2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドライブ行くならやっぱ一人だよな お出かけ108回目

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/20(日) 22:42:08.04 ID:CBKYQV4F.net
∧_∧ 誰にも気兼ねすること無く、気楽に自分の赴くままに1人でドライブしてみませんか。
(´・ω・) 家族や友人とドライブへ行くのも楽しいですが、一人旅ならではの魅力も沢山あります。
(__) ここはそんな一人ドライブが好きな方、一人ドライブをしたい方のためのスレです。
     
     マッタリ一人旅を語り合いましょう。     ┗(^o^ )┓三
     写真もうpされると最高♪ \(^_^ )( ^_^)/

前スレ
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その105
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1471172372

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configure
※前スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1477024195/

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/01(水) 23:15:19.60 ID:y96qI7rO.net
おはようございます

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/01(水) 23:23:29.32 ID:+nXaG4ux.net
行ってらしゃーい

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/01(水) 23:59:40.32 ID:/BNgAO+q.net
ただいま!

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/02(木) 00:04:31.13 ID:L2i7i0EC.net
>>648
ドライブするようになって新緑の良さが分かった
冬の茶色の山からまぶしい緑の山になるんだもんね

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/02(木) 00:09:57.43 ID:uTpSkdde.net
お、緑の良さが分かるようになったな。
人間、経験を重ねるにつれジュース→コーラ→コーヒー→緑茶に落ち着く。

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/02(木) 00:11:23.20 ID:yWa1dEgk.net
そして胃に優しいほうじ茶へ

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/02(木) 02:00:59.62 ID:K6v2wXjr.net
まあ最期には水しか飲めなくなって、
お墓でお水をかおるようになるんだろうなあ

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/02(木) 02:23:08.24 ID:AqrOZSXA.net
緑の喜びを知りやがって! 許さんぞ!

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/02(木) 07:25:51.72 ID:YbXG47Hm.net
オレはコーヒー中毒で止まってる

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/02(木) 22:15:21.87 ID:K86M69ra.net
>>636
>東京から往復5,000km乗って
…海外の方ですか?
それとも沖縄で水陸両用の車があるとか

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/02(木) 22:42:16.76 ID:ktOZ9LXo.net
これは痛い

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/02(木) 23:03:58.49 ID:TEGkL4CK.net
>>649
42なら入口両脇にブロックが置いてあって通りにくくなってるだろ

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/03(金) 01:18:29.13 ID:rVSPP3jl.net
大洗町な・・・この間久しぶりに行ったら目が点になったぞ。
ガルパン押しにもほどがある。

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/03(金) 01:52:58.83 ID:fPi3qbBV.net
アニメ推しのとこはそれで人が集まって町が潤うなら別に良いんじゃねえ?
俺らなんてドライブ先で缶コーヒー飲むかコンビニ弁当か現地の飯食うくらいだし

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/03(金) 02:32:26.05 ID:Mkl+Khor.net
知り合いなんて5回くらい大洗いったらしい…。海の幸うまかったとか写メきた。うらやまけしからん(;´ω`)サシミー

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/03(金) 03:48:25.07 ID:Mxeaif+m.net
大洗で海の幸食う勇気はねーなー

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/03(金) 14:31:07.85 ID:0z2FCSZd.net
あんこう鍋旨いぞ。
表筑波スカイラインだっけ?段差が残念。
調子に乗って走ってたらドガーン!って突き上げられて、
足回りイカれるかと思った。

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/03(金) 14:37:41.86 ID:78Cln+aK.net
あれで突き上げられるなんて調子に乗りすぎ
公道だぞ

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/03(金) 15:49:25.91 ID:o3freIYr.net
筑波山の朝日峠の段差は走り屋だけでなく一般人も締め出すレベル

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/03(金) 18:53:55.92 ID:LQI/s8rr.net
>>662
東京から自走で青森往復1400km、函館起点で道内を走り回ると1日400km9日3600km。
自分も経験ある。楽しすぎて、毎日朝5時から走り回ってたw

