2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新規スレッド立てるまでも無い質問@車板502

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/17(土) 08:48:55.49 ID:POY8dDwk.net
前スレ
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板501
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1516943353/
質問する前に…
※ まずは検索エンジンで調べてみましょう。
  用語や品名を聞く「○○って何?」などの質問は検索したほうが早いです。
 ・Google http://www.google.co.jp/
 ・Google(携帯電話版) http://www.google.co.jp/imode/
 ・Yahoo! JAPAN http://www.yahoo.co.jp/
 ・JAFのクルマ何でも質問箱 http://www.jaf.or.jp/qa/car/index.htm
 ・いまさら聞けない自動車用語辞典 https://kmsgarage.com/dic/

※ 各種手続きに関する情報はこちら
 ・国土交通省・自動車交通局 http://www.mlit.go.jp/jidosha/roadtransport.htm
 ・警察庁 http://www.npa.go.jp/  *TOPページ最下部に各都道府県警へのリンク有り
 ・自治体へのリンク https://www.j-lis.go.jp/map-search/cms_1069.html

※ 軽自動車、中古車、特定の車種やメーカー、大型・特殊車両、バス・バス路線、バイク、
  運輸交通は専用板がありますのでそちらも参照して下さい。

※ 地域性の高い質問(○○峠の路面状況は?など)は、まちBBS(外部板)、又は
  【地域】カテゴリー(【裏社会】と【文化】カテゴリーの間にあります)を利用した方が
  早くて確実かもしれません。

※ 上記で解決されない内容が有りましたら何なりとご質問下さい。
  尚、携帯電話からの検索代行依頼はお断りです。

※ 意味のない持論の展開もお断りです。

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/17(土) 09:29:58.43 ID:J7QGeP60.net
>>1

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/17(土) 10:57:28.84 ID:NL2dATY6.net
誰が建ててるか知らんが、ワッチョイにする気はないのね

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/17(土) 11:36:29.84 ID:anXvmi3a.net
>>3
それが理由に信頼性や利用に不満や不便を感じるなら匿名掲示板は引退して
SNSでもヤフーでも行けばいい、コテハン必須掲示板でもIP記載掲示板でもな。
選ぶのは君だから匿名を重視して使いたいユーザにはデフォルトのスレッドは重要なんだしね。
荒らしをいなす技術もないならシッポを巻くほうが得策だ

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/17(土) 11:55:27.06 ID:NL2dATY6.net
ここの人は毎回相手してくれるから良かったな荒らしくん

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/17(土) 12:02:56.30 ID:POY8dDwk.net
>>5
あんたみたいな荒らしを排除するために
ワッチョイはやめたんだよ

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/17(土) 12:29:23.75 ID:yINkPzf6.net
idないからって釣りとか言ってるの何?
差別的だね。

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/17(土) 12:48:12.61 ID:anXvmi3a.net
>>7
実社会で差別・区別は必要だよ。
良い意味でも悪い意味でもね、実際に釣りのマヌケが頻発はしてるんだし。
あと蔑視と差別は違うんで障害者を特別に優遇するのも差別(悪い意味じゃない)だからね。
そういう意味合いでも頭の弱い人、心の病気の人や、そのての障害者の人は差別して優遇する必要がある。

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/17(土) 13:02:22.45 ID:4eUegLnd.net
わかんないわよ。

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/17(土) 13:05:55.07 ID:iMka7cmx.net
質問をどうぞ。

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/17(土) 13:06:51.59 ID:X2IUU1aM.net
ビッターボのデメリットは?

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/17(土) 13:10:35.63 ID:oQOD4I94.net
響きがカッコ悪い

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/17(土) 14:04:59.83 ID:iMka7cmx.net
>>11
ビトゥルボの方がカッコイイ。

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/17(土) 14:05:01.24 ID:USxl8iTK.net
>>1乙。
>>11
2段ターボの事でしょ。
仕掛けが複雑になる。
一般車には向かない。
とにかく最高出力を求める仕様は高速道路を含め一般使用には向かない。

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/17(土) 14:06:00.02 ID:iMka7cmx.net
>>14
2段ターボだとシーケンシャルターボ限定みたいに見えるから、普通にツインターボと言えばいいんじゃないかと…

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/17(土) 14:26:27.28 ID:Cs6tfRpx.net
今日車のエンジンかけたら昨日2000アンペア?ぐらいあったはずのバッテリーが
残り6とかなってて切れる寸前だったみたい何ですけど
何で急に減ったんですかね?壊れましたか?
ルームランプとかはちゃんと切ってました

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/17(土) 14:31:16.12 ID:USxl8iTK.net
質問の意味不明。

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/17(土) 15:45:51.50 ID:USxl8iTK.net
>>15
biturbo 
ターボチャージャーと電動コンプレッサーの組み合わせを言うみたい。

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/17(土) 16:01:27.44 ID:8aqGoX16.net
>>18
アルピナではツインターボのことを言ってるよ
http://alpina.co.jp/product-world/engines/

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/17(土) 16:19:17.07 ID:iMka7cmx.net
>>18-19
たぶん、広義では「過給機が2つ」という意味なんだろうと思う。
だからターボチャージャー(排気タービン過給機)以外も含まれる場合があるんじゃないかな?

