2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブレーキパッド・ローター 30セット目

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/05/20(土) 01:08:11.00 ID:KRCulFom0.net

ブレーキパッド、ローター、キャリパー、ホース等ブレーキ全般の話題はこちら

スポーツパッドの話題に限らず純正&純正相当についての話題も
もちろん社外パッド・ローター等のインプレ大歓迎です
チューニングだけに留まらず、メンテナンスの話題もどうぞ

※ご注意
質問する時は、車種、年式、グレード、パッド&ローターの銘柄等添えて
相手が質問に答えやすくなるようにしましょう

・前スレ
ブレーキパッド・ローター 29セット目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1459635851/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/05/20(土) 08:19:05.86 ID:9/3EK+4B0.net
イチ乙

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/05/20(土) 23:42:57.57 ID:GaHYV5Ai0.net
>>1 Z!

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/05/22(月) 00:06:34.67 ID:Xf46Q2zk0.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/05/24(水) 21:17:55.14 ID:QbaGpCtd0.net
age

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfb4-I6SY):2017/05/31(水) 16:20:45.47 ID:Zi4+YbRc0.net
キャリパーオーバーホールなんですがシール関係の再利用ってやばいですか?
再利用するような人柱の数が少なすぎて報告が上がってこないのが本当の所で
丁寧に外しシリコングリスでもみもみすれば多くのケースでいけちゃうんじゃないかなーとか思ってます

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b8f-thZD):2017/05/31(水) 17:38:24.58 ID:XIuSolZf0.net
ケチるメリットに対して起こり得るデメリットが大きすぎて誰も試す気にすらならん

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b6f-lYDY):2017/05/31(水) 21:23:38.82 ID:X9XhhHAK0.net
これまでの熱履歴次第じゃない
実際、一般の街乗り程度なら10年オーバーホールせずにクルマ乗り換えとか普通にあるし
そういう使い方しててバラした時に問題もなさそうなら、実は再利用でもイケるケースは多々あると思う
適当だけど

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6acd-Qnlb):2017/06/01(木) 08:27:47.13 ID:/yAiQpTU0.net
>>6
部品ないならしょうがないけど、いったんバラしてかえるのなら
労力かわらないじゃん、そこまでして再利用するメリットあるの?
部品代?あんな金額ケチりたいなら車乗らなきゃいいよ。

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd6f-k7rq):2017/06/01(木) 19:04:54.59 ID:nJERkx7U0.net
>>7>>9却下です
再利用可能かどうかの話なんでそういうのはいいです

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a11-MPe/):2017/06/01(木) 19:22:12.17 ID:v57jSEGe0.net
>>10
再利用可能だよがんばって

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95b5-HR/X):2017/06/01(木) 20:55:11.06 ID:cuT1/HHo0.net
>>10
本来の性能云々おいといていいなら再利用は可能
だけど確実に劣化してるし、すでに指摘されてるようにリスク高すぎメリット皆無で
再利用なんて思い付いても実行しない=人柱報告皆無

人柱になって検証して常識を再確認あるいは見直すきっかけになると思えば
すべて自己責任でやってみるのもいいかもしれないね

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea23-eL3b):2017/06/02(金) 00:51:32.57 ID:MNlJECq40.net
>>6
キャリパーOHする時にシール再使用不可じゃなかったか。
ピストンに錆やキズがある場合は問答無用で不可
ピストンの状態も見とけよ。

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3511-i1uu):2017/06/02(金) 15:48:54.59 ID:dCSTMwIy0.net
>>10
質問自体却下です
話聞けない馬鹿のそういうはいいです

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eacd-Qnlb):2017/06/05(月) 11:53:40.52 ID:G4mtU8d40.net
再利用して自爆でもしてろよw
馬鹿は死ななきゃわからないからな

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3774-q+YL):2017/06/24(土) 10:37:32.28 ID:nFnDK0b20.net
スライドピンに塗布するグリスシリコングリスが良いと思ってたが最近違うんだね
シリコングリスはかじってダメだとか
ワコーズのシリコングリス使おうかと思ったがダメなのかね

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3769-qywL):2017/06/24(土) 11:04:50.70 ID:133h+9Yp0.net
>>16
ニグルーブRM でググる

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3774-q+YL):2017/06/24(土) 11:08:52.45 ID:nFnDK0b20.net
>>17
ぐぐってそれが出てきたから困惑してる
元々シリコングリス使うことが間違いだったのか、新たに適したグリスが出てきたのか

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57af-ZLad):2017/06/24(土) 15:03:25.79 ID:54VigXRs0.net
>>16

コパスリップが良いみたいよ。

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 179b-nLBY):2017/06/24(土) 16:29:37.97 ID:eQmtmFog0.net
>>6
再利用自体は可能だろうが必要十分なだけの性能を発揮することは極めて困難だろうね。

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fb4-JR3f):2017/06/26(月) 16:01:29.89 ID:42YxraCa0.net
確かにニグルーブRM、自動車メーカー7社で使用されています。だって
しかしシリコングリスはかじるというソースがねえ
まあステマだとしても値段安いから許してやる

一般の車でしかも数年に一度グリスアップされるかされないかくらいのパーツ
そこまでシビアにやるかだね
ゴムへの攻撃性が低く流れ出ないもんならなんでもいいわ

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3774-q+YL):2017/06/26(月) 17:09:34.47 ID:dIyoT+Nw0.net
かじるのは検索すれば出てくるしそもそもシリコングリス自体金属の潤滑には不向き
ゴムに対する攻撃性が低いので使われてただけでピンの摺動に対しては最適じゃなかった
両方に最適なグリスがニグルーブRMなんだろう

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57af-ZLad):2017/06/27(火) 11:40:52.42 ID:Zs3HPnCg0.net
  
ブレーキキャリパーって高温に成る可能性が有るから、
耐熱性に優れたグリスが向いてると思う。
コパスリップって、プラグの焼き付き防止とかにも使われて居て、
スライドピンとかに向いてると思うよ。

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fb4-JR3f):2017/06/28(水) 13:27:01.79 ID:sUTLIVp+0.net
スライドピンに心配するくらいの熱が回るって事は
それ以上に心配しなければならないピストンとフルードに熱回ってるって事だから意味ないな
コパスリップというか銅グリス全般一瞬ほしくなるけど使い所少ないんだよなぁ

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3769-qywL):2017/06/28(水) 13:48:03.08 ID:ht6CEnZd0.net
銅は摩擦係数が低くないからね

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97c6-mj4H):2017/06/28(水) 19:57:44.75 ID:YrrjTSWE0.net
モリブデン入りのラバーグリス使ってるよこれなら金属部の潤滑も問題なしだろう
ラバー用とかシリコングリス以外の油だと
材質によるだろうけどピンブーツが膨潤してえらいことになる可能性が有るっていうかなった

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97b5-S1iL):2017/06/28(水) 23:37:17.22 ID:VSZrbI970.net
ブレーキパッドの鳴き止めグリスってどんなグリスがいいの?

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3769-qywL):2017/06/28(水) 23:45:35.16 ID:ht6CEnZd0.net
パッドグリス

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 92b4-ZDdF):2017/06/30(金) 14:05:22.78 ID:26WL1vip0.net
鳴き止めグリスって過大表現だよな
ただのシム密着グリスなのに

泣きの原因はいろいろあれどダストや金具の下の微細さびの影響でパッド保持金具間の寸法が狂い
キツすぎてパッドが適正にスライドしてないケースがはるかに多い
古い車の場合掃除しても狂ってるケースが多くこの場合新品パッドの上下寸法をやすりでごく微妙に小さくする

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd69-wwOH):2017/06/30(金) 14:48:15.10 ID:+vMbmJ/T0.net
ディスクが磨耗してるとグリスでは効果乏しい。
段差の境目で鳴きやすいんだよね。

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-8qkK):2017/07/01(土) 21:44:30.94 ID:mczkVbSzd.net
音が出るのは振動が原因。
振動が発生する要因を潰せば収まる。

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-u74p):2017/07/06(木) 06:12:56.46 ID:Ta9gasGfd.net
中古キャリパー(GDBブレンボ)をオクで買ったのでOHしたいんですが
ショップに頼むと相場はどんなもんでしょう
車に詳しい知り合いもいないのでネットで頼めるところにしたいと思ってます

あと、ナックル取り付け部のネジ山の補修(ヘリサート、リコイル)って、まだ舐めてなくても予防の意味でやっといたほうが良いですかね

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-tQv4):2017/07/06(木) 12:22:39.51 ID:TZPTch4qM.net
>>32
ヘリサート等はネジ山が駄目になってから使うもの

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8b-u74p):2017/07/06(木) 15:23:21.76 ID:2rysRBlEd.net
>>33
あっ、そうなんすね
ネジが無事ならOHだけ頼んどけば心配なし、と

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d700-rvkC):2017/07/06(木) 17:14:20.55 ID:tkWajCWg0.net
>>33
サーキット走行などで頻繁に着け外しするユーザーの中には、
ネジがカジらなくても最初からヘリサート入れてる人も結構居る。

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H4f-n4Bn):2017/07/08(土) 00:01:38.50 ID:KMa2krO5H.net
ブレーキパット

自動後退 台湾製ボッシュ
黄色い帽子 日本製知らないメーカー
どっちがお勧め?

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f769-emFi):2017/07/08(土) 00:39:08.15 ID:veKdLJ8P0.net
エンドレスのSSS、街乗りにちょうどいいです

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5711-QYfk):2017/07/08(土) 22:49:19.02 ID:jzN0qHDM0.net
ネットでアケボノ

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-3ZSI):2017/07/08(土) 22:52:39.04 ID:UTRGrEZRM.net
同じくエンドレスCC-A。
冬でもローターが冷えてても気を使わないし、踏み始めからガッツリ効くの。

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57b5-PhMr):2017/07/08(土) 23:50:00.08 ID:5pATtJ9V0.net
ZBPのHS2
初期制動まろやか気味で踏んだ分効く感じがいい

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f774-zXdO):2017/07/09(日) 00:10:57.36 ID:MYymzGLD0.net
ディクセルのは?

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-yCTY):2017/07/09(日) 13:27:01.57 ID:CAdtWbGwd.net
>>38
クッソ効かない。というか、フロントばっかりの配分だった。中古のディクセルに変えたら見違えた。

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ceca-JuSQ):2017/07/15(土) 20:03:34.82 ID:G3QIiGhk0.net
2LミニバンCVT車
10万km走ってブレーキパッドの残りは前6mm、後5mm。
減りは少ない方?
減速するときマニュアルモード多用してシフトダウンしてる。

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0c61-rTR2):2017/07/16(日) 09:33:17.03 ID:SKFAHtNv0.net
ミニバンw

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c469-J1ig):2017/07/16(日) 11:52:57.65 ID:MyjGgYni0.net
リヤは8mm。フロンとは3個目。

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 961f-JKbJ):2017/07/16(日) 15:50:43.58 ID:FJXPCzru0.net
キャリパーにアルミテープ貼り付けるといい感じになったよ

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD70-2Liw):2017/07/16(日) 16:50:33.55 ID:elWwBgb0D.net
テープの接着剤が熱で溶けそう

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e6d-HRoc):2017/07/17(月) 21:52:03.31 ID:65nRjkVy0.net
これいいなw
http://www.gearbest.com/key-chains/pp_591421.html?vip=2041230

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfe5-kWFp):2017/07/18(火) 22:51:12.54 ID:V5hk2iuo0.net
>>48
良く止まりそうな部品

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e711-t6T/):2017/07/20(木) 20:03:43.88.net
ディクセルの逆ベンチタイプ入れた、見た目的にもなかなかよさげ

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f9b-jYtz):2017/07/24(月) 12:20:22.17 ID:NLuVlCl70.net
教えて下さい。
車はBMWのE90なんですけど、ショップでブラケットを作ってもらい、
ノーマルローターにF50キャリパーを着けました。
ローターはディクセルの新品にして、キャリパーも新品、パッドはブレンボ純正の
FM1000という物です。
効きは問題ないのですが、鳴きがとにかく酷くて困ってます。レーシングキャリパーなので
多少は仕方ないと思いますが、通行人が必ず振り向くほどで尋常じゃありません。
一応、面取りやグリス等はやってもらいましたが、全く効果なく、後はパッドとローターの
相性なのかと思ってます。
ちなみに、鳴きは軽く踏んだ感じでは全く鳴らず、強く踏むとそれに応じて酷くなります。
こういう場合、パッドで直る可能性はあるのでしょうか?
本当は強いパッドを入れたいのですが、鳴きが怖いのでかなりストリート向けのパッドを
入れてみる予定です。何かせっかくブレーキ入れたのに本末転倒な感じですが・・。
宜しくお願いします。

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-vLIo):2017/07/24(月) 13:00:27.67 ID:2tV5D+CEd.net
音が出るのは振動しているらだよ。

その中のパーツで怪しいのはブラケット。
正しい角度や位置が出てるか、確認した方が良さそう。

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfaf-E/h9):2017/07/24(月) 17:42:53.06 ID:/ziV08zu0.net
  
俺もブラケットの剛性不足に一票かね。
材質が柔いと振動しそうなイメージ・・・。

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-izqG):2017/07/24(月) 18:16:07.65 ID:jJ3KrKbuM.net
取り付け角が微妙にずれてるか、ブラケットが悪い感じがする

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f9b-jYtz):2017/07/24(月) 18:57:56.55 ID:NLuVlCl70.net
皆さんありがとうございます。確かに踏む量に応じて鳴きもひどくなるので
摩擦力が高くなった時に余計に振動してると思います。
という事は皆さんが言われる通り、キャリパー周りの強度が足りず・・という事は
十分考えられます。一応、取付位置や角度、傾き、センターなどはかなりシビアに
やったという事ですが、もう一度ブラケット辺りの強度も含めて診てもらいます。
どちらにしても、停止寸前でちょっとでも強く踏むといきなりABSが働いてしまいますし
パッドはもうちょっと弱い物に替えてみようと思います。
ありがとうございました。

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df61-HvcX):2017/07/24(月) 19:28:33.34 ID:tEirUrpR0.net
そもそもBMならキットあるんでないの?
つーかどこのショップよ?

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfea-pSzm):2017/07/24(月) 19:50:08.54 ID:0nTntmVc0.net
>>56
>>55です。元々、2ピースローターだと高額になるから、1ピースでってお願いしたのは自分です。ならブラケット作りましょうってなりました。他のお客さんでもAMGの流用とかで多数実績があるので安心して任せました。
ショップの方も色々やってくれてるので、とりあえず引き続き調べてもらいます。
ありがとうございます。

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df61-HvcX):2017/07/24(月) 23:05:24.79 ID:tEirUrpR0.net
安物買いの銭失いか・・・

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fdb-sAjE):2017/07/25(火) 00:38:15.31 ID:XMuozON30.net
> 鳴きがとにかく酷くて
そもそもこれがどの程度の音なんだろ

これらより酷いという事なのかな
https://www.youtube.com/watch?v=Ogu3r1cpal4
https://www.youtube.com/watch?v=_f4wWiH7L60&feature=player_detailpage#t=72

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f9b-jYtz):2017/07/25(火) 09:00:26.88 ID:WcV5X2qO0.net
>>58
確かにそうですね。

>>59
上の34の音と全く同じ感じです。多少の鳴きは許容できるんですけど尋常じゃなくて。
何人かに聞いてもらったんですけど、みんな耳を抑えます。
ヤマト運輸とか佐川とかの2トン?トラック程度の鳴きなら全然許容できるんですけどね〜。

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-ZuCB):2017/07/25(火) 10:45:27.23 ID:/FuPRrbod.net
パッドとローターの当たり具合に問題があるか
パッドの仕様と使用状況が合ってないか

当たり具合に問題なければ、エンドレスとかの
ストリート用に換えてみては?

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-pSzm):2017/07/25(火) 11:27:21.82 ID:ryxUQYFnd.net
>>61
一応ショップの方に診てもらいましたが、取り付け角度やセンター等、斜めになっている事も無く、
とりあえずパッドをストリート向けに替えてみる事になりました。
どちらにしても、今のパッドは停止寸前にいきなりロックしてABS効いたりしてとても使いづらいので
少しマイルドなのにしてみます。ありがとうございます。

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfaf-E/h9):2017/07/25(火) 20:56:35.47 ID:QMXjkqfv0.net
>>62

やはりブラケットの剛性不足の様な気がする。
剛性不足だと微細で高速な変形が振動(音)と成りそうだし、
停止寸前に喰いつくと言う事は、ブラケットの剛性不足で、
ブラケットが僅かに変形して、キャリパーがディスク側に
押し付けられるのじゃ無かろうか?
ブラケットの形状や取り付け方にもよると思うが、
材質も気に成るね。
型屋さんとかに知り合いが居れば、安く超鋼材を
削り出して貰えるんだけどね。

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f9b-pSzm):2017/07/26(水) 09:27:00.28 ID:vgombegf0.net
>>63
言いにくかったんですけど、それとなくショップの人に、ブラケットの強度が・・それが振動に・・って聞いてみたんですけど、過去何台も他の車でも全く同じように同じ工場で同じ材料使ってNC旋盤でやってもらってるので・・との返答でそれ以上は突っ込めませんでした。
その他ハブのガタとか色々調べてもらいましたが問題ないとの事でした。
ショップで初めてなのはこのパッドとローターなのと、
ネットで調べてみたら車はアウディーですが同じキャリパー、パッドで全く同じ感じの酷い音の人が何やっても直らず、
パッドで完治してるのを見たのもあり、まずはパッドを替えてみる事になりました。
ありがとうございます。

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfaf-E/h9):2017/07/26(水) 12:14:13.28 ID:yd0MtGGn0.net
>>64

原因が見えたようで良かったね。
オメ。

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f9b-pSzm):2017/07/26(水) 13:21:27.98 ID:vgombegf0.net
>>65
ありがとうございます。
パッドて直ってくれるといいのですが。
また結果報告します。

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 66af-V1Wy):2017/07/27(木) 00:01:15.14 ID:nGktXuRp0.net
>>66

良い結果が出る事を祈ってマツ。
因みに、↓は自分で交換したキャリパーの塗装画像。ステンレスでシルバーだったので、自分で色塗った。w

http://imepic.jp/20170726/862640

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD8a-DoUn):2017/07/27(木) 05:31:35.45 ID:dTRaDoN2D.net
片押しなのに3potなんてあるんだね

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 66af-V1Wy):2017/07/27(木) 12:00:57.35 ID:nGktXuRp0.net
  
名前が「トライポット」だった。w
元々ダブルだったんだけど、制動力が保安基準ギリギリで
輸入されてる車なのよね。
で、取り付けブラケットとか変えずにキャリパー交換だけで、
制動力を上げられるこれを買って、シルバーだと味気ないので
自分で色塗ってから交換した。w
リアもダブルだけど、パッドだけ良いのに変えただけで、
たぶん大丈夫と思ってる。

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be9b-vGvp):2017/07/27(木) 12:44:38.44 ID:6eS9Vg+B0.net
仕事で塗装をしてるんだけど、下がシルバーの上に青だから
キャンディーになって綺麗だね。

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 66af-V1Wy):2017/07/27(木) 17:33:51.26 ID:nGktXuRp0.net
>>70

アリガト。
塗装とか遣った事ない素人なんだけど、薄く4〜5回に
分けて重ね塗りしてみマスタ。w

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cadb-KhZc):2017/07/27(木) 17:40:39.45 ID:fVnct7030.net
塗料は耐熱塗料を使った方がいいの?
ラッカースプレーでいける?

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8a-KhZc):2017/07/27(木) 19:52:58.25 ID:NJ2S1KK7d.net
>>72
上の塗装屋だけど、キャリパーは何百個って塗ったけど、耐熱じゃなくても全然大丈夫だよ。
ただ、ラッカーはどうだろ?ウレタンがいいと思うよ。

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 66af-V1Wy):2017/07/27(木) 20:16:12.74 ID:nGktXuRp0.net
  
プロの方の話の方が間違いと思いますが、自分はこんな感じでした。

>VHT ( ブイエイチティ ) アルマイトコートスプレー 325ml ( ブルー ) SP451
>■VHTアルマイトカラーコートはクロームメッキや表面加工処理をしていない金属面にスプレーする事によりアルマイト処理に
>近いメタリック調のきれいな光沢が生まれます。
>又、高温にも耐える(耐熱温度:228℃)のでエンジン部品などにも使用出来ます。
艶出しの上塗りは、ウレタンクリア。
>ウレタン塗料の耐熱が140℃くらいらしいのと、
>通常街乗りでは140℃に達する事が無いみたいなので、
>小石跳ね傷防護の為に丈夫なウレタンクリアー塗装を遣って見ました。

>チョイノリでのキャリパー交換した
>ブレーキの温度を計ってみた。
>気温17℃
>ディスクの温度が左右とも70℃
>キャリパーの温度が左右とも28℃
>測定温度計
>Ykogawa 530―04 放射温度計

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eae5-D+dn):2017/07/28(金) 21:26:33.09 ID:x5vEcF9u0.net
ベンチレーテッドローターは、フィンの回転方向通りにつけないとまずい?
逆に着けても問題ないですか?

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5300-ZO1u):2017/07/29(土) 09:57:24.84 ID:3+qfb8D70.net
>>75
問題あるよ。

問題ないなら最初から回転方向なんて指定しないでしょ?

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8be5-iCAt):2017/07/29(土) 11:38:45.46 ID:CdwPK+r60.net
>>75
一般道走行程度なら大丈夫でも、高負荷は熱をもつ

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8be5-iCAt):2017/07/29(土) 11:40:52.30 ID:CdwPK+r60.net
>>74
放射温度計は余り信じていけない、そのために相手の色によって補正係数を入れる
接触型温度計で

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be9b-vGvp):2017/07/29(土) 13:05:41.80 ID:TvdiEwTB0.net
一般的意見として教えて下さい。
知り合いがレーシングキャリパーを組んでいて、キャリパーのセンターの調整が
なかなか出ずに困っているようです。数値としては1mm程度センターがずれているのですが、
自分的には4ポットの対向キャリパーなので、左右のピストンの出方がちょっと変わるくらいで
さして問題ないのでは?と思うのですが、知り合いはそれだと引きずると言います。
結局、ピストンの戻りはシールの捻りなので関係ないと思うのですが・・。
詳しい方教えて下さい。ちなみに、ローターはフローティングではないです。

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMd6-iCAt):2017/07/29(土) 13:21:28.64 ID:rJ1nXuVOM.net
>>79
そのままで、組めれば大丈夫でしょう
中には、パッと片減りとかあるから数ミリ程度は問題ない

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e36-2AKC):2017/07/31(月) 13:35:21.54 ID:FcNu5yKb0.net
パッドとローター交換したらホイールにダストがすごい付くようになった
なんでやろ

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-TneK):2017/07/31(月) 15:37:36.37 ID:blmqKluAd.net
制動力アップ目的で交換したなら普通じゃね?

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be9b-vGvp):2017/07/31(月) 16:31:03.20 ID:qkysxD5s0.net
>>80
>>79です。やっぱりそうですよね。ありがとうございました。

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e36-2AKC):2017/07/31(月) 17:08:24.40 ID:FcNu5yKb0.net
>>82
寿命で交換しただけ
ちなみにローターパッドともにボッシュにした

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-TneK):2017/07/31(月) 17:59:47.14 ID:blmqKluAd.net
>>84
ボッシュはドイツメーカーだから純正同等品でもダストより効き優先じゃないかな
あまり酷いようなら国内メーカーの低ダスト謳ってるパッドに変えてみるとか

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/07/31(月) 21:05:04.13 ID:pSYH43GK0.net
>>81
もしかしてだけど…
パッドとローター変えたからじゃね?

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/01(火) 02:18:42.80 ID:sJ2rtt5v0.net
国産車だけど、純正チューンのパッドに変えたら
鳴きもダストも酷かった。

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/02(水) 16:43:27.22 ID:mgumvXNqH.net
ボッシュでも
日本車向けは
台湾で作ってるよ

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/03(木) 19:42:30.12 ID:rISYu89S0.net
>>51です。
ようやく代替えのパッドに交換が終わりました。冷間時には軽くたまに鳴きますが、温まると全く鳴かなくなりました。冷間時の鳴きも微かに鳴く程度です。
パッドは同じF50のキャリパーで困ってた方が着けていたグランというとこのspec-iとかいう、安いパッドですが、全く制動力で純正に劣ってる感じはありません。正直、ダスト軽減とか謳ってあるし、効きはかなり落ちるのを覚悟してましたが意外でした。
とりあえずこれでまともに乗れるようになりました。ありがとうございました。

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/03(木) 20:23:59.36 ID:au+RT2Dp0.net
最初からキット物買っとけば良かったでしょ?

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/03(木) 20:45:21.21 ID:rISYu89S0.net
>>90
ローターは1ピースになったけど、たまたま在庫のF50キャリパーをお店がもってたのもあり、GTキットの半額くらいの金額でいけたので自分的には満足です。

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/03(木) 23:19:17.64 ID:e5Z1reOT0.net
車でキャリパー変える時ってピストン比とか考えてやってる?
バイクと違ってブースターがあるのでそこまで気にする必要ない?

バイクのブレーキ回りを変えたときはピストン比を純正の値に近づけたりした

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/03(木) 23:42:25.92 ID:Xf0XsQEA0.net
>>92
圧倒的に手の指より足の方がユルいんで二輪ほどシビアにやる必要ないと思うよ。
そもそも四輪はマスターバック噛んでるんで、どうやっても二輪みたいなダイレクト感はないしね。

僅かにストロークが変わったりもするけど、数日で慣れちゃう程度だしね。

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/04(金) 00:34:56.68 ID:D1gQv+Hd0.net
ストロークだけでなく、下手すると前後の動作タイミングまで変わってくるって何かの本でみた

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/04(金) 00:44:23.76 ID:BxNW65v80.net
EBDが適当に補正するでしょ。

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/04(金) 11:49:35.98 ID:hkbkAeim0.net
前後は別けて使えないな

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/04(金) 12:09:33.89 ID:m/c1qxdoM.net
ABSが適当に補正するでしょ。

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/04(金) 20:39:40.21 ID:iMREXnxXd.net
それだと変な姿勢で効いた後に補正が入ってそうだな
むしろABSやEBDが介入しやすくなりそう

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/05(土) 07:29:11.29 ID:oGZT+K9N0.net
結局金でしか物事を判断できない人でしたか
命を預けるブレーキに不確かなモノを選ぶ理由ってやっぱそんな感じなのね

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/05(土) 09:38:50.80 ID:VnU7sOpQ0.net
>>99
金でしか物事を判断できないのお前じゃね?

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/05(土) 14:18:30.48 ID:4ibSmAVy0.net
>>99
金額よりブランドでしか判断出来ないのでは?

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/05(土) 15:01:15.69 ID:lekHTHzf0.net
>>99 何の事かな?と思って考えたけど。もしかして>>91の事?
ブラケットがオリジナルというだけで、
キャリパーもローターもきちんとした メーカーの物だけど、何が不確かな物なんだ?
てか、ブレーキのキットなんて色んな所から発売されてるけど、何をもって>>90が言う きちんとしたものなんだ?
知名度?実績? オリジナルでブラケット作ってインストールしてるのなんて全国相当数あると思うけど。
俺的には国産のショップがアジアで作らせたキャリパーやらローター使って自前のブレーキっていう
触れ込みで売ってる物の方が余程怖いけど。

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/05(土) 19:26:37.26 ID:oGZT+K9N0.net
キットの半額で済んでラッキーらしいが
その前にショップですら原因が突き止められない謎?(笑)の異音で他人にすがりつき
確証も無いのにパッドを交換したらそこそこ鳴きが収まったから満足とかもうね
目先の金に踊らされてる安っすい命だなぁと、自爆は良いけど他人を巻き込まないでくれよ

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/05(土) 20:59:59.21 ID:ea3BzbPV0.net
>>103
謎の異音というか、ただ単にブレーキの鳴きが
パッドの交換で直ったって話でしょ。
そんな話パッドの材質が変われば常識的にあり得る訳で、何をそんなに目くじら立ててるの?
キット物じゃないとダメなの?