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/03(金) 19:36:13.63 ID:L37Hj7qq.net
>>670
恐らく表筑波スカイラインではないほうの、3連カマボコの事を言ってるんではないかと。

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/03(金) 19:42:33.91 ID:si4DnyX2.net
夜中から横浜発下道で奈良に行きたい
近畿の街中土曜日は混むかな

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/03(金) 19:56:23.47 ID:jO4Z9xqy.net
>>673
「段差注意」って看板に書いてあって、段差ってなんやと減速したら蒲鉾だった事あるな
?と思ったら即減速だな

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/03(金) 20:34:20.24 ID:0z2FCSZd.net
>>673
多分それだと思う。道違ったか・・・。
うねうね波打ってるやつじゃないほう。
足回り硬めの車だったし、意識しないで通りかかったら結構な衝撃だった。

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/03(金) 23:00:11.41 ID:l12oERIt.net
バンプのことかよ。
子授け過ぎた直後の右カーブの段差のことかと思った。

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/03(金) 23:35:31.15 ID:hfHx+h+C.net
>>672
労働だな

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/03(金) 23:50:30.61 ID:FCbht8Ai.net
今日福岡県内の高速で郡山ナンバーのレンタカーみたけど、なかなかすごいな。あと岡崎ナンバーのおばちゃん

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/04(土) 02:36:59.72 ID:MVZD4R//.net
札幌在住だがもう10年くらい前だけど
国道5号→青函フェリー→国道7号8号経由で
大阪まで走った事がある。実質2泊3日だったな。
ハイエースで後ろに布団敷いて寝てた。

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/04(土) 04:26:04.47 ID:RDT2GWNB.net
7,8人乗りのミニバンのヒトドラーって結構いるんだね
車中泊や休憩には最高だけど、運転は面白いの??

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/04(土) 07:09:41.31 ID:9ua9D2W1.net
個人的にドライブに車種はあまり関係ない。
単に車でどこかプラプラしたいだけなので。
乗用車での公道スポーツ走行とかもほぼ興味なし。

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/04(土) 07:17:12.95 ID:QwVUBvam.net
レビンから大型ミニバンに乗り換えた時、すごい鈍重感を感じたものだが、その中にも楽しさはある。
一番は、視界の広さ。
視線が少し高くなっただけで、長距離運転がかなり楽だし、見える世界が違う。

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/04(土) 09:25:11.25 ID:tIdaT1vQ.net
>>662
日本語が不自由な海外の方ですね?

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/04(土) 09:31:44.58 ID:sETvThxF.net
>>681
2シーターのスポーツカーから10人乗りの1BOXまで乗って(所有して)きたけど
それぞれに面白いよ(ミニバンももちろん)
それにドライブは運転そのものの面白さと違った面もあるし
サーキットでも走るんなら楽しめる車種も限られるだろうが

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/04(土) 09:37:55.12 ID:vfamlIrB.net
マイクロバスや観光バスでも回送で一人で乗ってる分にはそこそこ楽しいけどなぁ…
ミニバンでもなんでも楽しく乗れると思うけど

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/04(土) 09:57:45.39 ID:vBwFfT3W.net
トヨタ博物館にこれから行く
午後横浜方面に帰るのだがイイ山道ルートあるかな?
ノーマルタイヤっす

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/04(土) 10:12:29.26 ID:nsrXkD1i.net
R420

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/04(土) 10:28:27.30 ID:a3abOFxL.net
博物館のレトルトカレー、結構うまいよね。

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/04(土) 10:29:10.80 ID:vBwFfT3W.net
>>688
ありがとう
設楽から天竜の方に抜けるのか

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/04(土) 10:33:06.30 ID:vBwFfT3W.net
>>689
レトルトはお土産でたぺたことある
チキンとかビーフとか種類があったね

