2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2DIN・PND】★★カーナビスレッドPart107★★【純正・後付ナビ】

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/09/12(火) 22:00:44.55 ID:Mma9NK500.net
据え付けナビは使い勝手が悪い
車載ナビがいくら高性能でも車に座って片手で操作するときにしかいじれないのは不便だよね
出発前で車内が暑かったり寒かったりする中
早く目的地登録してルートや所要時間確認して発車したいのにポチポチいじらないといけない
てか普通は所要時間を知っておいてから逆算して出発時間決めるのに車に乗り込まないとそれがわからないという

パソコンやスマホでの計画段階で所要時間調べるのにGoogleマップ等で下調べしたら
あとはY!ナビで開始ボタン押すだけなんだよ

計画段階では24インチモニターで広々見ながらルートを練って
登録したらクラウドにも登録されてスマホでもそのまま使える
スマホ見ながら車載ナビに入力する必要すらない
車載ナビがついててもスマホしか使わないほうが履歴や登録スポットが分散化しなくて便利なんだよ

それにスマホなら暇なときに思いついたらすぐできるんだよ
ホテルのベッド上でも食事中でも寝る前にでも好きな時にできる
車載ナビでしようとすればホテルだと下まで降りて駐車場までいかないとだめ
レストランで食事中に退席して設定しに行くとかww
立体駐車場じゃ無理だな、ラブホなんかだとチェックアウトしないと出れないこともある

自宅にいても夏の暑い時間にわざわざ車に入って汗だらだらとか
真冬の出発前夜にパジャマで登録しに行って翌日風邪ひくとか笑える

総レス数 1002
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200