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/06(日) 20:39:45.22 ID:D4m9/avg0.net
  
パッドの食いつきが、余程良かったのかね・・・。

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/07(月) 07:32:32.03 ID:53xdnSdh0.net
大体ブレンボなんて純正採用のメーカーですらなかなか鳴きを直せずに試行錯誤してるし、
フェラーリなんかもがっつり鳴くし、ブラケットの強度とかそれなりにしっかり作ってあれば関係ないんじゃないの?
要はピストンとかのクリアランスなんかで鳴きやすいから、パッド変えたりシム何枚も追加する位しか対策ないよ。
元に三菱やスバルもそうやって対策したし。

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/07(月) 09:04:23.19 ID:LFxgBamP0.net
>>106
確かに取り付け部分の強度をどれだけ強くしてもパッドやピストン部分の振動は
抑えられないよね。
そこの強度上げて鳴きが収まるなら、メーカーはとっくに対策するだろうし。
ポルシェやAMGのブレンボなんかもパッドにウエイト付けてそこで振動逃がしてるしね。

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/08(火) 17:03:49.52 ID:l2Hs3aX60.net
MX72とMX72PLUSの両方試した人いる?

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/08(火) 23:24:54.68 ID:GMOIcFIL0.net
>>108
みんカラにいた。
http://minkara.carview.co.jp/userid/324629/blog/40002231/

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/10(木) 23:10:43.68 ID:LOI9oVM70.net
>>109

横だが、凄い走り屋さんのレポートなのね。
面白かったわ。

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/11(金) 02:15:00.82 ID:bDYvCnbP0.net
>>110
この人は昔F3に乗ってたおっさん。
現役当時からサーキットより峠の方が好きだったみたいよ。
この人のブログは考察が論理的で面白いよね。

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/11(金) 08:48:31.92 ID:2SFC9esR0.net
>>51
ブラケットの剛性不足

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/12(土) 23:17:56.26 ID:K8+JGFQs0.net
>>111

「文章が長くって〜」と、自分で書いてるが、
良く噛み砕いて説明されていて、素人が見ても分かり易いね。
駄文が長いのとは違う。w

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/12(土) 23:41:47.84 ID:vF4gsOW10.net
ゴールド免許とゴールド以上ののSDカード保持者でなければ凄くは無いわ。

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/13(日) 00:12:31.65 ID:PUwv40HR0.net
>>114
それって、年配者

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/13(日) 01:58:08.23 ID:/ny8n/7j0.net
>>113
前に某プロと話をした時、
より自分が理想とするセッティングに近付ける為には、
起こってる現象をエンジニアが理解できる言葉で伝えられなきゃいけない、
しかし観戦に来たスポンサーには自分がいかに凄い事をやってるか伝えないと金を集められないので、
極力専門用語を排して素人にも分かるように話さなきゃいけない。

ただ運転が上手いだけじゃプロにはなれないと言ってたけど、
F3に乗るくらいになるとそれができるんだろうね。

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/13(日) 04:02:34.65 ID:n8RHrqAUM.net
俺が聞いたことがある話と真逆だ

ドライバーは感覚でものを言うからメカニックが想いを汲んであげないといけない

とゆーよーな話だった

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/13(日) 13:47:47.20 ID:t/oiXI5G0.net
プロにもいろいろあるってことでしょ

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/13(日) 15:33:11.67 ID:DiDFBMlu0.net
自称玄人やプロなどお腹いっぱい(笑)
車に全く興味無い人でも名前は知ってる程度の認知度が無い奴等は全て紛い物。

そいつ等ってゴールド免許やゴールド以上のSDカードも持って無いクズだからな。

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/13(日) 16:13:47.97 ID:+BTp7KtY0.net
MX72でハードブレーキングしてると確かにアレ?っと思う時があるから
CC-Rgにしようかと思ってたけど余計迷ってまうわw

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/13(日) 16:31:13.27 ID:fLsFH8PGM.net
自称レーシングドライバー
アルバイトとして整備工場の作業員
収入はアルバイトの方が多い模様

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/14(月) 11:45:27.40 ID:jDKEH0M70.net
>>121
アルバイトは将来の保証ないから

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/14(月) 12:47:29.70 ID:a+prDtNPM.net
まるでレーシングドライバーには将来の保証が約束されてるみたいな書きぶりだな

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/14(月) 16:31:33.95 ID:jnqGZiSCM.net
>>123
アルバイトは将来の保証ないからご理解できますか
アルバイトの日本語分かりますか?

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/14(月) 23:26:31.64 ID:L/tRH+FL0.net
勝てるドライバーは未来を「開拓」出来る可能性がある、将来の保証を求めた時点でそいつは終わるよ。

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/15(火) 06:21:29.28 ID:EFCCCEOe0.net
まあそうカッカせずにww
ここにはレーシングドライバーなんて一人も居やしないんだからwww

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/15(火) 12:00:00.95 ID:6xzerile0.net
JTCC参戦

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/15(火) 20:51:01.12 ID:jEB3p47xd.net
日本車ってブレーキローターが消耗品で交換必須ってマジ? [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1502776856/

ドルヲタの情弱が立てたスレ

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/17(木) 00:52:56.91 ID:ygaw34Y+0.net
日本車ってブレーキローターが消耗品で交換必須ってマジ? [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1502869355/

車ヲタの情弱が立てたスレ

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/17(木) 22:09:54.36 ID:/Daj3EyE0.net
皆様みたいに走りに振ってるわけではない初心者、素人扱いで構わない者です。

プリウスで、純正プラス程度の制動(感)が欲しいです。半年の短期出張扱いから
正式に転勤になったので、社員寮から通勤距離往復70キロ、高低差ある山道あり。
週末の我が家との往復、転勤生活でドライブなどで高速利用も考えています。

ディクセル
レーシングギア
トムス
ウェッズ

以上ので定価八千円前後の製品ならどこがお勧めでしょうか?

制動が純正プラスα以外は、ダストが少ない、鳴きが少ない、辺りに
気を付ければいいでしょうか?(それが希望でもあります。)
強いて言えば、制動感が純正より5%から10%程度アップ。(感覚的ですみません。)
できれば、メーカーとして実績と信用があれば助かります。
(安かろう悪かろうや、当たり外れが大きいと、命に関わる部品なので困ります。)

よろしくお願いします。

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/17(木) 22:24:53.44 ID:/9sOkCuw0.net
>>130
プリウスとかヨタHVに性能を求める方がアホ、都合の良いパーツなどあるかよカス。

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/17(木) 22:34:22.93 ID:S3KMxU+u0.net
もう少し強くペダルを踏めばいいんじゃないかな

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/17(木) 23:09:23.52 ID:/eCPvYyC0.net
これはヒドい

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/18(金) 00:27:59.68 ID:O1N7jOQa0.net
プリウスで飛ばすアホは死ねばいいと思う
何のためのエコカーだよと
補助金目当ての乞食って羞恥心ねーのか?

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/18(金) 07:46:24.67 ID:xABR43Y20.net
燃費が良いから飛ばしても大してガソリン減らないっていう層がいるんだと

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/18(金) 08:20:02.47 ID:348xj1wvM.net
>>135
同じような理由で小排気量車に乗っててスマン

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/18(金) 13:25:03.66 ID:b/+YkQnZ0.net
プリウス乗りがクズだとまた証明したな(笑)

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/18(金) 17:06:30.78 ID:XXT4V8sX0.net
  
どんな車に乗ろうと、好きなように走れば良いジャン。w
スポーツカー乗っても、のんびり走る人もいるし、
4駆のオフロード車で殆どオンしか走ってない事も多いし。

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/19(土) 00:35:56.98 ID:rBUt1mNk0.net
営業車のプリウス率は異常。
前に2台並んでたわ。

俺の車よりオフロード車の方が綺麗だったりする(´・ω・`)

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/19(土) 04:52:32.92 ID:OdTvNSXs0.net
今の世の中バカばっかりだからなー
必要も無いのにエコカー乗ってオラオラ運転してるヤツ多過ぎ
補助金目当ての乞食なんだろうけどあっという間にガソリン代で消えてるだろ
ミニバン乗ってるヤツだってフル乗車なんて年に何度だよって話
レンタカーで十分なのにわかってないのなホントにバカだねー

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/19(土) 06:42:58.84 ID:SUcagIsC0.net
>>140
何乗ってるの?

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/19(土) 07:56:46.31 ID:3MFTvDqRM.net
レンタカーで十分って書いてあるからそーゆーことなんだろ


待てよ…
じゅっぷんなのか?

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/19(土) 13:10:15.74 ID:2OShUl+N0.net
シャダーガでる、syダーが出ると言われるが、すぐに曲がってしまうような
ローターが結構売られてるよな

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/19(土) 15:01:19.45 ID:Skq/wMkb0.net
ミニバン満車になる人数の移動なら大型車のレンタカーや公共機関使うのが賢い。
運動性能が劣悪で乗車位置に因っては車酔いもあるミニバンなど論外。

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/19(土) 15:32:08.12 ID:NP1FWC6JM.net
何言ってんだ?こいつ

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/19(土) 15:53:54.22 ID:FelMVCLU0.net
BOSCHのプレーンローターに12本スリット加工してもらって
ノーマルキャリパーにアクレのスーパーファイターで締める
これが今のお気に入り! ロドスタには充分過ぎる

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/20(日) 18:37:07.36 ID:TzQj9xl60.net
>>146

車軽いと、曲がる・止まるがキビキビしていて良いよね。
車重3.5tも有ると、雨の日ABS働きまくり。w

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/20(日) 19:30:36.35 ID:RdvacZcI0.net
ディクセルの逆ベンチのローター入れたけど、見た目がなかなかイイ

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/20(日) 19:42:13.02 ID:q4FR4NSY0.net
>>145
免許も持って無い負け犬は自決でもすれば?お勧めだよ(笑)

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/21(月) 23:11:48.00 ID:s6lm/GmP0.net
みんからだとウェッズのプライムの意見が割れてるんだが。
初期制動がよくなったvs純正と変わらない
ダスト純正同等vsダスト増えた

ここの住民的にはどうなん?(どこが製造元?)
ストリート系で純正ちょい程度(性能も価格的魅力もw)の
お勧め教えてくれます?
候補 プライム ボッシュ AP−5000 ベストトップ

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/22(火) 00:50:35.31 ID:Wvo5iYqL0.net
>>150
車種によるかと。
メーカーが苦労して選んだ摩材に対して同じ摩材を使ったらそういうインプレになる気がする。
アフター屋さんは車種別設計なんてしてない。

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/22(火) 21:01:36.21 ID:EgkrqP8r0.net
>>151
純正パッドの摩擦係数くらいは調べてるんじゃないのかな?

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/22(火) 21:59:38.22 ID:L+JwDKoN0.net
純正はそれこそ車種ごとにパーツナンバーが違うってことがある
リプレースは同じキャリパーなら同じ品番ってのがよくある事

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/22(火) 23:43:21.94 ID:tn3sGzHH0.net
>>152
社外パッドが純正パッドの味付けを考慮して作られてる訳ないじゃん。
意識してるのはバックプレートの寸法と摩材の厚さだけだよ。

そのメーカーで品番を設定してない車種やキャリパーでも、
バックプレートを持ち込めば好きな摩材を貼ってくれたりするよ。
エンドレスなんかでもやってるしね。

純正パッドの味付けを考慮してるとするなら、
そんな事やってくれないよね。

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/31(木) 11:18:02.50 ID:ccYrei45a.net
APP AP-5000オートバックス、イエローハット…等で売ってますか?

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/01(金) 03:17:02.43 ID:vAW08MpJ0.net
>>155
店舗販売では見たことないねえ、ちなみにAP-5000はある程度強く踏み込んだ段階から効き始める感じで
それでダストが結構多く出るので買い替えた 効きは純正よりちょっとだけいいかなだった

安価でローター攻撃性が少なくて、そこそこ効くやつでよければオクの2種類から選んでる 
貴殿の車種設定があればいいのだが・・・まあ参考までに

trad_sammyさんが出品しているヤフオク(CON-Feeと M2-SPORTS)
検索キーワード→ ウィンマックス製 ブレーキパッド
検索キーワード→ プロμ製 ブレーキパッド

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/01(金) 08:46:04.79 ID:MGcmAykD0.net
正直、低姿勢な>>130に手厳しくて驚いた
プリウスだから?虫のいい条件ばかりだったから?
俺も純正パッドに特に不満がないなら交換の必要はないとは思うが…

その人に限った事ではないが、社外パッドでダスト量を気にする人って何なんだろう

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/01(金) 09:07:35.23 ID:ygerMULj0.net
>>157
純正パッドよりちょっと効く程度だがダスト激減というパッドが、
各社から発売されてるって事は、そういう需要が大きいって事でしょ。

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/01(金) 09:09:55.68 ID:rOBBg0W4d.net
自分は効きが変わらないならば、ホイール汚れない方が良いぞ。
純正から、MX72+に換えたら走り始めの一発目以外は全て良くなった。満足

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/01(金) 09:15:42.18 ID:MGcmAykD0.net
>>158
そういう事なんだろうね

しかしそれがユーザーのニーズとはいえ代償はチューニングパーツの宿命じゃない
俺の考え方が古いんだろうけど…今は面倒なユーザーが増えたんだね

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/01(金) 09:43:56.97 ID:EbURNojna.net
M2販売もうないよ〜

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/01(金) 17:30:40.19 ID:ueCofuBf0.net
>>157
プリウスって最低な車に乗ってる奴が不満を言う資格など無いからだよ。
ヨタHVの運転の楽しさが皆無って殺意を覚えるレベルだし。

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/01(金) 18:12:00.88 ID:IUCgL+yMM.net
これは酷い

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/01(金) 18:14:14.17 ID:CK2RWXy/0.net
定価八千円前後
ってだけで、ほぼ選択肢は無い。

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/01(金) 20:19:54.09 ID:CFZuyrUB0.net
>>160
そういった需要が技術の向上につながるわけだからね
少しでも不満があるなら声を大にして言い広めていくべき

むしろアナタのような考えの人間の方が技術の進歩の妨げになる迷惑なユーザーです

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/01(金) 21:02:36.09 ID:MGcmAykD0.net
>>162
分かるような分からないような…
プリウスをいじってる人とか「うーん」って思うしね俺も

でも他人のやってる事だし別にどうでもいいと思うなあ

>>164
それは俺もちょっと思った
その4メーカーには価格帯が8,000円前後のパッドが存在するんだろうけど…

せめて希望の優先順位を明確にすれば良かったのかな、と

>>165
別に俺は自分の意見をメーカーに訴えてるわけではないしなあ

燃費を少しでも良くするためにメーカーが苦労して作ったプリウスもここでは否定されるわけじゃない
それも技術の進歩の妨げとやらになるのかい?

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/01(金) 21:58:18.60 ID:IUCgL+yMM.net
およそ技術の進歩に繋がるような否定の仕方ではないと思う

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/01(金) 22:13:23.16 ID:UQCLWDCAM.net
社用車のフィールダーHVに乗るたびに、音楽聴くのに最高の乗り物だなぁって思うよ。静かで。俺の車うるさいし

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/02(土) 00:08:42.15 ID:tnAOujq10.net
プリウスにブレーキチューンとかドブ銭

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/02(土) 18:40:57.45 ID:m1lnx4T30.net
DIXCELのSDT(12本スリット)にWinmax ARMA STREET付けてたけど
残りが少なくなってきたので次のブレーキパッドを決めるまで
知人の整備工場に在庫してた日清紡のブレーキパッド付けてビックリ
安くてもブレーキ効くのね

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/02(土) 23:13:59.99 ID:LlRD1O5m0.net
プリウスを擁護する感性の鈍い奴が必死だな(笑)

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/02(土) 23:30:08.81 ID:379U9j5J0.net
>>170
「それで充分だろ」

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/04(月) 10:51:07.90 ID:OEizB4vkd.net
>>170
安く済んで良かったな。炭にした事無いならば、高いの要らないよ。

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/04(月) 11:43:35.46 ID:6F5jL0dcd.net
キャリパーパッドローターホースフルード一式持ち込みで取り付けって嫌な顔されませんか?
だいたいどの位の工賃でやってもらえるんでしょう

持ち込みならディーラーの方が無難かな

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/04(月) 12:27:57.39 ID:KUeSXUf80.net
ABS系統まで完璧にフルード入れ替するには
ディーラーがいいようです

嫌な顔されるかどうかは店舗によるようです。

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/04(月) 13:37:12.78 ID:skmMVhPM0.net
>>174
一見さんだと話は別だろうけど、馴染みのディーラーなら
持ち込んだものが車検対応してれば嫌な顔されないと思う
工賃は見積もりあるいは相談として一度聞いてみたらいい

参考までに、S660のパッドホースフルード持ち込み交換はディーラーで2万円ちょっとだった

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/04(月) 15:27:46.06 ID:dgkSNPgwd.net
>>175
>>176
ありがとう
多少高くてもディーラーが無難そうだ
キャリパー自体は塗装変えただけの同メーカー別車種の奴だし嫌な顔はされないはず
ホースパッドローターは社外品だけどね

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/04(月) 19:46:10.72 ID:DlY3qq7t0.net
現行ミラ乗りだけどコペン純正キャリパー、ローターにしたらダイハツのデラで元に戻して言われたよ。
知り合いの修理工場の人とかに聞いてみたら制動力出てればいいて言うんだよね。戻さねーけど。

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/04(月) 21:03:08.11 ID:rd6OyMOe0.net
違法改造の取締りが強化されたと聞いた。
重要保安部品、この場合ローターとキャリパー。
整備したのが発覚した場合、認定や指定取り消しなんだとか。

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/04(月) 22:15:10.10 ID:KWISxiCr0.net
キャリパー変えるのは違法なのか?

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/04(月) 22:35:58.83 ID:rd6OyMOe0.net
確実に取り付けられていれば問題ない、はずだが
何かあった場合、整備記録が残ってるはずだから、嫌がる。

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/04(月) 22:51:34.28 ID:h9RXaVKZ0.net
無加工ポン付けで制動力も出てるのに違法ってのがわからん。
まぁ検査ライン行っても通るだろうけど。

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/04(月) 23:21:45.73 ID:AJtNlIH70.net
わからんってことはないだろう
ただの自己防衛だ

大丈夫ダイジョーブ自己責任でやるからと言ってた客が、
事故が起きた途端にディーラーのせいにして揉めたなんてのが過去に一人でも居たらその後はそういう対応になる

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/05(火) 20:27:31.86 ID:jzia4td50.net
>>180
そいつミラスレ粘着荒らしだよ餌やっちゃダメ
在日のニオイがプンプン

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/05(火) 21:35:07.71 ID:0/pqGseb0.net
サーキット走行とかしないならファッションアイテムなだけで、フェード容量とキャリパーは殆ど関係無いし。

186 : :2017/09/13(水) 16:34:29.51 ID:xhDJBIn+0.net
来月から社外の変わるってな?!

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/13(水) 17:59:41.12 ID:cYnFIPK+d.net
>>180
キャリパーとかを変えると車両重量の記載から誤差を認めなくなるから
インチアップとかした際に重量増してると車検に通らなくなる

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/13(水) 18:01:02.58 ID:cYnFIPK+d.net
詳しくはこんな感じらしい
http://www.diylabo.jp/column/column-347-4.html

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/14(木) 00:18:27.38 ID:hs003gDYa.net
ダストの出にくいパッドって、ローター減るの早くない?

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/14(木) 02:12:58.79 ID:Cw6x7mS10.net
構造変更検査の場合かよ

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/14(木) 21:02:05.91 ID:7pK7nwMw0.net
それブレーキだけじゃねーし

192 : :2017/09/15(金) 00:39:08.22 ID:wo3pw6bwr.net
重量の1割までか

193 : :2017/09/16(土) 22:36:42.32 ID:6A+6UDjdr.net
レースのルール変えないとな

194 : :2017/09/17(日) 00:22:49.46 ID:rix2w48Wr.net
当たり前だろうな

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/17(日) 23:01:21.78 ID:gwPN2JRX0.net
リアドラムに、スピンターン専用とかのレース用シュー入れたら 街中では乗りにくいのかな…
ディクセルのRGMだけど、ロックしないって人も多い。
リアがしっかり効いてる感じが欲しいので…

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/18(月) 00:03:41.38 ID:Wpg8gWXZ0.net
>>195

リアブレーキの油圧に介入させる、
レバー式のサイドブレーキあるよ。

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/18(月) 08:51:05.37 ID:DXoQnWAcd.net
>>195
ドラムのブレーキペダルをどう弄ったところで、街乗りに影響なんて出ないじゃん。
サイド引きながら交差点でも曲がるの?

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/18(月) 11:05:27.82 ID:fzemEyBq0.net
サイドブレーキ専用のインナードラムでなくて、リアブレーキがドラムなんだったらFFコンパクトか軽だろ?
パニックブレーキ時や攻め込んだ時にどういう挙動になるかはABS次第だろうね。
ABS無しならケツがすっ飛ぶようになるかもね。

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/18(月) 16:33:05.31 ID:puhcWxuHd.net
未だ4輪ディスクじゃ無い車があったんだね。
知らんかった。

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/18(月) 16:55:01.42 ID:4+lXWwyR0.net
トラックなんかフロントもドラムだぞ

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/18(月) 17:09:27.78 ID:ih3ymiQj0.net
効きが弱い後輪は、あまりディスクにする意味がない。
ロックしにくいか。

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/18(月) 18:20:02.47 ID:puhcWxuHd.net
自身が巻き込む動作で効きが強くなるんだっけ?
意味が無いって言っても冷えなさそうだから、遊ぶ用途には難しそうだね。

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/18(月) 19:42:51.06 ID:UKQ9vOoC0.net
>>200
クオンは総輪ディスクブレーキらしいよ

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/18(月) 22:07:18.72 ID:Wpg8gWXZ0.net
  
俺の車は4輪ディスクだが、
後輪にドラムもついていて、
サイドブレーキは後輪ドラムだわ。

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/18(月) 22:10:05.38 ID:2t6/tXac0.net
コンパクトカーでブレーキ真っ赤にさせる層は殆どいないからドラムブレーキで十分。

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/18(月) 22:17:35.77 ID:mkljNTLJ0.net
ドラムの初期制動のよさをわかってないやつがいるな
コンパクトカーはリアドラムのほうがいい

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/18(月) 22:42:56.37 ID:DTXAv/Pu0.net
リアドラムでも、最近のは効きが弱いからなぁ
サイドも効かないし…

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/19(火) 02:16:47.03 ID:fI7xlPAP0.net
ブレンボのローターとパッド(純正交換品)が安かったので個人輸入したったら
送料が2万円オーバー。ローターがめっさ重い(´・ω・`)

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/19(火) 18:02:33.15 ID:bgsX4uHm0.net
2輪のディスクブレーキはリッターバイクを除いてほとんどがファッション。
原付までディスクにしてる。
ドラムにすると売れない。

210 : :2017/09/19(火) 20:45:48.83 ID:UnhmFeyRr.net
自転車なら、
まだまだそうはいかんでよ?

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/19(火) 21:52:11.67 ID:U6dd99a60.net
低価格社外品で純正に許容範囲で近ければと男前モノタロウのブレーキパッドと古河薬品のDOT3で交換予定なんだけど、普通に走るだけなら
問題ないよね?

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/19(火) 22:52:19.88 ID:PvwMByCIM.net
心配ならやめとけ
としか

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/20(水) 01:20:32.01 ID:0LbxH87G0.net
>>211

安かったので、DOT4使った。w

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/20(水) 02:03:21.76 ID:+GN8GIWq0.net
DOTあげるのはいいけど劣化早いよ
4でも街乗りのみ2年なら別に問題ないけど

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/20(水) 09:33:19.04 ID:Uj/8AY310.net
ホンダのはDOT4

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/20(水) 12:06:23.85 ID:ZTM+jXIwM.net
3.5じゃなかった?

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/20(水) 12:23:00.20 ID:9FxBG2BX0.net
バイクと共通なのでDOT4

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/20(水) 16:43:35.94 ID:0LbxH87G0.net
  
シグマ ブレーキフルード DOT4
米国自動車安全基準(FMVSS)116のDOT3〜5及びJIS K-2233-4〜5種の両規格に合格する自動車用非鉱油系ブレーキフルードです。
規格 DOT-4 危険等級 V 危険物の種別 第四類 危険物の品名 第三石油類 ベースオイル 合成油 危険物の性質 非水溶性

どう言う効果が有るのか分からんが、合成油で非水溶性と言う事で使ってみた。w
普通は水溶性なのよね。

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/20(水) 17:50:01.42 ID:DFNT42kH0.net
TCLの能書きにはフルードが水分を取り込む、とあるな。

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/20(水) 18:57:27.58 ID:AziW0fO3d.net
今ってメーカー標準がDOT4じゃないかな?

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/20(水) 18:58:16.14 ID:Oa3X/TkHM.net
>>212
もう買っちゃたから人柱になるかなぁ
パッドはレビュー見る限り普通に使うだけなら純正同等くらいらしいし古河薬品のDOT3も使えないほどではないと思うし

222 : :2017/09/20(水) 21:08:25.53 ID:flD0p0Xkr.net
レース用のは5dot以上?

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/28(木) 17:35:37.66 ID:HFJwBCeld.net
1.1倍ルールもうすぐ

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/28(木) 18:35:21.81 ID:2FDkZbdDd.net
構造変更しないなら関係ないわ

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/29(金) 08:20:17.35 ID:JdU/sfhm0.net
これから公認取ろうって人は大変になるのか。

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/29(金) 09:01:18.98 ID:S34CL09nD.net
いわゆるコンプリートカーはこのせいでブレーキ弄れなくなったっぽい

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/29(金) 14:16:46.77 ID:GNOFCSlOp.net
GRBインプですが、オススメのパッドを紹介して頂けますか?
純正(ブレンボ)は気に入ってるのですが、ディーラー交換価格が厳しいです...
純正に似た感触が希望で、ダストは大して気になりません(純正が酷いので)。

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/29(金) 19:20:00.73 ID:tS6sBvXo0.net
>>227
日清紡

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/30(土) 02:22:21.16 ID:NSC/wHLw0.net
1.1倍以下ルール継続は大丈夫なんだな良かった
純正キャリパーもう出ないから社外しか選択肢が無いんだよ
焦ったぜ

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/30(土) 02:47:46.60 ID:TdwbS6ik0.net
このルール誰が得をするんだよ
>>226
メーカーコンプリートは大丈夫じゃないかな
そんな気がしてる

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/30(土) 05:54:27.59 ID:2mcghcmG0.net
総重量だろ?
増えた分どこかで減らせばいいじゃないw

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/30(土) 11:40:02.83 ID:TEhF43ym0.net
車両総重量1.1倍以下ルール】「社外ブレーキの取り付けができなくなる」は本当なのか
ttps://carview.yahoo.co.jp/news/market/20170929-10273672-carview/

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/01(日) 00:19:37.94 ID:TMGLogCj0.net
車検で重量計って無いだろ?

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/04(水) 06:55:48.72 ID:OO3ka9HS0.net
ドイツ車ですが、ブレーキダストが多く洗車しても直ぐに汚れてしまうのですが、ダストが少ないオススメのパッドありますか?