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/17(土) 16:56:11.70 ID:8CHrODrO.net
>>12-15,18,19
サンキュー
ツインターボって響きは好きやがツインターボの質問全無視されとるからNGワードなのかな?と思ってね

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/17(土) 16:57:00.23 ID:8CHrODrO.net
ちなみにエイエムジイもビッターボ表記やで

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/17(土) 18:43:48.58 ID:C/bqJ3Fy.net
ドアがヘコむほどのドアパンチ食らわせて逃亡する犯人って何なの?
たとえ被害の回復がされなくても一言スマンとあればまだ良いのに、
その機会すら放棄して逃げるのは凶悪犯罪で指名手配でも受けてるのか?
単独事故で死ねば良いのに位思ってしまう俺は心が狭いのか

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/17(土) 19:55:39.52 ID:w1luukIc.net
>>20,18
そんなのあるわけないよ。
そういうのはツインチャージャ。

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/17(土) 20:45:33.77 ID:CwOHwLGa.net
BMWのエンジンカバーは、ツインパワーターボって英語で書いてあるけど、1個だけ。

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/17(土) 20:45:45.23 ID:USxl8iTK.net
図を見ると電動コンプレッサーとターボが直列に付いてる。

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/17(土) 20:58:50.46 ID:USxl8iTK.net
>>25
https://youtu.be/XTl1gq0P5iQ?t=38

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/17(土) 20:59:40.61 ID:ctgBzjFU.net
それっぽい適当な事をいうやつが一番手に負えない

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/17(土) 22:26:07.55 ID:VGs0Un6H.net
オイル交換を頼んだらエレメントとフィルター?も替えたらしい、代金は払ったけど事前に確認を取らず勝手に交換するものなの?
詳しくないから部品の事言われてもわからないけど、まだ使える部品も替えられることがあるって聞いたもので、知りたいです

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/17(土) 23:03:10.24 ID:QguwJNPw.net
オイルエレメントは常識レベルの話だぞ。
ついでに近い消耗品も換えときました、は(比較的安ければ)よくある話。それこそワッシャーやボルトまで確認取るのか?って話になるし。

おおかた交換履歴も無くて次にいつオイル交換するかも分からないようなユーザーに見られたから、予防として交換しといたんだろう。

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/17(土) 23:06:23.61 ID:65/3/i7D.net
>>29
説明されてもわかんなさそうな感じだし、作業内容確認されたときに生返事したんじゃねーの?w

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/18(日) 01:14:46.27 ID:h77n+q19.net
ドアモールが剥がれてきたのでセメダインで接着しようとおもうんですが
乾くまで丸一日かかるというのでマスキングテープで固定しておこうとおもうんですが
1日中貼りっぱなしでも塗装面にはそこまで悪影響は無いですか?

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/18(日) 01:35:02.02 ID:1Di0TuWY.net
マスキングテープは大丈夫です

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/18(日) 02:37:56.92 ID:Ea0EDmby.net
>>29
前回交換した時のシールにフィルター交換の履歴が無かったからでしょう
まあ聞いて欲しい事だけど結果は変わらないから聞かない人も居るかもね
車検整備なんかで交換する場合は聞く方が少ないし

それと>まだ使える部品〜って思うかもしれないけれど
例えばあと1000km使えたとして1000km走ったらまたオイル抜いて替えるのは嫌でしょ
まあオイルフィルターの状態なんてそれぞれで分からないから
オイル交換2回に1回交換(車種によってはオイル交換毎)って
取説に書いてある通りにしとくのが良いよ

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/18(日) 05:25:28.03 ID:TVSG7YyX.net
> オイル交換を頼んだらエレメントとフィルター?も替えたらしい

そもそもこれ見る限りオイルフィルターすら分かってなさそう

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/18(日) 06:19:38.04 ID:4zyh+ahf.net
100%EVでMT車は作れますか?

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/18(日) 07:29:09.63 ID:JsGvhizl.net
>>11,14
普通の定義は、
多気筒エンジンにおいて、
排気干渉、ターボ1個あたりの容量、排気系取り回しを
考えて、1個のエンジンに複数個のターボを付ける場合があって
それが2個の場合がツインターボ。
V6,直6だと使うメリットがある。デメリットは値段が高くなる。
V8はフェラーリみたいな片バンク等間隔爆発の奴はメリットがあるが
不等間隔爆発の奴はメリットがないので1個。
ちなみにBMWのTwinpower turboのツインパワー、ターボのそれぞれが1個の単語。
ツインパワーとは直噴と可変のことを表すらしい。

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/18(日) 07:39:27.88 ID:JsGvhizl.net
>>36
そもそも内燃機関のエンジンを備えた車にトランスミッション機構が必要な理由はエンジンの低速トルクがないことと止めると始動に時間がかかるため。
高速用にギア比を決めると発進できない。発進できるようにすると高速走行できない。
モータは低速の方がトルクがあるので高速用のギア比でも発進できる。止めても再起動は簡単。
で、ギア比を変える必要があるとしても2段か3段。クラッチもワンウェイクラッチみたいな自動クラッチでいい。
なので、EVでもMT車は作れるけど、作る意味がないのでわざわざ作られることはないが
結論になると思う。

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/18(日) 08:06:58.78 ID:zgKfTZtH.net
>>36
手作りのコンバージョン純EV車ではMTはよくある
EVでもドライブトレーンは必要だからモーターからジョイントで純正ミッションに繋げるのが一般的
ただしこの場合クラッチやシフトレバーは無くても良く、あってもトップ固定だったりしてMTと言えるかは謎

