2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【タイヤ】空気圧セッティング 10【kPa・kgf/cm2】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/08/02(水) 15:06:00.89 ID:XnSzB3pe.net
調整しだいで走りや乗り心地、燃費が変化する空気圧について語りましょう

・前スレ
【タイヤ】空気圧セッティング 9【kPa・kgf/cm2】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1475905136/

・過去スレは>>2

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/02(水) 15:06:38.99 ID:XnSzB3pe.net
・過去スレ
【タイヤ】空気圧セッティング 8【kPa・kgf/cm3】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1454732093/
【タイヤ】空気圧セッティング 7【kPa・kgf/cm2】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1421739927/
【タイヤ】空気圧セッティング 6【kPa・kgf/cm2】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1386256913/
【タイヤ】空気圧セッティング 5【kPa・kgf/cm2】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1353242999/
【タイヤ】空気圧セッティング 4【kPa・kgf/cm2】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1317350586/
【タイヤ】空気圧セッティング 3【kPa・kgf/cm2】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1289470600/
http://yuzuru.2ch.net/car/kako/1289/12894/1289470600.html
【タイヤ】空気圧セッティング 2【kPa・kgf/cm2】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1255174761/
【タイヤ】空気圧セッティング【kPa・kgf/cm2】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1234747882/

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/02(水) 20:07:54.84 ID:gjE3OiEJ.net
おつかれっす

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/02(水) 21:34:34.98 ID:/aRWD9Zc.net
環境差での変化目安を置いときますね

タイヤ温度10℃につき約10kPa
標高100mにつき約1.2kPa

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/02(水) 21:55:14.16 ID:hU9zTa6p.net
>>1


6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/02(水) 22:26:21.67 ID:B8h4IIlh.net
後ろ0.2ぬいたらバタつかなくなった気が

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/05(土) 13:46:16.11 ID:poCi6JrX.net
カンカンに入れるの好き
常に2.8は入れてる
bySUV乗り

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/06(日) 13:24:06.78 ID:gRPGqs6s.net
SUVでカチカチに入れるくらいだったらタイヤ変えた方がいいよ
減ってからとか言ってたら、あの手のタイヤはなかなか減らないんだから
減った頃にはもう飽きて次のクルマがほしくなってる頃だよ?

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/06(日) 13:37:54.15 ID:M9bMkIaY.net
SUVって本来空気圧は低目なものじゃないのか

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/07(月) 09:30:48.33 ID:capH7Bow.net
そう
たぶん舗装路でのシャッキリ感が欲しくて空気パンパンに行きついたんだろうけどね
ロード系タイヤなら圧上げなくてもそれ以上のフィーリング達成できるから
圧高過ぎは安全性とかデメリット多い

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/07(月) 12:07:23.50 ID:SZz9In2R.net
ブロックタイヤで、ぶりぶりロードノイズなイメージしかない

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/07(月) 13:00:22.11 ID:w8cxIRyl.net
低圧のネットリ沈みながら張り付く感覚が嫌いなんだよな。

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/07(月) 13:04:30.93 ID:phN6iXQE.net
それが良いんじゃないか

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/07(月) 13:08:55.00 ID:LP/Kjqmc.net
街中しか走らないのならそういうタイヤ使えって話だわな
てか街中SUVてw

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/07(月) 14:30:12.38 ID:gUJgFp3r.net
ランフラットから普通のラジアルに替えたが空気圧の設定が全然わからん

F 215/40R18 85Y RE050Aランフラット → 225/40R18 92Y XL PS4
R 245/35R18 88Y RE050Aランフラット → 255/35R18 94Y XL PS4
指定の空気圧は
2人乗車 F 260kpa R 260kpa 4人乗車+荷物で F 260kpa R 300kpa

調べたら変更後の空気圧はF 240kpa R 250kpaでぐらいらしい

とりあえず前後260kpaぐらいで乗ってたが
なんかすげーバタつく感じがするし車が重く感じる
いろいろ試した(240〜340)結果、前後300kpaぐらいで落ち着いた
ただ手持ちのエアゲージが正確かどうかもわからず
(いろんなエアゲージで確認したら大きな誤差はなさそう)
これが正しいのかもわからない
ランフラット用の足回りのせいかもしれない
そもそも300kpa(温間時320kpa)で乗ってて問題ないのだろうか?

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/07(月) 20:30:25.92 ID:G012gCmw.net
>>15
乗り心地は体感が大切なので心地よい圧がベストだと思う

タイヤの変形などは高めでもXLなので問題ない

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/07(月) 21:04:58.09 ID:QEqvWDAX.net
洋物ならタイヤの側面に書いてある

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/08(火) 06:44:38.01 ID:n2mntzI2.net
欧州車って地味に国産車より攻めたタイヤサイズ設定するよな
車体やパワーから予想するよりかなり薄かったり

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/08(火) 15:25:07.01 ID:k9AO5j9I.net
ところで
3000円以内でコスパの高いタイヤゲージってありますか??

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/08(火) 16:03:07.22 ID:UaHaLxMQ.net
モンスター一択(税別)

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/08(火) 17:02:25.85 ID:s0p9pyvY.net
>>19
デジタルのあれ

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/08(火) 18:48:45.65 ID:OuQgfQr2.net
>>19
ホームセンターで1000円位で売ってるのコスパ高いよ

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/08(火) 19:39:00.85 ID:xtBEms05.net
エーモンのあれ

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/08(火) 19:53:44.22 ID:n2mntzI2.net
エーモンの一番シンプルな先折れのやつを高校生の頃からずっと使ってるわ
今同じやつの三代目

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/08(火) 20:10:34.69 ID:SPMKroFt.net
あー俺もエーモンのやつ30年使ってるわ

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/08(火) 20:10:55.32 ID:Iz1z6V+m.net
ミシュランのデジタル

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/08(火) 20:54:35.90 ID:8tqoOUlf.net
>>19
エーモンは先が回るボールみたいなヤツになって使い難くなった
昔のストレートタイプが良かったのに
あの使い難くい先が大丈夫ならエーモンに1票

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/08(火) 21:18:38.30 ID:paz+oEDO.net
棒が伸びるやつと針が回るアナログ持ってるけど
アナログばっか使ってる
見た目は棒のシャキッと出る感じがいいが

29 :27:2017/08/08(火) 21:43:51.17 ID:8tqoOUlf.net
俺が言ってるのはチャックの形状
どっちもダイヤルゲージだけど、昔はチャックがストレートの棒状で、頭は棒の先にボールが付いてて回る
昔の方が使い易かった、棒の向いている方向に押し当てるだけだったから
今は棒の先のボールに斜めに付いてる口の方向に押し付ける
今の方が複雑なのよ

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/08(火) 21:50:28.25 ID:FdzvwQ4m.net
説明ヘタ杉ワロタw
持ってる俺は意味分かるけど

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/08(火) 21:59:45.72 ID:eBgO98vP.net
ボールのやつは本来バイク用ですよ。

32 :27:2017/08/08(火) 22:25:15.12 ID:VY03HL68.net
>>30
下手で悪かったわw
>>31
じゃあ四輪用は無くなったの?
仕方ないから俺はアサヒの抜きボタル ストレートチャックをもう買ったけど

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/09(水) 02:45:46.74 ID:scr5zY1R.net
四輪用と二輪用を別々に作って売る気がないということでしょう。
二輪でストレートだとスプロケットに当たってしまうので使えない。

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/09(水) 06:38:13.68 ID:EGBGQOmi.net
エーモンの安いやつなら回らない
車に関してはストレートより使いやすい

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/18(金) 09:14:11.49 ID:m5hL3arl.net
エクストラにしたら古いアナログゲージで測定上限超えちゃった。しかたないからパナレーサーのデジタルに買い替えた。
測定できたら ピ って鳴るから見ながら使わなくなった。精度や使い勝手は良いが抜くときには手間が掛かるな。

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/21(月) 13:59:57.55 ID:8MsFiMTM.net
プロは上限の1割増まで

タイヤの空気圧どのようにチェックしてる?(クルマの運転操作、みんなはどうしている?

http://gazoo.com/ilovecars/driving/170804.html

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/21(月) 21:54:57.01 ID:5TdSqftA.net
何ぞコレ・・・・
http://i.imgur.com/61EF29E.jpg

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/21(月) 22:24:40.93 ID:In2/qJbb.net
宣伝文句の意味が一つも分からない…

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/21(月) 22:36:12.04 ID:LS/n4RJL.net
>>36
朝一番か自宅で洗車直後に自前のゲージとシガーソケットからのコンプレッサーでチェック。
オレも空気圧はMAX1割増までだな。乗り心地が悪くなるから嫌だ。

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/21(月) 22:40:20.00 ID:ebGud7Hh.net
ホースが5万って

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/21(月) 22:42:34.25 ID:/8Om5d5L.net
>>37
セラミックホース?接続部品だかにセラミックの粉末が残ってるじゃないのかな。
空気に混入したパウダー状のなんかがなんらが効果を発揮する。(適当)
ただパウダーだといずれ補充しなくていけなくなりそうだが...
一般市民が使うのは避けた方がよい商品。

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/21(月) 23:30:09.38 ID:1LMEP/+i.net
一万本で交換だからパウダーとかじゃ無いでしょ
典型的な偽薬交換の商品だと思うよ

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/21(月) 23:30:42.79 ID:1LMEP/+i.net
偽薬効果

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/21(月) 23:32:09.35 ID:WKXayVAs.net
すまない、偽薬効果だと効果が出る事になるからインチキと言い直すわ

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/21(月) 23:56:36.79 ID:1n2p/FgN.net
エアーが使えるようなところでこんなものを買う奴がいるのか?