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/04(水) 17:53:14.91 ID:f6jvB/kg0.net
>>227 >>234
エンドレスでもARMAでも どこでもいいけど
メーカーのサイトに行って 説明通りの物を買えばいいと思うんだがw
ブレンボとか外車用は探す手間があるかもしれないが。。

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/04(水) 18:15:58.26 ID:f6jvB/kg0.net
追加で
日清紡とか曙ブレーキみたいな補修品を作ってるメーカーは適合表を載せてないことが多いか・・・
通販業者で探してもらう手間があるかもね。 外車用は下の方に載ってる 
http://www.appakita.com/b-pad.html
宣伝ではないw 

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/04(水) 19:15:32.11 ID:NPyE4Yev0.net
ディクセルなら外車多く取り扱ってるよ

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/04(水) 19:44:36.31 ID:OO3ka9HS0.net
色々とあり悩みますね。
なるべく効きがよくダストが少ないのがいいのですが...

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/04(水) 20:53:36.08 ID:NibxOsKQ0.net
>>234
排ガス規制を誤魔化した汚らわしいドイツ車乗りは失せろ。

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/04(水) 22:04:42.06 ID:wew7rRyY0.net
>>239
完成品検査を誤魔化した日本車w

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/04(水) 23:08:50.00 ID:f3okTVyGM.net
資本はおフランスざます

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/04(水) 23:19:27.37 ID:wew7rRyY0.net
>>241
社長も偽検査員も日本人

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/04(水) 23:19:44.55 ID:NibxOsKQ0.net
>>240
残念だったね(笑)

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/04(水) 23:20:43.44 ID:qxvXSYDR0.net
>>238
エンドレスのSSSいいよ。
ダストと鳴きが激減。
効きは純正オプションと遜色無い。

245 : :2017/10/05(木) 01:02:30.34 ID:9CBTpp7hr.net
ブレンボとかどうしてる?

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/05(木) 01:26:56.98 ID:Xd0weNwb0.net
窓から投げ捨ててる

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/05(木) 01:29:37.53 ID:1Xq6omEr0.net
>>234
恐らく純正パッドがテクスターかユーリッドだと思うから、
エンドレス(輸入車向けのEwigというブランド)のプレミアムコンパウンドに換えれば、
効きは純正と大差なく(但し初期制動は少し落ちるので、踏めば踏んだだけ効くようなフィーリングになる)ダストは激減するよ。
http://endless-sport.co.jp/products/brake_pad/PremiumCompound.html

友人のミニに俺が取り付けて乗ってみた事があるけど、
温度の表記が多少違うが、恐らく中身はSSMそのものだと思う。
オーナーの友人はいたく気に入ったご様子。

ダストを減らした上で効きを良くしたいなら、
同じくEwigのMX72にすれば、ダストが半減した上で効きも良くなる。
http://endless-sport.co.jp/products/brake_pad/Ewig_MX72.html
ダストが出ない訳じゃないが、純正のテクスターやユーリッドと比べれば可愛いもの。


効きが現状と同等で良く、とにかくダストを減らしたいならプレミアムコンパウンドを選べばいいし、
ダストが現状より減れば効きも求めたいならMX72を選べばいいと思う。

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/05(木) 01:51:54.38 ID:1Xq6omEr0.net
>>234
あと、純正パッドがテクスターやユーリッドなら、
停止する際に徐々に踏力を緩めていっても、リリース特性が悪くて最後にカックンと姿勢が戻るのが不快なら、
(ドイツ車乗りの間ではカックンブレーキという用語が生まれる程ポピュラーな問題らしい)
プレミアムコンパウンドでもMX72でも解消されるよ。

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/05(木) 05:19:33.45 ID:4XM0SJ8V0.net
色々と情報ありがとうございます!
エンドレス、Ewig、ディクセル、この辺りで近くのイエローハットかオートバックスで取り扱ってるか聞いて交換してもらいます。

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/05(木) 06:47:34.04 ID:QjLArnc+0.net
ABとかYHにブレーキ弄らせるとかやめときw
素人に毛が生えたレベルの技術しかないし、車の扱いが悪い。
ホイールナットもインパクトで締めよるしな。

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/05(木) 08:36:47.25 ID:wx8AhL4Kd.net
トルクレンチ使ってたぞ

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/05(木) 09:49:04.42 ID:ny802sia0.net
トルクレンチ使えばいいってもんじゃないし
2回カチカチやってなかった?

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/05(木) 10:41:24.15 ID:wx8AhL4Kd.net
さすがに監視しないよ。自分の車両でも無いし。使ってるね位。

仮に2回やったって、トルク管理をそこまで厳密さを要求される箇所でもないから気にしなくても良いとは思うけどね。確実に締まっている方が重要だよ。
そもそも、値のプリセット値わからんしな。

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/05(木) 11:40:38.49 ID:QjLArnc+0.net
既にインパクトでガチガチに締めたあとトルクレンチ使っても意味ないからな。
ただのヤッテマスヨアピール。

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/05(木) 13:34:35.32 ID:ijVq4amZd.net
締め忘れが無いかの確認がメインだから。

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/05(木) 13:47:27.60 ID:TOLrrTNop.net
>>235
227です。
パッドのメーカ型番とかは調べてたんですが、純正パッドの特性では無く
形状に合わせた型番しか判らず、意見を伺おうかと思った次第です…。
日清紡も調べたのですが、車種適合表すら見つかりませんでした....

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/05(木) 14:12:40.14 ID:Xd0weNwb0.net
車載工具ではホイールナットを外せなかった。
どんだけ力が要るんだ。

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/05(木) 17:41:27.57 ID:YTO2uz/p0.net
車載工具w
十字レンチくらい買っとけ

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/05(木) 18:11:58.77 ID:hG9jjITcM.net
ダストが少ないパッドにしたいのですか
プロジェクトミューのNS-CとエンドレスのSSMとディクセルのMタイプはどれが一番ダスト少ないですか?

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/05(木) 18:37:47.31 ID:ULgfbx660.net
>>257
L字のやつなら平行にかけた上にそっと乗って体重と足で押せば緩むよ
それで緩まないほどならボルトかナットがダメになっているので再使用はしない方がいい

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/05(木) 18:53:32.68 ID:8druL7Yh0.net
低ダストパッドに量販店取り付け
どんな白物家電車だよと

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/05(木) 19:29:43.35 ID:+DGL9F87d.net
>>257
友人は逆に回していたw

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/05(木) 20:28:13.58 ID:ItZlYRmra.net
>>245
ローターをイギリスから個人輸入したが、ローターの耳の部部をが防錆処理が良いのか、全く錆びないな♪
利きは変わらないけどね。

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/05(木) 23:56:40.66 ID:chHqtkk90.net
>>259
断然Mタイプ。
効きは、純正+α程度だけど…

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/06(金) 00:12:51.09 ID:yLdFZcYT0.net
>>249
遅レスすぎてもう見てないかもしれないけど、
少なくともオートバックスとかは止めた方がいい
もちろん詳しい人も中にはいるけど乗ってる人なら誰でも知ってる程度の人がほとんど

ドイツ車ならBMW、ベンツ、VWアウディなどメーカーに特化したチューニングショップがあって、
ショップ自らサーキット走ったり、
街乗りから本格的にストリートやサーキット走ってたりする幅広い客層があって
そういうところから意見聞いたりしててノウハウ持ってるから、
そういうところで相談した方がいい

大体はエンドレスのMX72あたり付けとけば問題ないとは思うけど

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/06(金) 02:33:38.29 ID:jj5yNdo30.net
自分でパッド交換してるけど正直トルクレンチ使ったこと無いわ
一応持ってるけどパッド交換なんてこれくらいって力加減で大丈夫だし
ホイール締めるのもトルクがもう手に染み付いてるね締めすぎなんて起こさない
エンジン組むわけじゃないしそんな程度で平気
トルクが手に染み付いてるから

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/06(金) 07:33:26.86 ID:BmFfyn/a0.net
詳しい情報ありがとうございます。こちら東京なのでオートバックスではなくエンドレス取り扱ってるところを探してみます^_^

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/06(金) 07:46:01.83 ID:LQA9Oqbqd.net
>>265
パッド交換するだけならば、整備工場でも量販店でも問題無いだろう。別にサーキット行くとも言っていないし。
外車ターゲットだと怪しい店多過ぎ。コーディングと称してぼったくりとかな。

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/06(金) 08:16:12.89 ID:RuhjPVDCM.net
それを手ルクレンチという

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/06(金) 08:36:53.57 ID:FC9yuCge0.net
>>258
ホイールナットは手で少し力入れるぐらいで緩まないとダメだから
緩まなかったら締め過ぎ
十字レンチどうのじゃないよw
十字レンチでも緩まんだろう

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/06(金) 10:02:08.18 ID:I3ZxeOTQa.net
>>267
自分も都内だけど、VWアウディなら自分が乗ってるので教えてあげられるんだけど、BMとかベンツなら分からん!

>>268
もちろんそう言う店もあるけど、
ショップによってはパーツをディーラー経由で販売したり、
メーカーと繋ぎ取ってくれてレース会場でちょっとした体験させてくれたりするw

コーディングも自分で出来ない人が店で頼むから、そう言う人は納得してやってもらってるんだから良いんじゃない?

慣れてきたら海外からケーブルとか調達して、ネットに設定方法はいくらでも載ってるから自分でやるわけだし

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/06(金) 12:12:26.40 ID:Dv1klfRh0.net
俺の930タボはBOSCHだけど……
輸入車:http://www.bosch.co.jp/aa/fit-search/step-2.asp?for_import=yes&fit_group=20
国産車:http://www.bosch.co.jp/aa/fit-search/step-2.asp?for_domestic=yes&fit_group=7

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/06(金) 12:51:20.18 ID:lq/bXJWp0.net
>>270
締めすぎかどうかの話じゃねーだろ
少なくとも車載レンチよりは十字レンチの方がテコかけやすい

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/06(金) 13:01:13.60 ID:NKL191UeM.net
>>264
断然ですか
効きは求めてないのでOKです

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/06(金) 22:26:02.53 ID:/O6ggmtM0.net
ブレーキフィーリングが奥過ぎる。初期タッチ感が甘い。
この場合、ブレーキホースをステン製とかに変えてみるのも一つの手でしょうか?

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/06(金) 22:26:40.15 ID:FC9yuCge0.net
>>273
締め過ぎの話だろ
おまえメクラか?

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/06(金) 22:45:19.20 ID:lq/bXJWp0.net
>>276
バーカ
締め過ぎたかどうかじゃなくて締め過ぎたナットを外すにはの
話だよ
お前には論点の違いがわからんか

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/08(日) 11:32:01.46 ID:i5gbYkx80.net
>>277
馬鹿はおまえだよw
十字レンチって言ってりゃいいと思ってるの池沼w

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/08(日) 12:21:53.85 ID:t1Bzp1HK0.net
>>277
オマエ、こんな所にもいるの?
いちいち分かりづらい上に論点とかいってんじゃねぇよ。
本当に馬鹿だな。

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/08(日) 14:16:52.60 ID:i5gbYkx80.net
十字レンチって固く締まってるのを緩めるのには向かないことも
わからない馬鹿なんだろうw

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/08(日) 15:19:26.54 ID:VqDia5ea0.net
  
マキタの18Vの電動インパクトレンチ使ってるが、
結構硬く締まって居ても緩められるよ。
締める時はトルクレンチ使うけど。

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/09(月) 19:54:24.15 ID:ow6vYCGY0.net
>>281
マキタの18Vインパクトってトルクの違いで3種類あるけどどれ使ってるの?

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/09(月) 20:55:35.73 ID:ExeZZsgV0.net
>>282

TW281D
軽くて使いやすい。

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/10(火) 20:21:43.18 ID:sw8QEdYN0.net
>>283
なるほど
充電式だとバッテリーだめにしちゃいそうだから、俺は日立のWR14VEっていうAC100Vのやつ買おうかと思ってます

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/11(水) 00:36:16.44 ID:F3JkMCyl0.net
>>284

コンセントが近くにあるなら、AC100Vの方が良いよね。
リチウムバッテリーが無駄に高いし。

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/11(水) 07:36:49.11 ID:w/xmn7eXd.net
マキタはバッテリー買うつもりで掃除機買うのが基本らしいな。

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/11(水) 21:23:36.69 ID:ZjuMYzFM0.net
ブレーキが弱いというか思いっきり踏み込む→ぐっと効いた感じが続く→最後ぬるるーと滑るので
思い切ってブレーキローターとパッドを変えてみることにした
ローター交換初めてなのでつべで色々見てたら新品でもローター研磨持ち込んだ方がいいのかな?

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/11(水) 21:45:17.27 ID:Cxgp0sCU0.net
新品で研磨ってどんだけ?
某ディクとか?

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/11(水) 21:49:54.47 ID:KxDdHGvQ0.net
新品は研磨戦でいい
フライスで平面出てる
車軸との平面波組み方次第らしいが調整方法は知らん!

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/11(水) 22:19:38.62 ID:ZjuMYzFM0.net
>>288
つべで装着面の加工とパッド接触面とでズレてる動画見てこわくなたのよ
>>289
とりあえず 装着面の錆は徹底的に落として磨けと解釈してがんばって磨きます

あとパッドがシム付きなんだけど 左右用? 内面、外面用?なのか
パッケどうしのシムの形が違うので激しく困惑中デス

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/11(水) 22:41:10.33 ID:qBwiru4P0.net
>>290
ハブのフランジの方を研磨すべきでは

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/11(水) 22:53:30.64 ID:ZjuMYzFM0.net
>>291
えーと ハブボルトの生えてるフランジ面の研磨とですか・・・・
頑張って磨く予定ではありますが研磨が必要な状況ならクラックが入ってるという
代物らしいですので買い替え確定になるとです。
買い替え前にジャダーがあるわけじゃないから限りなくブレーキの安定より心の安定狙いです。

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/12(木) 04:15:49.57 ID:cvjlz2qm0.net
ローターなんてほんとうにうねるとブレーキペダル押し返してくるからな

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/12(木) 07:44:43.95 ID:56bfTa3Wd.net
>>292
気にしないよりは良いとは思うけれど、気にし過ぎ。
普通に交換すれば大丈夫。ジャダー出たら凄いからすぐ判るぞ。
フランジは研磨じゃなくて清掃な。ロータリークラブの当たり面が錆びていたら、ワイヤーブラシ等で錆び落とすだけだよ。

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/12(木) 15:31:08.03 ID:dMMkwfg30.net
>>294
ロータリークラブ?

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/12(木) 16:00:00.51 ID:+HehcqVE0.net
会社の役員が加盟してたな。
ロリータクラブよりマシだが。

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/12(木) 16:01:44.58 ID:z7AdLGjXM.net
暇な小金持ちの集まりのアレか

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/12(木) 18:01:43.60 ID:56bfTa3Wd.net
変な変換してました。お気付きの通りローターとの当たり面です。
使った事が無い言葉なんですけどね。

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/13(金) 19:00:14.82 ID:b4CqaXCP0.net
晴れたら作業しようと思ってたらしばらく雨とかで待ちきれず今日ブレーキのローターとパッドの交換作業しますた。
10キロほど走った感じはめっちゃいい感じになったというか今までどんだけ悪い状態のブレーキで我慢してたんだと思うレベルで変わった。
あとは本格的なあたりつけでどこまで変わるのやら・・・

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/14(土) 03:34:23.64 ID:QzucYNgX0.net
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/14(土) 22:43:21.75 ID:BE3fsWqk0.net
すいません。相談なのですが..

NA→NB→スパシオ→GLA2504MATIC、と今回始めて欧州車にのりかえたんですが
ブレーキの効き味(特に停止時のカックンブレーキ)ってパッド交換で解決しますか?

いつも乗ってる営業車のアクアや前乗ってたスパシオでは、カックンにならずスムースに停車できるのですが
GLAだと低速から停止する時、ブレーキの踏む力を緩めてもカックンして、嫁から軽くクレームが。。。

これって自分の力量ではなく純正パッドの特性なのかなと思い、純正パッドはダストも多いんで
ディクセルのMにしようと思うんですが、ヤナセに聞いたら社外品取り付けると保証対象外って言われちゃってるのも
交換を躊躇しているところです。

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/14(土) 23:09:26.98 ID:5AXkZir3M.net
メルセデスのATがどんなのか知らなかったから調べたけどDCTなんだな。
クラッチが切れた瞬間にブレーキが効いてカックンってなるんじゃない?

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/14(土) 23:28:50.76 ID:BE3fsWqk0.net
うわ、凄いですね
仰る通りな感じなんです
ブレーキとは別な感じのショックも停止時にあるので
クラッチが切れて、ブレーキがさらに効いちゃってという感じの
クラッチ構造に起因するショックなんですね
ありがとうございます。

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/15(日) 04:46:16.30 ID:hfgcLHWD0.net
>>301
こういうお客さんがお店に来たときは
ベンツの最新モデルなんて すごいお車にお乗りなんですね!!
停止直前にカックンブレーキになるのは 欧州車特有の制動力重視のブレーキの
特徴であって 国産車の腑抜けブレーキとは設計思想が違うからではありませんか?
第一 欧州車のブレーキなんて どんな材質が使ってあって どんな複雑な制御が
してあるか分からないから我々の手にはおえませんよ!!
と褒めちぎってお帰りいただくのが正しいww
と・・・ ネタは別にして
保証対象外って ブレーキ周り ブレーキに起因することへの保証だけではないの?
車全体の保証が効くなくなるの?

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/15(日) 17:05:01.64 ID:XGVceuz2d.net
>>303
停止直前にDCTはそんな動作しないから。
それより前にクラッチは切れているよ。
減速の際に時速数キロでクラッチが繋がっているなんて、制御は大変だしメリットなんか無いからね。
ブレーキが原因ならばローターかパッドで改善すると思うよ。
ヤナセなら、点検して貰えば良いと思うのだけれど。

DCTの場合、次の操作を予測してギヤの準備をしている。不用意にアクセルをパタパタしたり減速か加速かパーシャルか迷う様な操作をすると、メカ側のシフトアップダウンやクラッチ操作の予測動作と合わず、ショックが出たりするよ。
停止直前に空走して足りなくてアクセル一瞬踏んでブレーキで停止みたいなのは最悪。
自分の操作パターンと合わない時はマニュアル操作すれば解決するはずだ。

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/15(日) 22:43:16.55 ID:BoKuY82+0.net
皆さまありがとうございます。今日も七里のbillsまでドライブしたんだけど子供と後部座席に乗ってる妻は
カックンブレーキに車酔いしてしまった。。。
そのあと、ロックナットの交換でヤナセいってきたのでついでに一緒に乗ってみてもらえばよかった。
営業担当はパッド交換について改めて聞いたけどやっぱ否定的だった。
あと二年ヤナセの保証がついているのでそれまでは純正を使うべき、といってた。
但し、10万以上かかる1年点検をきっちり受ける前提でヤナセの保証が継続される模様。(^^;)

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/15(日) 23:49:55.70 ID:AVuhYuRcM.net
運転技術に全く問題がないという前提で
同乗者が車酔いしてるような状況なのに保証にこだわる必要あるの?
むしろ保証でその糞ブレーキどうにかしろっていう状況だと思うんだけど

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/16(月) 17:33:46.29 ID:6YiFTLW2a.net
>>306
それね、速度が20km/hあたりで回生ブレーキ切れても、ブレーキを同じように踏んでるんじゎない?
回生ブレーキ切れた後はブレーキ少し緩めないとカックンするよ

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/16(月) 20:41:53.44 ID:JSZ2QDyP0.net
いっそのこ停止前に緩めるというテクを使わずにただ踏むだけにしたら?

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/16(月) 22:09:08.55 ID:RWtOteCR0.net
ヤナセの車検に100万掛けるお金持ちでも保障とか気にするのか以外だわ

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/19(木) 19:58:09.58 ID:ouDUVB2+0.net
お金持ちは気にするよケチだから
小金持ちは気にしないよ成金だから

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/21(土) 10:08:59.51 ID:Ot077wrC0.net
正直、分不相応な買い物しちゃったと思ってます
ごめんなさい。

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/23(月) 10:37:01.00 ID:P0rWCmEV0.net
デリカD5ですが、ブレーキパットのオススメメーカーを教えてください。

値段と性能のバランスのコスパ良いメーカーを教えてください。
宜しくお願いします。

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/23(月) 11:16:56.23 ID:c5P5pKWk0.net
>>313
純正

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/23(月) 12:04:07.67 ID:KbSqFB4/0.net
純正並みに効いて安いやつか?
モノタロウのでいいんじゃね?
もちろん自己責任でな。

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/23(月) 12:27:31.03 ID:pRYxtb68d.net
>>313
アケボノとかで良いんじゃない。
ノーマル程度が安く欲しいって事でしょ?

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/23(月) 17:40:53.44 ID:4D1lfYw10.net
>>313
男前

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/29(日) 00:29:30.91 ID:1bO/PLAe0.net
純正相当品のブレーキパッドで
アケボノなり日立なり住友なりMK樫山って
みんな似た物かな?
メーカー別のキャラクターなんてあるのか?

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/29(日) 09:24:41.26 ID:Swat6mw2M.net
ボッシュと激安ローターの組み合わせ
あっという間にレコード盤になった

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/29(日) 10:11:46.00 ID:O3Xa1bD70.net
ロリータが悪い

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/29(日) 18:26:58.48 ID:Ptc5TWsu0.net
プロμにも純正相当のパッドが無かったっけ
あれはどうなんだろ

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/30(月) 00:46:57.98 ID:gIwLYeey0.net
近い将来、ダストが激減しそう
http://ascii.jp/elem/000/001/577/1577869/

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/30(月) 09:28:39.55 ID:NX0pkE3gd.net
激減てか、出ないだろ。
それよりも油圧と違って電磁回路だから、反応速度が半端ないので、ABSやブレーキ使ったLSD効果やトラコンの類いが大幅進化しそうだ。

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/01(水) 00:51:44.78 ID:/fB+539o0.net
軍用機や民間機も視野に入れてる機構だね、電化に向けた取り組みは凄いね。

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/01(水) 21:10:02.17 ID:37n+rzsNa.net
>>318
アケボノも日立も純正納入メーカーだから、先ずは自車のパッドのメーカーを確認した方が良いよ😅

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/02(木) 19:04:10.97 ID:lV64aHKL0.net
ダイハツの軽のブリーダーキャップ見たら一つ外れてた
キャップとブリーダープラグ注文して交換しようと思うのだけど、トヨタ普通車のと外見と外径一緒で部品番号が同じでトヨタの方が37.5%安いんだけどトヨタで注文して使えばいいかなぁ?
規格品だから多分同じもんだろうし
珠に同じ型番だとトヨタが安い場合が多い気がする

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/03(金) 16:16:10.50 ID:GQtTVZ6xd.net
同じ型番あるんだね。
キャップなんだから互換あるならば、何でも良いと思う。純正品なら品質に問題無いだろうし、単純に安い方で良いんじゃない?

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/04(土) 08:47:27.86 ID:Yd33NyqEK.net
半年くらい前に車検でパッド交換された。以後、雨の日キーキーうるさいのと凄い効く。
以前のと材質が変わったとか?
我慢出来ないんで交換したいんでどんなのを買えばいいですか?

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/04(土) 11:11:11.74 ID:x3pU50dt0.net
>>327
安い方で部品注文してきた
プラグ掃除して仮に再利用したとしてもすぐ蓋しないとエア噛むからプラグとキャプ両方にしたけど、M幾つかとピッチ分からないから適当なボルトで蓋の代用にもできんしね

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/04(土) 14:21:12.93 ID:TJfe67N5d.net
>>328
効きが良くて換えるのも珍しい。パッドの両サイドを斜めに削ると鳴きにくくなるよ。
本来の効きに戻ったってだけじゃないよね?

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/04(土) 14:22:08.66 ID:TJfe67N5d.net
>>329
蓋しなくても、ブリーダーボルト締めればエア噛まないと思うけど。

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/04(土) 18:16:23.75 ID:fMuYVrGs0.net
>>328
ディスクの研磨をしてないのなら鳴いて当たり前
両方新品でも最初は鳴きやすい

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/04(土) 19:08:57.30 ID:4YjNqUhT0.net
半年前言うてますけど

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/04(土) 20:25:59.91 ID:x3pU50dt0.net
>>331
キャプが外れてプラグが汚れてるから詰まりや錆が気になって入れ換えてから様子見て再利用するか交換にするか決めるつもりなん

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/09(木) 11:47:09.82 ID:02kIw0Vs0.net
フィットのパッド交換してるんだけど、
ピストンをプライヤー押し戻せなくて困ってる。。。
左右共1ミリも戻らない。
これって固着?
キャリパー自体は簡単に外れたんだけど。

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/09(木) 12:01:03.66 ID:uZer7bNv0.net
リア?回すタイプとかじゃないの?
てか、プライヤーでやるとブーツ破るぞw

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/09(木) 12:53:21.75 ID:02kIw0Vs0.net
フロントだよ。
専用工具だと戻るのかな〜
ネット見ると、プライヤーで戻してる人多いんだけど。

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/09(木) 14:02:11.67 ID:uZer7bNv0.net
じゃ、せめてバイス使え。
こういうの。
https://www.monotaro.com/g/01238350/
ホムセンでも安く売ってるから。

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/09(木) 22:29:00.35 ID:BzwDC8rh0.net
リザーバーが満タンとか?

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/09(木) 22:35:23.24 ID:3iblKvTR0.net
フルードを抜かないと無理だよな

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/13(月) 17:06:18.08 ID:I8DW2a5j0.net
フルード交換しようと思ったけど、初4輪ジャ
ッキアップしたら思ったより疲れたので持ち越しにしたよ(フロアジャッキが重かった)
初フルード交換はうまく行くといいなぁ

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/13(月) 17:21:01.57 ID:IyE0picj0.net
4輪メンテで一番億劫なのって実はジャッキアップだよね
俺もだいたいジャッキアップからタイヤ外すまでを前日夕方にやって本作業は翌日だ

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/13(月) 18:21:19.17 ID:2P4zfdgpd.net
そんな放置できる環境がうらやましい。

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/13(月) 20:11:11.23 ID:EqixGNfA0.net
治安悪いとこだとキャリパーとかローターとかごっそり持って行かれそう・・・(( ;゚Д゚))ブルブル

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/14(火) 00:48:00.32 ID:FLpOSlfU0.net
>>342

パンタジャッキで、充電式インパクトで持ち上げると
早くて楽だよ。
フロアジャッキほど重くないし、馬4か所かませて浮かせられる。w

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/14(火) 01:27:30.88 ID:fiO2Hi5+0.net
ローダウンしても余裕だしな
俺もパンタであげよーっと

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/14(火) 03:15:55.95 ID:wFblk74i0.net
安心して整備を任せられる店が減ってDIYするしかなくなってきているのが辛いな、特に地方
北関東から地方に転勤して唖然とする状況の多さに唖然とする、軽やミニバンしか知らんのか・・
素人では難しい作業を依頼するには大阪まで行くしかない

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/14(火) 05:16:33.03 ID:J3jtP9GTd.net
教えて下さい、RDDのローター評判いいみたいですがディクセルのFSと比べて性能や耐久性はどうなんでしょう
車はエボ9で使い方は街乗り2割り、サーキット8割りという感じです
そろそろ交換時期なので購入を考えているのですが今使用しているFSよりも金額が倍以上するので躊躇しています
金額分の価値があるものでしょうか?

