2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NH】旧車雑誌のスレ【OT】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/05/05(木) 14:27:17.93 ID:/Gs/kJie.net
旧車雑誌について老いも若きも仲良く語り合うスレ。

関連スレ
●●●旧車好きの人【part44】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1458301765/

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 13:13:49.69 ID:pajLk9nOi
あげくに「病院へ行け!」「嫌なら読むな!」だもんなw
あれ見て8Sには愛想尽かした
読者に向かってそんな暴言を吐く連中の雑誌を金払って読む必要はない

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 23:20:48.48 ID:3lFOusOQv
>>655
多少は批判的な意見も載せれば良いのにさ
全て礼賛の手紙なのがバカっぽい.......てか本当にバカなんだろねw

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/06(木) 23:53:58.95 ID:jlzWB/Ek.net
経営陣はあんな馬鹿な内容で善しとしてるのかね?
廃刊した雑誌からまた記事を移してさ
馬鹿の考えている事は全くもって理解不能だ

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/07(金) 09:31:13.09 ID:OLNSZkHpF
>>640
錆取や2輪錆取を読んでる連中はネットの親和性が低い?て書き込みがあったけれど
それ正しいのかも知れないと思いますわ
あれに出てる奴等が「キモい」「ドヤ顔」とどれほど叩かれてることか
それを知ってたら到底あれに出られる訳がないもの

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/07(金) 15:35:57.30 ID:WbIsLb8+.net
エーカーズ11月号を読んだ

車の本をやめれなかった

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/07(金) 16:52:34.79 ID:iZF5bBLTp
>>658
追跡はモーサイに移って打ち切りになったのをsmが別otで再開したんだよな
こりゃもう唯々意地になってるというか向きになってるというか
別冊otの内容を廃刊した別冊モーサイの内容にそっくり変えたいんだろうな
smちょっと…てか、かなり頭おかしいね(呆れ)

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/08(土) 07:47:42.72 ID:q/KcQ0EdU
>>639
>>読者の手紙より編集者のコメントの方が長い事があるもんねw

見るたびに「余裕が無いんだな」と思ってしまう
売れてない→読者葉書の数が少ない→届いた葉書に編集者が必死で食らいつく→長文コメント
…みたいな図式でしょ?
しかも書いてる人がsm偏執腸ひとりで>>637氏の言う通りコメントが詰まらんし

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 17:51:06.40 ID:J8JiCwMC.net
★在日中国人審判買収(線路内ゴミ放置問題)
https://www.youtube.com/watch?v=VMoHfLKqWoU
★在日中国人審判買収(グリーン車)(張本大好き在日中国人偽装松茸不動産(東京弁当適正価格問題)(40代飛ばし記事操作世代)
関西弁不誠実社員(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素
ワンマン冷房サービス不足放送大学給料格差アイドルマスター(ファミ通ウソレビュー)サプリ中国人焼き肉昇ショウ

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/09(日) 22:22:37.23 ID:LWDDNxuB.net
>>652 でも昔(バブル期)の CAR BOY の表紙って
アメリカで撮影し,50sカーと外人モデル使ったりしてたよ。
マア バブル期だけど・・・。

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 21:54:02.62 ID:cX+1VmaXd
>>661
>>別冊otの内容を廃刊した別冊モーサイの内容にそっくり変えたいんだろうな

それはそれで良いが編集長はsm氏ではなくfksm氏にお願いしたい
sm氏は今度こそ首で頼むわ

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/13(木) 23:41:58.37 ID:Rh8zwipCF
F島さんは冗談だろうけど
編集長は最低でもY原さんにやって欲しい
S元さんはいらね

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/14(金) 20:27:19.42 ID:m0Qx3RP6P
>>666
>>F島さんは冗談だろうけど

いや冗談じゃない
少なくともsm氏より一億倍はましだ
まあyh氏でもいいが

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/15(土) 16:23:23.43 ID:1ITunaJcm
>>631
>>yh時代に比べて良くまとまった雑誌にはなったと思うよ
>>でもとことん詰まらないんだよねー