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/21(月) 23:59:31.46 ID:hwhWx73v.net
業者用だろ
2000円/本で直ぐに元が取れるだろう

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/22(火) 01:09:00.25 ID:v8Y3EQxO.net
>>37
http://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono08373127-080828-02.jpg

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/22(火) 01:16:22.04 ID:v8Y3EQxO.net
>>37
よくわかんのだが、ホースを併用すれば効果は二倍だろ?
という事はホースだけでよくね?ホースのほうは半永久的らしいし

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/22(火) 01:23:59.90 ID:z7XVxYp+.net
ガンが消えたと同レベルだな

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/22(火) 03:27:34.34 ID:Za5Fd26A.net
空気圧が低すぎる状態から、これを使って適正空気圧まで空気を入れてやれば、効果効能部分の機能はだいたい果たす。だから詐欺ではない、というカラクリだと思うよ。
もちろん普通の空気入れで入れても全く同じだけど、違うとは言っていない。

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/22(火) 06:27:51.69 ID:OhgV2bLY.net
>>50
「空気に魔法!」と書いてあるので、普通の空気が入ったのと同じでは訴えられたら負けると思うよ。
さらにホースには「さらに効果が2倍アップ!」と書いてあるので、このホースを使って効果が2倍アップしなければやはり負けると思う。

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/22(火) 07:55:32.47 ID:MWHx/Rpn.net
空気清浄機みたいなもんだろ?
あってもなくても変わりしない物

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/22(火) 09:40:59.17 ID:8JpMnFAd.net
>>51
空気に魔法、は空気に魔法をかけるとは言っていないので、「空気に魔法があるのだ」くらいの感じかな。
ダンロップが空気入りタイヤを作ったときに、みんなが凄いと思ったときの驚きを追体験しているのだと思うw
ホースで効果2倍は、届く範囲が一般的なホースに比べて2倍くらいになるという意味じゃないかな?
まぁ、明らかにクズの商売。

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/22(火) 15:35:18.94 ID:5iYC8S1q.net
プラシーボ効果って一部の頭の弱い人にしか通用せんだろ

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/22(火) 18:26:43.38 ID:ikfGZ1Tv.net
だが このスレはデータを集めてあーだこーだ議論するスレでもある...
勇者はおらぬか!

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/23(水) 09:48:33.28 ID:hxKxkF5p.net
同じ物が通販で2500円程度で買える。単なる除湿エアフィルターでありポンプではない。愚者。

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/23(水) 10:05:57.20 ID:rAo1MNn1.net
魔法の空気を入れたあとのエアー調整は普通の空気で良いって何よ?

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/25(金) 20:49:32.34 ID:q8tIZwon.net
給油二回に一回は空気圧調整してるからチッ素なんか入れても意味ない

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/25(金) 23:34:58.40 ID:pnT90YPc.net
君はね

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/26(土) 00:13:15.75 ID:ZX53qhlK.net
いや窒素は意味ないだろ
もともと大気の8割は窒素なんだから
それより乾燥した空気を入れる方がなんぼかマシだと思うわ

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/26(土) 01:10:31.35 ID:d9SbV7FE.net
車屋でチッソ注入ン百円とか意味わからん

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/26(土) 01:22:39.69 ID:BEYxB5/4.net
>>61
ボンベ1本いくらすると思ってるの?
タダじゃないんだよ

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/26(土) 01:32:37.88 ID:Lery3iHI.net
窒素って何度か抜いたり入れたりして濃度こくするのかな?
一撃で窒素注入だと殆ど意味が無さそう

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/26(土) 02:02:13.99 ID:BEYxB5/4.net
>>63
タイヤエアーの抜き方、窒素の入れ方がある

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/26(土) 07:20:18.55 ID:3mZZAX4L.net
窒素が充満した部屋で入れるとかしなきゃ無理だろ、アホくさ
だいたい温度によるタイヤ膨張は空気中の水分が問題な訳で
窒素の効果なんて無いに等しい

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/26(土) 22:03:34.85 ID:jPNfYKd+.net
>>62
ボンベ買取じゃなきゃ5000円位だろ

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/08/28(月) 22:29:51.48 ID:59tFLNPs.net
有料の窒素オプション付けてもタイヤ組む時は普通に空気中でやってるし
すでに1気圧の空気が入ったタイヤに窒素入れるだけで金取るとか詐欺の部類
空気中の水分にしてもコンプレッサー通ればほぼ除湿されるし気にするだけ無駄

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/09/08(金) 08:37:01.95 ID:xqH27wSD.net
空気圧が勝手にsageな季節がやってまいりました

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/09/08(金) 09:52:19.88 ID:tXhgDrfz.net
そう、いやなんか朝は弛んだゴツゴツ感あるかも

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/09/08(金) 10:07:22.85 ID:ZtEn3Qps.net
まあ空気圧に効くのは温度だからな

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/09/08(金) 12:57:18.84 ID:arP2r3t4.net
7割が窒素やしなぁ。残り3割が抜けてまた空気入れれば自ずと窒素濃度は上がると考えてる

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/09/08(金) 15:11:53.42 ID:m2MiL1tw.net
>>71
その3割がどうやって抜けるの?
まさかタイヤのゴム分子の間からなんて思って無いよね
十年とかって単位でも1割も抜けないと思うよw

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/09/08(金) 17:00:51.63 ID:Q1aDWyJz.net
>>72
窒素充填推しキャンペーンの時にまさにソレを主張したのが販売側だったね。
多少はゴムを通過するだろうから全く嘘でもないだろうが、なんだかな。
実際にはタイヤとホイールの隙間やバルブからチョロチョロとだろうよ。

車関係の広告はオカルトだらけだな。

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/09/08(金) 17:59:07.07 ID:mVxjlWpz.net
家庭用の空気入れ買おうかな...

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/09/08(金) 18:14:35.66 ID:drjGrEaB.net
で、予想通りクズな結論に達するわけですね
本当に成長のないクズどもだ

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/09/08(金) 20:17:05.00 ID:43iRuQgF.net
>>72
ゴムの分子の間から抜けるのが支配的だと思ってたけど、ちがうの?
自転車のチューブタイヤやゴム風船なんか、結構な勢いで抜けるけど。

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/09/08(金) 20:35:02.25 ID:sOhxFauV.net
>>76
そのとおりだよ
http://www.yokohamatire.jp/check-de-smile/sp_airpressure/
タイヤの空気は1ヶ月間で10〜20kPaが自然に抜けるといわれています。
空気を抜けにくくするために、タイヤの内側にはインナーライナーという
気体を透過しにくいゴムのシートが貼られていますが、そのゴムの
分子よりも空気の分子の方が小さいため、空気がゴムの層に入り込み
タイヤ全体からじわじわと抜けていくのです。

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/09/08(金) 22:29:38.04 ID:/oF+I4yJ.net
高速を長距離走る場合
冷間時に1割増にするよりも 
温間時に1割増になるように設定すべきですか?

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/09/08(金) 22:53:34.73 ID:m2MiL1tw.net
>>76
実際にはほとんど抜けない
もし大きく空気圧が変わるなら、どこかから漏れてる、バルブ周りやリムとの接触が悪いとかパンクしてるとか
ゴムを通して空気が抜けて変わる空気圧なんかより温度が変わって変わる空気圧の方が圧倒的に大きい

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/09/08(金) 23:29:58.74 ID:Q1aDWyJz.net
>>78
どちらでも指定値を下回らなければよいのだが温間時に調整すると冷えた時に足りなくなるかもしれない
高速だから圧力上げるのは今は必要ないが、走行前に空気圧チェックをしておくべきなのは変わらない

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/09/09(土) 03:12:50.30 ID:jDIlEW/Y.net
>>77
ありがとう。やはりそうだよね。
リンク先のサイト、よくまとまっていていいね。スレのテンプレートに入れたら役に立つと思う。

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/09/16(土) 17:27:41.10 ID:XkMQJv4b.net
涼しくなってきたから空気多めに入れておいた

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/09/17(日) 02:43:15.24 ID:AdlPuVxp.net
>>79
10年間温度が上がり続けるのか池沼

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/09/18(月) 10:54:05.75 ID:DWduiubi.net
乗らんと抜ける
乗るとほとんど抜けない
数ヶ月に一度の調整で十分

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/09/18(月) 11:17:43.62 ID:CJikslhX.net
>>84
どういうメカニズムでそうなるんだろう?
考えてみれば、タイヤの変形を利用して空気を少しずつ送り込むポンプとか、タイヤに組み込めるかもしれないけど、リリーフバルブが詰まったらバーストするから危険かw

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/09/18(月) 11:21:29.50 ID:EFS1SYbb.net
>>84
乗らないと抜けるというのはずっと動かさないまま放置していたことによってゴムが劣化してしまった結果抜けるのだ。
1か月乗らなかったら速く抜けるとか、また乗るようになったら抜けなくなるということはない。

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/09/19(火) 18:39:45.37 ID:ikCw/GQX.net
XLの指定の2.9にしたら跳ねる跳ねる
これで、さらに高速乗ったら厳しいなあ

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/09/26(火) 00:13:48.29 ID:8fCt8z/7.net
3.2入れてる俺は一体…

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/09/27(水) 18:31:39.02 ID:SyJaeSUe.net
>>88
真ん中だけ減らん?
適正プラス1割ぐらいがいいんじゃないかな?

