2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自動運転(自動ブレーキ)でクルマ社会は変わるのかな?

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/05(火) 23:25:57.61 ID:xGewFZv6.net
大賛成なヒトも大反対なヒトも一杯いそうだけど
自動運転のクルマってのは実用化されそうな流れだし
社会はもしかすると物凄く変わるんじゃ?

歩行者や他車・障害物との激突が予想されるケース等では
運転車の意志に関わりなく自動停止させる事が可能ならば・・・
自動ブレーキを解除する事が不可能なようにセットして販売するのが一般化すれば・・・

自動ブレーキ未装備(含む設定解除)VS自動ブレーキ装備車が事故った場合には
自動ブレーキ装備車のほうが法的には圧倒的に優位かも?

高速道路での煽りは不可能に→車間距離を詰める事なんて絶対に不可能

飲酒しての乗車も安全になる?有人タクシーが過去のモノになる?魅力的なクルマが無くなる?

他にも色々あると思うけど→どうなるんだろうね?

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/06(水) 05:47:45.12 ID:EgBIl3J6.net
未来予測1)
実用品としてのクルマの能力は向上する?

未来予測2)
ステイタスシンボルとしてのクルマの価値は減衰する?

未来予測3)
レンタカーが一般化する?

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/06(水) 06:25:16.37 ID:Z4hXduKV.net
1 に関しては明確に向上する。
地方においては交通弱者の問題が解消されるし
都市部においては駐車場確保の必要がなくなるので
自動車の必要局面は間違いなく増える

2は3と連動するので合わせて考えてみる
自動運転車は人が運転という単純労働から解放される都合上、車内でどう過ごすかが問題になる
端的に言えば、キャンピングカーを自動運転化すれば
車は移動するマイルームとなる
車の中で毎日何時間も過ごす人の場合、この移動時間をいかに快適に過ごすかが重要になるので
車が書斎やシアタールームやベッドルームになる事に大きな意味が出てくる
以上のような要因から、俺は巷間言われてるほどカーシェア化が進むとは考えない
ステータスシンボルとしての意味は残るが
スポーツカーや高級セダンといった形ではなく
移動可能なマンションとしてどうか、という感じになるだろう

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/06(水) 14:37:52.75 ID:5WAQHZbE.net
>>3
車内が書斎やシアタールームやベッドルームになるような自動運転車って、
一部の富裕層のみしか所有できないだろう。

一般大衆は相変わらず安い手動運転車を乗り続ける事になるな。

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/06(水) 16:05:25.64 ID:lGMtXhoM.net
>>4
なぜか自動運転が高価になるという前提で話す奴がいるのが理解不能
自動運転は基本的に画像認識などのソフトウェアの問題
そしてソフトウェアは開発費はかかるものの複製は容易なんで
一旦完成すれば幾らでもコピーできるって性質がある
センサー類は今の自動ブレーキシステムの延長線上で事足る

富裕層に独占される、というのは根拠皆無

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/06(水) 16:07:48.53 ID:5WAQHZbE.net
>>5
>車内が書斎やシアタールームやベッドルームになるような車は高価だろ。

自動運転車でなくても。

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/06(水) 18:36:50.51 ID:QpGV2sxK.net
>>4
生憎だけどキミとは違って車好きはむしろその安い手動運転車が好きなんですよ。
車好きは自分の好きな車に乗りたいし、自分で運転することを楽しむから自動運転車を
自分で金払って所有する必要もない。そもそも自動運転車は車趣味捨てないと乗れない
宗教の乗り物なのでお断りというのが結論でしょう。

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/06(水) 18:54:38.99 ID:yvH+EJcf.net
自動運転でもキャンピングカー化はあり得ないよ
車内で立てるように背が高いため横風に弱くトイレやシャワーやキッチンといった水回りは手入れや補充や掃除も面倒
精々ミニバン程度で十分
キャンピングカーで通勤通学してる人なんていないでしょ

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/07(木) 00:43:33.11 ID:D7VkSklR.net
>>8
むしろ、棺桶型の車がいい。
夜寝るときに入れば、朝起きた時にもう職場。
途中で事故にあっても、効率が良い。

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/07(木) 05:25:57.62 ID:Yeojr9xz.net
>>3
キャンピングカーに憧れる気持ちは分かる
ハウルの動く城みたいな家がそのまま動くってのは厨なワクテカ感があるからね
一度レンタカーを借りてみるといいよ
>>8でも書いたが俺はキャブコンを借りたけど現実的とは思えなかったが

>>9
星新一の「ゆきとどいた生活」か?

完全自動運転が成立すればともかく当初は運転手が監視し手動と自動を切替できる必要がある
安全性という観点からも走行中は寝たり歩き回ったりではなく着座する必要があるんじゃないかな?
フルフラットシートも走行中は使用しないでくださいって書いてあるよね
エネルギー効率からも家と車は分けた方がいい

ところで自動ブレーキについて語るのではなく自動運転について語るスレになってるなあ

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/07(木) 21:59:43.06 ID:yRzgrz8w.net
社会の2極化が進むからクルマは簡素化傾向に進むんじゃないか?

それと富裕層は手動運転の禁止に話を進めたいかも知れないよ
連中の影響力は強力だからねえ

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/07(木) 23:21:16.89 ID:WqcMBlH3.net
>>11
>それと富裕層は手動運転の禁止に話を進めたいかも知れないよ

むしろ裕福層は柔軟な対応が可能な、おかかえ運転手+手動運転車だろう。

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/07(木) 23:37:04.81 ID:j0uCTTpl.net
>>12
それはないなぁ、俺富裕層だけど自分の車は自分で運転するよ、運転の楽しみは他人には譲れないね。
たとえ自動運転車になってもコックピットに座れるのは俺だけだよ。

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/09(土) 17:40:34.75 ID:ncqvdZ8a.net
>>13
裕福層だという証拠は?

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/09(土) 18:20:52.85 ID:LkR/z8VF.net
>>14
たとえ13の人がどうあれ、フェラーリやポルシェを購入する人たちは

「自分の車は自分で運転するよ、運転の楽しみは他人には譲れないね。
たとえ自動運転車になってもコックピットに座れるのは俺だけだよ。」

なんだろうな。

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/09(土) 19:55:39.60 ID:ncqvdZ8a.net
>>15
憶測でものを語るな

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/09(土) 20:53:57.30 ID:LkR/z8VF.net
>>16
>憶測でものを語るな

無人自動運転車が出来たらとか自体、憶測レベルなんだがなw

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/12(火) 04:12:04.70 ID:mKpKuqLA.net
>>15
そりゃそうかも知れんが
その手のクルマ(手動運転)の需要は減少するだろうなあ

現実的に考えれば大型バイクは生き残っているが需要数は限定的だろ
現実的に考えればマニュアル車も生き残っているが需要数も漸減傾向だろ

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/12(火) 05:33:15.04 ID:GS/oZg3m.net
>>18
>その手のクルマ(手動運転)の需要は減少するだろうなあ

それは無人自動運転車が登場したらという憶測が前提でしょ。

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/12(火) 06:42:14.27 ID:mKpKuqLA.net
>>19
自動ブレーキなら実現してるよ
遅かれ早かれ自動ブレーキ限定免許が発行されるんじゃねえのかな?

過疎地の高齢者からクルマを取り上げるってのは抵抗が強いだろうけど
痴呆老人がクルマを動かすって状況を放置して良い訳じゃねえかならあ

一定年齢以上のドライバーは自動ブレーキ限定で良いだろうし
免許の新規発行だって基本的には自動ブレーキ限定で良いんじゃね?
手動に乗りたい者は限定解除の試験を受ければ良いだけの事でしょ。

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/12(火) 21:09:52.04 ID:QpJkjl8b.net
>>20
自動ブレーキ限定免許の意味がわからないw

今の自動ブレーキは信号が赤でも止まらないんだがwww
そんな免許あったら即死するだろwww

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/13(水) 20:21:44.43 ID:8SZXIlho.net
>>21
自動運転が実用レベルに達するまでのつなぎじゃね?

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/14(木) 11:18:34.49 ID:oSxH1NoX.net
ホンダの車だったらアシモに運転させれば自動運転になるね。

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/19(火) 15:03:16.17 ID:0HcHLZfP.net
車好き俺氏の場合

自動ブレーキ←衝突事故が減ることを願うよ!
高速道路など部分的自動運転←集中力切れも無くなって助かるね!
完全自動運転←はいゴミ

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/19(火) 16:23:54.81 ID:4STVA6Zl.net
自動運転車なんて車嫌い専用の乗り物だよ
自動運転信者は嫌車家しかいない。

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/19(火) 16:42:39.92 ID:7Vi6+bJF.net
あとは車種によるかな。
ミニバンとかクラウンみたいなのは自動運転でいいや。

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/22(金) 06:51:43.19 ID:wGXNbBLK.net
100%自動運転って事になれば
自転車が安全に車道を走る事になるのかな?

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/22(金) 07:44:47.62 ID:lOZOb3aH.net
>>27
自動運転の妨げになるから、歩道走行に戻されたりw

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/24(日) 06:33:40.73 ID:puK5Dn5t.net
>>28
もし、自動運転率が100%だったら
歩行者が信号を守る意味なんかないよね?

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/24(日) 14:12:20.17 ID:dVtZpbZW.net
自動運転車とその他の交通は完全分離しないと。

人や他の車両と混在する一般道を走れる完全自動運転車は開発困難だろうね。

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/26(火) 11:59:17.49 ID:x+vXgGlt.net
高速道路だけだろうなあ、完全自動が出来るのは。
それでも十分だけど。

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/26(火) 18:14:59.83 ID:TYlV+kum.net
>>31
長距離貨物トラックの運ちゃんには朗報かもな。
>>24も似た事言ってるが。

ところでその場合、
長距離トラックにキャンピングカーと同様の設備付けて運ちゃんが休養できる様にするのだろうか?

それとも、
「高速道路や自動車専用道では完全無人、
格納スペースは運送会社以外開扉できない様電子施錠&GPS連動の警備システムで24時間監視、
専用道から一般道に入る前の運送会社の拠点で、
待ち構えていた運ちゃんにバトンタッチ」
といった具合になるのだろうか?

長距離旅行バスの場合でも、添乗員はともかく、専用道の区間では運転手不在になったりとか?

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/26(火) 18:54:18.78 ID:IbF95Lmo.net
交通反則金が入らなくなって警察は困るぞ、交通課の警官はみな首

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/26(火) 19:40:43.16 ID:TYlV+kum.net
>>33
「一般道でも、人間よりAIに任せた方が安全」と広く認知される程に、
AIに臨機応変さを付与できる技術水準ならそうなるかもな。

ただ、それ程のAIが大量生産される様な状況なら、
警官どころか全人類の99%以上が失業するだろ。

自動運転モードを許可されるのが高速道路や自動車専用道に留まる状況なら、
一般道での警官の仕事は無くなりはしない。

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/27(水) 22:34:16.80 ID:iEC5OqIu.net
自動運転に期待しすぎの奴おおすぎだな。
なんでそこまで過大な期待ができるのか全く不思議。

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/28(木) 07:39:33.10 ID:EnxJ52mY.net
保険会社は少なくとも自動ブレーキには期待してるんじゃ?

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/28(木) 10:06:16.39 ID:NBPWSeUd.net
自動運転なんかより公共交通の充実の方がもっと大事だろ

いい加減、個別に車を持つことの無駄をもっと考えねば。

自家用車の自動運転が出来るなら、バスだけでなく鉄道や飛行機なんかも

全部無人の自動運転も可能になるだろう

そうなれば運賃ももっと安く出来る

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/28(木) 17:39:15.93 ID:x0ShOHZe.net
タクシーや深夜バスが安くなるのは嬉しいな

長距離トラックも恩恵ありそう
来年に上海オランダ間が実現するかも

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/28(木) 17:43:05.97 ID:x0ShOHZe.net
月ロケットの予測で 人間が月旅行するのは
2000年に入ってからだったけど
実現したのは ずっとはやかったし

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/28(木) 18:26:01.34 ID:K9SUto1e.net
>>39
>月ロケットの予測で 人間が月旅行するのは
>2000年に入ってからだったけど
>実現したのは ずっとはやかったし

物見遊山の旅行と命懸けの探検を一緒にしてもらっては困る。

アポロ計画は間違い無く後者。
1号の事故では3人死亡し、
13号の事故では死者こそ出なかったが、
あとほんのちょっと状況が悪かったら乗組員は無事帰還できなかった。

初めて有人月着陸に成功した11号だって、
着陸船が司令船と無事再ドッキングできるかどうか不確定要素が多い、
言わば「見切り発車」的な状況だった。

実際、11号には改善を要する不備が複数有り、
これらはノウハウの蓄積によって後日ようやく判明した。

一説によると、これらの不備によって11号が帰還に失敗する確率は約50%だったらしい。

また、11号成功当時のニクソン大統領は「失敗した場合の弔文」を予め用意しており、
その弔文は30年経ってようやく公開された。

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/28(木) 22:25:08.16 ID:wHbRTa1w.net
>>36
自動ブレーキと自動運転は技術的に雲泥の差。
スペルチェッカと自動小説執筆機ぐらいの違いがある。

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/28(木) 23:32:10.73 ID:oExGgKVF.net
うまいな

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/29(金) 13:44:27.21 ID:YUBgKnfX.net
>>35
免許もクルマも持ってない人が夢見てるんでしょw

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/29(金) 13:48:23.35 ID:YUBgKnfX.net
>>36
自動ブレーキは立派にレベル1の自動運転カーだしね
来年あたりには保険料値引きになるらしいし

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/29(金) 17:20:58.34 ID:MLisynQB.net
車嫌いの自動運転信者は「自動運転車が出たら自家用車は不要になるー!車趣味はバカだ!車捨てろ!」
って喚いてるのになんで自動運転車を所有する必要があるんだろうな。

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/30(土) 02:48:40.51 ID:DXV86A9Z.net
>>45
自分で運転できないからって、
運転手の雇い賃込みで車を買いたい奴がいないわけじゃないだろ。

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/30(土) 02:51:22.51 ID:DXV86A9Z.net
ただ、自動運転車は、
「運転手が必ずしも人間でなくても良い」という選択肢を増やす事になる。

筋金入りのカーキチにとっては邪道だろうけどね。

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/30(土) 08:10:53.26 ID:u2wqx2gE.net
>>45
冷蔵庫やオーブンレンジと同じで利器としか考えていないんじゃね?

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/30(土) 14:58:01.90 ID:SSjZkNVp.net
『幻覚で急ブレーキ、眠らずハンドル握る、減る若手…「人間を絞りすぎ」
トラック運転手が過酷労働の実態を吐露』
http://www.sankei.com/west/news/160430/wst1604300037-n1.html

自動運転の実現、早よ。

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/04/30(土) 23:44:14.54 ID:e7KdMEcq.net
国沢光宏:国沢お墨付きVOLVOの安全装置自動ブレーキは世界最高デス!
50q/h以上からでも絶対停止する!
             ↓
VOLVO世界最高の優秀な自動ブレーキを試す(この後衝撃の事実が!?)
https://www.youtube.com/watch?v=_47utWAoupo

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/01(日) 14:00:21.60 ID:jsDI/Yzp.net
度々スマン
入力途中で書き込んじゃった

ハンドルを揺する際に力が入り過ぎるとクルコンが解除されちゃうからねえ

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/02(月) 00:45:13.63 ID:luBQpuEL.net
自動運転良いとは思うけど昔ながらのMT車も残して欲しいなぁ...
走り屋とかは意味わからんけど普通に気晴らしにぶらぶら運転するのが好きな人間もいるわけだし

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/03(火) 06:56:25.88 ID:y0S4LFov.net
>>52
>自動運転良いとは思うけど昔ながらのMT車も残して欲しいなぁ...

ヨーロッパでは80〜90%がMT車だよ。

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/04(水) 09:31:14.33 ID:90RoPOJS.net
ヨーロッパでも高級車にはMTないんじゃない?
スポーツカーですらポルシェとかフェラーリとか高価格のは2ペダルしかないのでは?
クラッチ踏んでギアを変速するよりDSGの方が速いわけだし価格とか維持費とかで敬遠されてるだけではないかと思う
日本よりMT向きの環境ではあるのだろうけど

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/04(水) 11:52:37.71 ID:P1XKpU1u.net
自動運転まで行かずとも、レーダー付クルコンで良いのでもっと普及して欲しい。
定速走行、先行車追従がデフォになれば、サグでの渋滞も緩和されるだろうし、無駄な加減速も減って燃費も良くなるよ。

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/04(水) 13:00:38.68 ID:TX9PPbvc.net
レーダークルコンは素晴らしい
初めて使ったときは魔法かと思った
あれを使ってしまうとレーダーなしクルコンが野蛮な仕掛けにしか見えない

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/05(木) 22:08:56.49 ID:/85LgoU4.net
>>53
問題はココは日本だし
ATを気にしない連中なら自動ブレーキを歓迎するんじゃね?

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/06(金) 05:21:01.10 ID:IspFUlAs.net
自動ブレーキ(衝突被害軽減ブレーキ)は義務化されるだろうし、
特に反対する人はいないと思うが。

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/14(土) 20:05:07.48 ID:nR4+HTR3.net
社会が変わるレベルの自動運転は2050年頃かな。

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/15(日) 21:46:19.32 ID:yN8hN1jp.net
>>47
さすがに人はいるだろけど
「車内に居る必要はない」
になるかも
画面を見ながらリモート操作になるだけでも
かなり楽 交代要員がセンター基地にいるだけだから

>>40 アポロでも 本当の操縦士は 地球にいて
搭乗員をお客さんと呼んでいただよ

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/15(日) 22:04:24.13 ID:yN8hN1jp.net
自動運転 自動ブレーキで いちばん期待されているのは
事故防止だから 少なくなれば効果あることになる
2年もさきになれば
「なぜ有人運転にしたんだ」
という書き込みがたくさんできるだろう

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/15(日) 22:30:15.37 ID:lfgnku6Z.net
>>61
20年先の間違いだろw

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/16(月) 02:15:48.64 ID:WhR5uL26.net
>>59
俺はもう少し早いと思う。
2030年頃とか。

2050年とかだったら、
人間自体用済みになっていても不思議じゃない。

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/16(月) 06:37:24.94 ID:O+IXrD11.net
>>63
正確な時期を予知するのは困難かも知れないが
遅かれ早かれクルマは自動運転になるだろうな

第一段階(自動ブレーキが実用レベルに達する)
自動ブレーキさえ装備していれば予防できた事故が発生した場合には
手動運転車のオーナーには極めて厳しい判決が下るようになる。

当然ながら自動ブレーキ車を生産出来ないメーカーは淘汰される。

第二段階(自動運転が実用レベルに達する)

当然ながら自動運転車を生産出来ないメーカーは淘汰される

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/18(水) 07:06:58.18 ID:ad1v2XSt.net
かもね

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/18(水) 12:41:46.47 ID:AZ1d3huR.net
時期未定の将来予測w
まあいつかはそうなるわな。

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/26(木) 12:40:45.16 ID:Kt7K7kRl.net
日産の自動運転技術「プロパイロット」
https://youtu.be/V3YP61NH0lA

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/30(月) 06:26:58.34 ID:G3wKeu8/.net
自動運転って激安のタクシーと同じ事になるから
クルマの個人所有って習慣が消えるカモね

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/01(水) 05:37:13.75 ID:OI+XRWPP.net
>>68
かもしれないしな!
自動運転タクシーだけで世の中に回るよ

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/07(火) 04:04:19.92 ID:RD9JM0bm.net
最近、漫画の島耕作で自動運転車ネタが有ったが、あれって車板の住人的にはどうなん?

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/08(水) 06:21:45.07 ID:KXysmCLy.net
なにそれ、気になるんだが

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/08(水) 08:18:05.89 ID:2a0/PJf2.net
島耕作読んでないけど、どうせまたたまたま出会った女が実はたまたま重要人物かその親族だったんだろう。

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/09(木) 08:03:49.68 ID:znXH7l6y.net
米グーグル、AIに「非常停止ボタン」 暴走防止
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM08H7Z_Y6A600C1000000/

米グーグルが高度に発達した人工知能(AI)が暴走した場合に備えて「非常停止ボタン」の開発を進めていることが明らかになった。
AIをいつでも安全に停止できる仕組みをあらかじめ組み込む。
急速に進化するAIの悪用への懸念や社会の不安に応える狙いがありそうだ。

研究グループによると、現存するいくつかのAIは安全に停止できるものの、「すべてのAIを安全かつ簡単に停止できるかは不透明」だとしている。


AIに全ての運転を任せる完全自動運転車なんて無理のようですね。

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/10(金) 03:12:20.87 ID:XxkhJDnm.net
>>72
まあ、当たらずとも遠からず。
(無理の有る強引な展開という意味で)

耕作が、人情を全面に押し出した説得で、今はまだ無名だが「大きなダイヤの原石」的な若い技術者を口説き落とした。
……あいにく、肉体関係は無いよ。w
耕作にホモの気が無いという設定にはブレが無いし。

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/12(日) 07:39:33.16 ID:9ZfjgrmZ.net
>>1
そのうち自動運転自動車以外は、違法化、禁止されるよ。
人間が自動車のハンドルを握るとろくでもないことばかり起きてるからね。

オランダやノルウェーをはじめ、多くの都市で規制や排除が進む公害車両である自動車 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1461543122/

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/20(月) 05:56:18.23 ID:h0gDTc77.net
ラブホのカーテンには勝てるのか?

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/21(火) 10:25:07.16 ID:/wg3N6Uy.net
>>76 急いでくぐろうとすると、ガツンってなるのかな?

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 20:29:56.71 ID:+9hdMLtg.net
大阪梅田11人死傷や京都祇園20人死傷の惨事。
自動ブレーキがあれば防げていた。

自動ブレーキ義務化に反対する輩は、テロリストと同等の思想を持っている。

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 20:51:06.45 ID:eaLkwk4e.net
>>78
> 自動ブレーキ義務化に反対する輩

妄想乙。

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/03(日) 07:13:23.07 ID:06qApmoF.net
>>78
関西人なんだけどあの場所は知ってるよ
確かに自動ブレーキが有ればあの事故は無かったか数名の軽傷者で済んだだろう

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/03(日) 18:37:14.02 ID:26c+Ml7o.net
>>80
自動ブレーキはアクセル操作があれば作動しないこと知ってるか。

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/03(日) 18:37:59.35 ID:26c+Ml7o.net
>>80
自動ブレーキはアクセル操作があれば作動しないこと知ってるか。

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/12(火) 12:45:15.52 ID:QmsFBttx.net
2016年. 7月13日 10:30 〜
新型ミニバン先行披露・自動運転技術「プロパイロット」発表記者会見中継

ttp://youtu.be/W1aMjembY1U

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/16(土) 03:01:40.93 ID:p5X0bN0D.net
自動運転、自動ブレーキは、人命を第一に考える社会には、もっともフィットする乗り物。
自動運転自動車は、周囲の交通犯罪ドライバーの顔とナンバーを自動的に記録、通報する技術も導入しやすいので、社会はもっとよくなりますよ。

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/16(土) 11:07:16.58 ID:WQQqCHx5.net
>>81
お前の主張は「シートベルトは着用しないと効果が無い」といっているに過ぎない

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/16(土) 15:56:37.95 ID:8JXlYyGx.net
>>85
外し過ぎにも程があるw

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/18(月) 22:17:34.97 ID:r/TPTG2Z.net
もし、フランスで自動ブレーキが義務化されており
緊急時にはドライバーの操作を受け付けないようにセットされておけば
トラックテロで死者は出なかっただろうな

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/19(火) 18:33:50.30 ID:SrR7vlL1.net
>>87
どんな自動ブレーキだよ。
善悪の判断までやるのかw

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/19(火) 18:36:18.45 ID:Eh7cXfBR.net
>85が自動ブレーキの作動要件も知らずに盲信してることは分かった。

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/20(水) 07:10:20.72 ID:p44H7QSa.net
>>88
進行方向に障害物があったら作動する・・・それだけで十分では?

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/20(水) 08:08:08.31 ID:Fzo4KWNJ.net
>>90
ドライバーの操作は一切無視かよw

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/20(水) 08:14:02.06 ID:/Ad9URGu.net
トラックとバスだよな問題は

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/22(金) 06:32:05.14 ID:41uY5eji.net
>>91
こんな感じかな?

進行方向に歩行者・他の車両・障害物があれば自動ブレーキが作動する
自動ブレーキの作動を阻止する方法はドライバーには与えられない。

歩行者や他の車両には訳を話して移動して貰う(解除される)
障害物はドライバーが下車して除去する(解除される)
バックして十分な距離を開けてからハンドル操作で回避してもOK

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/22(金) 08:15:07.99 ID:XKLc5k1B.net
ぼくのかんがえたさいきょうのじどうぶれーき

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/30(土) 21:57:10.59 ID:YkqGMqeC.net
自動ブレーキ賛成
高齢化時代なんだから絶対に必要

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/30(土) 22:41:23.54 ID:P/SSB0KX.net
>>92
■ 自動ブレーキ14年義務化 12トン超の新型バスに 国交省方針 関越道事故受け 2012/11/2 1:00

 国土交通省は1日、2014年11月以降に生産される総重量12トン超の新型の大型バスに、
衝突しそうになると自動でブレーキがかかる装置の設置を義務づける方針を決めた。
4月に群馬県の関越自動車道で起きた高速ツアーバス事故を受けた措置。
同省は道路運送車両法に基づく安全基準を改正する。

 国交省の有識者検討会が同日の会合で義務化の方針を了承した。

 設置を義務付けるのは前方の車両や障害物をレーダーで監視する「衝突被害軽減ブレーキ」。
車間距離が短くなると、運転手に警報を発したり、自動的にブレーキをかけたりする機能がある。
速度を時速20キロ程度低減でき、事故の防止や被害軽減につながる。

 義務化の対象とするのは、高速ツアーバスや観光バスなどに使われる車両総重量12トン超の大型バスで、
立ち乗り客が転倒するおそれがある路線バスは除く。
装着が技術的に難しい中古のバスも対象としない。

 新型の生産車は14年11月1日以降、すでに販売されている車種は17年9月1日以降の生産分から適用する見通し。
5トン超〜12トン以下のバスへの義務付け時期は未定。

 大型トラックはすでに14年11月からの設置義務化が決まっている。
バスへの導入は急ブレーキで乗客がけがをするおそれがあるとして慎重な意見もあったが、
7月から座席などの安全基準が強化され、国交省は被害を防げると判断した。

 高速ツアーバスを巡ってはこれまでに運転手の夜間走行距離の見直しなど
ソフト面を中心とした安全対策が進んでいる。

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASDG0103T_R01C12A1CR8000/

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/30(土) 23:16:09.21 ID:cqid/hpJ.net
運転の自動化はウエルカムだけど
現状の各警報とかマージン取り過ぎで嫌になる。
例えば狭い道で塀のそばギリギリまで寄せるとピーピーうるさい、みたいな。

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/05(金) 16:21:10.72 ID:Y1Jx4f6U.net
ACC起動してて前車が珍走しはじめたら怖いな

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/09(火) 01:29:33.58 ID:4eABwlf3.net
センサーに反応して止まったが、何もないし誰もいないとかいうオカルト案件だったらどうすんのっと

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/09(火) 07:04:18.28 ID:evSXOEOu.net
>>99
オカルト事案よりジジババがコンビニに突っ込む事案のほうが深刻

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/17(水) 06:35:59.47 ID:dRvC9Y1c.net
同意

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/18(木) 07:18:30.62 ID:Ku5AnPHY.net
自動ブレーキで良いよ

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/19(金) 02:32:34.90 ID:n1DK3Mxa.net
一般車両にも自動ブレーキ義務化急いでほしいな

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/19(金) 06:09:23.03 ID:6RNFk6Kv.net
ほぼ全メーカー対応してるんだからね、大型まで
義務化遅すぎ、未対応車両の保険引き上げ、税引き上げ義務
ぐらい強行で

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/20(土) 20:40:45.65 ID:HrScocGN.net
>>104
自動ブレーキを全ての車両に義務化すれば
交通事故死者の数は1%になるんじゃない?

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/20(土) 21:34:04.53 ID:Cz0wFB7a.net
>>105
見事な過信ぶり。
俺の後ろだけは走らないでくれよな。

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/23(火) 13:10:03.11 ID:3mXivmQE.net
どれだけ本当に止まると思ってるんだか。
テスト動画とか見てみ。
びっくりするから。
アイサイトはかなり止まるけど。

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/23(火) 15:10:23.42 ID:wlTmB2tR.net
日産のは酷いよね プロパイは知らんけど。トヨタのcやpとかホンダセンシングは凄いと思う

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/24(水) 21:42:22.44 ID:8h1jaUS2.net
事故発生時に自動ブレーキが付いてないクルマを売ったとして
メーカーが告訴される悪寒

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/25(木) 08:13:52.57 ID:0vg8EBLB.net
自動ブレーキに関しては発展途上だとは思うが
既存車への後付も実現して欲しいな。

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/25(木) 20:59:15.89 ID:zSj1ayEF.net
自動ブレーキには、さほどメリットはない。
やはり自動運転だな。

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/25(木) 22:30:48.16 ID:RJ6i7NKQ.net
自動運転は現状の技術では危険極まりない。

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/25(木) 23:23:07.77 ID:t0uEKpMN.net
自動運転が普及したとしても何も変わらない。
千葉県の社会のゴミどもは自動運転を壊して、危険運転するから。

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/25(木) 23:34:55.72 ID:Qqgqsseu.net
「衝突安全ボディが普及したとしても何も変わらない」
「ABSが普及したとしても(ry」
「エアバッグが普及(ry」
「横滑り防止装置(ry」

で、今まで何連敗中だい?

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/26(金) 08:15:47.32 ID:p7r9vmX0.net
自動運転で事故が減るとしたらGoogleCarのような車ばかりになったとき。
今の乗用車の走り方は全く別の乗り物。

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/26(金) 08:25:40.44 ID:jXf/GGtf.net
いきなり一般公道は無理でも、マンションや大型商業施設、ホテル、空港などの敷地内限定で、乗降場所⇆駐車場を自動運転(自動駐車・自動配車)できればかなり便利になると思う。

もちろん、敷地内の監視システムと車の自動運転が相互通信して周囲の状況に合わせた駐車・配車システムが必要だが。

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/26(金) 23:33:48.69 ID:GTwpEFBX.net
>>115
俺もそう思う。
自動運転と言っても人間のような滑らかな運転ができるはずもなく、交通の流れを無視してノロノロと走る電動カートのようなものになるだろう。

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/27(土) 00:39:53.26 ID:Pv94ZbpP.net
>>115
けどさ、逆に人間じゃ察知できない危険を回避できる可能性も秘めてるわけじゃん?
民家の塀で見通しのきかない交差点からの飛び出しとかさ。

マニュアル運転の車と混在だとしても、確実に事故の数は減ると思うけどね。

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/08/27(土) 13:40:48.00 ID:svV9baB0.net
>>118
秘めてる可能性の話だったらもう何でもありだね。

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/01(木) 05:38:26.03 ID:vd8afo4X.net
取りあえず自動ブレーキを義務化して
それからの話だな

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/19(月) 16:51:59.71 ID:Cfvg/N18.net
★新車から自動ブレーキ義務化で自動ブレーキも車検化せよ!
http://i.imgur.com/gQZz2b3.jpg

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/19(月) 16:57:33.37 ID:Cfvg/N18.net
ステップワゴンvsノアvsセレナ…自動ブレーキガチンコ対決の結果は!? 
http://www.youtube.com/watch?v=PEyI8Jx3WlU&list=RDPEyI8Jx3WlU
プリウス:被害軽減ブレーキ試験 CCRs50km/h 
http://www.youtube.com/watch?v=_AuWZWoZXjs&list=RD_AuWZWoZXjs
【最新】 自動ブレーキシステムいろんなメーカーの車でガチ実験!!ちゃんと止まったのはあのメーカーの車 
http://www.youtube.com/watch?v=bqROYQ15clQ&list=RDbqROYQ15clQ
【自動ブレーキ比較まとめ】 スバル車が技術の差を見せつける 
http://www.youtube.com/watch?v=omJFYtPaksY&list=RDbqROYQ15clQ
【自動ブレーキ比較まとめ】 スバル以外止まれてませんwww 
http://www.youtube.com/watch?v=O85u89IOSe4&list=RDbqROYQ15clQ
最近の自動ブレーキの車を比較してみた@ 
http://www.youtube.com/watch?v=-gEKAUOfnqI&list=RDbqROYQ15clQ
テスラの自動ブレーキ反応せず大事故に!
http://i.imgur.com/yqSZNl3.gif
クルマが水没!!水深何cmまでスライドドアは開くか?(ミニバン) 【JAFユーザーテスト】  
http://www.youtube.com/watch?v=-kemxX1iPuY&list=RD-kemxX1iPuY

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/19(月) 17:05:14.87 ID:Cfvg/N18.net
★渋滞が多い中華こそ自動運転が必要 http://i.imgur.com/yqSZNl3.gif
http://livedoor.blogimg.jp/toychan-net/imgs/c/0/c055dc03.jpg
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/20130921_china.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/toychan-net/imgs/8/0/80380c5a.jpg
http://garakuta.oops.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/06/7091.jpg
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2010/06/car3-36482.jpg

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/19(月) 17:14:42.57 ID:Cfvg/N18.net
★新車は自動ブレーキ義務化で自動ブレーキも車検化せよ!
止まれない自動ブレーキ車種は全てリコール対象にすべき
http://i.imgur.com/gQZz2b3.jpg http://i.imgur.com/yqSZNl3.gif

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/20(火) 11:44:59.23 ID:q+I/QlXe.net
スライブ金融 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/WGH65g-KDIQ!RDWGH65g-KDIQ http://i1.ytimg.com/vi/WGH65g-KDIQ/mqdefault.jpg

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/20(火) 12:02:20.31 ID:q+I/QlXe.net
自動ブレーキどこまで考慮しているのか?・・・JAF

晴の日 滑りにくい 120キロ以下に速度を自動で制限しなければ止まれない

雨の日 やや滑る    80キロ以下に速度を自動で制限しなければ止まれない

雪の日 とても滑る    60キロ以下に速度を自動で制限しなければ止まれない

氷の日 とてつもなく滑る  40キロ以下に速度を自動で制限しなければ止まれない

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/20(火) 14:00:00.26 ID:q+I/QlXe.net
【飛行機事故 ガチでヤバいもの総集編】 飛行機史上もっとも残酷で背筋が凍りつく事故だけを厳選 ※心臓の弱い人は見ないでください 
http://www.youtube.com/watch?v=v32QwLXmpTk&list=RDv32QwLXmpTk

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/20(火) 14:15:35.44 ID:q+I/QlXe.net
ストレイトニュース 
http://www.youtube.com/watch?v=pzFRd40jWPo&list=UUORlozpN--6_ki6COtQpJGQ

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/21(水) 14:51:46.70 ID:+d1vfBwr.net
スティーブ・ジョブズ と ラリー・ペイジ マーク・ザッカーバーグ ビル・ゲイツ の関係
http://www.youtube.com/watch?v=p88c92rBwDQ&feature=youtu.be&t=6m16s
Elon Musk elaborates on his AI concerns (2016.9.15)  
http://www.youtube.com/watch?v=ycJeht-Mfus&list=RDycJeht-Mfus

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/21(水) 15:01:13.31 ID:+d1vfBwr.net
中国のセキュリティ研究所「Keen Security Lab(科恩実験室)」が、テスラの電気自動車「モデルS」をハッキングすることに成功。
ドアのロックを解除したり、走行中にトランクを開けたり、遠隔操作で急ブレーキをかけたりと、
インターネットに接続するモデルSにはハッカーにやりたい放題される危険性が潜むことを明らかにしています。
https://www.youtube.com/watch?v=c1XyhReNcHY http://gigazine.net/news/20160921-tesla-model-s-hijack/

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/22(木) 11:33:14.88 ID:kRVK+uN8.net
Tesla Unveils Model 3 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/Q4VGQPk2Dl8!RDNvCIhn7_FXI http://i1.ytimg.com/vi/Q4VGQPk2Dl8/mqdefault.jpg

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/24(土) 19:17:58.68 ID:w0DgVVVn.net
テスラ、自動運転機能を200点以上改善した「アップデート 8.0」10月初旬配信
新機能として「キャビン オーバーヒート プロテクション」を追加
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1021398.html
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1021/398/01.jpg

テスラモーターズ ジャパンは、同社のEV(電気自動車)セダン「モデル S」、EV SUV「モデル X」向けに、
インターネット経由で無料で機能を追加・更新する「ソフトウェア アップデート8.0」の配信を10月初旬から開始する。
アップデート8.0では自動運転機能に対して200点以上の改善が行なわれるほか、
モデル Sの発売以降で最大となる「テスラ タッチスクリーン」のユーザーインターフェース変更が実施される。
自動運転機能の改善では、カーブに差し掛かるとディスプレイ上に“傾斜した車両”を表示して、
オートステアリングが有効になっていることを表す「オートステアリング インジケーター」を見やすいようアップデート。
このほかに大きな変更点として「渋滞時でも反応よく、スムーズになるよう自動運転機能を調整」
「安全警告が無視されると走行中にオートステアリングが解除される安全機能の追加」「自動運転インジケーターのデザイン変更」
「自動運転システムが前を走るクルマ2台分までを見通せるようになり、急ブレーキを必要とする事象へのリアクションタイムが短縮」
「車線ギリギリを走る車両を追い越す際にレーン補正」を挙げている。    

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/24(土) 19:39:35.81 ID:w0DgVVVn.net
日産自動車 、 新型 「セレナ」 に自動運転技術 「プロパイロット」 を搭載 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/qN5Z5daIMXc!RDqN5Z5daIMXc http://i1.ytimg.com/vi/qN5Z5daIMXc/mqdefault.jpg

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/25(日) 22:03:13.61 ID:mwF8Z73h.net
Googleはナビのルート検索を誰もが納得するものに仕上げないうちは
絶対に自動運転システムを実用化できないはずなんだが
一向に改良されないな

行けると思ってた道が意外に狭かったとか
舗装されてなくて林道みたいになってたとか
どう対応するつもりなんかね?

