2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドライブ行くならやっぱ一人だよな お出かけ108回目

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/20(日) 22:42:08.04 ID:CBKYQV4F.net
∧_∧ 誰にも気兼ねすること無く、気楽に自分の赴くままに1人でドライブしてみませんか。
(´・ω・) 家族や友人とドライブへ行くのも楽しいですが、一人旅ならではの魅力も沢山あります。
(__) ここはそんな一人ドライブが好きな方、一人ドライブをしたい方のためのスレです。
     
     マッタリ一人旅を語り合いましょう。     ┗(^o^ )┓三
     写真もうpされると最高♪ \(^_^ )( ^_^)/

前スレ
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その105
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1471172372

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configure
※前スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1477024195/

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/22(木) 15:25:36.02 ID:Nfc0mCRE.net
>>63
車によって変わるよね。フィットCVT乗ってた時は大人しく走ってたけど走りの車に買えたら楽しくてちょっと飛ばすようになった。

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/22(木) 17:56:09.80 ID:HQlaFe49.net
CVT も楽しいだろ?

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/22(木) 19:58:45.13 ID:dN6rdtkI.net
>>79
CVTは平坦に加速する分感動が無いね

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/22(木) 21:57:03.85 ID:w4lDgKMW.net
平坦じゃないよ
Sモードに入れてベタ踏みからちょい戻すとウニョウニョ勝手に制御して
気持ち悪くて楽しい

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/22(木) 22:06:38.69 ID:3OF7ybgN.net
>>77
運転席と助手席の間にはブラウン管積んでるイメージ

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/22(木) 23:41:55.92 ID:+Gz+f3k/.net
TVいるかねぇ・・・。
前の車にはついてたけど、数えるほどしか使ったことなかった。

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/22(木) 23:51:53.67 ID:EP3KdUaz.net
そのうちNHKがカーナビからも徴収しそう

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/22(木) 23:57:55.79 ID:HQlaFe49.net
>>80
平坦じゃないよ
アクセルの踏み加減に応じて加速するよ
それでいて普段は超スムーズだからね
理想的なミッションだよ

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/22(木) 23:59:12.81 ID:HQlaFe49.net
>>84
ケータイやスマホからは徴収するって言ってなかったっけ?

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/23(金) 00:32:32.32 ID:VnMv515r.net
俺の車は無段階変速のCVT。最初は滑らかに加速する感じに違和感を感じたけど今では全然慣れた。
会社のエブリィを運転すると逆に違和感あるわ。

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/23(金) 02:07:29.16 ID:17fKctAv.net
俺も営業時代に社有車がCVTだったけど、エンジンを意識から消して
アクセルペダルはエンジンではなく車速を操るものと割り切れば慣れるね。

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/23(金) 10:01:36.30 ID:Wrq4AXV3.net
>>77
雪の降っている道ってドラマチックだなあ
雪道恐怖症だけど('A`)

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/23(金) 10:54:16.63 ID:LuIB5eoN.net
「CVT」の終わりは日本車の始まり
https://thepage.jp/detail/20141231-00000008-wordleaf?page=1

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/23(金) 11:38:38.82 ID:3QbshUCu.net
>>77
吹雪で動けなくなっても食料と毛布があれば生存できそうな安心感があるな

92 :77:2016/12/23(金) 11:46:46.70 ID:m2NIrrx9.net
>>82
積んでません(´・ω・`)

>>89
モノコックなだけで中身テラノやアトラスと同じ四駆だから無茶しなけりゃ割と怖くない
この時期は実に快適だよ

>>91
カロリーメイトとカップラーメンとコンロと毛布は積んである

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/23(金) 13:57:01.93 ID:kCHYC3kx.net
なんだ車上生活者か

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/23(金) 15:53:00.59 ID:DIZotKRu.net
と、ヒキコモリが言っております

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/23(金) 17:18:31.80 ID:vsb3IWYI.net
みちのく一人(´・ω・`)タビー

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/23(金) 20:36:19.82 ID:I4CBN0ev.net
このスレってこんなに雰囲気悪かったっけ?(´・ω・`)

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/23(金) 20:43:27.37 ID:gZHlxeOZ.net
なんやとこらー

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/23(金) 22:56:21.86 ID:oG5Ss/j9.net
石廊崎灯台へ
http://i.imgur.com/9Et8zpQ.jpg