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/04(水) 05:38:35.46 ID:syaWBlWT.net
デジタル表示のエアタワーで入れてすぐタイヤゲージで測ってみたが、そんなに精度よくないですね。
左右に続けて入れても圧が左右で5kPaくらい違っていたりする。
仕様を見ても±20kPaとかになっていて決して精度がいいわけではない。

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/07(土) 16:46:50.05 ID:B2LnOHL7.net
みなさんどの空気入れ使っているのですか?
BAL 1920 ツインシリンダー買ったら
自転車の空気入れより空気が入っていかない
(入らないというか先端から少し漏れてる)

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/07(土) 17:08:42.46 ID:OEzLbOHe.net
俺は空気入れ持ってないよ
GSで高めに入れてきて翌朝希望の圧まで下げる

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/07(土) 17:18:16.98 ID:/2LbAxOB.net
>>91
ホームセンターで買った2980円の電動コンプレッサー
モーターの回転音は凄いが能力は低い
空気圧表示も適当なので別途エアゲージも必要だが
月1回チェックで10kPa程度の補充だからこれで十分

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/07(土) 17:35:57.80 ID:dKbBjJpm.net
>>91
田代総業のタンク付きを使っています。
国産なのと、補修用品が充実しているので、永く使えます。

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/07(土) 20:17:44.88 ID:gvqpkJkE.net
>>91
エマーソンのフットポンプダブル。春と冬のタイヤ交換時のちょっと抜けてるときに家でいれられから便利だし安い。結構踏まないと空気は入らないけど。

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/07(土) 22:03:58.54 ID:IdouVHgV.net
>>91
同じの使ってるよ
漏れるのは先端の不具合じゃない?チャック?を交換してみたら?

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/08(日) 03:35:11.97 ID:QTfv0eQn.net
コンプレッサーを使ったことがあれば手押しとか足踏みの空気入れは使わないだろうな。

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/08(日) 10:07:57.41 ID:F+DbuHtl.net
家庭用100V電源のコンプレッサーは使ってるけど、シガーソケット12Vのコンプレッサーは怖くて手が出せないわ

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/08(日) 10:38:06.86 ID:1nat5vUU.net
そういう意味ではなくて、コンプレッサーから出てくる水を見たらそれを全部タイヤの中に入れてしまうものは使いたくなくなるという意味です。

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/08(日) 10:45:39.88 ID:F+DbuHtl.net
逆だろ
コンプレッサーが水道に繋がってるわけじゃないなら、水の出所はひとつしかない
圧縮空気から水分が出てくるということは、圧縮空気そのものの水分量は減っているということ

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/08(日) 11:39:27.34 ID:CqUxCsJu.net
スペアタイヤ積んでない車はエアーコンプレッサー積んでるから良いよね

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/08(日) 12:51:31.61 ID:V7pMU/H9.net
薬液セットしないと使えないのもあるぞ

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/09(月) 14:49:48.58 ID:hBsYRp76.net
スタンドで空気いっぱい入れてきた
冷えたら規定圧まで抜こう

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/18(水) 14:21:51.39 ID:FQXar/d3.net
ガレージのコンプレッサーとゲージボタル

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/19(木) 02:46:36.95 ID:XIIyq4JH.net
エアホークプロどうよ

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/19(木) 10:51:56.82 ID:gjsXvikS.net
この半年は空気圧は放置で良かったけど、これからの半年は1月毎ぐらいで補充する必要があるので面倒

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/20(金) 00:14:47.59 ID:VNSehtZd.net
>>105
最近csのcmで見てちょっと気になってるw

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/20(金) 10:15:54.40 ID:qZNWY61J.net
電動式は音がデカイのがなぁ

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/20(金) 17:28:07.66 ID:Bllh2PEi.net
俺、今までにシガーソケットタイプのコンプレッサを
3台くらい買ってるのに、なぜか手元にないんだぜ。
壊れたわけでもなく、盗まれたとも思えないのに、
気がつくと倉庫にも荷物置き場にもどこにもない。なんでだ?

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/20(金) 18:59:47.05 ID:P7NX7vMi.net
>>109
下取りの時一緒に渡してる

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/20(金) 21:15:51.55 ID:hq0zR7I9.net
>>106
>この半年は空気圧は放置で良かったけど、これからの半年は1月毎ぐらいで補充する必要があるので面倒

空気の量自体はそんなに減ってないのに、気温が下がったらどうして空気の補充は必要なんですかね?
頭いい人教えて

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/20(金) 22:31:42.08 ID:rDUqk7SQ.net
気温が下がるとタイヤ内の空気が縮むからだろ

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/20(金) 23:11:53.55 ID:9mG4/rko.net
気圧といえば
台風だな

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/20(金) 23:16:26.96 ID:/RdjYc6T.net
PV=nRTとかボイルシャルルの法則とかご存知ない?

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/20(金) 23:42:56.38 ID:i50Un3CZ.net
>>112
地球の空気は縮まないの?

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/21(土) 00:17:58.24 ID:gBn3uXq7.net
そこまで考える必要はない

117 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:55:13.07 ID:ZRmTVeU4.net
>>115
そういえばそうだね。
まぁ、知っての通り夏と冬で大気圧はそんなに変わらないから、タイヤの空気圧への影響は気にしなくていいんだけど、どうして気圧がそんなに変わらないのかキチンと説明するのはちょっと大変かも。

118 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:59:41.91 ID:gSq8e5vr.net
北半球が冬なら南半球は夏なのに、なぜそんなことを思い付くのかの方がよくわからない。

119 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:25:30.58 ID:RomW16IL.net
タイヤは閉鎖系で地球は開放系だからだろ

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/22(日) 20:03:06.73 ID:auOnQO4C.net
大事なのはタイヤの空気圧を適正に保つ事だけ

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/28(土) 20:55:11.71 ID:HR8/RMLM.net
窒素ガス充填ってタイヤの空気圧保持に効果ある?
それと、抜けにくい窒素ガスとはいっても時々補充が必要になると思うんだけど、その為にわざわざ窒素を補充しに行くべき?

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/29(日) 01:23:19.41 ID:lxfEw8Ob.net
窒素の方が抜けにくいなら、空気補充しててもそのうち窒素がほとんどになるから気にするな

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/29(日) 07:27:55.89 ID:nAjEK1SH.net
>>122


124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/29(日) 10:28:02.64 ID:CxERjUmn.net
窒素入れるのは水分が入らないようにする為

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/29(日) 19:46:24.03 ID:sKuZdOCv.net
これいい
本体はソーラーで配線いらず
センサーはボタン電池で1年たったが元気
ローテーションのたびに付け替えているが結構正確
温度がでるのも見ていて楽しい


https://i.imgur.com/uNMsyZU.png

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/29(日) 19:56:55.23 ID:sKuZdOCv.net
振動センサー付きでSwitchを気にしなくていいし
夜間は勝手に光る
圧力/温度とも単位選択可能

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/29(日) 20:07:52.71 ID:sKuZdOCv.net
連投ゴメス

通信方式は微弱なRF
430Mhz帯のアマチュアバンド内なので厳密に言うと電波法に触れる
自車搭載のアマチュア無線機(従免/局免あり)でかろうじてキャリアの確認ができる程度なので他に迷惑にはならないだろうと思う

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/29(日) 20:51:49.32 ID:MpFMzTYQ.net
ebay使ったことないからどうにもな
VISAのクレカ使えるのか、送料やその他分からないことだらけで手が出せないわ

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/29(日) 20:59:39.47 ID:MpFMzTYQ.net
スマン自己解決
AmazonでTPMSを検索したら似たような商品が山ほど出てきた

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/29(日) 21:25:27.99 ID:lxfEw8Ob.net
>124
圧縮した時点で水出ちゃうので、タンクから入れる場合はそれも気にしなくてOK

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/29(日) 21:39:37.80 ID:2eiVdasf.net
>>130
意味不明

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/29(日) 22:12:12.99 ID:sKuZdOCv.net
>>129
センサーが採血用翼状針みたいな形の奴はかわないほうがいいよ
設置や電池交換するたびにタイヤ脱着する羽目になる

上に上げたのはセンサーがキャップ部についているので簡単

蛇足だが米尼使えるならebayも簡単
Paypalアカウントさえあれば万全

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/29(日) 22:20:11.81 ID:BAHnqX5I.net
>>131
空気をコンプレッサで加圧すると、水分が凝結してタンク内に溜まってドレン水になる。その分タンク内の空気からは水分が減っており、わりと乾燥空気に近づいているから、窒素なんか入れなくても水分の問題は無いんじゃないか、という話だと思う。

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/29(日) 22:26:05.22 ID:BAHnqX5I.net
>>132
例えが分かりにくいようで、分かってしまった。ブリヂストンのTPMS B-01みたいなやつね。自分は使ったことはないけど、バルブキャップに付けるやつよりも信頼できそうで好き。
非接触充電とか、ホイールの動きで発電して充電できればなお良いのに。

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/29(日) 22:35:13.26 ID:lxfEw8Ob.net
>132
キャップ一体型センサはそれ自体にバルブ並みの密封性が求められるけど、どうだろうね

>133
ドライヤ通してないとタンク内は湿度100%だけど、タイヤの圧に戻したら乾燥空気みたいなもんってこと

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/29(日) 22:48:06.29 ID:sKuZdOCv.net
>>135
一年使っているけど有意な空気漏れは感じていないよ

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/29(日) 22:48:14.19 ID:2eiVdasf.net
>>135
ドライヤー通してないとタンクに溜まった水が霧状に出てくるけど?
それでも俺は気にしないけど全然乾燥してないよ?メッキホイールとか中も腐食してボロボロになるけどね。

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/29(日) 22:49:54.60 ID:RmV5lzJy.net
>>137
それ水抜きしてないからでしょ

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/29(日) 23:07:02.22 ID:2eiVdasf.net
>>138
10馬力とかのコンプレッサー使った事有る?スタンドなんてセパレーターに水溜りまくりだし、タンクの水なんて止めてから抜くだけだし

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/30(月) 03:53:45.24 ID:K/3qyq9X.net
抜いてないから出るとか言われてもな
ああいう配管って縦になってて水が上がらなくなってるのじゃないのか

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/30(月) 08:31:14.72 ID:89ROlBjB.net
>>132
キャップ式はバルブの減圧ピンを押したままだよね
造りが悪いとそこから漏れそう

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/30(月) 08:38:15.73 ID:rflDWmMR.net
>>141
確かにそのリスクは大いにある
でも常時モニターできるから…あれっ?