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/18(日) 08:25:18.56 ID:QTYtLnhf.net
>>36
蒸気機関車に変速機がないのと同じだよ。そもそも必要がない
既存のMT車のエンジンをモーターに置き換えたりしてMTのEVは作れるだろうけど、5速か6速でクラッチ繋ぎっぱなしで走れちゃうよ

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/18(日) 08:30:59.61 ID:ISJ6uNhZ.net
電気モーターの最大トルクは回転数ゼロの時。
小さすぎるモーターでトルクが足りず回らないとモーターが焼け燃え出す。

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/18(日) 09:17:42.55 ID:sXW1pZyb.net
当て逃げ対策の警告表示です。
よかったら使ってくださいね。
https://i.imgur.com/QhybFIB.jpg
https://i.imgur.com/CmoX0vm.jpg
https://i.imgur.com/BSm7bju.jpg
https://i.imgur.com/QLv3Djb.jpg
https://i.imgur.com/KM5xSRJ.jpg
https://i.imgur.com/0YXpznl.jpg
https://i.imgur.com/VIPTvEE.jpg
https://i.imgur.com/Zc1nBWd.jpg
https://i.imgur.com/u9K1T7U.jpg
https://i.imgur.com/sx6avAH.jpg
https://i.imgur.com/BAySchh.jpg
https://i.imgur.com/zbTEiJ9.jpg

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/18(日) 09:49:14.39 ID:geUrIVeJ.net
俺、駐車場が>>42の隣になったらコレ貼りまくるわ。

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/18(日) 09:52:02.15 ID:hZtbHqUM.net
>>29
事前に確認を取る店が多いと思うよ
少なくとも俺は勝手に交換する店にあたったことはない

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/18(日) 09:53:30.16 ID:hZtbHqUM.net
追記
シールにフィルター交換の履歴が無くても

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/18(日) 12:04:32.03 ID:+TVGpo7S.net
プラスチック製ポールで軽い傷ついちゃったんですが
軽く水洗いする程度で放置しても錆は大丈夫ですか?
コンバウンドでこすって平にしないろだめなんでしょうか?

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/18(日) 14:08:55.72 ID:G43eOKUu.net
>>46
鉄板が露出してなければ直ちに問題はない

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/18(日) 15:42:46.13 ID:GOvx60zL.net
旧車の丸目4灯で一個外すのってなんなん?

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/18(日) 16:41:04.84 ID:zgKfTZtH.net
今の車は全部が電子制御だけど、肝心なセンサー(サーミスタ)の特性ずれって多いの?
短絡とかしない限りダイアグでも正常なるし、ちょっとずつズレたりしたら何とも仕様がないよね

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/18(日) 16:49:03.65 ID:eZYlCR9g.net
どうしてもMT車に乗りたいんだけど誰も説得できず
逆に今はみなATだと意味不明な説得を受けるのですがなぜでしょうか
ATでは繊細な発進、走り出しができないのでMTに乗りたいのですけどおかしいのでしょうか?

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/18(日) 16:58:27.00 ID:FYnhK+IR.net
自分の車なら好きなの乗ればよい

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/18(日) 18:18:34.69 ID:ks3X/d0+.net
誰を、何故、説得する必要があるというのだ
自分の金で買って、自分が乗るのであれば
他人にグダグダ言われる筋合いはない

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/18(日) 18:38:40.41 ID:LRhgthW3.net
バッテリーの自然放電て一日何アンペアですか?

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/18(日) 18:47:33.74 ID:j9IrcPvm.net
>>53
カルシウム鉛合金電極の鉛電池の自己放電は0.1〜0.2%/日

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/18(日) 18:51:21.75 ID:LRhgthW3.net
それだと一か月放置してても別にバッテリー上がりはしませんかね
いつぞややらかした時は相当残量が少なかったんですかね?

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/18(日) 18:55:40.99 ID:kkPo4pNi.net
>>55
1ヶ月を30日と仮定すると
自己放電は3〜6%/月
あとは自分で計算できるね?

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/18(日) 18:55:57.94 ID:ISJ6uNhZ.net
>>50
MT買っても使い道ないぞ。
ATが無難、パドルシフトなんてのもある。
多段ATでMTよりはるかに快適に走る。

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/18(日) 18:59:51.67 ID:kkPo4pNi.net
バトルシフトは面倒だよ

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/18(日) 19:02:57.17 ID:yIJJ25iP.net
>>55
>>54が言ってるのはバッテリー単体での自己放電
車載状態だとオーディオのメモリーだとかセキュリティだとか自己放電以外に車が使っている分がある

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/18(日) 19:04:03.76 ID:y2dbVj4t.net
>>55
そりゃ自己放電じゃない
キーオフでも車は電力を必要としている、いわゆる暗電流って奴
何も繋がない状態での放電が自己放電

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/18(日) 19:10:07.65 ID:eZYlCR9g.net
>>57
やっぱりATが俺には向いてないんで、慣れもくそもないみたい

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/18(日) 19:16:29.34 ID:ISJ6uNhZ.net
MT3速で100km/h以上に引っ張る。
どこで使う?
操作誤ると路外に突っ込む。