349 :341 :2017/11/14(火) 08:56:33.90 ID:0g9LmAZJ0.net
フルード交換しようとしたらフィルターが簡単に取れなかったけど、旧型カローラは取れない車種なのかな?
検索掛けてもすぐには出てこないし後でまた見てはみるけど

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/14(火) 11:27:55.87 ID:qB06TZCN0.net
>>345
どこにパンタジャッキかますの?

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/14(火) 17:01:57.60 ID:FLpOSlfU0.net
>>350

普通にジャッキポイント。
割と掛ける場所に長さが有るから、
端っこの方に掛けて、上がったら馬かませてる。

352 :341 :2017/11/14(火) 17:25:53.68 ID:0g9LmAZJ0.net
フィルター取れない感じだったので古いの上から吸い取れないものの多めに吸う感じで、フルード交換しましたがエア噛み少しあるみたいでエンジン掛けてブレーキ踏むと軽い感じでした
エア抜き一度しましたが、暗くなったので明日また見てみます
ブレーキ効かない事はないけど多少緩い感じかもしれません

353 :341 :2017/11/14(火) 17:32:58.58 ID:0g9LmAZJ0.net
>>342
フルード交換やってみましたがカーポートだと雨だとやりにくい上に気を付ける事もあるので分けた方が集中しやすいことはしやすい気がしました。

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/14(火) 21:36:45.18 ID:42ksJGZ70.net
>>351
節子それジャッキポイント違うフレームや

355 :341 :2017/11/15(水) 12:44:58.87 ID:X7nCh8ZY0.net
一晩置くとクーラントの空気が抜けるみたいに ある程度ましになっていたので、増し絞めしてフルード補充してタイヤを付けて卸しました
最初に上から抜けなかったので、フルードの入れ替えた量は1リットルとちょっとですが、透明なフルードを入れたのに、フルードの入ったケースの下側がやや黄色っぽいので、多少イマイチな結果になりました 次はやや早めに替えるかもしれません

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/15(水) 12:48:45.34 ID:7Dbimnd9p.net
ハイエース乗りですが、ローター2万 、ハブにローターが組み込みの為、ハブをばらしてローターを交換する為、作業時間7時間で工賃5万6千円でした。

357 :341 :2017/11/15(水) 17:15:57.82 ID:IRuL3/pSa.net
テスト走行してみたらまあまあの感じでした
1人で初めてなので、まあこんなもんかなってところでした

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/16(木) 18:20:44.83 ID:4Xi13EVb0.net
>>357

今更遅いと思うが、1人で遣るなら↓の持ってるけど便利だと思うよ。

https://www.amazon.co.jp/dp/B001CM1D7O/

リザーブタンク側も、フルードが自動補給されるタンク有った方が安心だけど。

359 :341 :2017/11/16(木) 22:39:35.67 ID:QTagNUXf0.net
>>358
どうもです
逆流が気になりますがオイルチェンジャーで負圧で吸い出しました
踏んでの確認がしにくいので多少踏む回数を減らせたかのかな?って気はしてます
最悪USBカメラをテープで固定してスマホで見ようかと思いましたが、単焦点でピントが合いにくく見にくいんです
見えないので気にしながら何度も補充に往復しました

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/17(金) 11:33:34.04 ID:oFdLwQQ10.net
>>359

負圧で吸い出したのなら、気泡は入らないですね。
上の工具も負圧で引っ張り出すので、気泡が入る事は無いと思います。
ただ、ボトルが凹むと評価に有ったので、ボトルをガラスの
広口瓶に交換して使えるようにしました。
瓶が透明なので、汚れた古いフルードから、新しいフルードに
変わるのが分かり易くなりました。w

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/18(土) 12:27:44.14 ID:LRlW5Hgh0.net
>>354
ジャッキポイントに幅ないよね
車種はなんだろ?

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/18(土) 12:29:15.19 ID:LRlW5Hgh0.net
補強してある以外ならフレーム曲がってるよね

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/18(土) 19:47:33.07 ID:u9BfSBGj0.net
>>361

15〜20cm位有るよ。
車はアウディA6 アバント。

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/19(日) 09:54:56.23 ID:qMEvjhaT0.net
馬とジャッキの幅分ないよね?

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/19(日) 10:08:35.65 ID:qwUbvUC5a.net
20cm有れば余裕で有るね

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/19(日) 12:24:51.80 ID:AaJjKuF10.net
アウディA6www

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/19(日) 16:58:26.43 ID:zIB2iDKr0.net
  
因みに、ジャッキはこれ。 ↓

https://www.amazon.co.jp/dp/B01N671CSW/

4駆の重い車も有るから、高さが有る程度有って、
耐荷重が2tと言う事で選んだ。

組み合わせる電動インパクトは、↓の充電式のにした。

https://www.amazon.co.jp/dp/B00IQ2N8U8

ホイールナットやボルトを緩めるのに便利だし。w

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/19(日) 20:25:17.44 ID:BRkGB0e40.net
マキタのインパクトは良い物だが、これで中華パンタジャッキ回すのは辞めた方かいい。
明らかに中華の分が悪いwww

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/19(日) 21:16:39.54 ID:qMEvjhaT0.net
アストロで取り扱い辞めたやつだな

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/19(日) 22:18:29.02 ID:zIB2iDKr0.net
  
ゲッ!まだ4駆には使ってないが、
辞めた方が良いのか・・・。w

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/19(日) 22:36:43.58 ID:WCRmi9bu0.net
確かに金の配分が間違っとるなw
電動インパクトなんかアストロかストレート安モンで充分

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/19(日) 23:06:50.07 ID:zIB2iDKr0.net
  
パンタで440mm上がるのって、他に見つけられんかったのよね・・・。
此れでもギリギリな気がするが。

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/19(日) 23:08:34.20 ID:IoIdqNtR0.net
パンタに拘らなければ良くね?
うちはアストロの低いスロープ使ってフロアで上げてるわ

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/19(日) 23:35:25.20 ID:7S85aP1p0.net
垂直に上がるフロアジャッキ欲しいわ

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/19(日) 23:36:53.37 ID:zIB2iDKr0.net
>>373

オイル交換の為のスロープは、自作で作った。w
車輪外してキャリパー交換とか、パッドやディスク交換したりするからジャッキも必要なのだ。

http://imepic.jp/20171022/592070

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/19(日) 23:45:50.72 ID:zIB2iDKr0.net
>>373

ああ、因みにアルミ製のデカいフロアジャッキは有るのだが、
馬に載せ替えるの難しいのと、結構重いのよね。

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/19(日) 23:45:59.28 ID:/zR5JLSH0.net
フロアジャッキを使いたくない理由はなんとなくわからんでもない
ハイト稼ぎたいなら達磨ジャッキを試してみれば

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/20(月) 00:02:54.18 ID:lsDG25O30.net
>>376
大型フロア有るならメンバーやデフで上げたら1発で左右ウマ掛かるやん

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/20(月) 00:23:25.28 ID:RUXxB1Hu0.net
>>378

そう、デフにフロアジャッキかませて両輪上げられるんだけどね。
何となくしんどくて、パンタと電動ででチョコチョコ遣りたくなった。w

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/20(月) 05:39:43.63 ID:3k1yOAfH0.net
フロアジャッキ重いからな

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/20(月) 07:27:25.94 ID:dCmRekh50.net
>>374
レース車みたいに車体の方にエアジャッキ組んでw

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/20(月) 12:56:23.53 ID:RUXxB1Hu0.net
>>381

理想だわ。w

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/20(月) 18:48:28.26 ID:NQEY+82o0.net
つコストコ クイックジャッキ
高いがね

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/20(月) 19:58:05.96 ID:RUXxB1Hu0.net
>>383

何か検索したら13万程度で買えるみたいね。
嫁に聞いたらおkと言われたのだが、車の重さが
車検書の車重で2980Kg有るのだが、
耐荷重2.2tのジャッキで耐えられるだろうか・・・。

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/20(月) 20:00:38.31 ID:RUXxB1Hu0.net
>>383

しかし、30万位するのがコストコだと13万位とか、
何故そんなに安くなるんだろ???

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/20(月) 20:23:42.11 ID:HXlztlKrd.net
>>384
4輪同時に上げなければ、全荷重がジャッキに係るわけでは無いぞ。

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/20(月) 20:33:51.71 ID:RUXxB1Hu0.net
>>386

コストコのクイックジャッキって、左右のサイドシル下に入れて
4輪全部が持ち上がる式なんだわ。
前側だけとか後ろだけと言うのは、出来なさそうに見える。

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/20(月) 20:59:12.23 ID:1gsfik/70.net
欲しいけど、家の屋根があるだけのカーポートじゃ毎回家の中に収納しないと盗まれちゃうなぁ
2階の自分の部屋まで担ぎ上げるか。。

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/20(月) 21:40:35.81 ID:NQEY+82o0.net
>>384
すまぬ
其処まで重いとは思わなんだ
耐えられないんで止めといて
西洋のは日本のトラックみたいに過載に耐えられないんで

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/20(月) 21:53:08.35 ID:NQEY+82o0.net
>>388
これ本体の重さは知らんよ
持ってないしガレージもエアもいる
私も含めた庶民はフロアジャッキを灯油用のプラ箱にでもいれて車の近くの屋根の下にでも置いとくくらいが関の山では

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/20(月) 22:50:44.64 ID:RiYBsDSZM.net
2tフロアジャッキをエレベータ無し集合住宅4Fの自室まで運んでいる俺

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/21(火) 00:55:20.04 ID:3Z38k5O60.net
>>390
軽々と人力で移動という訳にはいかないだろうが人力で転がす為の車輪も付いてるし、
人力で移動させる前提で作られてるんだと思う。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/040/402/904/40402904/p1.jpg?ct=af9d500ef7e9


で、音を聞けば分かるけど空圧じゃなく電動だね。
https://youtu.be/62_8o9JgC6E
110V仕様とあるが100Vでも動くっぽい。

ボーナス入ったらマジで買おうかな…

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/21(火) 07:44:46.15 ID:y/jPYvQad.net
>>387
そんなのあるんだ。今まで気付かなかったよ素晴らしい!

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/21(火) 23:49:30.90 ID:TDHj008q0.net
素晴らしいけど片側30`位あるんだねぇ
なんかシステム総重量100`近いのかな。。
個別に運べばいけるか・・何事も体力や

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/22(水) 10:10:04.16 ID:kAqU1lU80.net
高さそこそこのフロアジャッキは選べば30kgもないし、リジットラックも一個なら軽いし4個とプラ箱2個も揃えても20Kあれば何とかなる位だけどねぇ
クイックジャッキはガレージ向きだねぇ

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/25(土) 13:29:00.02 ID:LN+nh9InM.net
ジャッキスレになってる…( ゚д゚)ポカーン

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/26(日) 12:40:48.03 ID:aZrEKEz10.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171126-00079240-autoblogj-ind

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/26(日) 12:50:06.37 ID:SYr8JHOw0.net
クイックジャッキは、動作にはコンプレッサーいらないけど、組み立てにコンプレッサーいるみたいだねー

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/11/26(日) 15:17:36.90 ID:0g0T2tNS0.net
http://jp.autoblog.com/2017/11/25/boschs-new-brakes-tungsten-coated-last-longer-keep-wheels-clean-reduce-emissions/

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/02(土) 18:18:02.28 ID:JS4nKeR80.net
ダストが多くて交換したいのですが、
純正ブレンボパッドからエンドレスのSSMに変えると、
効きが悪くなりますか?
MX72にした方が無難でしょうか。

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/02(土) 18:25:08.41 ID:3WjyeF8c0.net
>>400
多分ね。SSSでも効きが悪い印象。
MX72じゃダストが減らないんじゃ。

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/02(土) 18:44:01.74 ID:ckQbBjni0.net
>>400
サーキット走らないならディクセルMにしとけ
サーキット走るならダストは諦めれ

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/02(土) 19:12:51.94 ID:JS4nKeR80.net
有難う御座います、
最初に片押し2ポットの時にディクセルMにして効きに不満が有ったので、
純正ブレンボに換えて効きは満足したのですが、
ダストが思った以上に凄いです、黒いホイールが1週間で茶色になります、
サーキットは行きませんが北九州の道はブレーキが効かないと非常に危険です。

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/02(土) 20:09:24.25 ID:9GImPUSy0.net
効きとダストはトレードオフだろ

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/02(土) 20:31:57.74 ID:ckQbBjni0.net
>>403
キャリパー交換までしてあるなら
それに対応したのが発売されてる中から低ダストを謳ってるのを選ぶしか無い
基本的に404の言う通り

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/02(土) 20:49:35.17 ID:1gsl7S4i0.net
MX72使ってる印象だと、熱入らないと本来の効きでないと思うけど。
冷えていても気持ち弱い感じで効くけど

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/02(土) 21:53:49.45 ID:x9WY/BK6a.net
ダストはまあまあ多い方だと思うが

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/02(土) 22:17:08.14 ID:JS4nKeR80.net
有難う御座います、
少し調べたらMX72は純正よりダストが多いみたいです、
SSMを調べたら純正より効くと言う人と効かないと言う人がいて、
よく分からないです、

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/02(土) 22:41:00.89 ID:ZcCngse/0.net
MX72とSSMを購入比較してレヴューしてくれたまえ

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/03(日) 02:08:47.19 ID:f0NFzVG90.net
俺はMX72にスリットローターでダストは多い
けどホイールなんて洗えばいいだけじゃん?
まぁ気休め程度に暖気中にホイール用毛ばたき使ってるけどな

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/03(日) 07:04:36.18 ID:oeHocUoL0.net
MX72は純正ブレンボよりはダスト少なめと思う(2/3位か)
でも多い部類に入るのかな

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/03(日) 11:01:11.49 ID:p8UcLqRVM.net
MX72使ってるけど、バランスよくておすすめ
ダストもほとんど気にならない
水洗いでおちるし

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/03(日) 14:24:15.60 ID:K8bOGTaX0.net
そんな簡単に落ちる?
P-21S使ってもホイールの裏側がまっ茶色。
そうか、ホイールを茶色にすればいいのか。

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/03(日) 15:49:11.53 ID:2bei5IV4M.net
だから俺は白からブロンズにした
が、皆からウ○コ色と言われる

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/03(日) 16:36:03.19 ID:/P0oZJJz0.net
MX72と廃盤になったCCXとではかなり違うの?

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/03(日) 18:10:47.27 ID:uxFnpFK00.net
違う車でしか使った事ないけどCCXからなら違和感ないと思う
系統は同じなんで

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/03(日) 23:09:48.12 ID:j86GbYrQa.net
CCXより熱入ったあとの効き方はマイルドでコントロールしやすいとはおもう。

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/05(火) 20:49:17.85 ID:a7aVF7X60.net
春になったら、自分でパッド交換してみようと思っている。
で、今色々と勉強中。
グリスとか工具とか買わないといけない。
自分の車だったら、整備士でなくても出来るみたいなので。

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/05(火) 21:19:25.04 ID:PbP+NwYy0.net
>>418

不用かも知れないが、俺はピンのグリスも綺麗にして
コパスリップにしたった。w

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/05(火) 21:33:06.79 ID:bqgHDxNz0.net
峠やサーキットでハードに使うやつはパッドの鳴き止めグリスなんか要らん。
どうせ熱で飛ぶから。
片押しのピンまわりは塗っとけ。

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/05(火) 23:27:28.85 ID:s/unUlir0.net
フェードしっぱなしでキャリパー開く様な状態でもグリス意味あるけどな

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/05(火) 23:34:09.64 ID:cRzqjggV0.net
高い金払わんでもニグルーブRMがあるやん

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/07(木) 17:59:02.71 ID:KgBZmTo60.net
スタッドレスに交換するのにアルカン3tフロアジャッキでジャッキアップしたけど、狭いとこだと気を使ってやりにくいかなぁ
ついでにブレーキのブリーダープラグ締め付けが少々多かったみたいなので、緩めてから閉め直した
眼鏡レンチだとスパナより長めなんで、手ルクレンチの感覚が違ったみたいで、スパナで合わせて終了

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/07(木) 18:25:56.05 ID:xyopW+pb0.net
ブレーキ液って、初めての車検(3年)の時に交換するものですか?
任意みたいだけど…
ずっと交換しないとどうなるのかな‥

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/07(木) 18:36:58.09 ID:zLQplWw/0.net
>>424
ベーパーロックが発生しやすくなるだけだよ。

エンジンオイル以外の汁物は車検ごとに交換した方がいいと思うけど。

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/07(木) 20:43:50.72 ID:fwiXJ3mWa.net
水分が増えてブレーキラインが錆びて結局高くつく

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/08(金) 04:31:14.86 ID:qmaMUS+G0.net
街乗りだけならどうでもいいようなもんだけど、峠とかを走るのなら小まめに交換
エア抜きとかをちゃんとやれる店が意外と少ないから地元の店を何軒か回ったほうがいいかもね

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/08(金) 11:10:59.13 ID:xltWJaVH0.net
タイヤのエア抜きなら簡単なのにね♪

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/08(金) 17:08:34.30 ID:X9tFi+zA0.net
最初から入ってる液体とかは 長持ちするけど、交換した物はすぐにダメになるよなぁ〜
そう考えると五年くらいは、交換しなくても大丈夫に思えるけど…

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/08(金) 18:22:33.88 ID:q34qhFyY0.net
いや、思えないな

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/08(金) 18:51:13.90 ID:XqEEFylIa.net
新車2年で純正DOT3がベーパーロックで死にそうになった俺はこまめに変えてるわ

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/08(金) 19:19:09.53 ID:biTwuQg40.net
冷却水は初回交換と次回交換の間隔が違うな
完全に抜けきらないからなのか

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/08(金) 19:48:31.22 ID:DFjGSr/wd.net
ブレーキフルードはDOT4指定が増えてるから車検毎に変えたほうが安心かもね

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/09(土) 12:19:24.21 ID:W9wLirH50.net
【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part149【Fit】 [無断転載禁止]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1501860729/
このスレの382からの流れクソ笑うよ
15年ブレーキフルード無交換w

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/09(土) 15:18:33.06 ID:1QWubUDGa.net
こいつはフルードの水分が2年で3%超えて沸点が150℃以下になるのが怖くないんかねぇ。
水分で錆びたピストンがシールを傷つけて走行中に油圧0になるのが怖くないんかねぇ。

こんなんがいるから車検が無くならないんだろうけど。大多数の人は寺が変えるだろうし

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/09(土) 16:20:36.26 ID:HDTVbX2nM.net
ブレーキパッドなんて微塵も磨材が残ってなくてバックプレートで止まってるバカがすでに佃煮したい程たくさんいるのに
さらにそれでもブレーキパッド交換しなくていいなんてクソバカまでけっこーいるぞ
ブレーキオイル?そんなもん替える訳がない

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/10(日) 07:39:02.00 ID:AOPqXNKp0.net
ウェットが150℃割るような安物は絶対使わんわ
メンテナンス行き届いてる競技車でもウェット200℃は最低ライン
(自分は足車にもウェット250℃以上のを入れてる 下手すると2年毎交換位になっちゃうし)

>>434
こういうの見るとつくづく馬鹿に車乗らせちゃ駄目なんだと思うね(白目)

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/10(日) 15:40:51.38 ID:5pupyJQK0.net
沸点もそうだが流動性も重要よ
総じて沸点の高いフルードは流動性が悪い

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/10(日) 16:19:31.58 ID:AOPqXNKp0.net
粘性の高さが問題になるのは相当な低温時だし使ってるのは-40℃で1300cst(DOT3には通る)だからかなりの寒冷地で無ければ大丈夫な筈
ウェットが低いDOT5.1は自分の乗り方ではちょっと怖くてスーパーDOT4ばっか使ってますわ

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/10(日) 17:07:05.92 ID:Gufw2x6Ia.net
結論、にわかが1番怖い

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/10(日) 17:28:54.57 ID:I9xQIgSN0.net
純正相当なら古河薬品のDOT3でよかろ?
下道ほとんどだしね

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/10(日) 17:58:05.83 ID:5pupyJQK0.net
俺のホンダ車だからバイクと共通のDOT4だな

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/10(日) 21:21:52.06 ID:i4UP0tB20.net
レクサス純正はDOT3だった。。。 オイッ!

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/10(日) 21:25:47.28 ID:7VE8wK6M0.net
>>443
街乗り前提なら何の問題もないけどな
ちょっと無茶する人には全然足りないけどそう言う人は自分で勝手にDOT4とかに変えるやろホンダ純正のDOT4って沸点低くない?サーキット行ってる人が使ってこきおろしてるの見てイメージ悪いわ

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/10(日) 21:28:28.83 ID:oFs4GOT1M.net
DOT3の方がDOT4より吸湿性が低いってメリットもあるからなぁ。

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/10(日) 21:40:41.91 ID:rAltAOoz0.net
>>444
俺も同じ印象
あとパワステフルードが吹いてるのもよく見た

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/10(日) 23:01:02.66 ID:AOPqXNKp0.net
まー例のオレンジとか赤のペイントが変色するような走り方する人でなければお安いDOT4とかDOT5.1でも十分でしょう
(それでも個人的にはウェット150℃割るようなフルードはちょっと避けたいかなーと…)

>>445
吸湿性は20%位違うと聞いたが沸点という意味では高性能フルードのウェット(2年後相当)の方が安物のドライ(新品)よりもよっぽど良かったりもするので…

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/11(月) 04:33:00.93 ID:76tLfEci0.net
純正がDOT3なら純正相当のDOT3早めに交換でいいかな
水入らない方が大事
熱云々は使い方の問題

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/11(月) 10:31:19.50 ID:0qpw0CA+0.net
ウエット沸点気にするなら沸点の高さ自体より毎年交換の方がいいでしょう

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/11(月) 10:54:37.69 ID:Z5geseWEM.net
それだとオイルの価格やブランドでマウンティングできないからダメだ
っていうのがこだわってる奴の半数以上は占めてると思う

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/11(月) 11:17:59.25 ID:76tLfEci0.net
フルードはこだわりの古河薬品なんやけど
モノタロウは物によるから
まあこだわる価格帯が違うが
年取るとネームバリューに拘っても財布のダイエットだと思うな

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/11(月) 11:18:34.10 ID:0qpw0CA+0.net
ぶっちゃけ半年から一年で交換、走行会前に交換
コレやってたらドライ沸点だけ気にしてりゃ問題ない
ウエット沸点を気にしなけりゃダメな使い方してるなら2年使うとか論外

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/11(月) 11:27:04.23 ID:76tLfEci0.net
ほとんどの人はサーキットなんぞ一生走らないし例外を言われてもなぁ
DOT3純正ならDOT3を2年ごとでいいかな(初回車検は3年持たすし)

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/11(月) 18:56:28.24 ID:0qpw0CA+0.net
437みたいな人に向けてだよ

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/11(月) 21:53:10.93 ID:zSM4j+aX0.net
  
非水溶性と言う事で、↓のブレーキフルード使ってるが、効果のほどは分からん。w

https://www.amazon.co.jp/dp/B00AE0H79S

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/11(月) 22:27:03.84 ID:uIBkcuao0.net
>>454
はい?俺は最初から足車の話してるんだけど…

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/11(月) 22:53:25.19 ID:nZMC9iyW0.net
水溶性じゃないとこぼれた時に対処しにくくないか?
普通はただ水で流せば塗装は侵されないけど

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/11(月) 23:51:06.18 ID:8Q0J0p8CM.net
そもそも塗装に対して攻撃性がないとか

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/12(火) 01:17:17.86 ID:tmAFbaJy0.net
>>455
非水溶性ってシリコン系じゃないの?
と思ったけどDOT4規格通ってるんならシリコン系じゃないな。
シリコン系なら沸点クリアしてればDOT5だもんな。

っていうか、DOT4規格ってグリコール系じゃなきゃ駄目なんじゃなかったっけ?
グリコール系なら非水溶性って事はないと思うぞ。

そういえば前に某フルードメーカーの中の人に聞いた事があるけど、
シリコン系のDOT5のように非水溶性だとフルードそのものは水分によって変質しないけど、
キャリパー内に水分が混入するとフルードと完全に分離するので、
熱が加わると水分が一気に沸騰するらしい。

沸点は下がるものの水分を取り込んで変質してくれた方が扱いやすいと言ってたよ。

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/12(火) 12:19:39.99 ID:Z2LyJkic0.net
>>456
じゃあウエット沸点気にしなくてよくね?

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/12(火) 19:47:07.45 ID:pp3MbQJZ0.net
>>460
えっ?君は走行毎交換するわけでも無く往々にしてブレーキのサイズや冷却も貧弱で温度管理も出来ない足車に使うフルードのウエット沸点気にしなくて良いと思うの?
俺は足とは言え少しぐらい飛ばす事もある(性分ですな)からウェット沸点気にしてるけど…

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/12(火) 20:16:19.64 ID:GnsE3SXi0.net
ウエット沸点はどうやって計ってる?

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/12(火) 20:37:02.26 ID:852K8fJa0.net
>>459

>非水溶性だとフルードそのものは水分によって変質しないけど、
>キャリパー内に水分が混入するとフルードと完全に分離するので、
>熱が加わると水分が一気に沸騰するらしい。

この考えは頭かすめたんだが、やはりそう行く可能性あるのか〜。w
偶に気が向いたら水抜き作業が必要とか、バイクのガソリンストレーナーみたいだね。

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/12(火) 21:31:58.16 ID:RgRL32RI0.net
>>463
混じらないってことは大雑把に言えばウエット沸点100度なんだよな

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/12(火) 22:34:47.04 ID:LD/3dnZ/M.net
それは怖い…

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/12(火) 22:51:11.60 ID:ONti7J4ya.net
街乗りしかしないなら、DOT3の定期交換で充分だし、走るなら何入れてようと、それなりのサイクルでエア抜きしてれば、問題ないかな。耐久レースは出たことないのでわかりません。

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/12(火) 23:25:15.49 ID:852K8fJa0.net
吸湿性が無いと、水分が入ってくる余地が無いとも思えるんだよね〜。
水分が入って来るとしたら、ブレーキフルードタンク表面からしか、
考えられないのだが実際どうなんだろ?

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/13(水) 01:23:24.97 ID:8XMI7fAL0.net
>>462
規格という意味なら1~2年後の吸湿量に相当するとされる3.7vol%(現代的な構造だともう少し少ないらしい)の水を含んだ状態での沸点だけど
自分が今使っているフルードの吸湿量や沸点という意味なら俺は測ってない
3.7%に至るまでにたどる変化を公開しているメーカーは少ない(TRDとかは出してるけど)が一般的には吸湿初期の性能低下が大きいので
ウェットでもそれなりの性能を保っている物を選んでいる

因みにブレーキメーカーは山道などでのパッドは300℃以上/フルードは200℃以上になる事もしばしばあるとしていて
お山に入るとついつい楽しくなっちゃう人は気を付けた方が良いのではと思いまする
(自分自身ちょっと走ると例の緑が消えてるので自戒を込めて…)

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/28(木) 00:25:05.84 ID:4wvdLOUxM.net
ブリーダープラグ締めるのに、自転車用の簡易トルクレンチを見てみたらおおよその値に締めるには良くてもホイールハウスには形状的に無理が有りそうだから駄目かな
値段はいいんだけど

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/28(木) 00:39:34.63 ID:HRZIDGff0.net
>>469
ブリーダープラグを締めるのにトルクレンチなんていらないだろ。

一番トルク管理が重要な筈のタイミングではチューブが繋がっててトルクレンチなんて使えないんだし。

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/28(木) 01:08:17.15 ID:4wvdLOUxM.net
>>470
漏れない程度に軽く締めてからホース外してから本締め
メガネでちょっと締めすぎたんで後日スパナでやり直したが一ヶ所適性トルクかどうかは別としてちょっと緩くなったかもしれないので、春に適性トルクで締めて漏れたらプラグ交換かな

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/28(木) 01:10:53.06 ID:4wvdLOUxM.net
>>471
ホースじゃなかったプラグに付けたチューブに訂正

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/28(木) 02:06:32.25 ID:HRZIDGff0.net
>>471
ここ20年くらい最盛期には週に2回程度エア抜きしてるが、
プラグの締め付け不良でフルードが漏れた事なんて一度もないぞ。

適当にプラグの伸び感を感じる程度まで締めておけば充分だろ。

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/28(木) 06:12:04.78 ID:ZSovE1SrM.net
>>473
手ルクレンチの性能には個体差が大きいしこっちは初心者だから慎重になるよ
オーバートルクでよかろ?
ではなくて漏れない範囲で緩めがよかろ?だからきつくすると雌側が緩くなる
雄側は簡単に替えられるけど雌側はそうはいかないし安定したらタイヤ交換の時に様子見るくらいで次の交換迄放置だろうし

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/28(木) 08:25:03.36 ID:5FYiH58h0.net
軽く締めてその辺走って漏れ滲みが無ければ多分もう緩む事ないよ

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/29(金) 00:47:46.24 ID:0qSWj/0i0.net
>>474
オーバートルクで締めるなんて言ってないぞ。

ブリーダープラグに限らず色々なボルトを締めてれば分かるが、
ボルトの伸び感を軽く感じるくらいが大体規定トルク。
トルクレンチを持ってるなら、あちこちのボルトを規定トルクで締め直してみ?