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/30(月) 10:21:19.66 ID:rflDWmMR.net
センサーが内蔵か外付けかで一長一短あるな
内蔵式で作りが悪いと万年漏れだが、キャップ式なら
普通のキャップに戻すだけだし

電池交換とローテーション対応で外付けを選んだが
受信機側で割り当てが設定できるようなのでローテに関してはあまり重視しないでよさそう

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/10/31(火) 21:50:26.02 ID:JcPACEIl.net
温度は、内蔵式の方が正確な気がするが
キャップ式は、バルブの温度測るのか?
外気で冷やされそうな・・・・

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/01(水) 10:06:49.01 ID:4SV3B72N.net
>>144
利便性と正確性のバランスでは?

そもそもタイヤの温度なんて
外側と内側でも違うんだし
正確に測るならセンサ一個じゃ無理よ

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/01(水) 10:55:35.28 ID:Op6HPUwD.net
温度なんて必要か?
内圧だけで十分だろ

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/01(水) 12:11:50.73 ID:O9TD9Nul.net
>>146
サーキット走る人とか

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/01(水) 12:22:22.13 ID:IjlMIAXl.net
単純に空気圧だけだと熱いときに抜く奴がいるからですよ。
しかし現在の温度から冷間の圧力に換算して表示できるようになると面白いかも。

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/01(水) 12:30:05.92 ID:S2d88AtL.net
ガソリンスタンドでの充填だと冷間で計測できないからアバウトにならざるを得ない。

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/01(水) 12:37:58.14 ID:4SV3B72N.net
>>143
Amazonで検索すると
そっくりなものがいろんなメーカーから出てるけど
これって中国お得意のパクリ品だったりするん?

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/01(水) 15:57:56.96 ID:aIzLePgK.net
>>149
家で抜けばいいだろ

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/01(水) 16:46:41.87 ID:E09MeLbR.net
>>150
もともとが中国初じゃないかな
俺のもたぶんそうだったと思う

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/01(水) 16:48:54.44 ID:E09MeLbR.net
>>148
慣れてくると両者の相関関係が分かってくる

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/01(水) 17:17:18.60 ID:iegDdYvI.net
>>151
やっぱり家で抜くほうが落ち着くよな
個室ビデオは落ち着かない

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/01(水) 18:26:13.41 ID:3z89vTa3.net
家族に見つかるリスクがあるから家で抜くのは落ち着かない

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/01(水) 18:40:15.36 ID:9HiBRV35.net
そこがいいのよん

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/01(水) 18:43:42.01 ID:hrGkPSsJ.net
カナル型ノイズキャンセリングヘッドフォンでシコってて、証拠隠滅のためにトイレに
流してこようと立ち上がるその時まで嫁が見てる事に気がつかなかった思い出

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/01(水) 19:45:00.70 ID:9IGeVWLs.net
>>148
ああ、それいいね。タイヤは伸び縮みしないものとして、15℃の圧力に換算してくれればいいかな。
問題はユーザーが意味を分かって、混乱せずに使えるかというところかも。

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/01(水) 19:49:42.36 ID:8VkFqgrM.net
>>152
んなこたーない
http://www.pacific-ind.co.jp/products/car/tpms/01/

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/02(木) 11:52:17.65 ID:ngj990FW.net
>>159
おいくらするのこれ?

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/02(木) 12:08:50.93 ID:miQtY7se.net
>>160
15000〜20000

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/03(金) 03:38:08.23 ID:TO5RJkVU.net
意外と安いな
次タイヤ交換した時付けようかな

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/06(月) 05:11:46.62 ID:epo+JpVa.net
むしろそんなにするのかという感じ

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/06(月) 13:17:03.36 ID:338TOr52.net
確かに毎月スタンドで給油ついでにチェックすればいい事だけどね
ロマンパーツやね

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/06(月) 18:01:16.81 ID:2DuCZm8q.net
パンクの時に空気圧が少しでも落ちた時点で気がつけるのは大きいよ?最近じゃテンパーも積んでないし
釘踏んで高速乗ってる時にエアー抜けてったらバーストするしね。トラック用なんか付けてる人増えたよ

安い一般的なサイズのタイヤでテンパー積んで有る車ならいらないかもだけど

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/06(月) 18:24:35.94 ID:ZKt6VhcK.net
2週前ぐらいに19インチ245 40のタイヤに2.5キロ空気圧調整したんだけど、今日駐車して前タイヤ見たら、いわゆる空気が足りてない状態の少しダルんってなってた

漏れてんのかなこれ?

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/06(月) 18:38:04.21 ID:tOu07lwU.net
寒いからだろ。てか測れよ
その自慢のタイヤは盆栽か

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/06(月) 20:37:51.74 ID:0BMtK6QC.net
0.2減った状態から入れてやるとブレーキの効きがよくなりすぎてビビる

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/08(水) 13:24:11.46 ID:gFXADoDW.net
>>168
逆じゃない?

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/08(水) 13:53:19.25 ID:8IUPs1F3.net
普通逆だね

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/08(水) 15:50:15.83 ID:89xnTqU1.net
反応と効きは別
あと0.2ごときで判る訳ない
ここのやつらはわかるとか豪語するだろうが

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/08(水) 19:48:29.99 ID:7yG4HipT.net
低扁平ならわかると思うよ。

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/08(水) 19:50:43.61 ID:7yG4HipT.net
255/40R17の車だけど空気圧が0.2高いと車重の軽さと合わさってABS介入が積極的になる。

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/08(水) 20:01:15.29 ID:5NbK57AK.net
185/60R15だが20kPa違えばはっきりわかる。

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/08(水) 20:39:01.45 ID:X636vIXP.net
0.2違えばNVHが全然違うから分かるわ

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/09(木) 02:28:07.62 ID:90UiVstQ.net
セナかな?

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/09(木) 11:04:59.58 ID:g3cO0Uh5.net
10kPa変えてもわかるのに20kPa違ったら絶対わかるわ

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/09(木) 15:04:50.12 ID:slI+nPfh.net
それにしても、自動車の210〜230kPaとか
自転車(MTB)から比べると150k位低い圧に
これで良いのか不安になるな。
まぁ指定されてるから良いんでしょうけど。

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/09(木) 17:12:10.58 ID:D3GWStir.net
>>178
空気の量が重要だから

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/09(木) 19:55:30.07 ID:g3cO0Uh5.net
>>178
自動車用空気入りタイヤが登場した頃の内圧は350kPaくらいあった。
当時のタイヤは細く断面幅は100mm以下で、偏平率はほぼ1だった。
その後タイヤは太くなり内圧は下がり続けて170kPaが標準となったが、偏平率はほぼ1のままだった。
次いで偏平率が小さくなり、断面幅はさらに太くなった。

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/10(金) 11:10:14.01 ID:XMf9T2XH.net
タイヤのサイズ変えてロードインデックス上がったら空気圧は下げる?
具体的には
純正185/65R14 86 のところ
185/65R15 88に変えた場合
指定圧は2.2だけど高めが好きだから2.4入れたままなんだけど高過ぎ?

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/10(金) 11:11:50.78 ID:jjlT6d9j.net
>>181
タイヤ外径変えたってこと?