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/18(日) 19:19:44.09 ID:eZYlCR9g.net
この冬、AT(CVT車だが)のせいで何回も雪でスタックしてる
MTなら抜け出せたものの、ATは一定以下の動力で駆動できないことにイラついたのだ
だからATは慣れんと書いてる

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/18(日) 19:32:03.54 ID:IdAZK5yz.net
>>62
繊細な発進がしたいんだろ
良く読めよ

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/18(日) 19:50:16.12 ID:ISJ6uNhZ.net
繊細な発進ならATの圧勝。

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/18(日) 20:03:49.18 ID:yIJJ25iP.net
ATが扱えないからMTにこだわってるんだろ
俺の知り合いにもいるよ
ATが怖くて使えないからMTしか運転できないってBBAが

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/18(日) 20:07:15.81 ID:+df/j95y.net
>>65
おまえAT限定だろw

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/18(日) 21:50:22.19 ID:ZPLKkK6y.net
>>63
左足ブレーキで調節すれば、そのへんいかようにでもなるんだが…
MT乗ってるならクラッチと同じで、微妙なブレーキ操作もできるでしょ?

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/18(日) 22:13:22.26 ID:eZYlCR9g.net
>>68
踏んでる足が違うからそういい感じにできないんだよね
特に一般的なクラッチつながるストロークよりブレーキのストロークが短い車に乗ってるから
それやろうとすると難しいし
ブレーキ力は皆均一じゃないから1ミリ浮かしただけでタイヤが空回りとかする(経験済み)

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/18(日) 22:20:11.04 ID:yIJJ25iP.net
ID:eZYlCR9gは下手糞って認識で良い?

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/18(日) 22:20:19.04 ID:ZPLKkK6y.net
>>69
わかる。
だが、慣れの問題で、やってみると案外解決できちゃったりもするのだ…
とはいえ、慣れの問題だけに慣れない車でいきなりじゃ無理な話でもあるが。

慣れる期間も個人差とか車との相性あって、10分で慣れる時もあれば数日乗ってようやくってパターンもあるし。

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/18(日) 22:23:43.33 ID:ZPLKkK6y.net
>>70
下手くそってわけじゃなく、あくまで慣れるまでの期間の問題だよw
初見の車で一発目から左足ブレーキを完璧にこなすって、なかなか難しい。
クラッチ操作もまたしかりで、MT慣れてても車変わると同じ車でも微妙に違うミートポイント把握するまで
ぎこちなかったりするし、しゃーない。
油圧をコントロールしてくれる電子制御クラッチペダルだの、電子制御ブレーキペダルなんてのは市販車じゃさすがにまだ無いし。

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/18(日) 22:44:37.50 ID:g7IU62JR.net
いまどきのATなら二速発進できるでしょ。

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/18(日) 22:47:54.99 ID:5jM1Q5Wj.net
キーレスのアンロックだけが使えなくて困ってます
キーレスからの信号は飛んでるしドア内からの操作も問題ないのですがおおよその原因はどこなんでしょうか?
車種はC35ローレルです

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/18(日) 22:55:50.73 ID:fcda5uFl.net
車購入を検討しているのですがディーラーで残クレでの購入を勧められます
残クレにするとナビが無料になったりして金利分より安くなるので特だと思うのですが何か落とし穴はあるのでしょうか?

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/18(日) 23:02:35.23 ID:g7IU62JR.net
値引きできる分がナビ無料になってるだけでは?
現金一括以外は総支払額は対して変わらんと思う。

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/18(日) 23:10:10.54 ID:SUoHpXO8.net
>>73
説明書読み直して2速発進(2速ホールド)機能の存在を知り便利に使ってる某6速AT
轍にド嵌りなどした時、前進/クラッチNを繰り返して車体を振って勢いで脱出するMTの技能は使えなくなった

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/18(日) 23:44:28.84 ID:IdAZK5yz.net
>>75
残価設定型なのか、残価保証型なのかは必ず確認しておくこと。
あと、オプション無料化で金利分以上に安くなるのが本当かどうかも良く確認した方が良い。

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/19(月) 00:32:13.35 ID:gpsYPD+n.net
>>77
ATでもストレートゲート式のステップATならできるよ?
D→R→Dで振り子の原理になる。
繰り返して振幅大きくするようなパターンだとむしろステップATの方がやりやすい。
ジグザグ状のゲート式やシーケンシャル式だと難しいのと、後ろにもスペース無いと厳しいが。

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/19(月) 02:00:37.17 ID:mKzF2dBc.net
>>47
ありがとうございます。
近くに寄らないとわからない、うっすら白い傷がついてます。
板金には多分達してませんが、ボディーが銀なのでわかりにくいです。
バンパーなので錆だらけになれば最悪交換でもいいかなと思いますが、
他の部位に錆がうつるとこまるので、たまにチェックすることにします。

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/19(月) 03:51:23.30 ID:HVJIuHix.net
雪にはまってるときに頼んでもないのに勝手に車を押そうとして「余計なことをするな!」と警告しても止めなかったからスコップを振り上げて威嚇して追い払うのは正当防衛の範囲ですよね?

