2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディーゼルエンジン 50

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/22(金) 15:48:17.73 ID:2GFToMaP.net
ディーゼルエンジンを語るスレです♪
仲良くまったりいきましょう。

・前スレ
ディーゼルエンジン 49
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1457256454/

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/24(月) 07:46:57.02 ID:WhMOqi9y.net
ディーゼルはハイギアのハーフスロットルでゆるゆる加速しても力強いが、ローギアのフルスロットルで加速してもいまいち速くない。
ここがイマイチなとこでもあり魅力でもあるんだよね。

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/24(月) 08:25:08.58 ID:RIqPThoa.net
山本昌でワロタw何しとんねんw

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/24(月) 09:00:19.88 ID:8CCnGse9.net
>>958
中日のときからなはずだけど、ラジコンはプロ並みだって聞いた。

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/24(月) 09:37:36.34 ID:8gIHhYI2.net
>>959
たしか全日本選手権で一桁順位だったと思う

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/24(月) 10:05:29.18 ID:bW00CQ8u.net
随分前から本業ラジコン、副業野球なんて言われていたし

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/24(月) 14:00:17.20 ID:R4+AAEfU.net
>>957
それ単にローギアだとトルクバン外れるだけじゃね

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/24(月) 17:52:41.69 ID:uyYhl+NO.net
 
■ 欧州と日本の乗用車の排ガス規制  

                        ガソリン   ディーゼル 上限値
        新モデル.   新規登録   NOx.  PM NOx PM  (mg/km)
日本    2009年10月 2009年10月.   50   5.   80   5
EURO 6 2014年. 9月 2015年. 9月.   60   -.   80   5
EURO 5 2009年. 9月 2011年. 1月.   60   -  180   5
EURO 4 2005年. 1月 2006年. 1月.   80   -  250.  25
EURO 3 2000年. 1月 2001年. 1月  150   -  500.  50
EURO 2 1996年. 1月 1997年. 1月  250   -  730 100
EURO 1 1992年. 7月 1992年12月  490   -  780 140
EURO 0 1991年10月 1993年10月 1,000   - 1,600   -

資料:欧州自動車工業会(ACEA)、環境省ウェブサイトを基に作成
http://www.jetro.go.jp/ext_images/jfile/report/07001746/07001746.pdf
http://www.mlit.go.jp/common/000206832.pdf

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/24(月) 22:15:02.82 ID:s1KqUSkF.net
>>957
速くないのが魅力・・・
思ってもないことを言うなよw

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/24(月) 22:22:12.19 ID:jksRo0nK.net
>>962
なぜ ド を省略したのか。

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/25(火) 10:00:53.60 ID:TyQAU/XeX
マフラー交換しても爆煙のオイラ



どうしましょ

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/25(火) 11:53:07.77 ID:yPVGxlxp.net
アクセラとかの乗用車ディーゼルはただでさえ使用回転域の狭いディーゼルを6速で発進加速から高速巡航までカバーしなきゃならないからハイギアード&ワイドレンジのギアなんだよな
繋がり悪いレシオだなと思ったよ。8速にして1〜4をローギアード&クロス化すれば加速はかなり良くなると思う。 すぐ力出る回転域狭いから忙しいだろうけど

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/25(火) 12:46:32.79 ID:eMtsTFhp.net
多段化するのはいいんだけど、8速とかにするとトランスミッションのサイズがデカくなったり重量が増えたりしない?
最近のやつなら据え置きですむのかな?

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/25(火) 20:13:00.81 ID:jcYVopfX.net
>>967
速さなら6速で十分だよ。
ほぼ定出力(トルクが右下がりの領域)を使って、駆動力の落ち込みなく加速できる。

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/25(火) 20:19:34.27 ID:jcYVopfX.net
この通り。
http://i.imgur.com/VpKS1yMh.jpg

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/25(火) 20:44:27.69 ID:SzqOkisi.net
ベンツCクラスの220dは9速だ。
すごくスムーズで、いつ変速したのかわからない。

9速は100km超えでないと入らず、
105kmで1200rpmくらいしか回ってない。

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/25(火) 20:59:24.45 ID:jcYVopfX.net
>>971
>105kmで1200rpmくらいしか回ってない。
これは羨ましい。

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/25(火) 21:08:36.50 ID:tBfycvjw.net
>>969-970
まぁ吊しならね。敢えて可変バルタイを潔く殺して低速特性犠牲の
超高速カリッカリッ特性にチューンしたエンジンには、もしかしたら
追加のエキストラロー、ローの感覚で欲しいかも知んない
バカ過給してればオーバードライブも2段、3段使えるかも知れない