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/10(金) 13:02:57.07 ID:TUfZ6yaf.net
>>181
双方ともSTD規格としてLI86で指定圧220kPaのタイヤからLI88のタイヤに替えたら、適正空気圧は210kPa
http://www.autoway.co.jp/asp/photo/auction/attention/tire_air.html

後の微調整はお好みで

ただ、それ以前にそのサイズ変更は外径が596mmから622mmとだいぶ大きくなるからよろしくないと思う
http://www.tiresize.net/rim/rim.htm

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/10(金) 13:54:42.85 ID:XMf9T2XH.net
>>182
そう
地上高稼ぐためにスタッドレスだけね

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/10(金) 18:06:35.55 ID:CoU/RH8a.net
>>184
スピードメーターやトリップメーターも狂うし、車検通せないし、良いことあまり無いぞ

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/10(金) 18:35:16.39 ID:LD3cahVk.net
>>185
メーターは実測とちょうど同じくらい
このタイヤでディーラー車検通ってるよ

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/10(金) 19:21:27.00 ID:7fojo4Fh.net
危険な値ではないし、好きならそれでいいんじゃないの
しばらく走って偏磨耗してないか観察すればいい

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/10(金) 20:01:55.91 ID:/RGYD08Z.net
>>186
単純計算で4.4%の差だから、メーターの誤差マージンの中で収まったんだね。やってみるもんだな。

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/10(金) 22:20:57.27 ID:r64ZJXA7.net
>>188
メーター表示は8.9%減じゃない?
国産車のメーター表示は実速の約1割増しと聞いた事があるけど。

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/11(土) 11:37:01.97 ID:dD1gZEDj.net
>>189
622/596=1.044で4.4%と計算したけど、違った?
実際には荷重が乗ったときの変形によって、単体で測ったときの外径よりも小さい径で転がるだろうから、柔らかいスタッドレスタイヤはよりその影響が大きいかも。それとも、それを見越して、大きめに作られてるのかな?タイヤチェーンなんかは夏タイヤとスタッドレスで適応が違ったりするし。

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/11(土) 11:51:58.53 ID:6NiFvuzh.net
>>181 のタイヤ銘柄が分からないからなんとも
スタッドレスは基本的に外径が大きいから、理屈の上での誤差がギリギリだと危ないよね
チャーン適合なんかはスタッドレスは角が立ってる、とかも影響あるのかな?と

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/12(日) 04:31:47.00 ID:EyPeiOCz.net
>>190
ゴメン半径二乗してしまった m(_ _;)m

保安基準における速度計誤差の適合範囲です。
10(V1−6)/11≦V2≦(100/94)V1
V1は、自動車に備える速度計の指示速度(単位km/h)
V2は、速度計試験機を用いて計測した速度(単位km/h)

オートクルーズ上限速度がメーター読み115なのもうなずける。

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/14(火) 23:06:17.66 ID:TS/AhPIs.net
今まで多少タイヤサイズ変わってもあまり気にすることなく純正指定の空気圧にしていたんだけど、スタッドレス買ったらXLなんて記号があったので、気になって調べてみました。
純正指定 175/65R15 84S Fr250 Rr230
現在装着しているサイズ 夏195/60R15 88H 冬 185/65R15 92T XL
この場合、純正に比べて負荷能力が上がっているので、夏も冬もFr220から230 Rr200から210程度に充填すればいいのでしょうか?

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/15(水) 00:53:22.14 ID:n++KWO53.net
>>193
指定のフロント250、リア230で良くね?
負荷能力だけで判断しない方が良いと思うけど

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/15(水) 01:30:44.85 ID:PBOl3Xp7.net
コンマ2くらいでガタガタいってるやつは
ちゃんとしたゲージ持ってるんだろうな

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/15(水) 19:12:30.25 ID:7l5f4hOL.net
エアモニみたいなバルブキャップタイプのTPMSは、ゴムバルブにつけないほうがよい?
金属バルブに変えた方が良いのかな?

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/15(水) 20:36:23.97 ID:4npqx6HX.net
>>195
高精度そうなデジタルのやつ使ってる

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/19(日) 19:04:44.18 ID:5WSNhSsk.net
自転車用の空気入れで2.4いれてみた
結構疲れるけど、ゲージ付きならこマメに確認できるしなんか楽しかったw

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/19(日) 23:33:18.47 ID:O9Ep1Co7.net
>>198
自分はいつもそれです。
足踏み式使っていた時期もありましたが、自転車用が手っ取り早いです。

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/20(月) 08:30:22.22 ID:4eblzVqP.net
空気入れに付いているゲージを使っているのならやめた方がいい

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/20(月) 13:11:29.41 ID:3Dy53tFY.net
あれ適当だよな

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/20(月) 14:40:25.92 ID:wGvaNjqL.net
えー適当なんか!
やっぱり定期的にスタンドで入れた方が間違いないかな…

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/20(月) 15:17:27.39 ID:vwobAZqp.net
>>202
振動で数値が狂うんだよね
1000円くらいのゲージ買えば良い

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/20(月) 15:43:51.47 ID:vPJe+c+E.net
スタンドのもセルフの奴だと割と適当なの多いよ
毎年校正に出してるとは思えん

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/20(月) 16:24:16.53 ID:sB18pgcf.net
附属ゲージが適当なのを見込んで抜くつもりで多めに入れたら
それでも微妙に足らなかった時の虚しさは異常

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/20(月) 16:30:48.07 ID:4eblzVqP.net
空気入れに付いているゲージというのは、全く何もないと600kPaとか入れてバクハツさせるのを防ぐためにあるので、空気圧を調整するためのものではないです。
そもそもピストンを押し込むたびに針が振り切れたりするので精度はメチャクチャ。

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/20(月) 17:27:02.77 ID:N5DSPJRb.net
なるほどー!
勉強になるわ

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/26(日) 15:00:46.09 ID:Cn4Qzp0K.net
みんなこういうの使ってないの?
便利で目安にはなるのに

https://ic4-a.wowma.net/mi/gr/114/imgr-a.wowma.net/exre/cb/8/24697496/6/mb/197522054_1.jpg

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/26(日) 15:25:54.88 ID:r2+kuX7M.net
>>208
これ、空気が漏れるだろ

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/26(日) 15:30:11.83 ID:Cn4Qzp0K.net
>>208
俺も最初そう思ったけど
5年以上使ってるがほとんど漏れない
季節による増減のほうが気になるレベル

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/26(日) 16:00:54.05 ID:9q/zxsxj.net
>>208
こういうのは空気圧なんか見ない人向けの商品ですよ。
だからそういう人向きの作り方をしてある。

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/26(日) 17:47:21.34 ID:ej7+RZ4v.net
>>208
色味がダサ過ぎなんだよなぁ

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/26(日) 18:27:39.19 ID:bYCaNI1w.net
付けてるの見たけどホイールから飛び出してるし超絶ダサい
オッさんだろうな

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/26(日) 20:57:50.26 ID:SMkYP7mp.net
>>208
そんなの付けてなくても、走っていれば分かるから問題ない

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/27(月) 08:03:33.26 ID:C6J7SXH/.net
エアゲージ車載してるお

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/27(月) 21:42:13.79 ID:B6kgUUyu.net
エアゲージは車載してないと使わないということがわかったので車載してる。

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/28(火) 03:39:33.82 ID:c0yjBTU9.net
スタントのデジタル空気入れって減圧もやってくれる?
さっき初めて自分でやってみたんだけど、設定より足りてなかったのか高めなのかよくわからなかったんだけど

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/28(火) 06:47:56.76 ID:a8DAJchR.net
>>217
いつもデジタル型使ってるけど自動ではやってくれない
5秒ぐらい軽く押して減圧させて
さらに押し込んで規定圧まで上げるしかない

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/28(火) 07:06:27.20 ID:FkP7sWcK.net
一応減圧もしてくれるらしいが、実際にはかなり高くないと減圧しないようだ。
またデジタルのエアタワーは一見正確に見えるが、実際の空気圧は案外そうでもないようだ。
四輪とも入れてからすぐゲージで測ってみると結構バラバラなことがわかる。

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/28(火) 10:16:47.14 ID:c0yjBTU9.net
なるほど
エーモン辺りから出てる空気圧ゲージ買って測定したり減圧したりが一番正確なのかな?

でも価格的に千円しないし、スタンドのあのデカさで正確さに欠けるとなると、何が正確なのか分からなくなってきたw

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/28(火) 10:53:58.95 ID:wiWq1Sse.net
校正してるかしてないか

あと、スタンドのなんてゲージ単品じゃなくてあくまで「空気入れ」のおまけだから目安にしかならん

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/28(火) 12:24:57.42 ID:RFMJi+Mo.net
通販で買ったエアゲージ 世話になってる工場で使用してるのと
ほとんど誤差がなかったわ

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/28(火) 13:28:25.66 ID:yQ0VSWee.net
近くのスタンドのデジタル式のタワー型空気入れは優秀。
毎回エアゲージで確認してるがズレが皆無。

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/28(火) 13:40:29.07 ID:a8DAJchR.net
空気圧なんて入れる機械で差がかなりある

あるスタンドで2.2で入れて
翌週違うスタンドでチェックしたら
2.5になってたことがある

左右で同じバランスなら無問題
神経質になる必要はない

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/28(火) 13:58:07.62 ID:V6nmG3yP.net
>>222
工場の精度が心配だよ

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/28(火) 22:18:35.66 ID:a8DAJchR.net
低扁平タイヤだと10kpaの違いで乗り心地変わるから神経質になってしまった

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/29(水) 07:58:22.87 ID:eIgPlgHR.net
こういう測定系は精度を言い出すとどんどん金を喰ってしまう。
電圧計とかテスターでもこれは本当に12Vなのかということになるともっと高価なメーターを校正に出すことになり、しまいには標準電圧発生器のようなものを買い込むことになる。
旭産業のMTS-5やSC-90のようなものがあるが、個人でこういうものを持っている人は稀だろう。

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/29(水) 08:26:30.81 ID:+zFm4pyC.net
複数の製品で平均値を取ればいい

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/11/29(水) 08:49:59.47 ID:jGTFRaSz.net
タイヤの空気圧なんて日が当たってる側と日かげ側で差が出るくらい変動
しやすのに、そんな絶対的な精度を求めても意味ないだろ
もちろんある程度の精度は必要だけど
あっ、乗用車の話ね

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/02(土) 20:37:22.16 ID:Oz51VD1a.net
乗ればわかる
初めて乗る車でも大体わかる

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/03(日) 18:30:39.75 ID:tU2WzrHK.net
空気圧監視モニター買おうと思ったけど、気になり過ぎて気狂いそうだからやめた

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/03(日) 22:11:44.52 ID:JH/Wmmqu.net
>>229
なのでタイヤに日が当たる前に調整してるよ
家の前のほぼ水平な場所に車を置いて

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/06(水) 16:43:30.31 ID:eyzEeJXY.net
スタッドレスタイヤに交換して
案の定去年のセッティング忘れてるぞ
雪が降らない地域なので
いつも通り圧多めで様子見

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/06(水) 17:13:59.34 ID:Pi6KBNqv.net
新しくスタッドレス買ってきた。
空気圧測ってみたら300kPa入っていた。
タイヤ屋は一週間から10日空気抜かないでくれと言っていたが鬱だ。
ちなみにF220kPa, R190kPaにする予定。

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/06(水) 20:10:08.22 ID:wZ2SHOA9.net
>>234
なぜ抜いちゃいけないんだろ?