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/19(月) 05:51:44.41 ID:UX78JxE2.net
急迫性がないので正当防衛にはならないですね。

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/19(月) 06:09:11.32 ID:vsoFbZO7.net
>>80
バンパーって今どきの車ほとんど樹脂じゃん。
錆びないだろ。

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/19(月) 06:16:48.44 ID:HVJIuHix.net
四駆で雪道でガンガン走れるから試しにブレーキ踏み込んだら亀になったんだよなぁ
絶対に傷つけないようにちょっとづつ掘ってたのに余計な手出しをしてしゃしゃり出てくるオヤジっているんだよな…

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/19(月) 06:39:51.84 ID:YZYOzp35.net
道路に止まってたんなら、邪魔だからどかす、というのは正当な行為だろう。

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/19(月) 07:03:43.30 ID:/3tNT33i.net
しゃしゃり出た若造ですみません。
夜中の3時ごろ、坂道登りはじめでスタックして、
結構離れた家からでも空転する音が聞こえてたから、
スコップもっていったら、鉄パイプでタイヤまわりを必死に雪かきしてる、
スキンヘッドのトラックのおっちゃんがいて戦慄。
スコップ見るなり、笑顔で駆け寄ってきて脱出手伝ったわ。
反転もできないし、バックで戻して平坦な場所の交差点まで誘導したけど、
誘導経験がなくて、適当に誘導したもんで、
信号も赤なのに交差点突っ込ませたり下手な誘導して申し訳なかった。

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/19(月) 07:24:06.25 ID:0xXmr4pf.net
おまえらほんとに釣られやすいな

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/19(月) 09:06:07.62 ID:CIBRMh/T.net
>>76
残クレの場合色次第でナビが無料になるみたいです

>>78
残価保証型です
残クレにすると金利分が10万程高くなりますがナビとオプションで20万ぐらいなのでそちらの方が得な気がします

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/19(月) 10:37:46.56 ID:abVGNSEX.net
>>75
指定期間で乗り換えるならいいけど
長く乗るつもりなら残クレは損

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/19(月) 10:54:47.81 ID:6eAlhBhn.net
>>89
ローン終わった後買い取って乗ろうと思ってるのですがもったいないですよね

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/19(月) 12:48:31.23 ID:lB7Lwzkc.net
ニコニコ現金払いがかなりの比率であるそうだよ。

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/19(月) 13:17:06.88 ID:/pNzmZL/.net
>>90
それなら最初から普通のローンでいいんじゃね

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/19(月) 17:32:39.59 ID:Ra2rrlMC.net
>>75
傷を入れたら追加料金発生
年間に一定の距離以上走ったら追加料金発生
改造できない

昔の契約だとこんな感じの落とし穴だらけで、圧倒的に客が不利な契約内容。
まだあると思うんだが、もう記憶に無い。

ナビって高くても20万ぐらいのものでしょ。普通のローンの方がいいよ。

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/19(月) 19:21:37.63 ID:1II6cDKO.net
>>92
>>93
ナビは20万ぐらいです
買い取り前提でも普通のローンの方が良いですかね?
ディーラーと貸し手側の有利な条件だと思います

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/19(月) 19:27:55.25 ID:kdyFYA+N.net
そもそも残クレって買い替えする人のためのシステムだからな
買い取る前提なら普通のローンで買うべき

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/19(月) 19:40:17.08 ID:1II6cDKO.net
>>95
頭金50万入れたとして残クレと普通のローンの金利差は5万程度なのでそのぐらいならと思うのですが
月々

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/19(月) 19:49:50.21 ID:KZAaZJPH.net
5年で乗り換える場合でも残クレは損?

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/19(月) 19:52:44.61 ID:KxtU6IYT.net
残クレの方が金利低いから、3年後に残金払えるなら残クレの方がお得かな。

普通のローンとはディーラーのローン?金融機関のローンは確認した?手続き少しめんどくさいけど確認だけはした方がいいよ。

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/19(月) 20:38:46.57 ID:m6p/NKfh.net
京都ローカルの車の番組があるんですが その番組で紹介されたクイズ
寒冷地仕様って何処が普通と違うでしょうか?三つ以上お答えください。
バッテリーが大きい、不凍液が濃い、三つ目が良く分からなかったんですが
ワイパーが強化されていると言ってましたが具体的に何が違う?
デアイサーガ付いてる事と、ワイパーが強化されている事は違うよね〜?
本当に駆動系が根本的に違うの?モーターが強力になってるだけ?
ワイパーブレードが違うだけじゃないよね?雪用とか・・・

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/19(月) 20:54:47.07 ID:hLxzO3jv.net
>>99
単純に積雪があっても負けない丈夫なワイパーなんじゃないのかな?分からないけど
雪が積もっても大丈夫なようにワイパーをカタツムリみたいにしてるって聞いたことあるけどどうなんだろう

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/19(月) 20:55:09.25 ID:i4UqnlEF.net
>残クレ
3年後の買い取り設定価格が、3年後に実際の市場下取り価格より高かったらお得。
販売側も買い取り設定価格を決めるのには苦労してるらしいが。

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/19(月) 20:56:43.06 ID:VaAzmI+g.net
>>99
アームが一体型デザインタイプじゃない(冬ワイパーを取り付けられる )、ワイパー角度変更(ボンネットにめりこんでで立てられない用対策)、モーター強化

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/19(月) 20:56:53.46 ID:HPLsGeDr.net
>>84
コミュ障なのを自慢してるの?
小学生じゃないんだから、それくらいの事は普通に言葉で断ることが出来ないとね。
情けない。

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/19(月) 21:10:19.99 ID:hLxzO3jv.net
車の比較がいくつもできるサイトとかアプリとかありませんか?
今グーネットの比較するやつ使っていろいろ見てるけど生産中止のやつは一つだけだし、製造中のやつ含めてもMAX3台ずつしか比較できないんだけど、お気に入り車種を登録したり、5台くらい一度に比較したい

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/19(月) 21:14:06.13 ID:bY9RXXO+.net
エアコンをつけると燃費が悪くなると聞きます。

エンジンの力でコンプレッサーを回しているのか、電気モーターでコンプレッサーを回しているのでしょうか?
バッテリーの消耗は大したことないのでしょうか?

