 ID:ZJjPWYBe0.net
自己解決
最大出力動作電圧12.1Vなだけで開放電圧16.7Vまでは上昇するのか

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/15(水) 10:29:49.29 ID:slERRTjD0.net
>>432
小学生かよwwwwww

437 :薬剤師は税金の無駄委員会:2015/04/15(水) 10:42:15.73 ID:GHVmD9Bs0.net
【2ch速報】『川崎国』”第三の刺客”を名乗るDQNがyoutubeに猫殺しの動画を投稿! ねらーに身元を暴かれて逃走中www 【実況】

https://www.youtube.com/watch?v=Y6Fz1MYedSw

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/22(水) 15:15:19.12 ID:H/ylWH/Y0.net
>>434
5千円で防水コネクタまで装備してるってのは安いと思う
コレのパネルがブラックパネルの15W位なら車載で5W程度は期待出来る。
(映り込みがあるからブラックパネル以外は却下)

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/04/24(金) 21:08:59.13 ID:39dqN7vn0.net
パネルいっぱい。
http://mirai660.net/powerplant/

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/04(月) 01:30:03.11 ID:WJKhYNtO0.net
ACC から アイソレーター IS-330 経由のサブバッテリー40Ahクラス。
+5Wパネルでは下降が著しかったけど
先月に12Wパネルに換装したら調子良い
設置は車内リアのラゲッジスペースに水平置き

5Wパネルは家内の西日の入る西向き窓に立てかけて
Meltec SG-1000 に繋ぎ始めているがちょうど良い感じ
(南向きの窓にするとバッテリーも晴れの日部屋ごと熱くなるので)西向き窓の影にバッテリー置き。

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/15(金) 23:21:54.61 ID:WvgpWcem0.net
どうも。>>150です。
遅くなりましたが、ソーラーパネルだけは手に入れたので実行します。
色々、みなさんアドバイスありがとうございました。
結局「天気の良い日は燃費があがるか?」実験もしたかったので
↓下記のように予定してます。また、アドバイス等お願いします。

●ソーラーパネル50W
  ↓
●チャージコントローラー(10A位)
  ↓
●サブバッテリー
  ↓
●逆流防止ダイオード(10A位)
  ↓
●車のメインバッテリー

※New-Era サブバッテリーチャージャー| SBC-001B は使わず、
ダイオードで代用することにした。

@ダイオードの種類が、ショットキーバリア、ゲルマニウムとか
いっぱいあるけど、どれを選べばいい?
耐電圧・電流は気を付けて選ぶつもり。

A電圧が、サブバッテリー>メインバッテリー、に時にしか
電流が流れない、という解釈で合ってる?

Bヒューズ、各所に入れたいのですが、A数と「ここに入れとけ」とか
あったら教えて下さい。

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/16(土) 00:07:13.49 ID:3sI0lBSP0.net
>>441
あさっり、これを買った方が幸せになれる
http://www.mmjp.or.jp/south/01.html

443 :441:2015/05/16(土) 00:10:55.04 ID:F3jis5WL0.net
>>159さんのも試してみます、
ただ、チャージコントローラーが2個必要なので
まずは1個で出来る方法を試した後ですが。、

444 :441:2015/05/16(土) 00:15:53.36 ID:F3jis5WL0.net
>>442
おお、これいいわ
>税込41,796円。。。 orz

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/16(土) 04:36:48.16 ID:3+FgyFA30.net
>>441
ダイオードの種類について
選択は「ショットキーバリア」か「整流電力用」の2択になるかと思いますが。
バッテリー同士を直接ダイオードで繋ぐのなら「整流電力用」を推します。
耐圧品と無駄とも思えるぐらいの放熱板を付けられる物を
こういうもの↓
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-04682/
焼けても端子入れ替えで計4回までいけるかも

GBPC2502 (200V25A)
http://www.marutsu.co.jp/pc/i/64122/
を持っていますが、12v付近での電圧降下での差は0.3vほどです。

ショットキーバリアダイオードは電圧降下が少ない替わりに
高電流品になるほど逆方向への漏れ電力が大きくなります。

注意点
・ダイオードに放熱板は必ず付ける
・バッテリー同士の間に必ずヒューズは付ける
 安心が欲しかったら、バッテリーにより近い所にそれぞれ付ける(配線途中のショート対策)。
・ヒューズはガラス管のような物ではなく車両用のような金属端子で挟み込むタイプにする。
・配線はハンダで付けない(つかわない)。圧着端子を使うこと。
 ハンダは熱を持ったら溶ける為、でも銅線までは溶けないので緩んだりして接触面が減ると電流が集中して焼ける。

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/16(土) 05:07:22.15 ID:3+FgyFA30.net
Aに関してですがおおまかな所はそうなんですが
実際にはバッテリーの内部抵抗だとか
車両側がライトなんかの大きい負荷を使ったりすると
サブから持ち出し分があるかもしれないというところです。

テスターがあれば乾電池と抵抗でやってみて
電池複数本直列 → 抵抗(大) ← [ダイオード] ← [テスター] ← 電池1本
電圧差が大きいと電池1本からは殆ど流れません
電圧差が均衡してくると

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/16(土) 21:55:44.18 ID:3sI0lBSP0.net
ダイオードを使った
サブバッテリーアイソレーターの
欠点は、電圧降下

これによって、バッテリーをフル充電に出来ない。
だから、この方式だとバッテリーが3年持たない

リレー式だと保持電流や制御コントローラーで
値段が上がった割りには、バッテリーが持たない

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/16(土) 23:06:32.30 ID:5cPf2lS10.net
>>447
世の中にはこういう便利物もあって
逆流防止の電圧降下分を上乗せして定電圧充電すればいいんじゃないかな?

昇降圧型DC-DCコンバータモジュール 5〜30V 最大3A
http://szparts.com/?pid=14731388

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/18(月) 13:39:56.29 ID:5oxDtIvd0.net
サブバッテリーを24V化して昇圧させたほうがラク

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/20(水) 19:04:14.01 ID:ck9XGbli0.net
最大出力:10W
最大出力動作電圧:12.0V
最大出力動作電流:0.83A
開放電圧:14.4V
短絡電流:0.93A
http://store.shopping.yahoo.co.jp/horieshop/au531.html

このパネルを補電で車に付けたく検討しています
解放電圧低いのですがチャーコンは必要でしょうか?
整流ダイオードのみで十分ですか?

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/20(水) 19:39:20.43 ID:EBGqsh5J0.net
>>450
>開放電圧:14.4V
低過ぎる
負荷つないで12V台まで落ち込んだら車用バッテリーの充電はアキラメロレベル
2枚直列に繋いでチャーコン通せ

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/20(水) 21:48:18.71 ID:asb7fHnL0.net
>>450
販売するのに都合がいい数値で売るから
スペックは赤道直下で真上に太陽があって澄んだ空気の時だよ
ベストな状態で設置出来る事は無いので、アンペアはスペックの1/4で考えて
Vは14位あった方がいい

よく勘違いするのが、太陽は動いていて仰角を合わせても最大出力を
出せるのは1時間程度なのに、最大出力で掛け算してx8時間とかにしちゃう

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/20(水) 22:58:39.97 ID:ck9XGbli0.net
>>451,452
なるほど、よく判りました。
ありがとうございました。

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/20(水) 23:50:28.82 ID:OgsY6mQu0.net
>>448
それ持ってるけど
変換効率が悪すぎ

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/21(木) 07:51:47.63 ID:SvZuoFDA0.net
だから24Vに上げちゃえばラクだって
昇降圧の両タイプは効率が悪い。

10〜20Vの範囲、どれでも4Vまで昇圧させて充電しちゃったほうがラク

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/21(木) 19:41:14.22 ID:O+cCs4RD0.net
>>455
24V昇圧の場合問題が少しあって
・12Vバッテリー2つを直列するから場所と重量がかさむ。
・定電圧充電を行うことになるけど充電に必要なAが1Aとした場合
 14.5V*2個直列*1A = 29W 変換ロスを含めて 30W 消費は見込んでおかなければいけない。
 12Vに直せば2.5A
・24Vシステム用チャーコンが必要

単純にソーラーの出力を24Vぐらいに昇圧してチャーコン通すという案であれば賛同する

ソーラー2枚を直列する方がDC-DC変換効率のロス分 お得にならんか?

457 :441:2015/05/22(金) 15:55:30.10 ID:Q3HsUQmP0.net
>>445-446
すごくわかり易くて、参考になります。ありがとう。

>>447
ああ、それ忘れてた。
↓のように、サブバッテリーをディープサイクルにして、
充電電圧値を15v位に設定→タイオード→降圧で14vでメインバッテリーに充電
はどうかな?

●ソーラーパネル50W
  ↓
●チャージコントローラー(充電電圧約15vに設定)
  ↓
●サブバッテリー = ディープサイクル(15vで充電)
  ↓
●逆流防止ダイオード (-1A降圧)
  ↓
●車のメインバッテリー (14vで充電)

つうか、「天気の良い日は燃費が良い」実験は無理の気がしてきた。
電圧計見てると、
オルタ稼働14V台⇔オルタ非稼働12V台 
を行ったり来たりを繰り返してるが、オルタ稼働は圧倒的に夜が多い。
多分、ライトの電力消費が大きい?から。
太陽の出ない夜こそ、電力が必要なのに、ダメっぽいな。。。

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/22(金) 16:56:10.93 ID:1l+SLC/P0.net
オルタはバッテリの電圧見てるみたいだから
オルタに発電を抑えさせて燃費向上させたいなら
バッテリの電圧下げちゃいけないんだろう

オルタを強制的に切断するとかできるんだろうか?

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/22(金) 17:37:06.65 ID:FCwaXCnT0.net
>>196
>トラックも大型サブバッテリ積むのが常識になり
>アイドリングしたままで休憩していたのが
>過去のものとなる時代が来るのかねえ?

アルミパネル車の屋根一面に、ソーラーパネル設置して、
アイドリングなしでクーラーが使えるらしい
ttp://greenpost.way-nifty.com/photos/uncategorized/2010/10/27/icoolsolar.jpg

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/22(金) 17:48:29.71 ID:Q3HsUQmP0.net
>>458
オルタを強制的に遮断するのは
オルタのヒューズ抜けば出来ると思うけど、何分バッテリーがもつかだな。

昔、発電ベルトが走行中に切れて、警告ランプ点いたけど、
そのまま、1時間位は走り続け、ディーラーに飛び込めた。
もちろん、空調、カーステ、ナビなど、切れるだけの電装品は全部消して走行。
昼間だったから、ライト使わなかったのが良かったのかも。

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/22(金) 17:55:25.18 ID:SzF1e4m40.net
>>457
夜間走行に関しては
昼に車両のバッテリー電力を回復させておく
それによって夜間走行での初期の発電負荷を少しでも抑えて燃費をよくしよう
でいいのでは?

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/22(金) 18:08:19.77 ID:6T3EMhvL0.net
このスレでも、既出の
【プリウスの屋根のソーラーパネルの電力を動力に出来ないか】
だけど、
なんか出来るらしい。

詳しくは
【改造!市販ハイブリッド 車の太陽電池アシスト】
で検索。

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/23(土) 20:38:46.14 ID:/LnpZ4ie0.net
>>457
テスト用の可変電源を作るのに電圧電流表示に使ったのだがけっこう良いぞ

パネル取付け型DCデジタル電圧計電流計 赤青 100V 10A バルク品
ノーブランド
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00MP0NP50
セール品: ¥ 1,280

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/23(土) 22:05:14.66 ID:c0ZBn+5c0.net
>>463
こいつはけっこう電池食うから、秋月で昔ながらのアナログ式に付け替えたよ

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/23(土) 22:57:03.94 ID:IL+DFtPP0.net
  l} 、::       \ヘ,_            ...__|    .|___________
|l  \::      | |.   M.ハ从人ノヽ  |、:..   |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\:   | |  イリ       ノリ,, .|::.....  .. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l  ´ヽ,ノ:   | | メ _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ .K .|、::: そうナリ ̄::::::::::::::::
|l    | :|    | | ヨ .y -一  ー- !, f .l::::: これは夢ナリ
|l.,\\| :|    | | r! .!. ィtァ   tァx .!.\ ..ll:::: 当職は今、夢を見ているナリよ
|l    | :|    | |  ]   、.`ー' .,  .├' |l:::: 目が覚めたとき、
|l__,,| :|    | |   ゝ, : ̄ ̄  ,ノ   |l:::: 当職は東大卒業の超有能な弁護士
|l ̄`~~| :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、|l:::: 起きたら依頼者の方の抱えている問題をあまなく聴取し
|l    | :|    | ,'        :::::...  ..::ll:::: 適切なカウンセリングを行い問題解決。
|l    | :|    | |   ''"´         |l:::: 自分の力で弟のような犠牲者を出さない
|l \\[]:|    | |              |l:::: 人が人に優しい社会をつくるナリ・・・

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 01:56:13.06 ID:5rv0ZjBc0.net
>>464
LEDを光らすものはそれだけ電気使うからねぇ

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 13:16:03.51 ID:EB36uLq30.net
>>463-464
それ、買おうと思ってたやつw
検討中に値段1100円台に下がってた。

LD表紙の電流供給端子が、独立してるみたいだから
そこにスイッチ割り込ませて、ON OFFすれば。

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 21:01:02.31 ID:GntIYao60.net
New-Era サブバッテリーチャージャー SBC-001Bは1万円もして高いので
チャーコンで代用出来ないかな?

30Aのデジタル表示チャージコントローラが3k円で買えるので
チャーコンの
ソーラーパネル端子には何もつながず
バッテリー端子には車のメインバッテリー
使用電気器機の端子にはサブバッテリー
13Vまでドロップしたら遮断
14Vまで戻ったら接続復帰の設定

ダメかな?