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/06(水) 20:30:20.25 ID:oWiI2oDR.net
タイヤのプロがそう指示する理由が
知りたいよね。
新しい知見として、ご教示願いたい。

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/06(水) 20:34:25.42 ID:o1LC9+9C.net
>>235
ビードとリムを密着させるためと
新品のタイヤは最初に少し大きくなるため

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/06(水) 21:27:29.64 ID:Qci2ErLC.net
>>234
タイヤ屋に理由聞いてくるまで書き込み禁止な

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/06(水) 22:04:23.43 ID:JN4Qm0CQ.net
一週間くらい我慢出来るだろうけど確かに詳しい理由が知りたいなw

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/06(水) 22:09:04.28 ID:fXiiyqWL.net
>>234
むしろ何故ですかって聞かないんかい

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/06(水) 22:27:40.29 ID:Ef7t59dN.net
転がり抵抗が少ないエコ系スタッドレスは
あんまり張らん方がええんか
雨の日はなんか不安だ

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/07(木) 03:23:26.17 ID:lz5MP1cS.net
>>223
タワーは一年中直射日光くらって雨ざらしに氷づけだからな
初期性能はいいのかもしれんが維持できるとは思えん

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/07(木) 08:57:00.08 ID:mFK+D5BZ.net
昔整備士の人に言われたことがある
指定が2.0の場合は最低空気圧
それ以下はよくないから多めに入れておくのがベター
普通のタイヤは2.8ぐらい入れて減圧していく
2.8のままでも全く問題ないが方減りしやすいので
2.5ぐらいが燃費もいいし安心だとか・・

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/07(木) 12:26:02.27 ID:MFohqc/J.net
自分コンパクトだけど
エコ系タイヤで前2.4後2.3だなあ
ゴツゴツくるけどそれは安い車だからしゃーない

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/07(木) 12:26:30.31 ID:JBwa5Tte.net
冷間1.8は 基本的に間違ってるとな

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/07(木) 13:51:26.59 ID:2YL14kxP.net
昔と比べてメーカー指定空気圧の考え方が変わったよね

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/07(木) 13:58:46.85 ID:pFDLKWoS.net
>>246
どういう事?

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/07(木) 16:40:51.12 ID:ht/pBTxG.net
燃費一番

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/07(木) 16:52:07.00 ID:vTVjn/Ox.net
>>246
>>248
最近の普通車でざっと調べてみたけど、軸重と負荷能力の関係は別に変わらんかったよ
エコカーといわれる車種のことは知らんけど

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/07(木) 17:52:04.22 ID:1B3DAgw1.net
昔は高速に乗るときは空気圧を高くするんだよ

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/07(木) 20:00:28.86 ID:xoRz3q9E.net
>>237
なるほど、初期伸びみたいなのがタイヤにもあるのか。
最近タイヤを替えたんだけど、やたらと圧力が下がりやすいと思っていた。四輪同じように圧が下がるから、漏れではなさそうだし、気温がものすごく下がったわけでもないし、不思議に思ってた。

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/07(木) 20:15:25.31 ID:TL/3OdjC.net
アルトとか3.0kgf/?が指定空気圧だぜ
アホかと

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/07(木) 20:41:25.56 ID:6FLpA5Sa.net
>>251
ここで解説されてるんだけど、
http://www.yokohamatire.jp/check-de-smile/sp_airpressure/index.html

その下に書かれてる水分に関する話は間違ってるから注意ね

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/07(木) 22:52:33.67 ID:nqlZocAW.net
何故に間違いだと?
サイトの説明は理屈の上では正しいような気がするんだが。
計算結果の正誤?

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/07(木) 23:44:08.74 ID:6FLpA5Sa.net
>>254
20度1気圧で水が蒸発すると体積が1350倍…
 自分の知ってる数字と若干違うけど、これはまあ良い

なんで3gの水が蒸発すると約4リットルね
エアボリューム28リットル、空気圧200kpa=大気圧含めて約3気圧の中にその4リットルが入ると…
水蒸気の体積は3気圧の環境なら1/3になるから1.35リットル
だから空気圧が上昇するとしてもせいぜい5%だ

しかもこれは3gの水が全て気化したと仮定した場合ね

飽和水蒸気圧って言葉知らなかったらググってくれ
20度の環境下では、水蒸気の分圧は最大23.39hpa=2.339kpaまでしか安定して存在できない
これで湿度100%
なんで、少々水が混入してもこの温度では空気圧は誤差範囲の変動しかしない

水蒸気の影響で30kpa空気圧が上昇するには70度位の温度が必要
当然この温度になれば水分がなくても空気圧は上がるけど、水分があると更に上がるって話

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/08(金) 00:33:58.90 ID:86fCmlbz.net
>>255
なるほど、納得。
計算が甘いってことだね。

ついでにご教示を

>大気圧含めて約3気圧の中に...
2気圧のタイヤの中は、加圧しない時の倍の空気が入っていると理解していたんだが
大気圧含めて3気圧とは?

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/08(金) 01:13:39.15 ID:yGWhhvWi.net
>>256
タイヤの内圧はゲージ圧で表す。
ゲージ圧とは絶対圧と大気圧との差のことで、大気圧は毎日変わるし標高によっても変わるが100kPa程度(標準大気圧は101.325kPa)。
つまりゲージ圧0kPaでも絶対圧では約100kPaある。
ゲージ圧200kPaなら絶対圧では約300kPa。

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/08(金) 01:30:35.29 ID:QUSL8Df9.net
おお、為になる

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/08(金) 01:49:03.44 ID:86fCmlbz.net
>>257
ありがとうございます。
理解できました。言われてみれば普段のゲージは0指してますね。

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/08(金) 05:11:50.89 ID:qloBHreh.net
ターボのブースト1キロが2キロなのと
人一倍がんばるが二倍がんばるのと一緒だな

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/08(金) 07:02:23.92 ID:team1fCu.net
夏祭りのヨーヨー釣りのヨーヨー
あの中の水が全部蒸発したらエライことになるけど、実際にはそんな事にはならない
使用済みコンドームの端を縛って密封して放置しておいても、中の水分が蒸発して膨らんだりしない

262 :251:2017/12/08(金) 07:50:48.58 ID:4noDrMcI.net
>>253
おお、ホントだ。ありがとう。
水分のくだりは明らかにおかしいね。飽和水蒸気圧が考慮されていないのは気づいたけど、水蒸気の縮みが考慮されてないの、よく気づいたな。

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/08(金) 14:32:54.64 ID:8hLQJYja.net
>>249
新車のほとんどがエコカーなのにそれを除いて話するとは

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/08(金) 19:51:08.07 ID:rVWJE5RX.net
軽とかプリウス位じゃないの変な空気圧設定て
登録自動車の大半は空気圧の傾向変わらんでしょう低扁平増えてるし

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/08(金) 23:04:42.39 ID:FTXa+eTZ.net
>>264
プリウスでも空気圧240kpaとかだぞ。変なのはスズキの軽だ。

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/09(土) 09:19:53.10 ID:GxNp2fS9.net
先代スイフトスポーツは前250kPaだったかな
タイヤのサイズやらもアレだ

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/09(土) 11:26:02.16 ID:Vivr1d18.net
195/45-17だっけ?
LIが81、XL規格でも85だから仕方ないんじゃない?
リム径大きくて細めの扁平タイヤだとエアボリューム少ないから空気圧は高くせざるを得ない
FFだと緊急回避やスポーツ走行ではフロントアウト側のタイヤにすげぇ荷重掛かるし

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/09(土) 13:47:09.17 ID:GxNp2fS9.net
>>267
そのサイズでLI81
新型のほうも同じ規格のタイヤで空気圧は普通なのは軽さかな

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/09(土) 14:30:05.76 ID:A6E89vLf.net
スタッドレスごわんごわんするわ

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/09(土) 23:24:25.87 ID:VvtDHKUR.net
空気圧は既定値にしてる?
それともちょい↑がいいのかな?