ほんとこれ
しかも毎回毎回悪化してる

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/17(月) 15:22:24.98 ID:M1NI6eIl.net
維持のし易いキャブ旧車の最後の砦  ロータス系だな

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/17(月) 15:32:53.87 ID:+4doJXeRr
>>662
>>しかも書いてる人がsm偏執腸ひとりで>>637氏の言う通りコメントが詰まらんし

本全体見てもsmとkyとmzの3人で半分以上書いてんじゃね?
同じ人間ばかりが書いてたら文章も文体も変化がなくて先細りなんだがな

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/17(月) 15:36:17.02 ID:gRE5giKb.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/17(月) 18:19:39.81 ID:upuR72h85
読者の皆様に申し上げます。
smが馬鹿で無能で暗愚であることは内部でも重々承知しております。
記事の内容がお気に召さない方もいらっしゃるかも知れません。
しかし残念ですがsmに代わる者が社内におりません。
yh氏のことをおっしゃるのはおやめください。
詳しくは申し上げられませんがyh氏の復帰はありえず不毛な議論です。
ご不満な方にはこう申し上げるほかありません。
嫌なら読むなよ!
とっとと病院へ行け!
クソ野郎の粘着ドアホウが!

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/17(月) 20:09:40.61 ID:qj2C8/sr.net
>>669
空冷VWがいいよ。簡単だし部品めちゃ安いし。

うるせーけど。

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/17(月) 21:38:45.93 ID:+4doJXeRr
ついに経営陣登場か!!
smしか居ないとしてもこの侭では廃刊間違い無しですよ
それでもいいんですか?

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/17(月) 22:56:40.37 ID:qP0Gt9E+.net
yhは豪腕大魔王だし
smは頭が悪くて鈍感だし
ig50は学歴自慢で人望ゼロだし
普通に考えれば完全に打つ手なしなのよ
でも…まだ道は残されている
fksm提督復活!
これしかないだろ!

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/18(火) 01:12:39.87 ID:oHuNTQbL.net
>>669
ロータスの何?まさかツインカム系?エンジン枯渇してるぞ。
それにロータスは基本少生産。
Aタイプエンジンのミニやスプリジェット、
空冷4気筒の一連のVWのほうが台数からいって断然楽。

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/18(火) 11:59:56.71 ID:OUyaWUTge
簡単なんだけどな
別冊OTはレストアの雑誌なんだからレストアが得意なYHさんが編集長に復帰してレストアをメインにやる
SMとか言うアホは10万クソと追跡クソがやりたいんだろうから別にクソ雑誌を作って勝手にやる
これでいいじゃん >8Sの経営者の連中

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/18(火) 20:50:18.95 ID:khJJNTR64
>>677
嫌なら読むなよ!
とっとと病院へ行け!
クソ野郎の粘着ドアホウが!
sm編集長様の包皮に溜まったチンカスでも舐めてろ!
sm編集長様がたっぷり濃い体液を発射してやる!

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/18(火) 23:56:32.23 ID:HU58hzBK.net
あ〜あ駄目だこりゃ

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/19(水) 01:14:08.39 ID:rvs5y4qrZ
>>675
fksmさんも良いけど先代のskiさんを復活させれば間違いなく嵐を呼ぶぜ
モーターマガジンも三栄も吹っ飛ぶぜ

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/19(水) 11:02:33.79 ID:k9uXkcfSh
>>661
>>別冊otの内容を廃刊した別冊モーサイの内容にそっくり変えたいんだろうな

次はあれか?
Y田純と旧車で1000キロ耐久ツーリング復活か?
まぁ旧車も雑誌も潰れるだろうなw

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/19(水) 18:35:11.83 ID:1R/3zli9.net
ビンテージスタイル Vol.1 (SAKURA MOOK)2016/10/31
¥ 1,058

旧車vs旧車で魅力を引き出す
ニュースタイル
ビンテージカー・マガジン

創刊。ムック扱い。

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/19(水) 23:20:12.72 ID:C1h8ItR/.net
社長は先代skiさん
ot編集長はhsmtさん
別冊ot編集長はfksmさん
yhさんやkgさんは遊軍的な編集員
これがベスト
smさんは別冊10万キロでも作って勝手にやって頂戴

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/21(金) 18:20:16.18 ID:4N1uWWxJx
死んだ人を生き返らすのは難しいが
馬鹿や悪人を追放するのは今すぐできる
smとmsdは今すぐ追放しろ

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/23(日) 12:39:27.88 ID:s7efcuSPh
お前らどうせ立ち読み乞食だろ!
yhは絶対に復帰しねえから諦めろ!
嫌なら読むなよ!
とっとと病院へ行け!
クソ野郎の粘着ドアホウが!