また、スポーツの速さはスポーツの速さでも
クロカンスポーツでの速さとなると副変速機が欲しい場面もある

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/25(火) 21:43:30.05 ID:tBfycvjw.net
猪口才千万な枝葉末節な指摘かも知れないけど
都度都度の判断として言い切る物言い、断言してみて
「今度の仕事・作業として一般的に正しい」場合でも
毎度共通の判断として言い切る物言い・断言してみると
「毎度共通の仕事・作業として全般的には正しく無くなる」場合も至極当然として在るから断言って勇気いるよね

話合ってる相手同士によっては一般の話と全般の話とが両者で別だったり
負けず嫌いが話の中での一般と全般の括りを故意にすり替えたりしたり
そんな事が多々あるから長文ながら予防として当文を投稿

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/25(火) 23:37:49.79 ID:gXwVayve.net
いらぬ世話だと思うが
漢字は4字に1字がもっとも読みやすい配分とされる

無闇矢鱈と漢字を書き連ねたるは非常に読み難き物也
かといって ひらがな ばかりも また よみづらい ▼

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/26(水) 00:26:58.41 ID:HunNHfgS.net
http://s.ameblo.jp/yamashigoto/entry-12212365568.html

確かにうちの店にもこの手のはボロばっかり入庫してくる。
整備する側からしたら足回りめんどくさい作りだけど、使う側からしたら死活問題なんだな。
予算と時間が許す限り丁寧に整備してやらねば。

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/26(水) 08:24:34.12 ID:QdfX3hOD.net
むしろローギアード&クロスレシオの12速ATとかにして狭い回転域をあっという間に使いきるグアッ!グアッ!グアッ!て超速シフトで矢継ぎ早に加速してけばディーゼルも速いと思う

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/26(水) 12:24:17.75 ID:w+lRLkC5.net
CX-3乗ってるけど、トルクバンドはガソリン車のそれと比べて十分だと感じるな。
回転数上げなくても加速してくれる。
レースする訳じゃないから、特に物足りなさは感じない。
昔の車は回転数上げて加速させてたけど、騒音、排ガス、燃費それぞれに不利だからね。
一定速走行の燃費性能って、実情に合わないじゃん。

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/26(水) 12:30:50.66 ID:V0gfKYRi.net
>>941
実際、富士で観戦したけどAudiのディーゼルは本当に静かだったよ

参考にどうぞ
https://youtu.be/2Fy6h4PnDs8

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/26(水) 14:06:21.38 ID:jBOssYlf.net
レーシングカーなら排ガスなんてどうでもよさそうなのに全然黒煙吹かないな

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/26(水) 15:36:44.13 ID:qwG13wAn.net
そりゃ、
市販車も含めてディーゼルはクリーンなイメージを見てる人に植え付けたいんだからw
黒煙モリモリなら、もっとパワーも出せる
アメ車のディーゼルピックアップの改造とか見てると
SL機関車か?wってくらい黒煙吐いてて面白いよw
あんなのが0-400、10秒台で走るんだから
ツルシのGTRよか早いw

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/26(水) 17:25:59.96 ID:2IF7ABLd.net
そのアウディ車は普通にDPF付いてる。
最近は排ガス対策必須のレースカテゴリー多いよ。

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/26(水) 17:27:22.40 ID:kSr/SgeZ.net
>>980
黒煙吐かないのはレーシングカーとして効率上げてって完全燃焼させて行けば結果的に吐かないんだから当然
ただ、そうするとNOxを大量発生させるから市販車では無理なだけであって

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/26(水) 21:12:10.02 ID:t2T0aXnh.net
ナノ粒子の恐怖

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/27(木) 08:05:45.08 ID:D86GLhGQ.net
そのAudiもWECとル・マン2016年で撤退だって。

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/27(木) 08:28:20.65 ID:05LJIpxM.net
そういやディーゼルオイルって粘度40番とかほとんど見ないな。

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/27(木) 09:24:34.30 ID:X7obpzNG.net
>>986
回転数が低いからな。

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/27(木) 10:03:38.96 ID:ZCybe0u7.net
>>986
トラックのオイルは15w-40使っています。

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/27(木) 12:08:39.66 ID:5AOwlwec.net
>>986
店頭で見ないってことか?
国内石油元売り各社は15W-40はほぼ即納だが

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/27(木) 12:33:30.70 ID:05LJIpxM.net
一般リプレイス品や乗用車向けの純正品で40番オイルってどんなのあんのかね