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/24(日) 21:37:14.64 ID:p5P7mti90.net
>>468
かまわんとは思うけど
チャーコンの仕様は良く読んで決めなよ〜
物によってソーラーからの充電動作がないと負荷側の回路を開かないという物もあったと記憶してる

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/25(月) 00:50:53.72 ID:1TnqEhfm0.net
New-Era サブバッテリーチャージャー SBC-001Bの代用で
チャーコンか。思いつかなかったわ。
New-Eraの半額以下だし、機能は増えるわで、
情報拡散したら、New-Eraの売れなくなるな。

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/25(月) 01:04:08.87 ID:6UJNM2WH0.net
>>444
似た商品でナヴィックからSJ201というのが売ってる
楽天で税込 18,799 円 送料込
http://item.rakuten.co.jp/creer/sj201/

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/25(月) 08:42:07.49 ID:pcnw2mBd0.net
ソーラーと走行充電を同時にする場合
走行充電中のサブバッテリーって
一時的にかなり高い電圧、電流値になってるから
ソーラー側のチャーコンがサブバッテリーを誤計測して
充電ミスが起きないか心配

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/25(月) 09:09:23.72 ID:IsckmxIq0.net
それをやりくりするのがチャーコンだと思うんだが‥

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/25(月) 10:06:51.82 ID:csdPh55L0.net
>>471>>442のような、太陽光+走行充電を前提で設計した物なら
うまくやりくり出来る。

ただ、太陽光側と走行充電側に、それぞれチャーコンが付いてると
誤検知はあるかも。特にMPPT。

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/25(月) 11:04:22.07 ID:QDiIL/3r0.net
ここってWebで買えるものって店頭在庫あるって考えていいの?
店員さんにこれある?って聞いて教えてくれる?
(決していちゃつきたいわけじゃないよ〜

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/25(月) 23:53:48.79 ID:8VIPLJ2T0.net
寒冷地モデルの設定がある車は、バッテリーのサイズを
2段階〜倍位上げられるから、サブバッテリーとかでリスクや
コスト増やさなくてもいい良い気がするけどね

日産車の場合純正LSD付けようとすると、寒冷地もセットで
付いてきたりする。(デカイバッテリーとオルタとか)
オルタネータの性能が良いから、寒冷地用オルタの設定は
無い車種も多い

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/26(火) 01:05:37.61 ID:uIZPwM8N0.net
>>461
確かに夕方ライト点燈し始めて1時間位は。あまりオルタ稼働してなかった。
昼間ためた電力のおかげだろう。

だから、寒冷地仕様のツインバッテリーとか、フレーム幅いっぱいまでサイズアップした
超大容量バッテリーに、昼間ソーラーチャージするしかないかな。

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/26(火) 01:08:46.55 ID:uIZPwM8N0.net
115Dクラスのサブバッテリー4個積みの車とか、
あれを、車のメインバッテリー代わりにした時
1日中、オルタ無可動になったりすんのかな?

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/26(火) 02:14:50.40 ID:/hof1i0a0.net
>>478
エアコン使わなきゃ持つんじゃない?
ブロアモーター7Aなので10時間稼働で70Ah分消費
ヘッドライトもその位
カーオーディオ1A
結構な消費があるから、そこそのバッテリーは必要
また、積んだ量に応じて太陽電池を積むのは200Ah
超えたりすると現実的な大きさでなくなる。

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/27(水) 03:41:28.89 ID:7Ks1BZI40.net
★ポータブルバッテリー サブバッテリー2★
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1397310429/219-221
にも書いたけどこっちにも控えで投下(もう少しまとめた)

▼ 大自工業のポータブル電源「SG-3500LED」のレビュー の人
ttp://wakuwaku-kaimono.net/idea-goods/Daiji-Kougyou_Portable-Battery_SG-3500LED.html
Colemanの「ソーラーパネルキット」(単結晶型、40W)のレビュー
ttp://wakuwaku-kaimono.net/idea-goods/Coleman_40watt-Solar-Panel-Kit_review.html#charging-sg3500LED
以下抜粋
 ソーラーチャージャー
 Load/Charge:最大7A
 Cut-Out:14.2V
 Cut-In:13V
 数時間つなぎっ放しでもチャージコントローラーのLEDが緑(充電完了)にならないので、このキットでも満充電は無理なのかもしれません。

▼ SG3500LED + 20Wソーラーパネル の人
ttp://fxinaka.blog64.fc2.com/blog-date-201205.html
以下抜粋
 ソーラーパネルから充電コントローラーにつないで、そこからSG-3500LEDのシガーソケット
 SG-3500LEDのインジケーターが「要充電」の状態(半分くらい消費?)でソーラーパネルで充電したが、
 4時間ほどで「使用可能」の状態まで充電
 ソーラーパネル 20w 専用チャージコントローラー12Aセット
 ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/kouguitiba/dls20set.html?sc_e=afvc_shp

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/27(水) 03:49:21.29 ID:7Ks1BZI40.net
>>480 の上の人のレビューで「LEDが緑(充電完了)にならないので」
とあるのは、おそらく
SG3500LED 付属AC充電アダプターの接続充電では
内部のシールドバッテリーに 14.41V かかるとのことで
ソーラーチャージャーの充電カット電圧が 14.2V で満充電にいくまでに切られる為でしょう。

▼ SG3500LED でなにやらごそごそやってる人のサイト
災害対策を兼ねてアパートでも使用出来る蓄電型ソーラーシステムも運用中〜〜〜(長ぇよ)
ttp://z-tune.jp/blog-entry-254.html
以下抜粋

・付属のAC充電アダプターは、無負荷状態で15.94Vでした。
・充電を開始すると赤く点灯します。
・充電中は、14.41Vでした。
・充電が終了すると緑に点灯します。
・充電後(充電ACアダプターの電源をOFF)は、12.95Vでした。

SG-3500LEDの欠点:
アクセサリーソケットに挿す付属のDC充電ケーブルでは、最大80%までしか充電できない為に短命になるのと、
AC充電アダプターは挿しっぱなしに出来ないだけではなく 充電中はすべての出力をOFFにする事が必須な仕様でした。

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/06(土) 22:53:40.52 ID:82XNLm/G0.net
>>459
こんなんもありますけど
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/29/94/87/src_29948772.jpg

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/06(土) 22:58:25.64 ID:82XNLm/G0.net
>>118
インサイトじゃないけど、ボンネットにソーラーパネル
http://shinsyanebiki.com/img/usr/141118140901571239.jpg
http://www.eleki-jack.com/extra-cq/assets_c/2010/05/wb4apr_car_01-thumb-320x240.jpg

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/07(日) 00:23:45.52 ID:w0uxJnLF0.net
>>483
どっちもガソリン1L分も発電出来ないだろうな

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/07(日) 04:47:15.16 ID:YuPa15a+0.net
あまり乗らなくて青空駐車ならパッテリ上がり1回分くらいにはなるんじゃないの?

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/07(日) 07:16:42.56 ID:WyZXJNOg0.net
サブバッテリーとソーラーパネル付けようと色々調べてて
このページ見つけて良く分からなくなったんだけど

間違いだらけソーラーパネル、ダメだこりゃ (´_`;
http://www.tosuken.com/blog/2013/01/post_1332.html

これはそこらのチャージコントローラーはロス多すぎてうんこ
うちの超電流ソーラー充電システムならほぼロスなしだぜって事なの?
なんかすげーうさん臭いんだけどどうなの?

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/07(日) 08:08:10.74 ID:i3pCK/TZ0.net
他社のはレギュレータ式だと勝手に断じたうえで
自分ところの単にDCDCしてるだけのものを超電流って言ってるだけだな、きっと

コメントの返事で特許関係って言ってるが、もし特許出願してあれば安心して詳細を公開していいし
最後の最後まで胡散臭い

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/07(日) 11:52:38.45 ID:6NF6EFjn0.net
>>483
そのリンク先見たけど、そこの人は 12Vシステム以外に
24V, 36V, 48V とそれぞれのパネル電圧の応じた構成の存在をガン無視してる
まぁ軽自動車キャンパーみたいだから
キャンピングカー(トラック)なんかの冷蔵庫や電子レンジ使用に12Vシステムでは貧弱という事もわかんないんでしょ。
放置でいい

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/07(日) 14:54:09.79 ID:w0uxJnLF0.net
自動車ソーラーはエネルギーコスト的には赤字だよ
バッテリー上がり防止補助とかの心の満足で無理やり有意義に持って行くだけ

太陽電池が発電するエネルギーは太陽電池や補機による重量増を相殺出来ないし
日射が良好でない日や、夜間はただの燃料を捨てる装置になる。

補充電と言う意味なら、車庫の屋根に設置して車載しない事だ。

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/07(日) 17:21:07.53 ID:76O4O3JT0.net
>>489
後付なら難しいってだけで、宇宙で使われてるので分かるように
重量あたりの総発電量は多いんで積み方の問題だ

既にある車の屋根の上につけるような事じゃ合わないだけで
昔のバブルカーのように透明屋根の内側に太陽電池だけを貼り付けたような構造なら合う
もしくは金属モノコックボディの金属その物をボディーアースな配線にしてしまう、塗装替りの太陽電池のような方向

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/07(日) 17:37:37.61 ID:nC00UfmZ0.net
ほんとに効果あるならメーカーオプションになってるw

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/07(日) 18:24:35.60 ID:DmSd7es20.net
宇宙ってwww
宇宙には曇りの日がないし
本体と比べてめっちゃくちゃでかいパネルなんだぞ

お前宇宙だけに息できてないぞwwww

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/07(日) 21:45:22.03 ID:4wjJ7k0B0.net
車にソーラーは贅沢品だから
なにかの勘違いでエコとか思ってる奴がおかしいだけ

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/07(日) 22:16:56.97 ID:w0uxJnLF0.net
>>491
プリウスでオプションになっていたが、費用対効果が小さいので廃止になった。

>>490
日本の安全基準を満たす構造で汎用的で便利な車は作れないだろ、
エンジンレスで0から設計でも無理だな
太陽電池搭載車はエコでもないし、環境破壊を助長してるだけ

あくまで、趣味でやる物だ。

太陽電池を運ばない家庭用の独立系でも、元を簡単に取れる物でもないし
環境負荷って意味ではマイナスだろうと思う

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/07(日) 22:33:53.44 ID:DAdzT7iG0.net
>>487
よくわかんないんだけど
他にdcdc?で変換してる製品あるの?
12vのシステムでは言ってる事合ってるの?
言ってる事あってるなら同じようなのが欲しいけど
そこのサブバッテリーシステム60万とかするみたいだからそこじゃまず買えんし

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/08(月) 00:28:43.47 ID:iy+B/SWR0.net
>>495
MPPT式は、ほぼ確実にDCDCやってる

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/08(月) 01:12:04.38 ID:SoxCRf0B0.net
>>495
たぶんだけど、
車のオルタネータ(レギュレータ)から電圧下降気味状態のバッテリーへの急速充電のように
大電流を流し込めるように作ったんだろう。
その代わり短時間の大電流の流し込みは発熱量がハンパなくでかいと思うよ。
多くのソーラーチャージャーはバッテリーを労わるように充電電流の制限をして時間(日の出てる8時間ほど)をかけて充電するようになってる。

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/08(月) 07:53:27.42 ID:jtWseM6k0.net
>>497
業者の工作員か?

MPPT充電器(内部でDCDCやってるタイプ)なんて数千円からあるぞ
諭吉を出せば大電流なうえに最大充電電流を指定できるものまで選べる

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/08(月) 09:04:35.87 ID:RSGxxJTq0.net
>>494
ソーラーカーだん吉だってあれ夜とか充電してたんだしねw
実際ソーラーカーコンテストとかで走ってる車見ると分かるけど
ソーラーだけで走れるってああいうことであって
まあ1ヶ月充電したらすこしは走れるかもしれないけど
そのためだけに青空駐車するってのも変な話だ

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/08(月) 09:29:44.24 ID:Md9WhA/R0.net
今のリーフだと24kWhで航続距離が228km、おまけして1kWhで10km
500Wのパネル積んでMAX出たとしても1時間で5km分の充電、満充電まで晴天で48時間か
実用的なソーラーカーとか生きてるうちは無理だな‥

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/08(月) 12:07:32.77 ID:rf3N/aC80.net
>>500
車に付けたソーラーパネルだけでは夢物語だね。

電気自動車はバッテリーをユニット規格化して
個人用途ユニットは家屋やカーポート屋根のソーラーで充電して入れ替えるとか

電気スタンド施設はレンタルタイプのユニットバッテリーを交換という形にすれば
既存の作業員のいるガソリンスタンドでも扱いやすくなりそうだし
普及への目処がつきそうな気もするけどね。

ガソリンスタンドも日照立地条件のいい平屋根施設が多いから屋根にパネルつければな

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/08(月) 15:38:47.67 ID:Dq5hFKQw0.net
>>500
今の話題は、ソーラーカーじゃなく、補助電源として追加重量の採算が合うかどうかの話題だから
追加重量で増えるガソリン消費量と、太陽電池が発電するのでオルタネーターに食われるガソリンを減らせる量との比較

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/08(月) 16:11:08.25 ID:/xDWIn7O0.net
>>498
なるほどこういうのと同じなわけか
https://tokyodevices.jp/items/182
これ系で探してみるわthx

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/08(月) 16:22:41.84 ID:jtWseM6k0.net
MPPTで探せばアマでも大量に見つかるけど
数千円のやつは、ほんとにMPPTやってるか疑わしい

DIYスレのほうが情報が集まると思う
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1430126177/

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/08(月) 21:04:59.06 ID:vmFNRsLz0.net
>>497
>>498
鉛バッテリーって時点で誤ってるんだよ、充電受け入れ能力が低くて
発熱を許容しても10Aとか流したら、液の減りは速いわ寿命は短くなるわで
とんでもなく維持コストがかかる、マツダは受け入れ能力が低いからって
バッテリーを2台積んで、大容量オルタでアイストを実現していたが
それでもバッテリー寿命が普通仕様の半分にしかならなくて辞めた。

充電受け入れ性能って意味では、結局リチウムや高性能型ニッ水を使う
プリウスやスズキ、日産の軽が今は最適解になっている。

でも400W/12Vパネル積もうが、常に太陽に最適角が取れないから
12V/5Aがいいとこだろうから鉛でも平気だな

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/09(火) 07:05:22.86 ID:bqzW5st20.net
>>471
これ良さげだと思ったけどもう売ってねーのか…
他は高いか詐欺サイトだし…

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/10(水) 11:05:22.75 ID:LQVoxz3x0.net
お手頃価格でおすすめのチャーコンありませんか?

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/10(水) 12:16:06.08 ID:jP5FM7rp0.net
>>507
安けりゃいいって物じゃないな、バッテリーに繋がってるだけに
ある程度のブランドじゃないと、運が悪けりゃ燃えるぞ

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/10(水) 14:32:56.97 ID:74gqc3+T0.net
>>508
うん、だから総合的に良い物で・・・

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/11(木) 07:25:09.69 ID:sbJskqDr0.net
トランクの上にパネルを磁石で取り付けて
片面を固定するつもりだけど、おすすめの
マグネットシートってありますか?

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/11(木) 10:12:02.29 ID:qDswT6oS0.net
ネオジム使おうよ

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/12(金) 02:52:11.84 ID:YjV+UCef0.net
>>507 >>509
どのぐらいの発電パネルとバッテリーの種類を選択しようとしてるのかが分らないとなんとも〜

この辺りはどうだい?
12Vシステム用
DENRYO SolarAmp mini (SA-MN05-8)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-06167/
1台 ¥3,700 (税込)
秋月より安い所は探せばあるだろうけど
旧 SolarAmp mini は、A 容量が低いので購入前には注意。
バッテリーは4種類選択できて充電電圧が違うから
他のチャージャーで「バッテリーが満充電にならない」という愚は避けやすい。

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/12(金) 07:13:15.95 ID:Dj4QibPg0.net
>>512
ありがとう

とりあえず20w級2枚とシールドバッテリーが手に入ったのでなんかやってみたくて


風力入力したら壊れるんかな?