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/23(日) 21:48:58.53 ID:5fFH5oKh.net
>>683
hsmtさんはお墓の中にいますけど、どうします?
あとsmは要らないから他社に移籍してくれ。

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/23(日) 23:52:26.37 ID:e1U5ROpic
普通は雑誌を廃刊させた時点で自主的に辞めるよね
会社側も普通は閑職に追いやって辞職させるのが常道じゃん
なんで辞めないのかなあ馬鹿なのかなあ意味わからん

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/23(日) 23:59:15.91 ID:HFWfDepV.net
平幹二郎が死んだ
smはどうするんだい?
また廃刊かい?

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/24(月) 08:21:46.34 ID:gsqojmrWz
>>688
1行目と2行目以降が繋がらないんだが…意味は凄く良く判るwww

そういやSM氏、読者手紙の頁でMーターFァンの写真を複写して載せているが、
これ問題にならないのかね?
版権とか何にも考えていないのではない?
どうせ廃刊だから何でもありという考えなのかなwww

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/24(月) 22:53:51.98 ID:Ef5rTD7iw
>>672を見ると経営側もSMが駄目な奴と解っているんだよな
どしてクビにならんの
やっぱ経営側の親族なの

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/24(月) 23:01:51.66 ID:956+yioY.net
名前:774RR 投稿日:2016/10/24(月) 22:57:48.54
なんか、ヤングマシンの年間購読でデグナーのグローブプレゼントらしいんだが、
このグローブって普通に売ってるのと同等の品質があるんだろうか?

やばそう

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/24(月) 23:15:06.45 ID:gsqojmrWz
経営側もウァカなんでしょうなwww

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/25(火) 22:06:32.57 ID:0hmMuRfXc
馬鹿は氏ななきゃ直らない
つまりsmの馬鹿は直らない

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/26(水) 13:45:01.35 ID:b15H1FMr.net
ot、本日発売!

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/26(水) 18:13:48.00 ID:VnL2n354.net
イベントリポートに仮ナンの参加車両が出ていた
相変わらず大胆というか、杜撰な雑誌だな

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/26(水) 20:41:43.91 ID:5EPDjtlE.net
今月遊園ツマラナイ!
ネタ切れか?

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/26(水) 21:50:03.52 ID:C9qHUCuUF
>>693
じゃあ頃せばいいんじゃね?

>>695
それは参加者と許可した主催者の責任だな
さてはおまえmsd?

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/26(水) 22:39:32.44 ID:IYb4xCjM.net
>>695
仮ナンバーの件だけど、主催者側がOKしている車両なら無問題。
あれは糞ダサい竹やり・出っ歯の中年珍走族対策でそう書いてあるだけで、
車検整備すればナンバーが取れる、まともな旧車なら不問にしている
イベントもある。すべては主催者側の胸三寸。

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/26(水) 23:05:37.86 ID:UDENIZulH
>>697
>>じゃあ頃せばいいんじゃね?