こっちは車線変更ウインカー出さないの多いね

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/04(土) 11:01:31.41 ID:U9kNpL+y.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://radasa.fonglisu.com/post/2017000192802.html

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/04(土) 18:06:27.57 ID:xVcLTniM.net
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://easai.happyforever.com/mukakin/0302.html

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/04(土) 19:45:50.40 ID:YKU8iltE.net
687ただいま無事帰宅です
教授の通り豊田から設楽、そこから佐久間とワインディング楽しんできました
そこから秋葉街道下って新東名です
土日の上りは圏央道分岐手前から横浜町田までは渋滞当たり前と思わないと腹立つね

愛車の先祖にも会えました
http://i.imgur.com/Jy1ifBG.jpg
ベタだけど国産では2000GT、ギャランGTO、LBよかったな

冬なので佐久間の仮潜水橋も通れました
http://i.imgur.com/DnSoeKw.jpg

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/04(土) 23:03:53.10 ID:nsrXkD1i.net
おつかれー 去年その仮設道路通ったら砂埃まみれになったな

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/05(日) 05:58:44.73 ID:srowN5/T.net
>>668
俺も。今も垂れ流しなのにな

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/05(日) 08:28:42.64 ID:OOIuJUDp.net
そこまで心配せんでも。
そもそもそれでは外食もできないだろう。
外食してたらすでに口に入ってるよ。

でも確かに、那珂湊おさかな市場に行くと地元産が少なくて
まだ影響はあるんだと実感するけどな。

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/05(日) 09:08:56.22 ID:nSOsp70v.net
でも福島県産はアウトで茨城県産はOKておかしいよな
魚なんか県境関係なく回遊してるのに

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/05(日) 10:09:54.90 ID:6mZ5sTWg.net
>>698
トンキン様がトンキンは安全だと主張するために線量での比較ではなく福島という地名ピンポイントでキャンペーンしてんだよ。
福島を食べて応援ってのも同じこと。
応援している風を装って、地域指定で貶めてるわけで。
江戸川のうなぎが基準値越えてます->漁業になってないから公表しませんでした
これがトンキンのやり方。
トンキンと言われたくなかったら、こういうやり方を改めるべきなんだけどね。

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/05(日) 10:33:49.11 ID:JFOzxX33.net
遅かれ早かれどうせ死ぬんだから、面倒くさいこと考えないで、
好きなところ行って好きなもん食うわ

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/05(日) 12:23:55.30 ID:2gla3RyI.net
>>700
全く同意見だ

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/05(日) 13:06:13.54 ID:6APnV5kg.net
老い先長い子供ならともかく
ここにいる連中は、今更何食ったって大して変わらんだろう

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/05(日) 13:42:22.75 ID:Kuli1Ayf.net
あれ怖いこれ怖い言ってて車なんか乗れるのか?
交通事故の方がよっぽど怖いだろ

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/05(日) 13:55:18.79 ID:cy6yDUcZ.net
>>699
>トンキンと言われたくなかったら、こういうやり方を改めるべきなんだけどね。

こんな独善的なキチガイも道路を走ってんだから注意しなきゃならんな。

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/05(日) 18:47:44.99 ID:lPs0JkVn.net
>>704
隠蔽体質を追認しちゃうんだよなー、トンキン野郎はw
ブタフルの時も検査せずにないことにしてたよね。
損するのは東京の人なのに、トンキン馬鹿のせいで真実を知らされない。
かわいそうだな東京の人。

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/05(日) 20:20:35.53 ID:2gla3RyI.net
>>705
レッテル貼りと印象操作お疲れ様です
自分の国がオープンだと信じて疑わない中国人は幸せそうでいいね

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/05(日) 20:27:48.75 ID:JaUbI513.net
ネトウヨは死ねよ

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/05(日) 21:29:52.37 ID:exN2sQwn.net
>>706
現実だろ。
トンキンは調べない、見ない。
見なかったことはなかったこと。
こればっか。