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/12(金) 12:59:21.88 ID:yx0q0RmF0.net
>>513
20W 2枚と SolarAmp mini で組む場合
パネル直列は24Vを超えてしまい入力に使えない(定格超え)。
1枚17〜18V 出るから36Vぐらいになる
20W(ダイオード込み) 2枚を並列 -> SolarAmp mini -> 12Vシールドバッテリー

風力を入れる場合ブリッジダイオードの交流側に風力
できればブリッジダイオードの(+)(-)に平滑とサージパルス保護用コンデンサを付けて
さらにトロイダルコアつけてからもう一度ダイオード通してソーラーパネルと並列にすればいいんじゃないかと
(+)
│ 0.1μF 程度の積層セラミックコンデンサ
├──┨┠──┤GND

ξ トロイダルコア
│ +
├──┨///┠──┤GND
│ 30V 220μF 以上が望ましい 電解コンデンサ

┬ 整流用ダイオード


GND
トロイダルコアは1A 程度までの容量であれば100均のシガー電源USBチャージャー1000mA分解すれば簡単に手に入る
35v 47μF 105℃ぐらいの電解コンデンサ
ダイオードは(+) 近くと出力近くで計2個ぐらい
470pF ぐらいのチップコンデンサも入ってる

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/12(金) 13:07:06.72 ID:yx0q0RmF0.net
├──┨///┠──┤GND

▽ 整流用ダイオード


(+) ソーラーパネルと並列

516 :507:2015/06/12(金) 13:44:42.71 ID:uAQ7/YdT0.net
>>515さん

詳しく解説いただきありがとうございます。
自分がどんだけ大それたことをやろうとしているのか
ちょっとだけわかったような・・・

とりあえず出来る範囲でやってみて報告します

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/12(金) 16:27:35.70 ID:yx0q0RmF0.net
車につけるようでもなさそうだし
DIY 板にソーラーと風力発電のスレがあるから
分らなかったらそちらで尋ねる方がいいかと思うよ

ソーラーパネル・太陽光発電・太陽電池DIY14ユニット目
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1430126177/l50
風力発電機自作スレッド
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1348739899/l50

風力も船舶用の12Vバッテリー維持用のも売ってたり
ttp://www.njy.co.jp/kazekozo/kazekozo.htm
キャンプ用途の http://gigazine.net/news/20140605-windpax/
いろいろあるので
台や設置をDIY ということでハブられはしないと思う。

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/19(金) 16:25:38.98 ID:axamF/850.net
↓これマグネットで側面に貼ってるけど、大丈夫なのか?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/dokitto-shop/n3dk36jb1b.html

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/19(金) 18:35:35.09 ID:w2tQMqw/0.net
強風だったらふっとぶと思う
スキーキャリアでもマグネット方式あるけど
時速〜キロ以下で強風では使わないで〜などの注意文はある

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/21(日) 11:08:40.76 ID:2gkx7KsL0.net
>>207なんだけど、冬はよかったんだが、日が高くなるにつれ、
フロントガラスやピラーが垂直に近いハスラーだと、ダッシュボードが影になってむしろ発電しなくなったので、
やっぱり車の外に設けるタイプのパネルをつけることにした

これを買って
ttp://item.rakuten.co.jp/noble-solar/10000006/
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org378780.jpg

ハスラーの天井はリブがあって5mmていど凸凹しているので、それに沿うよう、耐熱型のネオジム磁石を接着剤で貼り付けて
(テープ使っているのは車両保護と、接着剤付けてる時にネオジム同士でくっつこうとするので固定のため)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org378783.jpg

天井の隙間をテープでふさいで
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org378785.jpg

開放電圧19Vを確認
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org378786.jpg


昨日、軽い雨が振った状態で、ほとんど走っている車がいない辺りで走り回り、テープにはがれが無いことは確認した
ただ、Solor amp miniで充電しているが、断続的に太陽電池エラーが出て充電されない
昨日テープのテストのために走ったせいでバッテリーがだいぶたまっているからなのか、他の原因か、これから調べる

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/06/22(月) 13:43:59.30 ID:ayYWa5pI0.net
ハスラーならルーフレールつけて、そこにパネル置いたほうが良くないか?

522 :520:2015/07/20(月) 16:25:56.17 ID:cQdztC+s0.net
これあかんわ
太陽浴びて温度上昇すると全く発電しない
水かけて冷やして公称の1/4ぐらいの出力がやっと
店も車に積むのは自己責任で保証外というし
金どぶだった

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/20(月) 16:42:12.10 ID:ssFepzAI0.net
>>522
車に積むの自己責任で保証外って言ってる店が、
イースのルーフにパネル載っけた写真を使ってるっていうのは
とんだ詐欺だなw

値段も他店より高めだし、買わなくてよかったよ。人柱に感謝。

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/20(月) 17:42:21.55 ID:tT33nUK60.net
なんでだろうね
アルミと膨張率が違って断線してるとかだろうか
稼ぎどきの暑いときに使えないってマジ使えねえな

525 :520:2015/07/20(月) 18:21:33.80 ID:A8qom2Uf0.net
電圧は出るけど、負荷かけると全く電流でない
ルーフの熱伝わって壊れるから断熱材貼ってとアドバイスされたけど、
貼っても温度変わんなかったわ
いちおうサーモラベルで80度を越していないのは確認した

今日、ついに電圧もほとんどでなくなったし、壊れたかな
悪天候続きで確認に時間かかったけど、
とりあえずダメっぽいなあ

他のセミフレキシブルて成功した実績とかないのかな
チャージャーとか配線もったいないからパネルだけでも買いなおしたい

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/20(月) 18:31:06.27 ID:yMOlv/K30.net
>>525
車内配線通さず、ダッシューボードのブラックパネルから
排気ファン廻してるけど、2年目でも問題ない
(曇天でも回る)

相手が結晶だから、物によっては振動に弱い物もあるかもね

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/22(水) 18:27:56.60 ID:XFvl2ILg0.net
パネル高温化での減衰は、一応教科書通りなんだけど、
個人ユーザーでトラブル報告って、ネット上で見た事ない。

フレキシブル系は、キャリア付けられない=FRP屋根の設置
が大半だから、熱トラブルが出にくいのかも。

逆に金属屋根は、キャリア+アルミ枠パネルが大半で、中空
浮かしで、熱対策に問題ないからか?

本当に、熱問題かどうか、問題切り分けで、家の庭かベランダで
パネル置いてみてどうなるかだな。もうやってたらゴメン。

電圧でて、電流が流れにくい場合、配線、コネクターの一部断線、
接触不良は見た?実は引き込みで、配線つぶれてたとか、コネクター
に水入ってたとか。

あと、安物チャコンだと、実はチャーコン側の内部回路が故障
してたとか。サブバッテリーに致命傷かかえてたとか。

今までやった検証方法をここに書いて。

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/22(水) 20:12:25.40 ID:cLS+V0ak0.net
>>522-525自演

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/23(木) 02:23:11.24 ID:b1nSA0EE0.net
>>527
引っぺがして裏みたら、車天井の凹凸でパネルとルーフが接触してた部分が白っぽい変色をしていた
サーもラベルは端っこに貼ってたし、中央のあたりはもっと熱くなってたのかもしれん
これは、ルーフの熱が伝わってパネルの一部の抵抗が上がってスポット問題が生じて急速に劣化→出力せず→一ヶ月で破損
って感じかもしれんな
最初のころは冷やしたら出力あったし
今は冷やしてもダメだけど

店に連絡入れた際も、他の客から出力されないと言うクレームがあると書いてたし、
断熱材を最初から入れてたら違ったかもしれんな
さすがにもう一個買って試したりはしないけど

週末晴れたら地面においてみて出力するかは試すつもりだけど、
断線チェックとかはコーキングしちゃって面倒だな

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/23(木) 02:36:11.09 ID:b1nSA0EE0.net
プリウスの例とかだとうまくいってるっぽいんだよな
平坦なルーフの車種だったら全体的に温度上昇、全体的に発熱して出力低下だけど、
天井が凹凸した車種だったから、接触した部分だけ温度上昇、部分的に抵抗増大、抵抗増大した部分が発熱してさらに抵抗増大して破損とかだったのか?
もしくは、写真例の車は白系統だからルーフが比較的低温で、
俺の車は濃い色だから温度上昇が激しかったとかか?

試すにはちょっと高すぎるおもちゃだし、交換はしてもらえなさそうだから、
他のパネルと断熱材試して、うまくいったら報告するわ

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/23(木) 04:38:04.09 ID:UOUgkj/z0.net
ハスラーの人は、テスター持ってるみたいだけど
短絡電流は当然計ってるよな?何A出てんの?
電圧は出るけど、負荷かけると全く電流でないって
詳しい状況プリーズ
つないだバッテリーが満充電に近い状態なら
電流が流れない=電流値が低いのを理解出来てないんじゃないかと

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/23(木) 06:21:20.57 ID:vZB1JlZK0.net
ハスラー 
電圧は出てる、負荷機器(抵抗)繋ぐと電流下がる
のは当たり前何だがw

電流(A) = 電圧(V) ÷ 抵抗(Ω) 
↑【オームの法則】義務教育(中3)の理科でやってるから誰でも知ってる
オマエ大丈夫?

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/23(木) 17:54:15.07 ID:FvXcPEE90.net
>>531
初日はうろ覚えだけど
短絡電流は確か200mAぐらい
冷却して1A強
気象条件は6月の快晴、昼前後と、水平設置ならベストに近い

定格短絡4Aぐらいにたいして出力があんまり低いから、
店に出荷前の短絡電流計ったか聞いたけど、電圧は回答あっても電流の回答はなく、出荷時の短絡電流は不明

バッテリーは12.3V未満だったはず
チャージャーの表示も満充電ではなかったし、
開放電圧の方が高い状態だった

内部抵抗が大きいなら、開放端に電圧は出るけど、負荷つないで電流でないのはおかしくはない
何でそんな内部抵抗大きいの?というのが問題だけど
断熱材使わなかったせいなのか、物が良くないのかは、
もう一個買わんとわからんな
またダメだったらキツいからやらないけど

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/23(木) 18:26:02.93 ID:d0HOYFZI0.net
>>533
業者の知識的にこの店はダメそうだな。
蓄電sysあたりの店に直接行って話聞いてきてから買うようにしようかな?

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/23(木) 22:37:44.20 ID:jhli/zJN0.net
初日で1Aなら
おもいっきり初期不良じゃんか
何で交換してもらわないの?
車に貼る前に当然テストはしてるよな?
空き地とかで試験測定もせず
いきなり貼ったとか言うなよ
常識だぞ

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/23(木) 23:38:38.93 ID:FvXcPEE90.net
それがあるから、店に車に貼った段階で保証外と言われて泣き寝入り
悪天候と仕事で晴天時の出力確認できなくて、
とりあえず薄暗くても圧は出てるから行けると思って貼る準備だけしてた
で、やっと晴れたとウキウキで貼ってから計ったらこのザマよ

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/24(金) 00:30:46.55 ID:uEn9pjh50.net
じゃ自業自得だわ。中華パネルなんて初期不良率高いのだから、
受け取ったら、まず家で動作チェックが鉄則でしょ。
自分が悪いのに、ID変えて自演で販売店酷評とか、おまえ最低だな。

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/24(金) 07:14:49.16 ID:cecAu8uB0.net
国産一択

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/07/24(金) 10:21:05.06 ID:HFATB2DJ0.net
個人的には自演でもおk
いい勉強になった、自分がやるときは失敗しないようにするわ

540 :520:2015/07/26(日) 18:27:57.77 ID:XsCwysCu0.net
計った
・日陰から出した直後は18V強を計測
・短絡電流は10mA未満で計測不能
・時間が経つと電圧も出なくなった
・水で冷却すると電圧のみ再度出るようになった

初期不良だったのか、熱で一部モジュールがやられたのかわからないが、
回路の一部に抵抗があるような動き
電子工作得意なら、怪しいモジュールだけ短絡して出力確認してみるとか試すんだが、
そこまでの技術は無いんでもうこのパネルは処分だな

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/10(月) 23:12:25.71 ID:7nUvP/170.net
輸入代行のところでこれ買って短絡電流2.5Aは確認して
ttp://www.aliexpress.com/store/product/sun-power-50w-flexible-solar-panel-solar-with-connection-box-on-the-front-side-and-0/232329_1190109444.html

貼って走って落ちないことを確認して
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org223856.jpg

温度もサーモラベルで70度行ってないことを確認して
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org223857.jpg

ちゃんと充電されている所まで確認できた
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org223858.jpg

今度は断熱材貼ったのが奏功したのか、ものの違いか分からんが
とりあえずうまくいった
暗電流+サブバッテリーの充電分ぐらいはこれで行ける
あとはこの夏を乗り越えられるか確認する

色と、断熱材の厚みで目立つのが難点
ブラックが欲しかった

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/10(月) 23:19:42.34 ID:wTdlBXTO0.net
どうせならブラックで塗装したら良かったのに

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/10(月) 23:47:00.00 ID:jpBkifph0.net
>>541
やったなおめでとう
後、経過報告よろしく

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/13(木) 20:24:11.12 ID:PNtrZixE0.net
セダンの車内のリアガラス部分にソーラーパネルを設置しましたが80Wパネルで発電量がたったの50mAでした。
測定した日は曇りでしたが、晴れの日にはバッテリーの電圧が上がった時もありました。

この設置条件では満足な充電を得ることは厳しいですか?

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/13(木) 20:29:54.03 ID:bcnE/JHg0.net
リアガラスの上というかルーフの上に置いたら発電量どれくらいだったの?

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/13(木) 20:31:33.20 ID:h1kis3m/0.net
>>544
質問するときは、隠さず情報を小出しにせず、正直に全部書け。
スモークガラス越しだったら当たり前だバカ!

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/13(木) 20:37:45.54 ID:PNtrZixE0.net
>>545
直射日光でのテストはまだしていませんm(__)m
ところでパネルの直結の電流を図ることはパネルにダメージを与えますか?