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/19(月) 21:28:46.50 ID:eE/UhFMp.net
>>105
基本的にはエンジンだが、最近はEVとか電動の車も当然ある。

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/19(月) 21:29:01.25 ID:D0ekew8s.net
>>37
勉強になります

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/19(月) 21:32:39.68 ID:aFrpY87w.net
>>81
ガイジやん
首吊ったほうがええで

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/19(月) 21:33:55.71 ID:6eAlhBhn.net
>>98
一括でも買えるぐらいの余裕はあります
普通のローンは会社提携なので金利は安く手続きも簡単です

>>101
長く乗る人向けではなさそうですね

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/19(月) 22:51:06.02 ID:D3um9p3E.net
>>109
俺だったら、残クレにするからもう少しおまけして!と言ってみる。

なにかついたら儲けもの

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/19(月) 23:02:58.63 ID:TezmYTRe.net
>>110
言うだけタダですからね
残クレと普通のローンの見積り取ってみて比べてみます

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/19(月) 23:17:09.90 ID:SgCaKxkl.net
現金で買えんのかね?

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/19(月) 23:20:02.68 ID:9NNZKQO2.net
>>106
ハイブリッド車は電動コンプレッサー
動力用の数百ボルトのバッテリーで回す。
12Vでは無理。
48Vだと回せるので、アイドルストップ中もエアコンが効く

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/19(月) 23:29:22.42 ID:KZAaZJPH.net
>>112
買えんです

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/19(月) 23:31:46.02 ID:fWumW5eE.net
>>113
誰もHVに限定した話なんかしてないぞ…?

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/19(月) 23:34:31.85 ID:i4UqnlEF.net
>>105
電気自動車、PHVを除けば、
バッテリーへの充電もエンジンの動力で行っているんだよ。
エンジンの動力の元は燃料。

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/20(火) 10:54:11.97 ID:DJiu3kC3.net
自動ブレーキにもいろいろ種類があるんだとは思いますが
車検の代車が自動ブレーキ付きで渋滞の列の中で前の車に近づき過ぎて
突然ガガガガガ、あ〜あってなったけど。渋滞の列での追突も場合によって
避けられたり、避けられなかったりするんですよね?
トロトロ動いてる時なら、絶対にぶつからないように出来るだろうに・・・

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/20(火) 11:17:10.59 ID:mb/hKbxh.net
相手も動いてるから無理

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/20(火) 12:05:07.73 ID:2nurp5M/.net
アクセルから足を離すとキィって音がする場合ってどこに556すればいいの?

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/20(火) 12:30:29.49 ID:+Ep89w0P.net
>>119
音のするところ

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/20(火) 13:04:16.67 ID:JBZAKg0F.net


122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/20(火) 13:21:50.68 ID:LUGr6nmf.net
>>119
まず551のブタマンを2個喰ってから呉のスプレーグリスを買ってきて吹きかけましょう。
足下に潜ってアクセルの動きをみながらあらゆる場所の吹けば確実に停まります。

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/20(火) 14:28:30.25 ID:ATG8blcb.net
ソーラーパネルを屋根に設置してバッテリーを常にフル充電にすると、スマホみたいにバッテリーに宜しくないですか?
それとも全く問題ないですか?

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/20(火) 14:35:14.68 ID:PLBvesS1.net
過充電防止機構を備えれば問題ない
いろいろ方法があるけどチャージコントローラーなる便利なものがあるのでそれを使うと良い

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/20(火) 14:51:00.37 ID:qMC3YDbx.net
>>119
樹脂に556がかかるとあまり良くないからシリコンスプレーの方が良いかも

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/20(火) 16:20:22.83 ID:+U/+UUwq.net
>>119
アクセルのどこからによる

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/20(火) 16:37:20.07 ID:V7/a5bHC.net
>>119
ペダル

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/20(火) 19:09:57.80 ID:1o8oyuBW.net
>>119
敷物を全部はぐってペダル部に頭を突っ込んで音源を確認。

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/20(火) 19:35:34.38 ID:ScrMhSIJ.net
アクセルペダルの潤滑不足って、考えてみると死に直結する危険な状態だよね。早く直した方がいいよ。

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/20(火) 20:19:54.01 ID:+U/+UUwq.net
>>126
ペダルの稼働部のどこか?
って質問だよ
↓こういう心配しないの?
>>129
靴に引っ付いてきたものが絡まってるかもしれないけどね

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/20(火) 21:47:57.95 ID:UIITFCWE.net
一晩置いただけでバッテリーがごっそり減っていたんですが
室内灯は消して半ドアもしてませんでしたので原因不明です
ハイビーム消し忘れも原因になりますか?