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/29(金) 01:22:57.52 ID:BcVZA0Kx0.net
伸びを感じたらオーバートルク。
そこまで締めるのはテンションボルト位。
普通のネジは摩擦力で保ってる。

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/29(金) 01:30:38.42 ID:KuqkMMzF0.net
伸びる程締めたら相当なオーバートルクじゃね?

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/29(金) 02:04:36.62 ID:0qSWj/0i0.net
>>477-478
君らが言ってる伸び感と俺が言ってる伸び感は違うと思うよ。
君らが言ってるのはボルトが破断する直前のニュルっと伸びる感じを言ってるんだと思うが、
俺が言ってるのはごくごく初期の初期の伸び感だから。

母材と母材を固定する為にボルトで締めるのは、母材と母材の摩擦力であってボルトの締付け力ではない。
ボルトは母材と母材の摩擦力を生む為の一種のバネ。
ボルトが全く伸びてない状態なら適切な摩擦は生まれない。

ボルトを1万本くらい締めてみれば分かると思う。

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/29(金) 07:22:29.53 ID:QflEBsrCd.net
自分は手で軽く締め付けて過去全く問題無いのだが、ブリーダープラグはキャリパー本体よりも強そうに見えるのだが、どうなんだ?

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/29(金) 07:59:16.55 ID:ZDNbh+xq0.net
キャリパーはアルミかスチールかどっちの話なんだ?

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/29(金) 08:19:54.90 ID:ZffIS69iM.net
・初心者に手ルクレンチを勧める
・ボルトを一万本くらい締めれば感覚が分かるよフフン

同一人物がこれ言うのか
まあ、くどさとフフン感からしていつものキチガイだとは思うがw

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/29(金) 17:32:11.86 ID:KuqkMMzF0.net
でもトルクレンチはちゃんと分かってる人でないとダメな気がする
ボルトに何か噛み込むとかちょっとした事で締め付け強さ全然違ってくるんで

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/29(金) 17:42:17.89 ID:TyAmzyWq0.net
まあ素人ほどトルクレンチ使えとはよく言ったもんだな
これぐらいの金額でも必要な精度が出るもの買えるし一本持っとこうぜ
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0048CJNV8

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/29(金) 18:27:54.62 ID:QflEBsrCd.net
>>482
ブレンボと鋳物両方所有しているから、どちらも知りたい。ネジ山そんなに強い?

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/29(金) 21:36:39.27 ID:pO+nRNb+M.net
>>476
手持ちのはレンジが合ってないので、検討してるところかな
太ければ何とかなりやすいけど、細い上にトルクが低いし狭いし漏れちゃ駄目キツいとガバガバで再起不能になりかねない命に関わるとかで、ドレンやホイールナットほど手軽じゃない
ので面倒な場所だとは思う

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/30(土) 00:12:54.94 ID:c0+wAMP70.net
神経質にならなくても軽く締めて試走して漏れがなけりゃもう大丈夫だよ

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/30(土) 14:00:05.46 ID:TH2SoHKD0.net
ブリーダープラグ締め過ぎてナメ掛かってるヤツに遭遇する事はある
まさに時限爆弾というかロシアンルーレット
ババ引いたらキャリパー交換しかない
メカニックでも無頓着でトルク管理ができてないヤツはしっかり居る

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/30(土) 17:23:43.25 ID:fRD4aUhFM.net
>>488
プラグ交換と耐熱シールテープである程度まで何とかなるかもしれないけどサービス業だと確実性で駄目かもね

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/30(土) 23:00:51.89 ID:ZecE1dLU0.net
>>488
ブリーダープラグはただの栓なのに
上のレスみたいにボルトの締め付けトルクと混同しちゃってるんだろうね

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/31(日) 21:43:54.64 ID:UhcfTxAS0.net
ロータは良く曲がるよな、いままで6回くらいひずんだりして、カネをずいぶんと使ったな
高いヤツでもひずむし、大きく曲がりはしなけど

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/31(日) 21:58:02.95 ID:4e0xIwmK0.net
使い方じゃね?
クーリングしてるか?

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/31(日) 23:34:34.13 ID:2/4QpMoa0.net
ローター歪んでないのにジャダー出るからローター歪んだって変えてる人はよく見る
ローター歪んだらジャダーより片効きが強く出る

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/12/31(日) 23:53:13.08 ID:7Nk+NlTgM.net
ジャダー出るようになったら結局交換じゃね?

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/01(月) 00:13:08.28 ID:HmgtwfoM0.net
ブレーキパッドのアタリ付けし直すだけで直る場合が大半

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/01(月) 00:15:21.55 ID:HmgtwfoM0.net
もちろんローターが歪んでる場合もあるけど

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/01(月) 00:17:22.20 ID:sY510kn/0.net
パッド交換で直らんかったし変色してたからアカンやろ思ってぴゃっと交換したわ

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/01(月) 00:20:32.47 ID:HmgtwfoM0.net
変色ってパッドの摩擦材が付いてるだけかと

499 : :2018/01/01(月) 00:49:18.61 ID:jAjJwiW/0.net
あけおめ
ローターを軽く研磨しても治らない?

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/01(月) 02:11:16.94 ID:sY510kn/0.net
焼けて変色してたんだけど全く話が噛み合ってなくてワロタ

501 : :2018/01/01(月) 02:54:10.90 ID:jAjJwiW/0.net
問題無ければ色はどうでもいいし。
パッドの当たりが付くと黒ずんでるけどいい感じ。
見た目重視ならバイクの様にSUS系がいいが、μが下がる。
売ってるかは知らない。

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/01(月) 08:20:21.20 ID:HmgtwfoM0.net
焼けて変色?それ使ってたら普通ちゃうの?

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/01(月) 18:42:32.54 ID:YXW8mL2e0.net
むしろ歪ませて研磨してから使うのが酷使する時のデフォなんだが

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/01(月) 18:55:31.22 ID:/TJeKYQO0.net
>>490
エア抜きしたあと ブリーダープラグの中に残った少量のフルードが
周りに滲みているだけなのを フルードが漏れている!!って慌てて
プラグを増し締めしたりする人が多い

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/02(火) 03:31:01.92 ID:TpbBRNwV0.net
それはエア抜き後にちゃんと掃除しないからだろ
そこまでやってらんねーってか?

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/03(水) 09:30:26.10 ID:s31giWNy0.net
ドイツ車向けの低ブレーキダストてよく効いてローターやっつけなくて長寿命なパッドってない?

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/03(水) 18:14:28.62 ID:bV8sz+5C0.net
ドラムブレーキに交換しなさい

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/04(木) 01:56:06.08 ID:2BAGbeTP0.net
>>506
トータルバランスで最終的には純正に行き着くと思う。

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/04(木) 01:58:39.26 ID:639KiAp70.net
>>506
国産ブレーキメーカーが作っている 外車用の低ダストのパッドは普通に効くから。
 ドイツ車の純正パッドは真綿を締め付けるような芸術的な感触! まさにドイツの匠が作った芸術品!
 日本製パッドは犬の糞を踏んづけたような感触 日本車死ね 日本の自動車メーカー死ね
なんてのは 分厚いくてボッタクリ価格のくせに広告ばっかりの 
自称 日本で最も権威のある自動車雑誌に書いてあるデマだからw

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/04(木) 11:58:35.50 ID:BDGBuvQ70.net
>>509
34GTRの標準パッドはドイツ製だがww

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/04(木) 12:18:09.51 ID:4IeEDWoFM.net
スバル車の足廻りがビルシュタイン的な

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/04(木) 22:49:33.71 ID:1CRfgs5J0.net
ドイツ車ってBMWしか乗った事ないのでが、M4乗ってた時は中高速からの減速の感触にはかなり気持ち良いものあったけど、停止直前の感覚は気を使うだけだった。
庶民グレードのBMなんて、停止時気を使うだけで他は国産のスポーティモデル車とたいして変わらないし。
最適化されている想定環境が違うだけでストップ&ゴー主体の国内だったら、国産車のブレーキパッドの方が扱いやすいと思うけどな。

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/04(木) 23:42:47.18 ID:U5pN4knx0.net
>>512
BMWは何回か買った事があるけど、容量の小さいブレーキにブースターを掛けまくってるオーバーサーボ感に馴染めなかったな。
ポルシェとかなら容量もそれなりなんで違和感ないんだけど…

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/06(土) 10:23:35.74 ID:lIsbtJWUH.net
>>513
ブレーキの容量って何?

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/06(土) 10:45:03.64 ID:LWwiX1KK0.net
>>514
摩擦を熱に変換するのがブレーキだから熱許容量と言ったところでしょうか

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/07(日) 11:16:50.98 ID:W3PvKWTf0.net
>>515 なるほど。

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/08(月) 00:38:28.48 ID:qX9O1KoC0.net
てかオペルのミニバンを車載ジャッキだけでパッドとローター交換できるかな?

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/08(月) 01:17:04.51 ID:KHTAHukOM.net
ここで聞いてることがとても不安

519 :517 :2018/01/10(水) 12:23:47.62 ID:OlWp6dwpH.net
やっぱ危険な作業なのかな?
ディーラーに相談したら、車載ジャッキで上げて、さらに馬を噛ませると安心、と言っていた。

フロアジャッキだと安心なのかな?むしろ油圧は下がってきそうな不安なのだが。

馬必須に対しては、デラは「学校ではそうならうけど、実際にはそれほど」とのことだった。

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/10(水) 12:32:04.73 ID:p5PUbT+4a.net
油圧ジャッキが下がる、パンタなら足回り緩める時に倒れるとか
滅多なことでは問題は出ないがなったとき死ねる

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/10(水) 12:34:01.88 ID:zSt9SeAaM.net
>>519
デーラーには、輸入品怪しいジャッキは無いから
国産有名どころを使ってるから大丈夫
工具も宣伝になるから

522 :517 :2018/01/10(水) 13:15:13.17 ID:OlWp6dwpH.net
>>520
死にたくないよなー。死ななくても、近所迷惑だろうし。
タイヤとか挟んどけば安全?

>>521
デラそもそもジャッキじゃなくてリフトだしな。その人が自分の車を家で整備するときの話。

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/10(水) 13:58:01.62 ID:08QAsz+f0.net
タイヤ挟むか馬やね
コンクリブロックは砕けるときあるらしい
馬買っても2個3〜5千円でそれなりの買えるし持っといて損はないよ

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/10(水) 16:53:09.41 ID:q9+J5jq7d.net
安いジャッキだと馬かかるまで上げられるか不安

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/10(水) 17:27:21.09 ID:9C28Lzkn0.net
>>522
デラの話なんだけど

デラにフロアージャッキも有るよエアーで動くやつ

526 :517 :2018/01/10(水) 20:32:20.44 ID:OlWp6dwpH.net
>>525
確かに、あるとは言ってたな。

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/10(水) 22:04:33.76 ID:WqrcRmhz0.net
ペイントの変色ってなに?

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/11(木) 09:03:03.36 ID:pjwD706G0.net
何のペイントの話か知らんけど
サーモペイントの話なら特定の温度になったら変色するからどのくらいの温度まで上がってるか分かるやつ
キャリパーの話なら高温になると黄ばむと言うか変色する

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/11(木) 09:05:45.42 ID:c7YA3A330.net
こないだフロアジャッキと馬買ったがセダンでジャッキ470mmで馬350mmが限界だった(かなり入れにくいタイヤ脱着には最低これくらいいる)
470ではやりにくいので、それ以上がいいが中華は壊れやすいので国産フロアは財布がかるく

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/11(木) 11:29:39.09 ID:mz2ZZIvna.net
アストロのなら535mm上がるやつが3万である

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/12(金) 11:51:59.58 ID:E/4NimUeM.net
フロントのブレーキパッドが部分的に炭化してるからアドバイス下さい

炭化しても制動力に変化は感じてない
フェード等も特になし

gcインプレッサ
キャリパー純正、ローター純正相当

フロントパッドにプロミューhccs使用
ミニサーキットに月1程度

制動力に不満無くても炭化したパッドを交換すべき?
また、炭化を防ぐためにすべきこと、
おすすめパッド

など、お願いします

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/12(金) 12:26:12.17 ID:JbCc5ZxjM.net
>>531
サーキット行くのやめる

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/12(金) 12:32:20.20 ID:KLsZ4TPUM.net
>>532
キチガイ乙

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/12(金) 14:01:16.89 ID:Ap8qDrLa0.net
サーキットで走ってる人達に聞いた方が良い回答貰えるんじゃないかな…

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/12(金) 16:02:09.55 ID:tkbXVTXK0.net
>>531
炭化してもその時は意外と止まったりできちゃうもんだよね不思議と
パッドが朽ちるまで時間の問題なんだろうけど
炭化が嫌なら対応温度を高くするしかないでしょう
あとはクーリングしっかり挟む事だね

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/12(金) 18:32:59.63 ID:E/4NimUeM.net
>>535
磨耗が早くなる
くらいの認識でいいのかなー?

hccsは800℃まで対応
普通の市販でそれより上ってあるんだろうか

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/12(金) 18:37:46.81 ID:6qj7yLgY0.net
部分的に炭化してるからまだブレーキが効くんだろうな
全部炭化したらあっという間にパッドは無くなる
炭化する原因は使用温度が合ってないから
それに合うパッドにするか、パッドに合った走りをするかだな

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/12(金) 18:39:28.25 ID:6qj7yLgY0.net
>>536
そこまで耐えるパッドならブレーキ容量あげるしかないか
大幅に軽量化するって手もあるがその方が金かかる

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/12(金) 18:45:00.02 ID:6qj7yLgY0.net
グラファイトメタリックってカーボンメタルって事か?
元々炭なんじゃ…

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/12(金) 19:06:07.77 ID:E/4NimUeM.net
見た目が変わってるだけで変質してない可能性もあるってことか?

マジか

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/12(金) 23:15:42.04 ID:RnMlsY9z0.net
800度対応のパッドで炭化するなら、ローター径を大きくして温度を下げるしかないでしょ

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/12(金) 23:45:29.08 ID:XivA0Amu0.net
導風板はかなり効果的と聞いたけどどうなの?

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/13(土) 00:06:26.17 ID:d4bQ3I4O0.net
>>542
無理、容量不足だから、ブレーキ一式容量アップする

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/13(土) 05:15:35.07 ID:NJcrG7Cka.net
かなり効果あるよ
ピンポイントで冷やすより全体的にモワッと当てる方がいい

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/13(土) 18:25:28.57 ID:0ft+3AJO0.net
付け焼刃の対処療法な気が・・・
根本的な解決策が見えてるのに何故そこを避けるのか意味がわからん

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/13(土) 18:42:21.75 ID:JL4fuWoQa.net
掛かる金が違うやろ
1万で出来ることと40万とか80万払うのでは

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/13(土) 19:12:27.76 ID:7+77ZWmna.net
水冷無いの?

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/13(土) 20:06:48.41 ID:Pu4qDRwy0.net
543と542が正反対で笑えるw

とりあえず冷却ホースつけてみよう

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/13(土) 21:21:58.64 ID:d4bQ3I4O0.net
>>548
水かけタイミング間違えると、ローター割れるよ

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/14(日) 02:08:27.71 ID:hUHybpst0.net
レース用キャリパーは水冷じゃなくフルードがキャリパー内を冷却してる
制動とは別系統でフルードが循環してる

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/14(日) 07:44:05.45 ID:DfCdPI5r0.net
その液冷のことを水冷って言ってると思うんだ

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/14(日) 07:52:14.11 ID:grUht5Q90.net
水冷エンジンっつったって水ぶっかけてるわけじゃないしな

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/14(日) 11:59:50.83 ID:hUHybpst0.net
このスレもゆとり化は逆らえなかったか

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/14(日) 15:33:07.33 ID:h2Z1NZTb0.net
>>553
話読めてる?

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/14(日) 17:04:01.63 ID:d6Cwh1sa0.net
いろいろ調べてたらブレンボがこう書いてた

この液冷式キャリパーを使用する目的は、ブレーキ性能の大幅な改善です。
実際にこのキャリパーでは温度がおよそ80°〜100°も低下しました。
空冷式のブレーキシステムのキャリパーに比べて45%もの改善です。
http://www.brembo.com/jp/company/news/rally-challenging-tracks-for-brakes

らしい

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/14(日) 18:05:09.82 ID:DfCdPI5r0.net
ブレーキに限らず何でもだけど液冷の事を水冷って言うんだよ

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/14(日) 19:19:31.82 ID:wd/cR0uQ0.net
言わん、油冷と言うわゆとりのクズ共。

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/14(日) 20:01:58.84 ID:M8dGZ8ZqM.net
車板にいつも出没する、
相手を見下すためにしか知識を使えない人だねこれ

553の時点で普通の人なら
「いや、液冷の中の一種が水冷なので、それは誤用だな」
とか言って丸く収まる

でもこの人はキチガイだから
>>553>>557みたいなことしか言えない
まあ、コミュ障の一種だね

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/14(日) 20:11:25.87 ID:skymNbtj0.net
それより>>549は何を言ってるの?

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/14(日) 20:44:06.72 ID:AQvvFsEg0.net
インタークーラーウォータースプレーみたく水鉄砲で水掛けて気化熱で冷却かと
焼き入れと冷却で日本刀の様に頑丈にとはならない様だね

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/14(日) 20:44:56.68 ID:/fQT69yM0.net
インタークーラーに噴射するやつのブレーキ版とでも考えてるんだろw

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/14(日) 20:45:50.78 ID:sG4ADVeba.net
>>557
レースでブレーキ水冷って言ってるのは何でですか?

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/15(月) 07:08:23.14 ID:CHJksZdy0.net
>>517
オペルOEMのスバルトラヴィックだけど車載ジャッキで交換したよ。
車体下にタイヤ置いて、自作の車止めを他の3輪の前後にかまして車が動かないようにしてね

564 :517 :2018/01/17(水) 16:23:22.85 ID:snPiJR5S0.net
>>563
なるほどー、3輪にワドメかますとは厳重だね。
それくらいしないと危ないのかな?

565 :517 :2018/01/17(水) 22:39:24.24 ID:snPiJR5S0.net
てかてか、低ダスト、低ローター攻撃、そこそこの制動、そして安い、でいうと、どこのパッドが良いかな?

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/17(水) 23:38:32.12 ID:27t2rJxK0.net
純正

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/17(水) 23:42:52.02 ID:x6Vf4MH30.net
>>564
フロントサスにはキャスター角が付いてるのでストローク量によって若干ホイールベースが変わる
片側をジャッキアップすると反対側のサスがストロークしてホイールベースが変わるんだけど、
通常はサイドブレーキが効いてる後輪は動けないので、前輪が僅かに回転してそれを吸収してくれる
前輪に輪止めを噛ませて動けなくしちゃうとむしろ不安定になるよ

輪止めは後輪だけに噛ませて、FFのAT車等はギアをPレンジじゃなくNレンジに入れて前輪が動けるようにしてやった方が安定する

568 :517 :2018/01/18(木) 00:48:58.14 ID:JKxvqQkG0.net
>>566
いや純正のダストとローター攻撃性はすさまじい、そして高い。

>>567
え、そうなんだ、初耳。理論的には確かにそうな気が…しかしそういう実績を聞いたことがない。

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/18(木) 00:51:41.08 ID:jbYzvSjD0.net
>>568
車種はなんなんだよ

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/19(金) 15:47:59.61 ID:4SF2n/I30.net
>>565
低ダスト 長寿命が謳い文句のパッドを買えばいいだけじゃん・・・。

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/19(金) 16:06:22.05 ID:jRa9Q22L0.net
よっぽどマイナーじゃなければ大抵どこかにインプレもあるしな

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/19(金) 16:09:24.90 ID:2NPM7en+0.net
誰がインポだ

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/19(金) 17:58:10.14 ID:BuuUI7Ub0.net
Q.E.D. 証明終了

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/19(金) 20:22:33.55 ID:g9eI6uNx0.net
インポレッサの事だったの?

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/20(土) 18:11:06.02 ID:cD+/j00O0.net
>>531
>制動力に不満無くても炭化したパッドを交換すべき?
これって 炭化したパッドをまた車に戻して サーキット走行に行ってもいいか?
って意味? 
>ミニサーキットに月1程度
なんて書くくらいだから 普通に街乗りしている車で 何度かサーキット走行して
パッドがイカレたって話でしょ
そんなもん とっとと交換しろよ・・・ってだけじゃないの?w

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/20(土) 18:32:34.73 ID:7xrL9z3w0.net
炭化は見た目で判断出来るものなの?

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/20(土) 19:05:38.64 ID:LtXjDbo90.net
お前さんの好きなように都合の良いようにしたらいいよ

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/22(月) 09:07:11.95 ID:YaD6cXtwd.net
>>531
この書き方だと、リアは別銘柄かな?
フロントに制動力集中していて温度上がり過ぎじゃないかな?
あとは、クーリングちゃんとする。ソコソコの速度で走らないと冷えないよ。

本庄ならパワーノーマルランサーにMX72+で問題無い。

579 :531 :2018/01/23(火) 09:04:24.07 ID:YHFAE47iM.net
>>575
ほとんど街乗りなし

炭化したパッドはスカスカになるとか聞いてたけど、そんなことない感じないし、交換する必要に疑問を感じての質問でした
色が変わってるだけなんだろうか

交換した方がいいのは間違いなかろうけど、まだまだパッドたくさん残っててもったいない

580 :531 :2018/01/23(火) 09:08:42.97 ID:YHFAE47iM.net
>>578
ありがとう、リアはいろいろ試してるところ

hccsじゃ、効き過ぎてリアが早めにロックしちゃってね

サスも含めてリアでも減速できる方向で考えてみる

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/23(火) 19:05:52.66 ID:/XFqNY4id.net
>>579
乗ってて大丈夫そうだったらそのまま使っていてもいいんじゃないですか
自分のパッドも似たような感じだけど使い続けてます

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/27(土) 03:36:50.85 ID:BqoUX51Q0.net
>>579
炭化しているんなら その部分は崩れちゃってないの?
なんかよく分からない状態だな・・・

583 :579 :2018/01/27(土) 20:30:06.54 ID:0EZugIphM.net
>>582
パッドの外縁が焦げてるというか、そんな色の変化があるんだよね

マイナスドライバーでツツいてみた感じ強度が落ちてボロボロって様子ではなかった

炭化ではないんだろうか

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/27(土) 21:28:29.09 ID:stoHiD/90.net
塗料が焦げてるの気にしてるとかか?

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/27(土) 21:32:23.44 ID:m4nzmjcG0.net
炭化つーのはキャリパーピストンの位置から始まる
パッド外して耐水ペーパーで擦ってみ
推測で炭化してるかしてないかなんて話してもなんの意味ないわ

586 :579 :2018/01/28(日) 17:38:12.64 ID:hYiqqpg7M.net
>>585
おっけー
今度ペーパーかけてみる
500番くらいでええの?

炭化してたらボロボロ崩れたりするのかな?

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/28(日) 18:00:46.51 ID:O0o+T0JK0.net
>>586
異常に削れるからすぐわかる
水つけたら爪で削れるわ

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/01/29(月) 00:44:40.87 ID:OT54Xz8H0.net
>>586
そんな細かいのじゃなく80番くらいでいい

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/08(木) 04:26:22.39 ID:rEMnBd5/0.net
○○大生集団乱暴 医学部生、初公判で無罪主張「合意の上だった」

○○大医学部生らが女性に集団で乱暴した事件で、集団強姦罪に問われたいずれも
 
千葉市中央区の医学部、○○○○(23)、○○○○(23)の両被告の初公判が31日、
 
○○地裁(○○○○裁判長長)で開かれた。

罪状認否で○○被告は「女性は酩酊しておらず、合意の上だった」などと無罪を主張。
 
○○被告は「集団強姦は認めるが、女性は酩酊しておらず、○○被告と事前に共謀もしていない」
 
などと起訴内容を一部否認した。

起訴状などによると、両被告は9月20日深夜、共謀して○○市の飲食店内で、
 
飲酒で酩酊し抵抗できない状態の県内に住む20代女性を乱暴したとしている。

事件をめぐっては、医学部の○○○○被告(23)=同区=が準強姦罪で、
 
○○大病院の研修医、○○○○被告(30)=同区=が準強制わいせつ罪で起訴されている。

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/11(日) 14:35:45.16 ID:VApJDbtn0.net
三連休中日上げ

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/19(月) 07:16:57.64 ID:0+EcOIAF0.net
. 
  般  羯 多 呪 多 得 想 掛 所 亦 無 耳 不 是 異 蘊 観  摩
  若  諦 呪 能 是 阿 究 礙 得 無 意 鼻 増 舎 色 皆 自  訶
  心  羯 即 除 大 耨 竟 無 故 老 識 舌 不 利 色 空 在  般
  経  諦 説 一 神 多 涅 掛 菩 死 界 身 減 子 即 度 菩  若
        呪 切 呪 羅 槃 礙 提 盡 無 意 是 是 是 一 薩  波
     波 曰 苦 是 三 三 故 薩 無 無 無 故 諸 空 切 行  羅
     羅   真 大 藐 世 無 陀 苦 明 色 空 法 空 苦 深  蜜
     羯   実 明 三 諸 有 依 集 亦 聲 中 空 即 厄 般  多
     提   不 呪 菩 佛 恐 般 滅 無 香 無 相 是 舎 若  心
          虚 是 提 依 怖 若 道 無 味 色 不 色 利 波  経
     波   故 無 故 般 遠 波 無 明 觸 無 生 受 子 羅
     羅   説 上 知 若 離 羅 智 盡 法 受 不 想 色 蜜
     僧   般 呪 般 波 一 蜜 亦 乃 無 想 滅 行 不 多
     羯   若 是 若 羅 切 多 無 至 眼 行 不 識 異 時
     諦   波 無 波 蜜 顛 故 得 無 界 識 垢 亦 空 照
          羅 等 羅 多 倒 心 以 老 乃 無 不 復 空 見
     菩   蜜 等 蜜 故 夢 無 無 死 至 眼 浄 如 不 五
     提
     薩
     婆
     訶

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/19(月) 13:35:02.62 ID:y7kR1zBA0.net
逝っちゃったのか

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/22(木) 23:29:24.95 ID:XRVgQ5qV0.net
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

BGW3U

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/24(土) 06:18:26.20 ID:DbPXcxFv0.net
これ、ラジコンカー向けのネジロック剤なんだが、車のブレーキキャリパーサポートの固定ボルトにも使えるかな?

http://www.tamiya.com/japan/products/54032/index.html

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/24(土) 07:25:46.87 ID:zl3unQqc0.net
>>594
使う理由がないかな?