というか、15Aを連続して計測中にデジマルのアンペアレンジを壊してしまいました。ヒューズが飛んだならまだしも回路が焼けました。

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/13(木) 20:47:13.58 ID:h1kis3m/0.net
>>547
だからさ、DIY板の方に書いた情報を隠さず正直に全部書けよバカ。

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/13(木) 20:52:08.86 ID:h1kis3m/0.net
>>547
数十mAレベルならともかく、15Aなんていう電流値は非接触式の
DCクランプメーター使わなかったらとてもじゃないが危険で測れないだろうが。
テスター壊した程度で済んで良かったと思うべきだな。

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/13(木) 20:52:25.33 ID:bcnE/JHg0.net
あっちの彼だったのか

http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1430126177/772

情報小出しというか削って出す意味がわからん

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/13(木) 21:04:25.67 ID:PNtrZixE0.net
>>549
分解してみたら抵抗器がひとつ丸焦げになっていました(笑)測定したまま出掛けようかとおもった矢先の充電器エラー音で異常に気づきました。

車内に防犯用DVRを積んでソーラー電源で24時間体制で監視しようと考えシステムを構築しています。

車外にパネルを設置したくありません。

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/13(木) 21:09:05.50 ID:h1kis3m/0.net
次の質問が、なんだか分からないけど車が萌えちゃったんですけど、何が悪かったんでしょうか?
でないことを祈たいなw

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/13(木) 21:11:34.12 ID:h1kis3m/0.net
>>551
今時のゆとりって免許持てるような年齢でも、この程度の知能レベルしかないのか?

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/13(木) 21:15:03.73 ID:PNtrZixE0.net
僕、32なんですけど、ゆとりですかね?
テスターの抵抗器が燃えちゃってレンジが読めないどうしよう😱💧

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/13(木) 21:53:49.36 ID:h1kis3m/0.net
>>554
車もいじるなら、 これぐらいのテスター買っておけ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B002P94HMQ

こいつなら、DCで60Aまでの電流が非接触で測定できる。
32歳なら、 これぐらいの物買うだけの経済力はあるだろ?

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/13(木) 22:24:38.13 ID:VEljund00.net
>>551
お前防犯カメラスレにも居たろ?

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/13(木) 23:26:18.17 ID:PNtrZixE0.net
>>556
いや。おらんぞ。

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/14(金) 19:14:15.44 ID:woU6wvGe0.net
>>11
カウスメディアのベタ誉めしてるのは、多分ステマ
裏に配線があるタイプは、出っ張りが1cm位出てて、
それがアクリル角棒みたいに硬い素材なので、そのままでどこかに貼る
のはまず無理。吊るして使う分には無問題だが、両面だけで貼るとすると
何かしら加工が必要で大変
http://ameblo.jp/marimo30/entry-11808962874.html

パネル個体差なのかもしれんが50w規格で60wはどう頑張っても出ない
40w台位で、極普通な物だった

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/14(金) 20:52:23.14 ID:M0uCqlpz0.net
http://fast-uploader.com/file/6995108541325/
テスターの抵抗器がこんな感じになりました。
このサイズで200W流したからなぁ…

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/14(金) 20:58:15.62 ID:QfJrUg000.net
みんな辛らつだなw
>>551
駐車中はフロントガラスに立てかけてサンシェード代わりにすればいいじゃん!
まさかフロントまでスモークなどにはしていなかろ

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/15(土) 03:17:47.25 ID:pDduuBkm0.net
>>558
5mm近くも隙間開いてるのか・・・
それならボルト付けしないとだめだろうな

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/16(日) 03:24:44.67 ID:69NqcNqV0.net
>>558
パネルの電線取り出しのところは、箱のようになってるけど、
ほとんどのパネルが、パネル面にランドがついていて、
そこに電線をハンダづけした物で、外れないようにそこを樹脂で固めたり、
箱になってるだけなので、分解して絶縁皮膜を付けた平編み銅線かなんかに
交換すればもっと平らになるよ。

しかし、このロコのオーナーすごいな。古い車とは言え、
容赦なくボディ外板にバシバシ穴開けてるw

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/17(月) 14:22:14.57 ID:4gSXxlS00.net
>>562
パネルの電線取り出しの、アクリル角棒のような箱。
小さいフタが圧入してあって、ドライバーでこじってみたが開かず。。。
棒がパネル裏にコーキングの強固なもので、接着してあるが
この接着が強力で、外れなかった。。。
今後、セル不良が起きた時にでも、全滅覚悟でリトライしてみるわ。

>>561
いやいや5mmじゃなく10mmくらい浮く
ロコみたいに、取り付けには難儀するので
配線が表側に出てるのを買った方が無難だと思った。

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/17(月) 16:46:21.40 ID:PhcVM2GD0.net
>>559
オートレンジか?
レンジは20Aまで可能か?
とかテスターにも適応レンジってあるものだ。
それ以上の電流を流したら、焼損してもおかしくない。
まさか、電流レンジで電圧を測定してないだろうな?
電圧と電流とでは、測定方法も違うぞ。

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/17(月) 17:57:29.47 ID:6vEDqZmQ0.net
>>564
DIY板で見たけど短時間の電流測定能力しかないテスターで繋ぎっぱなしにして
中の抵抗器を焼き続けたらしい。

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/21(金) 09:23:56.33 ID:+WaiaLW+0.net
>>480のコールマンのソーラーパネルセット
この人も使ってる
http://3000yenadaysyachuhak.blog.fc2.com/blog-entry-6.html

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/23(日) 03:07:39.49 ID:elgz1R060.net
素人DIYだけどようやく8Wパネルとチャーコン設置したよ。

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/08/26(水) 15:20:40.88 ID:6drHHJrW0.net
曇りや雨でも発電してるのはありがたい。

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/02(水) 13:30:36.84 ID:n84VUfjo0.net
http://goo.gl/WcRBlC
価格性能比が良いの出たぞ、チャーコン無しの直結でいける実質500mA程度なのが良い

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/02(水) 22:58:05.93 ID:2vh/wbf40.net
>>569
ステマでそんなゴミ勧められましても

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/02(水) 23:55:12.21 ID:QonJbhkd0.net
http://www.chikuden-sys.com/category/chargecontroller.asp?id=4776
まだコレの方がいいのでは?

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/03(木) 02:36:34.90 ID:7nv5GFYb0.net
その店で売ってる中国製のやつはすぐ壊れる

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/03(木) 05:29:35.04 ID:QVY0xHNf0.net
今時中国製じゃないそれなりの小型高性能パネルってないだろ?

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/03(木) 20:04:43.54 ID:1gGs11rC0.net
フレキシブル系のパネル貼ってる人って
どういう両面テープ使ってる?

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/04(金) 19:36:47.01 ID:emfDjt240.net
両面じゃなくてコーキングで貼りつけたほうがいいよ

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/05(土) 01:02:19.15 ID:pqMGzpQZ0.net
↑の理由

両面テープは熱ではがれてくるし断熱効果うすいから断熱材挟んでコーキングしたほうがいいよ

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/05(土) 01:41:52.79 ID:0Sn8sVvi0.net
>>576
言うだけじゃなくて、まず自分で新車で実践して、レポを写真付きで上げてくれよな!

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/05(土) 01:47:16.80 ID:4DIcO0v30.net
ついでにボルト止めしたほういいな

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/05(土) 14:05:44.27 ID:QFheLmmi0.net
最後はホッチキスで仕上げ

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/05(土) 14:48:16.13 ID:5yIvbNve0.net
>>576
3Mの最強の両面は、高い温度に対応してる。
逆に貼り付け時の推奨温度が30度以上になっている

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/05(土) 14:57:10.54 ID:FMRfPh9M0.net
最強の両面で付けたはいいけど故障して剥がす時どうすんの
コーキングなら水にも熱にも強く接着強度もありかつ剥がすことができるんよ

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/05(土) 15:18:02.31 ID:5yIvbNve0.net
>>581
シールの粘着部分が車体とパネルに残るので剥がし液で糊を緩くしてふき取る。
(剥離剤とかは、車体のペンキが剥がれるから使ってはいけない)

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/05(土) 15:30:07.45 ID:FMRfPh9M0.net
まあそれでいいと思うなら両面使えばいいんじゃね
オレはコーキング使うけど

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/06(日) 01:47:11.53 ID:8du5Iyun0.net
屋根が金属なのか樹脂なのか
パネルが金属なのか樹脂なのかで
使う両面テープは変わってくる

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/06(日) 16:57:07.28 ID:XxxJKNWm0.net
コーキングを両面テープ代わりに使うなんて
斬新!

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/06(日) 18:15:31.73 ID:yRKC/Pd80.net
>ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1356021318
斬新でもないが、そこまでするなら個人的にはボルトでの締結をオススメしたい

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/06(日) 20:26:43.97 ID:XxxJKNWm0.net
キャンピングカーのビルダー屋さんは
何使ってるの?

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/07(月) 01:21:07.94 ID:z9+dXUp30.net
耐熱両面テープ

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/07(月) 12:34:11.28 ID:nsadgai/0.net
ダッシュボードに貼るスマホホルダーなんかもそうだけど
両面テープは、貼った直後ってあまり接着強度が無い
2.3日経ってから強度がピークになるから
貼った直後は、動かさずにそのままで

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/07(月) 16:53:06.61 ID:Jo+7Vn5s0.net
リャンメンテープ

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 20:14:54.66 ID:5KtraAoi0.net
ブチルゴムの両面テープって
耐候性どうなん?

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/08(火) 21:51:32.99 ID:4vWlFrbT0.net
スーパーブチルテープ 両面
ポリエチレンネットをベースとし、両面に防水性に優れたブチルゴム系粘着剤を塗布したテープです。
耐久性、耐寒、耐熱にも優れ、着きにくいポリオレフィンや粗面によく着くので、住宅防水用はもとより各種防水施工の作業改善、防音、その他広くご使用いただけます。
日本窯業外装材協会(NYG)推奨防水テープです。

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/09(水) 00:14:43.00 ID:WNqXR5ui0.net
>>591
耐候性高い物なんて無いんじゃないの?
酸性雨に紫外線温度差による伸縮
建築の現場なんかだと、コーティングを吹いて撥水や紫外線対策してるよ

一番いいのはボルトでガッチリとかルーフキャリアとかなんだが
得られる電力で走行抵抗や重量増、高速走行時の風切音考えたら
10%も元は取れないだろうね

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/09(水) 07:08:57.35 ID:wRYSlnnd0.net
マグネット

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/09(水) 12:34:03.60 ID:iA8aJGOg0.net
ネオジム磁石なら大丈夫やろ

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/09(水) 15:14:47.29 ID:vxDyeBQS0.net
マグネットはだめだよ・・・
マグネットの周りに砂鉄がこびり付きそれがサビて塗装を傷める

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/09(水) 15:24:52.21 ID:hpjO6guO0.net
>>596
一理あるけど、そうならないタイミングで外してメンテできるのは
メリットがでかい。

接着剤や両面で半永久固定はよほど割りきらないとキツイ

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/09(水) 21:36:18.53 ID:vxDyeBQS0.net
>>597
よほどまめにメンテしないと大変だよ、鉄粉は雨に濡れると一晩でサビが出てくることがある
マグネットで取り付けるなら使用後は取り外して屋内に持って入るのが一番いい
めんどうでなければだが。

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/11(金) 17:48:49.01 ID:SXIFAjua0.net
【栃木・茨城大雨】鬼怒川の氾濫、ソーラーパネル設置で丘が削り取られていた場所からも★7 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441938824/

【社会】「水没・浸水した太陽光発電システムは近づかないで」太陽光発電協会が緊急注意©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1441950485/

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/12(土) 11:14:33.18 ID:rDRVZmcP0.net
ソーラーパネルが設置されてると火災の消火活動が遅れる
系統連繋だろうが独立だろうが
ソーラーパネルによる消防士の感電事故は夜間の火災でも発生している

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/13(日) 00:19:09.88 ID:ZS7S54oV0.net
両面テープはどれにしたら良いか迷ったので
@高温に強い物
A常時水濡れしても大丈夫な物
B樹脂、プラスチックに接着強度が出やすい物
の3種類の3cm幅位のテープを、ストライプ状に隙間なく交互に貼ってる。
どれかの接着強度が落ちても、他の両面テープの強度でカバーする感じで。

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/13(日) 00:32:53.24 ID:ZS7S54oV0.net
あと、80年代スコッチ、3Mの台頭で、そのイメージが強い人もいるけど
個人で剥離強度のテストをやってる人がネット上に多くいて
日東、寺岡なんかも同等らしい。
意外だったのが、ダイソーの強力両面テープがなかなからしい。
値段だけ判断出来んなw

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/13(日) 01:14:55.98 ID:tn48zLsK0.net
ダイソーのは水濡れに弱すぎる
車の外装用がいい

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/13(日) 03:05:25.28 ID:wUZuV4oF0.net
100均の中華両面テープはだめだぞ、高くても日本製両面テープを使え

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/13(日) 11:52:08.16 ID:T1mFcSp40.net
>>602
産業用では、3MよりNITTOのほうが多い印象。
ただし、メーカー名でいいか悪いかじゃなくて、適切な特性のモデル型番を
選ばないとダメ。
だから、あの会社のダメだよ。とか言ってる奴がいても、大体は使うテープを間違ってるだけ。
って事が多い。

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/13(日) 11:54:22.78 ID:T1mFcSp40.net
そういえば、ニトムズって、日東電工の系列会社なので、
ニトムズのテープ買えば間違いなくNITTO製。

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/13(日) 13:29:12.30 ID:vqTm3Rxy0.net
100均のは剥がしたあと苦労するな

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/13(日) 14:07:44.80 ID:/TrItLgE0.net
剥がすなら、
冷やして硬くして剥がす。
温めて布テープでくっつけて取る。

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/15(火) 07:25:32.28 ID:8KDChUDo0.net
残ったネバネバは消しゴムかチョーク粉で

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/29(火) 17:14:11.42 ID:mdn0pGZt0.net
>>58
190Ahのサブッテリーと230wのパネルで12km走るらしい
http://www.tosuken.com/blog/cat6/c/nnew/o_1/

充電に2日半かかるそうだ

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/29(火) 17:34:05.37 ID:xCbhoIMv0.net
逆に食費がかかるわなw

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/29(火) 19:39:00.91 ID:dKJ0pqFi0.net
天候に左右され過ぎてアホらしい
全国的なネットを作って団体で太陽充電基地を設置して
充電はステーションで太陽光を使ってスタンばっておき
バッテリーを積み替える方式が最良

EVのバッテリーを規格化して公共物にして、常にステーションで
積み替える方式に全メーカーで協力すれば
充電のための駐車なんていらず、電池交換の停車だけで済む
もう、JISで規格化しちゃって日本の強みにしろよw

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/29(火) 20:18:27.61 ID:CTBvG/6S0.net
まだ無理かなあ
まず元売の既得権益の問題があるし交換場所の問題もあるから
多分やるのは今のガソリンスタンドになるだろう
今のガソリンスタンドに交換および保管のスペースがあるかといえば無い
だから今の場所をつぶしたり、新しいステーションを作らないといけない
人口密集地対でそれができるかというと難しいだろう
利用者がたくさんいるだろうという場所でその場所が無いというのは皮肉な話だ
まあハードルは越えて行くものだけど

予想だけどバッテリ載せ替えというのはないね
燃料電池より可能性が低い

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/29(火) 20:33:51.79 ID:BzcpRY3x0.net
メチャクチャ重いし、消費する電力もバッテリーの性能もバラバラだからな
無理

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/29(火) 21:41:51.12 ID:OD1d2ULN0.net
>>612
タクシー会社社内で積み替えとかならあるかもしれないが、公共インフラとしては
技術より、マインドの問題で無理。
交換したらロクでもないバッテリーに当たった。とか、引き取り時にテスターかけて劣悪だと交換拒否とか、
大昔の小判の両替みたいなことになってしまう。

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/29(火) 23:20:56.67 ID:CTBvG/6S0.net
灯油のポリタンクレベルで自前だしね
バッテリが交換になるとは思えないw

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/30(水) 09:00:08.04 ID:dWAPvxpH0.net
>>612
太陽電池というのはとりあえず置いておいて
交換式導入のタクシー会社は失敗に終わった

導入
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100426/1031621/
その後
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1306/05/news014.html
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1305/27/news072.html

一社によるインフラ限界等の問題も多々あるとは思うが…

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/30(水) 16:59:18.79 ID:Gg0fp0KN0.net
>>617
法人向け機器の値段の高さってのもあるからね
パナなり東芝と自動車メーカーが組めば電池代が安くなると思う
太陽電池で俺らは知ってるけど、メーカーが定価で売りつける
パネルの値段はとんでも価格でしょ?