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/27(木) 20:24:13.92 ID:8EwQWzeG.net
ライトトラックまでなら30番、大型や建機・重機の類なら40もありそうだね。

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/27(木) 23:32:14.33 ID:bl73BUUp.net
>>991
日野とかふそうの純正オイルだとDH-2で15W-40とかあるよ。
農機や重機なんかだとヤンマーやコマツの純正に15W-40がある。
あとリプレイス品だと実際の製造は違うと思うがHKSで出してるので
7.5W-44なんて変なのを見た事あるわ。4Lで1万以上するようだがw
他にトタルで5W-40ってあったと思う。プジョーとかシトロエンなら
あっちで純正採用なんではないかな。

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/28(金) 09:41:29.59 ID:DtoEi2bi.net
アクセラあたりも2.5くらいに排気量上げれば少しはディーゼルらしい下の粘りが出るんだろうが

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/28(金) 12:30:14.98 ID:jacsjfFL.net
どうせ税金が同じならそれくらい欲しかったな

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/28(金) 12:53:43.64 ID:DtoEi2bi.net
マツダのスカイDは全部乗ったけど一番ディーゼルらしい下からの力を感じたのが皮肉にも一番小さいデミオだった。
単純に一番軽くてスカイDの無ブースト域の線の細さが隠れやすかっただけだろうけどね。

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/28(金) 14:14:33.55 ID:wTnZZ+wT.net
>>993
今時の圧縮比のディーゼルだと排気量多くても
そういうのは薄いと思う。
以前逆輸入のランクル200のディーゼル運転した事あるけど
昔の1HDとか1HZなんかとは逆の特性でガソリンエンジンみたいだった。
タービンなんかのツキはいいがパワーが出るのはそこそこの回転以上だったな。

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/28(金) 15:15:33.19 ID:DtoEi2bi.net
なんか旧来のガソリンターボに近付いていってるような感じだな、圧縮比下げて代わりにブースト上げて。
それで下が排気量の割に貧弱で回転上がるとブーストかかってトルクもりもりと。
逆にガソリンターボは直噴化したりで圧縮比かなり上がって下も同排気量NAとほぼ変わらんくらい粘るようになったのに。

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/28(金) 15:32:49.97 ID:ZSSKE/z2.net
バランスの問題だよ。
圧縮比下げてガソリンエンジンと同じレベルの強度のピストンを使ってるから
軽やかに回るし、旧式よりパワフル。
高圧縮で大爆発させたらモリモリ感は出るけど重いピストンなどで相当パワーロスしてるぞ。

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/28(金) 16:15:25.81 ID:DtoEi2bi.net
じゃあこれからのディーゼルがアイドリング付近の力強さ増すにはどうしたら

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/28(金) 17:45:00.31 ID:KkQbbGga.net
>>983
完全燃焼にあたる理論空燃比運転をディーゼルでやると
黒煙が凄まじいことになるんだけど。

1001 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/28(金) 17:47:07.39 ID:ncV3PyES.net
電動ターボとか
低回転域でアクセル踏み込むとモーターがタービンを回転させて過吸して、ある程度以上の回転数では普通のターボとして動くような

1002 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/28(金) 17:56:08.88 ID:sIhYSOUO.net
>>999
アイドリング時から過給しておくしかないね。カラカラ音にも効果あるかな。

大小ターボに電動スクリューコンプレッサとか…でも複雑になるわなぁ。

1003 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/28(金) 18:10:41.34 ID:Zn9CVMjf.net
>>1000
それはディーゼルのと言うよりも、軽油って燃料の問題だな
ジメチルエーテルとかなら、理論空燃比での完全燃焼を目指せる

理論空燃比は完全燃焼に最低限必要な酸素を与える空燃比であって、
それ以上燃料が濃いリッチならば酸素が足りなくて不完全燃焼しか起こらない比率でしかないよ
酸素を増やして、燃焼後も酸素が余りまくるリーンであっても、燃料の方が全部酸素と結びついて燃え尽きれば完全燃焼
理論空燃比よりも薄くするのが必要条件ではあるが、別に十分条件って訳ではない

1004 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/28(金) 18:55:36.17 ID:ncV3PyES.net
次スレ

ディーゼルエンジン 51 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1477648501/

1005 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/28(金) 19:30:54.78 ID:c+lUGpw3.net
埋め

1006 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/10/28(金) 19:47:08.25 ID:XLl2Kwv5.net
ほい

総レス数 1006
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★