凄まじい強風でマトモに立っていられない
http://i.imgur.com/mSM5q8l.jpg

朝早いこともあり誰もいなかった
http://i.imgur.com/TYH8e1Q.jpg
http://i.imgur.com/CYlbOKN.jpg

岬の先端に絵馬が奉納。なんでも縁結びのご利益があるとか。
http://i.imgur.com/4OEMowu.jpg

不思議な言い伝えと帆柱
http://i.imgur.com/ruwhZ12.jpg
http://i.imgur.com/AVSGRXr.jpg

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/23(金) 23:14:02.43 ID:anlie61V.net
荒れた海いいね きれいだ

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/23(金) 23:16:15.11 ID:eXtdCtGU.net
人影が写ってる…

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/24(土) 06:54:45.33 ID:KTMb4BGM.net
>>100
98です。
映した本人です。
朝日の逆光に映り込んでしまいました…。
誰もいない観光地もなかなかいいもんです。

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/24(土) 07:08:51.15 ID:hN3kNIIT.net
3枚目アートっぽいw
でも最後のやつ顔や複数の人影みたいに見えてちょっと怖い

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/24(土) 07:09:42.11 ID:hN3kNIIT.net
最後から2枚目だった

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/24(土) 08:00:01.10 ID:S8IpXjH2.net
俺のドライブの行先は半島の先端、標高の高い場所へ行くことが圧倒的に多いw

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/24(土) 09:17:18.00 ID:1JWjwrUj.net
↑こういう奴に限って車から降りないから本当の岬の先端や山の頂上とかは行かないんだよな

半島の先端になると歩いて行かないとたどり着かないところがほとんどだし
標高の高いところも大抵は車で登れないからな
適当にその辺の駐車場に車で乗り付けて満足しちゃうタイプ

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/24(土) 09:26:04.01 ID:okTFRorG.net
それで何か問題あるの?本人が満足ならそれでいいと思うが・・・。

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/24(土) 09:35:27.01 ID:jDKssawm.net
>>105
なんでそんな因縁をつけるの?
友達いる?
家族は?

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/24(土) 09:36:43.44 ID:m0BlhvBE.net
>>105
お前は底辺ニートじゃんw

109 :104:2016/12/24(土) 11:04:37.21 ID:S8IpXjH2.net
>>105
ご心配なく。車から降りて歩いて、灯台や最高地点の石碑を観て写真撮影はしてる。

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/24(土) 11:27:44.63 ID:Iqlt1yB8.net
証拠は?

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/24(土) 12:45:43.16 ID:m0BlhvBE.net
>>110
ニートは黙ってろ

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/24(土) 13:01:44.22 ID:gs/tctod.net
写真とってるならうpしてみてよ

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/24(土) 14:34:25.71 ID:Ji5A+pK1.net
>>112
自分の写真をうpできない奴が指図すんなよ

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/24(土) 14:41:56.50 ID:RqiJpCtU.net
>>112
ニートのお前の為に無駄な時間を使う暇人はいねーよ

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/24(土) 14:49:08.79 ID:5qs4eHGa.net
ビッグマウスしかいないね

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/24(土) 14:50:38.18 ID:m9ES2sqZ.net
富士山が見えそうだったので行ってきた。7年前のコンデジなので画質悪いです。

さった峠
http://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up13614.jpg

富士川河川敷
http://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up13615.jpg

岩本山公園
http://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up13616.jpg

田貫湖
http://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up13617.jpg

田子の浦みなと公園
http://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up13618.jpg

日本平
http://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up13619.jpg

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/24(土) 15:07:09.95 ID:DssYucVP.net
いつの画像なんだろ

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/24(土) 16:20:57.92 ID:dfSsOM1S.net
>>116
薩埵峠はこうだろう
http://i.imgur.com/dDbd3gp.jpg

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/24(土) 16:32:44.75 ID:HekNjaD9.net
ふ、富士山が…

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/24(土) 17:11:12.82 ID:bY5HF+Ek.net
伊豆の恋人岬めっちゃ混んでた
もちろん立ち寄ることなくスルーした

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/24(土) 18:58:27.43 ID:T5ObHovR.net
ドライブじゃないけど、聖しこの夜を歌いながら食べてるぜ❗






独りで
http://i.imgur.com/FINELQ2.jpg

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/24(土) 19:09:56.41 ID:KTMb4BGM.net
>>121
👍

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/24(土) 19:25:33.74 ID:LGaJIqXW.net
>>116
富士山大好きとしては・・・

やはりええのぉ

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/24(土) 20:01:01.61 ID:QeNNIyCS.net
さてドライブに出発するか

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/24(土) 20:05:18.63 ID:kEnuQZyV.net
>>124
聖夜に逝ってこい
レポートよろ

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/24(土) 21:14:30.15 ID:ckC+IpOu.net
みんな!メリークルシミマス!