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/09/27(火) 07:32:24.47 ID:4QYoytqB.net
取り合えず、自動ブレーキの義務化だろうな

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 04:31:54.62 ID:xGs8g70D.net
自動運転、自動車間装置、自動ブレーキ、横滑り防止装置などに加え
360°ドライブレコーダー義務化も有りそう・・・走る物流オフィス 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/bK76W1kH4jA!RDbK76W1kH4jA http://i1.ytimg.com/vi/bK76W1kH4jA/mqdefault.jpg

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 04:37:47.31 ID:xGs8g70D.net
2015 CES Show - Mercedes Reveals F 015 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/Rtijqaekg9U!RDRtijqaekg9U http://i1.ytimg.com/vi/Rtijqaekg9U/mqdefault.jpg

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 04:45:07.49 ID:xGs8g70D.net
自動運転、自動車間、自動安定、自動減速、自動制動などに加えて
360°ドライブレコーダー義務化も有りそう・・・走る物流オフィス 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/bK76W1kH4jA!RDbK76W1kH4jA

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 04:47:31.21 ID:xGs8g70D.net
自動運転、自動車間、自動安定、自動減速、自動制動などに加えて
360°ドライブレコーダー義務化も有りそう・・・走る物流オフィス 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/bK76W1kH4jA!RDbK76W1kH4jA
http://i1.ytimg.com/vi/bK76W1kH4jA/maxresdefault.jpg

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 04:53:41.41 ID:xGs8g70D.net
Crazy bus drives into the Amsterdam Canals 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/p3wVaFNNC1s!RDp3wVaFNNC1s http://i1.ytimg.com/vi/p3wVaFNNC1s/mqdefault.jpg

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 05:14:42.59 ID:xGs8g70D.net
「未来をつくる動く家」 高性能トレーラーハウス最新情報 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/4TVtiqXoxJY!RD4TVtiqXoxJY http://i1.ytimg.com/vi/4TVtiqXoxJY/mqdefault.jpg

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 05:18:13.94 ID:xGs8g70D.net
あのねのね ネコ・ニャンニャンニャン 赤とんぼの唄 メドレー (2015年11月)  
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/usWyoE7VglI!RDusWyoE7VglI http://i1.ytimg.com/vi/usWyoE7VglI/mqdefault.jpg

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 05:21:17.43 ID:xGs8g70D.net
誰がこのようなキャンピングカーを所有することができますか? ベンツが作成違う 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/ijMwX7gm_xI!RDijMwX7gm_xI http://i1.ytimg.com/vi/ijMwX7gm_xI/mqdefault.jpg

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 05:23:07.69 ID:xGs8g70D.net
超豪華トラック キャンピングカー 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/1eOTsh-TcI0!RD1eOTsh-TcI0 http://i1.ytimg.com/vi/1eOTsh-TcI0/mqdefault.jpg

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 05:27:58.44 ID:xGs8g70D.net
ケリー・ピックラーの1億円のキャンピングカー ペット専用の豪華設備も完備!! 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/I3OhH3W8juo!RDI3OhH3W8juo http://i1.ytimg.com/vi/I3OhH3W8juo/mqdefault.jpg

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 05:34:55.52 ID:xGs8g70D.net
[オプティマ] ホビーから初輸入のモーターホーム Optima Hobby Motorhome Campingcar 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/FPQ5IPvX11g!RDFPQ5IPvX11g http://i1.ytimg.com/vi/FPQ5IPvX11g/mqdefault.jpg

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 05:38:25.57 ID:xGs8g70D.net
自動運転ON/OFF でも全てのリージョンに適した自動ブレーキは常時ONであるべき

日産自動車 、 新型 「セレナ」 に自動運転技術 「プロパイロット」 を搭載 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/qN5Z5daIMXc!RDqN5Z5daIMXc http://i1.ytimg.com/vi/qN5Z5daIMXc/mqdefault.jpg

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 05:48:56.50 ID:xGs8g70D.net
同一車線自動運転ってせこいな・・・世界はもっと先を行ってる・・・逝ってる場合もあるけど

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 05:52:22.88 ID:xGs8g70D.net
地球用のキャンピングドローン欲しいぞ!

宇宙用はジェットキャンピングドローンになる!

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 05:55:52.85 ID:xGs8g70D.net
http://sukezaurusu.blog.fc2.com/blog-entry-249.html

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 05:58:11.50 ID:xGs8g70D.net
大型キャンピングカーをロックオンした
http://sukezaurusu.blog.fc2.com/blog-entry-249.html
http://blog-imgs-72.fc2.com/s/u/k/sukezaurusu/20150528063253814.jpg

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 05:58:57.87 ID:xGs8g70D.net
自動運転、自動車間、自動安定、自動減速、自動制動などに加えて
360°ドライブレコーダー義務化も有りそう・・・走る物流オフィス 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/bK76W1kH4jA!RDbK76W1kH4jA
http://i1.ytimg.com/vi/bK76W1kH4jA/mqdefault.jpg

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 06:00:51.38 ID:xGs8g70D.net
同一車線自動運転車って セコイナ に改名した方が良い

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 06:02:51.14 ID:xGs8g70D.net
自動運転、自動車間、自動安定、自動減速、自動制動などに加えて
360°ドライブレコーダー義務化も有りそう・・・走る高級ホテル 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/ijMwX7gm_xI!RDijMwX7gm_xI

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 06:14:48.35 ID:xGs8g70D.net
Mercedes-Benz Future Bus 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/oBjFT9WAQxU!RDbK76W1kH4jA http://i1.ytimg.com/vi/oBjFT9WAQxU/mqdefault.jpg

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 06:15:40.16 ID:xGs8g70D.net
自動運転、自動車間、自動安定、自動減速、自動制動などに加えて
360°ドライブレコーダー義務化も有りそう・・・走る高級ホテル 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/ijMwX7gm_xI!RDijMwX7gm_xI
http://i1.ytimg.com/vi/ijMwX7gm_xI/mqdefault.jpg

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 06:20:58.82 ID:xGs8g70D.net
乗用ドローン EHANG184, world's first Autonomous Aerial Vehicle 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/IrPejpbz8RI!RDbK76W1kH4jA http://i1.ytimg.com/vi/IrPejpbz8RI/mqdefault.jpg

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 11:20:55.39 ID:izTOPOGw.net
代車でノート借りた時自動ブレーキ試したくてどっか(もしくは人に)に突っこもうかと思ったが

よく調べたら付いてないやつだった

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 11:23:07.19 ID:izTOPOGw.net
自動運転できたら

人乗ってなくても運転できて

爆弾テロも自動でその場所まで行ってくれるね

自動運転の車盗んで時限爆弾乗せて場所セットすればいいのかな?

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 13:54:55.63 ID:xGs8g70D.net
Tesla Model S - Testing Emergency Brake System (EBS)  
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/WoJDkABnoFs!RDWoJDkABnoFs http://i1.ytimg.com/vi/WoJDkABnoFs/mqdefault.jpg

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 13:57:15.85 ID:xGs8g70D.net
>>159
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/iotnews-media/images/20160720221909/dena01.jpg

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/01(土) 22:07:08.21 ID:hp/M69cw.net
>>158
www

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/03(月) 20:03:53.53 ID:MenjO9w4.net
[自衛隊] ステルス戦闘機の性能を完全に無力化!?日本が開発中の次世代レーダーが凄すぎる!バケモノ過ぎるの性能とは? 『必ず世界に大きな価値を届ける!』  
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/c2NQz8T9BlU!RDc2NQz8T9BlU http://i1.ytimg.com/vi/c2NQz8T9BlU/mqdefault.jpg

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/03(月) 22:38:49.14 ID:MenjO9w4.net
少子化時代で自動車は壊れてはじめて売れるんやで???

本業のトヨタやレクサスは止まれないオソロシイ自動ブレーキだった!?
http://www.youtube.com/watch?v=O85u89IOSe4&list=RDbqROYQ15clQ

トヨタ 手のひら大の対話ロボ 17年発売へ・・・わき見運転補助グッズ? 
http://www.youtube.com/watch?v=egfmbjsXeLQ&list=UUHL12woHGeiqAqLrK-pJe7g

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/03(月) 22:58:07.06 ID:MenjO9w4.net
もし新型プリウスが事故ったら…ユーロNCAP5つ星の実力は!? 【閲覧注意】  
http://www.youtube.com/watch?v=xWUZjvN3QQ4&list=RD-oO6EznbJkA

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/04(火) 18:44:38.42 ID:wLcn/Gdr.net
駐車場とかいうクソ商売利用しなくて済むから大賛成かな。
最寄り駅まで車に乗って行って、車のほうはそのまま自動車運転で自宅に帰って貰う。
帰りは帰宅中の電車から呼び出して迎えにきて貰う。

駅前から離れたところに広い家建てられるし、大賛成。

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 20:13:17.05 ID:MWYhzRGK.net
>>166
ちょっと待てよ・・・それだったらクルマ買う必要ないやん

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 20:49:05.21 ID:hv9MMjcl.net
路面の段差や陥没、それと落下物(石、板、脚立やら)など回避するのか?
それと相手が急に割り込んできた時とかどれくらいまで対応できる?

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/12(水) 21:07:26.32 ID:Y5WmT9g7.net
>>166
遠くの観光地にお出かけ→観光すむまでその辺走ってろ
ということも可能だな

一番燃費のいいモードで転がしてれば1時間200円程度ですみそう
電気ならもっと安いな

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/16(日) 09:41:23.90 ID:HZE0HeoJ.net
先ずはAT車には自動ブレーキ必須の法制化

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/21(金) 06:39:29.63 ID:MBeQKEzG.net
クルマに自動ブレーキさえあれば(言うまでもないがアクセル操作があろうが無かろうがブレーキは作動)
装備された自動ブレーキがユーザー側で解除不可能なら(特別な資格者以外は解除不可ってシステムにしておけば)
クルマ関連の事故の90%は予防可能(自動ブレーキ未装備のクルマは公道走行を禁止すべきでは?)

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/22(土) 20:13:25.26 ID:ljb0p/eX.net
>>171
中学生かな?
大きくなって車に乗るようになってからまたおいで。

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/22(土) 20:23:41.98 ID:lkrHs4UZ.net
そうでもないだろ。
スピード制限と車間距離さえ適切にすれば、かなり事故は減る。
あちこち渋滞は起こるだろうけどw

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/22(土) 20:35:07.58 ID:95X9nzSr.net
>>171
禁止するより前に既存車に取り付け可能な自動ブレーキキットを開発しろよ。
俺は旧型車が好きで乗ってるんでな

全ての自動ブレーキなし車が事故を起こすわけじゃないのに
起きてもいない事故の責任だけを押し付けて自分の好きな車に乗る権利は奪うつもりか??

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/22(土) 20:46:51.37 ID:95X9nzSr.net
>>173
むしろ車間を取れば渋滞は解消するってラジオで言ってたぞ。
例えば車間距離が近いと前車が左折する時に「ブレーキうぜぇ」って思うけど車間取ってるとノンアクセルノーブレーキで対処できる
前方に赤信号の車列を見つけたら極力前車と一定距離を維持しながら停車する。
赤信号で停車した時の車間距離は自車と前車の間に3ナンバー乗用車が1台入るくらいの距離を取ると良い。
青信号になった時に自分より2台前の車と同時発進することで、長めの停車時車間距離が前車のわずかな遅れを取り戻す。

みんながこれをやれば青信号で快適に全車同時発信できるよ。
渋滞の時も車間を取ると本当に発進と停止を繰り返さずに楽になれるよ。

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/24(月) 19:42:01.57 ID:9wWp1JRi.net
>>169
飛行機みたいに目的地周辺で旋回する車続出かもなw
さすがに目的地周辺の旋回は法規制されそうだから、不自然に見えないルート覚えさせてドライブさせておくのが流行りそう。

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/26(水) 21:46:06.25 ID:4UZn6Cv9.net
>>176
さすがに、それが常態化するか、する前に
なにか懲罰的な税金とか掛かりそうだな
その辺りから車の所有が無意味化してくるんだろうなあ

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/28(金) 23:43:27.26 ID:Q2Kw3fkE.net
後付けがほとんど無いのは遺憾だ

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/29(土) 11:07:39.11 ID:CUgmHZnr.net
信用できないからな。
かつてトヨタが機械式エアバッグを装備していたのだが、
システムがセンサー機構を含めてステアリングホイール内で完結していたので
後付け品の可能性もあったのだが、結局登場しなかった。

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/29(土) 21:32:57.60 ID:8ZDk+KDh.net
>>177
スマホで簡単にクルマを呼び出す事が出来るなら
自分でクルマを所有する価値があるとは思えんなあ

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/30(日) 00:26:59.37 ID:AFlbNkI/.net
自動運転になったら当たり屋は儲け放題だろうな。

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/30(日) 00:57:54.86 ID:6X2frvl2.net
>>181
自動運転のカメラで証拠録画されて終わる。

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/30(日) 01:18:11.24 ID:bGJ+h/hG.net
>>182
死角盲点を研究されまくったら色々と穴がありそう。

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/30(日) 01:29:03.91 ID:6X2frvl2.net
>>183
死角はあるのかねぇ?

360°対応 8カメラ
https://youtu.be/V3YP61NH0lA

いきなり飛び出しても避けられたら?

【日産】 緊急操舵回避支援システム
https://youtu.be/7bXhU2UVtXs

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/30(日) 10:21:32.79 ID:3m9IVlR9.net
>>184
そういう単純な死角のことを言ってるんじゃないよ。

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/30(日) 10:35:26.29 ID:6X2frvl2.net
>>185
単純じゃない死角は…。

クルマの下か?
沖縄のデモ隊の支那韓国人見たいにクルマ下に?

クルマの上か?
映画みたいにクルマの上に飛び乗るのか?

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/30(日) 10:40:31.64 ID:3m9IVlR9.net
>>186
システムの死角っていう言葉を知らないのならあんたはもういいよ。
面倒だから。

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/30(日) 10:45:43.67 ID:6X2frvl2.net
>>187
じゃ、システムの死角とやらでどうなるのか説明してみてよ。
どういう状況?

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/30(日) 11:04:43.47 ID:3m9IVlR9.net
>>188
いや、もういいよ。
面倒だから。
分かってない人に説明するのは。

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/30(日) 14:47:00.93 ID:b/5uCxm5.net
お前の考えの方がよっぽど死角というか穴がありそうだけどな
まあお前だしな

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/05(土) 07:07:50.49 ID:VZEiU0bG.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1478121377/
☆PL法(製造物責任法)ポケモンGO?自動ブレーキ?

欠陥とは・・・

当該製造物の特性、その通常予見される使用形態、
その製造業者等が当該製造物を引き渡した時期その他の当該製造物に係る事情を考慮して、
当該製造物が通常有すべき安全性を欠いていること

健常者がアル中患者の横に酒を放置した・・・
アル中患者には絶対に飲まないとの誓約書を書かせていた・・・
アル中患者は酒を全部飲んじゃった→健常者に責任はあるのかな?

任天堂は・・・

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/05(土) 21:46:16.77 ID:VZEiU0bG.net
今も道路上で乗馬する事は違法行為ではない
とんでもなく迷惑であるとは思うが

未来に手動運転車を動かす事は違法行為にはならんと思うが
とんでもなく迷惑がられる事は避ける事は出来まいな

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/05(土) 22:09:44.10 ID:7ukp+gyu.net
迷惑がるようなクレーマーは自動運転信者の嫌車家くらいだろ

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/05(土) 22:46:30.46 ID:dV6Iybu1.net
よほどの未来にならないと、むしろ迷惑なのは自動運転車だろ。

195 :いや、ちがうね:2016/11/05(土) 23:10:06.71 ID:7nZ9P/xB.net
>>194
だけど自転車、たくさん積めれるよね

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/07(月) 06:57:48.80 ID:4PbRaHbW.net
取りあえず実験してみたら?
お台場限定で自動運転タクシーとかさ

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/07(月) 07:03:53.55 ID:qVjsojEC.net
>>196
幕張副都心でバスの自動運転やるらしいぞ

198 :聞いた:2016/11/07(月) 18:02:06.09 ID:Tv5d2JwM.net
ついでにメルセデスも、
歴代市販車に後付け始めるらしい!
だけど条件あり、1度付けたら
戻れないとか。

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/07(月) 18:40:57.89 ID:scHnQd6l.net
自動運転は不要だけど全方向対応の自動ブレーキだけは必須にして欲しい

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/07(月) 18:55:55.74 ID:Pirq9ph7.net
>>199
>全方向対応の自動ブレーキ

何それ?

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/07(月) 19:06:50.49 ID:qPYW6A6x.net
>>200
全方位を監視してアラームで知らせるシステム
駐車場から発進する時もドライバーが見えないところの動く物を検知してくれる

日産 ノート TV CM 「車から死角を無くせ!!日産ノート技術」篇  2015年
https://youtu.be/p0pssZSJDEc

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/07(月) 20:10:46.10 ID:nZVP7wCj.net
>>201
そういうのは知らせるのが精いっぱいでブレーキ操作のしようがないときが多いんじゃないかな。

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/07(月) 20:19:36.50 ID:qPYW6A6x.net
>>202
アラーム鳴ったらブレーキ踏むだろ?
アクセル踏むのはジジババだけにしてくれよ。

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/07(月) 21:42:21.87 ID:nZVP7wCj.net
>>203
いやブレーキが最良とは限らないということ。
後続車がいて前に居る車がスピンを始めたような場合
サンドイッチ状態ではスピンした車をかわして前進した方が良いんじゃない?
異常は異常でも、その先が読めない場合は他にもあるだろうと。

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/07(月) 22:04:01.35 ID:qPYW6A6x.net
>>204
前方でスピンしてるクルマかわす方が安全?どんな教習所出たらそんなこと思うんですか?w
実際に効果が出てるんだから良いじゃないですか。

■ 日産車で死亡・重傷者数を半減させる20年の目標を16年で達成 ■

日産車の関わる死亡・重傷者数を、2015年までに1995年比で半減することを目標に掲げ、
すでに日本と英国では達成しています。

・日産車がかかわる死亡・重傷者数の1995年比半減を2011年に達成
・次なる目標は2020年までにさらに半減

■ 日産車1万台当たりの死亡者数 ■

アメリカ
1995 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 3.14
2011 ||||||||||||||||||||||||||||| 1.45 達成 (4年前倒しで)
2015 ||||||||||||||||||||||||||||||| 1.57 目標
2020 ||||||||||||||| 0.79 目標

■ 日産車1万台当たりの死亡・重症者数 ■

日本
1995 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 15.3
2011 ||||||||||||||||||||||||| 6.33 達成 (4年前倒しで)
2015 |||||||||||||||||||||||||||||| 7.6 目標
2020 ||||||||||||||| 3.8 目標

イギリス
1995 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 19.2
2011 |||||||||||||||||||||||||| 8.09 達成 (4年前倒しで)
2015 |||||||||||||||||||||||||||| 9.6 目標
2020 |||||||||||||| 4.8 目標

http://www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/FILES/safety_tackle03.jpg
http://www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/OVERVIEW/safety_tdc.html

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/08(火) 00:40:28.56 ID:woG7TxGy.net
いずれスマホみたいに国民一人一台の時代が来るのか

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/08(火) 23:29:14.61 ID:iolVLLbg.net
>>198
そのメーカーだけ、
とは限らないけどな?!

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/09(水) 19:07:42.29 ID:vdGv/Ox9.net
自動運転って事は目的地をカーナビで設定するの?
車線は真ん中をキープしてくれるの?

自動運転車は現段階とどんな車種があるの?

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/10(木) 14:43:25.95 ID:hKYB4eEd.net
>>206
自動車ならまだしも、
『自転車なら』未だに×××。

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/13(日) 22:28:20.57 ID:WSWy6VWf.net
>>206
クルマがスマホみたいにポケットに入るならね

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/13(日) 23:01:56.77 ID:eGY/XJdD.net
>>206
田舎は今でももうそうなってるよ。
免許年齢になったら1台。

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/16(水) 00:36:09.09 ID:gYl3NfSm.net
>>209

それは反対でしょう!?値段ちがい杉だぞ

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/16(水) 00:47:12.56 ID:LqP0prwk.net
>>1
代車とかで自動ブレーキ付いてない車乗ったときにおもいっきり追突して死ぬ事案が全国で多発する
んで、なぜか自動ブレーキ付いてない車を貸した奴が訴えられる

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/16(水) 22:17:19.60 ID:dQilQQtU.net
10年以内に自動運転可能になって無免許で乗れるようになってほしい。
そのころには俺はボケ始めるだろうから。

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/17(木) 20:40:34.27 ID:21CPFKaO.net
自動ブレーキの車って今の車は大抵付いているものでしょうか?高級車とかにしか搭載されていないと思っていました

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/17(木) 20:50:50.64 ID:FvcGm5NK.net
今の車でも自動ブレーキはオプションが多数派じゃないの

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/17(木) 21:04:28.91 ID:Bp3WPwC6.net
>>215
メーカーによって扱いが違います。

トヨタの場合は「Safety Sense P」と「Safety Sense C」の2種類
小型車には Safety Sense C がオプション装備できる車種があります。

日産は「エマージェンシーブレーキ」がノートには標準装備です。
「踏み間違い衝突防止アシスト」のオプションで高級車とほぼ同じ自動ブレーキ機能が可能

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/17(木) 21:04:57.67 ID:21CPFKaO.net
というか大衆車だとオプションでも選択出来ないと思っていました。
国産ならレクサスLSがそのような最新最強機能満載と思っていました

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/18(金) 11:39:06.63 ID:yHC5zDPD.net
【ドラえもん世界】僕らの自動運転車4【大歓迎】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1475493722/

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/18(金) 12:52:02.53 ID:w7joeOh/.net
速度に応じた車間距離保持装置みたいなのを

トラック関係(軽トラ〜トレーラー)
タクシー
神奈川千葉埼玉沖縄愛知全域と足立ナンバー

あたりから筆頭に順次強制化するだけでも大きくかわるわな。

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/18(金) 14:58:12.94 ID:OrVPi12y.net
スバルはインプ全車(1.6やFFにも)に
アイサイトを標準装備にしたいようだよ

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/18(金) 21:19:26.41 ID:gUnLvZdR.net
マツダやスズキとかも標準。

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/19(土) 22:25:22.45 ID:nuLqjTLh.net
昔の話なんだが

煙草を吸わされる(間接喫煙)義理はないって
JRを告訴(慰謝料を1円払え)した奴がいてJRの車内は基本的に禁煙になった
実にありがたい事だ

高齢ドライバーに怖い目に遭わされたって
警察を告訴(慰謝料を1円払え)って告訴する奴がいたら
高齢者からの免許の取り上げか自動ブレーキの義務化が為されるだろう

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/19(土) 23:15:18.04 ID:VFDj2ntj.net
>>223
国土交通省も告訴した方がいいんじゃね?

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/20(日) 18:07:08.85 ID:ktdlMH5N.net
裁判を変なふうに使うのもいるから警戒だな

・事故を起こしたときに110番通報するのはひき逃げ(当て逃げ)になる
・事故を起こしたときに警察への報告義務があるのは憲法違反

これらを主張した裁判が昔あった

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/20(日) 18:34:54.54 ID:UPwWlZAn.net
>>225
意味不明すぎる。
裁判という単語の使い方も変だし。

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/20(日) 19:20:29.58 ID:ktdlMH5N.net
・事故を起こしたときに110番通報するのはひき逃げ(当て逃げ)になる

事故を起こしたときには道交法72条で警察官への報告が義務だが、
この「報告」とは運転者が警察署や交番に出向いて警察官と直接に対面した上で
事故の発生を伝えることであり、電話での通報は報告義務を果たしたことにならない、
と言う主張だ。無論通用しなかった(札幌高裁昭和37.7.21)

・事故を起こしたときに警察への報告義務があるのは憲法違反

事故を起こしたときに運転者に警察官への報告義務を課すのは
自己に不利益な供述を強要されないことを’保証する憲法38条に違反するという主張。
これも通用しなかった(東京高裁昭和38.11.26)

今見ればトンデモ裁判だが、こういう裁判が真剣に行われて今の社会があるんだよ

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/20(日) 20:10:36.72 ID:BIWzgFzP.net
>>227
なんだよ、トンデモ裁判って。
判決がトンデモなのか?
主張するだけなら何でも自由だぞ。

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/20(日) 21:33:01.11 ID:ktdlMH5N.net
それは、>>226にも言っているのか?
何しろ「意味不明」とか言ってるしな
110番したらひき逃げ?
警察への報告義務は憲法違反?
どう見たって今にすればトンデモだろうがw

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/21(月) 08:03:49.32 ID:ARiS1hHi.net
>>229
だから、その「裁判」というのが何のことを言ってるのか意味不明なんだよ。
民事なのか刑事なのか、検察が言ってるのか被告が言ってるのか。
お前、日本の司法制度を全然知らないだろw

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/21(月) 12:44:56.54 ID:/qfCAknz.net
裁判で何を主張するかは全くの自由だからな。
実際、ありとあらゆるトンデモ主張のオンパレードだよ。

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/21(月) 20:45:20.03 ID:9OqV0Wqj.net
平成28年11月21日 国土交通省報道発表資料

初公表!対歩行者自動ブレーキの安全性能評価結果を発表します!
〜平成28年度前期自動車アセスメント評価結果の発表〜
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000231.html

1.開催日時:平成28 年12 月1 日(木) 10:00〜13:30
2.場 所:一般財団法人日本自動車研究所(茨城県つくば市)
3.主 催:国土交通省、独立行政法人自動車事故対策機構
4.概 要:評価結果発表、対歩行者自動ブレーキ試験の公開デモンストレーション、 試験車両への乗車 (詳細は別紙参照)
※ 会場の許容人数の都合上、報道関係の方のみを対象としております。

233 :とあるライダー:2016/11/25(金) 14:16:45.63 ID:WELRDTdZ.net
それ、自転車版あるのか!?

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/26(土) 11:12:10.41 ID:YAEBpJjH.net
【話題】車をハッキング!? 遠隔操作でエンジン停止も
http://dorareko4649.blog.jp/archives/1039772832.html
皇族だけじゃなくて各国の要人は全員気を付けた方がいい案件だな。
テロリストだけじゃなくて愉快犯すらハッキングしだすぞ。
何でもネットにつなげばいいってもんじゃない。
貨幣を支配したものが世界を支配したように、ネットを支配したものが
世界を支配するようになる。

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/26(土) 12:25:17.63 ID:gMdnZurn.net
>>230
>民事なのか刑事なのか、検察が言ってるのか被告が言ってるのか。

ひき逃げという犯罪の成立を論じたり、憲法違反を論じている時点で刑事裁判だとわかるだろうに・・・
その刑事裁判において「ひき逃げが成立する」なんて弁護側が言うと思うか?
同じく、憲法違反を盾に論じるのは弁護側に決まっているだろうに・・・

>お前、日本の司法制度を全然知らないだろw

それ笑う場所?

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/26(土) 17:15:24.46 ID:rvWjf6Y0.net
全ての車が完全自動運転化するまでは
どのみち人間がハンドルに手を添えるか
握って運転しなければならないんだから
それまでは前方追従だけ自動化でも構わん
それ以外は警報だけで機械がハンドル操作をしない 

中途半端にハンドルから手を離して
対処が遅れ大事故になってからでは遅すぎる
 

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/26(土) 17:20:11.10 ID:rvWjf6Y0.net
自動運転化における問題
 
路面の陥没、角材等の落下物回避処理
他の事故に対する回避処理
他の車による突発の車線変更または正面接近に対する回避処理
その辺どうなの?
 
それら全てを自動的に回避できるなら安心だ

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/26(土) 17:23:16.38 ID:rvWjf6Y0.net
それと急ブレーキ時のオカマ回避処理
 
人間だと状況に応じて車線変更して前方車と後方車への衝突を回避するが
自動運転ではそんな回避処理もするのか?

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/26(土) 17:24:12.04 ID:rvWjf6Y0.net
 
中途半端な自動運転なんぞ要らん
 
 

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/26(土) 17:38:29.75 ID:klP5/xdM.net
>>237
自動運転化における問題
 
>路面の陥没、
実際にアメリカの道は穴ぼこ空いたまま放置されてる箇所がたくさんあってそこで自動運転開発中

>角材等の落下物回避処理
それ自動運転の範疇じゃなくね?

>他の事故に対する回避処理
これでOK? つ https://youtu.be/7bXhU2UVtXs

>他の車による突発の車線変更または正面接近に対する回避処理
自動ブレーキ車で「斜線逸脱防止アラーム」が既にあり「クルマによるハンドル修正」もある。
手動運転による正面接近はテロでしょ。

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/27(日) 09:31:10.40 ID:e2jkTqHo.net
コンビニでバックしていて車止めに当てて止まると思ったらバス用のデカイ車止めだった。
バリバリバリ、、、
あぁぁ、、、
車にセンサーが付いていて警告音と自動ブレーキ欲しいと思った。

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/27(日) 19:06:13.84 ID:xnCFcsUN.net
ヘタクソ

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/27(日) 19:21:35.06 ID:hI3vz9ln.net
>>241
確認不足ってことだよね?
って言うかバス用の駐車スペースに止めたの?

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/27(日) 22:01:37.56 ID:NvZHJ1Ow.net
バンパーぶつけた話はどうでもいい。

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/29(火) 18:02:25.02 ID:YbaoTqm+.net
>>243
そうバス・トラック用?が端っこで空いていたから

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/01(木) 00:50:31.89 ID:4AS+yigF.net
>>128
回転する車輪止めってFFは前向き駐車しないと
意味ないし既に出回ってるクルマは70%位FF車だろ。
あとAWDには意味を成さないね。

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/02(金) 00:47:09.99 ID:mn68hdh1.net
 
プリウス50 Toyota Safety Sense P 対人対応自動ブレーキ装着車が人身事故


大阪で歩道に車、2人はねる 女性が意識不明
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/292982
http://www.nishinippon.co.jp/import/accident/20161201/201612010024_001_m.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CylyCPPUcAAmty8.jpg

対人対応 Safety Sense P 装備車
https://pbs.twimg.com/media/CvdCcjtVUAEjkz4.jpg

主要装備一覧表
http://i.imgur.com/lcZ8hcC.png
http://toyota.jp/pages/contents/prius/004_p_001/pdf/spec/prius_equipment_list_201512.pdf

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/03(土) 23:26:28.11 ID:cRVjav/5.net
>>247
状況を見てないので何とも言えないが
車両側の問題があれば訴訟だな

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/03(土) 23:32:30.05 ID:GfuX1Bxs.net
誤動作は絶対しないならいいけど、それで追突されたとかなったらすごく面倒だよね。
それを証明できたらいいけど、証明できなかったら納得できないまま責任を負わされるんだな。

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/03(土) 23:34:41.89 ID:GDcY0gLn.net
>>248
戻れなかったのかな?

短時間、小さな操舵力をハンドルに与えて、車線からの逸脱を避けるのに必要なハンドル操作の一部を支援します
http://toyota.jp/prius/spec/om51/

http://toyota.jp/pages/contents/prius/004_p_001/image/spec/om51/carlineup_prius_spec_om51_03.png

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/04(日) 00:03:57.96 ID:4KPmeKGy.net
>>223
そのくせ国鉄清算事業団には未だにたばこ税が大量に投入され続けているという事実
まさに理不尽

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/04(日) 11:49:04.49 ID:1Bdgm2SV.net
都心の超一等地にあった広大な土地をバブル期に売ろうとしたら
地価高騰を助長するとして売却に反対したのがいたとか。
最高値で売り抜けていれば、国鉄の赤字は帳消しになっていた。

253 :一方通行 ◆.RAMsEHKDA :2016/12/10(土) 07:14:38.61 ID:ssynUBPt.net
自動ブレーキシステムの盲点

自走で走らせるタイプの洗車機の利用時。
洗車機のブラシが壁と誤認識してしまい、
自動ブレーキシステムが作動して車が動かなくなる。
その結果、洗車機の内部で立ち往生してしまうわけだ。

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/20(火) 07:08:39.64 ID:+EQKPRV7.net
>>253
クルマを固定して洗車機が動くタイプで無問題

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/26(月) 06:53:16.55 ID:GXct3ZvE.net
自動ブレーキ義務化希望

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/27(火) 21:49:54.88 ID:y+0tNxQA.net
みんなそう思っている。でもそれが実現して困るのは国産メーカー。
きちんと止まれないことが多いから。

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/29(木) 14:11:12.85 ID:qpQvzLb6.net
衝突被害軽減ブレーキに関する専門家の深い考察

交通事故が減ると困る?自動ブレーキ装着を国交省や警察が啓発活動を行わない理由
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161229-00010003-autoconen-bus_all

>軽微な追突事故の場合、加害者&被害者はガマンを強いられるが、それ以外の部門は
>「大丈夫ですか?」という「呪文」を唱えるだけで儲かる。修理代の値引きだって不要。
>事故が10分の1になってしまったら、経済活動も10分の1ということです。
>事故を違う側面から考えると経済活動の一つだということが解った?

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/06(金) 07:30:41.79 ID:kh8gFn4S.net
>>256
逆に言えばチャントと止まるクルマが出来たら
そのメーカーは無敵だな

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/06(金) 18:32:31.13 ID:zAlPAuN/.net
>>258
国産の技術・品質レベルでは無理と思うよ
ベンツ、ボルボ、BMWなら無的になれるよ

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/07(土) 11:48:59.93 ID:9AibX1E8.net
人に自動で付いてきちゃうバイクw
しかも右見て左見て安全確認も万全っす
パねっす!
やっちまったなホンダさん!
 
Honda Riding Assist
https://www.youtube.com/watch?v=cV3Fh1GdPTE

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/07(土) 12:00:29.19 ID:9AibX1E8.net
未来の車
 
自宅に駐車中の車
 
今、出先なんだけどココまで迎えに来てよ。
でそこまで無人で迎えに行く自動運転車

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/19(木) 06:11:52.17 ID:CfT7rhlg.net
>>261
そうなれば無敵のビジネスだな・・・無人タクシー

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/19(木) 11:04:35.17 ID:CAzKQZog.net
「完全自動運転」を実現したテスラ
モデルXで自宅から会社まで通勤、さらには自動パーキングする様子
https://vimeo.com/188105076

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/23(月) 23:55:44.98 ID:VV2DJYMm.net
警察官僚が暴露。高齢ドライバーの事故報道が突然激増した裏事情
http://news.infoseek.co.jp/article/mag2news_235508/

> 確かに知り合いの高齢者の方と事故に関してのお話をしたところ、テレビの報道を見てから運転の際は注意深くなったともおっしゃってましたから、
> 警察庁が積極的に報道させる行為は正しいと思います。
> が、僕が思うには、自動運転技術や自動ブレーキ装置の技術を推進させるためのスケープゴートにしているようにも思えるんですよね

> 高齢ドライバーによる事故多発が報じられると同時に、自動運転技術やら自動ブレーキの技術が向上している報道もされていたり、
> 自動車メーカーがテレビCMでも積極的に打ち出しているじゃないですか?
> 疑問を感じるほうが普通だと思いますよ。これはあくまでも僕の推測域ではありますが、
> 警察庁と国土交通省、自動車メーカーの3者が裏で結託しているのではないかと

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/30(月) 19:10:00.27 ID:wBqxIgs2.net
自動車庫入れってあるの?セルシオ辺りのサイズだと車庫入れが下手くそな人はキツいから自動車庫入れ装備があると有り難い

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/03(金) 00:30:05.39 ID:ADjoqqnx.net
現実はこんなもん。

http://www.gizmodo.jp/2017/01/my-first-ride-in-a-self-driving-car.html

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 06:28:57.89 ID:unlaHggF.net
>>261
何処にでもクルマがあるのに
出先までクルマを呼び出すの?

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/07(火) 23:09:30.04 ID:10GxaqjA.net
>>261
置いてかないでー
と泣きながらどこまでも俺を追いかけてくる愛車
カワイス

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 03:10:11.56 ID:+QlF7Wr5.net
>>261
どこにいても指パッチンして叫ぶと地面から車が出てくるとか

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/08(水) 12:13:02.34 ID:gTfDE+g1.net
>>1
変えなきゃいけないのはATのラクチン運転で腑抜けになった
ドライバーの意識改革だよ
運転はいつ死ぬかわからない、覚悟をしてする作業
ひじついて運転、片足あげて運転・・・は極端だけど
むしろAT⇒ABS⇒自動ブレーキ廃止化に進むべき

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/11(土) 01:24:31.81 ID:MsArLVTs.net
自動運転とか自動ブレーキとか車の運転の楽しみ無くなるし要らないな。
運転に自信が無い奴だけその車買えばいいと思うし、運転を楽しみたい人に対して強要するのは良くないだろ
スマホと同じで脳が劣化しそうだし、誤作動起こしたらたまったもんじゃない

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/11(土) 23:10:11.71 ID:NF/sEGjp.net
>>269
そうなるんじゃね?
スマホのアプリで何処からでも呼べるとかね

まあ、最初は狭い地域で実験すると思う

お台場(関東)とかポートアイランド(関西)なんか最適じゃね?

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/16(木) 21:46:26.45 ID:LU8L4tCZ.net
>>271
マシンの誤動作より君の運転ミスの可能性が大きいのでは?