確かになあ、頃されない限り氏にそうにないもんなあ。
歴史ある雑誌を潰して会社を辞めもせず居残る厚顔無恥で愚鈍な奴だもんなあ。

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/26(水) 23:16:47.94 ID:zKYzzoLD.net
>>698
はあ?
こういう馬鹿がいることがいちばんの問題だな

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/27(木) 01:16:33.53 ID:lcxbxx8r.net
>>698

かつてのゆるい時代ならそれで良かったかも知れないけど最近は行政がうるさい
昔は趣味車を仮ナンバーで走らせていたなんて話も聞くけど
仮ナンバーは本来あくまで整備や車検取得のために保管場所から整備工場等まで公道を走るためのもの
ちゃんと申請書に走行ルートを記載しなきゃならない
最近はそのルートの記載できちんと整備工場等着となってないと許可が下りないそうで
つまりイベントに仮ナンで出てるということは申請時虚偽の記載をしたということになってしまう
それを雑誌に載せて公にしてしまうのはちょっとまずいと思うな・・・
最近はOTも所有者の求め等に応じてナンバー隠してるのも少なくないし(写真の加工なのか現地でプレートかぶせてるのか知らんが)
ナンバー伏せてれば無難なのに

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/27(木) 06:06:55.56 ID:8DfRBXe0.net
>>701
ん?中古車として販売目的での仮ナンバー使用はダメになったのか?
中年珍走団の常套手段なので禁止になったか?
まぁ、ザルみたいなルールだからアイツら相変わらずのやりたい放題だけどなw

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/27(木) 07:16:17.51 ID:Y+QBayqGJ
>>701
>>最近はそのルートの記載できちんと整備工場等着となってないと許可が下りないそうで

いろいろと突っ込みどころの多い書き込みだな
そんなん昔から「旧車イベント参加」なんて書き込むバカはいねえよ
それにお前、「そうで」ってことは伝聞でしかないじゃん
低レベルの知ったかで何年粘着してんだ、お前
それはともかくインデックスってこんなんでいいのか?
25年の歳月がこんな薄くなっちまうんだな

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/27(木) 10:56:51.18 ID:iCqdbWJc.net
>>695
過去には仮ナンバーのクルマがセンターラインをまたいで走っている写真を掲載したこともあったしね
八重洲にはコンプライアンスがないらしい

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/27(木) 11:50:50.15 ID:QNOnXMHz.net
お前ら頭悪いな
これは本に掲載することで悪事を暴いてるんだよ
別otの10万キロが出演者のアホ面を全国に晒して笑い者にしてるのと同じ図式
8sならではの巧妙なやり方って訳だな

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/27(木) 21:41:43.05 ID:f5DW/wcLP
八重洲は法だ何だののコンプライアンス以前に
ジャッキだけで潜ってる写真掲載してるからな

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/27(木) 23:16:15.44 ID:8DfRBXe0.net
>>704
だって改造車雑誌「カーボーイ」出していた会社だよw

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/27(木) 23:38:11.21 ID:Y+QBayqGJ
>>706
そうなんだ!
その写真、アップしてくれよ!
今すぐ頼むよ!
アップできないならコンプライアンスの意味をお前が思い知ることになるぞw

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/27(木) 23:57:51.48 ID:QNOnXMHz.net
それもこれもsmとmsdが消えれば全て解決

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/28(金) 08:27:11.99 ID:CzIpcTtm.net
msd担当記事増えてんのな
こりゃNHみたいに侵食されるぞ

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/28(金) 10:14:15.91 ID:snKGnytN2
面白けりゃいいけど詰まんねえもんな >>msdの記事
体裁はきちんとしてるが絶望的に詰まらんという意味では
smが偏執長になってからの別冊otも似てる

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/28(金) 20:12:43.16 ID:myVQRBVu+
>>708
旧型自動車整備要綱P20

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/28(金) 20:58:17.23 ID:Yk85Kr5Qu
msd氏の記事は面白いだろう
問題なのはレースの謎だよ
レースの謎は旧車にもレストアにも関係無い
しかも今回は無名の裏方の人だろ
何なのあれ?誰も読んでないだろ?何故続けてるの?