ちなみに、日産やスズキの軽とかに使ってるアイスタ系電池は、
単一型だかが詰めてある電池パック

GTIだ何だ言ってるので、正規のパワコンは幾らかと思ったら
ある程度の容量の物は200万超えてるとか、
売ってる方は経費やら積み上げて妥当価格を主張するんだろう
けど、高すぎるんだよね

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/30(水) 17:35:35.72 ID:hKRHOEk30.net
スレ違い

【EV】 電気自動車総合スレ その 38 【モーター】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1434385079/

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/09/30(水) 18:31:12.96 ID:V9QzIGjl0.net
燃費を2倍以上に改善した スーパートラック、フレイト ライナーが発表
http://japanese.engadget.com/2015/04/08/2/

>牽引車とトレーラーのルーフには太陽光パネルを設置。空調 など電力消費の大きい電装システムに電力を供給することでオル タネーターの駆動ロスを削減

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/10/01(木) 08:00:35.38 ID:EUPA5rkD0.net
天気が悪いと燃費が急激に悪化するのか
ドライバー泣かせだな

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/10/01(木) 21:05:03.57 ID:HMxde0Pn0.net
セミフレキシブル貼って1年以上たつが、点検しても全くはがれる気配がない
ビス留めしてないので、万が一はがれても飛んでいかにように、
より線のワイヤーでボディに繋いでるけど、要らんかったかも
両面テープで貼られたエンブレムがタコ糸でちぎらないと
取れんのが納得できる。

ソーラーパネルはずす時はタコ糸でちぎらないとダメそうだわ

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/10/01(木) 21:15:46.88 ID:Zt/f7Tht0.net
>>621
天気が悪いと、空調に電力消費しないから

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/10/16(金) 01:05:33.32 ID:CiKVRwcG0.net
http://z-tune.jp/blog-entry-228.html
太陽光の電力でオルタネータを止め
燃費を上げる実験してる人
文章長過ぎて、なに書いてあるのかさっぱりわからん

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/10/16(金) 01:13:01.53 ID:gRxDedQC0.net
>>624
ほとんどキチガイの戯言だから、参考にもならないね。

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/10/16(金) 07:28:31.56 ID:C8Ac6Qk00.net
エアコンのコンプレッサー止めるなら燃費改善も目に見えるかもしれんが
オルタ程度では体感は無理やろ‥

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/10/16(金) 07:33:03.09 ID:tE6FPl3T0.net
せめて人に読んでもらおうと思って載せてるならば
回路図くらい書けよ、って感じだな

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/10/16(金) 11:40:03.37 ID:J+gBn6gh0.net
>>626
充電制御車って知ってる?今、オルタネーターを止める車がほとんどだよ。

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/10/16(金) 15:38:11.01 ID:YL2q6vqJ0.net
>>624
ブレーキ時だけオルタを稼働させるエネチャージ的なのを
自分のエリシオンに搭載してる風にも読めるが
そんな改造出来んの?

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/10/16(金) 15:45:15.22 ID:DBg/EqS20.net
>>629
車側がそこそこローテクじゃないと出来ないが
ブレーキランプ線からリレーでオルタの線を繋げりゃいけるでしょ

ただ、鉛バッテリは電力の受け入れ性能が悪いので、スズキも日産も
リチウムや改良型ニッ水に短時間で大量に蓄電する様に工夫してる。
速度の増減の多い都市部だと、ブレーキシューなんか稼働させないで
なるべくオルタの発電量で減速させる車とか作れると思う

でもプリウスの様に高速道路では最も効率が落ちるって言う現象も
起こるんで難しい所だろうね

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/10/16(金) 16:20:30.60 ID:tE6FPl3T0.net
高価なバッテリー積むより
素直にガソリン燃やしたほうが安いじゃん

ほんの僅かに量で済むた゜ろ

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/10/16(金) 16:50:32.03 ID:rd9auzQf0.net
S-hybridは、さんざんサギハイブリッドのSって揶揄されてたもんな。

エコカー減税から逃れるだけ。
バッテリーが死んだら余程高い。もじどおりタダのお荷物

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/10/16(金) 16:50:56.98 ID:y54TjY0s0.net
燃費のためならいくらでも出す!

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/10/16(金) 17:40:24.63 ID:DBg/EqS20.net
>>631
自動車通勤で毎日20キロ走れば10年後にはプリウスは元が取れるw
スカしたデザインや装備捨ててハイブリッド作れば半分の期間で
黒字化出来るとは思うんだが、なんだかプレミア感付けて高値で売ろうとするんだよな

そのうちスズキかなんかが、安いハイブリッド出すんじゃないだろうか

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/10/16(金) 17:40:48.69 ID:ZpfdVjRL0.net
雨の日は発電量減るなあ…チャーコンが寝てるよ。

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/10/16(金) 19:53:34.56 ID:tE6FPl3T0.net
>>634
それはない

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/01(日) 00:39:47.83 ID:qyfTUxHL0.net
折りたたみ式で臨時に使う用途向け?でこういうのをAmazonで見つけた
ALLPOWERS
18V 14W ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00V4J9CE6
18V 28W ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00KIOPBNE
18V 60W ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00MQRLBPI
18V DC機器や5V USB充電機器に対応の2WAY出力

折りたたみ式の多くが5V出力ばっかりだったから
(車には金属フレーム付きの普通のパネルを車内設置してる)

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/01(日) 01:30:33.15 ID:KfdX2N+m0.net
>>637
高いけど60Wのは素晴らしいなぁ
曇天時にもスマホの充電程度ならいけそう
サバイバルレベルでも実用性がありそう

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/02(月) 08:45:12.14 ID:jngYYzAj0.net
おたずね

 運転席前部のダッシュボード上に、休日しか乗らないので、バッテリーの補充電用としてソーラーパネルを
 
 置きたいのですが、 「フレキシブルでなるべく薄いソーラーパネル」はどこで市販していますか?

 車庫は、波板の片屋根式です。 

 その場合、必要な機器は、ソーラーパネルの他に何かありますか?

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/02(月) 08:52:14.46 ID:RDn6/ChE0.net
>>639
ソーラーパネル以外に延長コードあると良いかも
車庫の電源から伸ばす奴ね

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/02(月) 14:23:49.92 ID:a7v1HASX0.net
波板の片屋根式との事ですが「運転席前部のダッシュボード」は太陽光当たるのですか?
もし当たらない若しくは当たる時間が短いのであれば車庫の上に設置し引き回した方が良いと思う。

>その場合、必要な機器は、ソーラーパネルの他に何かありますか?

・チャージコントローラ(チャーコン)
・チャーコン〜バッテリー間に入れるヒューズ(自分は面倒で入れないけどw)

車内引き回しで有ればOBD2から引き込んだ方が良いかも?
⇒OBD2コネクタ

屋根設置で有ればボンネットの隙間からバッテリーへ直接引き込みます。乗る前に2極コネクタで分離させると便利です。
⇒2極コネクタ、バッテリーへ接続する端子、設置場所によってはチャーコン収納BOX


>「フレキシブルでなるべく薄いソーラーパネル」はどこで市販していますか?
「20Wフレキシブルパネル」でググれ

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/02(月) 18:43:10.33 ID:Puh5CiLK0.net
>>639
http://ja.aliexpress.com/store/product/Promotion-flexible-solar-panel-25W-Connection-Box-front-side-with-0-9M-wire-white-color-of/232329_1600668597.html

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/03(火) 09:48:19.34 ID:Mbgm+FeY0.net
皆さんありがとう。 意見を参考に設計してみます。

 ダッシュボード上には、書庫の波板があるので直射日光は当たりませんので、

 車の待機電流を補充するぐらいを期待しています。

  
 

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/05(木) 05:16:39.46 ID:Y79w3/sG0.net
>>643
直射日光が当たらないのなら
上で列挙されてる「車庫の上に設置し引き回す」方法が良い。
車内では車のガラスでも減衰するので十分な電圧もとれない

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/05(木) 08:09:19.52 ID:y0yTiI4U0.net
了解です、考慮して設計します。

 ありがとう。

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/05(木) 13:28:18.80 ID:lgh4Wm6U0.net
下記のサイトが参考になるかも
http://akisoftware.com/cgi-bin/blom.exe?akisoft+sl+27d1cdf24a56c90b12c617db297eae73351aa057
http://minkara.carview.co.jp/userid/2306045/car/1798880/3167053/note.aspx
http://ameblo.jp/hirado-kinokoya/entry-11952619126.html
http://blog.bat.secret.jp/?eid=1270905
http://5on.org/s2000/blog/index.cgi?no=398&continue=on

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/07(土) 17:12:49.44 ID:LoELot1L0.net
曇り空で無負荷で18V出ているパネルに、1Aほどの負荷かかかると、電圧が6Vに低下して0.05Aほどしか流れなくなった。

私はパネルを壊してしまいましたか?

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/07(土) 21:00:05.26 ID:3rGSH1fA0.net
>>647
1Aの負荷って、具体的に何やっているんですか?

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/07(土) 21:19:55.87 ID:LoELot1L0.net
>>648
シガーソケットからUSB電源を取る物を使ってスマホの充電を試みました。

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/08(日) 00:28:55.08 ID:MRT8YMnG0.net
パネルの仕様(公称W数)と天候によるとしか

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/08(日) 08:31:30.10 ID:iiXVa60J0.net
>>649
どんな接続で測定しているのかよくわからないから何とも言えませんが、
スマホの充電自体は上手くいってるのですか?

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/08(日) 09:04:06.43 ID:w20zvECS0.net
壊れた訳では無く
単にパネルの発電に対し無理に電流を流そうとした結果なだけでしょ
小出しされてもこれ以上の答えは期待できないね

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/08(日) 20:26:43.14 ID:EmXvZsyB0.net
>>647
パネルから直結して電源取って12v-5vDCコンバーターが壊れてしまうように思えるが
チャージコントローラーとバッテリーつけなきゃ安定した電源は取れないよ。

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/09(月) 11:38:15.31 ID:bfN6UZ8F.net
>>653
開放電圧がかかっても壊れないDCDCを使えば大丈夫
発電量>消費量 を維持してる間は、きわめて安定的に電力供給する

雲が通り過ぎたくらいでも直ちに発電量が下がるが
バッテリー云々は、そういうときでも安定させたいときに併用する

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/09(月) 11:39:05.89 ID:bfN6UZ8F.net
雲が通り過ぎたら直ちに電圧降下・・・
そんな風でも問題ない用途だったら、バッテリーは要らない

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/09(月) 21:54:52.97 ID:KKXRu0J7.net
>>655
問題があったからここに書き込んだんじゃね?

何ワットのパネルか知らんが5Aのチャーコンと5Ahくらいのバッテリーなら
合わせても3000円くらいで手に入る

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/10(火) 01:03:02.85 ID:XLflCkjM.net
ガラス越しだと極端に発電量落ちますよね、薄型で50W〜で安いもの(2万円以下)知りませんか?

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/10(火) 01:30:34.36 ID:sV1wETu2.net
>>657
車種によるよ、高級車程性能落ちる。
何も可視光だけで発電してる訳ではないのでUVカット性能が高けりゃ落ちる。
屈折とか反射で逃げる分もあるし、車内だと半分の性能も出りゃ御の字

理想はリアスポイラーにフレキ型仕込むとかかなぁ

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/10(火) 12:12:23.57 ID:pMFbOlIJ.net
赤外線をもっと有効活用できないものか
熱線なのに使わないのは勿体無い

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/10(火) 14:44:49.89 ID:q6VhqeKI.net
赤外線はエネルギーとしては小さいからあまり役に立たなそう。

661 :太陽光パネル無料見積もり!:2015/11/10(火) 16:39:48.59 ID:xCkshVXh.net
ここなら100万円安く見積もれるランキング!
もう騙されません!
http://soltaiyoukou.seesaa.net/

662 :ぼったくられない業者ならココ!:2015/11/10(火) 22:35:24.09 ID:XHOJX8qk.net
何と最短1分のカンタン入力だけ!
無駄の無い太陽光サービスを受けられます!
今すぐ無料見積もりをどうぞ!
http://soltaiyoukou.seesaa.net/

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/16(月) 20:31:52.41 ID:DnFdtQj2.net
太陽光発電のなかでも関西に本社がある「ネクサスジャパン」っていうおうちランドも一緒にやってる代理店は悪徳業者

そもそも太陽光発電の会社は悪徳業者が非常に多いから気をつけた方が良い

悪徳業者は他の業者と比べて強みが無いので他社と比較されやすいインターネットでの販売は行わない
よって電話営業を主に行う

調べてみたら太陽光発電にかぎらず悪徳業者は電話営業で1日に総動員で数千コールして「騙されやすい、乗せられやすい人」を探す。

太陽光発電に限らず電話営業を生業にしてる会社は全て悪徳業者かまたは怪しい業者

私もついこないだまでネクサスジャパンでテレアポやってたからわかるけど
なんか怪しい会社だった。
従業員がノルマ未達で辞めさせられてゆく会社で人材がほとんど定着しておらず、自分も2ヶ月あまりで嫌になってやめた

あまりアポが取れていない高齢者のアポインターも呼び出されて、解雇をちらつかされるように脅され、相当嫌みを言われていびられて可哀想になった。

電話営業でアポを取る際に「手アカのついてない金持ちの社長(事業者)を探せ」とか
「自分から選びに行くような決済者ではなく電話でやってくれるような決済者を探せ」
「決済能力の無い社長や決済者以外の人間とは喋るな」
アポ取った日時にアポ先に訪問して「商談したその場で(決済者に)決めてもらう」とか
今思えば、他社に比べて強みが無いからそういうあこぎな事をしていたんだと思う
他社と比べられる事を異様に避けていたし、社内の雰囲気も非常に悪く、ちゃんとした会社じゃなかったんで辞めて良かった。
チーフプロデューサーの人格も最悪だったし

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/20(金) 23:04:59.77 ID:hWuB1vbR.net
あまり乗らない車の補充電でソーラー充電器を購入したのですが、
逆流防止ダイオード内蔵とのことで現在常時電源ラインに直接接続しています。
この製品です。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00V4L8MUY/

仕様:
*ソーラーパネル:18V7.5W sunpower ソーラーパネル
*無負荷電圧:18-23VDC
*負荷電圧:18V
*出力電流:270-410mAh

車の暗電流を測ってみると、セキュリティ他色々付けていることもあり
60~180mAあたりをフラフラしています。

このパネル一枚では心もとないので、同じ物をもう一枚か二枚増設しようと思うのですが、
そこで分からないことがあるので教えて頂きたいです。

・複数のパネルを接続する場合、各パネルの出力(プラス)にダイオードを入れ、
 ダイオードを出たところでまとめて結線すればいいのでしょうか?