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/20(火) 21:50:30.50 ID:ah9t4gjQ.net
点いてたなら

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/20(火) 21:59:45.56 ID:1o8oyuBW.net
>>131
ハイビーム消し忘れだと数時間で完全に上がるよ。

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/20(火) 22:05:50.25 ID:mCHTvwPA.net
よくわからんが、室内灯でもバッテリー上がるのにハイビームの消し忘れが
原因にならないわけないだろ?なんでこういう質問が出てくるのか謎w

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/20(火) 22:25:46.15 ID:UIITFCWE.net
参考サイトには室内灯と半ドアに気を付けてとあったので
しかし自分の車は半ドアで鍵ロックすると警告音が出るので
これは原因では無いっぽいです

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/20(火) 22:53:33.37 ID:kBCwt9Yv.net
新車で買ったトヨタのディーラーでいつも整備とかやってるんですが、
レクサスに買い替えようと考えています。
トヨタ→レクサスの場合、トヨタのディーラーにレクサスを紹介してもらうようなことはするもんですか?
それともトヨタのほうには何も言わずいきなりレクサス店に行っていいんですか?

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/20(火) 22:59:42.33 ID:1o8oyuBW.net
いきなり行くべし。

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/20(火) 23:02:33.03 ID:+YCBPNsz.net
病院じゃあるまいし紹介状など不用w

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/20(火) 23:30:36.25 ID:UlywbeTq.net
レクサス買ってトヨタDで整備がええで

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/20(火) 23:40:40.14 ID:W48aufx9.net
トヨタディーラーも色々だからね
カローラ店糞でネッツ店も糞だったりする

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/21(水) 06:32:06.91 ID:2mxV9LFl.net
俺が行ってるカローラ店「車検整備国内全メーカーOK!(レクサスは除く)」と広告うってる。

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/21(水) 07:05:07.67 ID:VyTYQcew.net
>>136
トヨタのディーラーっていうけどメーカの別会社であって販売チャンネルがあるんだよね。
カローラ、ネッツ、トヨペット、トヨタって別の会社が営業してるんでレクサスも同じで
別会社の販売チャンネル。
カローラ店で次回買うのがトヨペットでも紹介して貰わないだろ?
レクサスも同じ。

レクサスを買うならまず電話して「1台買うから来い」って上から高圧的に敬語無しで
電話するのが基本だよ。

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/21(水) 07:49:50.11 ID:/K3ft93n.net
そんでもって値引き交渉なんてせずに言い値で買ってさらに心づけも弾むように

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/21(水) 08:23:40.53 ID:j3XXL+Zs.net
>>135
半ドアで鍵ロック?

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/21(水) 09:29:07.83 ID:z3kXS+mZ.net
>>135
それならヘッドライト消し忘れでも警告音鳴るだろ

>>144
リモコンのキー操作じゃないの
俺のは警告音鳴らないが

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/21(水) 10:51:02.28 ID:59iBrYQN.net
エンジン切ったらライトも消えるだろ

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/21(水) 11:36:04.57 ID:j2JilNtM.net
オートライトじゃないんれす

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/21(水) 11:57:21.70 ID:j3XXL+Zs.net
>>145
リモコンなら半ドアで閉まらないはず

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/21(水) 13:55:29.93 ID:dTjeigOU.net
何でベンツはあんなにバッテリーが大きいの?
トヨタの2倍位あるよ

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/21(水) 14:08:34.87 ID:YvFGpN7W.net
質実剛健だから

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/21(水) 14:49:25.33 ID:UJtL0Wpt.net
ブースター

とは何ですか?

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/21(水) 15:05:15.33 ID:IngXAdPB.net
(特に一時的に)成績や性能を引き上げるための装置

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/21(水) 15:21:23.54 ID:xkiesmAo.net
あきぼうとはなんですか?

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/21(水) 16:09:14.41 ID:/XXJ/Ti6.net
>>151
バッテリーブースターケーブル。
https://www.autobacs.com/static_html/spg/mini-column/05.html

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/21(水) 17:59:43.76 ID:BEzA5ajP.net
去年の秋にパンクして三軒目でようやく見つけるぐらいの小さい穴が側面に見つかってタイヤ購入
んでまた今日履き替えたスタッドレスが同じ状況でパンクしてた
車屋さん曰く、これは故意にやられた可能性が高いそうです
こういう場合、警察って動いてくれますか?

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/21(水) 18:19:25.21 ID:XusK9UEx.net
>>155
警察が来て現状を確認して事件番号くれるだけ
当然捜査も見張りもしない

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/21(水) 18:37:08.72 ID:tE+Jsd4q.net
>>75ですが残クレでも一括でも総額は同じだったので一括で買いました

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/21(水) 18:44:20.03 ID:n5T5pc2r.net
私は西区のツインターボ男と呼ばれています

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/21(水) 18:59:30.69 ID:BEzA5ajP.net
>>156
はぁそうなんですか…
また新しいタイヤ買ってもまたやられるかもしれないと思うとうんざりします
ありがとうございました

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/21(水) 19:16:37.10 ID:yKWqo8kJ.net
バンタイプのリヤによく付いてるハシゴってどこで作ってくれるか分かりますか?
軽1boxに付けたいのですが。

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/21(水) 19:18:54.91 ID:DCBJZK5b.net
>>159
>>42これ使おうぜ