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/10(日) 03:43:57.58 ID:lB+uBEQt.net
氷上での効きは空気圧を下げた方がいいが当然燃費は悪化するし高速で走ると問題を起こす可能性がある。
また地上高が下がるため雪で亀になる可能性もある。
普段は規定圧でどうしてもヤバい場合に抜くというのがいいと思う。
上げるのは無い。

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/10(日) 09:10:36.22 ID:GsGKDZ4M.net
雪積もらん地方なので多めに入れてる
それでもスタッドレスはグニグニブリブリするからしっくりこない

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/10(日) 09:29:04.57 ID:HY2L49rp.net
スタッドレスがグニグニするのはトレッド面の問題だから空気多く入れてもあまり変わらないですよ

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/10(日) 13:45:35.75 ID:GsGKDZ4M.net
ですよね

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/11(月) 08:13:09.82 ID:11IeJAx4.net
スタッドレスは高圧過ぎると偏摩耗するからほどほどにしないと。雪が少ない地域だと真ん中から綺麗にミゾ消えてく。

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/11(月) 11:57:54.18 ID:8I3uEWen.net
俺のはフロントの外側から減っていく。FFのセダンなんだけど
もっとカーブを丁寧に走れってことなんかな

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/11(月) 12:32:34.60 ID:HrbATtdb.net
普通じゃない?
だからこそローテーションするんだし

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/11(月) 16:25:39.77 ID:53IWKzSN.net
なんで雪も降ってないのにスタッドレスのままなの?
降ったら(降りそうなら)変えればいいじゃん

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/11(月) 16:55:10.18 ID:WhKla6w/.net
真冬にサマーツルツルタイヤをはいてるバカは後ろ走るんじゃねえよ

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/11(月) 23:50:22.60 ID:hrn2GKZ/.net
だって雪ふらないもん

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/12(火) 00:40:27.27 ID:a3E3HXmD.net
一昨年2800円の亀甲金属チェーンを買ったけど雪が降らなかったなぁ
今年は降るのかなぁ

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/12(火) 06:23:54.41 ID:Xl0kXKT5.net
年に数回しか雪降らない地域だが
これ買ったから万全
早く使ってみたい、雪降らないかなあ・・

https://www.youtube.com/watch?v=J-aLuqakk_Y

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/12(火) 08:18:23.42 ID:Hm8dIj6s.net
スプレー式タイヤチェーンって実際どうなの?

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/12(火) 09:12:15.16 ID:/YxfA8yI.net
JAFの検証だと雪なら多少効果あり
アイスバーンはマイナス効果だった

駐車場にとめといて雪降られたときの脱出におまじない程度の効果だな

ttp://www.jaf.or.jp/profile/news/file/2017_57.htm

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/12(火) 09:56:14.00 ID:K0ZfTVM4.net
アイスバーンだとマイナスなのか
2WDスタッドレスの補助にと思って買ってみたけど、無意味だったみたいだな

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/12(火) 11:55:15.62 ID:2gvg2qIR.net
>>283
秒殺です
スタックして切り抜ける時に使う

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/19(火) 02:57:49.56 ID:DEjuafoy.net
先月2.4で空気圧調整して1ヶ月ぐらいでどんだけ減るのかなと思って計測してみたら、2.2になってた
こんなに減るもんなんか

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/19(火) 03:00:37.18 ID:u4isz/Wj.net
減った(抜けた)というか気温が下がった影響の方が強そう

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/19(火) 05:21:05.02 ID:e143JRAI.net
そんなもんだろ
最近はあまり乗ってないから俺も月一チェックだけど0.1~0.2ずつ下がってる感じ

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/19(火) 22:37:58.35 ID:VGo6wHPG.net
この時期は毎週チェックでしょ。

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/20(水) 03:31:03.91 ID:aHi1lEaO.net
結構空気圧ってシビアなんだなぁ
今まで気にしてなかったけど、ホイール変えてから神経質になってたけど、神経質ぐらいが丁度いいかもね

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/20(水) 13:57:35.47 ID:yYGMjAZ/.net
パンクとは言えないとして、やたら空気圧が減るのはホイールのガリ傷とかが原因だったりするのかな?
ダイヤに微妙に穴が開いてしまって微量に漏れてるとか?
ホイールの歪みとか?

一ヶ月半程度でリミッター空気圧警告システムが作動したので気になりました

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/20(水) 15:02:36.22 ID:1S58nRA3.net
スローパンクやな。
バルブ原因だったりタイヤ原因だったりリム原因だったり。
とりあえずバルブの虫かえてみたら?

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/20(水) 17:50:31.38 ID:Z+a5KiPY.net
タイヤをじっくり観察したら何か刺さってるかもよ
金属片とか細い釘とかたまにある

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/20(水) 18:44:50.18 ID:5AAoqdJb.net
>>292
石鹸水かけてみれ

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/20(水) 18:59:00.20 ID:yYGMjAZ/.net
原因を調べるには最終的にはホイールから外した方が良いのかな?そうならこのタイミングで冬タイヤに交換も考えようかなって。
虫だかバルブの交換は工賃とか結構かかるのでしょうか?
空気圧点検してから約一ヶ月半で空気圧警告が作動するってのもやっぱりおかしいですよね…
タイヤは1年前に交換してます

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/20(水) 23:28:50.30 ID:fo6KifSl.net
>>296
空気圧点検したときに警報装置をリセットしましたか?
実際に空気圧が変わっているかどうかによって問題の所在が違ってきます。

バルブ交換はバルブ代と工賃を含めても一輪あたり数百円程度のものですが、それはタイヤ交換と同時に作業する場合の話で、
バルブを交換するにはホイールのタイヤ側からの作業が必要で、バルブ交換だけでもタイヤとホイールの脱着工賃が加算され、とても割高になります。

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/12/27(水) 11:14:28.14 ID:XE6ul50Z.net
ガソスタ込みすぎ

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/01(月) 22:06:14.09 ID:g4zAXmHU.net
ガソスタ映え

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/01(月) 22:06:32.75 ID:g4zAXmHU.net
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/09(火) 04:04:23.08 ID:LGGZHhhZ.net
空気圧ってガソリン残量ぐらい大切だと思うんだけど、結構ないがしろだよね
変な装備が標準化するより、空気圧計標準装備でもいいと思うんだけど

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/09(火) 05:29:06.28 ID:MUjFXTVU.net
空気圧は変動するから水温計みたいにいい加減にされると思うので意味なし

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/09(火) 07:52:55.28 ID:1D4m5xuD.net
朝一での 冷間時の空気圧をそろえたいから
空気入れ購入を マジに考えようと思うの

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/09(火) 08:34:37.57 ID:d4EQ4dD9.net
>>303
抜いて合わせろ

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/09(火) 11:44:35.12 ID:h/2XcbR5.net
通販で電動ドライバーみたいな形した空気入れがあったな

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/09(火) 12:03:06.73 ID:BQzxKidC.net
ABで処分品だった電動の空気入れ買ったわ
BALの安い奴
音がうるさいけどあれば便利だな

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/09(火) 13:28:01.77 ID:LGGZHhhZ.net
クロスバイクのメーター付き手押し空気入れで入れて見たけど、ちゃんと正確な空気圧だった

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/09(火) 14:00:31.46 ID:NFRieqlJ.net
自転車用の空気圧計つきフットポンプ使ってるけど
かなり正確だぞ
音も静かだし入れるのも早い
最強!

https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/snowydriving/cabinet/npgs/img62540797.jpg

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/09(火) 14:22:13.29 ID:9PD1LorN.net
>>308
何をもって自転車用と言うのか?

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/09(火) 14:43:40.77 ID:vx5bzwXl.net
スタッドレスは張りすぎもよくないんかな

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/09(火) 14:47:16.45 ID:pmFhbXzJ.net
BAL=大橋産業
自動車メーカー純正でも採用されている
モノは同じだろう
10年くらい使った純正品の針が外れたのでダメ元で連絡したら着払いで直してくれた

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/09(火) 14:47:17.44 ID:tttbyi8B.net
雪が降らないので、空気圧高めにしてる

313 :251:2018/01/09(火) 16:06:23.75 ID:N14G8AOl.net
>>301
日本でもTPMSが一般的になってほしいね。先日嫁が帰省したときに母の車を借りたらTPMSの注意が出て、空気圧不足が分かったそうだ。指定2.3kgf/cm2くらい(うろ覚え)のところ、1.5kgf/cm2ほどしかなかったそうだ。危ないね。

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/09(火) 16:15:47.35 ID:8EtI6G5r.net
>>308
これひとつ入れとくと便利だよね

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/09(火) 16:35:56.65 ID:hbIOxpAH.net
>>310
雪や氷の場合は空気圧を下げた方がグリップする。
ただ空気圧を下げると地上高が下がるので、雪の場合亀になりやすくなりよしあし。
またあまり空気圧を下げているとタイヤに負担がかかる。
空気を抜くのは割と簡単にできるので特に必要な場合だけにして、いつもは通常の空気圧でいい。

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/09(火) 16:57:30.69 ID:809UDtOK.net
>>310
雪が少ない地域なら、張りすぎは片減りで短命になりやすい。適正を守るのが一番長持ちする。

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/09(火) 19:34:27.10 ID:hbIOxpAH.net
一時期燃費のために指定空気圧がXLタイヤでもないのに280kPaとかやたら高いのがあったが、最近は240kPa程度に落ちてきているようだ。

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/09(火) 20:24:11.81 ID:iftJ5eg1.net
(A)215/45R18 LI89@260kPa

(B)215/50R17 LI91@240kPa
では,負荷能力はほぼ同じ(580〜585kgf)ですが,同一銘柄タイヤの場合,転がり抵抗が小さいのはどちらになりますか?