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/28(金) 23:21:12.66 ID:oQDjOXB/.net
>>710
K-gの後釜として変酋長に就任したりしてw
まぁ、マジレスするとすれば8Sの人材不足。
有能な人材は軒並み居なくなっちゃったw

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/28(金) 23:58:31.11 ID:WH4Fb7ZS.net
msdが有能みたいな言い種だな

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/29(土) 08:29:54.38 ID:vowdeTEw.net
まともな奴は去って、kzが吹きだまる
斜陽産業にありがちな光景

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/29(土) 09:57:11.30 ID:h+zaIpgyT
yhが去って凡庸愚鈍なsmが居残る時点でなあ先が見えたなあ
ちゃんとやるけど何やっても面白くない奴ってのが一番たちが悪いからね
smみたいにセンスが悪くて才能がない奴は何やっても駄目なんだけど
明らかなミスや悪事をやらかさないから首にもできない
別moを潰した時点で辞めさせれば善かったのに居残ったもんなw

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/29(土) 16:04:23.66 ID:V0AnK2bJ.net
SUZUKI FRIENDS vol.1(2016) スズキ車最新コンプリート&カスタム大集合 (Grafis Mook)2016/10/26
¥ 1,500

こんなのが創刊

4輪車

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/29(土) 23:08:46.14 ID:ZeTSz8lf.net
>>715
逆だ逆、無能なmsdに変酋長を押し付け、サビ取り雑誌を「黄泉の国」送りにし、
潰した責任をmsd一人に押し付けてSKI安泰w

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/29(土) 23:27:33.79 ID:nPlCW+Xl.net
で、無能なsmは生き残る訳だw

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/30(日) 01:34:45.44 ID:d7mvj2UE.net
本当にhgsのレースの謎は即座に止めてくれよ
旧車のレストアに何にも関係無いし資料性も無いし読むとこゼロ
今回のコジマF1作った人にしても聞いたことのないレーシングカーの話ばっかり
肝心のコジマF1の話は来月やるってふざけてるとしか思えない
kgも何を考えてnhからhgsとレースの謎を引き抜いてきたんだかなぁ

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/30(日) 13:27:08.66 ID:Xz+UYb9W.net
>>721
何か嫌なことでもあったのか?

誰も聞いてくれる人いないならどこかの占い師にでも手相見てもらえ
OTへの不満は8Sに直接な

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/30(日) 16:15:45.34 ID:QGkmQPmo.net
>>721はmsdでしょw
レースの謎とhgs氏に粘着し続けてる暇があったら
ちっとは面白い記事を書いて頂戴

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/30(日) 21:32:53.66 ID:OMUOh+211
msdさんは関係無いだろ
msdさんはnhとqzの編集長を務めた立派な人だろ
俺が言いたいのはレストア雑誌に何故レースの謎なんていう
レストアに関係が無い読むところも無い記事が載っているのか
それだけだよ
kgがnhからhgsを移籍させたんだろ
何故だよ良い加減にしろよ

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/30(日) 22:07:07.11 ID:fC1TVdp1.net
>>721
引き抜いたんじゃなくてページの穴埋め用に使えそうな
記事を書く奴に飛びついたってところだな。
事実、面白い記事を書いていたライターとか編集部員は次々とOTを去ってしまった。

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/30(日) 22:45:56.76 ID:OMUOh+211
>>725
違うだろうが
レースの謎は穴埋めにもならない糞記事だろうが
hgsは穴埋め記事も書けない低脳だろうが
レースの謎は即座に打ち切ってmsdさんの記事をもっと載せろ

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/31(月) 09:12:35.34 ID:kcYLLv56.net
msdが不満なんて言ったら駄菓子のみにページ数減らされちゃうよw
取材受けてるオーナーさん、msdに嫌な思いしてないか心配だわ

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/31(月) 09:29:39.45 ID:fus9DPpbx
いや〜、何度読み返してもレースの謎が邪魔だわ
何故otにこの記事が必要なのか?全く意味不明
kgはhgsに何か弱みを握られているのか?
レースの謎なんか打ち切りにしてレストアの記事を増やせ
msdさんの良質な記事をもっと読みたい読者は沢山居るんだよ

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/31(月) 10:42:29.06 ID:MdGzYmir.net
昔と今ではOTは全く別の雑誌、昔のバックナンバーは借金してでも買う価値アリ。
今のは素人のブログレベル。
今のケルン氏の記事なんか見ると、渡辺の書き方は上手かったんだなとつくづく思う。

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/31(月) 22:31:34.31 ID:0npIgw7vO
>>728
msd乙