・コントローラーは必要でしょうか?
 必要な場合、コントローラーに接続するのはソーラーパネル、バッテリー出力を常時電源ラインに接続し、
 負荷出力?を使用せず、ただの充電コントローラーとして使用することはできますか?

宜しくお願い致します。

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/21(土) 09:05:42.41 ID:Eir9cnVL.net
随所で日本語意味不明www
わかるよなw




>・ALLPOWERSカーバッテリーは太陽のエネルギーを変換して5ワットの電力を作成し、12V
>のバッテリーへ充電できます。
>・単結晶シリコンソーラーパネルは、すべての日照条件で働け、より強い耐候性なため長
>い時間で繰り返し利用可能です。
>・自動車、オートバイ、トラクター、ボート電池及びマルチデバイスに適します。
>・本体にダイオードブロッキングを内蔵、逆放電を防止します。
>・パッケージ内容: ALLPOWERS カーバッテリーチャージャー本体、シガープラグ付き
>ケーブル、わに口クリップ付きケーブル、取扱説明書

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/21(土) 09:22:09.50 ID:O32SguH1.net
>>664
増設するのではなく素直に18V14Wモデル買った方が良い気するけど
これってコントローラ無しでパネル直出ししているとなるとちょっと考えるな
室内からだろうから落ちるの前提なのかも知れないけど

質問の答えとして
>本体にダイオードブロッキングを内蔵、逆放電を防止します。

とうたっているから、そのまま並列接続で問題無いと思う
ただ、バイパスダイオードと勘違いしている事も良くあるので信頼できそうも無いなら「ダイオードを出たところでまとめて結線」で良い

>・コントローラーは必要でしょうか?

自分ならW数増やすならコントローラー介すかな?

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/21(土) 10:12:37.74 ID:Eir9cnVL.net
> 逆放電を防止します。

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/21(土) 11:54:56.39 ID:Hc4TDw+5.net
>>665-666
レスありがとうございます。
パネルの買い替えを検討中ですが、以下の商品はどうでしょうか
ソーラーパネル
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-07393/

コントローラー
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-06606/

または、おすすめの商品があれば教えて頂きたいです。

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/21(土) 12:44:20.94 ID:O32SguH1.net
>>668
20W欲しいならこんなのもあるよ。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kausmedia/20wf.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/noble-solar/001-017.html

車内に置きたいなら
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-02827/
がコンパクトで良いかな?
そして接続はOBD2端子使って給電すると楽

最初からスレ読み直してごらん、たぶん答えは出ますよ

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/21(土) 13:21:26.19 ID:Hc4TDw+5.net
>>669
ありがとうございます。
教えて頂いた以下の商品を購入しようと思います。
http://jump.2ch.net/?store.shopping.yahoo.co.jp/noble-solar/001-017.html
http://jump.2ch.net/?akizukidenshi.com/catalog/g/gM-02827/

OBD2端子ですか!全く思いつきませんでした。それなら取り外しも容易ですね。
コントローラーのバッテリー端子をダイオード等を介さずOBD2に直接接続でOKでしょうか

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/21(土) 14:16:52.75 ID:O32SguH1.net
>>670
コントローラはバッテリー出力端をモニターしているからダイオード付けたらダメ
付けるならヒューズだよね。

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/21(土) 14:52:59.16 ID:ZaeFThuK.net
> 自分ならW数増やすならコントローラー介すかな?

なぜW数増やすとコントローラが必要になるの?

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/21(土) 19:08:39.53 ID:VjAG44/J.net
>>672
まず12V用パネルは開放電圧(負荷なし)で18Vぐらい出る
でもバッテリーに充電で付けるとバッテリーが吸い込むことでバッテリー電圧まで下がる
充電に伴って電圧が上がっていく
低いW数の場合は鉛バッテリーの充電上限値まで上がっても
殆ど熱として消えていく。

W数が増えるということは充電Aが増えるということで
内部の化学反応がバッテリー用化合物の電気分解から水分解で進んでいく
熱も多く発生する
ついでに電圧も上がっていって電極破壊などの恐れもでてくる

んでコントローラは充電終始電圧まで上がると充電を止めて過充電を抑えてくれたりする

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/21(土) 19:37:06.83 ID:JKZwKN5c.net
うちの場合 電圧はかんたんに上がるので1時間くらいでバルク充電が終わる
でも実際には充電不足 購入後1年くらいなので寿命ということもないだろうし タイマーで強制的にバルク充電を継続すればいいんだろうけど

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/21(土) 20:14:20.73 ID:ZaeFThuK.net
>>673

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/23(月) 15:47:54.64 ID:m+1uFTNq.net
塗るとクルマで発電ができる日本 発の太陽電池
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151123-00010002-newswitch-sctch

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/24(火) 17:39:54.83 ID:JRDlEDio.net
【革新!温暖化対策#02】塗るとクルマで発電ができる日本発の太陽電池 http://newswitch.jp/p/2654

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/26(木) 01:16:39.46 ID:LRRCoC5S.net
>>670 です
注文した商品が本日揃う予定です。
日曜日に取り付けしようと思います。

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/02(水) 23:44:20.07 ID:4dh3gY0j.net
>>678 です。
20wソーラー、チャージコントローラー取り付けして3日経ちましたが
イマイチ効果が薄いような気がします。
日曜日にソーラー取り付け、月曜〜水曜まで晴れ、その間エンジン始動なし、で
3日目の今日セルを回してみましたが、以前と変わらないような?弱々しいです。
バッテリーの電圧も殆ど変わっていません。暗電流分ぐらいは賄われているようですが、
曇りや雨が降るとだめっぽいですね。

コントローラーのバッテリーへの接続端子をOBDではなく直接バッテリーに繋いだほうが
いいのでしょうか。
それとコントローラーをMPPTへ交換したら多少効率が上がりますかね

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/03(木) 08:19:57.42 ID:Z0qYxBnB.net
セルが傷んでるだけじゃね

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/03(木) 09:59:29.30 ID:6XGQ1A1t.net
>>679
本来20Wのパネル付けていたら十分な発電は得られます。
まずは晴れとか雨とかでは無く、まずどれだけ発電しているか確認してみたら?
後、パネルを車内と車外で比べ発電量の違いを見るとか

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/03(木) 13:44:17.28 ID:n7S3vqDY.net
>>681
パネルの配線を外して車内、車外に置いて電圧を測定しました。
天気は晴れに近い薄曇り、外では22.5v、車内で21.9vでした。

充電時の電流は未計測ですが、コントローラーからバッテリーへの
配線のプラス側にテスターを電流モードにして割り込ませればOKですか?

どこかでPWM方式のコントローラーだと充電電流は測定が難しい(出来ない?)
様な記事を読んだような気がするのですが、普通のテスターでは測定できない
ということ??今週末に測定してみようとは思いますが。。

バッテリーですが、今までに5〜6回バッテリー上がりを起こしており、
その内3回はキーレスも反応しないほど過放電していました。
その都度セルスターの充電器でフル充電してきましたが、バッテリー自体を
交換したほうが良いでしょうか
新品に交換しても、またバッテリー上がりを起こす様な気がして
気が進まないです

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/03(木) 13:56:14.21 ID:n7S3vqDY.net
>>680
バッテリーが弱っている時でも少し走行した直後は
セルは元気よく回るのでセル自体は大丈夫かと思います。

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/03(木) 17:38:13.18 ID:6XGQ1A1t.net
>>682
負荷無し(バッテリー繋いでない状態)は意味無いよw

電流測れないなら

充電中の電圧がコントローラの上限に達しているなら既にバッテリー痛んでいる可能性高い

車内で電圧上昇せず、車外にパネル出すと上昇するならシステムには問題無いだろうね

太陽がしっかり当たっているのに車内で発電しないなら車のガラスが影響しているかも知れない

原因調査せずあれこれ交換するのは無駄

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/03(木) 18:20:54.44 ID:NwRUCqS1.net
どこに負荷無しって書かれてる?

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/03(木) 18:48:05.16 ID:6XGQ1A1t.net
>>685
>天気は晴れに近い薄曇り、外では22.5v、車内で21.9vでした。

負荷ありとは思えないが

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/03(木) 21:06:21.43 ID:97h7e49j.net
>>682
車の内外、と日光当てるのと影
測定する時にチャーコンに繋いだ状態でパネル電圧と
テスターを電流モードでソーラーとチャーコンの間にわりこませて計測してみるのもやってみるのも

車のバッテリーは充電器でなんども充電してるということなんで
数日間の未利用期間最初に満充電してから数時間ごとに電圧計測、1日経ってかなり下がるようなら
バッテリーそのものが寿命寸前かもね。
チャーコンに過放電防止(警告)機能ある?
充電器で満充電にしてチャーコンつないで負荷かけつつ電圧 計って時間も記録してみたらどうだい?
ある程度の一定電流を消費するような負荷機器を持っていれば
大まかな容量計算できるでしょ?
満充電状態(数時間おいて落ち着かせる)と過放電防止警告の時の電圧と消費電流で消費電力
10.5V を0%、12.7V を100%としてカタログスペックのバッテリーAhを基準にする。
平均させた消費電力値と持続時間で現在のバッテリーポテンシャル(Ah)を逆算すれば
バッテリーがヤバイかどうかはおおまかに実感できるかとー

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/03(木) 23:25:47.87 ID:n7S3vqDY.net
>>684
>負荷無し(バッテリー繋いでない状態)は意味無いよw
そうでしたか^^;負荷をかけると電圧が下がるのでソーラーパネル自体の発電量を測るために
無負荷で測定するのかと思ってしまいました。

>>685-686
 パネルの配線を外して測定しました。無負荷です。書き方が悪かった様ですみません。

>>687
 >測定する時にチャーコンに繋いだ状態でパネル電圧と
  テスターを電流モードでソーラーとチャーコンの間にわりこませて計測してみるのもやってみるのも

これ時間があるときにやってみようと思います。

上の方にも書きましたが、20wのパネルを設置する前7.5wのパネルを常時電源に直付で置いていました。
以前電圧を測定していたのですが、書き留めていた紙を紛失してしまったのでうろ覚えですが
大体以下のとおりです。

ソーラーパネルなし
一日あたり0.3v~0.4vぐらい降下

7.5wソーラー直付
一日あたり0.2v前後降下

20wソーラー+コントローラー取り付け
一日あたり0.1v前後降下

>>687さんに教えて頂いた測定方法ですが、長期休暇がとれればそこでやってみたいと思います。

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/05(土) 09:25:56.26 ID:qDIq30wf.net
>>688です。
今朝方、測定してきました。
天気は晴れでしたが、朝8時頃なので日差しは強くありません。

コントローラーから外した状態のソーラーパネル電圧 21.24v
コントローラーに繋いだ状態のソーラーパネルの電圧 12.38v

ソーラー - コントローラー間の電流 テスターを当てると100mAぐらいから
じわじわ上がって250mA~270mAぐらいをフラルラ
手でソーラーパネルに影を作ると100mAぐらいまで落ちる

ソーラーパネルを外に出して直接日を当てようと思いましたが
配線が短く出来ませんでした。
(以前測定した時は無負荷状態でガラス越しと直接日を当てた時の差は0.6vほどでした)

あまり時間が取れなかったのでここまでしか出来ませんでした。

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/05(土) 09:36:01.40 ID:qDIq30wf.net
すみません、今思ったのですが、日が当たる場所まで車を移動し、エンジン停止
してから測定しました。ですので一時的にバッテリーの電圧が上がったと思いますが、
これが原因で充電電流が低かったって事はありますかね。。

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/05(土) 10:00:49.92 ID:uGSyZbOO.net
>>689
電圧低いね、バッテリー弱っているのは確かだわ。

>>690
日の当らない場所で太陽発電しようとしていた事自体論外

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/05(土) 11:03:54.37 ID:qDIq30wf.net
>>691
朝は少し影になっていますが10時頃から日が当たります。
その時間帯に測定できればいいのですが。。

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/05(土) 12:37:34.16 ID:6XLQW23/.net
確かだわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪www

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/05(土) 13:25:02.77 ID:3tb2ozbs.net
>>689
>コントローラーから外した状態のソーラーパネル電圧 21.24v
>コントローラーに繋いだ状態のソーラーパネルの電圧 12.38v

電気を使いすぎてパネルが電圧降下しまくってる
その腐ったチャーコン捨ててMPPTチャーコンに買い換えろ

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/05(土) 14:58:48.20 ID:uGSyZbOO.net
>>694
>コントローラーから外した状態のソーラーパネル電圧 21.24v
⇒解放電圧

>コントローラーに繋いだ状態のソーラーパネルの電圧 12.38v
⇒負荷付き電圧

知らない奴に無理やり買わそうとしている

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/05(土) 15:04:08.57 ID:qDIq30wf.net
>>694-695
買ってしまいましたがな
Tracer-1210RN と リモートメーター MT-5

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/05(土) 16:43:41.30 ID:3tb2ozbs.net
開放電圧の半分になるまで搾り取ったらあかんわ
精々7割まで

パネルの裏に貼ってあるシール眺めてみろ

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/05(土) 16:47:39.86 ID:3tb2ozbs.net
ちゃんとしたMPPT充電器ならば
開放電圧21Vだったら、16V台になるくらいで調整してくれる

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/07(月) 00:41:57.46 ID:odG8E6ya.net
>>689
>コントローラーから外した状態のソーラーパネル電圧 21.24v
>コントローラーに繋いだ状態のソーラーパネルの電圧 12.38v
>じわじわ上がって250mA~270mAぐらいをフラルラ

この時のソーラーからの電線を外した場合のバッテリー電圧がどれぐらいなのかわからないのね?