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/24(土) 08:34:32.42 ID:WjlE3b2r0.net
>>594
中身ロックタイトという落ちなんだから最初からそれ買ったほうが良い

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/24(土) 08:37:03.31 ID:38/qpKJd0.net
そもそも必要ない

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/25(日) 10:52:42.37 ID:S1Sn7n3z0.net
>>594
耐熱温度は?

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/25(日) 23:35:18.44 ID:bY4ng+CE0.net
39℃

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/25(日) 23:35:34.77 ID:bY4ng+CE0.net
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/27(火) 22:24:56.52 ID:KME73waIa.net
ストリート向けのパッドで、初期制動よりコントロール制重視のパッドって何かありませんか?
車種はGG3Sアテンザスポーツです

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/27(火) 22:34:25.98 ID:0uWAhe6F0.net
>>601
エンドレスのSSS

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/27(火) 22:47:41.95 ID:e8OQJvuZ0.net
>>601
キモくて吐き気のするイノブタ顔の車に見合うパーツは無いよ、家族共々自決すれば?

お勧め。

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/27(火) 23:02:27.28 ID:KDKELX0Ed.net
>>601
車両適合は知らんがエンドレスのSSM,type R,MX72,MX72Plus
どれでも街乗りからサーキットまでいけるぞ。温度上げないならSSMで十分。コントロール性はRが好み。
ディクセルのZも良いよ。コッチはABS無し車で使っている。

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/27(火) 23:34:03.22 ID:ITRBgHhja.net
602さん、603、604さん
レスありがとうございます。
さっそく検討してみます。

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/28(水) 00:45:44.70 ID:EZNxqg9j0.net
ディクセルZは、ホイール真っ黒になるよ。

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/28(水) 01:42:49.13 ID:FSMOXvIA0.net
>>601
初期制動が弱いSSSより、更に弱いSSM。
どちらもダストはとても少ない。

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/28(水) 07:36:24.42 ID:P0IbX6F30.net
>>595>>596>>597
ロックタイトより大分安くね?

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/02/28(水) 10:36:25.77 ID:uv00yDac0.net
>>608
量が圧倒的に少ないんでしょ

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/05(月) 23:42:38.31 ID:V0eyFIsn0.net
TOM'Sのブレーキパッドスポーツってどうよ?
街乗り6割山4割なんだけど

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/07(水) 07:33:40.71 ID:+/g0PHJKd.net
ノーマル炭にした事がなければノーマルで十分。ABSのバランスもバッチリ。

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/07(水) 22:05:26.75 ID:sXS99u5J0.net
>>565>>566>>568
トヨタ車でトヨタ系列ディーラーの純正(タクティ)交換だと、原則定価の県在住。
フロントパッドは、純正よりトムススポーツの方がワンプライス8,640円だから
安くなる車種が多い。性能変化は車種によって結構違うらしいが、ほぼ純正同等?
(リアは純正の方が安い場合が多い。)

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/07(水) 22:28:19.09 ID:+B9Eq4kM0.net
>>611
炭にしたことあって無傷だったら速攻で換えてるだろうよ。
ワイが遥か過去にノーマルパッドを炭にしたときは両足で力の限りブレーキ踏みしめて何とか事故らずに済んだわ。
当然ながら速攻で社外のカーボンメタルに換えたよ。

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/07(水) 22:35:27.38 ID:JxxcHPzQM.net
トヨタはジェームスがあったね。
パッドは取り寄せと言ってたが。

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/08(木) 09:02:18.57 ID:VNzT0+A1d.net
>>613
炭になる事とフェード現象は別だよ。炭になっても止まるし、炭にならなくてもフェードは発生する。
経験上はノーマルパッドによっては高速から一発ブレーキドンで炭になる。その後も普通に使う分には大きな違和感は無い。外さなければそのまんまって人は案外多いかも。
その時はジャダーが出たので、暫く使っても改善しないからパッド外して見るとエッジが欠けていたりして脆くなっていて弄るとそこから崩壊する状態だったよ。

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/08(木) 09:16:59.86 ID:VNzT0+A1d.net
ホントのフェード経験はTC2000で一度だけ。友達と乗り換えたら足がクソセッティングでフロントだけ効いている状態。スポンジバリヤ一直線で焦った。次のセッションで車高上げて減衰触って普通に走れたよ。

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/08(木) 09:39:03.75 ID:wX5C/3deM.net
ノーマルでなくてアクレ700Cなんだけど、
サーキット走ったらパッド周りからもやっと白煙出てたのはあれ何だったんだろう
これが炭化?
その後も普通に効いてはいる

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/08(木) 19:26:16.62 ID:VNzT0+A1d.net
>>617
熱を加えれば煙は出るのは正常で問題無い。目視したって事は降りた時に見たんだろうから、新品のパッドじゃなければクーリング不足だったのでは?
コース状況によるけれどミニサーキットなら1~2周程度、走行風で冷やすから適度な速度で走らないと冷えないよ。

エンドレスで温度合わない物を使ったらフェードはなかったけれど走行中にもの凄く鳴いた上に摩耗が異常に速かった。
走行後にパッドを外さずに観察するとエッジが白っぽい感じになって、あて板も青が白に近くなって燃え尽きた見た目w。それから街乗りでもゴリゴリ音がしたり効きが悪くなるから、普通に使えていれば問題無いと思うよ。

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/08(木) 20:16:36.02 ID:VPQNTMjY0.net
炭化したパッドを外して見ればすぐわかるよ。
指で潰れる位にポロポロになってるから。
パッド全体ではなく、熱の籠もりやすい真ん中辺り。
何度もフェードさせてるとその範囲が広くなり、遂には効きが極端に悪くなる。
フェードもしやすくなる。

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/09(金) 15:07:01.07 ID:66buWZIE0.net
真ん中あたりつーか正確に言うとピストンのあたってる部分から炭化するんだな

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/09(金) 22:45:29.84 ID:xV0+1eiV0.net
>>618-620
ありがと
クーリングはしたけど今度からもっとする、
炭化したかどうかはっきりさせるさせるために早めに目視点検する、
でいこうと思います

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/14(水) 08:58:24.30 ID:4SZSOgzOa.net
>>615

>経験上はノーマルパッドによっては高速から一発ブレーキドンで炭になる。

ならねーよw
どんだけショボいブレーキなんだか

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/14(水) 10:35:01.61 ID:NDRuRv4GM.net
ショボいブレーキならなると自分で言ってるようだが

でもアウアウカーsa7bかぁ
いつものキチガイの可能性あるな

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/14(水) 11:56:17.38 ID:sl0gwfR7d.net
B4は終わったぞ

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/16(金) 19:32:25.21 ID:1GLbjVBD0.net
ブレーキローターを交換予定で、ベルハット部を塗装しようか検討中です。
耐熱ペイントで塗装した例はネットで見かけるけど、その後保つのかな?
ホイール用のスプレーはどうだろう?
(耐熱ペイントは、熱が加わって硬化するみたいだから、取付時にどうかと思って)

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/16(金) 20:42:33.25 ID:RQYZSfSvd.net
塗装する意味があるのか判らんが、ブレーキパッドの色が変わらない使い方ならば、耐熱温度次第だけど耐えると思うよ。

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/17(土) 10:03:59.80 ID:EUipKyLl0.net
ヒートガン買って付ける前に熱加えたらいいじゃん
色塗る時はホイールの当たり面に塗装はなるべく塗らないように
塗るにしてもごく薄く

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/17(土) 23:33:40.72 ID:Dpm5NZJ20.net
ありがとう
ヒートガンは良いアイデアだね

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/17(土) 23:43:37.00 ID:J39a6cWk0.net
ドライヤーで十分にかな!

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/19(月) 01:30:16.93 ID:iWvyHZCL0.net
純正片持ちキャリパーに色塗ったり
ドラムブレーキにディスクローター柄のスペーサー挟んだりする恥ずかしい人?

631 ::2018/03/19(月) 05:50:23.89 ID:/ZlFAyR2M.net
廃!

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/19(月) 07:59:44.70 ID:dbpgoL/u0.net
そういえば二十年くらい前に、ローターに何本か線引いてハードブレーキング何回かすると
色がつくペイント商品あったの覚えてる人いる?
今の、パーツ系マーケットよりステッカーチューンとか装飾系マーケット化してる車グッズ時代に
合うと思うんです。

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/19(月) 08:31:39.41 ID:CcC9wugE0.net
色塗らないとサビサビになるんだよな

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/19(月) 08:41:57.18 ID:lIcISpA10.net
塗装無しを選択したら一雨で赤く

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/19(月) 09:10:55.44 ID:CcC9wugE0.net
中心のとこベルハットってゆうのはじめてしった

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/19(月) 10:55:49.42 ID:gJ0euRiAp.net
>>633
パッドが当たる所以外そんなに錆びるか?
内緒から塗装されてるで

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/19(月) 10:56:42.52 ID:gJ0euRiAp.net
内緒じゃなくて最初

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/19(月) 12:26:16.70 ID:CcC9wugE0.net
無塗装は錆びる
サビで茶色になったから錆転換剤塗って真黒にしたよ。

今度変えるときは塗装したやつにする。

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/19(月) 12:38:21.61 ID:iU5kS++E0.net
塗装したやつでも結局は錆びるけどね
融雪剤と熱の両方に晒されるから仕方ないけど

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/19(月) 17:09:54.24 ID:dY0T2swsM.net
>>630
純正で塗られてる車もあるんだよ

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/19(月) 17:37:27.14 ID:wwTd8YTG0.net
錆転換剤って耐熱大丈夫か?
真っ赤になるような使いからしなきゃいけるのかな

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/19(月) 17:43:25.43 ID:ocuncx8Y0.net
サビチェンジャー 150度
エクステンド 93度

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/19(月) 19:03:09.69 ID:iWvyHZCL0.net
つーかココの連中ってプレーンディスクばっかなのか?
ベルハウジング2ピースローターがデフォだとばかり・・・

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/19(月) 19:05:38.95 ID:VPAxVWM00.net
(ベルハウジングとは言わん気がするが…)

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/19(月) 20:44:43.19 ID:YZB49HgB0.net
フローティング・スリット(ドリルド)ローター

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/19(月) 20:47:24.03 ID:LUy80YT/0.net
>>632
どこに色がつくの?色がつくとどうなんの?

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/19(月) 22:01:31.10 ID:aPI89tYJ0.net
>>643
カーボンコンポジットローターだろJK

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/19(月) 22:58:11.78 ID:iWvyHZCL0.net
そっかー
スマンかったカーボンローターは全く頭に無かった
お前ら金持ちだなー

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/19(月) 23:04:55.08 ID:KuK89HRP0.net
>>647
死ねよクズ。

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/19(月) 23:13:29.02 ID:lIcISpA10.net
車もバイクみたいに1輪2枚にすればいいのに

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/19(月) 23:39:21.26 ID:aPI89tYJ0.net
>>649
4輪ドラムブレーキか?

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/20(火) 05:32:55.96 ID:mPa0khoj0.net
そういや昔エンドレスのプレーンディスク付けてた頃のは
ベルハットの所が青色に塗られててホイールにガッツリ塗料が付着してウザかった
あの塗料のせいでホイールが振れるんじゃないかと思う程に

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/20(火) 12:34:06.62 ID:DChZYTqLa.net
>>644
割りと言うけど

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/20(火) 14:54:45.33 ID:AWxLJZob0.net
トランスミッションのオカマ部に言うよな

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/20(火) 15:57:34.24 ID:MLVVKDDBp.net
ブレーキ屋がベルハウジングて呼んでるんだからそれで良いだろ

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/20(火) 22:33:12.70 ID:FcC71ERG0.net
>>646
工程通り、もちろん円盤とパッドが擦れ合うところ。
懐かしいな、紫色だったっけ?
他には、夜走る時にホイールに、釣り用の折ったら光るのペタペタ貼ったり。
ガソリンがレギュラー80円前後/L、ハイオクをレギュラー換算で買えてた頃だよね。

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/21(水) 00:15:35.89 ID:NiX0kd+t0.net
ベルハットだろ

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/21(水) 00:31:35.87 ID:V9a05fLX0.net
>>656
しつこく聞いて申し訳ないんだけど、それはどういう目的の商品なんですか?
性能向上?単純に装飾目的?

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/21(水) 01:12:23.16 ID:NiX0kd+t0.net
装飾系って書いてあるじゃん

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/21(水) 01:21:40.23 ID:sNs3/s8m0.net
パッドの当たりを確認するのに役立ちそう。
歯の赤い液みたいに

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/21(水) 05:05:18.42 ID:VSoMuoFc0.net
マジカルストップみたいにローターに塗るとブレーキの効きが良くなるみたいなヤツじゃね

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/21(水) 08:06:10.17 ID:CC/nXOfk0.net
>>657
国内ならブレーキメーカーでも多くはベルハウジングって言ってるからな
ベルハット、インナーベル、ベルとか言うけどベルハウジングが国内なら最もメジャーやろ

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/21(水) 09:45:31.74 ID:P/Zg7K4A0.net
バイクだとインナーローターだっけか

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/21(水) 20:55:02.02 ID:/RyyGfgg0.net
>>636
制動時の摩擦熱で…塗膜が劣化しちゃうの

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/21(水) 21:32:58.47 ID:E8OXzuwK0.net
タイヤ交換したらブレーキパッドが残り1mm切ってたから慌ててディクセルのECってパッドを注文してしまったけど、普通の性能くらいはあるよね?

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/21(水) 23:08:22.72 ID:dUxLs4dg0.net
透明塗装もあるし。
パッドが当たらない部分がすぐ錆びる。
当たり面に近いと音が出たり。

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/22(木) 04:14:39.68 ID:7NVYs8Vs0.net
ローターのコロイド状のサビは固くてパッド側が減っちゃうので
マイナスドライバーで削り落とした思い出

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/22(木) 20:55:51.93 ID:Sm6sO41u0.net
>>665
ディクセルのECは車種に因って金具が付かないから
取り付けるとキーキーうるさいよ でも、減りは純正より少ないよ

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/23(金) 13:24:29.33 ID:yN3OP78Q0.net
ピストンの当たり面と側面は塗っちゃいけないの当たり前だけど
内側まで塗装するブレーキオタクおる?内側さびるんだよね

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/23(金) 18:48:11.70 ID:xc2Euu460.net
パッドも塗るのか?

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/23(金) 19:03:05.80 ID:ugvhhW8k0.net
パッドも色が付いてるな

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/24(土) 00:44:18.93 ID:OVks/nNAd.net
>>669
オタは色塗る様な恥ずかしい事はしないだろ。最初から色付いている大型キヤリパー使うわ。熱で変色したら一人前だから、中には炙っている奴がいるかもしれないのは内緒だwww

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/24(土) 16:35:06.04 ID:11n1ufnd0.net
>>672
そう思い込みたがるのは勝手だが(笑)

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/25(日) 08:49:40.70 ID:6PLpuenk0.net
672が炙って色変えてるんやろ

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/25(日) 10:11:44.67 ID:SyHABmRAM.net
経験者語るだな

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/25(日) 13:03:10.58 ID:6PLpuenk0.net
普通そんな発想できないもんな

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/25(日) 17:40:18.90 ID:k7D0XNvV0.net
>>668 今付けてみましたが、無事キーキー音もせず、前よりシャキっと止まるようになりまして大満足です( ´∀`)

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/25(日) 20:20:30.72 ID:FKgmFakb0.net
668さんのアドバイスを無視したおかげで良い買い物ができたみたいだね

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/28(水) 09:07:29.80 ID:nHtpdkzLd.net
プレマシーCR3Wです

車検でブレーキパッド4つ交換になりそうなんですけど、
工賃込みで相場はいくらぐらいなんでしょうか?

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/28(水) 12:10:14.48 ID:cpl1qSRj0.net
>>679
私が行くディーラー ブレーキパッド交換のみの工賃だと片側2輪で8千円と言われた
(4輪だと単純にその倍ではなく安くなる)

車検のついでに交換だと 普通の整備工場なら車検の点検でブレーキを分解するから
交換工賃は 無料〜通常の半額くらいではないか 

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/28(水) 12:31:40.70 ID:kU35Q7HmM.net
>>679
パッド持込み可なら総額が安くなるかも?

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/28(水) 13:07:53.35 ID:KPnr0Z0i0.net
ディーラーなら大丈夫だと思うが、低品質の互換品安物パッド使われないように気をつけろよ。
ちゃんとした互換品なら問題ないけど、低品質品は耐フェード弱かったり炭化しやすいとかあるからな。

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/28(水) 13:41:17.26 ID:QOKQ2Sa70.net
>>679
ヨソのメーカーで参考になるかわかんないけど
都内のトヨタカローラ店での金額

パッド持込で作業工賃が(前後)12000円でした
なお、パッドはAP-5000使いました

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/28(水) 16:22:56.60 ID:nHtpdkzLd.net
679です
みなさんありがとうございました
参考になりました。

どれが低品質なのか見定める自信がないので
持ち込みはやめておきます。

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/28(水) 16:54:41.21 ID:AWr1aJCLd.net
>>684
たぶんディーラー以外の整備工場で怪しいパッド掴まされない様にねって話だと思うぞ。

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/03/29(木) 00:28:14.35 ID:OTrAmfz40.net
寺車検時に持ち込みで無料でした。

モノはWinMaxのAT-2、20年以上の付き合いなので店長が
そこそこ名が通ってるメーカー品だと融通効かせてくれます。

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/05(木) 13:19:13.06 ID:XqOG6Bxv0.net
PFCのレース用いいよ!
ローターはボッシュ
パッドより安いし、使い捨て出来るし

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/05(木) 20:23:27.26 ID:n6mKqyqO0.net
https://t.co/SR1kmXITmY 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/14(土) 22:33:18.71 ID:EdfR0hd0M.net
保守

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/15(日) 02:32:12.21 ID:S6B812LT0.net
H82W ekワゴン乗りです。
車検のときにFブレーキパッドが4mm残なので交換をすすめられ、交換費用が整備工場で1万2千円(パッド代込み)と言われたのですが、
パッド持ち込みをして嫌がられずに安く済ませようと思ったら、どの店に頼むのがよいでしょうか。なお、同時にブレーキオイル交換もするので自分でやるというのは除外で。
1)三菱ディーラー
2)三菱・日産以外のディーラー
3)その他整備工場

>>680で車検のついでに交換だと工賃が安くなるとあるので、なんで車検のときに交換しなかったんだ?という突込みがあるかもしれませんが、
車検をした整備工場に在庫がなかったのと、金を持ってきていなかったという理由があるので。

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/15(日) 05:29:34.81 ID:uqPqgcZ40.net
>>690
安く上げたいなら自分で確認するしかないだろ
部品持込整備の可否は勿論、場所によって工賃も違う

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/15(日) 10:35:46.60 ID:RdywZXY8M.net
パッドは自分で交換
フルードはどっかの整備工場に頼む

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/15(日) 11:19:55.01 ID:PpDlQz8Kd.net
>>690
整備は自動車整備標準作業点数表ってのがあって、車種別に整備の部位による工数が算出できる業界の標準資料室があるんよ。
あとは、基準よりも高くするか安くするかは地域差もあるだろうし整備工場次第だね。

パーツ持ち込みだと高いレバーかける所も勿論あるから一概には言えないね。社外パーツ売れば儲かるからな。
車検の時はバラしていれば、同時に交換すれば特に費用は部品代以外は不要だね。
とりあえず複数見積もり取れば良いんだよ。
簡単なんだけれど、自信が無いなら最も重要な箇所だからやって貰った方が良いね。

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/15(日) 12:40:36.91 ID:8a6ThXU40.net
部品+工賃12000円なら普通に安くないか?
時間工賃はディーラーで8000円、町工場で6000円くらいだろ。

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/15(日) 12:51:50.25 ID:RQLALkVj0.net
>>690
それぞれ見積をとってからの判断しかない。

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/15(日) 14:30:40.19 ID:0A+y9HXj0.net
>>690
自分なら通販で買って寺に直送する
純正部品じゃなかったので、と
整備工場やショップでは、そこで買わないと気が引ける

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/15(日) 17:09:19.96 ID:5MJp02dua.net
>>690
やってくれる所を探す事が一番重要
ディーラーは持ち込みを断る所が多い
一般の工場でも持ち込みは断ったり割高な工賃を請求する所もある
あちこち聞いて安くやってくれる所を探すしかない

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/15(日) 22:37:41.21 ID:8YQmxu3B0.net
軽乗りって軽微な交換すらケチるのかよ(笑)負け犬だな〜

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/15(日) 22:59:21.26 ID:XsDg2MYl0.net
Kの脚周りもメンテ出来ない奴がココに来ていて、工賃ケチってるの?
オマエは車に乗る資格無いよ(笑)
自分で出来ないのに金も払えないなら回線切って首を●ね‼︎
と昔は言われたもんだ

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/16(月) 08:10:38.34 ID:F6d250m50.net
>>690
自分で交換
びっくりするくらい簡単だから

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/16(月) 08:36:08.85 ID:HbVBgP0i0.net
軽のパッド交換なんてオイル交換ぐらい簡単じゃん
動画でやり方見れば10分あれば両輪交換できるぞ

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/16(月) 08:36:20.61 ID:G0JPQHZd0.net
>>680
ディーラーで持ち込み社外ローター交換はやってくれた。(自分でやろうとしたけどサビ固着で)
工賃はあえて気にしなかった(作業規定に沿った金額だから)

スレチだけど、ダンパー持ち込みでカヤバのNEWsr(新品)に交換してもらったんだけど、交換後しばらくして一本オイル漏れ発生して「取付作業ミス?」と感じたんだけど証拠無いし初期不良かもしれないし再度交換を同型ダンパーをディーラー取り寄せでやってもらった。

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/16(月) 09:27:35.33 ID:1PWGVFX90.net
>>690
ekワゴンならパッドはフロントだけだと思うけど、左右フロントブレーキパッド工賃込み12000円なら良心的だと思うよ。

フルード交換は含まれてないみたいだけどどうすんの?
整備工場なら普通にDOT3くらいなら置いてあると思うけど、
見積もりがてら規格(DOT3なのか4なのか)とか値段聞いてみて気に入らなければホームセンターでホンダ純正DOT4買って持ち込めばまあ安いかな程度。

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/16(月) 12:20:08.17 ID:I/yCPX33M.net
DOT4とかいらんやろ

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/16(月) 12:25:49.60 ID:skTsMTrd0.net
んだんだ。
DOT4は吸湿性高いし、自分でエア抜き出来る位の人じゃないと意味無いわ
ただホンダが純正でDOT4入れているんだっけ? 何の意味が有るか判らん

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/16(月) 12:41:01.01 ID:fqwUhhbha.net
使い方次第としか言えんし他人がどんな使い方してるか知らんし

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/16(月) 13:56:52.45 ID:V3Xj+q9W0.net
昭和の話をしてる馬鹿がいるけどブレーキフルードも相当、進化してるぞww

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/16(月) 18:56:04.18 ID:c2/SsjIS0.net
普通にペーパーロックなるけどね

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/16(月) 18:56:32.63 ID:c2/SsjIS0.net
ベーパーやわ予測変換糞

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/16(月) 19:51:28.98 ID:/JFhIo7Wd.net
ekワゴンでサーキット走ったりしないだろうから、普通はdot3で十分。たぶんフルードよりパッドが先に逝くだろう。エア噛んで床まで踏めても踏み直せば何とかなるし。

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/16(月) 20:11:00.18 ID:skTsMTrd0.net
平成になるとブレーキ引き摺って走るのが主流なのかな?
パッド焼き入れすりゃ判るけど、ベーパーロックって丼だけ時間が掛かるんよ。
グルコール系なんか進化したってたかが知れてるしねぇw
シリコン系とかメンテ考えると公道で使うにゃ阿保じゃねレベル

>>710
んだ。山岳珍走族でもDOT4が必要になるレベルは
パッドも耐久用レベルで相当走り込む必要があると思う。

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/16(月) 21:37:32.51 ID:PaLSolbL0.net
乗用車でベーパーロックするってったら相当だけど下手くそがトラックに乗るとベーパーロックを起こさせる事がある
トラックのブレーキの熱ってすごいぞ

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/16(月) 22:45:42.54 ID:az/23Dz1d.net
伊豆スカ〜ターンパイク下りを走るなら、下手くそはDOT4入れときな
エンジンブレーキ多用しても臭くなってくるからな

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/16(月) 23:46:44.72 ID:/EGJ26E4M.net
相談者?は常に過積載のekワゴンなのかも知れない

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/17(火) 04:59:03.02 ID:fUFnIn7G0.net
だから使い方次第としか言えんし他人がどんな使い方してるか知らんし

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/17(火) 09:12:55.56 ID:0k0Zb7c50.net
DOT4とDOT3は吸湿性あんまりかわらんよ
むしろDOT4のほうが長期でDOT3より上、だからホンダも純正で使ってるくらい
昔の頭で凝り固まってるね

俺は安いからDOT3つかうけど。

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/17(火) 10:10:30.09 ID:3uKJ17oVa.net
DOT3を2年弱でベーパーロックしたからDOT4しか使わんようにしてるし早めに変えてる

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/17(火) 10:16:18.85 ID:o1EAFivR0.net
DOTの違いで引き摺りや固着は関係ないかな

719 :690 :2018/04/17(火) 22:46:39.30 ID:kTFSrDaj0.net
ekワゴンは全グレードブレーキフルードDOT4指定です。

職場が山の上にあるので通勤でふつーに峠道走ります。
MTなのであまりブレーキ踏まないのか66000kmで残4mmでブレーキパッド交換です。

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/17(火) 22:49:19.68 ID:FzpPUnzwM.net
ですって

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/17(火) 22:53:15.63 ID:cMkxG1ql0.net
そんだけ走って4mmも残ってるって
すげー

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/17(火) 23:04:06.76 ID:Tw2AWQiA0.net
俺の通勤車の軽16万キロでパッドもクラッチディスクもまだ換えた事ないな
半年毎の点検で何も言われてないからまだまだ乗れるみたい

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/18(水) 08:44:42.54 ID:rYtvnBov0.net
平地だけで10万キロ走って残り5mmぐらいあったよ
残り2mmぐらいじゃね

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/18(水) 11:45:58.42 ID:Lwcz/gP1d.net
クラッチもブレーキも減らないって、パワー無いのもあるだろうけれど、信号少なくて渋滞無いのかな?

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/18(水) 11:56:35.70 ID:Q30MRFDg0.net
うちにあるSUVは11.5万kmで車検出した時4.8mm残ってると記録されてた
山道も走るけど基本的に田舎道か高速だからなあ

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/18(水) 12:02:15.72 ID:5cIrkj8ud.net
国産車はブレーキ減らないよね 100キロからの減速までしか想定してないから
ドイツ車とかはすぐにブレーキ交換だけどあれは200キロからの減速を想定して
日本で生活してるならまあ必要ないコストなんだね

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/18(水) 12:23:33.60 ID:5TDzvAuy0.net
設計思想の違いかな
欧州は減りやダストより効きを優先
日本はダストを少なく
純正はホント ホイールが汚れなかったが
怖いくらい効かない

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/18(水) 12:36:34.60 ID:lFFUsU7OM.net
最近の日本仕様は減らないパッドだぞ

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/18(水) 13:43:27.54 ID:rYtvnBov0.net
ホイル裏の黒い汚れはサンポールでとれるらしいけど
やった人いるかな

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/18(水) 14:24:19.21 ID:XMyMMxTa0.net
一輪だけダストが多い気が…引き摺り起きてるのか!!