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/24(土) 21:17:51.38 ID:vQsae3si.net
>>116
富士川河川敷懐かしい
昔、富士山のそばに住んでた
今度行ってみたいね

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/24(土) 21:47:30.49 ID:jDKssawm.net
ゲートブリッジ
http://i.imgur.com/lB3jefU.jpg

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/24(土) 22:12:18.51 ID:vQsae3si.net
>>128
どこから撮ったの?

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/24(土) 22:35:16.27 ID:S8IpXjH2.net
屋形船じゃね?

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/24(土) 23:03:13.04 ID:2TAQV9j+.net
おっぱい揉んできた

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/25(日) 00:29:58.96 ID:cMRfXGgn.net
おパイ触りたいが彼女が画面から出てこないんだ。

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/25(日) 00:39:29.04 ID:GpTRK1sk.net
お前が会いに行けよ

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/25(日) 01:15:48.40 ID:XAYpu/Ud.net
>>129
新木場交差点からアプローチ
ゲートブリッジの手前の信号を右折
すぐ左折のドンつき、若洲公園の西側道路

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/25(日) 07:08:25.97 ID:S6Dl+7Kk.net
ヒトドラいいね。
自分にとって唯一の楽しみだ。
朝早く暗いうちから出発して、空いている高速を走って目的地に行って、写真を撮る。
昼過ぎには家に帰るけど、500キロ位は走れる。
来年は転勤の可能性が高いけど、ドライブが楽しいところに行けたらいいな。

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/25(日) 09:14:12.42 ID:RKNbJz6/.net
>>134
サンクス
あと、あの辺りって、コンクリ事件の遺体遺棄現場付近だよね?

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/25(日) 10:16:03.40 ID:KEGmaCll.net
>>136
知らない
行っても金網越しでしかみられないから、あんま期待しないで

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/27(火) 06:12:14.16 ID:61cy7cjQ.net
やっとクリスマスが終わったと思ったら正月か

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/27(火) 08:39:19.35 ID:PikoCOEO.net
雨が上がったら、洗車してから墓参りですわ

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/27(火) 08:39:33.01 ID:7CVBaQiO.net
もっぱら御朱印集めに走ってる
いい感じだ

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/27(火) 13:12:36.75 ID:XSCVPhEE.net
今日から休みだけど粗大ゴミとか出しに軽トラでクリーンセンターへ何回も往復ドライブw

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/27(火) 15:20:34.84 ID:TL4Dxh9O.net
どんだけゴミ溜めた生活してんだよw

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/27(火) 15:31:49.35 ID:EBuijzC3.net
跡には何も残らなかった

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/27(火) 17:10:51.41 ID:XSCVPhEE.net
>>142
リフォームしたんで古い家具とか捨てたのと蔵の中にあったガラクタ整理
帰りにスパ銭でひとっ風呂浴びてきた

明日は墓参り買出しドライブだw

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/27(火) 17:22:41.00 ID:y4Z+GUrq.net
親の墓参りなんてもう何年も行ってないわ・・・

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/27(火) 21:14:39.52 ID:XppQhrqW.net
明日は愛知から福岡まで一人帰省ドライブだ
大阪手前まで下道で行って高速乗るか、名古屋からずっと高速行くか悩む

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/27(火) 21:20:42.64 ID:y4Z+GUrq.net
>>146
下道ってどこ通るの

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/27(火) 21:32:43.08 ID:1AWNye+o.net
>>146
オール下道だろ

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/27(火) 21:40:30.30 ID:cm+CbykS.net
>>146
俺ならば高速使う。金を払ってでも早く移動したい。

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/27(火) 21:41:48.42 ID:dTJlripu.net
名阪国道だろ
俺も名神と迷う。

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/27(火) 21:44:44.70 ID:X8HG8jm6.net
深夜や早朝なら下道でも快適だけど日中なら高速の方が無難
明日は仕事納めだから下は渋滞覚悟

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/27(火) 21:45:18.52 ID:xnZtEvTm.net
悩むなよ往復だろ

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/27(火) 23:18:10.51 ID:xJnPZyyz.net
>>146
福岡のどの辺?