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/23(木) 21:06:22.72 ID:Zde0BtyT.net
たぶん

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/24(金) 01:07:31.80 ID:wlzi9bZM.net
http://tsnews.madhacker.biz/0224.html

276 :一方通行 ◆.RAMsEHKDA :2017/02/26(日) 06:18:47.18 ID:rBcZmIoj.net
素直に事故状況を説明しないと困るんだよ。

この事故状況では相当なスピードで塀に突っ込んだと推定されるね。
あなたは「止まろうとした」と言っているが、実際には、止まっていなかったんだよ。
エアバッグが開いちゃっているので、おクルマに詳しい方じゃなくても
相当なスピードで突っ込んだということがわかっちゃう。

第一、エアバッグは時速30キロ以上でぶつかった時に作動するんだ。

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/02(木) 05:58:25.66 ID:r+TeeM+h.net
>>271
買うかなあ
スマホのクリック一つでクルマが来るのに買う必要があるか?

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/05(日) 01:42:30.64 ID:GqjNGv0w.net
>>277
いつのまにそんな夢みたいな話が前提になってんだw

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/05(日) 11:14:07.42 ID:0xBNZAqI.net
>>271は未来から来たんだろ

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/08(水) 07:30:29.39 ID:JhXCsQTO.net
独Volkswagen Groupは3月6日(現地時間)、スイスで開催の「ジュネーブモーターショー 2017」で、
ステアリングもない完全自動運転車「Sedric」のプロトタイプを披露した。

 読みは「セドリック」で日産がかつて販売していたモデル(CEDRIC)と同じだが、
SedricはSElf DRiving Car由来のようだ。あくまでもコンセプトカーなので、この名称で一般に販売するかどうかは不明だ。
 Sedricは、米GoogleからスピンオフしたWaymoのプロトタイプと同じ、ステアリングもブレーキやアクセルもない、完全に自動運転する車だ。

VolkswagenはSedricをSAE Internationalが定義する「レベル5」の完全自動運転車だとしている。リモコン「OneButton」
をタッチするだけでユーザーの元に迎えに来て、ユーザーを認識するとドアを開ける。
 完全自動運転車はまだ世界で認可されていない。Sedricの発売時期や価格はまだ不明だ。同社は昨年5月、
米Uberと競合する配車サービス企業Gettに出資しており、配車サービスでの採用も想定しているのかもしれない。
 マティアス・ミューラーCEOは発表文で、向う数年間で数十億ユーロを自動運転技術に投資し、最高の専門家を採用していくと語った。


http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1703/07/news058.html
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1703/07/yu_sedric1.jpg
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1703/07/yu_sedric4.jpg
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1703/07/l_yu_sedric3.jpg
https://youtu.be/G20J6MdW75c

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/11(土) 23:50:55.49 ID:wvj7OR+s.net
新車の自動ブレーキ義務化で自動ブレーキも車検化せよ!
止まれない自動ブレーキ車種は全てリコール対象にすべき
http://i.imgur.com/gQZz2b3.jpg http://i.imgur.com/yqSZNl3.gif

自動ブレーキ比較まとめ スバル車が技術の差を見せつける 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/omJFYtPaksY!RDomJFYtPaksY!aZed4kuFsJs!RDaZed4kuFsJs!310#
http://i1.ytimg.com/vi/omJFYtPaksY/mqdefault.jpg

対歩行者自動ブレーキ試験 11車種まとめ 28年度前期分
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/blVbfsszk9s!RDblVbfsszk9s!nChgPNldOn4!RDnChgPNldOn4!620#
http://i.ytimg.com/vi/blVbfsszk9s/mqdefault.jpg

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/12(日) 17:01:56.10 ID:cRJsoGqD.net
[WOW] THE DUMMY ICS篇 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/Sv9kOnxGS1U!RDSv9kOnxGS1U#TRANCE
http://i1.ytimg.com/vi/Sv9kOnxGS1U/mqdefault.jpg

[WOW] THE DUMMY PCS篇 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/xAox_WOduV0!RDxAox_WOduV0#TRANCE
http://i1.ytimg.com/vi/xAox_WOduV0/mqdefault.jpg

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/12(日) 17:10:57.87 ID:cRJsoGqD.net
McCoy Tyner - Salvadore De Samba 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/0vBiWKIyseY!RD0vBiWKIyseY#TRANCE
http://i1.ytimg.com/vi/0vBiWKIyseY/mqdefault.jpg

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/12(日) 17:14:44.36 ID:cRJsoGqD.net
Asphalt 8: Airborne - The Winter Update 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/21poa4iiMKk!RD21poa4iiMKk#TRANCE
http://i1.ytimg.com/vi/21poa4iiMKk/mqdefault.jpg

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/12(日) 17:19:40.61 ID:cRJsoGqD.net
2015 CES Show - Mercedes Reveals F 015 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/Rtijqaekg9U!RDRtijqaekg9U#TRANCE
http://i1.ytimg.com/vi/Rtijqaekg9U/mqdefault.jpg

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/12(日) 17:27:20.35 ID:cRJsoGqD.net
セドリック Meet Sedric: The first concept car of the Volkswagen Group 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/G20J6MdW75c!RDG20J6MdW75c#TRANCE
http://i1.ytimg.com/vi/G20J6MdW75c/mqdefault.jpg

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/12(日) 17:32:05.29 ID:cRJsoGqD.net
Urban mobility takes shape with Italdesign and Airbus' Pop. Up 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/-FseeVy7uvU!RDG20J6MdW75c#TRANCE
http://i1.ytimg.com/vi/-FseeVy7uvU/mqdefault.jpg

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/12(日) 17:40:15.57 ID:cRJsoGqD.net
Yokohama Hyperlapse 4K / 横浜 ハイパーラプス JAPAN 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/MPWkGmHm6WM!RDMPWkGmHm6WM#TRANCE
http://i1.ytimg.com/vi/MPWkGmHm6WM/mqdefault.jpg

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/12(日) 17:45:16.89 ID:cRJsoGqD.net
1年中走れるVector 4Seasons HybridのGOODポイント 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/-t5b2c-BjFU!RD-t5b2c-BjFU#TRANCE
http://i1.ytimg.com/vi/-t5b2c-BjFU/mqdefault.jpg

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/12(日) 18:11:03.56 ID:cRJsoGqD.net
DeNAが手がける 、 運転席のない自動運転バス|AbemaPrime(MC:椎木里佳) [AbemaTV]  
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/WIMIP4D-SLQ!RDWIMIP4D-SLQ#TRANCE
http://i1.ytimg.com/vi/WIMIP4D-SLQ/mqdefault.jpg

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/12(日) 18:33:47.36 ID:cRJsoGqD.net
Walmart Advanced Vehicle Experience Concept Truck 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/NER9X4_gtYk!RDHdSRUG4KTPA#TRANCE
http://i1.ytimg.com/vi/NER9X4_gtYk/mqdefault.jpg

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/12(日) 18:38:51.30 ID:cRJsoGqD.net
Daimler's Self Driving Truck Nevada Worlds First Licensed Autonomous Freightliner Inspiration CARJAM 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/HdSRUG4KTPA!RDHdSRUG4KTPA#TRANCE
http://i1.ytimg.com/vi/HdSRUG4KTPA/mqdefault.jpg

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/12(日) 18:51:44.65 ID:cRJsoGqD.net
Mercedes Self Driving Truck Driving Itself Mercedes Future Truck 2025 Commercial CARJAM TV 4K 2015 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/XZxZC0lgOlc!RD1KH8qafcsiM#TRANCE
http://i1.ytimg.com/vi/XZxZC0lgOlc/mqdefault.jpg

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/12(日) 21:03:41.48 ID:cRJsoGqD.net
自動ブレーキテスト動画

スズキハスラー
https://www.youtube.com/watch?v=pdP98_sjmJk;t=2m25s
フォルクスワーゲンup!
https://www.youtube.com/watch?v=midUT6xr6kQ&t=37s
スバルXV
https://www.youtube.com/watch?v=5KJL6Yweld4&t=1m20s
ホンダシビックユーロNCAPテスト
https://www.youtube.com/watch?v=R6O7FhQl29s
スバルレヴォーグ50キロ体験試乗
https://www.youtube.com/watch?v=SpNTf0a80EE&t=12s
Subaru Outback 60k MAX AVOIDANCE
https://www.youtube.com/watch?v=P3r3ZK3mJSE
Subaru Outback 75k MAX AEB moving test
https://www.youtube.com/watch?v=StkTeNMXMCs&feature=youtu.be&t=3m36s
アイサイトVer3.0歩行者回避
https://www.youtube.com/watch?v=47z7eoiE2fQ&t=26m05s
ボルボV40歩行者回避テスト
http://tv.oeamtc.at/video/iphoneipad-640x360--mp4/volvo-v40
メルセデスEクラス歩行者回避テスト
http://tv.oeamtc.at/video/iphoneipad-640x360--mp4/mercedes-e-klasse

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/12(日) 22:02:37.52 ID:cRJsoGqD.net
歩道に車突っ込み2人はねる、40代女性が重体…運転の20歳会社員逮捕「覚えていない」
http://www.sankei.com/west/photos/161201/wst1612010107-p1.htm
http://www.sankei.com/images/news/161201/wst1612010107-p1.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=umakuntyd-E&list=RDumakuntyd-E

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/12(日) 23:20:05.55 ID:cRJsoGqD.net
山手通りで暴走し次々衝突 7台絡む事故に 2017年1月7日 16:06 
http://www.youtube.com/watch?v=SCWDJY4Ulbw&list=RDSCWDJY4Ulbw

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/12(日) 23:38:53.40 ID:cRJsoGqD.net
【中央道 横転事故発生直後に遭遇】 渋滞≫緊急車両到着≫事故現場通過 
http://www.youtube.com/watch?v=JuPtq1YCnAY&list=RDJuPtq1YCnAY

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/13(月) 00:13:18.53 ID:ndnMG5LL.net
欧州の自動ブレーキ性能試験をまとめてみた ユーロNCAP 2016-2017
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/96-o012rG5U!RD96-o012rG5U!nChgPNldOn4!RDnChgPNldOn4!640#TRANCE
http://i.ytimg.com/vi/96-o012rG5U/mqdefault.jpg

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/13(月) 00:20:47.18 ID:ndnMG5LL.net
欧州の自動ブレーキ性能試験をまとめてみた改 ユーロNCAP 2016-2017
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/96-o012rG5U!RD96-o012rG5U!0vBiWKIyseY!RD0vBiWKIyseY!640#TRANCE
http://i.ytimg.com/vi/96-o012rG5U/mqdefault.jpg

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/13(月) 02:11:04.33 ID:ndnMG5LL.net
自動ブレーキ比較まとめ スバル車が技術の差を見せつける 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/omJFYtPaksY!RDomJFYtPaksY!aZed4kuFsJs!RDaZed4kuFsJs!310#
http://i1.ytimg.com/vi/omJFYtPaksY/mqdefault.jpg

対歩行者自動ブレーキ試験 11車種まとめ 28年度前期分
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/blVbfsszk9s!RDblVbfsszk9s!nChgPNldOn4!RDnChgPNldOn4!620#
http://i.ytimg.com/vi/blVbfsszk9s/mqdefault.jpg

欧州の自動ブレーキ性能試験をまとめてみた改 ユーロNCAP 2016-2017
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/96-o012rG5U!RD96-o012rG5U!0vBiWKIyseY!RD0vBiWKIyseY!640#
http://i.ytimg.com/vi/96-o012rG5U/mqdefault.jpg

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/14(火) 19:25:06.46 ID:1qMN5e5i.net
自動ブレーキ比較まとめ スバル車が技術の差を見せつける 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/omJFYtPaksY!RDomJFYtPaksY!aZed4kuFsJs!RDaZed4kuFsJs!310#
http://i1.ytimg.com/vi/omJFYtPaksY/mqdefault.jpg

対歩行者自動ブレーキ試験 11車種まとめ 28年度前期分
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/blVbfsszk9s!RDblVbfsszk9s!nChgPNldOn4!RDnChgPNldOn4!620#
http://i.ytimg.com/vi/blVbfsszk9s/mqdefault.jpg

欧州の自動ブレーキ性能試験をまとめてみた改 ユーロNCAP 2016-2017
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/96-o012rG5U!RD96-o012rG5U!0vBiWKIyseY!RD0vBiWKIyseY!735#
http://i.ytimg.com/vi/96-o012rG5U/mqdefault.jpg

自動車大国の日本国政府は『自動ブレーキ』を100%支援するべき

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/14(火) 19:35:22.36 ID:1qMN5e5i.net
欧州の自動ブレーキ性能試験・・・雪道アイスバーンを考慮すれば5メートル前で停止させたい
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/96-o012rG5U!RD96-o012rG5U!0vBiWKIyseY!RD0vBiWKIyseY!735#
http://i.ytimg.com/vi/96-o012rG5U/mqdefault.jpg

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/14(火) 19:39:15.54 ID:1qMN5e5i.net
[WOW] THE DUMMY ICS篇 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/Sv9kOnxGS1U!RDSv9kOnxGS1U#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/Sv9kOnxGS1U/mqdefault.jpg

[WOW] THE DUMMY PCS篇 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/xAox_WOduV0!RDxAox_WOduV0#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/xAox_WOduV0/mqdefault.jpg

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/14(火) 19:49:39.70 ID:1qMN5e5i.net
欧州の自動ブレーキ性能試験・・・雪道やアイスバーンを考慮すれば5メートル前で停止させたい
100〜20メートル前から横断検出やGPSカーブ検出など40キロ以下への自動減速機能も追加すべき
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/96-o012rG5U!RD96-o012rG5U!0vBiWKIyseY!RD0vBiWKIyseY!735#
http://i.ytimg.com/vi/96-o012rG5U/mqdefault.jpg

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/14(火) 20:00:07.17 ID:1qMN5e5i.net
歩道に車突っ込み2人はねる、40代女性が重体…運転の20歳会社員逮捕「覚えていない」
http://www.sankei.com/west/photos/161201/wst1612010107-p1.html
http://www.sankei.com/images/news/161201/wst1612010107-p1.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=umakuntyd-E&list=RDumakuntyd-E

山手通りで暴走し次々衝突 7台絡む事故に 2017年1月7日 16:06 
http://www.youtube.com/watch?v=SCWDJY4Ulbw&list=RDSCWDJY4Ulbw

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/14(火) 20:09:14.72 ID:1qMN5e5i.net
DeNAが手がける 、 運転席のない自動運転バス|AbemaPrime [AbemaTV]  
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/WIMIP4D-SLQ!RDWIMIP4D-SLQ#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/WIMIP4D-SLQ/mqdefault.jpg

Meet Sedric: The first concept car of the Volkswagen Group 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/G20J6MdW75c!RDG20J6MdW75c#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/G20J6MdW75c/mqdefault.jpg

Urban mobility takes shape with Italdesign and Airbus' Pop. Up 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/-FseeVy7uvU!RDG20J6MdW75c#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/-FseeVy7uvU/mqdefault.jpg

1年中走れるVector 4Seasons HybridのGOODポイント 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/-t5b2c-BjFU!RD-t5b2c-BjFU#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/-t5b2c-BjFU/mqdefault.jpg

Yokohama Hyperlapse 4K / 横浜 ハイパーラプス JAPAN 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/MPWkGmHm6WM!RDMPWkGmHm6WM#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/MPWkGmHm6WM/mqdefault.jpg

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/14(火) 20:16:24.35 ID:1qMN5e5i.net
新車の自動ブレーキ義務化で自動ブレーキも車検化せよ!
止まれない自動ブレーキ車種は全てリコール対象にすべき
http://i.imgur.com/gQZz2b3.jpg http://i.imgur.com/yqSZNl3.gif

自動ブレーキ比較まとめ スバル車が技術の差を見せつける 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/omJFYtPaksY!RDomJFYtPaksY!aZed4kuFsJs!RDaZed4kuFsJs!310#
http://i1.ytimg.com/vi/omJFYtPaksY/mqdefault.jpg

対歩行者自動ブレーキ試験 11車種まとめ 28年度前期分
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/blVbfsszk9s!RDblVbfsszk9s!nChgPNldOn4!RDnChgPNldOn4!620#
http://i.ytimg.com/vi/blVbfsszk9s/mqdefault.jpg

欧州の自動ブレーキ性能試験・・・雪道やアイスバーンを考慮すれば5メートル前で停止させたい
100〜20メートル前から横断検出やGPSカーブ検出など40キロ以下への自動減速機能も追加すべき
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/96-o012rG5U!RD96-o012rG5U!0vBiWKIyseY!RD0vBiWKIyseY!735#
http://i.ytimg.com/vi/96-o012rG5U/mqdefault.jpg

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/14(火) 20:41:15.60 ID:1qMN5e5i.net
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/ydczFlUQ9uo!RDydczFlUQ9uo#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/ydczFlUQ9uo/mqdefault.jpg

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/15(水) 21:08:04.65 ID:ACuzsp39.net
欧州の自動ブレーキ性能試験・・・雪道やアイスバーンを考慮すれば5メートル前で停止させたい
100〜20メートル前から横断検出やGPSカーブ検出など40キロ以下への自動減速機能も追加すべき
自動ブレーキ義務化で自動ブレーキも車検化せよ! 止まれない自動ブレーキ車種は全てリコール対象
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/96-o012rG5U!RD96-o012rG5U!21poa4iiMKk!RD21poa4iiMKk!1000#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/xAox_WOduV0/mqdefault.jpg http://i.imgur.com/yqSZNl3.gif

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/15(水) 21:29:35.80 ID:ACuzsp39.net
『自動運転スイッチ』の付く自動車は危険である・・・不意に自動運転が切れるかも・・・より安全なのは『常時自動運転』しかない
「安全警告が無視されると走行中にオートステアリングが解除される安全機能の追加」・・・不意に自動運転が切れている危険性

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/15(水) 21:44:36.85 ID:ACuzsp39.net
フォーミュラR これからの無人自動運転ロボスポーツ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%A9E
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/927cd5cc0e6bc9b5725ac801f1b9820b/200993866/formula.jpg

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/18(土) 05:24:37.01 ID:5XhFizEC.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://eput.scottlewisonline.com/epost/1075.html

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/19(日) 00:31:21.07 ID:JRcwSWDH.net
自動運転システム自動診断

自動運転や自動ブレーキセンサーにガムテープ貼られるたら・・・( ^ω^)・・・当然アラート表示やアラート鳴るのか?

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/19(日) 04:51:02.65 ID:X5zoFxrl.net
悪用厳禁!心理学で人を動かす7つの秘法
http://tews.lospenitentes.com/pnews.php?cid=27

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/30(木) 21:54:48.44 ID:hAREQ0Kr.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/04/11(火) 03:57:00.06 ID:rzw8+V7f.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://vbolk.celebsplay.com/1051.html

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/04/13(木) 16:08:44.39 ID:MaLwwS5n.net
遠隔操作のハンドラ制御通信横取りされたら、どーすんの?
ゆりかもめの自動運転はレール下の制御通信だから、ほぼ有線のリモコン。
自動車は完全無線だろ?よろしく無いよね。未だ通信技術は未熟だと思うんだけど。
せいぜいトマホークか無人偵察機を洋上で飛ばすくらいにして欲しいんだがな。
車道を安心して自転車で走られるようにして欲しいな。

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/04/13(木) 23:12:47.05 ID:ZCa0Zxyj.net
我が家のインドカレー
http://unmol.openoffcampus.com/1049/

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/04/15(土) 00:42:23.41 ID:A90ki5GT.net
自動ブレーキ作動せず衝突 全国初の事故 試乗客に「踏むの我慢」と指示(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170414-00010010-chibatopi-l12
セレナ逝った。過信は禁物
しかし試乗してたドライバーは気の毒だ

やっちゃえ日産
因果応報(マツダもあったね)
https://youtu.be/cx0M8JMBF98

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/04/15(土) 06:02:20.55 ID:2saqqWeT.net
「同社のマニュアルでは、夜間・降雨時の試乗、一般道でのクルーズコントロール機能の使用を禁じていた。」

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/04/15(土) 08:39:34.06 ID:suichIvG.net
>>319
車線逸脱のハンドル制御すら怪しくマトモに動作せずに2名を轢いた新型プリウスのTSSPでもどうぞ
>>247

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/06(土) 10:20:11.13 ID:4NsmYz2s.net
>>1
クルマ社会は世紀末と化すだろう
AT限定制度を止めろ
一刻もはやく

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/19(金) 05:25:23.25 ID:QC5vWl6a.net
未来予測
自動ブレーキが装備されていないクルマは所有が禁止される
自動ブレーキを解除して運転する事は武装と見做される・・・如何?

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/22(月) 18:50:18.63 ID:0WYYJ3HR.net
【半導体】衰退する日の丸半導体=東芝売却、難しい生き残り [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1494923790/
【半導体】衰退する日の丸半導体=東芝売却、難しい生き残り [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1493817280/

【指標】半導体装置の需給指標 BBレシオの公表中止 販売額のみに [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1495198775/

【自動車】詳報:トヨタが頼った謎のAI半導体メーカー [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1495429253/
【半導体】NVIDIA広報、日経ビジネスに"謎の半導体メーカー"と扱われた件でコメント [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1495440187/

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/05/30(火) 04:18:30.70 ID:h4HciNPO.net
自動ブレーキがまともに作動するのはデュアルになった最近のスズキ車かアイサイトだけ

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/06/01(木) 00:43:54.57 ID:iUek1JxU.net
>>325
349 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fdb-lYDY)[sage] 投稿日:2017/05/31(水) 09:41:39.57 ID:0yt2Ux5t0
アイサイトも実環境だと大したことなさそう
http://pbs.twimg.com/media/C_L9dMmVoAAgKcc.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DAzI9x3UIAAg2I6.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C3zaHM9VUAACj9X.jpg

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/06/01(木) 00:52:29.77 ID:+aluY5YR.net
>>326
アイサイトなんかドライバーがアクセル踏めばキャンセル
されるし、結局ブレーキに頼るんだから、車間距離開けて無きゃ無意味なんだよ。

あくまでドライバーの補助。

その程度理解出来ますか?

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/06/09(金) 08:08:42.70 ID:ABZknuuX.net
自動ブレーキが事故を70%削減してるんだから

保険料も70%削減すべき



保険屋の怠慢を放置するな!!!!!!!!!

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/06/09(金) 08:09:21.15 ID:ABZknuuX.net
自動ブレーキ搭載車保険を用意して

自動ブレーキのない車より保険料を70%削減すべきだ

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/06/09(金) 08:41:19.93 ID:+Hv4UA7L.net
馬鹿が涌いているな

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/06/09(金) 08:43:47.68 ID:nJ4ptCyj.net
>>330
スバル アイサイト搭載車の事故件数、非搭載車の6割減…
追突事故は8割減
https://www.google.co.jp/amp/s/s.response.jp/article/2016/01/26/268553.amp.html

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/06/09(金) 15:22:45.06 ID:05QLRW3a.net
事故件数で語る馬鹿。
保険の話なんだから金額で語れよ。

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/06/09(金) 18:15:50.39 ID:nJ4ptCyj.net
そんなものアイサイト割引きとかまだ無いんだから、
比較のしようがないだろw

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/06/10(土) 09:25:25.99 ID:FAZb26ZP.net
自動ブレーキ搭載車で金額ベースでも、同じくらい減ってる
保険会社が自動ブレーキに限定して統計とってないから保険料が下がらない
自動ブレーキ搭載車を運転する人が、自動ブレーキのないポンコツに乗ってる運転手の保険料をも負担してる状況が続いてる

だから保険会社の怠慢と言ってる


自動ブレーキ搭載車と、搭載してない車は完全に次元が違う乗り物
保険料は分けて計算スベキ


保険会社は怠慢を止めろ!

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/06/11(日) 09:43:00.91 ID:A26gdJxc.net
自動ブレーキのおかげで保険会社は不当に利益を得てるよね

保険詐欺に等しい

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/06/14(水) 14:34:58.15 ID:CUZKAkGj.net
>>327
いかに自動運転が根本的解決につながるかがよくわかるね。

【ドラえもん世界】僕らの自動運転車4【大歓迎】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1475493722/

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/06/14(水) 15:03:01.56 ID:8u+7SPwo.net
反対派

理由1
俺も眠いときとか疲れてるときは
自動運転でもできればって思うけど
やはり自分で操作する歓びが欲しい

理由2
デザインから車らしさが無くなること
雑誌ネットで見た自動運転車の
コンセプト見る限り車に見えないダセー
セダンの形が好きな俺にとってあれは許せない
自分は車が好きな若者だけど
年代的に俺がある程度年取ったころに
小さいころから夢見てるカーライフが
金あっても実現しなくなりそうで嫌だ

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/06/19(月) 14:17:27.95 ID:5fJ0+Ve3.net
なかでも最近「凄い!」と評価されているのが、イスラエルの企業『モービルアイ社』(インテル傘下)の新世代カメラだ。

下の動画はこのカメラを使った歩行者に対する自動ブレーキ試験動画。車種はマツダ・アクセラである。

車両の間から出てきた歩行者を短い時間で検知し、自動でブレーキを掛け安全に停止した。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20170601-00071597/

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/06/19(月) 20:15:06.91 ID:UqwkF0vr.net
本当の反対派はほとんど居ないと思うよ。
信者があんまりマンセーしてるのでついちょっかいかけたくなって突っ込み入れてるだけがほとんどだろ。
信者はちょっとでも懐疑的否定的なこと書かれるとムキになって反論するから面白い。

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/06/27(火) 22:54:55.94 ID:YzD/SB9d.net
【ビデオ】 ボルボ・トラックの緊急自動ブレーキ・システムはカーブでも有効!
http://jp.autoblog.com/2017/06/27/volvos-automatic-emergency-braking-system-autoblog-minute/

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/07/03(月) 22:01:31.35 ID:8R4QGLij.net
高齢者に限定免許、自動ブレーキなど条件…警察庁検討
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20170703-OYTET50026/

自動ブレーキの性能が車の売れ行きに直結する時代が来るね

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/07/26(水) 15:33:31.24 ID:2tsn2u/D.net
夏だぜ。
まぁ、おまえら、少し気分転換しろ!
お山のオカルト置いとく。
ちょっと気色悪いけど・・・

★山霧の巻くとき(山岳ホラー)★
 http://slib.net/71604

上松煌 作
(プロフィール) http://slib.net/a/21610/

最後のほう、グロ注意?!!

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/13(日) 04:54:00.75 ID:dPxkP1HX.net
>>341
すげえやん

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/09/10(日) 16:32:03.44 ID:OAsVD89G.net
新型N−BOXを発表 運転支援「ホンダセンシング」を標準装備
http://www.sankeibiz.jp/business/news/170831/bsa1708311118007-n1.htm

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/09/12(火) 09:03:16.20 ID:mSTDhIcc.net
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」 シャンプー
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/09/16(土) 21:29:57.47 ID:M//mVry/.net
高齢運転者、事故防ぐには? 自動ブレーキ搭載9割へ|ライフコラム|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXKZO20445270Y7A820C1EAC001?channel=DF210220171911

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/09/17(日) 00:33:44.20 ID:JZ/fviNU.net
>>346
今どき「自動ブレーキ」なんて見出しつけるとは、ずいぶん程度が低いな…文字数制約で無知な編集部員が勝手に直したのかもしれんが

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/05(木) 05:50:31.26 ID:0TPQbWep.net
自動ブレーキ大賛成
コンビニに突っ込むバカがいなくなるからね

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/05(木) 08:04:49.59 ID:myjJ7iQI.net
>>348
誤作動防止のためさらに踏み込むと発進しちゃうから、あくまで「警告」しかしないのよアレ。
それで気づくレベルなら事故は減るから無意味では無いが…もう1押し何か欲しいよね。

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/15(日) 22:09:23.46 ID:eprOqJph.net
あくまでも抑制レベルだから、ドライバーが進もうとしているのを強制的に止める制御までは出来ない
車線逸脱も同じ、ドライバーがガードレール方向へハンドル切ってアクセル踏めば止められない
強制的に自動ブレーキかけて衝突回避の為にハンドル逆操作ってのはシステム的には
出来るんだろうけど、今の安全「支援」装置はそこまでは踏み込めてないよね

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/15(日) 22:17:44.39 ID:/FX80ELn.net
>>350
ブロックするように止めちゃエバ

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/15(日) 23:55:13.27 ID:+c2g5HtU.net
>>350
キャンセルスイッチがあれば、
「警告&抑制」→「何で動かないの?(アクセル踏み込み)」→ドカーン
に1クッション置けると思うんだよね。

「衝突の恐れがあります。確認してください」と警告メッセージが出て、
ドライバーが何で動かないか把握してから(しないかもだが)キャンセルボタンを押すとか。

他の制御はともかく、誤発進抑制の場合はドライバーに1呼吸置かせるだけの時間的余裕はあるわけだし。

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/16(月) 10:05:43.17 ID:U5VR5yfE.net
>>352
一瞬の判断が命の分かれ目な時に1クッション必要な操作が許容されるか?
そんな操作を咄嗟に出来るのか?(特に高齢者が)って問題になるが
日常ありがちな誤操作防止を優先して、滅多に遭遇しない様なレアケースの
緊急操作は思い切って切り捨てるか・・・だな

課題はあっても、どっちみち自動運転化の流れは止まる事は無いし、過去10年
はただただ燃費燃費で面白味の無い話題ばかりだったけど、これから10年は
自動運転がどこまで実用化されるかで割りと面白い時期になると思うよ

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/16(月) 11:11:30.90 ID:6oLgDrEk.net
>>353
そのへん、今後は運転支援機能の統合制御みたいな話になってくるだろうね。
一瞬の判断が命取りというと、例えば後方から高速で接近する対象があるとして、それをセンサーで検知していれば
非常時モードに入るとか(明確に障害物が無い方向へ車が勝手に自動操舵するなど)。
最終的にはAIが緊急回避モードを判断するような世界になるのかもね。

それが夢物語では無く、割と現実味のある未来に実用化されそうって面白い時代だ。

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/16(月) 22:46:37.32 ID:+EcAOWyP.net
夢物語だよ。
なんでそうじゃないと思うかねえ。

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/17(火) 07:28:34.36 ID:CJKXio/W.net
>>355
お前がそう思わない理由をまず書いて、どうぞ。

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/17(火) 11:10:30.81 ID:o6vtzjfj.net
今はまだ技術的な壁が沢山あるけど、それがクリアされてくると、今度は法的な壁が問題になってくるだろうよ
やろうと思えば今だって手放し自動運転で目的地横付けは技術的には出来る

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/17(火) 12:35:20.19 ID:CJKXio/W.net
>>357
つまり法的な問題がクリアされれば問題無いじゃないか。
未来永劫法的な問題はクリアされませんって話でも無い限り、それは問題と言えない。

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/17(火) 17:15:12.08 ID:/stmExUO.net
>>356
いま出来ていないんだから、出来るという方が理由を説明するのが普通だけどね。
以下の要素技術が全て出来ていないんだからできるはずもないよ。当面は。
・外界情報を得るセンサ
・センサ情報からの物体の認識
・全体状況の把握
・取るべき最適行動の判断
・行動を実現する制御

>>357
法的以前に技術的に無理。
現実世界の多様な状況のなかでは失敗する状況が少なからずある。
ちょっとやってみて出来たというのは出来るとはいわない。

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/18(水) 15:12:43.12 ID:24xhahw8.net
>>359
今できないから将来も無理って、お前は預言者か何かか‥(呆)

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/18(水) 16:51:43.40 ID:pCP1kqd1.net
これ全部市販車レベルでは出来てるべ、何言ってんだか

・外界情報を得るセンサ
・センサ情報からの物体の認識
・全体状況の把握
・取るべき最適行動の判断
・行動を実現する制御

脳無い20年前の人間か

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/18(水) 19:30:13.44 ID:D3gY9sGf.net
>>360
近い将来、すくなくとも10年は無理。
預言者じゃなくてもわかるよ。
現状を見れば。

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/19(木) 03:02:15.35 ID:wijwG3Iw.net
>>362
ずいぶん引いたな…予防線張り過ぎw自信無いのミエミエよ?
10年後の事だから今突っ込まれても平気って前提で話されてもなー。

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/19(木) 07:51:41.15 ID:tfI1fqBZ.net
>>363
はあ?
お前はもっとずっと未来の話をしていたのか。
じゃいくらでも夢の技術のお花畑で遊んでいてくれや。
ドラえもんの世界だからな。
俺は現実の話をしてただけだから。

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/19(木) 11:10:45.25 ID:Cxn9kPu/.net
>>359
・外界情報を得るセンサ
・センサ情報からの物体の認識
・全体状況の把握
・取るべき最適行動の判断
・行動を実現する制御

これ全部の要素技術が「全く」出来ていないんなら、公道で既に走っている実証試験車すら存在しないよ
要素技術が一通り揃って実用目処が立った公道実験して問題点の洗い出しをしている段階に来ているのに
全く出来てないないって何をもってそんな事を言ってるの?、自動運転に関する記事やニュースは一切見て
ないの?

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/19(木) 13:48:48.31 ID:wijwG3Iw.net
>>365
無駄だよ…「自分の中で答えが出ている人」だから、都合の悪い話をわざわざ探して目を通そうなんてするわけないじゃない?
何か調べて書いてるわけじゃなく、自分の中でそう決めただけの人だから、そこから何言っても動かないよ。

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/19(木) 16:08:52.08 ID:tfI1fqBZ.net
>>365
全く出来ていない、の定義が違うみたいだね。
人間の代わりができるレベルには全く出来ていない。
極端な話、車の正面に服を来たマネキンを置かれたら、人間と区別できない。
自動ブレーキならそれでもいいけど完全自動運転には全く不十分。
一応目的地まで走るだけの実証実験をやってるからって技術が出来てるとなんで思えるのか不思議。

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/19(木) 16:26:19.56 ID:Cxn9kPu/.net
なるほど、先に結論ありきか、ありがとう。

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/19(木) 16:54:57.07 ID:Cxn9kPu/.net
>極端な話、車の正面に服を来たマネキンを置かれたら、人間と区別できない。
>自動ブレーキならそれでもいいけど完全自動運転には全く不十分。
例えが幼稚過ぎる、これは人間でも間近で見なければ見間違う、人間に出来ない事を
機械が出来なければ全く不十分とは過剰要求どころか言いがかりレベルな幼稚な屁理屈。

進路上に障害物があり、これを停止する事で衝突を回避するか、ハンドル操作で避けて
回避するかの「認知、判断、操作」が出来なければ自動運転は成り立たない。
そのいずれの手段も現代には無いのであれば、これはなるほど要素技術が全く出来ていないと
言わざる得ないが、
>一応目的地まで走るだけの実証実験をやってるから
これが分かっていながら、なぜに貴殿が「要素技術が全く出来ていない」と思えるのか不思議。

試験専用路では無く一般車や歩行者、自転車、落下物がいる公道にて(一応)目的地まで無事故で
到達出来るレベルに既に何年も前から到達している事は、これすなわち路上に存在する様々な
障害物に対して上記の「認知、判断、操作」が出来ていなければ達成出来ない事。
要素と応用の区別すら付かず、応用に於いて問題があれば要素技術の存在をのっけから否定する。
技術なるものの根本を貴殿が全く理解していない証明である。

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/19(木) 17:06:31.13 ID:1FAGwfup.net
ほんの数十年前まで現在地がリアルタイムで分かって目的地まで案内してくれるなんて想像もしてなかったなぁ
今はスマホとかハイテクに慣れちゃって完全自動運転の車が出てもあまり驚きはないかもしれない

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/19(木) 18:33:30.72 ID:wijwG3Iw.net
>>369
怒り出すと面倒だから放置した方が…
単なる「荒らしにエサ」になってるよ?

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/19(木) 21:57:40.20 ID:Tu0SkMA9.net
>>369
> 試験専用路では無く一般車や歩行者、自転車、落下物がいる公道にて(一応)目的地まで無事故で
> 到達出来るレベルに既に何年も前から到達している事は、これすなわち路上に存在する様々な

ちょっと待った。
それはそういうことが出来たことがある、というだけで技術レベルが到達したわけじゃないだろう。

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/19(木) 22:57:59.21 ID:wijwG3Iw.net
>>372
じゃー何をやったら満足するんだよ…

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/19(木) 23:17:33.90 ID:Tu0SkMA9.net
>>373
満足とかじゃなくて技術レベルの話なんだけど。
事実を確認したかっただけ。

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/20(金) 09:37:43.36 ID:EvPbOPbC.net
>>374
ジャー何をやったら事実と確認するんだよ…

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/20(金) 10:40:56.46 ID:ssf62iND.net
実用化されればじゃね?