>>729
wtnb乙

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/31(月) 22:35:49.85 ID:6BwXcPTy.net
Vintage Wheels(ヴィンテージ・ホイールズ) 2016年 12 月号 [雑誌]: STREETMINI(ストリートミニ 増刊2016/10/24
¥ 1,200

特集 はじめよう2&4生活

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/31(月) 22:56:21.33 ID:fus9DPpbx
勘違いしてる奴がいるようだが俺はmsdさんじゃないぞ
俺はただの善良な普通の読者だ
だからこと言いたいんだ
レースの謎は今すぐ止めてくれ
レストア記事を増やしてくれ
msdさんの記事はレベルが高くて良い記事だからもっと読みたい

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/01(火) 20:12:12.74 ID:p/6edNT+.net
>>721
気に入らない記事を2ちゃんで吠えたところでどうにもならんわ

元雑誌編集長といったところで今は一介の雇われライター
書いた記事がつまらなければ打ち切られるのは長年編集に携わったならわかりそうなものだろ?
人のことケチ付けるより自分の記事を充実させるべく頭使いなさい
OT切られたら高速有鉛があると考えること無く精進して下され

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/01(火) 22:44:25.83 ID:tfm6bcJb.net
>>729
渡辺氏はねぇ、山梨の僻地に移るまではあんなんじゃ無かったのよ。
向こうに移って仲良くなった東京あたりから自然を求めて移住した先人たちに洗脳された。
移住組プロ市民VS開発マンセーな地元原住民の醜い争いが今も続いている地域w

・・・そんな事はどうでもいい、自分でもポンコツ車を何台も直して乗り回している人なので
それをどう判り易く伝えるかに長けている人なので読みやすかった。
今の「あばれる君」みたいな担当編集者じゃねぇ、正直記事が薄っぺらい。

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/02(水) 15:48:14.44 ID:ou9exJNn.net
山梨は70安保の頃から○留大学を拠点に日教組の全体思想の実験場になってるからね。
生活の限界で離農した跡地に退職金で悠々自適に半農半デモ活動をしてる連中に占領されつつある。

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/02(水) 20:03:26.12 ID:rmIY12zln
>>733
言葉は悪いがお前バカだろ
俺はotにレストア雑誌として立ち直って欲しいんだ
そのためにはレストアに関係のない記事はなくして欲しいだけだ
第一弾としてレースの謎を止めろと高度で前向きな提案をしているんだ
お前は他人に難癖を付けているだけの最低のクズだ

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/02(水) 22:07:39.45 ID:NiK4TwLo.net
反sm反msdデモ活動マダー?

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/02(水) 23:06:11.33 ID:1zR0sPG7/
てか>>682のヴィンテージスタイルってのを立ち読みしてきたら
msdとhgsの名前が並んで乗ってて
何だか仲よく座談会みたいのやってたんだけどw
どうなってるんだか頭が混乱してくるな

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/03(木) 00:59:08.82 ID:YU5eous+.net
>>737
旧車イベントの際、自慢の愛車に「msd取材お断り」って張り紙しとけw

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/03(木) 10:05:40.50 ID:2WSoDRbZ.net
渡辺氏が首都圏に戻って代わりにmsdが山梨移住すればいいのにw

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/03(木) 10:31:28.11 ID:We5loeRB.net
>>740
msdとsmは国外追放でいいわw

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/03(木) 18:39:27.49 ID:1HmK+RJW.net
>>734
渡辺氏は震災までは、かなり飛ばしてましたね。
でも、実際に原発事故に直面すると筆が大人しくなった。

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/03(木) 22:16:20.25 ID:YU5eous+.net
>>742
smとmsdは筆を置いて欲しい。

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/04(金) 04:25:12.94 ID:GBp9I0GCa
msdさんが居なくなったらot終わるだろう
てゆうかmsdさんは実質的な旧車の業界のドンだからな
msdさんが去ったら日本の旧車は崩壊全滅だよ
それにしてもotのレースの謎は何故続けてるのか全く意味不明だ
即刻止めて欲しい書いてるhgsは筆を置け国外追放だ