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/27(火) 23:45:02.62 ID:dTJlripu.net
六本木 ではなく 六本松

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/28(水) 05:47:05.60 ID:ZzFkeOtv.net
そそ!少し高速料金節約しようと名阪国道使おうかと
確かに日中は下道混んでそうだな…
無難に高速使って渋滞避けの新名神で抜けようかな
>>153
クソ田舎の糸島市という

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/28(水) 08:17:00.15 ID:xQIRRmd2.net
おれは自転車で愛知から四国まで
マジで
たまにはいい

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/28(水) 19:35:10.35 ID:/KkHXKoj.net
船で行けばいいじゃん
大阪からも門司までの便があるはず
意外に直前はキャンセルでてポコッと空いてる

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/28(水) 22:43:09.60 ID:p2/CUUaR.net
ドライブスレであれだけど、昔は名古屋発の夜行列車があった
臨時で金星って言ったかな

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/28(水) 23:50:07.20 ID:+iC1v4zW.net
>>158
臨時では無く定期の博多行き
583系の最初期運用です

160 :158:2016/12/28(水) 23:55:02.69 ID:k8uiZhmx.net
>>159
おお、詳しいね
俺が鉄だったころはもう臨時に格下げしてたような
電車寝台だったからか、寝台特急じゃなくただの特急だった

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/29(木) 05:28:48.25 ID:MADVQuO2.net
深夜発できるなら名阪国道経由がいいよ
名阪国道楽しい

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/29(木) 08:33:40.26 ID:8kzCM770.net
>>156
これか?
ttp://naglly.com/camper_bike01.jpg

凄え体力だな

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/29(木) 09:07:45.22 ID:XXfGvEmz.net
>>161
深夜早朝の名阪国道の快走路っぷりは半端ないなw

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/29(木) 10:27:23.14 ID:P2xKcH68.net
トラッカーのサーキット

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/29(木) 10:39:38.03 ID:QdRhGb1c.net
>>162 これ本当に実在(販売)されているものなのかなw?
向かい風や上り坂のときは大変だ。逆に下り坂のときは怖いわ。

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/29(木) 14:20:14.71 ID:gYCX0JV4.net
支那人ならなんでもアリさ

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/29(木) 18:38:16.95 ID:OKgRksWj.net
>>161
深夜発でなくても名阪国道そんなに混まないよ
西名阪-阪神高速も名神より良いくらい例年

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/29(木) 19:00:12.06 ID:BHCax5w3.net
名阪国道を薦めてる奴って去年の地獄を知らんと言ってるのか

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/29(木) 19:38:29.17 ID:ecEqYdSO.net
明日仕事納めなんでドライブ行きたいんだけど、ネクスコのお得な高速割引プランとか知らない?周遊とか

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/29(木) 19:43:26.93 ID:WEVMUKNH.net
>>169
【高速道路】350円の旅【タダに近い】99周目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1481596451/

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/29(木) 19:49:24.64 ID:YAHAtrHd.net
無事に九州着いたが深夜の山陽道のSAどこも満車で休めなくて参ったわ
しかも入り口付近で停車してるトラックが邪魔で他のトラック通れなくて運ちゃん同士喧嘩してるし
一般車にトラックで混雑してカオスなことになってた

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/29(木) 19:52:25.52 ID:kIF/MJzJ.net
運ちゃん仕事で大変やな

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/29(木) 19:55:39.80 ID:49GwucqC.net
良い経験だったな。
よしっじゃあ帰りは中国道だな。

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/29(木) 20:43:08.93 ID:MkU6Ygm8.net
そりゃそーだろ
行った道帰ってきちゃうような間抜けじゃないよな?

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/29(木) 21:14:00.53 ID:stbPhNEs.net
2WDでFRだから雪道はしぬw

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/29(木) 21:29:22.39 ID:oEop/1ic.net
>>170
高速ってわざわざ走りに行って楽しいもんかな

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/12/29(木) 21:56:45.05 ID:j0/a+9HG.net
普段走らない高速なら楽しい
見飽きた場所は寝る

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200