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/20(金) 11:02:00.17 ID:Vk/Bg1ig.net
>>376
実用化してるよな自動運転は・・・もう机上の空論じゃとっくにない

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/20(金) 11:03:26.66 ID:Vk/Bg1ig.net
>>372
技術レベルが到達したから一般公道で一般車に混じって実証試験が出来る様になったとは考えないんだね

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/20(金) 11:16:47.77 ID:EvPbOPbC.net
まー答えありきだから、たとえレベル5全自動運転車が発売されても、
「あれは真の自動運転じゃない」
とか言うんだろうな…

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/20(金) 11:48:56.69 ID:Appdyzbi.net
老害車カスは新しい時代を認識出来ないだな
若者や新しい物を全て頭ごなしに否定することしか生き甲斐がないのだろう

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/20(金) 13:10:00.75 ID:ssf62iND.net
>>377
いや、手動運転も混じってる中でのきちんとした公道運転はまだだろ?
もしそこまでやってるならすまない。

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/20(金) 13:39:55.27 ID:EvPbOPbC.net
>>381
検索すればナンボでも出るのに、何でしないのかいな…
「まだだろ?」の前に、検索するのが先だろに。

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/20(金) 14:01:26.49 ID:EvPbOPbC.net
>>381
実例は検索すればすぐ出るから省くとして。
ついでに言えば目下の全自動運転に向けた課題は

・リアルタイム3Dマッピングによる、走行中の車両による瞬時の地図作成と位置情報の向上(三菱電機などがマッピングソフトは開発済み)
・5G通信による情報の共有やAIのディープラーニングの速度向上(インテルなどの企業連合体が参画)
・高速化や公道走行などで対応速度を上げるためのセンサー能力の向上(モービルアイやボッシュなどセンサー各社)

このへんが軸で、「単に走ればいいのよ」レベルなら既にできてる。
今やってるのは、「一般的なドライバーならできてしかるべきことを全部できるようにする」というレベルの話。

単純に言ってしまえば、全天候・全環境・全速度下で最低でも健康な人間の目と同レベルの性能を持ったセンサーさえできれば、
ネットワークに接続されてないスタンドアロンでも動作し、そこまで求められない環境なら普通に公道走行可能なレベルまで来てる。
(既に販売、あるいは販売間近のレベル2やレベル3自動運転で速度や天候その他の制限があるのは、まんまセンサーの制限だな)

他の要素は渋滞にハマらないだの、肉眼では観測できない突発時への対応までカバーするような、交通全般に貢献するレベル。
そしてそれらを実現する機器の小型化、低コスト化。

…という話をすると、「知識のひけらかし」とか言い出して、何しにスレ来てるんだかわからん奴が最近は多くて困ったもんだが。

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/20(金) 14:05:51.65 ID:ssf62iND.net
>>383
一般車がビュンビュン走ってる中に自動運転の車がいるレベルなんだ?
だとしたら結構進んでるのね。

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/20(金) 14:18:12.14 ID:PnrQzi4n.net
>>383
>全天候・全環境・全速度下で最低でも健康な人間の目と同レベルの性能を持ったセンサーさえできれば

あっさり夢の技術を前提にするなよw
センサーも認識も人間のレベルにはまだまだまだまだ、だよ。

>…という話をすると、「知識のひけらかし」とか言い出して

いやいやいやw
それは「無知のひけらかし」だよ。
勘違いも甚だしい。

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/20(金) 15:11:13.76 ID:Vk/Bg1ig.net
>>385
そもそも人間の目自体が「全天候・全環境・全速度下」でどんなもんでも認識出来るもんでもないけどね
あくまで人間の目と同レベルでって事だよ。
それは夢でもなんでもないよ。

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/20(金) 19:45:08.75 ID:PnrQzi4n.net
>>386
誰でもいいから画像認識の専門家に聞いてみるといい。
「人間の目と同レベルなんて夢で何でもないですよね」って。

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/20(金) 19:47:30.66 ID:EvPbOPbC.net
>>385みたいに何をやっても「あーまだまだ、全然ダメ」っていつまでもOK出さない人っているよな?

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/20(金) 19:49:14.76 ID:EvPbOPbC.net
>>387
「人間の目と同レベルのセンサー」の話をしてる時に、画像認識とか言っちゃう時点でお察し。
自分で何言ってるかわかってないだろ…
というか、何でこういうツッコミされるかすらもわかってないだろ…?

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/20(金) 20:38:25.89 ID:PnrQzi4n.net
>>388
いや、普通に技術の観点で常識を書いてるだけなんだけど。
なぜ盲目的に肯定できるのかマジで不思議。

>>389
自動運転に必要なのは画像認識なんだけどな。
でもセンサーでも同じだよ。
専門家に聞いてみなよ。

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/20(金) 23:04:40.20 ID:EvPbOPbC.net
>>390
それ以前に「現在」の話をしてるのはお前1人だと気づいてくれ…ズレすぎてて話になってないんだよ。

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/21(土) 00:32:36.28 ID:BgSJniAE.net
>>391
ここ10年の近い将来の話をしてるんだけど?
お前はもっと未来の話をしてたのか?

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/21(土) 02:00:11.43 ID:HJyFyJ5J.net
そもそも「人間の目」って一言で言ってるけど分解能の事なのか、解像度の事なのか、その先の解析能力の方なのか
それすらこいつは区別ついて無さそうだな

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/21(土) 11:48:07.64 ID:Sz3+Nfxq.net
>>393
とりあえず出てきた単語を並べてみたい年頃なのはわかったから、何か具体的な話をしてみてくれ。

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/21(土) 19:37:56.92 ID:QgOEIPeY.net
>>387
そもそも機械の目が人間の目と同レベルである必要なんて全然無いんだが・・・。
人間の目なんて欠点だらけじゃないか。
暗闇じゃ見えない、煙や霧で遮られても見えない、逆光にさらされても見えない、視野も狭い。
機械の目は暗闇でも見える、煙や霧でも見通せる、逆光でも見える、360全周も見渡せる。
さらに見えないもの同士で繋がって互いの情報を共有する事も出来る。
これら機械の優れた面を活かせばいいだけだし、だからこそ自動運転が人間の運転より事故を
減らせると期待されてるんだ、そんな事を全然分かろうとも考え様ともしない。

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/21(土) 20:50:33.30 ID:BgSJniAE.net
>>395
そもそも人間の目と同レベル云々は>383が書いたんだけど。
何か日本語読解力も不自由なようだね。
技術のことも何にも知らないみたいだし。
知り合いでも何でもいいから専門家に意見を聞いてみることをお勧めするよ。
画像認識、画像理解の分野がどんなレベルにあるのかを。

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/22(日) 00:01:39.96 ID:kG+reDv4.net
>>396
とりあえず出てきた単語を並べてみたい年頃なのはわかったから、何か具体的な話をしてみてくれ。

398 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:20:24.28 ID:kG+reDv4.net
例のプリウスの事故で自動ブレーキを備えた車がなぜ暴走止められ無い?って言われてるけど
障害を検知するのに必要なセンサー類は必要十分なレベルに達してるから、これからの課題は
取り込んだセンサー情報からドライバーの判断と操作を補助する車載AIの方だ。
要は自動車教習所の公道教習で、教習生がぶつけそうになった時に助手席の教官が瞬時に
補助ブレーキをかけるような事を機械で出来ればいいんだけど、今の大衆車に積めるレベルの
コンピューターとAIではそこまでまだ進歩してない。

399 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:57:33.74 ID:bPyh4BiQ.net
>>398
あそこで必要な情報は
「こんな運転したら事故る」
って情報だから、現在の衝突被害軽減ブレーキにそこまでの機能は無いんだよね。
予測して最初からそういう運転をさせないって制御は、車だけでなく路車間通信もできてないと。

例えば、横断歩道のある場所を車が把握してなけりゃ、今回みたいにセンサーが検知したとこで対処時間が無さすぎる。
むしろ現在の衝突被害軽減ブレーキを「何かあったら自動で止めてくれる装置」と誤解させてるメディアのせいで、
無用の議論してるだけ。

400 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:25:25.49 ID:kG+reDv4.net
http://japanese.engadget.com/2017/10/11/nvidia-ai-drive-px-pegasus-320/
謳い文句立派だけど、どこまで使えるんだろ、こいつ。

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/23(月) 10:59:14.14 ID:uuGxQ6yv.net
>>400
いや、それ要素技術が全く出来ていないから、専門知識持った人間なら完成度の低さがすぐに分かる筈。

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/23(月) 23:07:36.13 ID:m7Xo2Rqk.net
ブレーキかけたり、前方車に追従したり、さらには標識読み取って表示したりするのに
法定速度以上のスピードが出ないような制御は、なんでしないんだろう
法定速度+自動ブレーキで、かなり安全になると思うんだが

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/24(火) 00:09:18.57 ID:2vbKg9cM.net
>>402
光学センサーだと、たまたまトラックとかに隠れて標識読めない時とか、不都合あるからじゃない?
電波ビーコンなど路車間通信や、GPSとか複数の手段で整合性取らないといけないんじゃないかな。

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/24(火) 09:14:26.44 ID:X9kvgNJ4.net
人間の脳内コンピューターやアイボールセンサーも欠点だらけだけど
「なんとなくやばそう」「なんとなく危ないさそう」な予感とか第六感とか予知能力がある。
(要は経験からこの先に起きそうな事を予測する能力)
これって車を運転する上で欠かせない能力だと思うんだど、機械にこれが真似出来るんだろうか。

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/24(火) 10:52:14.23 ID:2vbKg9cM.net
>>404
教習所ではこう習ったな。
「予知だの虫の知らせだの勘だのは絶対ダメ。大事なのはこの先何があるかわからないと疑う心。」

第六感だの予知ってのは、裏を返せば「何を感じれば行ったれー!」運転で、それでもし事故ったら
「俺の勘も鈍ったな」「大丈夫だと思ったな」なんてトンデモな言葉が飛び出す。
AIにそういうのはいらん。

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/24(火) 10:53:40.70 ID:2vbKg9cM.net
>>405激しくマチガイ修正。

×裏を返せば「何を感じれば行ったれー!」運転
○裏を返せば「何も感じなければ行ったれー!」運転

それをやらないようにするのがAIによる自動運転ですハイ。

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/24(火) 20:31:50.65 ID:Y7nw6DD4.net
今の技術じゃ第六感どころか、風に吹かれてきたビニール袋と転がってきた岩との区別すらできない。

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/24(火) 20:36:59.78 ID:2vbKg9cM.net
>>407
岩をビニール袋と誤認して突っ込むので無ければ、それは別にいいんじゃないか…?
人間だって目の前飛んできたものが何かなんて正確にはわからん。
夜間に白いビニール袋と思ってそのまま踏んだら固まった雪塊で、バンパー破損したことあるわ。

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/24(火) 22:04:05.92 ID:Y7nw6DD4.net
>>408
状況によっては隣の車線の車にぶつかる危険を侵してでも避けるかそれともまっすぐ突っ込むかの判断を迫られる。
それにビニール袋は一例であって、他にも無限に紛らわしいパターンはある。
それらに適切に対応するには(今の技術水準からみて)とてつもなく高い認識能力や価値判断能力が必要だよ。

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/25(水) 00:27:08.89 ID:04pSR76o.net
>>409
AIによくある「究極の判断論」でしょ。
そんなの、人間でも「わーどーしよ?ドカーン!」で迷ってるうちに事故るパターンを、Aiなら超えられるはずとか
いらん期待をしすぎ。
AIだろうが人間だろうが、事故る時は事故る。

言っとくけどねー。AI開発とは神様の創造じゃないんだよ?勘違いも甚だしいわ。

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/25(水) 08:12:48.04 ID:9YcP1HGj.net
>>410
そうだよ。
期待なんかしていないよ。
AIにそんな判断はできない。
そんなレベルのAIに自動運転を任すことまだ無理と言ってるんだけど。
ところでついでに言うと>409の例は「究極の判断」でもなんでもない。
運転中も運転中以外でも日常のあらゆる場面で似たような判断が必要とされているし実際人間はそれをしている。

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/25(水) 12:55:55.08 ID:04pSR76o.net
>>411
たぶんその「人間がそれをしている」が思いっきり勘違いだと思うぞ…
自分の一日振り返ってみてみ?意外としてない。

してるんなら、タンスの角に足の小指をぶつける事件など発生しない。
人間を過信しすぎだし、その過信の基準でAIを考え過ぎ。
できないものはできない、で問題無いし、それを認識できない人間には自動運転を作れない。

つまり「俺に無理なんだからお前にも無理」って俺様理論なのよ、キミの理屈は。

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/25(水) 13:26:47.38 ID:9YcP1HGj.net
>>412
完全無欠ではないが、人間は機械に及びもつかない高度なレベルでやっている。

あんたの言ってることは「できるといったらできるんだから」にしか聞こえない。
誰でもいいから専門家に意見を聞いてみることをお勧めする。

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/25(水) 17:54:36.87 ID:04pSR76o.net
>>413
全くわけがわからん…どこに「できるといったらできる」と書いてあるのやら。
むしろ「できないが、それがどうした自動運転と関係無い」と書いてるだけ。

「AIという神様を作ろうとしているが、そんなのは無理」
って意味になる妙なことを1人で書いてるのお前だぞ?
もはやそれ自動運転の話でも何でも無い。

ここは自動運転のスレだし自動車板だから、宗教板か哲学板あたりで持論を展開したらいいんでないかい?

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/25(水) 18:34:25.88 ID:9YcP1HGj.net
>>414
面倒くさい奴だな。
お前は「自動運転は実現できる」と主張してるんだろうが。
その裏付けになるはずのAIの現状を指摘したのにそれでも根拠も示さずに「できるといったらできる」と言い張ってるんだろうが。
ここまで丁寧に解説してやらんといかのか。
どんだけ読解力と理解力に不自由してるんだ。

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/29(日) 20:44:34.03 ID:K/QYhdjd.net
自動運転より先に自動ブレーキが義務化されると思うんだが

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/29(日) 20:52:47.04 ID:+3EXI7EN.net
>>416
そりゃそうだ。
自動ブレーキと自動運転では技術的にも法的にも全く違う。
自動ブレーキの義務付けは必定だろう。
自動運転は仮に実現できたとしても義務付ける必然性が無い。

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/30(月) 17:14:59.18 ID:2N8zEUdA.net
必然性って意味では「ドライバーの突然死など非常事態専用自動運転」ならあるかな?
もっとも、「安全なとこに止めて緊急信号を発する」程度だから、文字通りの自動運転とは言えないが。
一応国交省のASVでもその能力は求められてて、日本だとマツダが熱心(というより自動運転はその程度でいいという立場)。

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/04(土) 06:48:18.42 ID:ObbTGaNK.net
考えようによっては
電気自動車と自動運転って相性が良いかも知れない

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/04(土) 11:14:23.70 ID:HxWps1mh.net
>>419
そうでもない。
回生制動だけで急停止できるのであればそれもあったが、現実にはディスクブレーキがないと急停止できない。
それよりABSの義務付けによってブレーキを電子制御できるようになったのがAEB普及の下地になっている。

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/04(土) 11:16:46.23 ID:HxWps1mh.net
ああ、ごめん。
>419は自動ブレーキについて書いたけど、元スレの>418は自動運転のことを書いていたんだね。

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/04(土) 12:13:21.79 ID:1Jrwpcsy.net
100年後位には
完全自動運転と給電用車線なんてものも...

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/05(日) 14:49:17.85 ID:y4TN0qOE.net
自動運転も100年後ならさすがに出来てるかもね。

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/07(火) 20:04:58.23 ID:4MQjO0Yf.net
アウディとかレベル3発売しとるぞ

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/07(火) 20:24:33.36 ID:pouLNkrf.net
>>424
「自動運転」の解釈の問題でな…厳密にはレベル3までは「運転支援装置」なのよ。
ドライバーによる操作を補助するだけ(レベル2)よりは上だけど、ドライバーがすぐ操作できるよう待機してないといけない。
いわば自動運転の仮免レベルがレベル3というべきか。
しかも作動条件限られて「最良の条件下でレベル3自動運転が可能」ってだけだし。

文字通りの「自動運転」になるのは、運転手の待機を要しないレベル4を待たないといかん。

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/07(火) 20:46:46.83 ID:tBjFXVuT.net
>>425
> 文字通りの「自動運転」になるのは、運転手の待機を要しないレベル4を待たないといかん。
多分30年以上待たないといかんだろうなあ。

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/07(火) 20:59:31.98 ID:pouLNkrf.net
>>426
レベル3までは早いんだけど、そこから先は30年かかるかもしれんね。それをもうすぐと思うか、30年先だから永遠の未来と思うかは個人差があるが。
問題は5分もたたず生き物のように変化する一般道だが、そこを走れるようになるとレベル4は問題無くなる。
そのためのセンサーやソフトウェアは既にあるけど、実用レベルに小型化するので20年や30年はかかるかもね。

東京モーターショーで三菱電機のブースにルーフ貼り付け式センサーがあって、おおこれなら、って思ったら
「こうなったらいいなってイメージモックです」
って言われてズッコけたw

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/08(水) 08:03:27.58 ID:lliV4w7Z.net
>>427
> そのためのセンサーやソフトウェアは既にあるけど、
ないないw
小型化の問題ではないよ。

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/08(水) 10:30:20.29 ID:cX0UgGYi.net
>>428
無いわけじゃないのよ。単にアナタの望むレベルに達してるかどうかだけだから、そこで争ってもしゃーない。
問題は誰もが納得するレベルで小型化された機材の登場まで時間がかかるって話だから、変なコダワリで
枝葉の話をせんでくれ。

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/08(水) 15:29:46.20 ID:edB/m4Td.net
Google発の自動運転カーがどこまで進化したのかを実感できるドライバーなしの試験走行ムービーが公開
近い将来に「完全自動タクシー」の提供を目指す
https://gigazine.net/news/20171108-waymo-self-driving-car-test-without-driver/

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/13(月) 11:31:36.15 ID:Gpa6CZ58.net
バス自動運転、山の雨ではGPS届きにくさも
http://www.yomiuri.co.jp/national/20171113-OYT1T50004.html?from=ytop_main6

過疎や高齢化の進む中山間地で交通手段の確保を目指し、国土交通省や滋賀県東近江市などは11日、同市の奥永源寺地区で、
人を乗せたマイクロバスを自動運転する実証実験を始めた。
17日までの期間中、公募の一般モニター約200人が試乗したり、専用ルートを運転手なしで走らせたりする。
同省が今年度に全国13か所で実施する実験の一環で、近畿地方では初めて。バスは定員20人で、高精度のGPS(全地球測位システム)や
道路に埋め込んだ磁気マーカーから誤差数センチで正確な位置を計測し、あらかじめ記憶させたルートを時速15〜25キロで走る。
この日は道の駅「奥永源寺渓流の里」で関係者を乗せ、公道1・6キロを走行。運転手が同乗し、前方に車や人が現れると操作したが、
それ以外はハンドルから手を離して自動運転した。
狭い道も無事走り抜けたが、山間部では雨が降り出すとGPSの電波が届きにくくなり、安全のため自動ブレーキがかかることも。
14日には公道200メートルで一般車の通行を規制し、マイクロバスでは全国初という運転手なしの自動運転も実験する。
同駅で行われた開始式で、同市の南川喜代和副市長は「中山間地の高齢者にとって移動手段は大きな課題。自動運転を一日も早く実用化してほしい」と述べた。
017年11月13日 11時03分 Copyright c The Yomiuri Shimbun

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/19(日) 01:01:29.82 ID:gZ29h0Ut.net
>>430
こういう一見人間なみに出来ているように見える動画が公開されると勘違いする輩が続出しちゃうんだよなあ。

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/19(日) 01:03:50.57 ID:gZ29h0Ut.net
>>431
>雨が降り出すとGPSの電波が届きにくくなり、安全のため自動ブレーキがかかることも。
運転手なしだと雨が止むまで止まってるのだろうね。

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/19(日) 22:06:18.76 ID:/TaT4L7Q.net
運転中急死5年で200人…巻き込み事故86件
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171117-00050031-yom-soci

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/20(月) 10:46:26.91 ID:dB0Ryk9z.net
無理無理連呼してる輩もいるが、50年先どうなってるかなんて、誰にも分からないだろう
今と50年前を比較すると、到底無理と思われた事が実現出来てるんだから

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/20(月) 18:45:59.76 ID:n0LG9BuC.net
>>435
そりゃそうだろ。
50年先の話なんか誰もわからん。
でも一般道完全自動運転はここ10年は絶対に不可能。

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/20(月) 21:45:24.70 ID:yhwi57ax.net
>>436
定義によりけりなんだよな…一般道を走る無人バスとか既にあるが、それを完全自動運転と思うかどうか。
センサーの大きさや重量の問題から、バスやトラック、大型車には10年以内なら可能性がある。

というか、50年先も10年先も「そんな先の話はわからん」って意味では同じだぞ?

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/20(月) 23:17:25.88 ID:F0jHOgI6.net
>>437
> 定義によりけりなんだよな…一般道を走る無人バスとか既にあるが、それを完全自動運転と思うかどうか。

ないない。
「実験的に走ったことがある」だけ。
一般道を有人と同じように走ることができるようになるのはまだまだまだ無理。

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/20(月) 23:19:30.42 ID:F0jHOgI6.net
>>437
> というか、50年先も10年先も「そんな先の話はわからん」って意味では同じだぞ?

仮に明日、真に革命的で誰も予想しなかった技術が発表されてもそれが車に載って公道を安全に走るには10年以上かかる。
10年後は絶対にないと言い切れる。

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/21(火) 01:02:54.20 ID:Uv536xgj.net
>>438-439
いや、スイスやアメリカじゃ既に無人運転の路線バスが実証実験とはいえ営業運行してるんだよ。
だから「走ったことがある」じゃなくて、「今現在既に走っている」んだ。

ラスベガスの無人運転バスが営業初日にもらい事故くらった記事とか、読まなかった?
(危険を感知して止まったバスに気付かなかったトラックがバックで接触した)

世界のどこかで地道に何かは進んでて、単に俺たちが知らないだけと思えば、10年先に何が
起きてるかを断言できるほど、俺たちそんな頭良くないと思うよ?

もちろん、「俺はそういうのを断言する主義だ」というなら、これ以上は止めないが。

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/23(木) 23:19:53.56 ID:6IpfSxH4.net
まあこんなもんだよな。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171123-00010001-otonans-soci

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/28(火) 09:06:15.15 ID:Qii+d5t7.net
>>440
それって地面に埋め込んだセンサーを読み取って進む奴じゃなかったっけ?違う?

完全に車側の装置だけでどこでも走行できるようになる日はいつだろう?

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/28(火) 11:31:20.12 ID:mtwoHra7.net
>>442
さすがに「路面のマーカーに沿って進む装置」はもはや自動運転と言わないでしょ…
その方式の問題って、ぶっちゃけマーカーのあるとこで道路工事や路駐されたら動かなくなる可能性がある。
レールの無い簡易型路面電車の無人運転みたいなものよ。

で、フランス製バスを使ったスイスやラズベガスのバスは、車体側のセンサーを使って走るタイプ。
もちろんセンサーや地図情報の限界から無条件にレベル4自動運転ができるわけじゃないけど、無人運転で
自らある程度の判断を行い、操舵や走行、停止ができるタイプ。
基本的には日本の過疎地で(十和田湖とか)で実験走行レベルに使ってるのと同じだね。

「どこでも走行」にはリアルタイムでの3Dマッピングと障害物の判別と動きの予測、さらにはセンサー視程外での
把握を行う路面側の装置も必要になるんで、「どこでも」となると相当に難しい。
特に路面側のセンサーが固定式に頼ってる現状をどうにかしないと。

ただ、そうした条件がかなり緩和される路線バスの一部路線に関しては、かなり早い段階で普及が見込まれる。
日本でもバス運転手の人手不足が深刻な問題になってるから、最初に導入されるとしたらそこかも。

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/22(金) 07:27:04.62 ID:8x3bmFbq.net
アイサイト糊はこんなのがいるからなぁ
注意注意
https://youtu.be/-Wx9LGtRkno

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/22(金) 08:59:12.43 ID:8x3bmFbq.net
フィンランドの研究車両「Martti」が雪道での完全自動運転に成功!

フィンランド技術研究センター(VTT)は、雪道で完全自動運転の車を走らせることに成功した。

最高速度は時速40キロ。雪道を自動で走行すること自体も世界初なのだという。

・車線見えなくても安定した走り
公開された映像を見ると、確かに道路は雪に覆われ、タイヤの跡は若干あるものの車線は全く見えない。
そうした中をMarttiはハンドルをとられることもまく、また道路脇の小高くなった雪に突っ込むこともなく、安定した走りを見せる。

映像ではMarttiは右折も行っているが、人による運転に遜色はないと言っても良いだろう。

・あらゆる環境に対応する技術を
MarttiはフォルクスワーゲンのTouaregの車体をベースに開発された。
搭載したカメラやアンテナ、センサー、レーザースキャナー、レーダーをフル活用することで雪道走行を可能にしているとのこと。

今回の雪道運転のテストは、あくまでも自動運転技術の向上の一環。
VTTは今後、レーダーの解像度を高めたりセンサー能力をモニターするソフトウェアの高度化を図ったりしながら、さまざまな環境下で自動運転走行する技術の確立を目指すという。

https://techable.jp/wp-content/uploads/2017/12/fullsizeoutput_3a64-e1513796555180.jpeg

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/22(金) 09:43:43.56 ID:mTK0w4h6.net
>>445
おもいっきりセンターライン上を
走ってるように見えるが、大丈夫なのかこれ?

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/22(金) 10:11:28.52 ID:MCMpSVZM.net
そう見えるだけ

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/22(金) 14:07:34.49 ID:jOMWvLAT.net
>>446
「片側1車線道路をちゃんと認識して片側に寄る」とはまた別な話じゃないか?
単に車線(路側側も含む)を認識して脱輪もせずに走り、交差点も認識して右折するってのがポイントなんだろう。
それを40km/hで走れるってのすら今までは困難で、それだけ自動運転のハードルは高いってことかと。

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/22(金) 15:52:16.72 ID:koNBCVPe.net
>>445
「走らせることに成功」って...
そりゃちょこっと走るぐらいはできるだろうよ。

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/22(金) 17:16:20.95 ID:jOMWvLAT.net
>>449
「それすら今まではできなかった」って読むのが正しいんでないかと。
センサー類フル動員となると、ホワイトアウトするような状況では路車間通信無しだと今でも走れないんじゃないかな。
ボルボの自動運転車計画も4年先送りが決定したし、イメージ以上に技術的課題が多いんだろうね。

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/22(金) 17:52:28.00 ID:S2dy0Zgx.net
ID:jOMWvLATは荒らし
他のスレで、こいつが軽自動車に乗っている事をバカにされたと被害妄想を抱き、意味の無いレスや長文でスレを埋めたキチガイ

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/23(土) 07:34:29.82 ID:myM4qugA.net
>>443 そのフランス製のバスを使ってソフトバンクの子会社SBドライブが自動運転サービスをする。
昨日は、丸の内の公道で一般人を乗せて試乗会をやってた。ソフトバンクと三菱地所の共同企画だったらしい。
公道とはいえ交通規制をして一般車が入ってこれないようにしてたらしいが。

過疎地での運用をメインに考えてたが、都市部でもシャトルバスのような使い方が考えられるとしてる。
2018年か2019年には実運用に入るらしい。

ソフトバンクと三菱地所、東京・丸の内で自動運転バス走行実験 23区内の公道では初
2017.12.22 22:08
http://www.sankei.com/smp/economy/news/171222/ecn1712220061-s1.html

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/23(土) 07:39:11.94 ID:myM4qugA.net
プレスリリース

『自動運転バス試乗会 in 丸の内仲通り』を実施
〜東京23区内の公道で初の試乗会〜

2017年12月11日
ソフトバンク株式会社
三菱地所株式会社
SBドライブ株式会社
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2017/20171211_01/

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/23(土) 09:39:12.21 ID:z/l5N3QC.net
スバル、自動運転の3年先
2020年に高速道路上での自動運転実現を見込む
http://ko-9357.kir.jp/nettokafe/008/index.php?res=3017

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/24(日) 07:59:41.48 ID:AxL9HxCl.net
手動運転車は操作機器が色々必要だけど
自動運転車はゴンドラワゴンが走ってるようなモンなんで
桁外れに安上がりに製造可能じゃね?

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/24(日) 08:10:49.94 ID:S/13pI+2.net
高速道路の自動運転って日産が既にやってなかったっけ?

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/25(月) 00:42:38.88 ID:VMJuWDMU.net
>>456
ありゃ「非常に限られた条件下でのみ作動可能な、自動運転と言い張る運転支援装置」に過ぎない。
実際は単に自動ブレーキとレーンキープと前走者追従オートクルーズを同時作動させてるだけのレベル2自動運転で、
ハンドルから手を離すことも許されない。
それを自動運転です!と宣言しちゃうのは、見る人が見ると結構恥ずかしい。

おまけに販売店にもそれを売りにしろと言った挙句、何か勘違いしたセールスマンがセンサーの作動限界を超えた
環境の一般公道で「これは自動運転だから自動ブレーキくらいは普通に作動します!」とやって、信号待ちしてる
車に特攻した。

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/25(月) 08:15:03.75 ID:pluu9lbx.net
>>457
CMで矢沢がおもいっきり手を離してたなw

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/25(月) 11:56:03.70 ID:VMJuWDMU.net
>>458
「やっちゃったな日産!」のアレねw

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/26(火) 08:41:42.00 ID:bn7SBIdj.net
新型リーフの目玉機能はやはりプロパイロットだろう。
すでにセレナに搭載された日産のレベル3自動運転支援システム。
一定の条件で同一車線内の速度およびハンドル操作を自動制御してくれる機能だ。
前方車両の追従機能もあるので、アクセルやブレーキ操作もある程度任せられる。

なお、プロパイロットはレベル3(条件付き自動運転)に分類されるが、
ハンドルに手を添える必要があるので、個人的にはレベル2としていいと思っている。
というより、レベルいくつという分類(国運輸省道路交通安全局[NHTSA]のレベル0〜5までの分類が一般的)は、ユーザーにとってあまり意味はなく、
ドライバーの同乗が前提になるか、無人運転車かの違いの区別のほうがわかりやすいし、利用者に危険な誤解を招かないで済む。

レベル4までは、ドライバーの存在が前提となっているので、自動運転といっても限定的なものと思ったほうがいい。
http://diamond.jp/articles/-/153992

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/27(水) 00:33:38.95 ID:7dFXrNCy.net
自動運転普及はメーカー完成車より既存車への
後付のキットの方が早いんじゃないかな。

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/27(水) 03:27:53.18 ID:mOmHj5et.net
>>461
まあ全ての操作に電子制御が介入して操作する車は、最初からドライバーは意思決定機関にすぎない「半自動運転車」だからね。
ドライバーの代わりになるAIとセンサーつけりゃ自動運転車になるのは道理だ。

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/28(木) 10:47:21.44 ID:mBEHMvdW.net
ダイハツには無理だと自動車評論家も斬り捨て
 
ルーミーの自動ブレーキ、イマドキ『超』が付く塩性能!
2017年12月27日 [最新情報]
ttp://kunisawa.net/?p=29152

そんな前向きの話の中、JNCAPがルーミーの試験結果を公開した。データ見てダイハツのダメ加減にアタマを抱える。
いや、抱えるのは私じゃ無く一生懸命頑張ってきたトヨタの安全担当部門だろう。なんせ酷すぎる! 
この程度の自動ブレーキを、トヨタのディーラーで販売すること自体、信じられない。
だって25km/hでも止まれないのだから。上の表の通り20km/hまでです。

トヨタの簡易型レーザー+カメラですら基本的に40km/hから(ノアやシエンタのように50km/hでも止まれる車種あり)。
ダイハツもレーザー+カメラなのに20km/hときた。あまりに酷い。イマドキ軽自動車だってN-BOXは50km/hで止まれる性能を持つ。
いかにダイハツの技術力が低い(正確にに表現するなら志が低い)かハッキリ解る。自動ブレーキ付いてりゃいい?

ダイハツの関係者は怒るだろうけど、そんなこと知ったことじゃない。私らの役割は正しい情報を伝えること。
いろんな機会に自動ブレーキの性能差について啓発していきたいです。ブツかってからじゃ遅い。

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/28(木) 17:28:41.29 ID:LHTo+M3S.net
>>463
つか、そこまでこだわる割に「自動ブレーキ」って連呼するのはちょっと意識低すぎるんじゃないかと…
国沢氏も年を取ったな。

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/28(木) 19:05:27.80 ID:6EwYRuBd.net
ダイハツのセンサはデンソーだから仕方ないさ...

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/30(土) 09:16:59.84 ID:qNdah7AU.net
>>445
世界初はウソ。
雪上自動運転は、動画の投稿日だがスバルが2016年3月に既に実用化してるよ。
https://youtu.be/-2tlfez9cAs

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/30(土) 13:31:32.74 ID:lqmduW2y.net
>>466
>>445の記事で主張されてるのは「完全自動運転」で、動画見ると運転席に人がいるとはいえハンドルに手を
添えていないから、レベル4自動運転だと主張したいんじゃないかな?
(本当はレベル5じゃないと「完全自動運転」じゃないけど、公道での実験がまだ許可されてないのかもしれない)

一方、スバルの場合はハンドルに触れてこそいないけどいつでも握れるようにしているから、いかなる意味でも
レベル3自動運転止まりになる。

とはいえ、映像でそうなってるだけだから、実際にはスバルも同じことができたのかもしれないけど、こういうのは
言ったもん勝ちだから仕方ない。

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/30(土) 23:50:13.84 ID:KZwST/z5.net
ID:lqmduW2yは荒らし
他のスレで、こいつが軽自動車に乗っている事をバカにされたと被害妄想を抱き、意味の無いレスや長文でスレを埋めたキチガイ

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/31(日) 17:23:52.30 ID:eVhDQuy3.net
>>468
ターボって知ってる?w

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/01(月) 15:40:52.33 ID:kz9gNi+8.net
◆あらゆる車を自動運転車に変える。
当局との係争に疲れた彼は自動運転アーキテクチャを
オープンソースに。が、まだデヴァイス・ソフトの洗練を続けてる。

http://reason.com/reasontv/2017/10/27/george-hotz-self-driving-autonomous-car
https://comma.ai/

◆こちらは非常に周到にGeorge Hotzと同じことを目指している。
https://medium.com/@drive.ai/
https://www.drive.ai/
https://www.redbull.com/jp-ja/drive-ai-deep-learning-autonomous-kit

◆カナダ初、どんな古い車もADAS装備に。
https://x-matik.com/
https://newatlas.com/xmatik-lanecruise-self-driving-kit/52257/

◆ここもダークホース
https://www.indiegogo.com/projects/self-driving-assistant-technology-for-your-vehicle-car-robot#/

さて、日本で最初に始めるのはどこだろうか。

ZMP、ソフトバンク、パイオニア、オートバックスもこの市場狙ってる。

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/01(月) 20:53:46.23 ID:QaEJGodP.net
>>461
自動運転の後付けキットって一番非現実的だと思う。

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/01(月) 21:24:44.36 ID:M8vgkuP+.net
現実的には後付から普及してくよ。

トラック・バスはADAS義務化されるけど
そうそう買い替えられない。

さらには無人化でもっとも利益が得られる事業。

.drive.aiの事業プランをよく読むといいよ。

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/02(火) 11:55:15.34 ID:9gyyRDaa.net
>>471
自動運転車とそうでない車の違いって、実のとこ「ドライバーによる確認と判断と操作が必要かどうか」だけだよ。
なので、確認のためのセンサーと判断のためのAIを後付けすれば、全ての制御に電子制御が関わり、人間以外の
操作を受け入れるシステムになってりゃ、後付けでイケる。

つまり現状でも前走者追従型クルーズコントロールと衝突被害軽減ブレーキ、車線逸脱抑止ステアリングが
揃ってれば、後付けシステムでもいい車種がある。

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/02(火) 11:59:16.12 ID:npV8bV2I.net
おー 明日はカグラの方がニセコより気温低い

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/02(火) 12:10:54.08 ID:npV8bV2I.net
>>471
もっと言えばパワーステアリングとESC(横滑り防止装置)が
備わった車ならECUに介入するAIと各種センサー取り付けで
自動運転車に改造できるとNVIDEAの人が言ってたよ。

それが>>470 の drive.ai/comma.aiの方式。

x-matik.com は上記電気的制御すら無いレトロな車すら、
メカ的に自動運転車両に後付で変えるコンセプト。

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/02(火) 12:44:33.69 ID:9gyyRDaa.net
>>475
一昔前までのオートクルーズと一緒で機械的に操作するわけか。
…そこまでするなら新車買った方がってツッコミはヤボだろうか。

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/02(火) 13:00:59.60 ID:npV8bV2I.net
まーでも自動車メーカーは新しい車売りたいから
後付キットはやらないだろうなー

ダイハツは社長が既存車両に安全装備後付を研究
してると公言したけど。

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/02(火) 13:03:18.71 ID:V263k0nn.net
この前テレビで自動運転タクシーを2020年東京オリンピックに走らせるって放送してたな
見たところ実用化できるところまでいってる感じに見えた

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/02(火) 13:03:37.34 ID:npV8bV2I.net
>>476
魅力的な旧車いっぱいある。

得てしてオーナーも高齢だから
あらゆる意味で有りと思うよ。

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/02(火) 15:54:01.64 ID:9gyyRDaa.net
>>479
旧車だとMTが多いから、さすがにミッションやクラッチを油圧や電動にはしないだろ…
一応、フィアットのツインモードクラッチシステムみたいに「クラッチ操作の有無を選択できるMT」はあるが、
さらに「ミッション操作を手動でも自動でも」ってのは無かったはず。
やるとしてもシフト操作を単なるスイッチにした、ただのシングルクラッチ式セミATになる。
それって旧車の魅力を残してると言えるか??

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/02(火) 19:56:28.19 ID:CLcJtfBk.net
さすがにMTのサポートは自動ブレーキまでで良いと思うよ

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/02(火) 20:00:27.93 ID:CLcJtfBk.net
出力をコントロールできないから不確実性増すか、、、

やるなら最低でもアクセルは電動アクチェータで
コントロールしないと。

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/02(火) 21:09:36.41 ID:yvQsEs9v.net
>>473
>>475
いや、なんと言うか、なんで技術課題山積みでしかも命のかかったシステムがそんな安直に実現できると思うのか、不思議としか言いようがないわ。
もう宗教だな、ここまで来ると。
宗教は自由だからお好きにどうぞ。

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/02(火) 21:31:08.20 ID:C/XhqMYZ.net
リンク先くらい見ようよ

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/02(火) 22:05:17.28 ID:9gyyRDaa.net
>>483
てか、十分な性能を持ったセンサーとAIの実現が最低条件のどこが「安直」なんだよw
簡単そうに見えるのが一番難しいんだぞ?