バッテリー電圧<←チャージャー充電電圧<ソーラーパネル電圧
でチャージャー入力に必要な接続時の電圧が14.5V+α(3Vぐらい)のせめて17Vぐらいは出ていて欲しいところなので
根本的に計測状況ではパネルへの日照不足なのでは〜?

パネル12.38v * 250mA ≒ 3.095W
光が足らなくてパワー不足、チャーコン含めた暗電流分の補間程度でしかないような気がする。

20Wパネルの(開放電圧21.24vで)発電電圧は大丈夫っぽいけど
パネル+(12v 1〜1.5A程度)負荷だけでちゃんと動作するのかは試しておくことも薦める。
初期不良チェックにパソコン用のFANとか車用LEDだとかで電流もある程度出てるのかを調べておくと問題の切り分けが捗る。

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/07(月) 19:11:39.18 ID:CeTSfT6o.net
test

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/10(木) 17:50:56.26 ID:GaqlORug.net
ttp://www.sunforceproducts.com/product_details.php?PRODUCT_ID=247
これが1年で発電しなくなった

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/12/11(金) 00:49:53.48 ID:NDdA2K8t.net
テスト

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/09(火) 04:50:36.00 ID:/bsxBuln.net
https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k(マイナスタクシーサービス不足)(アエロ沖縄空港ドナルド凍結バイト)

https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k

https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k(河北なぜ大阪人ヘアカラ福祉バンクドーハの悲劇ビジネス
(ゆとり不動産取締王過払いポイント著名店員廃炉舞台監督カクテルナイト

TBS深海魚タンス預金

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/23(火) 07:08:44.24 ID:C6BHeJL/.net
電気自動車:アフリカ初の太陽光発電で動くバス、ウガンダで始動 (2/2) - スマートジャパン
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1602/19/news052_2.html

スマートジャパン - ITmedia Ranking
http://www.itmedia.co.jp/ranking/smartjapan.html

省エネ機器:貼るだけで窓を簡単に二重化、年間32.4%の電力コスト削減に (1/2) - スマートジャパン
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1601/29/news048.html

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/02/25(木) 19:36:29.77 ID:LJJOO4Ue.net
8wクラスで何とか冬を越せそうだ。

706 :あんこ:2016/03/06(日) 01:35:06.82 ID:rgGgCWB0.net
億万長者になる仮想通貨。

最近、三菱UFJ銀行が仮想通貨の開発を発表したり、日本政府が仮想通貨を通貨として認めるなど、
世界で一番認知度が遅れていると言っても過言ではない日本でなぜ、このような動きが起こっているのか?


少しだけお話し致しますと、それはブロックチェーンという技術と日本発の仮想通貨の誕生にあると思います。
日本人が近年課金しまくっているスマホゲーム。これって実は年々ハンパなく右肩上がりの市場なんです。
ゲームは日本だけではなく世界でもオンラインゲーム、カジノ業界はかなりビックな市場になってます


そんなゲーム大国日本で、ゲーム、カジノで使われる仮想通貨が日本だけで先行販売されています。
この仮想通貨(正式には暗号通貨)が世界に一気に広まれば日本発なのに一番遅れてしまうことに危機感が
出ているから政府も認めているのではないでしょうか。


ビットコインの対抗馬としても注目され世界の貧困層を助ける通貨、僕も買ったし未来にかなり期待している。
ビットコインがスタート時に購入できていたら【100円が1億2000万】
個人的には、これに匹敵すると思ってます。

これは本気の案件
なぜか?

暗号通貨のランキングで10位以内に2つもランクインしている暗号通貨の開発者

チャールズホスキンソン

彼が人生の集大成をかけて作った3つ目の暗号通貨だという事。

そんな暗号通貨が日本発で最初に売りに出されている奇跡。

どう考えてもこれは【買い】

そんな最上流の情報。
なんにも疑わずに騙されたと思って疑わずに見るだけ見て下さい。

【【 期間限定無料公開  】】
http://gts.com.ph/lp/4871/4352

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/03/21(月) 18:46:23.53 ID:o9TeiP1U.net
エンジン停止の状態の車中泊で、
ノートパソコンを使いながらスマホ充電して簡単なライトもまいにちの使う為には、どの様な構成が必要ですか?

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/03/21(月) 19:29:37.70 ID:bkToA6D6.net
ハイブリッド車にしてソーラーパネル貼りまくる

普通の内燃式エンジンだとバッテリはひとつだけだから増設が必要になる
そこを一気に解決するにはハイブリッドしかないよ

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/03/21(月) 23:44:23.33 ID:I/KWeRF+.net
>>708
回答ありがとー

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/03/22(火) 00:01:48.18 ID:GSCbdl/Q.net
サンデードライバーでバッテリーがどんどん弱るのでソーラー充電始めた
5Wのパネルだけど車内設置で100mA12.7V、車外だと200mA12.9V
暗電流35mAを賄ってるようでセルの回りは上々

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/03/28(月) 21:26:15.83 ID:t6DVH7ST.net
保守あげ

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/03/28(月) 22:30:38.68 ID:0phyqOVR.net
うちは8Wだけど12.6V維持出来てるから満足。

713 :710:2016/03/31(木) 06:49:47.34 ID:R0FcJgZd.net
お天気続きで調子よく充電してるけど、欲が出てきて
10Wぐらいのパネルに替えたくなってきたw
チャーコンも20mAも消費するので秋月のphocosに替えるか悩み中

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/03/31(木) 08:57:45.38 ID:ihVx1uVv.net
>>713
20mAは消費し過ぎですね。
パネルよりチャーコン変える方が優先な気がw

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/03/31(木) 12:34:31.94 ID:R0FcJgZd.net
>>714
ですよねぇ
パネルに逆流防止ダイオードが付いてるみいなんで、
とりあえずはチャーコン外して、他のに換えます

ちなみに今使ってるのはこれ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00YTKS94G
安さに思わず手を出したけど結局銭失いだったorz
ムダにLEDがたくさん付いてて消費電流大杉

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/03/31(木) 16:33:20.69 ID:v4mSVb5/.net
うちはこれにしてます。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00C74LVAU/

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/01(金) 06:52:17.94 ID:OZyZ/q8E.net
>>715
LEDが一因だと思ってるなら足切ればいいじゃん

元に戻すのも簡単だし

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/01(金) 14:08:33.62 ID:a4WAcEwJ.net
改造するのは物好きだけ

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/02(土) 10:51:32.60 ID:5eNzC5Kr.net
> チャーコン

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/03(日) 15:43:43.44 ID:s/qN4Z2n.net
>>718
こんなのいじってる時点で物好きどころか変人だよ

投資したもとすらとれないんだから

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/03(日) 16:13:54.45 ID:obQ0gxF0.net
そんな事無いよ、バカ高いバッテリー買う必要無いから。

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/03(日) 21:28:05.63 ID:targt/Y9.net
?

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/03(日) 21:51:14.32 ID:7p9wqCX1.net
もとって金額だけでは無いでしょ
保険かけているようなものだしね
安心を買っていると考えたら十分元は取れている
&楽しめているしw

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/03(日) 21:53:24.00 ID:obQ0gxF0.net
そうですね、今組んでるのは次の車でも流用出来ますから。

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/05(火) 06:47:49.94 ID:15cDHhaC.net
>>723
保険掛けたつもりでいたら車が焼けたでゴザル

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/07(木) 17:57:49.59 ID:F1IU72sz.net
テスターを燃やしたり、チャーコンをチョンチョン接続で壊したりした者です。

今回はうっかり満充電されたバッテリーでチャーコンのプラマイを間違えて接続してしまい、バチっと音がして一切反応しなくなってしまいました。

チャーコンは御臨終でしょうかね?
このまま使うと発火する可能性はありますか?

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/07(木) 19:09:40.94 ID:VUYo3KFS.net
買い替えが吉でしょう。

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/07(木) 20:09:18.12 ID:mDBaCQR/.net
>>726
次は家を燃やして焼死を目指してくれ。

729 :710:2016/04/07(木) 20:35:05.50 ID:OsuK93ty.net
結局チャーコンをこれに換えた
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-02827/

クランプメーターで電流計ってみたけどほとんどロスがない
でもせっかく換えたのに曇りや雨続きで残念

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/07(木) 22:50:17.60 ID:ebA9xU2h.net
>>729
自分もこれ使っているよ
もう5年くらいたつかな

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/09(土) 17:09:05.42 ID:kIcQ7Xiq.net
パネル→チャーコン→バッテリー

この流れで大丈夫ですか?
初心者です

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/09(土) 17:09:49.88 ID:kIcQ7Xiq.net
バッテリーら100V使えるようにするには何が必要ですか?

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/09(土) 17:20:22.52 ID:Ro/CY4rD.net
> チャーコン

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/09(土) 22:13:20.62 ID:I15dPQdH.net
>>731
OK、私も素人レベルだし。
>>732
そこはインバーターで加工は無しにしておこう。

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/10(日) 06:28:29.90 ID:IxSRqoEu.net
> チャーコン

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/10(日) 07:46:10.66 ID:s4SNkZhM.net
>>734
インバーターですね。
ありがとうございます。

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/13(水) 21:43:04.58 ID:lGWWk0gO.net
これどうなの?
写真の回路図正しいのこれ?
プラスにマイナスつながってるけど
私が無知なだけでしょうか?

ECO-WORTHY 600W単結晶ソーラーパネル 45A チャージーコントローラー付属 https://www.amazon.co.jp/dp/B01AUJD3X6/ref=cm_sw_r_other_awd_w3Jdxb3C0DK4A

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/14(木) 06:17:34.30 ID:firOHsGH.net
お前回路くらい読めるように慣れよ
こんな無料掲示板で「それあってるよ」っていわれたら信じるのか?
アホか

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/14(木) 08:37:20.45 ID:lPvA56Wd.net
>>737
そうだね指摘通りだよ。
単に画像に線を書き足す時間違えたんでしょう

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/14(木) 09:12:24.45 ID:zsi+NGrG.net
>>738
知らないことを聞いただけ
お前が知らないことを私は知っている


>>739
良かった
ソーラーパネル独特の配線なのかと思いましたが、間違っていると感じたので聞きましたが思った通りでした。
ありがとうございます。
(^o^)

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/14(木) 09:56:00.72 ID:qNMh0+yX.net
やっぱりアホだったw

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/14(木) 20:21:16.08 ID:vCK5Jfqd.net
>>741
> チャーコン

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/22(金) 21:17:14.15 ID:V6Tt3NBi.net
40代ファイナンシャルプランナー40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代ファイナンシャルプランナー40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代ファイナンシャルプランナー40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証医者横浜ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
40代お手柄カジノプランナー山下警部補気象制御芸能デスク

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/01(日) 22:37:58.87 ID:phMtCfH2.net
太陽光発電でバッテリーに充電するパネルを16年前に買ったんだけど
ソーラーパネルの能力は大幅に低下してると思う?

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/01(日) 23:01:02.54 ID:rZcRMhkR.net
>>744
生ものじゃないので…配線の錆や腐食が無いなら大丈夫では?

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/02(月) 07:44:19.84 ID:XYjZDlnc.net
車内にパネルを設置しても発電量は焼け石に水だなぁ(´・д・`)

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/02(月) 08:12:06.36 ID:chYlzxW8.net
測ればいいものを何故わざわざ想像で喋るんだ?w

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/05(木) 20:57:48.02 ID:mSt6a85q.net
車のボディーが全面発電パネルにはやくなれ

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/06(金) 08:51:43.22 ID:+pCXCsMk.net
ガレージ持ってる人が損しちゃう仕様になっちゃうのか
青空駐車の小市民大勝利やな

でも塗装はクリアはがれとかあるし事故でショートして火災とかあるんじゃないか
まあそのあたり対策できるだろうけどさ

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/06(金) 10:17:20.91 ID:aJTNHxcd.net
【エネ】2020年には太陽光の発電コストは石炭火力を大幅に下回り最も優れた発電手段に 米大予想 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1462414860/

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/07(土) 10:10:26.48 ID:QXeI7LQS.net
蓄電・発電機器:熱源に「貼るだけ」で発電するシート、積水化学が2018年度に製品化へ (1/2) - スマートジャパン
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1604/20/news045.html

蓄電・発電機器:熱で発電するデバイスの実用化が迫る、コストを抑え性能は10倍に (1/2) - スマートジャパン
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1604/27/news046.html

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/07(土) 11:49:02.80 ID:o/zUeVUa.net
ルーフレールに載せてる人いる?

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/07(土) 12:07:35.90 ID:KK1/P6zT.net
>>752
TOKIOが載せてたよ

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/08(日) 07:00:01.87 ID:7WerE4pv.net
計5.5Wの太陽電池パネル外したww
毎日通勤で乗ってれば必要ないと感じたからwww

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/08(日) 08:28:05.65 ID:b3d6GJ4+.net
通勤も距離など乗り方にもよってくるよ

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/08(日) 09:57:44.54 ID:pKsN4qqZ.net
邪魔になってないなら付けとけばいいのに
毎日通勤で使ってるから大丈夫ってことは
本来バッテリが上がらないようにって目的だったんでしょ?
バッテリが正常なら1ヶ月放置しても大丈夫なのに付けてたんでしょ?