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/18(水) 15:45:21.05 ID:Lwcz/gP1d.net
>>727
国産車でも純正ブレンボだとダストも多くて良く効きサーキットでも大した不満も無いのだが、鳴き止めの為にパッドの面取りを大きく取ってあってそんな所がガッカリの日本仕様。
交換時期がきて純正パッドの価格にビックリし、結局アフターパーツを選ぶと幸せになれるという。モチロン面取りは少ないw

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/18(水) 17:47:49.03 ID:C1hhmAQA0.net
ピストン覆ってるゴムカバーめくると相当新しい車じゃない限りダスト貯まってるよ
マイナスにペーパータオル巻きつけてゴムカバーめくって傷つけないようダスト拭いてシリコングリス塗る
というかカバーとピストンの間に詰める
積雪地域で16万kmオーバーホールなしでいけたよ
キャリパーオーバーホールまでやるのはめんどくせー人の延命心遣い整備
車屋だとピストン見て見ぬふりしてパッド替えてせいぜいピンのグリス替えて終了だろうな

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/18(水) 18:45:22.15 ID:0hZvVcnr0.net
純正でも利くパッドはグレードによって装着される様になったのは良い事だ。
ダスト多くて悲しいが…

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/18(水) 19:45:24.06 ID:7sL50ZJF0.net
>>731
シムが片側二枚も入ってたわ
クレームきたから鳴き対策だと
鳴きでクレーム入れるやつは死ねよ

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/18(水) 20:15:14.78 ID:monbD3bU0.net
ブレーキパッドとブレーキローター訳あって1週間違いで、両方替えたんだけど、新品ローターについた傷が200キロ近く走っても消えない... 1週間とはいえ新品パッドを先代ローターにつけたせいか... 大後悔中です。

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/18(水) 20:28:52.06 ID:5TDzvAuy0.net
♪海はよ〜 ってか

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/19(木) 11:46:02.38 ID:kmTR59CI0.net
面取りするくらいならパッドローテーションしたほうがよほどいいと考える
まずインジゲーターをブチ折りますこれでキャリパー内外好きなほうにつけれるようになります
数万キロ同じ回転方向で抵抗受けてるパットです
どんだけ頑張ってメンテしてもわずかに片ベリします
これを抵抗受ける向きを逆にしてより平面でパッドを消耗させるようローテさせるのです

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/19(木) 12:15:17.60 ID:ra0xnPlAa.net
新しいの買えよそこまでするなら
安いんだし

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/19(木) 14:53:51.02 ID:y39opH3/0.net
>>737
そこまでしなくても安物の社外パッドなら2000円しないじゃん
ワイは気にせず替えてしまう

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/19(木) 15:01:55.46 ID:GtskuQvUa.net
経験上ブレーキに異常がなければわざわざ入れ替えるほどの偏摩耗は無い

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/19(木) 15:19:00.28 ID:kXNlSTO0d.net
>>737
最初から面取りしてあって、純正はとても多かった。アフターのスポーツパッドでも少ししてあるし、最近はシムも付いてくる様だ。シム付いてきたのはMX72Plus

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/20(金) 20:19:26.22 ID:4lKMrw340.net
清水(葛飾区青戸6)の告発

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。

     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。

     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。

     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。

     サリンは天皇権力から与えられた。

     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。

     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。

     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは

     天皇公安警察と創価学会である。

     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。

     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。

     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。


      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/27(金) 20:58:27.02 ID:JVlXQ6+N0.net
BRZグレードSのパッドとフルードについてアドバイスください。
初めてサーキットを走ってみて、とりあえずフェードとかしなかったのですが
今後練習してもっと速く且つ安全に走れるようになりたい為、パッドとフルードを
変更しようか検討中です。
ただ最初から良いパーツつけるより、しばらくノーマルで乗り込んだ方が良いのか、
安全面考えてブレーキ系は変えたほうが良いのか悩んでます。
安全面優先してブレーキ系は有名所の MX72 などに変えても練習には差し支え
ないでしょうか。

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/27(金) 21:30:15.19 ID:OE+doWl30.net
走行会やミニサーキットならフルードはdot4で充分。
パッドは耐フェード性の高いやつでないと危ないね。
銘柄は好みがあるから同車種の人に聞くか自分で気に入ったのが見つかるまで色々試すしか。

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/27(金) 21:32:06.47 ID:D6e7CIvz0.net
サーキットがどんなコースなのか判らんけど、
走るサーキットに合わせたパッドにだけは変えとけ。当然の事。
フルードは当面純正でいいと思うぞ、その代わりサーキット走る毎にエア抜き必須。
下手すりゃサーキットでパッド変える人も居るくらいだ。

タイヤ、パッド、フルードは消耗品だからねぇ

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/27(金) 22:36:47.24 ID:+zBaLjIg0.net
金が有り余ってるならどんどん変えて試すといいよ
そうでも良いなら取り敢えず変えなくて良い
ノーマルがフェードすらしない程度ならそのままで何の問題もないし
フェードしたからと言ってもベーパーロックみたいに全然効かなくて危ないとかもないし

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/27(金) 22:45:24.75 ID:C1Hm/y5W0.net
むしろサーキットならDOT4か規格外しか選択肢無いでしょ(笑)

748 :743 :2018/04/27(金) 22:59:28.62 ID:JVlXQ6+N0.net
パッドは交換すべきみたいですね。
当分は本庄サーキットと袖ヶ浦フォレストレースウェイをメインに行こうと思います。

パッドはエンドレスのMX72やSSM、ブレンボのブラックパッドが気になってます。
特にブレンボのエンドレスに比べて半値程で対応温度も0度から600度と街乗りから
サーキットまで使えそうかなと。ただこのスレ見るとブレンボは総じてダストが
多そうですね。

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/27(金) 23:16:41.65 ID:D6e7CIvz0.net
袖ケ浦走るなら同じ車種でどんなパッド使っているか聞いた方が良いと思うぞ。
結構速度乗るからなぁ、純正は炭化するかもw

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/28(土) 01:08:34.39 ID:It5Mi7LT0.net
>>748
袖ヶ浦はどうでもいいが本庄は岡国と並び日本でも有数のブレーキにキツいコースだから、
SSMクラスじゃ持たない、MX72なら余程変な踏み方しなきゃ大丈夫、ブレンボブラックは使った事ないから分からん
フルードはスバル純正DOT3じゃ絶対に持たない、最低でもホンダ純正DOT4、可能ならエンドレスS-Four入れとけ
純正フルードでいきなりコースアウトして赤旗出されたら周りが迷惑する

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/29(日) 14:20:08.17 ID:W8ALTfDa0.net
>>750
サーキット場を差別する奴等の書き込みはスルーが基本。

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/30(月) 13:05:23.88 ID:GsHXTRzh0.net
差別と区別の違いも分からないとは

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/30(月) 17:46:43.61 ID:3t/yjjD50.net
昨日東雲のオートバックスでやってたイベントにエンドレスも着てたから話聞いたけど、
袖ヶ浦ならSSMでもいけるけどさすがに本庄みたいにストップ&ゴーの激しい、ブレーキに
優しくないコースだと無理(パッドが音を上げる)だとさ。
どっちも走るならMX72にしとけってことだね。

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/30(月) 19:58:12.42 ID:uWrKQ0c/0.net
そりゃあ安パイ通すに決まってんじゃんw

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/30(月) 20:07:25.61 ID:PHAeGI7P0.net
なにそれ美味しそう
つぶ餡だと嬉しい

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/04/30(月) 20:16:15.54 ID:v2Z7s6CA0.net
ブレーキにキツいって言うか典型的なストップ&ゴーサーキットだからな。

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/01(火) 21:59:54.88 ID:e4gniyVT0.net
関西人の自分にはどちらも馴染みないけどコースマップぱっと見た感じだと
袖ヶ浦は割とR大きめなコーナーが多く全体的に車速高め
本庄はストレート〜タイトコーナーの繰り返しという感じで
ストレートも短いもんだからブレーキ周り冷える間がなくて厳しそうなレイアウトね。

初心者ならそんなに速度も乗らないだろうから純正で充分という話もあるし、止まれず飛び出る前にパッドくらい替えろという話ももっともな話だし。
無責任を承知で書くと個人的には何周かに一回クーリング挟むの前提でとりあえずは純正でいいんじゃないかと思うけど、心配ならディクセルZとかアクレのフォーミュラ700Cくらいを試してみてはどうかなと。

これから暑い時期になると余計にブレーキ周りへの負担が大きくなると思うので
その辺の前兆を見逃さないように安全にサーキット走行を楽しみましょうや

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/13(日) 21:12:43.26 ID:luC7LxSqM.net
保守整備

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/14(月) 15:53:00.82 ID:zf1cCcks0.net
逆止弁さえ必要無しのエア抜き&ブレーキオイル交換法やってる人いますか?
要はキャリパーより高い位置にペットボトル
あらかじめペットボトルにオイル浸しホース先端も浸っている状態を保持
そうするとなんとか作用により逆流しない
で良いですよね?

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/14(月) 20:44:19.09 ID:RPISIOQCM.net
ネタなのか本気なのか計り知れん

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/14(月) 20:47:17.81 ID:9kkFISMi0.net
果報は寝て待て

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/15(火) 00:35:26.19 ID:QZz6Ed6r0.net
ワンウェイバルブ代数百円さえケチる輩もいるんだな

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/15(火) 10:20:30.78 ID:2cq5bGHA0.net
ワンウェイバルブ付きのホース使わなくなった
自然落下

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/15(火) 13:03:10.74 ID:k6awv61fa.net
アストロのコンプレッサー使う奴便利
うるさいけど

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/15(火) 13:17:57.91 ID:zltzwaMJd.net
ブレーキペダルにつっかえ棒

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/20(日) 03:26:02.13 ID:c89Y/ADq0.net
>>760
ほい動画
https://www.youtube.com/watch?v=MvuK73ojNk8
>>762
この動画のやり方が非効率だったり危険だったりするならあっさり買うよ?
でも本当は必要のないものがいるものだと思い込んでるのかもしれないと思ってる

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/20(日) 04:08:22.54 ID:f8YWCvhB0.net
>>766
いちいち一輪ごとに車に乗り込まなきゃいけないのが非効率だ
素直にコロ助買え

以下、非効率だと思える点
・ホース先端が液面より下に浸ってるのが前提の為、最初の一発目はどこからかフルードを持ってくる必要がある
 この動画の量をリザーバータンク内の古フルードだけで満たせるとも思えないので、
 普通に考えれば最初は新品フルードで満たしておく必要がある
 これは絶対に非効率

・ペダルを踏む為に車両に乗り込む必要がある以上、
 作業中にホース先端が液面より上に出ていなかったか確認する事が出来ない
 また、車両から下りてブリーダーを締めるまでの間に本当にフルードが逆流してないのか確認する術がない

どうしてもこの方法でやりたいなら止めないが、あんまり効率的には見えないかな
理論上は逆流しない事になってるのかもしれないけど、
本当に逆流してないのか確認する術がない以上、
たいして高くないんだから逆止弁を入れた方が確実性は上がるんじゃないかな

それよりコロ助を使った方が確実だよ

・車両に乗り込む必要がないので全てを目視下で行える

・常に負圧で吸い出してる状態での作業になるので、
 ブリーダーを素早く締めようがゆっくり締めようがエアが混入する危険性がない

コロ助を買う金にも困窮してる状況なら話は別だけど、
たかだか3000円程度で買えて確実性が増すなら全然効率的だと思う

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/20(日) 06:29:00.56 ID:UDidTWDh0.net
貧すれば鈍するワロタ

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/20(日) 10:16:53.07 ID:BclkF/ve0.net
ABSついてる車は負圧はだめだってよ
やってるとこあるけど

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/20(日) 16:50:31.15 ID:zJKG/5Qka.net
普通にタイヤ屋でやってるな
昔からやってて問題無いんだから問題無いでしょ多分

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/20(日) 19:12:28.41 ID:hvkY1T/O0.net
ABSにもブリーダーが付いてたりするし
要領が解ってれば出来るのでは

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/21(月) 06:40:58.18 ID:A1BZhIdSM.net
コルベットだったかな
クルマによっては負圧でやるとシールに悪影響が出るものもあると聞いたが…

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/21(月) 07:08:02.59 ID:Zxp+hcFEM.net
各整備要領書に従って作業してください。

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/21(月) 10:01:20.00 ID:kBtbhNCE0.net
負圧で抜いちゃいけないのって外車の一部なのかな?

俺の家にはトヨタ、日産、スバルの車があるが、
ディーラーに行くと普通に負圧で抜いてるよ。

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/21(月) 11:08:47.26 ID:tzHrzSpS0.net
プリウスはダメみたい
http://toolplanet.jp/files/pdf/tpm-r/car/TPM-R_Toyota_ABS_ECB_Airbleed_ZVW50.pdf

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/21(月) 11:59:33.55 ID:Zo/RJ3mFa.net
俺の行ってるタイヤ屋コルベット祭りって言われるくらいコルベット入庫してるし普通にプリウスもいるけど負圧のでやってるよ
アストロのやつ

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/21(月) 13:15:01.48 ID:ixtrnWCLM.net
店がやってるから正しいかと言われるとそうでもないし

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/21(月) 14:42:49.10 ID:f5qMGyFRa.net
いやその通りなんやけどな
相当な数こなしててトラブル無いからこそやってるんやろうし

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/21(月) 16:02:07.96 ID:AeoOjCET0.net
文系の人は経験則から学び
理系の人は理論にて学ぶ

ような気がする

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/21(月) 16:39:39.36 ID:8SYRr3Epa.net
>>778
短期的には問題が無くても長期で考えるとどうなの?
メーカーが止めろと言ってるのをまだ壊れた事がないから大丈夫と言ってやるのって問題あると思うけどな

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/21(月) 16:53:30.92 ID:sYhfliiva.net
まぁそうかもね
ディーラーでも整備要領書とは違うやり方なんてザラにあるけど

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/21(月) 20:16:34.68 ID:44eAwn6p0.net
>>775
作業手順に誤植があるな
最後にプラグ緩めてどうするよ

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/21(月) 20:27:48.75 ID:Zxp+hcFEM.net
アウアウカーは変なのがほとんど

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/21(月) 21:01:02.35 ID:+IktqN730.net
んなもん負圧式だったら一人で作業できるからな
作業効率優先の店なんてそんなもん

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/22(火) 11:38:47.82 ID:EqBKr9NB0.net
文系の経験則が無難、理系は論理を振りかざすクズ「しか」いない時点で終わってる。
三菱のジェット旅客機で証明されたろ。

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/22(火) 12:21:14.91 ID:TDu5vdLdM.net
近所の路地裏の交差点が一旦停止になってるけど、いままで危険な思いしたことないからこれからは無視して通り過ぎるわ
的な

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/22(火) 21:12:11.93 ID:S/1BC8Nf0.net
愚者は経験に学ぶんだよな

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/22(火) 23:57:01.84 ID:qY+Fbydxa.net
職人全否定

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/23(水) 07:40:03.34 ID:V7lt222u0.net
またお前か

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/23(水) 13:30:58.25 ID:6hfwyp2Nd.net
パッド、ローター両方新品で当たりが出ない事ってありますか?

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/23(水) 15:33:52.94 ID:OX8+kvSdM.net
ある!

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/23(水) 15:34:25.66 ID:trRrIPBi0.net
いくら新品どうしでも当たり付けは必要。

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/23(水) 21:07:56.93 ID:BMq1rTZj0.net
GT−Rのニュルタイムアタック前のブレーキのエア抜き
https://youtu.be/alFGVWR0FPw?t=20s

えらい勢いと力でブレーキペダル踏んでるけど 効果はあるのかな?

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/23(水) 21:17:08.12 ID:oj2XBuXP0.net
さすが偽術の日産w

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/23(水) 22:33:01.24 ID:XDl2qrVC0.net
>>793
こんなもんじゃないの?
何回か速く踏んでからギュッと押し踏みしたままの時に
リリースバルブ緩めるのがデフォだと思ってたけど

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/24(木) 13:52:17.37 ID:xyG6Mv030.net
なんか気持ち悪いなw
あんなに速く踏まないだろw

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/24(木) 14:32:04.99 ID:9DVaFN7g0.net
踏む
パカパカ踏む

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/24(木) 16:41:14.03 ID:lY3bovZ60.net
特におかしなとこはなかった

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/24(木) 17:52:27.08 ID:9h2UE5Uy0.net
ポンピングブレーキのお手本だろ

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/24(木) 19:03:59.10 ID:eQzCWN3o0.net
ボケたおっさんが体までピョンピョンやってるのが池沼じみてて気持ち悪いけど、ペダル踏む速さはこんなもんだと思う

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/24(木) 21:08:31.77 ID:UdGLEdyf0.net
普通あんなに早く踏まねーわ
エアーがちゃんと抜ける気がしねー
まぁ日産だしあんなもんかー

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/24(木) 21:13:32.00 ID:4rNgXAnb0.net
>>801
素でビックラポンw

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/24(木) 21:42:45.24 ID:Nbr7TnJB0.net
エア抜きはラマーズ法と同じだぞ

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/25(金) 02:19:12.44 ID:Mf496d/Q0.net
ブースター付いてる車なんてそんなもんじゃない?
直接マスターシリンダー押す二輪ではそんなことしないけど

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/25(金) 03:21:06.11 ID:EBABiHUM0.net
>>793の動画に対するコメントは、
おそらくワンウェイバルブを使って1人でエア抜きを行うのが前提になってる人と、
2人1組でエア抜きをした事がある人が混在してるので意見が対立してるように思う

ワンウェイバルブを使って1人で抜いてる人にとっては、
動画のペダルを煽るスピードは明らかに異常
実際、ワンウェイバルブを使って1人でエア抜きする時にあの勢いで煽るのはおかしすぎる

しかし2人1組での作業でブリーダーを閉じてる状態なら、あの勢いでもなんら問題ない
むしろ作業時間を短縮する為にはガンガン踏むべき

で、>>793の動画の場合は2人1組で作業を行ってて、
ブリーダーを閉じた状態であの勢いでペダルを煽ってるので、
全く問題ないというか適切な作業

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/25(金) 08:08:19.30 ID:wD1/baXb0.net
おっさんが気持ち悪いんだよなw
ミニスカのねーちゃんならよかったのに

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/25(金) 11:30:22.99 ID:QnYJCDlA0.net
>>806
お前の面出してから書き込めや。

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/25(金) 12:19:00.57 ID://7Nhk/6M.net
>>807
おっさんマジでキモいんですけど

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/25(金) 12:42:45.49 ID:Rba/tc2jM.net
>>808
あなた数日前にセカンドグレードタイヤスレで自演バレてた人?

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/25(金) 12:43:47.95 ID:OdzNPtxH0.net
ここまで全員おっさん

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/25(金) 12:55:21.23 ID:gtpqH0MeM.net
そりゃブレーキスレなんてオッサンしか見てないだろ

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/25(金) 14:33:58.56 ID:h3QyOJse0.net
>>807
キモイなおっさんw

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/26(土) 01:09:02.87 ID:kx05P7qA0.net
あんな勢いでダフったら液面が波打つだろに

そもそもメーカー自身がああいう乱暴っつーか機能面を正しく理解せず
タイムの事しか頭に無い時点でユーザーなんざ二の次
自己顕示欲を満たしたいだけなのが丸見えで昔から嫌いだわー

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/26(土) 07:00:09.87 ID:EiRItKhj0.net
液面が波打つと一体何が困るのか

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/26(土) 07:46:31.11 ID:2Uluq/lGM.net
大昔にマスターバック下半分の塗装がベロンベロンに剥がれてたの思い出したわ!
くそったれそーゆーことだったんか!

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/26(土) 08:03:30.71 ID:uKU28fbqd.net
べジータの台詞みたい
一体どういうことなのか

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/26(土) 09:51:42.14 ID:9uOjm1i00.net
リザーバータンクにウエス巻いてるしフルード継ぎ足し要員も居るだろ
マスターバック強化もしてある
(個人の妄想です)
そういやキャリパー周り点検してスライドピンにグリス塗らなきゃ
ローターのサビも削らないとパッドが偏減りする

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/26(土) 11:20:40.75 ID:X/LE/11q0.net
キモイおっさんがブレーキフルード交換

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/26(土) 11:34:53.81 ID:Gkflass30.net
>>812
鏡で自分の顔を見たら?少なくともキモヲタの顔がそこにあるから(笑)

底辺を這う負け犬の顔が映ってるだろ?

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/26(土) 11:43:01.69 ID:9UwC1B33M.net
どっちも同レベル

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/26(土) 12:17:47.44 ID:hC+mhWu60.net
>>817
あのタオルはフルードが塗装面にかからない様にするため?
よくバイクで見かけるが

話題と関係ないが、後輪のディスクが半分程度しか当たりが無く、
錆が目立ってきた
もう10万km超えてるのにパッドは余裕

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/28(月) 22:49:22.72 ID:YkeQYiv/M.net
フルードの定期交換は大事だよな
KYKのDOT3を愛用しております

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/28(月) 23:06:51.45 ID:dHNBlWdo0.net
>>821
ディスクかパッドが偏摩耗してんでは?チェックしといた方が良いよ。

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/29(火) 11:58:07.85 ID:v8LLhP7S0.net
>>767
コロ助って何かと思ったら上抜きオイルチェンジャーか
ソレックスの円柱状のチェンジャーは持ってるがブレーキでも使えるんだな
しかし負圧抜きの方法がわからんという

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/29(火) 16:20:33.27 ID:43aTvTLY0.net
>>824
コロ助をポンピングして負圧を作った状態でブリーダーを開くだけだよ
https://i.imgur.com/dVWpRF7.jpg

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/30(水) 19:58:36.73 ID:cerkvKHrH.net
整備書にはスライドピンボルトやキャリアマウントボルトにネジロックって書いてあるのだが、
Dのサービスはそんなものつけると後々トラブルが増えるし緩むことなんかまずないのでぬらない、
DIYでもぬるなと言われた。

そんなもんなの?ぬらなくていいほうが楽だが。

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/30(水) 20:08:16.96 ID:gJ7dLPuv0.net
>>826
規定のトルクなら不要ですよ。

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/30(水) 21:50:24.52 ID:GT3Keg930.net
>>825
凄いイイです(#^.^#)

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/30(水) 21:52:02.29 ID:GT3Keg930.net
>>826
塗っておいたらバラす時にも楽ですよ
何でもかんでも規定トルクは間違いと思う老害からの戯言ですけど

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/30(水) 22:35:10.98 ID:bUSjb0ii0.net
何か楽になる要素ある?

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/30(水) 23:34:50.36 ID:lL7ip8rb0.net
パッド交換したらガツンと踏んで良いのはいつからですか?

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/30(水) 23:44:01.11 ID:90L7GIVNM.net
馴染んでからとしか言い様がない

極端な話、
高速道路をブレーキ踏まずに100キロ走るより
市街地を3キロ走るほうがよっぽどアタリが付くわけで

あとはパッド銘柄によってはローター表面にコーティングができてから、
のような面倒な要素もあるな

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/31(木) 11:35:37.49 ID:4gfSEAOc0.net
>>829
その楽する為にした行為で事故が起きたら自決するんだろうな、老害。

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/31(木) 15:36:12.41 ID:k7Uu5BKg0.net
で何が楽になるの?
外すとき緩みやすいとか?それって何も無しの時より緩みやすいって事ですよね

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/31(木) 19:20:27.97 ID:iPxDZwT80.net
規定トルクってねじが新品であることが前提
摩耗してたり伸びてたりすると狂うし、トルクレンチが絶対ではないあくまで目安
本当に緩んで困るところはワイヤーなどでロックするのが確実

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/31(木) 19:31:09.02 ID:7fom86Li0.net
廃、次!

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/31(木) 20:08:09.46 ID:egFYPugC0.net
>>833
トルクレンチ頼みでなく経験での締め具合だよ
それがオマエの好きなトルクレンチ設定より上の数値の場合だってあるんだぜ?
ロックタイト等の緩み止め剤を塗っておくと締め過ぎでも緩める時には塗らないより楽に緩められる
んな事も知らないガキは自らのテレクレンチ習得しろw

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/31(木) 20:40:35.84 ID:blosZxyb0.net
ボルトにはカッパがスベるのを使う人もいるよね
ロックタイトは樹脂みたいだが
耐熱性は大丈夫なんだろうか

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/31(木) 21:02:31.03 ID:iPxDZwT80.net
固まる前は潤滑材として機能するって事か

メーカーは乾燥したネジ緩み防止剤を塗布したネジを部品として出してるので
液体の物を塗布すればまた違った結果になるか

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/31(木) 21:22:26.50 ID:uNwbKVBo0.net
製造コストやら作業効率アップでやってるだけ

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/31(木) 21:39:11.53 ID:7Nz77zZn0.net
よく曲がるローターが、右側に多いのですが、やはり自分の体重がかかると、曲がるのかな

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/31(木) 21:54:24.48 ID:Hc/87lMI0.net
お前そっちのローターでシコるのはやめようぜ…

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/31(木) 22:00:18.40 ID:R3ezgf580.net
シコ踏んじゃった

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/01(金) 03:16:22.68 ID:xfgoy3cZ0.net
加圧ならいいけどコロ助みたいな負圧だけでエア抜きすると、あれエア残るで

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/01(金) 09:54:00.22 ID:nBp/1fgu0.net
キャビテーション起こってか?

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/01(金) 12:46:54.51 ID:j6iOSMEk0.net
>>837
老害臭がぱない

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/01(金) 15:23:57.64 ID:zpEUG9YO0.net
純正交換用のブレンボって、ありがたみが無いというかパチモン臭いというか。
くやしい…でも買っちゃいそう!

https://www.kind-agency.jp/

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/02(土) 08:23:43.92 ID:c3gDlnrM0.net
このスレであんま話題に出ないけど、ブレンボ黒ってどうなんだろうね。
ディクセルMより3割ほど安いんだけど。
みんカラでは概ね好評なんだが、安すぎるのがちと怖いw
比較対象はディクセルESのほうが適当なのかな?

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/02(土) 09:37:46.19 ID:nr6sWb920.net
リアの片側の外側のパッドが減ってたので両側交換したら、そこ以外の3つのパッドは十分残ってた。
減ってるパッドだけ交換、とかしてる人いる?

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/02(土) 09:45:54.32 ID:Xub3FW5Tp.net
キャリパー固着してるんざんしょ

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/02(土) 10:00:16.72 ID:aJ8naRJr0.net
>>849
ESPは関係ないかな?

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/02(土) 14:09:41.98 ID:yfhRwlMR0.net
交換するなら左右共だ
前後ならいいが左右で違うとどうもな

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/02(土) 14:15:02.81 ID:XvRXpbYQ0.net
リアのドラムの効きが悪いから、ディクセルのスピンターン用シューを入れたんだけど…
全然効かないな。
クルマの前後ブレーキ配分がおかしいのかな

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/02(土) 16:15:51.71 ID:AI5k2Ev90.net
>>853
普通に今時の車ならば、ABS制御で解放されてしまう。
昔の車ならPバルブが効いている。

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/02(土) 17:26:34.89 ID:P16dt6eFa.net
>>849
全部変える
それ以前にキャリパーOH必須

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/02(土) 18:47:08.34 ID:R5Z2WaDW0.net
>>849
新品パッドが3枚だけ残ってどう使うつもり?
全部新品に替えて厚みがあるやつだけ残してる奴は居るかも知れないけど使い道が無いんじゃないか?