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/03(水) 03:40:05.94 ID:YKE1d9pY.net
>>485
後付けという時点で完全に安直だよ。

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/03(水) 07:07:36.85 ID:AcNKA1uQ.net
>>486 >>470

既に実証実験進んでるから。
https://www.youtube.com/watch?v=GMvgtPN2IBU

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/03(水) 12:05:12.54 ID:pk0BgZxU.net
>>486
どんな問題点があるかすら1文字も書いてないし、それだと単に「何を言っても理由も無く否定する荒らし」だわな。

「ハイハイそーですね、もっと賑わってるスレでやってね」としか言えん。

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/03(水) 12:24:38.41 ID:y5h/dmg1.net
まぁ、用心深い人も必要でしょう

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/03(水) 12:35:56.42 ID:y5h/dmg1.net
ai詰んだロボットが駅の雑踏を
人の表情読みながらすいすい
歩くまではまだまだ時間かかる。

それでも最新ADASを既存車両にも
投入する体制と法整備を一刻も早く
整えるべきと思うよ

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/03(水) 23:33:41.43 ID:XK0lIHqB.net
>>487
実験が行われている、というだけで何で出来るという根拠になるんだろうと思うけど。

>>488
問題点が多すぎるというか、根本的なところで「出来る根拠」が示されていないので具体的な問題点の挙げようがない。
こんな状態で何で問題がないと思うのかがわからん、というのが正直なところ。
自分が気に喰わない意見を荒らし認定してすまそうとするのはどうかと思うね。

>>490
そう。
本来もっと段階的に開発を進めるべき技術がなぜか自動運転に関しては一足飛びに公道での実用という話になっている。
「雑踏通り抜け」もそうだし、もっと基本的には「犬と猫を見分ける(これはようやくDLで限定的に出来た例もあるようだけど)」とか、「(テーブルに用意された環境で)インスタントコーヒーを作る」みたいな部分的なタスクすら実現できていないのに。
それらの段階を経ずに、公道での自動運転なんて命のかかったアプリケーションが実現しようというのは無謀というか根拠薄弱そのもの。
ましてや、システム全体を見通せない「後付けキット」などは無謀の上に無謀を積み上げるようなもの。

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/04(木) 09:16:17.64 ID:MJ2RvoK5.net
と慎重に考える自由は保障されてるし、そんな君も3年以内
には考えを改めざる得ないだろう、と考える自由も保証されてる。

車の入力はアクセル・ブレーキ・ハンドルだけ。

当たり前だが、法的に許可を得た物・者なら誰が運転しても
良いようにできている。

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/04(木) 21:10:06.13 ID:3fFzBH0I.net
>>492
慎重というより技術者として普通に考えてるだけなんだけどね。
むしろ世間が出来る出来ると言ってるのがマジ不思議。
自技会なんかでも自動運転に関しては偉い人は大きなこと言うけど実際の発表はまだまだ課題山積みというトーンだ。
ま、確かにどう考えかは各自の自由だけど、自分が当該分野の知識を持って考えてるかどうかは自身でわかってると思うけどな。
3年後が楽しみなのは同意。
「あの騒ぎは何だったんだろう」になってるほうに100万ペリカ賭けるわ。

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/04(木) 22:18:04.15 ID:6l2g/3ki.net
>>491
猫と犬を見分ける
これこそAIの仕事で
例のディープラーニングで検証中でしょう

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/04(木) 22:19:38.70 ID:6l2g/3ki.net
>>493
騒ぎなんか起きなくて
静かに実用化されていくのさ

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/05(金) 00:31:55.09 ID:z0dpq8do.net
>>494
それが出来ていそうで出来ていない。
DL以前の全く出来なかった状態からは画期的に進歩したけど、それでも時々考えられないような間違いを起こす。

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/05(金) 00:36:39.44 ID:z0dpq8do.net
>>495
騒ぎは既に起きてるだろw
ま、いずれにせよ3年から5年後には答えは出てるだろうね。

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/06(土) 19:07:52.00 ID:vehVKDWO.net
>>493
もうレベル3の市販がくるのに何言ってんだ

iPhoneが出たときにこんなもん絶対に売れないと言ってたのと同じレベル

100%安全なんてありえないが人間が運転するよりは安全な社会がもうきている

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/06(土) 19:15:13.87 ID:K9shBmzJ.net
>>498
そう思える脳みそ羨ましいわ。
技術の現状を少しでも知っていればそこまで楽観的になれない。
ついでに言うとレベル3とかの観点よりもHands off、Eyes offが出来るかどうかの観点だろ。自動運転としては。

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/06(土) 19:15:47.44 ID:vehVKDWO.net
飛行機だってバスだって100%はないからな
ヘタすりゃアイス食って死ぬやつもいる

これはもうどうしようもない

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/06(土) 19:17:01.27 ID:vehVKDWO.net
>>499
技術を知らないのはお前だバーカ

お前の周りでどんだけ自動化されてると思ってんだ

原発なんてあんなあぶねえものを平気で動かしてたんだぞ

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/06(土) 19:19:32.07 ID:vehVKDWO.net
>>499
英語使ったら偉いと思ってるバカw

無人電車はすでに走ってるし無人バスだって実験ではあるが走ってる

バカはこれだから困る

エレベーターなんて怖い!いつ落ちるかわからない!やっぱり階段でないと!と言ってる技術音痴と同じw

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/06(土) 21:51:09.66 ID:z6/1d8K3.net
ひたすら制限速度を遵守する自動運転
交差点に人がいたら必ず止まる自動運転
耐えられず自動運転をオフするオマエラが目に浮かぶんだけど

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/06(土) 22:19:17.24 ID:JkW1535W.net
>>503
寝てるかテレビ見てるかゲームしてるから問題ない

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/06(土) 22:24:48.90 ID:L+iihX8i.net
>>503
バスとか電車とかどうすんだ…
自動運転って、そういう公共交通機関と同じ「乗客」になることだぞ?
違うのは「乗客」にもなれるが、「運転者」にもなれるってだけで、急がなきゃ乗客に徹して楽するわ。

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/06(土) 23:41:03.81 ID:nUiZmkzh.net
実際はすべての車が自動運転になったほうがよっぽど早く到着できるだろうね
信号いらないんだし

ただ歩行者をどうするかが問題だな
道路でウロウロして嫌がらせするやつとか絶対出てくるだろ
仕事なくなった警察は歩行者の取り締まりを強化するだろうな

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/07(日) 00:14:21.94 ID:ZX1ysWXV.net
>>506
「自動運転ができるけど、手動運転も残す車」が認可され続ける限り、信号は絶対残るでしょ。
そもそも自動運転が云々じゃなく、そういう事態を避けるための歩車分離が目的なんだから。

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/07(日) 01:36:20.08 ID:B771pXTK.net
>>500
>>501
>>502
そのレベルで語るならもう議論しようもないわ。
技術を知らないことはよくわかった。

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/07(日) 04:11:44.73 ID:ZX1ysWXV.net
>>508
マジな話、お前の方も技術的な話を今まで一度たりとも書いてないからそら説得力無いよw
「だめだ」「わかってない」「話にならない」
お前、事実上これしか書いてないもんw

単に「オウム返しに否定するだけの荒らし」なのはもうバレてるんだから、はよ去ね。
邪魔だ。

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/07(日) 09:33:58.43 ID:ekvoMaed.net
>>507
認可され続ける限りってお前が勝手に言ってるだけだろハゲ
最終的に自動運転以外は認めなくなるに決まってんだろハゲ

>>508
な?このようにバカは論破されるとすぐ自己紹介

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/07(日) 14:27:39.18 ID:ZX1ysWXV.net
>>510
決まってるも何も、お前タイムマシンでも持ってるのかと。

少し考えればわかるが、自動運転のシステムがダウンしたら、誰がその車を動かすの?

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/07(日) 18:47:32.13 ID:8mC97g1M.net
>>511
バカは黙ってろや?

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/07(日) 19:02:41.03 ID:ZX1ysWXV.net
>>512
都合が悪くなるとIDコロコロでおつかれさんやね…
このスレでのキミの役目は終わったから、他のスレに活躍の場を求めなさい。

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/07(日) 21:51:08.23 ID:B771pXTK.net
>>509
>マジな話、お前の方も技術的な話を今まで一度たりとも書いてないからそら説得力無いよw
ちょっとHands offとか技術寄りな用語書いただけで
>英語使ったら偉いと思ってるバカw
だからな。
はるかそれ以前のレベルだろ。
具体的根拠もなく、懐疑論には荒らし認定してるだけじゃん。

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/07(日) 23:17:48.26 ID:hAWeiz+A.net
>511
君が運転中脳梗塞か心臓麻痺で
亡くなった時に自動運転車なら
速やかに安全を確認しつつ路肩に
停車してくれるだろう。

自動通報で一命も救われるかもね。

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/07(日) 23:46:58.96 ID:ZX1ysWXV.net
>>515
それは自動運転車じゃなくASVの機能としてマツダとかが頑張って研究してるやつだよ。

大体、その時点でレベル4以上の自動運転車だったら、そのまま最寄りの救急病院か救急車とのランデブーポイントまで
自走した方が生存率上がると思わないか?
そこで止まらないといけない理由ってなんだ?

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/08(月) 11:54:44.79 ID:5PIKPPcu.net
>>513
都合が悪くなるとIDコロコロ連呼でおつかれさんやね…
このスレでのキミの役目は終わったから、他のスレに活躍の場を求めなさい。

>>514
そのレベルで語るならもう議論しようもないわ。
技術を知らないことはよくわかった。

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/08(月) 12:29:56.75 ID:iKmAetTS.net
これを見ると、AIはまだ文章を読んで正しく理解できる能力までは無いとのこと。

人工知能が「桃太郎」を読むとどんな世界を想像するのかがわかるムービー
https://gigazine.net/news/20180105-ai-imagine-momotaro/

つまり、>>517みたいなのはAIが試験的に書き込んでるんじゃないかな。
だからテンプレ的なことしか書けない。

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/08(月) 12:34:31.23 ID:xFLXJ72D.net
>>518
これを見ると、バカはまだ文章を読んでAIを理解できる能力までは無いとのこと。

そのレベルで語るならもう議論しようもないわ。
技術を知らないことはよくわかった。

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/08(月) 12:40:19.78 ID:lUgPR72M.net
いま5chからビッグデータを集めて単語を分析し、その単語に繋がるレスを返すスクリプトが横行してるからな

>>513>>514>>518
このような内容のないバカが書いたような書き込みがそれだな

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/14(日) 00:06:22.51 ID:QrcXGkZD.net
もう過疎地で無人バステストしてるんだよな

人も車もほとんどいないから都市より導入しやすいんだろうな
バスを運行する人手も利益もないから導入の価値も大きい

逆に言えばソフトウェアはもうそのレベルまで仕上がってる

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/14(日) 01:58:05.08 ID:7YI7hsg0.net
>>521
そういうわけじゃなく、単に人も車も通らないから通行止めにしてテストしやすいだけ。
公道で走りますよアピールしてるだけで、現実には通行止めにしないと今の日本じゃ許可が下りない。
技術が云々より、万が一の事故でタブーにされるのを誰もが恐れている。

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/14(日) 13:02:35.26 ID:Cn5ZFMaD.net
>>522
通行止めになんかしてねえよハゲ
許可なんか下ろせばいいだけだ国交省がやってんだからな

万が一の事故は人間が起こした事故と同じように保険で賠償するだけ
人間が運転するよりよっぽど安全なんだからな

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/14(日) 20:34:10.70 ID:7YI7hsg0.net
>>523
その事故ですごく気になることがあるんだけど、加害者の救護責任は誰がやるんだろうな?
乗客がいれば仕方なくやるだろうけど、無人の場合は一体誰が…?

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/14(日) 21:26:24.97 ID:8yEajSsE.net
>>524
飛行機が落ちたら誰が救護するんだろうな?って言ってるのと同じ
飛行機が落ちるより確率低いんだから救急車くるまで大人しく待ってろやハゲ

自動運転で人をはねるなんてそいつが自殺するために飛び込む以外考えられんからな
手動自動車だったとしたら100%そいつが悪いし

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/14(日) 21:34:47.77 ID:/UDirLlA.net
何で飛行機が落ちるより確率が低いと言い切れるのか謎。

飛び込み自殺以外は事故が起きないと思いこむ信仰心が気持ち悪い。

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/14(日) 22:01:24.39 ID:7YI7hsg0.net
>>525
たぶんそういうことを言うだろうと予想の範囲内すぎるわな。
「俺は運転がうまいから事故るなんてありえない」
って言ってるのと一緒。

だいたい、お前さんも事故起こす可能性あるって思ってるからこそ>>523で保険の話持ち出したんだろうに、
そこで自爆してどうる。

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/14(日) 22:28:11.95 ID:8yEajSsE.net
>>526
何で飛行機が落ちるより確率が低いと言い切れないのか謎。

飛び込み自殺以外は事故が起きないという事実を受け入れない信仰心が気持ち悪い。

>>527
たぶんそういうことを言うだろうと予想の範囲内すぎるわな。
「俺は運転がうまいから自動運転なんてありえない」
って言ってるのと一緒。

だいたい、お前さんも事故起こす可能性ゼロって思ってるからこそ>>523から救護に話すり替えたんだろうに、
そこで自爆してどうる。

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/14(日) 22:43:09.90 ID:7YI7hsg0.net
>>528
出来の悪いAIみたいなオウム返ししかできんのか…
もうちょっと文章にオリジナルを持たせろよ。

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/15(月) 19:06:30.76 ID:ujBwRxhq.net
>>529
AIに顔真っ赤になってるバカw

コンピュータが人間を超えたことをこいつ自ら証明してしまったなw

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/16(火) 10:06:00.96 ID:q9kwWSln.net
時代はどんどん進んでいくねぇw
https://gigazine.net/news/20180115-adult-site-insight-2017/

532 :531訂正:2018/01/16(火) 10:14:03.24 ID:q9kwWSln.net
失礼、こっちだった
https://response.jp/article/2018/01/15/304713.html

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/16(火) 20:16:22.51 ID:bCxFmGqS.net
>>531
1位:lesbian(レズ)
2位:hentai(ヘンタイ:主に日本製のアダルトアニメ)
3位:milf(中年女性)
4位:step mom(義母)
5位:step sister(義理の姉妹)
6位:mom(母)
7位:teen(10代)
8位:japanese(日本人)
9位:massage(マッサージ)
10位:anal(アナル)


・・・

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/16(火) 20:29:17.33 ID:bCxFmGqS.net
>>532
もうハンドルなしか

はええよw

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/17(水) 12:36:21.75 ID:mtm/5XYF.net
>>532
昨年発売したCadillac CT6のSuperCruiseの出来の酷さを見ると妄言としか思えんけどな。

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/20(土) 22:05:00.84 ID:5FGDZimr.net
☆近未来の日本(噂程度の話)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1514547560/

近未来の日本で起きるかも知れない・・・噂程度の話

・公文書が西暦で発行され、有資格者以外への戸籍謄本の発行が禁止される
・人工知能(AI)で雇用がどえらい事になる (50%前後の職業が消滅する)
・自動ブレーキ(解除不可)を装備しないクルマの市販が禁止される
・自動運転車(ゴンドラワゴンに類似)の公共化でクルマの購入者激減   
・少子化(非婚化)で不動産市場が崩落する(資産価値は都市部のみ?)
・国籍法大改正(出生地主義・日本人採用試験・国際結婚推奨・帰化激増・就学移民制度開始)
・電子決済システムへのサイバー攻撃が盛んになる(10万円札が発行され、通貨同盟も視野に?)
・国民が『スマホ依存VSスマホ離れ』に二極化する (富裕・インテリ層はスマホを持たない時代?)
・マイナンバーカード普及(濫用)でプライバシー・言論の自由が崩壊(政府が全てを知る社会)
・着床前診断・出生前診断を受けるのが社会的な常識になる (予防注射と同一視)
・ゲノム編集でデザイナーベビーが誕生し社会の中枢部に進出

他にも色々ありそうで怖い・・・どう思う?

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/20(土) 23:33:29.17 ID:S6FWqCKN.net
グーグルでさえ諦めたのに、実用化なんて夢のまた夢
デナとか言うクソ詐欺企業に何が出来る

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/21(日) 00:03:46.53 ID:ojV8Bp0m.net
>>537
グーグルが建設業に進出したとしてそれを諦めたら建設業なんて絵に描いた餅だとでも?
結局餅は餅屋なんだよ

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/21(日) 00:09:56.22 ID:SHjUF4Tb.net
グーグルって何かあきらめたっけ?
単に次のフェーズに移行してるだけなんだが。
まさかGoogleカーをそのまま量産して売ると思ってたんだろうか。。。

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/21(日) 19:30:47.43 ID:Jvgc0Dlh.net
>>537
いつの話だ? まさか自動車そのものを作ることをやめたから諦めたとか言ってんのか?

Googleの自動運転はもはやドライバーなしで走ってんだが?

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/22(月) 23:20:24.23 ID:2iPAZ1di.net
googleは撤退したよ。

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/22(月) 23:26:02.04 ID:vu1k8yeT.net
>>541
統合失調症かな?

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/24(水) 15:25:39.96 ID:1tN1FgX1.net
自動運転にするならAIにドリフトなどの変態走行も学習させていざという時の危険回避に使って欲しい

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/24(水) 18:35:19.33 ID:EoJMCXe/.net
>>543
そのへんはトヨタのVDIMみたいな統合制御で危険回避モードが既に実用化されて搭載もされてるよ。
ドリフト競技みたいな角度はつけないけど、一種の弱ドリフトも行う。

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/26(金) 20:32:47.33 ID:Xj2P8apA.net
レースから変えないとな

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/26(金) 20:35:55.76 ID:Wh+bJarT.net
自動運転レースっておもしろいかね

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/26(金) 23:39:03.89 ID:waCRacvB.net
>>546
見てる分にはどのみち自分は絶対運転しないしな…
ただ、自動運転ならではのエンターテイメント性付与は必要だろうね。
前走る車をマシンガンで撃てるとか、後ろの車にカメ投げられるとか。

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/26(金) 23:51:28.29 ID:hhuyQs+i.net
自動運転になれば圧倒的に速く曲がれるだろう
それこそGで人間が気絶するような速度でも曲がれる

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/26(金) 23:56:02.16 ID:waCRacvB.net
>>548
見てても何が起きたかわからないから、結局モニターをスロー再生で見ることになりそうな。

550 : :2018/01/27(土) 10:09:18.42 ID:VClQLY24.net
タクシーなんて要らないかもね

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/27(土) 11:25:35.99 ID:TGAHMESn.net
>>549
だろうね。
技術的に面白くても見てて面白いとは思えない。
人間のG耐性もそうだけど、60〜70kg程度のウエイトを「搭載する」必要も
なくなるからレース車としての設計自由度も上がるだろう。
現状ではウエイトを載せる位置に選択肢がないし、分割搭載もできない。

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/27(土) 12:22:03.63 ID:bYvHnvhi.net
つか、むしろ人型とかネコ型とかのドライバーロボットを作って、ソイツらに運転させた方が盛り上がりそうな。
まずはル・マン式スタートの復活からだ。

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/27(土) 14:34:59.23 ID:bbSEJckq.net
>>548
車運転したことないだろwww

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/27(土) 20:51:44.35 ID:AEeV6NAa.net
>>550
むしろ自家用車がいらなくなって自動タクシーでよくなる

通勤に使ってる場合は通勤以外の時間自動タクシーとして稼いでもらう

>>551
あのドライバー凄いってのができなくなるのはかなり興味そがれるだろうな

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/30(火) 17:32:46.42 ID:3YZt87di.net
典型的な聞きかじりで、これは恥ずかしいな

>>541
「グーグル系、自社設計の自動運転車試験打ち切り 」
https://www.nikkei.com/article/DGXLASGN13H39_T10C17A6000000/

自動運転から撤退したわけじゃない「餅は餅屋」で器は車メーカーに任せるってだけ

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/30(火) 22:00:47.86 ID:4gorAKH/.net
完全自動運転が実現して欲しいな
毎日の子供の送り迎えをやってくれるような・・・

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/06(火) 00:25:35.45 ID:9Jik/z/v.net
車が自動運転になると、「運転席」や「助手席」の名称が、「(右/左)展望席」に変わるのではないだろうか?
教習所で教えることは、「簡単な車の点検整備」と、「救急救命措置」、「自動運転プログラムの目的地の設定や保存、
削除、経由地の設定などのパソコン教室的なもの」程度になるだろう。
 
休日に自動運転のハーレーの「展望席」に乗ってツーリングする5,6人の集団や、自動運転のカブに乗る
新聞配達人や郵便配達人、自動運転のバイクの「展望席」に乗って峠や首都高速を攻める走り屋たち・・・
案外、シュールな世界になるかもしれない。

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/06(火) 00:39:33.99 ID:9Jik/z/v.net
バスやトラックよりも、スーツケースの運搬などに使う空港の飛行機周辺を行き来する特殊車両
が、案外、最速で完全自動運転にできそうな気がするが、どうだろうか?単純な動きで信号や
標識もなく、既に一部にある倉庫内自動走行ピッキングマシンの延長線上でいけそうだから。

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/06(火) 07:08:12.38 ID:DM39vgNp.net
>>557
教習所というか、資格試験とかになるかもね。
ユーキャンの通信講座で乗れるようになるとか。

あとは、「運行管理責任者」にはなるだろうから、救急救命も含めて安全衛生の講義とかになるんだろなヤッパ。
つか、自動運転は手動運転と違うから、自動運転モードを使って運行責任者になるなら、そのへんの資格を必須にするとか。
タクシーのように「ただの乗客」とはちょっと違うもんね。

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/06(火) 20:50:59.26 ID:cqUnwZN4.net
>>557
>>559
資格なんているわけないじゃん
タクシーに乗ってるのと同じなんだから

>>558
決まったルートのバスなら東京オリンピックでやれるように実験中だろ
世界のアピールになるしな

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/06(火) 22:22:05.44 ID:DM39vgNp.net
>>560
いや、「所有」してるならタクシーとは別だよ。運転しなくても運行管理責任者になる。

なぜなら、マイカーの場合は車検や点検、システムが正常かどうかの確認を行う義務があるから。
あと、万が一事故を起こした時の被害者救護責任が生じる場合もありえる。
場合によっては賠償もだね。

自動運転車とはいえメーカーもバカじゃないから、
「こういう状態で運行させたら保証対象外」
という条件は必ず設定しているだろうし、そのような状態だと保険会社からも見放される可能性がある。
たとえばタイヤがツルツルのまま運行させたりとか。

そういうのが嫌なら、それこそタクシーを利用するといいかと。

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/06(火) 22:33:30.51 ID:9Jik/z/v.net
>>560
成田や羽田空港に外国から着いて、飛行機からターミナルへの移動が自動運転バスだった場合、
これが外国人が日本に来た第一印象のうちに入るので必然的に自動運転のインパクトが
一番大きくなると思う。
外国人にとって、日本に着いて飛行機のタラップを降りた瞬間に「いきなり」自動運転のバスが
出現すれば強烈に脳裏に焼き付きそう。
 

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/06(火) 22:44:39.11 ID:Y+PYq1fP.net
>>562
そりゃ強烈な印象だわw
いまどき国際線でタラップ+バスかよ!ってな。

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/06(火) 22:55:49.74 ID:9Jik/z/v.net
>>561
あと、そのあたりで気になるのは、けん引している時や長い荷物を積んで赤い布を後端に付けている
場合に手動運転でないと無理そうなのや、狭い道で鉢合わせした時にどっちの車がバックするか、
といったところだろうか。完全自動運転ではどうやって判断するのだろう。

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/06(火) 23:01:06.46 ID:9AYxoLzR.net
ライダーで周囲300mを3Dマップ化するんだから
自車に付随した立体物、同調するものは一部と
認識する機能は実装されると思うのだ。

そうじゃないとそもそも動けなくなる。

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/06(火) 23:11:42.69 ID:DM39vgNp.net
>>565
人間にも死角があるのと同じで、センサーにも死角があるからね…
それを補うと、必然的にコストは高くなる。
しかし、説明書に「これこれこういうシチュエーションのものは検知できません」と一言書けば、メーカーは
それだけでリスクを回避し、そして回避されたリスクはユーザーのものとなる。

まあ、「自動運転は神じゃないし、神の目も持ってない」と思うだけで、ユーザーにとっても大したリスクじゃないけどね。
結局は道具である以上、使う人間次第だよ。

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/07(水) 19:31:15.69 ID:DeCfHnS4.net
>>561>>566
おまが勝手に言ってるだけじゃん

はい却下

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/08(木) 02:54:07.05 ID:awVtOXam.net
>>567
それを却下するということは、その自動運転車に対して責任を持っているのは誰?って話になる。
そこで「所有者」や「乗員の中の責任者」(非自動運転車ではドライバーに当たる)以外の答えを持ってこないとダメ。

お前は車を運転する時に、車に対して何の責任も持たないのか?
というより、そんな常識を知らないとは、お前は運転免許を持ってないだろう、で終了しちゃう話。

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/08(木) 02:58:13.99 ID:awVtOXam.net
>>567
ついでに、そこで
「自動車メーカー」だの「自動運転システムのメーカー」と答えたとしよう。

そんなもんメーカーは発売しない(できない)ので、レベル5自動運転車はこの世に存在できないことになる。
そしてこのスレも終了しちゃうが、そんなこたない。

というわけで、常識を知らん>>567みたいな人間が自動運転車に乗って事故を起こした時、
「俺には責任が無いんだぁ!」
とか無責任なこと言い出すのを防止する措置が必要になるわけだ。

そういう意味で「自動運転車の運行管理責任者資格」ってのは、いい線ついてると思うね。

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/08(木) 20:34:52.90 ID:Ew+b9R7n.net
>>568>>569
というより、そんな常識を知らないとは、お前は運転免許を持ってないだろう、で終了しちゃう話。

そういう意味で「自動運転車の運行管理責任者資格」ってのは、バカのたわごとだと分かるね。

はいお前の負け、次の方どうぞ

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/09(金) 00:07:16.67 ID:mlTGvXgZ.net
あーあれか…前にもいたな。

出来損ないのAIみたいなのが、>>570みたいなオウム返しの妙な文章作ってレスしてくるやつ。
ここでテストするなよと何度言えば…マジレスして損した気がする。

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/09(金) 00:08:57.84 ID:mlTGvXgZ.net
これアレかな?
>>570とかアンカーつけとくと、何か適当な文章入れて

「はい〇〇(適当な煽り文句)」
とか入力してくるのかな。
せっかくだから、どういうパターンあるAIなのか、ちょっと実験してみよう。

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/09(金) 00:16:16.41 ID:bL7nXKlh.net
>>571>>572
まーたAIに論破されたのか

バカは5chやるなよ

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/09(金) 00:32:38.33 ID:mlTGvXgZ.net
>>573
なるほど、そういうレスを返すのか。
IDコロコロまで対応してるのか、このまま1日試してみようかな。

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/09(金) 17:56:22.70 ID:GUfegfwP.net
>>574
なるほど、論破されたバカはそうやってごまかすのか

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/09(金) 19:29:08.90 ID:mlTGvXgZ.net
>>575
ほう、IDを変える機能もやはりあるのか。

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/09(金) 21:23:49.81 ID:agc5x5Q6.net
>>576
なるほど、論破されたバカはそうやってごまかすのか

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/10(土) 15:59:11.18 ID:6S6NVjeV.net
キーワード与えないとやはり新しい文章作るのに限界あるんだな…
「論破」ってひたすら連呼するだけで、観察しててもつまらんので、これで終了。
論破でも勝利でもお好きにどうぞ。

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/10(土) 22:08:09.11 ID:T81dJUpo.net
>>578
キーワード与えないとやはり新しい文章作るのに限界あるんだな…
「論破」ってひたすら連呼するだけで、観察しててもつまらんので、これで終了。
論破でも勝利でもお好きにどうぞ。

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/11(日) 00:04:33.56 ID:iwFUGWgY.net
まあ自動レス生成機はほっとくとして。

結局、自動運転車の問題は「運行管理責任をどう考えるか」なんだよね。
もちろんレベル5自動運転が実現すれば、理屈上は運転免許を持たない、運転の仕方を知らない人だけで
乗ってもいいように思える。

でも、現実的に運転免許の無い人間だけで乗って出かけていいのか?
例えば小学生の子供が乗ってスイッチひとつで出かけたとして、安全運行のために必要とされる走行前の
点検とかはできるのか?(というより、やらなくても出発できてしまうのが問題)

さりとて、運転を要しないのに運転免許を取得する必要があるのか?
レベル4以下の自動運転なら、運転免許必要なのは当たり前だが。

そこを解決するとしたら、レベル5自動運転車限定での「運行管理者資格」になってくると思う。

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/11(日) 17:25:19.33 ID:/rMeOU0r.net
>>580
自動レス生成機にお前が顔真っ赤になるくらいAIは進歩してるってことだな

おまえには5ch書き込み者資格が必要だな

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/14(水) 22:35:22.68 ID:2gD9Ml/2.net
技術はここまできた!
レベル4の実証実験。

http://www.nagano-np.co.jp/articles/28183

・通行規制した300mの専用区間
・路面に「マーカー」と呼ばれる磁石を埋設
・ドライバーは緊急停止ボタンを持って助手席に
・時速10キロ前後で走行しクランクではさらに減速
・国交省飯田国道事務所の岡本由仁計画課長(31)は「思っていた以上に順調」

実用化は近い。
100年もかからずおそらく50年以内かな。

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/15(木) 22:53:06.13 ID:3EiNw2LB.net
>>582
すでに実用化されてしまったことが悔しくてしょうがないようだなw

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/15(木) 23:09:04.70 ID:xxJ6EW4/.net
>>582
さすがに50年もかからんだろう。
40年もあれば出来るんじゃないか。

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/16(金) 18:54:05.56 ID:/tns4Hgi.net
>>584
さすがに40年もかからんだろう。
30年もあれば出来るんじゃないか。

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/16(金) 19:35:16.73 ID:O5EtPWd/.net
間を取って35年ではいかがでしょう?

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/16(金) 22:58:26.41 ID:TaaAzIjv.net
さすがに30年もかからんだろう。
20年もあれば出来るんじゃないか。

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/16(金) 23:27:31.65 ID:eGJ5FbO9.net
なにこの情報弱者

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/17(土) 10:34:41.26 ID:+E/iBZJI.net
>>588
どうした急に自己紹介して

>>582の書き込みが馬鹿すぎることに気づいたのか

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/19(月) 01:40:58.93 ID:0+EcOIAF.net
. 
 
摩訶般若波羅蜜多心経
 

観自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五  蘊皆空度一切苦厄舎利子色不異空空不


異色色即是空空即是色受想行識亦復如  是舎利子是諸法空相不生不滅不垢不浄


不増不減是故空中無色無受想行識無眼  耳鼻舌身意無色声香味触法無眼界乃至


無意識界無無明亦無無明尽乃至無老死  亦無老死尽無苦集滅道無智亦無得以無


所得故菩提薩?依般若波羅蜜多故心無  ?礙無?礙故無有恐怖遠離一切顛倒夢


想究竟涅槃三世諸仏依般若波羅蜜多故  得阿耨多羅三藐三菩提故知般若波羅蜜


多是大神咒是大明咒是無上咒是無等等  咒能除一切苦真実不虚故説般若波羅蜜


多咒即説咒曰  掲諦 掲諦 波羅掲諦 波羅僧掲諦


菩提薩婆訶 般若心経
 

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/23(金) 01:06:43.66 ID:boc/s4oB.net
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

VRRQU

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/23(金) 00:01:19.15 ID:rBC3+AYk.net
>>583
実用化って、ろくに前を見ないで走って人を跳ね殺すこともあるのが実用化か?

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/23(金) 07:05:16.49 ID:QutMPlIi.net
>>592
もちろんです。
そもそも自動車自体がそうやって実用化されました。

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/23(金) 08:14:50.69 ID:WbSSG4TM.net
電車やその昔は馬車もそうだったのかな?

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/23(金) 11:44:01.66 ID:YQWm7TKz.net
動画公開されたけど自転車を押しながら道路を我が物顔で渡ってるもんな
暗いところと明るいところの差が激しく、歩行者が急に現れたように見える
人間でも事故になっていただろうな(警察もそう見ている)
今後は赤外線カメラなどで人間が見えないような暗闇でも検知できるようにするだろう

それにしても車は止まるものだと思って道路渡ってるジジババ!自殺したいのか!

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/23(金) 11:48:33.86 ID:YQWm7TKz.net
自殺といえば、電車に飛び込むバカがいるのと同じように自動運転の車に飛び込んで自殺するやつがでてくるかもしれんな

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/23(金) 16:36:45.12 ID:QutMPlIi.net
>>594
電車や馬車とかだと昔は先導して歩行者に注意を促す少年がいたりとか。
自動車もイギリスでは初期に赤い旗振った奴が先導しないと走っちゃダメなんて「赤旗法」という悪法があったくらい。

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/23(金) 19:10:19.43 ID:WbSSG4TM.net
>>597
これ先導の人間の歩く速度に合わせてたんだな
当時はそれで良かったんだよな

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/23(金) 19:30:18.40 ID:hNzpb3Ii.net
人間だとニュースにならないくらいよくある事故だね

暴走して小学生の列に突っ込むくらいのことじゃないとニュースにならない

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/24(土) 22:44:04.12 ID:6FpETLTq.net
自動運転車って光学カメラだけなのか?
レーダーがあれば寸前飛び出しって訳じゃないし
余裕で減速可能なんじゃね?

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/25(日) 00:03:47.54 ID:I5sUOT9W.net
>>600
そもそもレーダーは金属でないと反応しない

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/25(日) 00:06:50.14 ID:I5sUOT9W.net
自動運転はAIの完成度ばかり気にしているが、実はセンサーも熾烈な開発競争をしている
一般の自家用車に搭載できるくらい安価で夜間や悪天候でも検出できるセンサーが必要

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/25(日) 09:06:06.37 ID:flXG6v3X.net
>>600
>>601は気象レーダーも知らない大嘘つきなので信じちゃダメ。
自動運転車のセンサーは、現状で実用化されてる選択肢だと
・光学カメラ
・レーザー
・レーダー
・超音波
・赤外線
このくらいはある。

問題は「物体を識別できる程度の精度を持つ検知距離が人間の目より短い」のと、
「死角はどんなセンサーでも検知できない」
「光学カメラ以外で探知した目標は、それが何なのかの識別まではできない」
大きく分けてこの3つ。

1つ目は検知可能距離に障害物が入ってからでも対応できる、という速度で走れば問題無い。
2つ目は、自動車自身のセンサーだけに頼ってる限り無くならない。
3つ目は、仮に探知していたとしてもそれが衝突の可能性があるものと認識できなかった可能性がある。

つまり、外部のセンサーから情報を共有できるようにならない限り、人間と大した違いは無い。

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/25(日) 19:47:12.46 ID:i00M8Qb/.net
>>603
気象レーダーとか何いってんだ?

バカすぎるだろこいつ

バカすぎるがゆえに他人にウソを教えるとかほんとバカは罪だな

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/26(月) 12:34:59.94 ID:mN0WY1Z+.net
>>604
ハイハイ

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/26(月) 19:01:39.59 ID:UMoI0lxw.net
>>605
バイバイ

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/28(水) 18:08:29.06 ID:+DJ3df5H.net
>>602
さらっと言うけどそんなセンサーは夢のまた夢。

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/28(水) 18:48:37.71 ID:UGbmK/T7.net
>>607
組み合わせれば可能

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/28(水) 19:24:52.14 ID:ws0ab4zP.net
>>608
組み合わせ以外のセンサーがあるのかと。

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/28(水) 19:27:39.15 ID:ldm6sziH.net
>>609
何いってんだこのバカは

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/28(水) 20:44:21.36 ID:ws0ab4zP.net
>>610
で、あるの?

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/28(水) 20:47:01.98 ID:QeU6s9fm.net
>>611
なんでおまえってそこまでバカを平気な顔して言えるの?

単体のセンサーを組み合わせるって言ってんだぞ? 

もしかしてそんなことすら理解できないレベルの知能なのか?

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/28(水) 20:51:07.78 ID:ws0ab4zP.net
>>612
だから、「組み合わせれば可能」ってことは、今は組み合わせてないって言いたいんだろ?
そんなセンサー、あるか?無いだろ?

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/28(水) 20:52:27.50 ID:ws0ab4zP.net
>>612
ついでに言うと、その程度の回答でいちいちID変えなくていいよ。

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/28(水) 21:11:47.48 ID:QeU6s9fm.net
>>613>>614
なに勝手な解釈してんだ? どこまでバカなんだお前は

いまだって組み合わせてるし、これからも組み合わせることで可能だってことだ

ほんとバカって社会のゴミだな

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/28(水) 22:45:30.68 ID:ws0ab4zP.net
>>615
今までも組み合わせてて不可能なのに、それを「組み合わせれば可能」って言い出すお前がオカシイ。
組み合わせ以前に、そのためのセンサーが開発されないと無理だろってのを皮肉ってるのにそろそろ気づけ。

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/28(水) 23:20:43.03 ID:vUz6UJZU.net
>>616
いままでが不可能だからこれからも不可能ってどこまでバカなんだ?

お前がバカなのを晒し続けてるだけだということにそろそろ気づけ

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/28(水) 23:24:00.07 ID:ws0ab4zP.net
>>617
そろそろ機能不全を起こしたAIみたいになってきたな…w

別に、そのためのセンサー開発すりゃ将来はできるだろ。
それを「今までのセンサーの組み合わせでは不可能だったが、センサーを組み合わせればこれからはできる」
って、まー…ID変えてまで回答する内容じゃないぞ?w

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/28(水) 23:40:29.76 ID:vUz6UJZU.net
>>618
いままでが不可能だからこれからも不可能ってどこまでバカなんだ?

お前がバカなのを晒し続けてるだけだということにそろそろ気づけ

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/29(木) 00:04:05.00 ID:fDw6qhzT.net
>>619
あーわかったわかった。
もうデータベースから反論するための言葉を拾えなくなってしまったんだな?
うん、お前の勝ちでいいよ、お前はエライw万歳wいよっ大将!w

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/29(木) 00:09:19.24 ID:jmP577QT.net
>>620
あーわかったわかった。

自分が間違ってたことに気づいたけどガキだから素直に謝れないんだな?