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/04(金) 12:40:56.21 ID:S299+OWQ.net
>>744
msd、いい加減にしろw
俺はレース史の謎を追う好きだがな
小野昌郎さんとは渋いところに来たなと次号も楽しみ

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/04(金) 14:23:37.65 ID:GBp9I0GCa
>>745
お前hgsだろw
ot読者でレースの謎なんか好きな奴がいるはずがない
otはレストアの雑誌だhgsみたいなレースオタクの雑誌ではない
hgsはとっととnhに尻尾を巻いて帰れ
msdさんの記事はいいねもっとたくさん読みたい

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/04(金) 17:36:11.32 ID:oamhHMAR.net
カスタムCAR(カスタムカー)2016年12月号 Vol.458 【雑誌】【別冊付録:SNJパーフェクトブック 2013-2016】
(2016/11/1)

特集 レイト昭和旧車

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/04(金) 23:55:29.10 ID:2rqeD5m7d
msd暗躍中
sm暗愚継続

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/05(土) 14:12:49.85 ID:nV37ecpSL
ot旧車地獄
不人気族車isbsなんかに連載をやらせるからこんなクズバカどもが集まる
元NHのmsdも暗躍させているしな

あげくが→  http://youtu.be/gdaN-OPSEOA?t=4m6s

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/08(火) 21:00:43.67 ID:vKCfV+UZ.net
OTでレース史の連載の最初はNHでやってるのにと感じたが
以前どこかで今のうちレース黎明期や以後のことを聞いておかないと存命の方も高齢化が進んでいるからというのもある
大久保力、元トヨタワークスの細谷両氏のように著書を出せる人はそういない
だから昔の話をしてくれる人がいたら取り上げられる機会があれば拾いあげるべき

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/09(水) 09:00:11.13 ID:5ZdphT1uN
>>750
お前hgsだろwそうでなきゃnhからhgsを引き抜いてきたkgだろw
otはレストアの雑誌であってレースオタクの雑誌じゃないんだ
レストアに関係無い読んでも面白く無いレースの謎は要らないんだ
せめて資料性が有ればいいがレースの謎には資料性も無い
文章も下手糞で読んでもさっぱり伝わらない
レースの謎のような駄目な記事は即刻打ち切れ

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/09(水) 12:21:21.99 ID:jP30B31W.net
レースオタクwから見るとnhやcgでやってる同じような記事の中でotのが一番面白い
片山義美さんが名ドライバーOB会に入らなかった理由というのがあったけど
考えてみるとcgでやってる記事はOB会の会員しか出ないって事だよな
取り敢えずotの次の号の小野昌郎さんの話が楽しみだわ

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/09(水) 13:53:47.78 ID:5ZdphT1uN
>>752
hgsいい加減にしろw
お前がnhから移籍してotの劣化が決定的になった
レースの謎は即刻やめて筆を置いてしまえ
片山氏の記事にしても2輪の話ばかりで意味が解らない
2輪なんかどうでもいいんだotは4輪レストアの雑誌だからな
レースオタクで2輪オタクのhgsは去れ命令だ今すぐ去れ

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/10(木) 03:27:40.84 ID:9a0qZaMwu
>>753
片山さんの記事やいつかの北野さんの記事もそうだけど、2輪時代と4輪時代が別の事じゃなくリンクしている事だと初めて解った気がする。
多分ライターのhgs氏が2輪オタク何だろうけれども、それは別に悪い事ではないと思う。
北野さんと国さんと星野さんの関係も凄く解って面白かったし、北野さんが片山さんを凄く高く評価していたので嬉しかった。

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/10(木) 10:00:08.65 ID:ao5Fe/fEV
>>754
hgsいい加減にして筆を置いて国外へ去れw
otは4輪レストアの雑誌だ2輪やレースは関係無いんだ何故解らないんだ
kgはhgsをnhに返品して良質なレストア記事をもっと増やせ命令だ
msdさんの記事はいいね駄菓子屋は兎も角レストアの記事をもっと書いてもらいたい

総レス数 1075
331 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200