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/09(火) 22:13:00.67 ID:iftJ5eg1.net
失礼。
空気圧の値が間違っていました。
正しくは
(A)215/45R18 LI89@240kPa
(B)215/50R17 LI91@220kPa
です。

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/09(火) 22:40:30.45 ID:793YNjf0.net
>>319
うーん 素人的な感覚だと変形量少なそうな A 
日常では大した違いはかんじられないんじゃないかな
正確なこと知りたいならここじゃなくてメーカーの相談窓口オススメ

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/09(火) 22:48:50.77 ID:iftJ5eg1.net
>>320
ありがとうございます。
A→Bだと乗り心地は改善しそうですが燃費的にはどうなるかと思い質問してみました。
大差ないなら(見た目の好みを別にすれば)Bの方が幸せになれそうですね。

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/09(火) 23:19:06.18 ID:diGs3rK3.net
軽い方がよく転がるように感じられそう
計測すると分からんけど

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/10(水) 00:37:23.71 ID:q6OMe398.net
>>313
かあちゃんをよく指導しておけ

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/10(水) 07:25:37.88 ID:hrHvU0ti.net
>>319
Bでエコタイヤ履いて空気圧240入れるのがベストでは

325 :313:2018/01/10(水) 10:02:07.00 ID:QGi3YRZo.net
>>323
ありがとう。ほんとそれ。
父が昨年母の車にスタッドレスタイヤを付けた時に、「次の給油の時に、ガソリンスタンドで空気圧を見てもらうように」と注意していたのに、母は忘れていたらしい。
あと、嫁はTPMSの注意マークが何のことかすぐには分からなかったらしい。別の所に文字で注意が出たから意味が分かったそうだけど、英語だから母は分からないかもorz。今度帰省したら教えておくわ。

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/10(水) 10:19:48.58 ID:boAC24Ea.net
http://www.jatma.or.jp/tyre_psd/safenews68.pdf

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/10(水) 14:40:45.69 ID:gchKMCFH.net
>>324
それだとあまり乗り心地よくならないんじゃない?

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/10(水) 15:59:22.21 ID:qcUZQoJC.net
>>325
空気入れを買って管理してやれよ
その方が安心するぜ

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/10(水) 18:03:49.77 ID:/IGGNuh/.net
>>321
元々の命題「タイヤの転がり抵抗が小さいのはどちら」はタイヤ変形、接地摩擦、空気抵抗の3つで増大するから、有利なのは明らかに(A)だよ。

ただ燃費や乗り心地は転がり抵抗だけで決まる訳ではない。

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/10(水) 18:34:51.77 ID:WkheFHh7.net
>>329
変形はAの方が小さそうだけど、接地摩擦と空気抵抗はどうなるの?

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/10(水) 18:58:43.03 ID:/IGGNuh/.net
>>330
接地摩擦はタイヤの歪みと空気圧が低いと増えるから、ゴムが薄く空気圧も高くする(A)が有利。空気抵抗は(A)(B)のタイヤ幅と外径が同じだから同等と考えられるよ。

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/10(水) 19:50:09.01 ID:TbDTd1r4.net
実際のところホイールの1インチの違いが大きすぎて、タイヤの違いが誤差のレベルになりそう

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/10(水) 20:58:32.90 ID:+gRBhtJn.net
ところで・・・
エアレスタイヤってのはどうなんだ?
取り敢えずなのかずっとなのかはわからんが
スペアタイヤとしてスタートらしい。

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/10(水) 21:46:54.10 ID:/XirkAYy.net
燃費はアクセル踏む足をチューニングするのが一番効くよ

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/10(水) 21:57:47.23 ID:b5qDkrz9.net
>>286
靴の裏に吹いたらどうだろ?w靴裏に踏み固めた雪が付着し
不愉快かも知れんが。。

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/11(木) 02:22:39.06 ID:BByVCaQP.net
>>327
そもそも乗り心地はAの方が悪い

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/14(日) 08:16:04.93 ID:CJwuSVNn.net
エア圧0.1の違いを感じ取れる人が羨ましいわ
ワシはどんなタイヤでも3.0barちゃん!

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/14(日) 09:09:42.26 ID:DG4HZa06.net
>>332
ホイール1インチの差じゃなくて、タイヤ厚1インチ分の差だと考えよう。ホイールに差があるとしたらそれは重量の差。

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/14(日) 09:12:11.53 ID:r7XswnzP.net
>>338
リム径1インチの差はタイヤハイト0.5インチの差でしかない件

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/14(日) 09:16:39.10 ID:T28Q14OY.net
>>339
10センチ程度しかないハイトの0.5インチは影響大

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/14(日) 09:45:17.13 ID:DG4HZa06.net
>>339
すまん。円だったわな。

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/18(木) 03:02:27.57 ID:3hRs8x7h.net
>>341
四角とでも思ってたのか基地外

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/18(木) 13:17:20.75 ID:ZgC6hHu8.net
0.1でも減ると出だしの転がり抵抗が増えてることを実感するなあ
人に言わせると、気のせいだそうだが

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/19(金) 00:58:02.21 ID:/2xr4gv/.net
閾値的なものもあると思うよ。タイヤと車種よりけりだけど。
2.6→2.5は気づかなくても、2.2→2.1は気づくとか。

そもそも冷間と温間で0.3くらい違っても普通なんだけど。
ガレージ出る時感じても上がりきったら感じないとか。

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/01/19(金) 03:06:24.55 ID:KDyldfgo.net
エアホークプロは尼のレビューでボロクソだなw
まあ形状からしてそんな気はしたが

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/03(土) 16:25:25.28 ID:7MgGS2Cq.net
最近の気温では空気圧が上がりにくいな

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/08(木) 08:17:37.12 ID:rEMnBd5/.net
○○大生集団乱暴 医学部生、初公判で無罪主張「合意の上だった」

○○大医学部生らが女性に集団で乱暴した事件で、集団強姦罪に問われたいずれも
 
千葉市中央区の医学部、○○○○(23)、○○○○(23)の両被告の初公判が31日、
 
○○地裁(○○○○裁判長長)で開かれた。

罪状認否で○○被告は「女性は酩酊しておらず、合意の上だった」などと無罪を主張。
 
○○被告は「集団強姦は認めるが、女性は酩酊しておらず、○○被告と事前に共謀もしていない」
 
などと起訴内容を一部否認した。

起訴状などによると、両被告は9月20日深夜、共謀して○○市の飲食店内で、
 
飲酒で酩酊し抵抗できない状態の県内に住む20代女性を乱暴したとしている。

事件をめぐっては、医学部の○○○○被告(23)=同区=が準強姦罪で、
 
○○大病院の研修医、○○○○被告(30)=同区=が準強制わいせつ罪で起訴されている。

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/16(金) 20:46:40.24 ID:lkeWs3xN.net
パンパンやで

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/19(月) 06:57:05.94 ID:0+EcOIAF.net
. 
  般  羯 多 呪 多 得 想 掛 所 亦 無 耳 不 是 異 蘊 観  摩
  若  諦 呪 能 是 阿 究 礙 得 無 意 鼻 増 舎 色 皆 自  訶
  心  羯 即 除 大 耨 竟 無 故 老 識 舌 不 利 色 空 在  般
  経  諦 説 一 神 多 涅 掛 菩 死 界 身 減 子 即 度 菩  若
        呪 切 呪 羅 槃 礙 提 盡 無 意 是 是 是 一 薩  波
     波 曰 苦 是 三 三 故 薩 無 無 無 故 諸 空 切 行  羅
     羅   真 大 藐 世 無 陀 苦 明 色 空 法 空 苦 深  蜜
     羯   実 明 三 諸 有 依 集 亦 聲 中 空 即 厄 般  多
     提   不 呪 菩 佛 恐 般 滅 無 香 無 相 是 舎 若  心
          虚 是 提 依 怖 若 道 無 味 色 不 色 利 波  経
     波   故 無 故 般 遠 波 無 明 觸 無 生 受 子 羅
     羅   説 上 知 若 離 羅 智 盡 法 受 不 想 色 蜜
     僧   般 呪 般 波 一 蜜 亦 乃 無 想 滅 行 不 多
     羯   若 是 若 羅 切 多 無 至 眼 行 不 識 異 時
     諦   波 無 波 蜜 顛 故 得 無 界 識 垢 亦 空 照
          羅 等 羅 多 倒 心 以 老 乃 無 不 復 空 見
     菩   蜜 等 蜜 故 夢 無 無 死 至 眼 浄 如 不 五
     提
     薩
     婆
     訶

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/20(火) 23:53:17.37 ID:aShYeo4C.net
後付けの空気圧センサーは便利なんだろうけど、
それだけのためにディスプレイが1個増えるというのもあれだな。
どこかのメーカーがドラレコもしくは探知機にその機能を追加しないかな。

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/21(水) 07:51:55.68 ID:C2uuSzVV.net
青歯飛ばしでスマホじゃアカンのか?

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/21(水) 08:36:02.35 ID:I7e/MTkh.net
>>350
papagoでドラレコ兼用型あるよ。
高いけど。

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/21(水) 08:36:58.24 ID:I7e/MTkh.net
>>351
kufung使ってるが感度悪い。
スマホによると思うけど。

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 23:38:32.37 ID:XRVgQ5qV.net
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

UEJZ6

総レス数 354
85 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★