俺は大人だからそんなお前のひねくれた書き込みも受け入れてやるよ

ママのおっぱいでも吸ってこい

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/29(木) 00:11:46.71 ID:fDw6qhzT.net
以上、IDコロコロ機能付きオウム返しAIとの問答実験でした。状況終わり。

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/29(木) 01:08:02.06 ID:eA4DVKj2.net
自動運転が実用化、普及したら、自動車メーカーは自分で自分の首をしめることになるぞ。
今でさえ車が白物化して若者の自動車離れなどと言われているのに、
自動化されて車なんかどれでもいいや、になったら、
トヨタ以外は困るんじゃないか?

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/29(木) 08:16:29.61 ID:9F9tE/s1.net
>>623
そもそも自動化されたら自分で車持つ意味ないよな
テスラの事故見ても、勝手に動いてる車の運転席でいつ何が起きても対応しなきゃいけないなんて自分で運転するより遥かに難しいw
維持費やトラブル時の責任、負担考えたらタクシーでいいじゃん

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/29(木) 09:17:49.20 ID:fDw6qhzT.net
>>623-624
世界的にはライドシェアが盛り上がってきてるんで、むしろ「個人が車を持たない世界」を見据えてっぽい。
法規制が厳しくなりすぎて
「もうユーザーが望むような楽しくて速くて安全で豪華な、そして何より、それでいて安い車を作るのは無理ゲー」
ということなんだろう。

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/29(木) 18:35:37.02 ID:pKhw1Jv7.net
>>622
そうだねお前の負けだね

>>623
実際自動車メーカーはもうそういう時代を見越して動いてるよ

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/31(土) 12:01:14.29 ID:a/LwRhjE.net
>>625
そもそもクルマなんて手段であって目的ではないからな

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/09(月) 22:29:31.61 ID:6uQ/zSDa.net
>>624
自分で操作できるマニュアル車か
一切向こうに責任を丸投げ出来るバスや鉄道などの公共交通のどっちかが良い。

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/09(月) 22:32:19.98 ID:xGS5Wo+f.net
>>628
バスや鉄道やタクシーが自動運転になるからな

お前の想像力では考えが及ばなかったか

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/09(月) 22:33:24.62 ID:JH7+feXO.net
>>628
できればコンピューターの無い車の方が…
マニュアルで「自分で操作してる」と言っても、電子制御されてると結局機械が操作してるわけで、何かもどかしさを感じる。
それが無理なら公共交通でいいわ。

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/09(月) 22:40:29.77 ID:0LnenSoK.net
>>630
老害クソジジイw

クルマが止まると思って我が物顔で道路渡ってんじゃねえよ轢き殺すぞジジイw

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/09(月) 23:17:13.95 ID:8nq+i5bY.net
>>630
勘違いしてる。

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/21(土) 21:37:07.75 ID:CNUKUET0.net
自動ブレーキを義務化させる為の提案
事故発生時に加害者の車両が自動ブレーキを未装備(含む停止)だったケース
こんな感じかな?

加害者は自動ブレーキ装備車を購入できたにも関わらず本人の意思で未装備車(含む停止中)を購入し
自動ブレーキが装備されていれば確実に防げた筈の事故発生を看過したも同然であり同情の余地は欠片も無い
加害者には是非とも厳罰を科さねばなるまい。

でどうよ

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/21(土) 21:51:38.32 ID:LsgZTtLL.net
>>633
そこまでやるには、「自動ブレーキがあれば被害は防ぐか軽減できた」を立証できなきゃダメ。

つまり
・自動ではないが前方不注意も無く運転に何ら障害の無い健康な状態なのに事故は起きた
・自動ブレーキなら無条件(仮に、前方1mくらいの死角から幼児が飛び出しても)で完璧に作動して事故を防げた
これくらい立証しないと無理。

そして現在、自動ブレーキがいかなる条件でも完璧に作動すると立証した自動車メーカーはどこにも無い。
よって、その提案の前提は現状で成り立たないので無理。
将来的にも、死角を完璧にカバーした上で、乗員が減速Gで死ぬくらいのブレーキかける仕組みが登場しない限り無理。

何で現在の自動ブレーキが「衝突被害軽減ブレーキ」を呼ばれるかを考え直すべし。0点。

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/21(土) 22:00:29.79 ID:miwBtlHc.net
何がやりたいのか知らんが自動ブレーキはどちらにせよ義務化されるから

シートベルトと同じ(現代でも大昔の元からシートベルトがない車はシートベルトをしなくてもよい)

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/22(日) 10:29:59.50 ID:zZeYUDJp.net
去年、自動ブレーキ装着車に追突されたわ
運転手曰く、自動ブレーキが効かなかった!
オレは悪くない!
文句があるなら○産に言えってわめいてたよ
危うくぶん殴りそうになったわ

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/22(日) 10:52:45.22 ID:UsktanrV.net
>>636
この書き込みをみればよくわかる

お前が悪い

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/22(日) 11:20:12.67 ID:zZeYUDJp.net
>>637
そうか、赤信号で止まってたオレが悪いのかw
自動なんちゃら推すやつはクソばっかりだな

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/22(日) 11:42:01.14 ID:OlW+w2am.net
>>638
この書き込みをみてもわかる

自動アクセルでもっと強く追突すべきだった

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/23(月) 19:42:49.37 ID:PBDOhBmx.net
>>636
必ず停れる様な宣伝する日産も悪い。
https://youtu.be/dgUQKWQBbrw
やっちゃえ日産
https://youtu.be/cgBhJKGBXCU

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/25(水) 18:57:46.26 ID:wL1LyqOA.net
自動運転への期待、日本と世界で逆の結果に 
日本では「高齢者の方が前向き」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1804/18/news050.html

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/25(水) 23:02:20.94 ID:qA7oSJPJ.net
>>1
自動車業界・重鎮「20年後に車を所有している人はいない。自動運転が普及し、人間の自動車運転は禁止される。自動車の歴史はもう終わり」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1510321467/

一秒でも早く人間の自動車運転を禁止してほしいものだわ。
交通刑務所懲役囚人のほぼ全員は自動車運転手な現実。

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/26(木) 17:32:36.79 ID:s4K53Rfr.net
>>641
さすがガラパゴスw

またスマホみたいに自動運転技術でも置いてきぼりにされて全部外国製になるんだろうな
自動ブレーキレベルのショボい技術ならやれてたけど、アイサイトも撤退だからな

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/27(金) 00:35:23.24 ID:Em+aAlLY.net
【社会】「あおり」免停9倍ペース 警察庁指示後、1〜3月 悪質・危険な運転の封じ込めに乗り出す
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524740429/

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 10:42:58.28 ID:WKtE24Gj.net
ACしか乗った事がない人がACとACC両方乗ったことがある人に向かって
「AC使えない?おまえAC使いこなせてないだろ」って言うのは

回転寿司しか食べたこと無い人が回転寿司とすきやばし次郎の寿司、両方食べたことある人に向かって
「回転寿司まずい?おまえ回転寿司のうまさ理解してないだろ」って言ってるような感じに聞こえる

いや回転寿司もうまいよ、でもすきやばし次郎の特上と比べると無理やりうまいと褒めるようなものでもない

ACも空いた高速ではいいよ、でも交通量多い高速や一般道で前に追いついてブレーキで解除、
即再セット、前が開いたからポチポチボタンで速度上げて、追いついてぶつかりそうになるんで
ブレーキで解除でまた即再セット
こんな無理やり使うような物じゃないって事だよ
このガチャガチャ、ポチポチ作業はACセットしなきゃアクセルちょっとゆるめたり踏んだり、
ブレーキちょっと踏むだけ。これを無理にAC使うなんて事故の元だ

ACCは当たり前だけどブレーキまで踏んでくれる、設定すれば前を走る車にぶつからないように
走ってくれる

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 11:31:23.06 ID:Bxv09fKe.net
ACってなんだよ公共広告機構か

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/03(木) 13:43:32.88 ID:6y4XwIbB.net
ブレーキさえすれば安全て訳でもないけどな。逆さえあり得る

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/19(土) 17:50:31.82 ID:wqhXreDT.net
https://youtu.be/a5R1tCmC6io

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/19(土) 18:44:43.21 ID:yHrMAt7l.net
>>645
だ・か・ら、
食い物に例えるのは自らの食生活を晒すことになると何度言ったら

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/27(日) 06:39:15.69 ID:HVZQTXSV.net
でもまあ観光地限定でも良いから
自動運転のレンタカーって欲しい気がする
どうせ土地勘ゼロなんだからハンドルもアクセルも要らんよ

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/27(日) 10:13:51.55 ID:PCoAS4I9.net
>>649
横槍ですまんが、
別に食生活晒すとは限らないが?

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/27(日) 13:23:44.95 ID:4RHYTgSR.net
いまフと思ったけど、完全自動運転車が普及したら電車いらないな
線路は高速道にして駅とロータリーはインターにすればいい

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/27(日) 14:18:38.23 ID:1V1aA6Y6.net
>>652
それただのBRT。

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/27(日) 19:26:09.92 ID:waN+u00t.net
>>652
線路とか駅とか必要ないから

いまでも電車より高速バスのほうが安いんだからな
自動運転で4人乗ってどこでも行けたら激安

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/05(火) 19:44:00.19 ID:gWpa3gbD.net
地方の赤字電車は自動運転の電気自動車に置き換えればいい

専用道路なのですぐできる

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/06(水) 04:12:31.15 ID:ASKOqsuL.net
>>655
「鉄路」を「道路」に置き換える工事代を誰が負担するの?お前が払うの?

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/06/06(水) 20:08:53.11 ID:RnVr707p.net
>>656
何いってんだお前が払え

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/10(金) 20:08:46.40 ID:ENONxU3t.net
http://pbs.twimg.com/media/DjxHGUWU8AAcqXd.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DjxHF5DUUAAs50V.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DjxHFfCU8AElfZL.jpg
アウディのアイサイト自動ブレーキ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1025781645763203077/pu/vid/1280x720/JEw0DOFKycvfQ6Cx.mp4

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/10(金) 20:11:02.66 ID:ENONxU3t.net
正面http://i.imgur.com/bNmyuQ3.jpg

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/11(土) 17:05:59.14 ID:J9pLTwIN.net
アウディのアイサイトって?

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/11(土) 17:58:03.61 ID:d/UyYRK8.net
アウディはいつの間にかスバルの子会社に?

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/25(土) 19:49:59.99 ID:CzrKqNpt.net
自動運転のタクシー 実証実験 来週から東京都内で(18/08/25)
https://youtu.be/0GL42wX8lKY

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/09(日) 19:28:12.51 ID:Tllc/RAc.net
アイサイトが付いていればモーニング娘も防げたかもしれない

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/09(日) 19:45:41.90 ID:BKDPNEHd.net
吉澤ひとみが乗ってたのは現行アルファード
アルファードって自動ブレーキ付いてないの?

665 :無関係の通りすがり:2018/09/09(日) 21:30:30.83 ID:sg1Bf7X7.net
>>657
え? オレ?

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/09(日) 21:34:54.44 ID:sg1Bf7X7.net
>>655
車両を用意して路線もメンテしながら運行すること自体が赤字必至だから止めてるだけじゃない。
「経費ゼロ」なら別だろうけど、自動運転なら車体はむしろ高くつくだろうし、軌道のメンテも人件費が嵩む。

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/09(日) 22:16:50.78 ID:WH4nTjTL.net
>>664
前期型だから次世代のが付いてない
ノアボクと同じクソな奴が付いてる

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/10(月) 00:25:40.92 ID:tahKCvLb.net
>>663
>>664
自動ブレーキがあればどんな事故も防いでくれると思ってるのか。
お前らみたいなのが過信で事故を起こすんだろうな。
怖い怖い。

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/10(月) 00:43:21.76 ID:RltHcEY0.net
>>668
そもそも自動ブレーキと呼ばれるものは「衝突回避に尽くし、間に合わない場合は被害を低減させるためのブレーキ」なんだよね。
だからこそ、衝突時に双方のダメージを減らす装備が他にもあるわけで。

いっそ、衝突被害軽減ブレーキが完璧に作動して相手を守ったら、お仕置きとして運転者に電気ショックでも流した方がいいのかもしれんね。
車が怒ってドライバーを教育しなきゃいけない時代だ。

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/10(月) 19:49:25.77 ID:PX84tD4E.net
>>668
車を日本の市街地で運転したことがないから、どういう状況か知らないだけだろう。

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/10(月) 19:55:24.09 ID:PX84tD4E.net
ゲームか何かで勘違いしてるのがいるけど、日本の市街地みたいな条件で自動なんて簡単に行くはずがない。
アメリカ辺のガラガラの田舎道でも事故が起きるくらいじゃ使い物になるわけがない。
見えてる範囲を注意するなんてのは当たり前のことで、見えない陰からの飛び出しとかの方が問題だからね。
下手に自動なんかにすると、杓子定規に唐突に止まりまくって後続が危なくて使い物にならんだけが落ちだろう。

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/10(月) 21:51:31.95 ID:RltHcEY0.net
>>671
つか、自動運転を「今の技術(明日にでも実現)」とカンチガイするか、「将来の技術(いつか実現するため頑張って開発中)」と
正確に把握してるかの違いでしょ。

あと、日産なんかは「自動運転」と「自動運転技術」って言葉を巧みに使い分けてて、「自動運転技術を実用化!」とは言うが、
自動運転そのものとは言わなかったりする。
そりゃ自動運転に関わる技術だったらABSだってそうなんだが、意図的にカンチガイさせて煽るメーカー見ると、お前は東スポかと。

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/11(火) 23:32:51.43 ID:+c/Mjta2.net
>>672
「開発中」という名目で金を取ってるだけだって。

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/16(日) 15:01:04.82 ID:IaMAilMS.net
吉澤ひとみのあんなブラインドもない状態なら田めーかーならとまれるぞ

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/16(日) 15:02:24.17 ID:IaMAilMS.net
自転車を認識してない可能性はあるかもな

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/16(日) 20:52:20.77 ID:n18YkW/e.net
自動運転が天下一品の前で止まってしまうんですよ

ゆきえすさんが乗っていたのは、ホンダの人工知能、”SENSING”搭載の車だ。
SENSINGは標識を見逃すことがないよう、標識認識機能がある。
そのため、速度標識や一時停止標識などを認識して警告してくれる。
ゆきえすさんが撮影した画像にも「進入禁止標識」の警告が写っているが……
前にあるのはラーメン屋「天下一品」の看板……?
実は、SENSINGは標識によく似た看板があると誤表示をしてしまうことがあるという。
この投稿を見たTwitterユーザーからは、
「逆に天下一品があるという表示なのでは」
「自動運転が一般化するまでに似た看板は修正されるかも」などの声が集まった。
また、この機能を悪用した故意の事故などを心配する声も上がったが、
検証した人によると縮尺の違う印刷物や、手書きの看板などには反応しないそう。

“天下一品”のマークを“進入禁止”の標識と誤認識する
https://pbs.twimg.com/media/Dm4-QwnU4AAjEN4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dm4-QwoUwAEVjvO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DQVMcTRVwAEF8UP.jpg

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/16(日) 21:01:35.22 ID:rZrCq+B8.net
>>676
標識認識機能に連動してる自動ブレーキなんてあったっけ?

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/16(日) 21:07:45.94 ID:tIcdwVz9.net
>>676
wwwwwwwwwwww

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/16(日) 21:56:09.06 ID:RTgOUYSC.net
>>677
どこにそんなことが書いてある?

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/16(日) 22:47:48.24 ID:rZrCq+B8.net
>>679
いや、>>676
>自動運転が天下一品の前で止まってしまうんですよ

って書いてるじゃない?
「止まってしまう」って何よと…まあ確かに自動運転であって自動ブレーキじゃないから、考え過ぎか。

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/09/29(土) 04:21:27.59 ID:kZD7XpsH.net
>>674
あれはな〜、自動ブレーキがなかったら確実に何人か殺されてるからね〜
ボケ老人とか酔っ払いの元タレントとかに殺害される者を減らす意味で、自動ブレーキは必須だな。

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/04(木) 13:03:50.81 ID:CtxZckk+.net
【速報】トヨタ、ソフトバンク提携
自動運転技術などで
PM1:30より会見

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/04(木) 13:45:02.62 ID:CtxZckk+.net
ソフトバンク・トヨタ自動車 共同記者会見

2018年10月4日(木)午後1時30分より行われるソフトバンク株式会社とトヨタ自動車株式会社の共同記者会見の模様をライブ中継します。
<登壇者>
トヨタ自動車株式会社 代表取締役社長 豊田章男
トヨタ自動車株式会社 副社長 友山茂樹
ソフトバンクグループ代表 孫正義
ソフトバンク株式会社 代表取締役 副社長執行役員 兼 CTO 宮川潤一

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/04(木) 16:12:58.06 ID:g+kHwAFo.net
>>683
トヨタはコネクテッドカーではKDDIと提携してたからちょっと意外だったが、両社長のコメント聞いてると
今回の提携はソフトバンクが望んだ事で、国内シェアからトヨタを選んだだけっぽい。

ちなみにソフトバンクが以前に提携してたのはスズキだった。

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/22(月) 06:33:27.08 ID:s2N5YLVm.net
運転がめんどくさいから自動で良いや

686 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:37:00.77 ID:gmAy7CqD.net
>>685
今それも問題になってるんだよね。
「もしかして非常用の運転装置つけても、ドライバーがいざって時運転できないんじゃないか?」
って。

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/24(水) 23:46:47.78 ID:1/580kVH.net
自動運転が出だしてから、時代が変わったと感じる。
これ無い車は、もう売れないだろう。

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/25(木) 02:43:05.81 ID:HeaD7glG.net
まだ出てないじゃん

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/25(木) 06:48:28.47 ID:iIhT0m0l.net
運転支援装備ってことで。

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/27(土) 21:18:54.88 ID:QnUN7ouy.net
自動運転車が公道に出てきたら、道路交通は大混乱しそうだな。
自動運転だと法律に違反した「流れに任せた運転」ができないから。
法定速度50キロの道でも現実的には条件が良ければ70〜80キロで流れて走っているでしょ。
そこに50キロしか出ない車が混じってみなよ。
あっという間に車が詰まって渋滞になっちゃうよ。
信号にしても「普通どう考えても行ける」黄色で急ブレーキかけられたら後続が止まれずに追突事故が起きる。
運転している立場で言えば、極端に法律を厳守する自動運転車は迷惑運転車と一緒。
昔国鉄がやった順法闘争っていうストライキ手段と同レベルの嫌がらせ行為だよ。

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/27(土) 23:47:47.17 ID:ofF40Cc7.net
>>690
途中からおかしくなってるぞw
何で急ブレーキかけるんだ???急ブレーキかけるってのは人間で言えば交差点で信号の動作を予測せず
闇雲に速度を上げてる状態のことで、青信号の点灯時間や歩行者信号の状態から予測をかけるドライバーなら
まずありえない。

なのにそこで追突するって事は、単にお前の運転がヘタクソだという話しを力説してる事になるが…
つまりお前さんが自動運転車に乗るのが一番。

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/29(月) 21:35:53.83 ID:67Fr8XQk.net
自動運転で事故ったら業者の責任になるのかな?
ただ保険かけてるだろうし保険料は当然利用者負担だよね

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/29(月) 23:17:10.45 ID:aEYXE1fe.net
>>691
ろくに車など走らせたこともない素人の空想など何の価値もないんだよ。

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/30(火) 02:33:14.78 ID:zf+wKbKQ.net
>>693
>>690はほんとそんな感じだよね。

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/30(火) 02:38:41.74 ID:zf+wKbKQ.net
>>692
実のところそれも超えなきゃいけないハードルで、まだ明確になってない。
そもそも「業者」と言ってもどの会社の事を指すのか?って話になるし。

実際のとこは事故状況に応じて裁判を起こし、ケースバイケースって事になるだろうね。
何より保険会社が(自分とこから保険金払いたくないから)そうしたがるはず。
個人向けの保険は販売するし事故れば保険金も支払われるけど、今度は保険会社がメーカーに訴訟を起こす事になって、
そのメーカーは何が原因かで変わってくるという…場合によっちゃユーザーが「何もしてないのに壊れた!」なケースもあるだろうけど。

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/31(水) 07:06:29.60 ID:J0EVDsmF.net
父親
息子よ、父が子供の頃はスマホなんて無かったんだぞ

息子
パパはウソをついてる

30年後の親子

父親
息子よ、父が子供の頃は人間がクルマを動かしてたんだぞ

息子
パパはウソをついている

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/03(土) 02:02:31.59 ID:NjG9Fql+.net
父親
息子よ、お前が産まれる前は、もうすぐ自動運転なるものが実用化されると言われてたんだぞ。

息子
昔の人は馬鹿だったんだね。

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/06(火) 20:56:30.31 ID:7gTEzLAg.net
>>694
690の言うとおりだぞ?「ろくに車など走らせたこともない素人」はそっちだよ。

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/06(火) 22:07:39.30 ID:XNwtdu26.net
>>698
まだいたの?

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/07(水) 08:44:19.87 ID:IBD8wD81.net
>>698
その通り。一般道で自動運転させるには、信号全てに右折矢印を付けなければならない。現実の世界では信号が赤になって対向車か止まってから素早く右折するからね。
自動運転車は矢印信号が無いと止まったまま動けない。

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/07(水) 11:19:45.05 ID:RQKTjCNA.net
>>700
その1レスでキミが交通法規を知らんのは理解した。

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/07(水) 16:18:34.02 ID:IBD8wD81.net
>>701
法規と現実的運用は別問題。赤で右折しなきゃ大渋滞する場所が多いのさ。

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/07(水) 16:19:12.05 ID:IBD8wD81.net
>>701
田舎は別な!

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/07(水) 17:21:37.93 ID:RQKTjCNA.net
>>702-703
まあ、お前はよく頑張ったよ…そのくらいにしとけ。

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/07(水) 19:40:40.96 ID:IBD8wD81.net
>>704
じゃ自動運転がどの様に可能か説明をしてみ。

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/07(水) 20:11:52.44 ID:RQKTjCNA.net
>>705
いや、そこまでヒマじゃないんで…たまたま見に来ただけだし。

そしてキミは言う「なーんだ、何も知らないじゃん」。

まあ、仕事もせずヒマなハゲは寝なさい。

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/08(木) 08:37:04.53 ID:jlNAwOSm.net
>>706
自分を投影して貶しても、自分が惨めになるだけだよ。
自動運転で混んだ右折信号無しの道で右折出来る方法を説明出来なきゃ黙ってな!

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/13(火) 00:46:11.94 ID:a4Jh2T47.net
ガラガラの田舎で免許を取り立てでいきなり大都市に来て立ち往生してるジイさんバアさんみたいなことになる落ちが目に見えてるな。

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/13(火) 00:52:21.77 ID:8zwc2TDI.net
>>708
つか、その状態で公道走っていいよってなると考えてる方がどうかしてる。
それ実用化できてないから公道走る事もありえんので、そのシチュエーション自体が起こらない。

実用化できてるという事はそのシチュエーションにならないという事なので、やはり無意味な未来予想図。

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/14(水) 00:24:16.52 ID:uqfxvyKa.net
>>709
ガラガラの田舎で免許を取り立てでいきなり大都市に来て立ち往生してるジイさんバアさんも免許を持ってるという現実があるわけでね。
そのレベルでも免許は取れるわけだから、業者と政治屋や役人が示し合わせて「実用化」と称して何をやるか分かったもんじゃないぞ。

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/14(水) 07:58:08.71 ID:ykaH7gnN.net
>>710
そういうジイさんバアさんはじめ運転に向いてない人対策でもあるので、対策にならない実用化は無意味。

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/15(木) 00:56:25.54 ID:hoy+L3pO.net
>>711
そういうジイさんバアさんはじめ運転に向いてない人対策でもあるので、マトモな対策になってない「など承知で」、対策になるという旨の書面を整えて出す危険大だぞ。

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/15(木) 08:29:31.57 ID:tcjvgYDs.net
>>712
何のためにそんな事するのか(費用対効果ゼロ)、そこは説得力のある理由を説明せんと。

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/17(土) 20:50:20.95 ID:hMjMB8+3.net
>>713
何のためって、業者と役人と政治屋の金儲けのため。

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/17(土) 23:31:13.32 ID:72riJ42y.net
>>714
それただの利権陰謀論だわな。
その理屈だと、郵便ポストが赤いのも業者と役人と政治屋の金儲けで決まったと言っても通用するよ。
「俺様が納得しないものは全部陰謀だぁ!」
って、まあ…それで人生楽しければいいんじゃない?

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/17(土) 23:32:48.78 ID:72riJ42y.net
>>714
ついで言うと、仮に自動運転がこの先実用化されなかったとして、その理由も全部「〜の金儲けのため」で説明できる理屈になる。
お前さんの書き込みすらも、きっと誰かの金儲けのためなんだろう。ハイハイよかったね。。。。

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/17(土) 23:52:15.81 ID:gfLhGHNg.net
>>715
毎日テレビの情報を鵜呑みにして、
学校で習う表向きの歴史しか知らんとお前見たいになるだろうな。

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/18(日) 13:22:25.87 ID:kHSytJYG.net
>>717
最近最後にTV見たのは北海道の大地震の時なんで…今時「TVの情報」ってアナタw

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/18(日) 20:22:39.49 ID:8N2Dn4g2.net
>>716
何がどう壊れるとそういうおかしな空想が湧いて出るようになるのかね?

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/18(日) 20:24:45.79 ID:kHSytJYG.net
>>719
アナタの感覚は極めて正しい。
つまり>>714が空想とか被害妄想の類に過ぎないってわかるわけだから。

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/18(日) 20:24:50.95 ID:8N2Dn4g2.net
>>718
どこかの読み囓り聞きかじり丸出しという意味なのは理解出来ているんだろ?

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/18(日) 20:26:06.09 ID:8N2Dn4g2.net
>>720
学校で間違いを散々指摘されたのは誰が原因か分かってるんだろ?

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/19(月) 19:22:16.99 ID:TnDn6wKU.net
>>721-722
「何の根拠も無いけど、そう書いとけばいいや」程度なのは知ってるよー。
ただのヒマ潰しでしょ要するに?

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/14(金) 18:43:53.74 ID:GshVjZPH.net
>>671
だよな
実際に起きた事故でプログラム調べたら「だろう運転」が原因だったって話があるが
物陰からの飛び出しを恐れていつまでたっても動かない「ハマり」が生じたから
予測精度甘くしたんじゃないかという気がする。

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/02(水) 23:42:18.01 ID:lTABAimh.net
>>29
確かに!!
大通りとかをつっきるやつ続出しそうだな

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/09(水) 17:57:29.60 ID:kGlSCm7b.net
日本で路面電車が現れた頃、電車の前にはいわゆる露払い役がいたらしい。
「通ります、ゴメンナサイ」と言って、電車の前を走って歩行者に謝って
よけていただくために。

本来街の主役は、お出かけでオシャレした、笑顔と笑顔で会釈する歩行者なのだ。
街はフランスのマルシェのように、色とりどりの商品が道沿いに並びにぎわうものだった。

それが、貿易のため乗用車は増え、車道が整備され街は分断された。
人々の暮らしが切り裂かれた。

そしてアメリカのデカいクルマを売らせるため3ナンバーの税率は下げられ、
乗用車なのにワンボックスみたいなミニバンが流行り、
その車高や絶壁造形によって人が隠され、人と人の笑顔の会釈までも踏み潰された。

人よりも背の高いクルマが生活区を走り回り人を簡単に殺せる速度で走る。
道路を渡ろうと信号の無い歩道に立ち、道交法でもクルマは停車して
歩行者を渡らせることになっているのに、一向にクルマは停まらない。

街中の道は、自動車優先道路ではない。
住人は、自分たちの生活の場なのにおびえ、電柱やガードレールなどに隠れ、
毎日を暮らしている。

本当に現代の街は豊かなのか?
GHNはどうなのか?

街を人の手に取り戻さなければならない。

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/09(水) 17:59:40.87 ID:kGlSCm7b.net
×> GHN
○> GNH

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/17(木) 02:38:08.46 ID:TeWc9Nih.net
>日本で路面電車が現れた頃、電車の前にはいわゆる露払い役
路面電車の提灯をかざした先導役は確か利権争いで路面電車を役立たずにする為の行為だったと記憶している
鉄道馬車なのか人力車なのかそれらの競争力を削がない為の組合の妨害行為

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/17(木) 04:46:43.41 ID:fYYDDfh5.net
>>728
それイギリスの赤旗法の話じゃ?

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/27(日) 21:49:06.10 ID:Vlnls9tE.net
>>729
あれって、クルマの前に人払いが走る事を義務付ける法律だよね

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/27(日) 22:31:46.13 ID:gZe9ILHT.net
>>730
そうだよ。
イギリスでは馬車業界からの圧力で自動車の前に人払いを走らせる事を義務付けていて、それが悪名高い「赤旗法」。
でも結構無視してバンバン走ってて有名無実化したらしいけど。

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/28(月) 04:38:06.29 ID:zqB7u28u.net
file:///storage/emulated/0/Download/gazou_0482.jpg

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/29(火) 13:25:20.70 ID:94SQjhrj.net
静岡県警は28日、
新東名高速道新静岡―森掛川インターチェンジ間の最高速度を
3月1日から時速120キロに引き上げる試行を実施すると発表した。

http://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/593603.html
http://www.at-s.com/news/images/n60/593603/IP190125MAC000011000.jpg

クルコンの設定も120まで欲しいな

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/30(水) 16:48:45.37 ID:+6kq+6Mj.net
アイサイトはD型レヴォーグ以降のバージョンでは130qまで対応してるし
たぶん他社もやってるでしょ
他社車は知ってる人おねがい

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/30(水) 22:34:55.85 ID:JA8IZbBU.net
スズキ車は112qまでだったと記憶してる…

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/31(木) 20:57:56.33 ID:U9aNjGvd.net
トヨタには180のものがいくつかある

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/02/01(金) 07:23:51.55 ID:ufpi2Mn4.net
まあそりゃ「日本国内専用システム」なんて開発してたら無駄だからね。
国内向けはソフトウェアでリミッターかけるとしても、ハード的に対応してないなんてこた無いのでは。

ただ、センサーの能力的にミリ波レーダー無いとあまり速いのはキツイとは思うが。
(検知してから対応間に合う速度差じゃないと)

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/02/01(金) 16:28:36.69 ID:U+uRNAp0.net
ミリ波だって乱反射して信頼性無いけどな。

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/02/01(金) 17:50:31.17 ID:gU6FveRD.net
>>738
そらレーダーってのは昔からそういうものよ。
乱反射なんかのノイズをいかにフィルタリングできるかで能力が決まる。
何もせず電波バラまきました、受信したのを反射波として認識します、なんてやってたら使えるわけもない。

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/02/15(金) 17:42:59.21 ID:p0OS3/pR.net
【環太平洋】韓国「CPTPP加盟国各国と協議をはじめる」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550198949/
【中央日報】 事実上の「韓日FTA」加速か…CPTPP加盟国と協議へ 参加すれば対日貿易赤字がさらに増える可能性 [02/15]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1550188542/

【中央日報】最悪の韓日関係、慰安婦・強制徴用ビッグディールで突破を 通貨スワップ再開など協力の余地はいくらでもある★2[02/15]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1550195018/
【中央日報】最悪の韓日関係、慰安婦・強制徴用ビッグディールで突破を 通貨スワップの再開など協力の余地はいくらでもある[02/15] ★2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1550195026/

【日韓】 「韓国製半導体を他国製品で代替」日本のPC業界が検討か=韓国ネット猛反発 [02/15]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1550196260/
【朗報】「韓国製半導体を他国製品で代替」日本のPC業界が検討か=韓国ネット猛反発
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550213780/

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/02/16(土) 00:22:58.37 ID:pNPUkxbG.net
>>731
米テネシー州メンフィスでは、男性が車の前で赤旗を振らない限り女性は運転できない
という法律が今でも有効らしい。
かのラスベガスでは自動車の運転そのものが違法だとか。
どっちの法律も官民挙げて全力で無視している。

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/02/22(金) 12:21:03.30 ID:WQ/vxCcS.net
トラ技読んだ?

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/07(木) 10:31:14.96 ID:NcKKhjQy.net
>>592
いま圧倒的多数のろくに前も見ないで人を跳ね殺す手動運転カーは実験車か何か?

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/18(月) 01:29:55.16 ID:0yAliuzw.net
50-60kmできちんと止まることができる車を探すのに一苦労やわ。
どれもこれも大袈裟な記事量産してるが、本当に止まることが出来るのは僅かなもの。高級車は勿論止まるが。
大衆車は全然ダメ

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/18(月) 05:59:28.86 ID:fSDPgcsr.net
スバルのアイサイトにしとけ。

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/18(月) 12:48:25.76 ID:HPP6Iy8c.net
アイサイトVer2は全然ダメだけどね。

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/18(月) 20:50:00.51 ID:nHcV3qJA.net
スバルはCVTの時点で対象外。

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/19(火) 01:38:45.57 ID:WJ5F1GXs.net
今の主流はCVTだぞ。

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/19(火) 01:49:51.49 ID:OfzN9gmA.net
>>748
正確には小排気量や高効率型、大衆向けがCVT、大排気量や高性能、高級モデルがステップATね。
スバルみたいに300馬力までCVTってのは珍しいが。

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/19(火) 05:10:55.46 ID:tk7XEZ8y.net
CVTはアクセルレスポンスがぐでぐでで気持ち悪いね
燃費はいいかもしれないが好きにはなれん

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/19(火) 05:21:00.90 ID:izcPUt0X.net
CVTダメとか新型レヴォーグでも試乗して来い。
シームレスな加速素晴らしいぞ。

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/26(火) 07:11:23.57 ID:SyM45EXc.net
>>750
慣れだ。慣れ。

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/27(水) 14:45:36.16 ID:OFurDnaY.net
デモ走行 http://gamushara.2-d.jp/norimono/img/22/22-58.gif

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/04(木) 21:44:18.57 ID:+dTBqA10.net
まあ、平均的ドライバーより安全なら大丈夫って割り切るしかない

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/05(金) 05:25:02.71 ID:dAgBziQI.net
ネットのレビュー読んでると、凡ゆる車種の愚痴やらの書き込みを見かけるが、乗ってたら慣れるものだと思うけどね。

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/05(金) 13:07:45.99 ID:3YY8ZKc3.net
>>755
そりゃ文句無い人はあんまり投稿なんかせず普通に使うもの。
むしろ「何か常に一言言いたい人はそんなもんだ」って、ネットレビューの方に慣れた方が。

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/05(金) 15:50:57.76 ID:+6lUSN+T.net
自動ブレーキではなんも変わらんけど、自動運転が完全に実用化し普及すればかわる
自家用車を所有する必要がなくなり、無人小型バス、無人タクシーに取って代わられる

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/05(金) 18:01:32.87 ID:dP913uBN.net
>>756
レビュー読んでると、もうその車壊れてるだろと突っ込みたくなる。
ワインで言うところのソムリエみたいな奴らばかり。味覚ゼロの。

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/05(金) 18:02:39.01 ID:dP913uBN.net
自称ソムリエ

>>757
その為には道路網を整備しなきゃならない。相当時間が掛かると思う。

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/07(日) 23:48:18.46 ID:bPeDC7n+.net
まだ実用的ではないな。

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/22(月) 21:51:08.26 ID:ROL4WjSq.net
>>751
レボーグ2.0STI試乗して、ガッカリした。
アクセル踏み込んで数秒後に加速。
なんじゃこれ。

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/22(月) 22:14:49.12 ID:yj2XTLSY.net
>>761
プリウスでもエコモードだとそんな感じ、パワーモードだと結構シームレスに加速するけど、そういう話ではなく?

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/23(火) 01:56:58.29 ID:9E7zg8fh.net
ダイレクト感ではリーフやノートePowerが一番いいぞ

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/30(火) 05:06:47.60 ID:fN7HZOgy.net
次の車探したいんだけど、今一番高機能なのはスバルのアイサイトとかってやつ?