学校閉鎖が大量に出てるのにブタフル調べませんだからありません。
神戸大阪が真面目に調べて公表したら
トンキン馬鹿は調べてないだけなのを棚にあげて
神戸大阪を汚染地域扱い。

原発事故も全く同じ構図。
ばかばかしい。

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/05(日) 21:38:33.13 ID:2gla3RyI.net
ドライブスレで誰も望んでない場違いな主張を繰り返す事自体はばかばかしいとは思わんのかね
相手した俺も馬鹿なんだけどさ

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/05(日) 22:14:59.97 ID:LefM6GVG.net
>>709
バーカ
しばらくロムッてろ

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/05(日) 22:28:34.89 ID:2gla3RyI.net
>>710
おう、暫くスルースキル磨いてくるわ

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/05(日) 22:29:29.89 ID:pMuLPNYp.net
うんこ!

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/05(日) 22:45:46.01 ID:j+qGrm6t.net
ちんこ!

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/05(日) 22:48:42.31 ID:CKjWxVlv.net
このスレの流れなら言える、◯ンコ

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/06(月) 00:35:42.12 ID:ynIRFpHo.net
運転中、眠くなった時、どこかに停めて仮眠取るのがベストなんだけど、
時間がそれを許さない。そんな時、どうしてる?

おれは、柿の種。何よりこれが一番眠気を吹き飛ばせる。
一袋に数が多いし、なにより手が汚れないし。

尚、柿の種だけではなく、しょっぱいものを食べていると、なぜか眠くならない。
同じ要領で、塩飴やしょうゆ飴も効果がある。
おれだけかなぁ。

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/06(月) 00:36:48.88 ID:WcO230MB.net
とても、句読点が、うざくて、読む気に、なれない。

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/06(月) 01:37:29.68 ID:UY4qyzfJ.net
同じく。
国語、を、勉強した方が、良い。

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/06(月) 01:40:43.87 ID:F9/eIbQj.net

まに、改行す
ら。マトモじゃな


い、
やつい、 る
よね?

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/06(月) 02:38:10.27 ID:hmWmNTdB.net
>>715
じゃがりこ

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/06(月) 02:56:16.28 ID:eZ4VScwC.net
かゆい

うま

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/06(月) 02:58:23.09 ID:ewrAH5aI.net
神戸から福井に行きたいんだけど、夏タイヤでだいじょうぶ?
R171以外に京都まで抜ける楽しい道ある?
京都からは琵琶湖の西を上がる予定

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/06(月) 03:43:03.38 ID:F9/eIbQj.net
無理だろ

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/06(月) 06:37:16.08 ID:Nb6Lsv/r.net
今週は止めた方がいい

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/06(月) 09:46:27.39 ID:y7WhCMNE.net
>>721
神戸から福井に行くのに京都経由は渋滞に突っ込むようなもの
京都に用事でもあるなら仕方ないが北上して日本海側抜ける方が良い
どちらにせよ夏タイヤならもう少し待て

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/06(月) 21:44:48.12 ID:HwVylDHs.net
>>660
思い出してニヤケちゃったじゃないかw

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/08(水) 03:50:10.73 ID:NW0aJHsa.net
月末に3連休貰ったから熊本から岩国と島根に自販機うどんツアーする予定…いつも北九州だけは高速でパスしてます…みんな割と乱暴だし
広島あたりって気性荒いほうですか?

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/08(水) 08:47:09.56 ID:CSebb2+g.net
西日本で気性が荒くない所なんてあるか?

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/08(水) 10:03:50.97 ID:uC3hsekM.net
>>726
よそ者が広島市内を走った印象としては、あいつら交通法規は破るためにあると思ってるなと感じた。
名古屋人と変わらないレベルだった。

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/08(水) 11:16:36.27 ID:tFa+co4S.net
大洗のアウトレットにあるガルパンギャラリーとまいわい市場が閉鎖だとよ
去年見て来ただけに残念だわ
大洗のアウトレットってそれしか見るとこないから

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/08(水) 12:00:41.26 ID:Bvb0Zjib.net
問題解決までの無期限休業な
アウトレットのあんこうの串揚げとか美味かったけど
そっちは営業してるよね?