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/02(土) 19:24:37.19 ID:5WYfAI5L0.net
1枚だけが減るならあと3回分残るじゃん

858 :849 :2018/06/03(日) 22:08:56.62 ID:iRC0ymFe0.net
>>850
固着って、スライドピンのこと?
むしろカタベりしてない方のスライドピンの動きの方が悪かった。
新しいブレーキグリスぬっといたけど。

>>851
ESPって?

>>852
整備書にはそう書いてあるけど、あえて減ってるパッドだけ替えてる人いるのかなと。
買い置きしてたパッドよく見たら、少なくともリアは左右、内外の区別がないぽいので、自由に入れ替えられそうだし。

>>855
全部替えるのか。もったいないんだよなあ。取り合え外したパッドを保存するため、いくらでもわいてくるブレーキダストを流水で徹底的に流してみた。
一日で即効さびてきたが、脱水して何とか保存してみる。

キャリパーはOHキットは供給されず、新品交換になる、とか整備書に書いてあるし、ディーラーにも言われた。

再度ブレーキワイヤのキャリパ側ブーツに切れ発見。冬に凍結したのはこのせいだな。ブーツだけ共有されているが、さてブーツだけどうやって替えたらよいのやら。
交換せずにゴム糊でつけるとかダメかな?水が入らなきゃいいんでしょ?

>>856
>>857
そうそう、上に書いたように左右内外側同じっぽいので。

859 :851 :2018/06/03(日) 22:31:34.14 ID:4V6jl12J0.net
ゴメ
スイフトスレと間違えてた

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/03(日) 22:41:13.01 ID:BIBkjGeCM.net
少なくとも車種を書いてね!

861 :849 :2018/06/03(日) 23:34:50.79 ID:iRC0ymFe0.net
車種依存的なことではなくて一般的なことがききたいかな。
てか車種マイナーすぎて車種言ってもまず有用な情報得られたことないし、なんか特定されやすいから勘弁してくれ。

862 :849 :2018/06/03(日) 23:35:33.05 ID:iRC0ymFe0.net
特定されやすいってのは、俺がどこのだれ、ではなくて、前にこういう質問してたよな?みたいな。

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/04(月) 01:21:57.91 ID:MTwh5Mv0M.net
好きにしたらいいんじゃない

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/04(月) 07:27:38.92 ID:CRcUdwtj0.net
>>858
1枚だけ減るのならスライドピンじゃない?
右側2枚は厚みがあるのに左側2枚は薄くなってるとかだとピストン

865 :849 :2018/06/04(月) 13:15:27.28 ID:qvPOZDa00.net
>>864
スライドピンなのか。
抜いてブレーキグリスみてみたけど、カタベりしてない方のグリスが焼き付きっぽくなってたけど、カタベりしている方は良く動いたのだが。

カタベりし始めた時点でばらして見てみたほうがいいかな?

てか減ったパッドだけ変える策、あぶないのかなあ?

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/04(月) 13:46:47.50 ID:kp7EppmS0.net
片押しはスライドピン

対向型はパッドピン

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/04(月) 15:04:56.55 ID:ny9ovKf70.net
皆パッド裏にグリス塗るって行為に理論的に納得できてる?

そりゃ塗った直後いくらかは”クッション性とやら”が持つだろうけどさ
下手すりゃ1年以上数万キロをメンテされないわけでそんなダストまみれの環境でさ
あんなもんが鳴きに何ら影響するとは思えない

むしろダストが塗ったグリスに付着してピストンとカバーの隙間に入り込んだり
スライド金具にグリス&ダストのネチャネチャ物質が付着し動きが悪くなる原因になり悪影響のほうがでかくね?
と思うんだが

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/04(月) 15:51:20.16 ID:kp7EppmS0.net
好きにしろ!

ただし、自分の考えるを人に押し付けるな。もし定量的評価が有るならそれ出してね。

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/04(月) 17:35:41.94 ID:IEbHUR8D0.net
>>865
効率は悪いけど別に危なくはないよ

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/04(月) 17:51:21.17 ID:cfpV+gYd0.net
>>867
ディクセルのパッドには全シリーズにパッドグリースがついてくるんだが、これはどう説明できるの?

871 :849 :2018/06/05(火) 01:09:30.96 ID:IRL++UnH0.net
>>867
俺もそれは思うなあ。元々鳴きがひどかった車だが、今回交換したときは面倒なのでパッドグリスはねんちょう度が低いブレーキグリスで代用したが、特に鳴かない。

>>868
押しつけじゃなくて、ただの仮説の提示じゃない?

>>869
効率ってのは、ブレーキに掛ける力の効率?それとも維持費的な?

>>870
今回ディクセルの奴だったけど、開封済みの激安品だったせいか、グリースついてなかったなー。

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/05(火) 16:14:54.95 ID:JUqwAY+o0.net
>>867
どこのパッドか忘れたけど塗り忘れたら盛大に鳴ってたわ
塗ったあとは最後まで鳴かなくなったよ
塗っても鳴きが止まらないパッドもあったしまぁ相性なんじゃない

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/05(火) 16:40:32.28 ID:eBfZLabB0.net
グリスを塗っても音が止まなかった
今はパッド交換して鳴らなくなった

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/05(火) 17:00:47.10 ID:JD3gCmnq0.net
>>867
パッド裏のグリス…鳴き止プレート貼るときに塗るならわかるけど、グリスだけ塗って鳴き止になるのは知らなかった

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/05(火) 18:40:01.07 ID:x4T3jSUJ0.net
>>873
赤い「ゴーッ」って唸る奴ですね

876 :ほれ! :2018/06/05(火) 19:09:50.96 ID:l9wmA0uL0.net
勉強のお時間
http://www.advicsaftermarket.co.jp/support/brake/index.html

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/06(水) 19:15:32.70 ID:/OHu+ILBd.net
>>870
ディクセルは新品シムが最初から貼った状態で付いてきた。
エンドレスもシムが付いてきたけれど、グリスじゃなくて両面テープ風な物剥がして取り付ける感じだった。

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/06(水) 20:25:51.41 ID:6HwwpHYn0.net
シム付きのパッドなんて社外品であるの?
ディクセルはZタイプ使ってけどもシムなんて当然無かった

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/06(水) 21:27:19.50 ID:GxrWu7um0.net
エンドレスは付いてたみたいだが

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/07(木) 12:36:13.41 ID:SPsDjdQSa.net
エンドレスでも物による

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/07(木) 12:36:45.96 ID:SPsDjdQSa.net
>>877
当然だがシムの外にグリス塗るんやで

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/07(木) 13:14:00.80 ID:BrMtcmjTd.net
>>878
ディクセルはタイプZで、エンドレスはMX72Plusで、車両は異なります。
>>881
ピストン面だけ塗ったよ。1台は片面、もう1台は対向だから両面。

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/07(木) 16:48:05.67 ID:ZVN/IWnR0.net
パッド踏面にグリス塗るのかと一瞬見間違えました

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/09(土) 17:40:14.05 ID:V0PQ+vSu0.net
NDの純正ブレンボの鳴きがひどくてかなわん。Z33純正ブレンボよりひどい。特に止まり際の弱い踏力の時。雨の日は鳴かない。
面取りしても治らないからパッド替えようかと思うんだけど、アクレ、ディクセル、エンドレス、プロミュー、etc・・・どこのがオススメ?

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/09(土) 18:06:47.41 ID:O/vGX9CK0.net
町乗りならエンドレスのSSSが鳴きもダストも少なくていい

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/09(土) 18:19:10.38 ID:p+VMzR/m0.net
>>884
キャリパーピストンを清掃してピストンの動きを確認してみたら?

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/09(土) 18:21:45.84 ID:d0mBrpXXa.net
>>884
前後だけでなく上下も1mmくらい角落とすと直る時ある

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/09(土) 19:23:34.20 ID:Yyk3N37Pd.net
>>884
音は振動だからローターとパッドの密着が弱い時に振動してしまう要因を考えて対策すれば良いと思うよ。
まずはローターとパッドの当たり面を観察するんだ。

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/09(土) 19:33:50.69 ID:RC4B7kbW0.net
バックプレートを平面出しすると良いかも

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/09(土) 19:46:08.15 ID:V0PQ+vSu0.net
みんなありがとう。
一年半で新しいエンジン載せてきた血も涙無いマツダと違って優しいわ。

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/10(日) 04:58:14.67 ID:6ih8s60Ia.net
流用パーツ増えてラッキーくらいに考えろ

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/10(日) 11:35:49.29 ID:KHeTDKbrM.net
>>882
ディクセルZって、ダストや鳴きは凄いですか?
今はMタイプ使ってて、もっと効いて欲しいから…

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/10(日) 11:53:28.42 ID:kGsiWfzY0.net
>>892
公式に1000q走行後のダストの写真出てるけど見たかな?
http://www.dixcel.co.jp/pad/pad_z.html
効きがほしかったらパッド交換もいいけどスリットの入ったローターに換えるってのも手

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/10(日) 14:03:16.27 ID:XA182EtB0.net
>>893
公式のは当てにならないので…
スリット入りはパッドの減りが早めなので使わないです。
パッド交換のみで充分満足出来るレベルなので…
ありがとうございます。

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/10(日) 14:08:40.57 ID:gfZHOa1a0.net
>>894
Mはそんなに効かないの?

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/10(日) 14:11:45.62 ID:XA182EtB0.net
純正+αです。 
ダストは純正より少ないのは満足ですが…

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/11(月) 09:31:13.49 ID:1KJGTT00d.net
>>892
ZもMX72Plusもどちらも全く鳴かないよ。街乗りもミニサーキットで遊んでも無問題。

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/11(月) 09:39:28.07 ID:6VHRjpv5d.net
ダストは純正ブレンボよりは少ない。Zは軽量な車両に取り付けだから比較対象としてアレだけど少ない方だと思うぞ。汚れ落ちも良いな。街乗りでも過不足無く、温まるとガッツリ効く。ABS無しだけどcontrol性も踏力に応じて効く感じで良好だよ。

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/11(月) 09:41:18.60 ID:VBxYr2fsd.net
あ、897でした。なんかローミングおかしい…

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/11(月) 21:50:04.43 ID:nBhJ5dbq0.net
ディクセルZとエンドレスSSMとでは、全く違う感じなのかな…
今はディクセルMなんで、次はエンドレスにすると思うけど…

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/11(月) 21:54:22.43 ID:zwLlz1Om0.net
たしかに各社の同クラスはどう違うんだろ?
低ダスト系なんかどこも謳い文句は似たようなもんだし。

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/11(月) 23:12:57.24 ID:QMwOi/Uc0.net
>>900
ZとSSMじゃクラスが違う
Zと比較するならMX72、Mと比較するならSSM

>>901
MとSSM、ZとMX72は似てる
ただ、総じてエンドレスの方が癖がない
熱がある程度入ってる時とガッツリ入ってる時の差が少なかったり、
踏み始めからロックするまでの間のタッチや効きの変化、
ペダルをリリースした時の抜けはエンドレスの方が良い

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/11(月) 23:15:49.44 ID:nBhJ5dbq0.net
>>902
ありがとうございます
エンドレスにします。

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/12(火) 01:28:55.09 ID:wBYlOZfP0.net
SSMはSSSより低ダスト化でミューが落ちてるみたいだが
効きならMX72の方

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/12(火) 02:40:46.55 ID:X5Mzy2oW0.net
ブレーキパッドって好みの差デカイと思うから一度気にいるのが出てくるとそのメーカーの同系統から変えられない

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/16(土) 23:01:35.84 ID:HBm8+2TaM.net
勾配10%前後を登り下りして純正パッドで走り回ってたんだが
特にフェードのような現象はなかったがローターが虹色になってた
そろそろ限界なんだろうか

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/17(日) 22:19:31.48 ID:21tYJnVp0.net
BMW MINI R50なんだけど、ブレーキパッドを純正からクランツ ジガに変えてみようと思ってるんだけど、ダストが減る以外にブレーキの効き方とか他に実感できる違いが出ることはあるかな?
同じ車種じゃなくても参考になる話してくれる人お願いします。
ローターは純正の新品に交換します。

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/17(日) 22:21:05.76 ID:WCqEjEmk0.net
ダストフリーは初期制動が弱くなる傾向にあるな

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/18(月) 08:59:16.55 ID:Bhof/CULd.net
>>908
初期制動くらいなら慣れてしまえば大丈夫だな。

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/18(月) 22:19:45.54 ID:cWmuZflb0.net
初期にロックするくらい思いっきりガツンと効くパッドが欲しいけど
そんなの無いんだよな〜

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/18(月) 22:55:28.32 ID:rJBGqZDR0.net
アクレの700cは気を付けてても街乗りでガッツンガッツン初期制動がきつかったけど、
サーキット行くたびにその初期制動が弱まってる気がする

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/19(火) 00:50:35.64 ID:NmUu+UQn0.net
>>910
普通ABS効くからなぁw

ジムカーナ用リアパッドの材質で造って貰えば良いじゃん
フェードし易いし減りも速いだろうけど初期の効きは凄げぇと思うぞwww

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/19(火) 07:02:26.21 ID:uS1py3S5M.net
初期にロックってw
四輪坊主タイヤ履けば良いじゃね?

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/19(火) 07:44:47.18 ID:a315jSM6M.net
初期にロックするほどのガツンと効くのが欲しい

初期にロックさせたい
にすり替えてバカにするだなんて、典型的なストローマンだなw

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/19(火) 08:00:02.13 ID:LG2zHxV9a.net
>>914
右足鍛えろよw
オカマか?

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/19(火) 08:19:44.40 ID:hQAKP8SpM.net
バルクヘッドに亀裂入ってんじゃね?

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/19(火) 09:14:42.33 ID:ESZ9IzPA0.net
サーキットユースのメタルパッドでコンフォートタイヤだとすぐロックするんちゃう

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/19(火) 10:38:48.68 ID:IBqTWFDCM.net
摩剤が無くなった裏金でイイんじゃね?

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/19(火) 10:41:33.98 ID:a315jSM6M.net
>>915
ストローマンと言われてストローマンレスで返すとか
それしか芸が無いのかよw

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/19(火) 11:24:26.79 ID:IBqTWFDCM.net
左足鍛えろよw
オカマか?

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/19(火) 12:20:19.08 ID:CFewXVS5a.net
>>919
オカマかw

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/19(火) 14:43:54.25 ID:a315jSM6M.net
>>921
内容については反論無いということだね。
それでいいよ。オッケーだ

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/19(火) 14:57:24.64 ID:IBqTWFDCM.net
初期にロックってw
どんな状態で必要なんだ?

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/19(火) 16:27:19.91 ID:ESZ9IzPA0.net
全てをABSに委ねるスタイルなんやろ

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/19(火) 16:57:24.02 ID:cxZhAh8k0.net
斬新だなw

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/19(火) 17:14:06.67 ID:6CclLNgFd.net
昔Type-Rが好きで使っていたんだけど、ある時KYBのメタルパッドを入手した。制動面も銀色でなんか凄くメタルメタルした奴。
初メタルで超絶期待して取り付けたら、ソレがSタイヤなのにまさに踏んだらロックな挙動で、ローターに貼りついてる感が凄かった。日光サーキット10分も走らないうちに元に戻して、同じ車両乗っているやつに売りつけたったわw

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/19(火) 18:26:27.88 ID:TXmZNXafM.net
Rockだな

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/19(火) 18:42:49.58 ID:NmUu+UQn0.net
>>926
日光スピードパークかとオモタ orz

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/19(火) 20:31:05.82 ID:XJ+wYI0g0.net
>>926
ロックンローラー

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/21(木) 10:26:05.52 ID:7ROhjOeud.net
コンパクトカーや軽貨物みたいなのは初期制動強めで
大したことない踏力でも簡単にロックする印象だけどな


乗り手が非力な人が多かったり
素人が緊急時に半端にペダルコントロールするよりも
ABSを早く介入させる方が制動距離が短くなるからだろうと

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/21(木) 12:31:13.52 ID:Qdw07GgyM.net
そんな設計思想の話なんだろうか
単にコスト面やエコ需要でグリップの低いタイヤを装着されてるだけな気がする

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/21(木) 12:45:58.57 ID:rXtvHbFwM.net
ABSなんかなかった昭和の頃から貨物なんてそんなもんだよ
荷物を積むと丁度いいようになってる

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/21(木) 14:31:25.90 ID:KosWucxg0.net
軽貨物なら空荷でジャックナイフができる

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/21(木) 19:58:51.62 ID:rm/liY6m0.net
最近のクルマは、リアの効きはかなり抑えて有るのかな…

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/21(木) 20:11:25.69 ID:AVzRfO1Aa.net
昔からやぞ

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/21(木) 22:50:32.73 ID:eYNJ0Qx8d.net
>>930
コンパクトカーに乗るような連中に本来理想的なはずの踏力でコントロールするようなブレーキ使わせると「ブレーキが効かん」て文句言うからや。

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/22(金) 00:16:44.32 ID:ILBNeFHF0.net
>>933
外部にロールケージ?組んだエクストリーム車あるもんな
アレ途中で回転止まったら燃料浴びるだろw

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/22(金) 00:26:45.25 ID:5fv0916tM.net
ロックしやすいブレーキでロックしないようにコントロールできるのは運転が上手いということですかね

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/22(金) 00:40:11.54 ID:ILBNeFHF0.net
>>938
FRならギヤも利用して
あとはサイド併用
そもそも、攻める前提ならパッドの種類変えたりして調整したら?

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/22(金) 00:58:35.49 ID:5fv0916tM.net
>>939


941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/22(金) 01:41:11.97 ID:ILBNeFHF0.net
ブレーキだけがオーバーキャパだから簡単にロックするんだろうよ
タイヤ、脚、より勝ってるなら合わせればイイだけ

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/22(金) 02:23:00.27 ID:5fv0916tM.net
>>941
??

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/22(金) 03:05:53.87 ID:Gf+FOMOz0.net
>>907
外車のパッドとか初期制動の話をすると言い争いが始まります
これからは そういう質問は止めてください

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/22(金) 06:53:43.01 ID:PojVd+vn0.net
>>943
???

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/22(金) 08:23:26.17 ID:CPcpalsma.net
>>938
オレの右足はABSを超える!!
って言いたいの?w

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/22(金) 08:29:33.59 ID:wWzYL1R8d.net
>>938
ブレーキのコントロールが上手いにはなるだろうね。
クローズドならば良いけれど、公道を走るならばホントの急ブレーキや4輪の路面の変化に対応するのは困難だから、極端な性格のパッドは辞めた方が良いと思う。
ABSとの相性も重要でコントロールなんて考えずにドンと踏めば挙動を乱さずに最短で減速できて、離せばパッとリリースされるのが至高。

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/22(金) 08:34:36.46 ID:wWzYL1R8d.net
ロックし易いはパッドの選定に原因がある場合もあるけれど、足回りのセッティングに問題がある場合もかなり多いよ。

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/22(金) 12:07:20.10 ID:uGeM3PRJM.net
コンパクトや貨物は乗り手に合わせてロックしやすい設定になってるんでしょ?
それらに乗る多くの人達はロックなんかせずに普通に公道を走ってるんだから、ロックしやすいと思ってる人より上手くコントロールできてるんだろうね

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/22(金) 12:41:57.44 ID:P18rv2IYM.net
>>948
????

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/22(金) 17:40:12.06 ID:bZmdG+uNd.net
>>948
乗り手じゃなくて、最大積載量時にも不足無い様な制動力があるんだよ。
空荷でリアが軽い重量バランスや比較的ストロークのあるサスペンション等が相まってジャックナイフが出来る。
なお、ノーマルの市販車でブレーキロックができない車両は存在しないハズだよ。設計外の総重量や速度が出ている場合は除く。

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/22(金) 18:05:02.35 ID:iO8tfjG60.net
コンパクトの廉価版や軽貨物のリアブレーキはドラムが多いよね。。。。カックン・キ〜

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/22(金) 18:38:45.66 ID:ILBNeFHF0.net
自分の乗ってる車をいつまで経ってもブレーキロックさせ続けるのは下手糞って事

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/22(金) 19:21:42.39 ID:ebaxVUntM.net
ABS付いてるからロックは無理だろ

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/22(金) 19:54:56.99 ID:bZmdG+uNd.net
ABSはロックするぞ。ロックし続けない様に制御するのが基本だ。

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/22(金) 20:17:27.88 ID:2TepszYL0.net
>>950
ノーマルでジャックナイフとか無理やろ

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/22(金) 20:31:54.57 ID:gY1eILt10.net
ドラムのリアが効かない。
ディクセルのスピンターン用シュー入れてるけど、それでも効かない。

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/22(金) 20:33:00.77 ID:bZmdG+uNd.net
無理やろね。

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/22(金) 20:34:05.59 ID:bZmdG+uNd.net
>>956
足回りのセッティング大丈夫?

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/22(金) 20:41:51.64 ID:2TepszYL0.net
まさかと思うがABS付いてないよな

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/22(金) 21:31:05.95 ID:ebaxVUntM.net
アクセル全開しながらサイド引いてるとか

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/22(金) 21:38:42.33 ID:wt/ssK18p.net
クリアランスが広いかドラムの方は交換してないなら当たりが悪いんだろ

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/22(金) 21:40:52.68 ID:yy30j8tz0.net
>>956
幾つか試した方が良いよ、合うの見つかれば効くから。
昔のNAのスターレットが効かなくて怖い思いして、プロジェクトμのが合って効きを得られた。

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/22(金) 22:25:41.67 ID:gY1eILt10.net
サイド引いてもクリープで動いてく。
純正よりはマシになったけど…
スピンターンとか、絶対にしないと思う。

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/22(金) 22:46:50.89 ID:PojVd+vn0.net
>>963
頭のセッティング大丈夫?

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/23(土) 01:42:22.83 ID:oU966UTXM.net
>>963
車種なに?

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/23(土) 07:04:42.32 ID:+VHZ1OEh0.net
自分で効き具合を調整する事も考えないんじゃ仕方ない

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/23(土) 11:29:16.40 ID:pIgyeCP90.net
>>965
DJデミオです。
効き具合とか、調整出来るのかな…

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/23(土) 11:55:32.34 ID:0ezzJD7J0.net
>>967
デミオってことはリヤはドラムだね
シューの種類で調整できなくはないけど、ディスクブレーキと比べると調整できる幅は狭いね

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/23(土) 12:59:34.21 ID:ctpTHNwGd.net
>>963
スピンターンは、ブレーキ踏んでリアの荷重が抜けた状態でサイド引くんだよ。
良くあるFFの動画で片足が浮いているコーナリング、あんな状況でサイド引いているイメージだよ。

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/23(土) 13:26:42.48 ID:+VHZ1OEh0.net
調整出来ないドラムブレーキってあるのか?

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/23(土) 13:39:14.18 ID:8uTDTLwY0.net
>>967
つか、サイド引いてクリープで動くなら壊れているレベルだろ、
未だ新しそうだから寺で自動調整機構を見て貰った方がいんじゃね?

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/23(土) 14:09:19.67 ID:m6BemrHJ0.net
サイドを引いたままで走れるがな
クリープじゃ動かないが

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/23(土) 15:14:07.01 ID:+VHZ1OEh0.net
だから調整してないんだろ
自分で出来ないなら整備工場行って調整してもらいなさい
サイド効かせてクリープで走り出すのは整備不良になりかねない

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/23(土) 16:18:27.99 ID:J7/66iOE0.net
構造的にドラムの方がサイドターンしやすいよな

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/23(土) 16:34:42.29 ID:TIsfFtsn0.net
ワイヤーが伸びてるだけとか

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/23(土) 16:50:23.40 ID:oU966UTXM.net
>>967
サイドブレーキの引き代調整はしたの?

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/23(土) 17:26:54.74 ID:+VHZ1OEh0.net
引きしろもあるけど、シュー交換した時に当たり調整するスキル無い時点で話にならない
知識が無いのを恥ずかしくもなくレス出来るな?ってレベル以前。
ハブの穴からクリクリ出来るんだぞ?
オマエのレスを打ち込みしてるオモチャで、「ドラムブレーキ調整」で検索して動画を片っ端から観たら、こんな恥ずかしいレス出来ない。
壮大なる釣りなら、定義を話してもらおう

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/23(土) 18:37:51.97 ID:ZvVTakT0a.net
自分でシュー交換とかじゃなきゃ車屋が勝手にやるからそこまで効かないのはおかしい

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/23(土) 20:25:02.54 ID:MSJoXIViM.net
長文なほど駄文の証明

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/23(土) 21:32:52.15 ID:fz1JvN45d.net
ブレンボってブレーキローターも作ってたんだな。
公道を普通に走る分には違いなんかわからないんだろうけど。

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/23(土) 23:46:11.47 ID:9uaK227Z0.net
>>980
そりゃ造ってるでしょ、フォークとナイフも片方だけしか造らんって事無いし(笑)

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/23(土) 23:58:42.16 ID:uDpP25qo0.net
>>980
日本ではレース用ブレーキのイメージが強いけど本国では普通のブレーキも作ってる

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/24(日) 00:56:05.38 ID:p2v15l5q0.net
スミンボやヤマンボのが高性能だったら笑う

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/24(日) 01:23:15.83 ID:K24X7IEo0.net
性能ではボーノだって負けてない

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/24(日) 02:18:11.30 ID:lrbR5FAxa.net
>>983
ブレンボって言ってもピンキリやで

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/24(日) 03:22:21.47 ID:K24X7IEo0.net
>>980
次スレよろ

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/24(日) 07:53:57.72 ID:Lbe9zZ8z0.net
>>983
鋳物だから良くないって言われるけど加工精度だと本国のより良さそう

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/24(日) 09:19:56.40 ID:DnOG/gFD0.net
いろいろやらかしてる住友の信頼性は・・・

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/24(日) 09:19:57.44 ID:FTfMbV5s0.net
>>986
スレ立てたことない。
誰かよろしく。

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/24(日) 11:41:45.75 ID:FTfMbV5s0.net
>>981
言われてみれば、そうだよなw

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/24(日) 11:53:33.00 ID:45TAqdQd0.net
スレ立てぐらいやれよ… しょうがないにゃあ…

ブレーキパッド・ローター 31セット目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1529808754/

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/24(日) 19:04:35.05 ID:K24X7IEo0.net
ブレーキパッド・ローター 31セット目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1529834320/

もう一つは失敗ゴメン

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/26(火) 20:06:02.56 ID:bMCSsnzK0.net
埋め?

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/27(水) 01:50:59.55 ID:mQPsoDqc0.net
そういえば、上の方で「低ダストタイプのパッドは初期制動があまい傾向がある」みたいな話しがあったけど、これって言い換えれば極弱いレベルのブレーキの加減がしやすいことにもなる?

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/27(水) 09:45:30.10 ID:WAQJvEHV0.net
>>693
単なる調整不足
マツダはタイヤ外したらドラムも外れる構造だから簡単に調整できるけど
スキルなさそうだから整備工場にたのみなはれ

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/27(水) 09:46:31.25 ID:WAQJvEHV0.net
上は
>>967へのアンカー間違いです

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/27(水) 12:14:12.31 ID:m61am0G40.net
>>994
カックンしにくい

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/28(木) 10:40:08.49 ID:3rQlebMld.net
>>997
ふむ、少し早いが車検のついでに替えてみるか。

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/28(木) 12:35:57.36 ID:UOg0m7bWM.net
パッドがなくなる頃には慣れて全く気にならない
些細なことを気にし、自らの運転技術向上を図るでもなく機械側を改悪し、万が一の際に回避できたはずの事故に遭遇する

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/28(木) 12:55:59.63 ID:BFOAeKaFM.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★