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/17(火) 19:34:28.00 ID:qeG0r0yl.net
14wのパネル(最大電圧14v・最大電流1A)で12vのバッテリー充電は可能でしょうか?
バッテリー直かPWMのチャージコントローラの予定です。

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/17(火) 20:41:29.46 ID:P0Bw3XQA.net
やってみなよw

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/18(水) 07:37:42.46 ID:NZis9RfA.net
>>757
最大ってのが開放時の電圧ならバッ直でいいけど(パネルに逆流防止ダイオードが入ってる前提)
開放17Vとかだったら、チャーコン噛ました方がいい

効率はどうでもよくて補充電用だったら、チャーコンの代わりに秋月あたりの降圧DCDCでもいい

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/18(水) 14:49:50.35 ID:7fIOX0YI.net
>>759
開放電圧は16.8vです。
逆に電圧が低いので充電されない事を心配してました。
しかもダッシュボードに設置予定なので、尚更ハードルが高いです。

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/31(火) 08:51:59.27 ID:qjR9Ez9g.net
新型プリウスPHVは日本では2016年秋の発売予定。日本仕様はルーフに搭載した太陽光発電パネルで発電する電気を駆動用バッテリーに充電するシステムも備える。

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/31(火) 20:13:50.29 ID:UBSk+FJa.net
よくあるアルミフレームにネオジウム磁石をくっつけて
ルーフにぺったんこでは、高速走行きついかな?
キャリアは、フック留め金の部分が錆びそうでいや
車が傷つくのもいや

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/01(水) 05:55:43.52 ID:WaYcd7vm.net
駄目に決まってる
やるならキミの住所と名前と電話番号書いておいて誰が所有者かを明確にしておいてくれ
いや書いてなくても監視カメラで分かるだろうけど

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/01(水) 07:32:29.27 ID:f0PltHey.net
>>762
マグネットは垂直方向には強いけど、
横方向には弱いね。
使うなら耐熱ネオジムが良いとおもう。
アルミフレーム外して、ベタ面にネオジムと耐熱両面テープとの合わせ技がいいんじゃないかな。

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/01(水) 09:46:24.13 ID:Y1cZdw8s.net
砂鉄や鉄粉を巻き込んで錆びる&余計朽ちる

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/01(水) 14:00:37.65 ID:j8eeQYmI.net
飛砂とかがあったら酷いだろうな
車に良いと思ってやったてる事が逆に悪い典型

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/01(水) 14:22:19.10 ID:a8Wm0LWb.net
プリウスで屋根がソーラーパネルになった車種が出ますね!

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/01(水) 15:14:42.82 ID:BMPdbFY1.net
先代プリウスで既にあった

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/01(水) 16:54:50.60 ID:tsK1sde4.net
>>768
あれは換気扇駆動のみ。今回のは一応駆動バッテリー充電可能

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/01(水) 20:45:45.72 ID:/dmwD/Ay.net
充電に晴天で何日掛かるのか。。

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/02(木) 08:11:36.32 ID:1PainfpA.net
昔、マツダ車にもあったね。 

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/02(木) 08:36:48.88 ID:lMm1gMhv.net
発電量100Wパネルを晴れの日にずっと外に出しておくと12Vバッテリで50Ahくらいだから12V*50Ahで600Wh
現行プリウスPHVの容量が207.2Vバッテリで21..5Ahだから4454.8Wh。走行可能距離は20km前後
発電量が200Wでもっと効率がいいパネル積んでれば頑張って1日1500Wh位は稼げるか?
晴れの日なら3日で満充電、1日分の走行可能距離は7km位

秋の新型はバッテリ容量が増えて60km位走れるらしいが実際は50km程度だろう
仮に10000Whとすれば1日1500Whソーラー充電できれば1週間位で満充電
週末しか乗らないとかそんなに遠出しないなら完全ソーラーEVも可能かもしれん
実際のところソーラー充電で走れるってことじゃなくて災害時の〜とかを売り文句にするんだろう

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/02(木) 08:40:33.71 ID:lMm1gMhv.net
別記事にバッテリー総電力量8.8kWhって情報あったわ
まあまあいいセンいってるかな

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/02(木) 09:26:23.31 ID:+Q5hT4I5.net
充電するために青空注射するとか意味不明
リセールバリューが落ちてガソリン代を追い抜くよ

775 :763:2016/06/02(木) 19:10:55.52 ID:RxJheGTg.net
あーなるほど。
相談してよかった。

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/03(金) 10:45:38.85 ID:tpQMM+Jt.net
http://www.carmate.co.jp/products/detail/1086/MV276/
これに付けちゃえよ

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/04(土) 23:40:15.27 ID:K7PH1oh4.net
>>772
週一でしか走らないとは、だん吉のようだね

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/06(月) 14:12:48.86 ID:Nr+uVaQq.net
>>771
あれもただの換気扇

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/06(月) 14:15:24.94 ID:lc54lPhC.net
前もプリで屋根にパネルついたのあったけどその時は換気だけで
今度は本格的に駆動用電池に充電するらしいね

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/06(月) 14:35:11.85 ID:JLXSTcoX.net
太陽光:世界初、新型プリウスPHVは太陽光パネルを搭載 - スマートジャパン
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1605/31/news109.html

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/06(月) 15:33:29.63 ID:dwRC2biO.net
どうせなら全面ソーラーパネルにしてくれ

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/06(月) 16:45:09.66 ID:lc54lPhC.net
このくらいの面積だとフル充電に二ヶ月ぐらいかかりそうだな

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/06(月) 17:29:12.85 ID:x4PpClWh.net
>>782
計算根拠は?

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/15(水) 18:32:21.44 ID:kd1rb9eg.net
【クルマ】トヨタ、新型プリウスPHVを日本初公開 屋根に太陽光パネルを搭載、スタンドがなくても充電可能に [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1465974485/

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/15(水) 19:16:02.36 ID:RgqOkjbX.net
>>781
フル充電に〜とかw
プリウス使用は各バッテリーを限界まで放電しきる仕様じゃないだろ

ある程度減っていた状態からソーラーで持ち直しや
それによる低下状態を減らすことでのエンジン駆動開始までを先送りにすることで
燃料消費を抑制できると考えたのでは?

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/16(木) 14:25:38.76 ID:KswTVE5l.net
>>785
いや、先代のパネル載せが高いくせに車内排気のみwってケチョンケチョンに言われたから
充電出来るようにしただけでしょうね。
現実的には1目盛り増やすことすら無理だと思う

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/17(金) 12:11:31.19 ID:8QFjTEj5.net
鏡使って集光面積増やせば効率あがんだろ

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/17(金) 13:56:55.36 ID:oytmzmAH.net
仁尾太陽博覧会かよ

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/17(金) 13:58:55.46 ID:8QFjTEj5.net
仁尾サンシャインランド知ってんのかよ

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/17(金) 14:56:04.64 ID:oytmzmAH.net
>>789
おう、吉田の太陽博センベイ 買って箱 保管してあるわ

そういえば、あの近くにあったマルナカってまだあるのかな

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/17(金) 20:41:51.46 ID:Eloc0Ydo.net
仁尾のサンシャイン計画は結局失敗に終わったんだよな

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/19(日) 19:24:49.03 ID:OOifYuu+.net
【鉄道】日本では乗れない欧州格安高速列車の凄さ…東京−名古屋間に相当する距離でもわずか10ユーロで乗車可能 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1466308125/

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/20(月) 09:59:58.89 ID:I0bZhDys.net
>>791
今は太陽光パネルが並んでるようだね

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/21(火) 15:43:28.16 ID:JOy1XlKk.net
電気自動車:ソーラー充電が可能な「プリウスPHV」、太陽光でどこまで走るか (1/2) - スマートジャパン
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1606/16/news043.html

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/21(火) 16:08:26.10 ID:NIv6CZzH.net
天気の良い日に車両を1日外で充電しておいた場合、走行可能距離は最大でも約5kmほど。平均して2.7kmを見込んでいる
充分じゃね?

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/21(火) 16:23:50.67 ID:JOy1XlKk.net
もっと面積を広げた特別仕様もだせばいいのに

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/21(火) 16:28:50.03 ID:XoxXMU3Q.net
その前にオプション価格はいくらだろうね

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/21(火) 16:33:56.10 ID:NIv6CZzH.net
鏡を自動追尾にしてこのパネルに集光してやればよさげ

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/21(火) 16:42:11.81 ID:IKp7iL/M.net
頭悪そう

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/21(火) 16:47:45.31 ID:NIv6CZzH.net
そうかな・・

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/25(土) 15:21:48.25 ID:iyturnNE.net
バスとか電車、駅ホームの屋根が高効率

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 16:40:55.22 ID:AycwAPsL.net
車内のパネルが熱くて辛い…

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 18:18:07.52 ID:F7FrfdnV.net
パネルの熱を有効活用せんといかんな
パネルの熱も下げたら効率も上がるからとりあえず温水作るとか
温度差発電するとかしたらいいだろう

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 20:36:25.43 ID:E/rqkrwN.net
エアコンのドレン水で冷却

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 10:23:24.63 ID:ex8Vqfje.net
>>804
ドレインの水はホコリ、バクテリアまみれでキタナイから汚れて効率低下するよ

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/13(水) 10:53:30.26 ID:Dhjc4dLz.net
熱交換器に当てる前にエアクリーナー通せば良いんだよな
空気抵抗が増した分で、反って効率悪くなりそう

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/26(火) 00:04:03.44 ID:dujmFnJ6.net
【乗物】ロシア、極東での貨物輸送に時速1200キロの「ハイパーループ」を導入へ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469426030/

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/30(土) 11:07:14.56 ID:n1YuGCIL.net
【クルマ】「太陽光だけで走行可能」、中国Hanergy社がソーラーカー発表 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469841552/

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/30(土) 11:42:00.60 ID:SJ8wrIUC.net
アマゾンで7.5wの布製がベースの吸盤で取り付けられるソーラーパネル買ったけどバッ直にしてみた。
電流計で0.4Aくらいの発電量が確認出来た
無負荷で19.4Vくらい出てて動作電圧が17Vくらい
10AのMPPTチャーコンが余ってるので取り付けてまた報告します。

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/02(火) 08:08:21.05 ID:nqaH9nQk.net
>>809
それの5Wを使ってたけど二ヶ月でこわれたわ
アマゾンの安物中華に手を出すのを控えてる

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/02(火) 15:00:39.56 ID:VHtdt8nn.net
【速報】テスラ、家庭用の太陽光発電システムを「0円」で販売すると発表 / パナソニック大勝利か [無断
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1470111329/

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/03(水) 18:31:10.68 ID:nIajC15n.net
労働節約型ロボット
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/robot/1379339796/

人手不足騒ぐならロボット化促進しろよ!!
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1404803170/

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/03(水) 23:57:49.36 ID:xmE0zYoI.net
新スレ立てた
★ポータブルバッテリー サブバッテリー3★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1470236214/

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/04(木) 19:24:39.98 ID:gomA+RVL.net
○●水素社会 省エネ冷暖空調 照明 建物 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1460043395/

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/04(木) 22:37:57.07 ID:eSHlkYCC.net
Amazonで買った8Wパネル、黒いケース内に整流ダイオードある所から日射の熱で樹脂がダダ漏れ…
最近は出切ったみたいだけどサンシェードが樹脂塗れ…

皆も熱には注意ね。

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/04(木) 23:27:10.38 ID:xMby3OEg.net
>>810
返品、返金、交換しなかったの?バカなの?死ぬの?

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/09(火) 20:36:34.39 ID:cajf0vTr.net
【画像あり】バスとバスをつなげば定員数が倍に出来るんじゃね?という発想から生まれた「連節バス」 博多で運航始まる [
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1470631674/

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/15(月) 02:42:34.12 ID:MAvOKqzI.net
スーパー公務員 高野誠鮮氏
https://www.youtube.com/watch?v=UUStI9vZb_o&list=PL8O5iLE0hgSrSDUVmqBaTbztw4R-cgGLf

https://www.youtube.com/watch?v=jYAAGAlmHA0

3タイプ ひつような ひつようない
生産品は自分で値段をつけて自分たちで売る 代理人に安売りしない
貰っている給料の3倍、経済効果がないと 民間企業は潰れる
結果を出せない、いらない人材 無能高給地方役人の冷笑主義  哲学がない
天上がりと兼業が役人採用条件
人工衛星で、お米の選別
日本と世界、最先端の農法
地球セレブに、売れる食品
70倍の成長産業
農薬の代わりが微生物でそれを消してしまう のうがアホン農法
毎年、医療費50兆と農法の関係  世界一の農薬低脳 アホン  アホの日本
肥料 オゾン層破壊の理由1位
限界集落で、不良少年も更正
海外へ、車の代わりに農産物を売る
左遷されても、そこでも結果を出してしまう漢

https://www.amazon.co.jp  木村 秋則農法 無農薬米など販売

ローマ法王に米を食べさせた男 過疎の村を救ったスーパー公務員は何をしたか? (講談社+α新書)
https://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B00ZZOGCUI/

https://www.youtube.com/watch?v=n-l93YhfdmE&list=PLToaxf9Ue-sTkdUwim7cT2Nit6_Njmc-j

https://www.youtube.com/watch?v=J0QwNgZs-9Y

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/15(月) 15:41:47.65 ID:txGbVIWg.net
>>815
やっぱりなーそうだよね
パネルの裏にジャンクションボックスあった方が良いよね

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/18(木) 07:57:42.06 ID:JjOHr/cV.net
【国際】ハイパーループ、ドバイに初の商業路線建設計画を発表 105キロの距離を僅か10分で走行へ [無
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471436923/

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/18(木) 17:26:31.48 ID:JjOHr/cV.net
【技術】アウディ、道路の凹凸で生じる上下振動を電力に変換するシステムを開発 燃費を改善し乗り心地も向上 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471503649/
【対談】水素自動車は、実は大化けするかもしれない 「バカにされた技術ほど思わぬ化け方をする」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471427500/

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/20(土) 18:26:05.57 ID:8fOfm4lp.net
【エネルギー技術】電気自動車:道路の凹凸で発電する新システム、燃費と乗り心地を改善 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1471682124/

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/29(月) 20:57:10.97 ID:x2tSI+3V.net
蓄電・発電機器:電化していない区間を蓄電池だけで走る電車、JR九州が10月に運行開始 (1/2) - スマートジャパン http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1608/26/news019.html

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/03(土) 11:18:09.57 ID:fM7cIQVr.net
【PV】 小規模太陽光発電事業者 17 24円税 兼農
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1471570399/

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/08(木) 07:46:20.94 ID:8/qQeqHd.net
発電する「窓」実現へ、紫外線も防ぐ透明な太陽電池の新素材 (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1609/07/news030.html

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/08(木) 10:37:02.75 ID:8/qQeqHd.net
【クルマ】原油安でハイブリッド直撃…トヨタ・プリウス、米国販売量26%急減 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473297470/

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/08(木) 15:57:34.07 ID:9OCjgW3R.net
【クルマ】月額無料で軽自動車を3時間980円から借りることができる無人レンタカーサービスを大阪で開始 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473293907/

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/13(火) 13:18:31.32 ID:R/MRxHYa.net
ロシアに音速チューブ鉄道「ハイパーループ」が建設される予定
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1473737809/

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/16(金) 18:15:04.09 ID:WYeYfHtr.net
 事故 https://www.youtube.com/watch?v=0iHLJQTygkI

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/16(金) 18:19:46.42 ID:Pd4FpPf5.net
このコピペ荒らしうぜーな

総レス数 830
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★