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/08(水) 13:07:31.45 ID:58AuOdBJ.net
あー、大洗ね、行ったことあるけど商店街も人がいて元気なのかな、ヲタクさんだらけだけど
アニメで町興しか。地元はかんなぎの町だけど大洗には程遠いなw

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/08(水) 13:13:23.26 ID:LTyWjrDI.net
今でも豊郷や秩父ってアニメ舞台めぐりの訪問者多いの?

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/08(水) 20:29:03.06 ID:PFG/ttE9.net
白川郷はいまだにソコソコ居たぞ
元々観光地だからステルスな人も居るんじゃないか?

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/08(水) 22:30:26.53 ID:f0jRG8N1.net
>>726
左折や停止する際にウインカーを出さない車が多いから気をつけてね。

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/08(水) 22:54:17.13 ID:VxnVchST.net
今みたいに(アニメ・漫画的な意味の)聖地巡礼なんて言葉が無かった頃
頭文字Dの舞台をめぐって群馬をいろいろドライブしたな
実際の赤城山の道は走り屋対策のうねうねの段差があって
とてもドリフト出来るようなところじゃ無かったとか
ストーリーとのギャップがあって結構楽しかった

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/08(水) 22:59:15.54 ID:943cqNww.net
筑波山のフルーツラインに急にバンプができたのは仁Dのせいなのはガチ

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/08(水) 23:26:23.18 ID:RahFMFMb.net
あ…頭文字

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/09(木) 09:52:26.78 ID:FqIBO+ZS.net
>>737
レンタルビデオ屋に、頭文字Dのビデオ借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ
で、レンタルビデオ屋のアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったw

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/09(木) 10:08:56.43 ID:vSGf16Y4.net
ネタなのかマジなのか反応に困るな

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/09(木) 10:12:31.22 ID:K889HqM6.net
昔からある定番コピペだから安心しろ。

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/09(木) 10:37:44.11 ID:SONYYfo9.net
イニシャルDの「い」じゃね?

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/09(木) 10:56:15.70 ID:wxJN6Mh/.net
It's a Sony

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/09(木) 13:22:50.79 ID:DX4gC5Np.net
かしらもじでぃー

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/09(木) 20:52:38.39 ID:ZAh75WKe.net
http://i.imgur.com/jd6CWCp.jpg

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/09(木) 23:05:14.18 ID:kMGr6J1L.net
久々に出たよレス乞食

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/10(金) 08:32:49.26 ID:mffT0RPW.net
>>744
つまんね、ブログでやれ

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/11(土) 20:18:46.79 ID:l/zY1nDI.net
どーれ、明日は頭文字D聖地巡礼でも行ってきますかね。
碓氷峠とかは冬季閉鎖でしたっけ?

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/12(日) 03:56:19.54 ID:HQoGX9Ce.net
碓氷を冬季閉鎖したら交通止まっちゃうじゃん…。

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/12(日) 05:24:13.63 ID:0KWWvC8v.net
>>748
旧道だろ

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/12(日) 08:34:12.15 ID:rD5QTT3T.net
サマータイヤに履き替えた
次の連休にでも長距離行くか

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/12(日) 08:35:22.65 ID:8Kbr2/b8.net
碓氷峠で目の前をシノシシ3頭が通過していったからトラウマがある
最初に1頭通過していって、遅れて2頭が来るもんだから危なく轢きそうになった

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/12(日) 08:40:33.80 ID:wCTzqCea.net
シノシシは凶暴だぞ

シノシシwww

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/03/12(日) 08:50:10.96 ID:f1VKrlMv.net
イノシシ親子なら箱根新道の旧料金所跡地にウロついてるの見たことあるな
ウリ坊かわいかったよウリ坊

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200