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/30(火) 07:48:03.06 ID:UVJ6Wg38.net
>>764
あんまそのへんこだわっても…どうせすぐ古くなるって時期だし、運転支援システムで決めない方が。
むしろリセールバリューとかで決めた方が最新システムの車に乗れるんじゃなかろうか。
あとカーリースとか。

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/30(火) 08:58:17.44 ID:fN7HZOgy.net
カーリースかぁ
距離乗らないからそれもありなのかな
もう最近は年間5千キロ乗ってないかも

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/30(火) 15:36:27.10 ID:wgCnr6eP.net
>>764
アイサイト3
スバルスレでは、
発信停止は自動ハンドル添えるだけだからか、
帰省1100km楽だったっとか異常に盛り上がってるぞ。

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/11(土) 15:16:37.37 ID:x0nzAeDV.net
>>757
> 自家用車を所有する必要がなくなり
それがどんなに恐ろしい事か解るか?
地方の足、「生活必需品」じゃなくなった時、「嗜好品」という扱いになって乗用車の保有に高税率が課せられ持てなくなる
家族旅行は、1人につき交通費が掛かるようになるって事だぞ
家族5人や6人で何百キロも新幹線に乗ったら片道いくら吹っ飛ぶか解ってんのかね

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/11(土) 20:15:04.00 ID:+d1SmwD7.net
>>768
お前まさか、タクシー乗る時は人数分だけ運賃取られると思ってる???
自動運転時代の無人タクシーって、単にドライバーがいないだけのカーシェアだよ。

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/11(土) 20:49:52.10 ID:gDtPH0Cu.net
>>769
例に挙がってるのは鉄道の話だと思うが……

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/12(日) 22:09:43.03 ID:0gDPP6Wy.net
>>770
だとしたら>>769は元の>>757が何の話してるのか理解できず、勝手に鉄道の話に置き換えてるだけ。
>>769以外の誰も鉄道の話などしとらん。

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/19(日) 19:28:15.56 ID:1mPKSGcf.net
>>771
家族旅行で鉄道使わざるを得ないと言っているんじゃないかい。文脈を理解しなよ。

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/20(月) 13:45:49.04 ID:dvJItpmI.net
年に何回家族旅行するのか判らんが、盆暮れの帰省程度なら今でも自己所有とレンタルでは大差ないぜ。
利便性の面で自己所有が圧倒的に勝るだけ。

自動運転化したときにシェアリングが普及して利便性が上がれば自己所有する意味が薄れる。
使う場所にクルマが自動で来て返却で勝手に帰れば無駄がない。

自己所有に懲罰的な課税が科せられるとか妄想するより余程現実的だと思うわ。

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/20(月) 15:16:29.24 ID:M/LJLc9a.net
>>773
レベル5を前提にあれこれ語られても全然現実味がないわ。

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/20(月) 15:30:57.31 ID:KsOZ5amJ.net
>>774
レベル5が前提の話だがw

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/20(月) 15:53:57.43 ID:vePmrMDC.net
>>775
自動運転の開発が進むにつれて、
レベル5自体に現実味が無くなっている。

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/20(月) 16:23:18.64 ID:KsOZ5amJ.net
>>776
意味が判らん。
技術的な話なら遠くは無いな。
レベル4の先は長いだろうが、それは技術の話では無いしその間に開発は進む。

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/20(月) 17:48:30.68 ID:mQ6Fw/PS.net
>>777
研究開発やっているから必ずしも実現できる訳ではないからな。
開発を進める事で発覚する困難な問題もあるだろう。
技術的に可能でもコスト的な問題で実現しない事もある。

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/20(月) 19:22:49.83 ID:1Qklk7nA.net
>>778
あとレベル4にせよレベル5にせよ、高速道路以外で実現するにはインフラ構築が不可欠。
新興国向け低価格車には装備してもインフラ無くて使えないので、国際戦略商品としては価値が今ひとつって問題が。
まあ北米市場だけ考えてればいいメーカーなら実用化は容易かもしれんけど、そんなに無いよね。

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/20(月) 22:46:33.57 ID:KsOZ5amJ.net
>>778
一企業や研究者のレベルじゃそう言う一般論も有るだろうね。
ただこの開発競争は国を越えたレベルで進んでるからブレークスルーがどこから出てくるか判らん。

自動運転を巡る最新の動向って資料が有るから一読すれば良いと思うわ。

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/20(月) 23:19:15.45 ID:1Qklk7nA.net
>>780
ブレークスルーに必要なのは、小型軽量安価な高性能センサーだろうねぇ。

飛躍的に自動運転の精度高めようと思うと詳細な3D地図データのリアルタイム更新なり、AIによる処理なりが必要になる。
前者は5G通信でクリアできるめどが立ちつつあるから、後者のように車内にあんま高性能AI詰まんでも良くなりつつはある。

ただ問題は5Gで詳細データのリアルタイム送受信ができたとて、そのデータをどうやって収集するかにあり、計測車を
走らせたって年に数回更新が関の山だから、普通に走ってる一般車のセンサー使わなきゃ頻繁なデータ更新は無理。

必然的に、現在計測車が積んでるようなどでかいセンサーを一般車に積めるわけもなく、一般車に積んで市販しても
支障ないセンサーと処理/送受信システムさえ開発されればブレークスルーは達成される。

…てな感じの話を、前になんかの展示会で3Dリアルマッピングが得意な某社のブース行った時、「小型センサー(のモックアップ)」持ちながら
担当者が「せめてこのサイズまで小型化できればねぇ」って、ため息まじりに話してたよ。

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/20(月) 23:56:48.30 ID:QNB9Rb9J.net
>>781
カーナビの2Dマップを1年に1度更新するのに1〜2万かかるのに、精密3Dマップをリアルタイムで更新するとなるとどんだけの費用負担になるのやら。

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/21(火) 01:55:10.89 ID:nbPX8lnk.net
>>782
そこは「モノは考えよう」ってやつでね。
2Dマップにせよ3D詳細マップデータにせよ、専門の調査会社の手によって膨大な費用かけて現地調査により作ってるわけよ。
それが普通に道路走ってる一般車のセンサーからリアルタイムで大量のデータがなだれこんでくるとしたら、どう思う?

しかも流れてくるデータの利用方法は自動運転のためとは限らない。
ビッグデータの宝庫として勝手に利用価値を見出す人間が必ず出てくる。

案外、調査費用の削減で配信費用はかなりペイできると思うね。

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/21(火) 01:59:49.18 ID:nbPX8lnk.net
>>782
あ、ちなみに同じような話は地図データにあって、2Dマップデータはかつて「地図帳」だの「電子地図データ」として
それなりの費用をかけて利用するものだった。

それが今じゃGoogleマップだのYahooマップだの無料でサクサク使えてるわけだ。更新頻度も格段に多く、ナビ機能まであるのに。
カーナビのデータなんか、地図データ以外の付加価値をつけてるから有料なだけで、地図部分なんかタダみたいなもん。

つまり「何で金をとるか」の発想を転換すりゃ、自動運転用リアルタイム地図データなんかタダになるのが今から決まってるってワケ。

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/21(火) 05:02:08.93 ID:YJlo3ZT5.net
>>783
結局は、現状かなり巨大な計測機器を一般車に搭載しても支障がない大きさまで小型化できないと始まらない話。
小型計測器が開発できたとして、一般車頼りという点で当初はサンプル不足で機能しないのをどうするのかとか、どこががそのデータを集めて取り仕切るのかとか問題は山積みだね。

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/21(火) 09:51:12.23 ID:hl54XY5n.net
>>785
特別な新しいデバイスじゃなく実際に走行可能なADASの画像、3D認識したデータは撮れるわけで、それを日産とモービルアイが500台で2年かけて集めたんだよ。
すでに5Gのコネクテッドカーを前提としたシステムは検証が進んでる。
来年だからな。

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/21(火) 10:22:31.16 ID:bn5AmlY6.net
>>786
高速道路の話だよな、それ。

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/21(火) 12:10:03.06 ID:nbPX8lnk.net
>>785
「巨大な計測機器」を「市販する一般車に搭載しても問題無い程度の小型軽量安価高性能なセンサー」にするまで、
さて何年かかるでしょー?ってのが自動運転のポイントだったりするのよね。
それ以外は5G通信やその先の超高速通信、処理能力の高いAIとかある程度の方向性ができてるんだけど。

で、>>786みたいなのは「巨大な計測機器積んだ車がたった500台しか無いと2年もかかる例」って感じで、まあお話にならない。
一番古いデータだと2年前だぞそれ?って話だもんね。

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/21(火) 13:02:15.07 ID:EyYrtPWj.net
>>764
volga2020の続報を待てば、何か新しいのが搭載されるかもしれない

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/21(火) 13:47:58.05 ID:hl54XY5n.net
>>787
そうだよ。
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1801/11/news044.html

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/21(火) 14:23:43.10 ID:nbPX8lnk.net
>>790
しかもそれ、「ダイナミックマップ基盤」が持ってる地図データがベースなんで、日産とモービルアイが全部やったわけでもない。
単にプロパイ2.0に使うためのデータを付加しただけで汎用性も無いし二度手間もいいとこ。

そんなやり方ですら2年もかかって、リリース時にはそんな古いデータで大丈夫なんかいな?って心配されちゃうんだから、
実際の自動運転はまだまだ先の話ってことよ。

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/21(火) 15:54:47.75 ID:hl54XY5n.net
>>791
高精度3Dマップを整備し始めたのが2017年の7月以降で整備完了が2018年度、共用開始が2019年度。
日産、ゼンリン、モービルアイがマップ整備の実行部隊だったってこと。

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/21(火) 17:02:31.11 ID:nbPX8lnk.net
>>792
ん〜知ってる限りでは日産やモービルアイ「だけ」ってこた無いんだが…ダイナミックマップ基盤を立ち上げた時の
出資企業に国内主要自動車メーカー9社は入ってるし。
俺の認識が間違ってるやもしれんから、良ければソースなぞあると嬉しいなと。

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/21(火) 17:39:24.78 ID:hl54XY5n.net
>>793
ダイナミックマップ基盤のリリース

https://www.dynamic-maps.co.jp/common/images/news/2017/newsrelease_13_6_2017.pdf

参加各社、三菱電機やトヨタも3Dマップを自動製図する仕組みは独自に持ってるから、日産連合が全てを提供した訳では無いと思う。

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/21(火) 21:05:48.03 ID:nbPX8lnk.net
>>794
俺が把握してるのもこれだけど…これだと
>日産、ゼンリン、モービルアイがマップ整備の実行部隊だったってこと。
って結論にたどり着くことはないんじゃないかと??

日産やモービルアイの関与した部分って「事業領域」の図で「追加」だけでない?
ベクトルデータ化を可能にする3Dマッピングシステムって三菱電機しか持ってないし。

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/21(火) 21:17:44.20 ID:nbPX8lnk.net
>>794
3D詳細地図データを作成するためのスキャンって「センサーで捉えてればいい」ってもんじゃなく、
たとえば走行しながら自動的にベクトルデータ化して付加情報を組み込んだり、以前のスキャンから
変更された部分の差分抽出とか必要になってくるわけよ。

なので三菱電機の持ってるような技術↓無いと高精度3Dデータ作成なんて無理なはずなんだけど…
http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2017/0316.html

日産とモービルアイがそれをやったって話を聞いた事無いのよね。

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/22(水) 00:00:35.81 ID:pilHVYj3.net
>>795,796
計測データの収集部隊と書いたら良かったかな。

事業領域で示す衛星測位と計測のプロセス。
図化と統合はSIPの研究開発も絡むのであなたの主張通り三菱電機が取りまとめたはず。
領域外の加工がゼンリン、利用が日産。

大きなプロジェクトは各社で協業するもんで、個々のプロセスを別会社で請け負うのが普通だよ。

そもそも2017年7月の段階で高精度3D地図はわずかな検証成果が有るだけで、そこから30,000kmの高速道路を計測して今年になってようやく出来たってこと。
既に有るものに2年も掛けて巨大な計測器云々は的外れだなと思うよ。

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/22(水) 07:51:59.03 ID:evCfqU/9.net
別のリリースによると最初の半年で14000kmを提供、残りを1年かけてデータ化したみたいだな。
先行の14000kmでプロパイ2の試験やBMW3シリーズの試験を行っている間に法改正を取りまとめてハンズオフを認可可能にしたと。
SIPで描いた絵の通りに進んだんじゃないか。

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/22(水) 11:06:53.51 ID:XmC8knOg.net
>>797
そもそもこの話の始まりは>>786
>特別な新しいデバイスじゃなく実際に走行可能なADASの画像、3D認識したデータは撮れるわけで、それを日産とモービルアイが500台で2年かけて集めたんだよ。

から始まってるのだけど、内容が全然違ってしまってないかい?
マッピング化のためのデータ収集は三菱電機のHP行けば載ってるでかい計測器(少しずつ小型化はされてるが)使うわけで、
モービルアイのセンサーで日産が収集したって言われてもピンと来ないわけよ。

結局何が言いたいのかなと…

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/22(水) 17:15:21.68 ID:3qCsmt9T.net
>>799
オレに取っては>>785の状況認識が古いんでないかで始まってるよ。

データ採取用にレーダー測距機とカメラとGPS受信機をワンオフで屋根に設置するんだからあの程度にはなる。
オマケに三菱電機だしな。
10年前に比べたらエラく小さいと思ったが、感性の違いだから議論してもしょうがない。

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/22(水) 17:39:59.56 ID:XmC8knOg.net
>>800
くどうようでスマンのだけど、
>特別な新しいデバイスじゃなく実際に走行可能なADASの画像、3D認識したデータは撮れるわけで、それを日産とモービルアイが500台で2年かけて集めたんだよ。
の部分がどーしても引っかかってるので、そっちを知りたいのだけど…
>>797じゃ全然違う話になってるけど、実際どうなんかなと。

マウント取りたいとかそういうのではなく、本当にそうなら知っときたい事なんで。

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/22(水) 19:36:55.23 ID:aBaleNUg.net
>>799
論点が違うので分けた。

高精度3Dマップは三菱電機だけが作成出来ると勘違いしてないか?

三菱電機の競合をピックアップしてみた

日立
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1511/25/news039.html

東芝 新しいのは技報に乗ってる
http://qzss.go.jp/news/archive/toshiba_161025.html

トヨタは一般道へのアプローチを始める
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1902/01/news043.html

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/22(水) 19:48:41.21 ID:aBaleNUg.net
>>801
有料なんで貼りたくなかったが。
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/01483/

大体同じ内容
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1801/11/news044.html

500台はこの話と混ざったかも。
それが気になるならスマン
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/01607/

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/22(水) 22:45:09.41 ID:XmC8knOg.net
>>802
おお、ノーチェックの情報だったありがとう。
ただ、技術開発はさておき、現状だと三菱電機以外のシステムが実用に供されてるって情報無くてね。
俺が単に知らんだけかもしれんので、もし情報あったら頼んます。俺も見つけたら書くので。

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/22(水) 22:54:47.53 ID:XmC8knOg.net
>>803
おおありがとう!
2番めの情報が一番欲しかった。つか検索すればすぐ出てきたような話を横着したようで、本当に申し訳ない。

総合すると、ダイナミック基盤のデータってのは本当に基礎的な「土台」に当たるもので、そこから
「自動運転向け3D詳細地図データ」
にするためにはもう1ステップ必要であり、そこにモービルアイと日産が重要な役割を果たしてるって事ね。
たぶん、自動運転以外の用途で使うためにはまた違った技術が求められるのかな…

先に>>804書いちゃったけどそっちは取り消し。まいりました!脱帽!
今回は勉強させてもらいましたわ。本当に感謝します。

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/22(水) 23:01:59.62 ID:XmC8knOg.net
>>802-803
しかしこうして見ると、日産とモービルアイが作ったのはあくまで「プロパイロット2.0向け」のデータなのかが気になるね。
>>802みたいにトヨタは独自の動きをしてるけど、それもおそらく土台はダイナミック基盤だろうし。

そんな感じで各社がバラバラにデータ作ってると効率悪いし、そうやって作られた異なるシステム積んだ車が公道で
混走するのって、「スキルの違うドライバーが混走する現状」と変わらなくならないか?ってちと不安になるかも。

たぶん国産乗用車勢だと
日産系:日産・三菱
トヨタ系:トヨタ・レクサス・ダイハツ・スバル・マツダ・スズキ
ホンダ:?
って感じで輸入車勢力もメルセデスは日産、BMWはトヨタと提携みたいな感じになるのか、独自でやるのか…

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/23(木) 01:24:01.11 ID:z07IlLyX.net
>>806
役に立ってよかった。

基盤とプロパイ2向けダイナミックマップの構築をラップさせて無駄なく両方構築したと思いたい。

更に想像を進めると、トヨタのナビの地図はゼンリンだしホンダに近いインクリメントPもSIPの関係で基盤に深く絡んでるから、来年出る両社のレベル3相当のADAS向けダイナミックマップは兄弟みたいなものじゃないか。

レベル4に向けた展開は以下リンク。
上手く行くかな。

https://www.nedo.go.jp/events/report/ZZCD_100013.html

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/23(木) 02:09:49.04 ID:I8THwIlq.net
>>807
だいぶ勉強させてもらってますわ。今回も助かります。
しかし資料見てる限り、適当な車種の無いホンダはともかくトヨタも2020年東京オリンピックに向けレベル3相当(ハイエンドレベル2)の
実用システム搭載車を出してくると思うけど、さて兄弟と言えるようなシステムなのか…
CSTIが旗振ってダイナミックマップだけでも統一できれば、いくらか理想的になるのかな。

高速道レベル4自体は2025年でまあイケるんじゃないかと。
その頃には5G通信でダイナミックマップのリアルタイム差分更新もできるようになっているだろう、という前提条件が求められそうだけど。

しかし困りましたね。
てっきりダイナミックマップ基盤で「付加価値追加前までのダイナミックマップ」ができてると思いきや、「土台に過ぎん」となると、
純粋に自動運転用ダイナミックマップのリアルタイム更新なんかやったら採算取れるのかな…
トヨタ陣営はスケールメリットを活かせるとして、日産陣営はどういう見込みでやってるのか気になるところ。

逆に言えば「兄弟みたいなもの」と考えるのが確かに自然ではあるのだけど、実際にそうあってほしいですね。

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/23(木) 02:14:00.72 ID:I8THwIlq.net
>>807
あと資料読んでの純粋な個人の感想ですけど、CSTIはあんまりレベル3を意識してないように感じますね。
ハイエンドレベル2から一足飛びにレベル4を目指す事にして、「ドライバー監視」とか将来的にあまり意味の無いハードルが条件になる
レベル3はスキップしそうな?
今までは「まずはレベル3でしょ」と思われてる風潮あったけど。

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/23(木) 07:00:33.38 ID:tCP6vaim.net
>>806
混走なのは避けられないよ。
自動運転の条件も車の性能に応じてそれぞれになるんだし。

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/23(木) 07:03:53.43 ID:0KPEIYTk.net
日産の開発陣曰く、「プロパイロット2.0のシステムは、現在のところ世界最高レベルである」という。

しかし、一方で「だからこそ、この先は時間がかかる」とも言う。

普通に考えれば、「この先」というのは自動運転レベルでいう「レベル3」だろう。
システムが稼働しているときは、ドライバーが「ハンズオフ」だけでなく「アイズオフ」も許されるのがレベル3だ。
しかし、それを実現するには、もう少し時間がかかるということなのだろう。
レベル3のハードルは、やはり相当に高いということ。もう少し、待つ必要があるようだ。
https://ascii.jp/elem/000/001/860/1860980/

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/23(木) 11:36:07.26 ID:I8THwIlq.net
>>811
その記事、レベル3の定義を根本的に誤解してるかと…

国土交通省の「自動運転車の安全運転技術ガイドライン」(平成30年9月)によれば、
http://www.mlit.go.jp/common/001253665.pdf

『また、レベル3の自動運転車は、(中略)例えば運転者が居眠りをしていないか等、運転者がシステムから運転操作を引き継ぐことが
出来る状態にあることを監視し、必要に応じ警報を発することができるドライバーモニタリング等の機能を有する HMI を備えることが必要である。』
(HMI=ヒューマン・マシン・インターフェース)

とあり、アイズオフ(前方監視してない状態)はレベル3じゃ認められないのよ。
最近話題のスカイライン用プロパイロット2.0やBMW3シリーズにもHMIはついてるんだけど、上記リンク先にもあるように
『ドライバーモニタリングを行った上で警報を発する必要がある運転者の挙動について、今後具体的な要件を検討する。』
とあるので、国交省でも要件決まってないからどのみち認可できない状態(ただし上記ガイドライン作成時点)。

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/23(木) 11:41:49.47 ID:I8THwIlq.net
>>810
現状のままだと公道を走る全車にレベル5が実現するような遠い将来に至るまでそうなっちゃうけど、それでいいのかな?という話ね。
自動運転の作動条件が各社横並びになっても、Aという車とBという車で最高速度の認識が異なるとか起こりえちゃう。

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/23(木) 12:50:54.13 ID:Vtz7I0n4.net
>>813
大型トラックは80km/h制限だし、どの道混走だよ。

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/23(木) 13:59:47.40 ID:zgjxNWxL.net
>>809
トヨタはレベル3/4を分ける意味無くね?だし、来年にはETCtoETCの高速自動運転をデビューさせるからレベル4の名目には重きを置かなかったんじゃないかな。

高速で欠けてる要素はセンサー外の状況でダイナミックマップに工事規制とか他車のプルーブ情報が乗ってくれば、車線変更もより合理的な判断が出来るわけでそれが実現してレベル4相当だと思う。
今は発煙筒の緊急車線規制には対応出来ないんじゃないかな。

プルーブ情報配信も15年くらい前から始めてることだから、5G通信に合わせた仕様統一を図ってサービスイン、合わせてどこかが高速レベル4を名乗ってデビューすると想像してる。

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/23(木) 14:05:33.10 ID:I8THwIlq.net
>>814
そういう意味じゃなく、「スキルやマナー、交通法規の解釈が異なるドライバーの混走と変わらん」って意味だってばよ。
制限速度違う車が同じ道走ってるとか、そういう事じゃない。

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/23(木) 14:08:51.84 ID:I8THwIlq.net
>>815
「段階的にバージョンアップさせていく勢力」
「どうせなら最初からトップギアに入れちゃう勢力」
で別れつつある、それは同意ですね。

トヨタの場合、それが運転支援に対する割り切り(どのみち運転するのはドライバーでしょ)にも現れてる感。

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/23(木) 22:22:15.63 ID:HBex20RT.net
>>812
アイズオフが許されなければ、運転者はよほど疲れた時か、何かの発作が起きた時、
考え事が始まってそのウエイトが頭の中で拡大しはじめ運転が危険になりかけた時、くらいにしかシステムに運転を引き渡さないだろうし、
そういった状況の発生自体がアイズオフを意味するというジレンマに陥る。

例外は、好奇心から面白がってシステム運転のオンオフを繰り返している時ぐらいでしょう。
どちらかと言えば、警報よりも衝突の強制回避機能の実用化を優先してほしい。

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/24(金) 00:02:15.97 ID:BEOE4fUu.net
>>812
国交省のガイドラインが言っているのは、一定の時間以内に運転を引き継げるかどうかだから、アイズオフを排除していないよ。
運転席に居ないとか寝ているとかはダメだけど、スマホをみたり本を読んだりするなどのサブタスクは許容される。

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/24(金) 00:44:05.18 ID:76ejuhss.net
>>818
アイズオフという言葉は知らなかったが、ドライバーが目を離して別のことをやっても良いとするならレベル4自動運転という。
運転の継続に問題が無い限りシステムが目的地まで自動運転する。
5Gの時代になれば実現すると思う。

衝突回避の緊急進路変更は自動で車線変更する機能が有れば実現出来る。レベル2運転支援から実装済みでプロパイ2にも搭載されていると思う。
ユーロNCAPが評価試験を行って動画を公開してる。

https://www.euroncap.com/en/vehicle-safety/safety-campaigns/2018-automated-driving-tests/

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/24(金) 01:32:05.81 ID:BEOE4fUu.net
>>820
ハンズオフ、アイズオフを知らずに自動運転を語る人が居たとはおどろき。
レベル定義も間違ってるし。

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/24(金) 01:46:27.40 ID:rBwHRKzM.net
「自動運転中の車の事故について、原則として車の所有者に賠償責任を負わせる方針を決めた。一般自動車と同じ扱いとする。外部から車のシステムに侵入するハッキングで事故が発生した場合、損害は政府が補償する。」
レベル3までは一般自動車と同じ扱いとするらしいからレベル3までは出してくるんじゃないの?
以前はレベル3から事故の場合メーカー責任なんて噂があって、レベル3の能力があってもそれならレベル2.9までしか出せないって話があった。

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/24(金) 09:13:11.96 ID:8mjZXK8Y.net
>>821
レベルの認識でどこが間違ってるのかな?

原定義はここに翻訳が有るけど勿論ハンズオフとかアイズオフは無いね。
https://www.jsae.or.jp/08std/

レベル3の要件は数秒以内に応答が有る前提だから、運転できる状態で別のことやってましたのアイズオフはOK。
でも疲労、不調で操作が不安だから運転を出来ない。後よろしくのアイズオフはしちゃいけない。
これを了解で引き継げるのはレベル4以上

>>818は後者を意図してるんじゃないかと思ったからL4と書いたんだけど、前者ならL3から許容される。

というくらいアイズオフは曖昧だし、検証動画でオッサンが目をつぶりながらアイズオフって言ってもキモイだけだから流行りもしないんじゃない?

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/24(金) 10:28:02.22 ID:uFuMcktl.net
>>820
衝突防止と言っても、まだ単純衝突の防止だけでは?
 例えば、左折のために車を左端に寄せようとする。左折地点の前の自転車も通行可の歩道に順行の自転車がいる。
その少し先には中学生の集団が歩道いっぱいに広がって歩いている。この時、中学生を避けて自転車が車道の左端に
出て来るのを見越してハンドルを左に切らせない衝突防止がプロパイに実装されていれば良いのだが。

 働く車はともかく、自家用車はたまには運転操作をしたい人もいるだろうから、
一律に人間から運転を無理矢理取り上げるのではなく、最終的には「全自動でも運転出来るシステムではあるものの、
手動に切り替えた場合には基本的には人が運転するが、上記のような場合や相手に危険を感じさせる車線変更
などの場合だけシステムが強引に(衝突や危険運転を)阻止する仕様」で良いと思う。

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/24(金) 12:45:05.98 ID:SYzNenS1.net
>>819>>823
言葉の解釈の問題だから、グレーゾーンと言ったほうがいいのかもね。

>>812でも書いたけど、「運転できる状態とはなんぞや?」の解釈と、それに応じてドライバー監視をどう定義づけるかが
まだ国交省でも定まってないのよ。
で、とりあえず居眠りはダメ(問題外)になってるが、それ以外は何しててもいいのかって話になる。

しかも現行法じゃ運転中のスマホやナビ画面の直視が許されないんだから、自動運転云々以前にアイズオフが許されない。
まず法律が変わらん限りアイズオフが許されないって前提を忘れちゃダメ。

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/24(金) 12:52:09.41 ID:SYzNenS1.net
>>820>>824
プロパイロット2.0で実現しているのは、あくまで「同一車線走行時の手放し運転」。
緊急回避も含む車線変更は「あくまで運転支援なんだし、ドライバーがやるべき領分」であり、ドライバーに選択させるか
緊急時はドライバー自身が操作し、どちらも手放し操作はできない。

回避支援を行うにしてもドライバーがハンドルに手を添えて操作する中での支援であり、ハンズオフ中の緊急回避は
「緊急ブレーキで行います」
と発表会で明言してる。

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/24(金) 12:55:26.02 ID:gV20d/tI.net
>>824
IDが違うけど>>820な。

指摘の通り現在出来ることは単純衝突の防止。
それも前方のセンサーで見える部分だけだから、コリジョンコースの様に側方から進路に飛び込んでくるケースは対応が遅れる。

例示されたケースは市街地で自動運転はまだ出来ないが、ご所望の自動運転に対する考え方はトヨタのガーディアンという自家用車向けコンセプトに近いと思う。
2020年代前半にリリースするようだから、興味があったら読んでみたらどうかな。

https://global.toyota/jp/download/18871318/

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/24(金) 14:48:30.30 ID:Hn/Ud9pT.net
>>825
車両法と道交法の問題は5/17に改正案が可決成立したからようやく解決かな。
ニュースと解説はググって下さい。

当面は自動運転可能な運行条件まで認可要件に入る模様。夜はダメとか有るかも知れない。
ドライバー監視の考え方はガイドラインに示されると思うけど、使う側から見れば機能が成立してるに使えば良いんでしょう。

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/24(金) 19:07:36.74 ID:uFuMcktl.net
>>827
これは凄い! 基本ガーディアンで、体調が悪い時や疲れた時、眠い時、激しい感情の時、スマホを構う時、飲酒時などだけはレベル5のショーファーに切り替えが出来れば自家用車としては完璧。

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/24(金) 19:09:40.82 ID:TF+47o+H.net
レベル5が実現すると手動運転禁止されるかも

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/24(金) 19:48:24.63 ID:rBwHRKzM.net
>レベル5が実現すると手動運転禁止されるかも
そもそもハンドルもブレーキもアクセルどころか非常停止も付いてないが

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/24(金) 22:22:01.67 ID:NEOq5IZe.net
>>823
それはSAEの定義であって「原定義」でもなんでもないんだけどね。
もっともいろんな定義が乱立していた数年前に比べればほぼ収束しつつあるけど。
アイズオフという観点では書かれてないけど、レベル2では運転手は「要求されるときはいつでも全ての運転タスクを即座に実行する」とあり、一般にはこれがアイズオンだと解釈されている。
レベル3ではそれが「応答準備ができている」になるから、寝ているのはダメだけどアイズオフは許容、という解釈が妥当。

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/24(金) 22:28:08.72 ID:SYzNenS1.net
>>831
現実にはシステムがイカレた時に備えて、何らかの手動運転装置はつくと思うよ。
最低限の移動ができないとかえって危ないっしょ。
それが今までの運転装置の形をしてるかどうかは知らんし、その形をしている必要も無いが。

そもそも現在販売されてる車だって、運転装置が昔と同じ形してるだけでラジコンとほぼ変わらんからね。

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/24(金) 22:30:41.67 ID:SYzNenS1.net
>>832
現実問題として、本とか映画とか見てる人間が「応答準備ができている」と思うか?
あくまで個人的感想として、俺はとてもそうだと思えないんだけど…

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/24(金) 22:47:53.54 ID:NEOq5IZe.net
>>834
あんたがそう思うのは誰にも止められないけどな。
一般には即座ではない時間(≒数秒)以内に運転復帰できるのが準備ができている状態とされている。
それが何秒かはいろいろ議論があるところだけど。
例えばUNECE WP29 R79の議論では15秒という数字が出ていたりする。

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/24(金) 22:52:35.29 ID:SYzNenS1.net
>>835
あくまで個人的感想というのを汲み取ってくれてありがとう。

しかし15秒か…微妙だけど最低限の猶予って感じだね。それくらいなら確かに何とかなるかもしれん。
たぶん猶予時間が15秒を切るようだとまずは緩減速、本当に余裕無いならいきなり緊急ブレーキだろうし。

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/26(日) 00:50:38.40 ID:rIzuOB/n.net
ドライバーが応答しなくても安全に停止する前提での応答時間だから、場合によっては応答した時には遅いかもしれない。

何か有ったとき、介入要請、警告、シートベルトの巻き取り、初期制動、急制動というプロセスを踏むと思うが、急制動に至ったときドライバーが正しく行動出来るか?という問題が有る。
間違えてアクセルを踏んでしまうことは無いか?
ハンドルを握り締めて回避操舵の邪魔をしてしまわないか?

これを嫌ってシステムが常に正とすると誤動作への介入が出来なくなって、それが原因の事故に至る例も珍しくない。
トヨタのガーディアンコンセプトで一番怖いのはこの点かな。

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/26(日) 15:39:49.91 ID:fbUWynPn.net
>>837
アクセルに関しては電子制御スロットルのスイッチに過ぎないんで、衝突回避中はブレーキオーバーライドが作動するんでないかと。
ハンドルも今はまだ物理的にステアリングシャフトがつながってるが、ステアリング・バイ・ワイヤが本格的になれば、それも切り離される。

あとはシステムによる回避を優先するか(つまりシステムが運転できてるのでドライバーが介入する必要が無い)、ドライバーの操作を
何が何でも優先するかだけど、ドライバー優先だと緊急ブレーキすら成り立たなくなるので、それは無いんでないかと。

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/26(日) 22:06:29.23 ID:FRHX+Bec.net
>>838
AEB動作中のアクセル操作はAEB解除指令でシステムが誤動作してもドライバーがそれを中断出来るようになってる。

考え方として自動運転中にドライバーが介入すればドライバーに引き継がなくてはならないはず。
旅客機のオートパイロットはそうなってて、エアバスがシステム優位にして墜落事故を起こしたのは有名だし、今年のボーイング737MAX墜落事故もそうではないか?と何かで読んだことがある。

ドライバーはパイロットほど質が揃ってないからシステム優位にすると言うのは分かるけど、システムが100%である保証もないから強制停止操作が出来るようにして欲しいな。

意図せずに押せないけど、いざという時直感的に押せるってのがまた難しいけど。

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/27(月) 00:50:47.80 ID:+hHn4dXj.net
>>839
たぶんそのへん、自動運転システムと緊急ブレーキは分けるようになるのかも。
あるいは完全停止まではいかないまでも、一度緩減速させるとこまではシステムが優先で、ドライバーが状況把握する時間作るとか。

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/28(火) 22:33:49.42 ID:jpykaiyb.net
自動運転規定の改正道交法成立
「レベル3」で携帯使用可能に
https://this.kiji.is/506076682324214881?c=39550187727945729

 自動運転に関する規定を初めて盛り込んだ改正道交法は28日、衆院本会議で可決、成立した。
一定の条件下でドライバーに代わってシステムが運転を担う「レベル3」の走行が可能になる。
来年5月までに施行される。
 
 警察庁によると、自動運転は技術レベルによって5段階に分かれる。
改正法では、レベル3の自動運転中、システムからドライバーにスムーズな交代ができる状態であれば、携帯電話の使用やテレビ視聴が可能となる。

 一方、事故が起きた場合などに備え、ドライバーに代わって車を運転するシステムの稼働データを保存する装置の搭載と、データの保存を義務付けた。

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/28(火) 23:10:24.33 ID:OTyhdGKV.net
>>841
逆に言うと来年5月の施行までは日本でどこもレベル3を名乗れず、施行と同時にハイエンドレベル2(プロパイ2.0とか)が
一斉にレベル3を名乗りだす可能性があるわけだね。
トヨタが2019年に次世代TSSじみたもんの投入を予告してるのも、それに合わせた動きってトコかな。

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/29(水) 07:47:33.84 ID:29BmsvdD.net
>>842
国が認可したものがレベル3として手放し出来る。
そうでないものは厳罰化されたから真似しちゃダメ。

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/29(水) 11:08:50.48 ID:GhuN8QMF.net
>>843
>>841はその認可のための条件となる法整備がなされて、来年5月から施行される話だって理解してる???

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/29(水) 13:46:10.71 ID:29BmsvdD.net
>>844
当然知ってるよ。
日産が公表したってことはあの時点で実務レベルのネゴは順調じゃないかな。
施行と同時に既販売車で相当機能が有って殺してあるだけならアップデートという流れだと思う。

それより、道交法改正案の付則決議で自動運転中を外形的に識別出来るようにしろって有る。
灯火類は事細かに規定があるから大変だと思うが既販売車はこれがネックになったりして。

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/30(木) 02:02:05.02 ID:RscYd4CC.net
>>845
何のために>>843書いたんだろって思ったけど、わかってるならよいのよ。

自動運転車の識別は既存販売車だと30プリウスの踏み間違い防止装置みたいに後付けオプションしか無いだろね。
タクシーみたいな行灯方式だとカッコ悪いし、実際どうやるんだろ?

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/31(金) 20:00:27.76 ID:3+p02xmL.net
ハッキングされて、特攻が増えるな

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/01(土) 07:25:48.01 ID:WKvzi7xq.net
踏み間違えた
https://i.momicha.net/car/1559300864894.jpg
https://i.momicha.net/car/1559300876541.jpg
https://i.momicha.net/car/1559306475079.jpg

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/05(水) 15:09:11.38 ID:MqgFGwjL.net
自動ブレーキとか踏み間違い防止とかは出てきたが
煽り運転を制限するような機能も付ければいいのにな

1分間でパッシングやクラクションの回数制限とか
巡航時に車間詰めれなくするとか

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/05(水) 16:06:34.64 ID:ve9thqPe.net
>>849
巡航時に車間詰めないのはアダプティブ・クルーズコントロールで実現してるよ。
ただ、後ろから手動運転で詰められるのはどうにもならん。

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/05(水) 19:02:00.40 ID:HNqttYTr.net
煽ってきたら後ろ見ないことにする。

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/05(水) 19:24:49.53 ID:UEv4CRoe.net
>>850
自動ブレーキくらいの優先度で強制的に車間あけるように制御するとかね

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/25(火) 21:20:06.51 ID:CBXT/fgH.net
>>849
速度と車間の関係を「それはない」くらいには行かないように抑える機構はあっても良いな。
杓子定規だったり不適切だったりすると、年中混んでる大都市で危ないし、
雨の日や夜間まで含めて、車線変更の割り込みなんかまで常に適切にコントロール出来るものか怪しいとは思うが。

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/28(金) 18:08:50.73 ID:NsMumd36.net
.
            \         _____  ブゥイーン≡≡  /
.._人 バーン!_____  \    __/_||___``丶≡≡≡    / コンビニ発見!!
ヽ  >__/_||___``丶 \  〔___  |  | /___|≡≡≡  /  ブレーキ踏まずに
< >   |  |  /..__|  \  ◎ ̄ ̄ ̄◎       /  アクセルを!!
 ) (≡ ̄◎ ̄ ̄ ̄◎    .\ ∧∧∧∧∧∧∧∧/___
                   < .プリウスの予感!!.> |コンビニ|     _____  ブゥイーン≡≡
     近寄るなー 彡⌒`ミ  /∨∨∨∨∨∨∨\|_|_|_|__| __/_||___``丶≡≡≡
    感電するでー (・`3.  //|  ...____    \        〔   |  |  /.__|≡≡≡  
             (__/./|/  /( ・∀・)\ バックするよ〜   ̄◎ ̄ ̄ ̄~◎
            (_/./|/ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~\  \ 俺の人生に
             / |/.    ̄◎ ̄ ̄ ̄ Bでいいよね\ ブレーキなんてないのさ!!

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/11(木) 12:26:05.23 ID:dp5GoZ3A.net
ラーメン屋に
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/b/3ba7b_1509_49ba9f35_de9cc05a.jpg

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/12(金) 07:21:16.34 ID:uzsgUSqP.net
スバルがアイサイトに熱心な理由は、「だってみんな車の運転ヘタでしょ」だそうな。
身も蓋も無いが深いな。
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00105/00048/

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/12(金) 19:28:47.43 ID:Tku4vGoS.net
>>856
トヨタがスバル・マツダ・スズキを好き勝手出来るように弱体化させるための援護射撃だな
さすが電通

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/13(土) 17:00:02.39 ID:JelmpVPB.net
営業での運転なんて上手かろうが下手だろうがどうでも良いもん

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/17(水) 23:10:07.60 ID:UyuDsIEN.net
>>857
いやいやいや…コメントしたのが誰かって見てないでしょw
あるいはどういう人か知らないか。

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/11(日) 02:00:00.09 ID:/yYUsJcZ.net
>>1
自動運転大賛成
あまりにも現状交通犯罪車カスが多すぎるからね

車カスは交通犯罪で年間500万回も警察につかまっているほどのキチガイクズだらけ日本の恥だね
https://i.imgur.com/EVQ2aev.jpg
https://i.imgur.com/pkdRj5Z.jpg

そして警察庁統計によると自動車運転手及び同乗者の年間死者数は1200人以上!保有台数がほぼ同等である自転車の約3倍も車内で車カスが死亡している現実。
https://i.imgur.com/MPF8STl.jpg

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/11(日) 03:37:39.98 ID:5xRSngbr.net
>>860
もしかして仮免の実技落ちた?

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/12(月) 10:20:56.44 ID:CxOOMguY.net
自動運転は賛成
通勤時ちょっとでも寝てられるからw

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/12(月) 12:57:02.61 ID:36/LZkad.net
>>862
自動運転は賛成とか反対とかいう話ではないよね。
実現できるかどうかの話。
まあ、高速道路以外の一般道では実現困難でしょうけど。
基本的に人間が運転というのは変わらず、自動ブレーキや様々な安全運転サポート機能の進化で事故を減らしていく流れでしょうね。

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/19(月) 06:09:08.41 ID:9hhuNQ8v.net
ハンドルなしのクルマで
免許なしで
寝て会社やディズニーランドに行きたい!
東北の銀山温泉もいいな

旅行が楽しみだなぁ

でも

〇センサー誤動作
〇エラーが出てる
など
不具合で
動かなかくなったら、
買って3年以内なら
修理無料かいな

人引いたら、誰が刑務種
言ってくれるんやろか?

人に怪我させ
ひいたら
交通刑務 〇〇所誰が行くんや?

ハンドルなしなら
民事
保険
も、セット必須だなぁ

車販売会社に
お任せに

なるのか?

なるな!

おそらく

メーカーの保証期間が
過ぎたら

乗れないってコトか

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/29(木) 05:32:19.33 ID:aN5alAVm.net
https://jidounten-lab.com/y-uber-autonomous-car-accident/amp?__twitter_impression=true

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/29(木) 05:33:26.59 ID:aN5alAVm.net
しぼうジーコ
うーばーで自動運転中

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/13(金) 08:48:01.83 ID:cT5YvqLI.net
あのね、オートクルーズって機能使ったことがあるだろ。すぐに解除して使わなくなった。何故だ!
Ma◯ぬけなシステムだったからだよ。
とりあえず、オートクルーズもう一度
作ってみなさい。

それすらできない。

スーパーの駐車場に勝手にクルマを前向きに

止められるクルマ


つくってみなさい。

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/13(金) 08:52:09.76 ID:cT5YvqLI.net
オートクルーズ 自動車庫入れ ハンドル無しで

つくってみな!

運転手は、疲れているから、

寝ている間に やって欲しいのだ。

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/13(金) 08:53:42.05 ID:cT5YvqLI.net
もちろん 無事故無違反 子どもの 飛び出しも

なんとかしてくれるのか?

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/13(金) 09:01:32.23 ID:cT5YvqLI.net
事故したら、けいさつ館になんと
説明するの?

このクルマが
この幼児の列に
とびこんだ


おれのせいじゃない

あとは


保険屋が

面倒見るから

安心して使わなくなった!

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/13(金) 09:15:57.35 ID:cT5YvqLI.net
自動運転システムの ぼうそ羽

監視しているの

運転しているより

気を使う

疲れる

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/13(金) 09:17:28.73 ID:cT5YvqLI.net
ハンドルなしが出たら、

買う

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/15(日) 06:06:14.96 ID:CKH1sPV1.net
タブレット端末を使って

874 :一方通行+ :2019/09/16(月) 06:15:07.33 ID:ygsHxor9.net
>>872
どうやって運転するんだよ?

ハンドルが無けりゃ、曲がれねえぞ…。

キハ40系で言えば、マスコンやブレーキハンドルが取れた状態で走らすのと同じ。

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/16(月) 06:39:13.17 ID:yLVmaW7h.net
>>874
レベル5の間然自動運転車だろ

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/16(月) 11:00:22.24 ID:6b/Pvgmj.net
GPS衛星みちびきと高精細地図でナビ誘導の自動運転
ならハンドル要らなくなりそうだけどな。

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/16(月) 13:00:21.58 ID:zSOUTOb9.net
現実問題として、システムダウン時に動かせないと困るから最低限の操縦装置はつくと思うけどね。
でないとロードサービス呼んだとこで、最低限ステアリング操作できなきゃレッカーもままならん。

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/16(月) 13:59:51.30 ID:6b/Pvgmj.net
飛行機のエアバスには操縦桿が無いんだよね。
ジョイスティックみたいなサイドスティックだけ。
ちょっと動かすだけでコンピュータが最適な制御するから、安定してるしパイロットは慣れたら楽だって。

対して、ボーイングは最終判断はパイロットまかせで、操縦桿がある、言わばMTのスポーツカーだとか。

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/27(金) 12:03:28.02 ID:m9xgISi+.net
>>878
エアバスはそのせいで、とてつもない回数の事故を起こしているからな
とくに酷いのは初期導入時だよ、フォースフィードバックが一切なしのジョイスティックで
それまで操縦桿の手応えで機体の状態を掴んでいたパイロットには恐怖と混乱でしかなかった
その後は事故やパイロットの指摘を受けてフィードバックが実装された

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/27(金) 12:24:11.25 ID:m9xgISi+.net
>>877
必ずしも付かないよ、むしろバスやタクシーなんかはイタズラや乗っ取りを防ぐために
常設の操縦インターフェースは一切付けない方向でまとまっている
https://www.youtube.com/watch?time_continue=2&v=MvP82IsGqNc
https://www.youtube.com/watch?v=HF3iIxBwSIo

トラブル時は遠隔操作が可能なら遠隔操作で、それも無理ならスタッフが乗り込んで
コントローラーを接続して自走、自走が不能になったら場合はレッカーすればいいだけ

レベル5が一般個人向けに販売されるようになる頃には人間が運転するよりも
AIの方が優れている状態になっているだろうだから、ハンドルを付けるべきかの是非が
問われる事になるだろうね、ちなみにペダルは廃止でハンドル上のボタンで操作になると思うよ

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/27(金) 16:39:17.91 ID:7dDFsaOb.net
>>800
「レベル5が一般向けに販売されるようになる頃」ってことならそうかもしれないね。
あらゆる環境で自動運転を求められるレベル5、スタンドアロンで動くことも想定するだろうし。

ただ、「乗っ取りに対する懸念」は、乗客によるものよりハッキングの方が上位にくるんじゃないかな?とも思う。
たとえばの話だが、自動運転車を使って自爆テロのような行為を行う場合、テロリストが操縦装置を使うより、
ハッキングした方が自らの命を代償としない分だけ、より容易になると思うんだ。

最近はそうした「自動運転車を使った自爆テロへの対策」がちょっとばかり気になってる。
バスやタクシーだけでなく、爆弾積んだ乗用車を自動運転で無人走行させりゃいいわけだからね。
爆弾積まなくとも、ネットワークへ介入すれば複数の車を同時に暴走させることもできる。

まあそんな心配もレベル5が実用化される遠い未来の話だから、今からあんま声高に叫ぶ人もいないだろうけど。

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/05(土) 00:22:21.75 ID:SSM9eNnv.net
>>879
実際に自分でやってないド素人が思いつきででっち上げるとそうなるという悪い見本だな。

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/06(日) 04:15:47.68 ID:QRoXjnif.net
https://images.carscoops.com/2019/10/31b2dba8-aaa-pedestrian-detection-sy.jpg
限界があります!機能の限界低すぎやろ
ホンダ、トヨタ、シボレー、テスラ全車ノンストップで真っ昼間にあらゆるシチュで轢いてる
動作を保障するものではありません以前に、もしかしたら作動するかも…レベル

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/07(木) 12:49:30 ID:Pg9xWeUI.net
>>876
そして障害物があれば信号も含めて止めると、自動運転なんて簡単にできそう

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/07(木) 13:15:45 ID:1N1aFESo.net
>>884
でも踏切の中で止まってしまった時に遮断器とか降りると、強制発進ボタンでもなきゃ脱出不可能になるでよ。
じゃあそれを見分けるためにAIを…とかやってると、途端に簡単でなくなる。

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/10(日) 13:28:43 ID:uStbXgRt.net
https://pbs.twimg.com/media/EI6AxSvU0AA3jTn.png
https://pbs.twimg.com/media/EI6AxSwU8AACVoZ.png

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/10(日) 13:54:11 ID:2fiX07l1.net
人が死んでるんやで

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/27(水) 09:10:21 ID:URU613Vj.net
MTが好きだから義務化とかマジやめてほしい(´;ω;`)

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/27(水) 09:18:43.56 ID:zXzSarAr.net
自動ブレーキ義務化だよ。
新車は再来年発売の物から。

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/27(水) 09:47:59 ID:/YuroYsj.net
踏み間違いが起こらないようなペダルに変えるのも義務化すべき
メーカーが自主的にやるのを待ってたら30年かかってしまう

上級国民とか言ってないでこっちをなんとかしないと犠牲者増え続けるよ・・

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/27(水) 14:36:00 ID:u52nxNBd.net
>>890
あんまり義務化義務化ってやってると非関税障壁として海外からツッコミくらって緩和を余儀なくされるし、
自動車として国際競争力を失い結果的に国産車のほとんどが消滅しかねん。

今回の自動ブレーキ事案みたいに、国連である程度は大抵の国が従うような指針を示されないと無理。

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/27(水) 14:47:29 ID:soYu903p.net
海外は自動ブレーキには興味ないのかねぇ?
自動運転には積極的な癖に

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/27(水) 15:57:44 ID:u52nxNBd.net
>>892
いや、興味があるから国連で指針が決まったんだが…

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/27(水) 16:00:38.48 ID:u52nxNBd.net
ちなみに自動ブレーキと自動運転を分けて考えるのは、アイサイトなんかで先行しちゃった日本ならではの発想なのかもね。
実際は自動ブレーキってレベル1自動運転(左右の操作か前後の操作どちらかを自動化)なんだけど。

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/27(水) 17:37:17 ID:StDq3/LH.net
踏み間違いは興味なさそう
ドライバーの問題だから

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/27(水) 17:55:24 ID:7NJQ9w4c.net
>>888
MTだと自動ブレーキが付けれないわけではない。
マツダ2には付いてるし。

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/28(木) 10:38:57 ID:VmBVHJFZ.net
【日台】最先端の半導体を短期間で開発へ 東大が台湾メーカーと提携[11/27]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1574846305/

【速報】 パナソニックは半導体事業から撤退する方針を固めた
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574892213/
【企業】パナソニック、半導体撤退へ 台湾企業に売却
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574904259/

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 03:08:54 ID:8HPJZvzY.net
どいひー

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 03:09:11 ID:8HPJZvzY.net
どひー

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 00:54:18 ID:KNTzwrnh.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(木) 10:41:04 ID:SHRZwXTy.net
たまに農耕トラクターが横転した事故があるけど
作業中の居眠りが結構あるらしい
時速1キロとかで耕しながらの作業中に居眠りして
そのままどこかに刺さるんだと
トラクターメーカーも自動ブレーキに注目してるようだ

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(木) 10:55:11 ID:p8xIm5jB.net
>>901
農機の自動運転は既に実証実験盛んにやってるよ。
工事現場の重機なんかは既にICT重機として実用化されてて、今の課題は難作業でもコンピューターがこなしてしまうがゆえの、オペレーターの技量維持。

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(木) 12:33:10 ID:SHRZwXTy.net
1000万円クラスのトラクターだとほぼ自動運転できるようだ
何しろ速度が遅く、歩行者や他の車両のない場所でのことだから
自動化のハードルが低い
1台のトラクターが有人でもう1台は連携させた無人状態での運用とできるんだと

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/18(水) 18:58:58 ID:EZmEbe1Q.net
自動ブレーキが21年から義務化になったようだな。
ぶつかってでも突破して命を守る運転をしなければならない時に勝手に止まられたらたまらんよな。
バカな事決めやがって・・・
例えば津波に追われている時にヤワなフェンスを突き破って逃げたいのに自動ブレーキ作動。
アイスバーンで滑りやすい状況でブレーキを控えながら姿勢を制御して最後に雪の壁なんかに多少当てながら止まれる筈だったのに
自動ブレーキが作動して思うように制御できず崖から落ちて死亡とか。

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/18(水) 19:21:06 ID:IyJ0mGkl.net
>>904
搭載は義務化だが作動は義務化されてないから、そういう時はオフにすりゃいいだけなんだけど。

しかもアイスバーン云々は「そういう運転する想像って誰もがするけど、練習してないのにできるかボケ!」でオシマイ。
誰も来ない山奥で何度も雪に刺さって4WDドリ覚えた身からすると、イメトレだけでできたら苦労せんよ、としか。
キミみたいな「ヘタクソだけどイメージだけは豊富な人向けの装備」なんだよ。

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/18(水) 19:30:40.96 ID:IyJ0mGkl.net
>>904
ちなみにアイスバーンでそのパターンだと、自動ブレーキ作動直前のアクセルオフで既にイン側へ巻き込んでスピンが始まり、
曲がる方向への力を保ったまま、結果的にクルクル回りながらカーブに沿って止まる。
途中で自動ブレーキが介入してもABSでロックはしないため、キミの言うようなヘタな制御なぞしようもんならガケから落ちて死ぬから、ハンドルは曲がる方向へ切りっぱで。

なお、自動ブレーキをオフにするなら、車体を横向けるために一瞬だけブレーキかけ、横向けたらあとはほぼゼロカウンターで、
4WDやFRならアクセル全開、FFならそれにサイドブレーキでの制御を加える。

どういうタイミングで何をすればいいかわからない場合は、やっぱり自動ブレーキに任せた方がいい。

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/18(水) 19:41:32.86 ID:EZmEbe1Q.net
>>905
あの・・ラリーとかした事無いけど、一応雪が降る地域に住んでるから雪道での走り方ってのは多少心得てるよ。

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/18(水) 20:48:00 ID:Xf9sWIHt.net
>>904
スバルは普通にオフれば良いだけ。
あとは知らん。

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/18(水) 20:58:20 ID:EZmEbe1Q.net
>>908
なるほど。
手動で切る事ができれば多少安心感はあるね。

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/19(木) 00:13:46 ID:xZjwdQV5.net
>>907
だったら普通に安全運転すれば自動ブレーキ関係ないやん。
なんで雪壁突っ込む前提の話してるのか、意味不明だ。
自分とこではそれが普通なんだ!っていうなら、改めて自動ブレーキと付き合いながら安全運転してくれ。

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/19(木) 00:40:50 ID:gffCJNVl.net
>>910
安全運転してても突然のスリップは有り得るだろ。
あんた噛みつきたいだけみたいだな。
安全運転ならスリップする事自体有り得ないとかいう下らん突っ込みは要らんよ。
雪の日とか災害の日には自動ブレーキ切るからいいわ。

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/19(木) 02:31:02.71 ID:xZjwdQV5.net
>>911
そりゃスリップするさ。「本人だけが安全だと思ってる運転」だったら。スリップしてる時点で安全運転じゃないことに気づけ…ないからそう書いてるんだろうけど。
まあ自動ブレーキ切っておいて、いざとなったら事故って自己責任はいいけど、他人は巻き込まんでくれな。


…しかしこういう人は、電子制御デバイスとコンピューターが走らせてる車にしか乗ってないから、「自分が車の全てを操作できてる」ってカンチガイしてるんだろな…
ABSひとつとっても、レベル1自動運転システムの一種なのに。車を理解できてないから、結局は使いこなせてないんだろね。機械にボタン増えて嫌がる人と一緒。
そういう人がいつまでも自動運転を認めないガンコジジイになるんだと思う。

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/19(木) 02:40:08.02 ID:xZjwdQV5.net
でも、こういう偏屈ガンコジジイ予備軍が自動ブレーキや自動運転普及の大ヒントなんだろうね。

要するにABSや電スロみたく、「初期には違和感あったけど、今じゃ装備されてる意識すらない」ってレベルになれば、自然と普及するんだろう。
1990年代半ばくらいまでのABSが「誤作動起こしたら殺人ノーブレーキじゃんけ」って忌み嫌われてたのを思い出すと、笑える話。

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/19(木) 02:46:54.00 ID:iKELM7cl.net
日本の車カス

・制限速度以下走行守らない
・一時停止守らない
・信号のない横断歩道での歩行者自転車優先守らない
・信号無視も多い
・自殺&他殺行為である ながら運転 も相次いでおり更に厳罰化が進んだ
・理性の無いあおり運転犯罪運転頻発 懲役18年判決も
・警音器使用制限違反のクラクション使用も目に余る
・自動車運転手及び同乗者の年間死者数は1200人以上と自転車の約3倍にもなる
・交通刑務所懲役囚人のほぼ全員は自動車運転手

>>1
なのでさっさと自動運転にするべきなんだよな

https://i.imgur.com/e8f0WVZ.jpg
https://i.imgur.com/eCG0oEB.jpg
https://i.imgur.com/zdN4ZSf.png
https://i.imgur.com/uqtAuAp.png

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/19(木) 10:23:05 ID:qxFJN8eP.net
自動運転は要らない。
危険防止機能だけで十分。

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/19(木) 16:14:20.08 ID:hyni2mHb.net
>>915
そうだな。
自動運転だと走れる場所が限られるために、事故を減らす効果も限定的。
自動ブレーキの改良に開発力を集めて精度を上げて行った方が事故を減らす効果が高そうだ。

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/19(木) 17:48:46.33 ID:xZjwdQV5.net
>>916
それが結局は将来的な自動運転実現への早道だし、実際にそうしてると思うが…
自動ブレーキが満足に作動しなきゃ、自動運転自体がありえない話だし。分けて考える必要はどこにもないよ。

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/19(木) 18:11:01.67 ID:3HggKPHP.net
>>917
わき見運転、居眠り運転を助長する様な装備は要らない。

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/19(木) 18:34:20.98 ID:gffCJNVl.net
>>912
やっぱりくだらん突っ込みは抑えきれんかったか・・・それもピンポイントw
そういう人柄が伝わる書き込みだった。

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/19(木) 22:14:31 ID:xZjwdQV5.net
>>918
システムが運転してる状態ってのは脇見でも居眠りでも無いよ。
そして脇見や居眠り以外でも事故は起きる。

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/19(木) 22:19:36 ID:3HggKPHP.net
>>920
だからそんな機能は要らない。
自分で運転したくなければ運転手を雇うかタクシーに乗ればいい。

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/19(木) 22:21:16 ID:xZjwdQV5.net
>>921
だから自動運転ってのは運転手雇ったりタクシー頼むのと同じなんだよ。
だったらどっちでもいいわけで、自分がいらなきゃ頼まなければいいだけの話。

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/19(木) 22:30:23.66 ID:gffCJNVl.net
そのうちレンタカーは全部自動運転になってお迎えに来るような全国規模のシステム作るかもな。
スマホで呼び出し、呼び出した奴が移動しててもGPS情報でやってくる。
支払いもスマホで消費した燃料も帰路分加算して精算。
タクシー会社倒産するだろな。

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/19(木) 22:37:03 ID:Fa4VWQRO.net
今人間が運転しているように自動でしかも自由に走れてる所謂ロボカーが巷にあふれている環境で
歩いたり、自転車乗ったり人力と共存しているという状況に
今の時点ではなかなかリアリティが感じられないんだよねえ・・・・・・

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/19(木) 22:37:22 ID:z6ezK6k8.net
>>923
実現困難なレベル5を前提に妄想を語られてもなw

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/19(木) 22:38:06 ID:3HggKPHP.net
>>922
個人には要らないよ。
運転したくないならタクシーにしろよ!

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/19(木) 22:44:14 ID:Fa4VWQRO.net
道路にセンサーみたいなのが埋め込んであってそこに沿って走り逸脱はしない
そういう準路面電車的な発想ならわかるが、例えば人間の遊びのような感覚でで蛇行運転や
予測不可能な動きとかそういうのがAI的に可能な高次元じゃあないと
レベル5の質は達成できないだろう

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/19(木) 23:07:52 ID:qp/VEoO+.net
標識を読み取って制限速度以上出せないリミッターも必須
自動運転車に必須な機能だしメーカー装着義務化しろ

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/19(木) 23:16:02 ID:QIZnyX9J.net
>>927
スバルが2000年位に、
アイサイトの研究で、横断歩道の飛び出し人形を、
滑車で引っ張って原始的なテストしている頃に、
いずれ道路にセンサー埋め込みして、自動運転化は国交省がやるのにバカじゃん?
って、各社笑って見てたんだよね。
結局、国主導の自動運転実現化はいまだ無し。

20年後はスバルがアイサイトで自動ブレーキや、
自動運転化を牽引していたという。

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/19(木) 23:28:40 ID:3HggKPHP.net
安全のための運転支援システムレベル2の充実は大歓迎。
特にレベル3、レベル4は要らない。
レベル5が完全に出来れば運転手やタクシー代わりに使えば良いかも。但し運転する楽しさは味わえない。

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/19(木) 23:29:11 ID:xZjwdQV5.net
>>929
スバルは自動ブレーキや運転支援では最先端を走れてるが、その先で今ひとつ明るい話がないのは寂しいね。
次期レヴォーグでもアイサイトのアップデートはするし実用性も高いんだろうけど、もう当たり前になりすぎて未来を感じにくい。
新しいアイデンティティとしてEVを発売する段階で、また世間をアッと言わせてほしいと思う。

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/19(木) 23:31:07 ID:xZjwdQV5.net
>>930
レベル3〜4は制約がかえって危険を招きかねないリスクあるからね。

最新のハイエンドレベル2とか渋滞時レベル3はそのへんに配慮しての話だろうけど、変な期待持たせないよう予防線は大事だね。
でないと、なんか自動運転ができると大変な世の中になるってカンチガイしてる人も多いし。

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/19(木) 23:32:28 ID:xZjwdQV5.net
>>926
公共交通機関が終わった時間とか、既にそうしてるよ。
タクシーアプリ使ったことないの?

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/20(金) 08:33:32 ID:USccPy/b.net
>>933
当初から使っているよ。
初めの頃は中々車が来なかったけど。

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/20(金) 09:55:38 ID:t0fQawFB.net
>>934
今でもウチの地域だと、公共交通機関の動いてない時間はなかなか来ないよ。
そのへん運転手に聞いたら、要は運転手不足で競争相手減って、稼ぎのいい時間しか働かなくてもいいんですと。

少子高齢化がタクシー業界にも及び運転手不足で稼働率低いから、会社としちゃタクシーはあるんだけど稼げないんだそうな。
そういうタクシーに自動運転が搭載されると、いろいろ便利になると思うよ。

タクシー会社から自動運転レンタカーやカーシェアへ転業図る業者も増えるんじゃないかな。
で、既にカーシェアでは個人間カーシェアを業者としてやってる人いるけど、個人の車も自動運転がつくとユーザーが使ってない時は
勝手に車が借りたい人のとこへ走っていき、勝手に稼いでくるのも可能になる。
(テスラなんかは明確にそれを目指してる)

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/20(金) 10:23:50.21 ID:/tkyzk29.net
ワンオペで代行運転営業出来るようになればいいよな
電動のマイクロコミューターなら自動化もしやすいと思う

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/20(金) 10:25:22.56 ID:rmbPYXNB.net
>>935
そんなのイーロン・マスクが言ってるだけ。
真に受けるやつはアホか、よっぽどの情弱だろう。

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/20(金) 11:12:08 ID:iMBx+quU.net
テスラなんて自動運転で止まってるパトカーに追突したり、駐車場で他の車にぶつけてるようなレベルじゃん。

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/20(金) 11:52:59.12 ID:t0fQawFB.net
>>937-938
まあイーロン・マスクに嫉tいやアレコレ言いたいことがあるのはわかるが、彼の偉大なトコは
「言ったら本当にやる」
とこだと思うよ。
渋滞緩和トンネルとかも実際に掘ってるし。スペースXは今や米最大の民間宇宙産業だし。テスラ以上のEV専業メーカーあるかって言ったら無いし。

問題は「ユーザーもそれに合わせてノリノリでやっていいコト以上のやらかす」とこだが、良くも悪くもアメリカだから許されるんだろう。

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/20(金) 12:09:17 ID:DMYXQy1f.net
>>939
言った事が出来てませんが。

完全自動運転カーの登場は「6カ月以内」とテスラのイーロン・マスクCEOがツイート
2017年01月25日 10時16分
http://gigazine.net/news/20170125-tesla-fully-self-driving-car/

自動運転絡みの事故でも訴えられていて、許されてる訳じゃないしな。

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/20(金) 14:11:34 ID:t0fQawFB.net
>>940
そこが民間ベンチャーのいいとこで、「スケジュール間に合わないからやーめた」ってならないのよ。
彼の場合は大言壮語して間に合わないからアレコレ言われる。
でも、間に合わなくても実現するまでやめない。

テスラ・モデル3なんか「絶対無理、もう無理。できっこない。あーほらだから言ったのに。全然間に合わないじゃん!」とかさんざん叩かれながら、
今では普通に売ってる。
そういうとこが俺ら凡人と違うトコで、金集めるのがウマイんだよね。

ちなみに許される許されないってのも全然違う次元の話。
本当に許されてないのなら、彼はとっくに表舞台にいないよ。
そして彼が許されてるかどうか決めるのは裁判じゃなくて、後世の歴史家だろうね。

あの変人を評価するのは普通の人間じゃムリ。

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/20(金) 14:35:26 ID:TQxJDC+h.net
>>941
「スケジュール間に合わないからやーめた」にならなくても本人が期限を明言しといて、それまでに達成できなければ「言ったら本当にやる」にはならんよ。

ニュルブルクリンクでタイカンの記録を破るとか、大口叩いてたけど、結局それも無かった事になってるしな。

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/20(金) 14:42:58 ID:t0fQawFB.net
>>942
まあ解釈は人それぞれだし、そう評価したいならそれはそれでいいんでないかな?
彼に出資するスポンサーが尽きない限り、未達のものは「まだ達成できていない」だけの話だし、それ以上でもそれ以下でも無いし。

俺やキミのように金出さない人間がどんな評価を下そうと、ホンの少しも気にされることもないさ。ちょっと寂しいことだけどね。

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/20(金) 14:49:21.94 ID:t0fQawFB.net
>>942
ちょっと思いついたけど、イーロン・マスクは日本的に言えば織田信長だね。
信長は大言壮語した通りの期限からはだいぶ遅れたけど、将軍を擁して上洛した。

それに対して「期限通りにいかなかったじゃないか!」と批判しても「だから何?」としか思われないし、
それを理由として信長はダメ武将なんて言う奴いたら、何コイツ?と思うでしょ。

もちろん信長並の評価を与えるにゃ今後の実績次第だから、「彼を評価できるのは後世の歴史家だけ」なんだけどね。

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/20(金) 15:12:15 ID:DMYXQy1f.net
>>944
イーロン・マスクが織田信長なら、テスラも先は長くないという事だな。

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/20(金) 17:49:56.26 ID:t0fQawFB.net
>>945
適当な後継者が現れたり、取って代わるベンチャーが現れたり、何も残らなかったり、どのみち先のことなんてわからんよ。
わかってるのは現在までのイーロン・マスクによって、EVや自動運転、民間による宇宙開発が大きく開かれ、いつの間にか珍しいものでもなくなったって事だ。
あとは誰がやったって構わんしょ。信長がそうだったように。

キミは明日の夕飯に何を食べるか、今わかるかい?

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/22(日) 12:09:00 ID:dqQKg7yt.net
「泣くまで待とうホトトギス」の徳川家康はトヨタだな。

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/22(日) 17:31:00.60 ID:+PZu0jme.net
公道での自動運転なんて実用化できないだろ。
車よりはるかに条件が限定されている(決まったレール上を決まった時刻で走る)電車ですら実用化されていなんだから。

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/22(日) 19:55:03 ID:ARxi2k0m.net
>>948
ゆりかもめ、リニモ、ポートライナー、シーサイドラインは自動運転だが

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/24(火) 11:24:44.77 ID:KSVf/laE.net
>>946
ケーキとケンタッキーフライドチキンとピザ

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/25(水) 21:15:48 ID:fDivL1N0.net
>>948
単に会社が研究開発費ケチってただけじゃん
自動車メーカーと違って向上心が皆無だったって事だなあ

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/08(水) 12:43:57 ID:dtU8Tz11.net
クルマに免許差さないと運転出来ない仕組みと
ドラレコが違反行為を検知して免許に
違反点数に加算してくれれば事故減るよね

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/08(水) 14:13:52.24 ID:UGwFido1.net
>>952
そのためにはまず国連でそういう基準設けないとダメかな…でないと非関税障壁ってことで認められんのよイマドキは。

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/08(水) 19:32:39 ID:Ps7W7QWT.net
>>952
ドライバーの呼気を検査して、酒気帯びなら運転できない仕組みも

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/15(水) 12:45:45 ID:SL3xs4WH.net
クアルコムがSnapdragon Ride Platformで自動運転市場に正式参入し、ADASを含むGMとのパートナーシップを拡大
https://www.forbes.com/sites/moorinsights/2020/01/06/qualcomm-officially-enters-self-driving-market-with-snapdragon-ride-platform-and-extends-partnership-with-gm-to-include-adas/#41d807772562
3つのセグメントをサポート
1Active Safety ADAS(自律ブレーキ、交通標識認識、車線アシスト)
2便利なADAS(自動運転高速道路の自動駐車とストップアンドゴーアプリによる都市運転)
3完全自動運転(自動都市走行、サービスとしてのモビリティ)

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/22(水) 16:45:29 ID:sq8HoewO.net
システム構成とサプライヤー判明、BMWが21年投入のレベル3自動運転車
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/event/18/00094/00042/?ST=ch_digitalhealth
自動運転車の“頭脳”となるECUは、米アプティブ(Aptiv)が供給する(図2)。内蔵するSoC(System on a Chip)はイスラエル・モービルアイ(Mobileye)製で、
2021年3月に量産を始める予定の第5世代品「EyeQ5」を2個搭載する。EyeQ5以外にも他社のSoCを備えるとみられる。消費電力が高くなるため、「水冷の冷却機構を採用することにした」
https://cdn-tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/event/18/00094/00042/2_1200.jpg?__scale=w:500,h:333&_sh=0470ab0d70
iNEXTは、この自動運転用ECUに不具合が生じた場合に備えて、バックアップ用のECUを用意した(図3)。
「メインECUよりも処理性能を抑えているが、万が一の時でも安全に停止できるようにするシステムを搭載した」

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/23(木) 13:04:41 ID:v2+M99Wy.net
>>956
これ、写真には「バックアップ」のチップはちゃんと別のパッケージになってるな
テスラのHWは強力だけど、メインの真横にバックアップ用チップがあって、合算した性能を謳ってるからちょっとズルい
EyeQ5×2個なら、トヨタの実験車を超えて世界最高の車載コンピュータになるな

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/11(火) 15:18:11 ID:JACji+Zi.net
車カスのモラルが劣悪すぎるので自動運転大賛成
https://i.imgur.com/V1IFZjS.jpg

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/11(火) 15:46:50.72 ID:KFnwZSGM.net
>>958
賛成するのは勝手にどうぞだけどまだ自動運転車なんて先の話じゃん。

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/11(火) 19:26:46 ID:xH4GU4A2.net
>>959
「今これができないから将来も絶対できないだろうし反対」とかムチャクチャ言う人よりいいんでない?

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/13(木) 21:09:56 ID:8pCqo1KK.net
>>960
誰も反対だなんて言ってないぞ。

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/14(金) 02:12:27 ID:w/pREaIM.net
>>961
たま〜にそういう人いるって話よ。アナタがどうこうじゃなくて。

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/05(火) 03:13:16 ID:nHXjA0aR.net
ルームミラーの左側に付けてるのだが
あおり運転とかで運転席窓にカチコミした人を撮ろうと思ってもフロントガラス叩く手しか映らないわ
360°カメラしかないかな

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/06(水) 04:34:41 ID:QulG80FH.net
>>963
カメラ右側に付ければいい
もしくは左ハンドル車に乗り換える

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/07(木) 01:46:00 ID:LDxe9I7A.net
>>964
こいつ荒らしだぞ

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/08(金) 22:30:26 ID:ysK9b+0A.net
あまりにも車カスのキチガイ運転だらけで社会の癌すぎる
自動運転で人間の自動車運転が禁止される未来を望むばかり

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/09(土) 06:14:55 ID:3FOP7htR.net
「運転する楽しみ」を持つ人には肩身が狭い社会になるぞ!

自動運転車と手動運転車が事故った時、
自動運転車のデータリンクによる意思疎通、あるいはルーチン予測で
回避できたとわかっただけでドライバーの10割責任になる。

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/09(土) 09:58:38 ID:tar/WJK9.net
>>967
そういう寝言は自動運転車が実用化されてから言ってくれ…

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/12(火) 23:13:05 ID:iApTUfNW.net
>>963
当たり前。
だから、最低限で真っ先に着けるべき「前部の前向き」と「後部の後ろ向き」の他に、「車内の後部から車内前向き」とか
「死角を補う他のカメラを追加」するしかない。
個人的には、何年か経ってより高性能のカメラが出るごとに買い足して、旧来のを他に付け直して、実際にそうしてる。

>>964
あいにくと画角の関係で、肝心の前方に向けてるなら、横までは写しようがないのだよ。
カメラの性能には限度があるから、画角を無理に広げると「写るには写っても解像が粗すぎ」になってしまって、
「特に問題が大きい暗い夜間とかまるで写らないに等しい」状態になって、カメラを設置した意味が薄れるという落ちになる。
カメラの物理的な性質の関係で、性能を止めどもなく上げるのは不可能なので、結局、複数併用で行くしかない。

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/13(水) 08:41:13 ID:Wbe239HV.net
自動運転で目的地までの移動が完全自動化されトラックドライバーが要らなくなれば
運送料とかも変わってくるのかな?

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/13(水) 08:53:56 ID:TTo1nQCi.net
電車が自動運転にならない間は、車が自動運転なんて無理無理(ヾノ・ω・`)

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/13(水) 09:13:39 ID:YbdI696W.net
電車の無人運転は既にあるし話題は何度も出てきたが

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/13(水) 09:18:51 ID:TTo1nQCi.net
文章の頭に「全ての、ほとんどの」とか付け足さないと理解してくれないの?

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/13(水) 09:22:21 ID:YbdI696W.net
その辺も既出

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/13(水) 10:01:16.85 ID:TTo1nQCi.net
半年前にもほぼ同じこと書いててそのこと忘れてまた同じことかいてるんだけどそれすらも許してくれないの?

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/13(水) 10:31:20 ID:YbdI696W.net
同じことを繰り返す意味がないから

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/13(水) 12:31:11 ID:WD8LY5m3.net
>>970
積み込みや荷下ろしなどの人員は必要で、単にトラックで運んでる間の人員が不要になるだけだぞ?
それ考えると無暗に便数や輸送量増やせないから効率化にも限界あるし、単に事故率下げるだけと思った方が。

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/13(水) 14:17:48 ID:mlRobHPr.net
高速道路が自動運転になるだけで社会は激変する
https://i.imgur.com/XhQojA8.png

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/14(木) 13:42:34 ID:bWCF7WA+.net
飛行機こそ自動運転に成るべし

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/14(木) 17:35:47 ID:+9W2atqI.net
飛行機は普通に自動操縦があるんだが…最近の戦闘機じゃ激しいGでパイロットが気絶したのを感知して自力で水平飛行に復帰するやつまである。

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/14(木) 18:04:31 ID:LmSDVGsw.net
「することができる」と
「ほとんどがそうなってる」を
同列で比較するのは意味がないこと。

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/17(日) 00:56:49 ID:shlFISjp.net
大陸間の大型輸送機なんか無人運転しても差し支えないだろう
でもやらない組合もあるしな
大陸間弾道弾なんか昔から無人なのに

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/17(日) 03:22:34 ID:x83V9j2C.net
民間貨物機は民間旅客機の派生版だから操縦システムも流用されてるし少数の貨物機の為に新たに無人操縦のシステムを導入ってのは難しいのかも
それと万一の事故が起これば地上で被害が生じることもあるのでなかなか許可は下りなさそう
既に軍用機だと無人偵察機や無人攻撃機は実用化されてるけど
なお軍用輸送機は人員輸送機としても用いられるので無人化は難しそう

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/17(日) 03:53:19 ID:Z2eiNfom.net
>>982-983
飛行機の完全無人化&完全自動操縦化には大きなハードルがあって、

・センサー類が役に立たなくなると飛行に必要なデータが入手できず自動操縦が維持できないので、「最後の安全装置」としての人間が求められる。
・車ならセンサー類が機能停止する前の最期の情報使いその場で止まるという選択もできるが、飛行機は止まれないのが多いし、ヘリだってどこにでも降りていいわけじゃない。
・墜落した場合の被害が大きすぎる。

ってのを考えると、いざとなりゃ使い捨てる軍用機ならともかく、民間機で完全自律式大型ドローン化は困難よ。
困難なだけで不可能ではないが、とにかく何度も飛ばして安全性を立証できなきゃ乗客も荷主も使いたがらないだろうね。

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/25(木) 07:49:28.63 ID:0TVZLkwU.net
(大反感)道路族スレッド(大歓迎)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1591305664/

大反感・道路とはクルマの為にあるんだから大反感
子供の声なんか大嫌い

大歓迎・抜け道と称して通過するクルマが減るから大歓迎
子供の声を聴くと嬉しくなる

DQNカーが減るし、子供の声より車の騒音のほうがデカいし
道路族がいるおかげで安全になった地域もあると思うよ

人目が一杯あれば空き巣や引ったくりも減るんじゃないかな?

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/25(木) 19:54:16 ID:0TVZLkwU.net
次スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1593039703/

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/06(月) 03:27:21 ID:kCatXFo2.net
カローラにリアクロストラフィックオートブレーキ付いてるんだが、これバックで公道に出る時は切らないと動けなくなる
見落としてる時は自動で止まってくれるのはありがたいけど、運転手が気づいててあえて動きたい時はかなり鬱陶しい

総レス数 987
350 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★