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/21(水) 19:31:47.48 ID:Ouhkugia.net
>>160
「車種名 リアラダー」
で検索すると売ってる。

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/21(水) 19:34:19.33 ID:yKWqo8kJ.net
ありがとうございました。検索してみます。

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/21(水) 19:45:16.68 ID:irAkBB0O.net
>>142
横からだがレクサスって大概トヨタ店系列でしょ、もしくはトヨペット

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/21(水) 21:40:47.27 ID:Ouhkugia.net
>>164
同じ会社が複数の地域ディーラー運営してるとか、意外と考えない人多いからな。
東京なんかトヨタ全系列が同じ持株会社の傘下だし。
中にはカローラ店とダイハツディーラーとか、ダイハツとVWとか、メーカーの垣根を越えて
ディーラーの経営してる会社もある。

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/21(水) 21:43:16.33 ID:PVviw7CQ.net
タブレット、スマホ、LEDライトのUSBシガーソケット
ドラレコや別置きスピーカーの電源シガーソケット

こららを全て一つのシガーソケットから分岐しるのでコードだらけ。
ラジオ裏の配線から、ACC電源を分岐して中に格納したいんですが、ACC電源線を分岐するアダプタをズバリ教えてください

色んなアダプタがあってわけがわかりません

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/21(水) 21:49:12.71 ID:e6de2bsL.net
>>166
アダプタって何だ?
https://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=M259

こういう分岐パーツを使うんだよ。

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/21(水) 21:57:03.63 ID:PVviw7CQ.net
>>167
サンクス。その1.25という太さで良いんですね。

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/21(水) 22:31:17.80 ID:d5Ddvl/D.net
>>165
愛知トヨタ系のATグループはトヨタ、カローラ、ネッツ、レクサス、VWのディーラーを参加に持つ。

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/21(水) 23:54:23.27 ID:e6de2bsL.net
>>168
太さはこれしかないみたい。1.25あれば十分だよ。

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 00:19:25.83 ID:GG6Qo1hR.net
>>165
親会社が同じなのはわかったが、顧客情報までを共有してるものなのかな?
最近のトヨタ車は全系列扱いの車種も増えたからやってるのかもしれないけど。

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 01:00:52.17 ID:+omUm+cO.net
情報なんてどこからでもすぐ漏れるぞ

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 01:27:31.57 ID:Gaa5i+cO.net
>>171
共有してると思ったほうがいいだろうね。
しかもトヨタの場合はディーラー網再編の噂があるから、今後は地域販社の統合もありえるし。

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 02:55:40.90 ID:g0gWNgwr.net
ラバープロテクタントに石油系溶剤が入ってるのっどういうことか詳しい人いない?
新品のゴム部品買ったから長持ちさせたくてラバープロテクタントも買ったんだど、
ゴムに石油系溶剤はダメって定説みたいに聞くし

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 07:39:53.22 ID:g83zCsSN.net
去年の自動車税を金欠で滞納していて担当者とはなんどもご連絡を取り合っていて私の誠実なお人柄に免じて差し押さえを待っていてくれているようですが

差し押さえるために預金残高とか財産の調査したんですか?って聞いたら

いえーあのーって笑われたんですけど、調査して嘘偽りのない誠実な一文なしとわかって差し押さえをしてこないんですかね?

セルシオ税器んたけぇよ

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 07:48:17.85 ID:/TyV6oEg.net
軽でも乗ってろ

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 07:48:41.65 ID:yBOAcdas.net
釣針

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 07:57:50.21 ID:209KeMbU.net
いつもの

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 08:17:50.14 ID:JaPc0MOD.net
>>166
すごーくタコ足配線の人がいるから参考にしたら?
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/677625/my/stream.aspx

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 08:49:42.88 ID:TWZuQ9PI.net
そういや内装木目調のセルシオが公売にかけられてたな

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 08:57:42.62 ID:8YUgbl7w.net
>>174
何事にも原則と例外はある。
ミネラルやビタミン、水だって人体は欠乏症も過剰症の両方が起きる。

対象のゴムには攻撃性の低いか保護効果のある種類なのかもしれんし、スプレーだかグリスだかの性状にするために必要なのかもしれん。

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 08:59:10.62 ID:mEL2GKnk.net
>>175
嘘を造って釣るならしっかりと勉強してからにしましょう。
小型車以上の自動車税は都道府県税金なので滞納者の数は担当者が把握できないほどいます。
差し押さえなんてしてる暇がない。
人件費調査費執行費をまともの予算組んだら都道府県が毎年数億円で効かない税収を投入しないとならないです。
だったら滞納者、脱税者は野放しですか?と思うでしょ。
そうです野放しなんです、そのかわり滞納者には車検や売買をさせないように運輸局が制限をかけます。
そこで振るいにかけて最終的に長期滞納した極小の滞納者だけ徴税執行をします。
区市町村単位は地方税とセットで徴税の強制執行行動によく出ていますけどね。

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 10:17:30.51 ID:g0gWNgwr.net
>>181
「溶剤」とはなってるけど、ゴムに浸透して保護剤が中から効果出しやすいようにしてあるって感じかな
クレ55-6とかはゴムにはアウトなんだよね

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 11:07:02.16 ID:TFX7atwu.net
アラサーにしてやっと初めての新車購入なんですが先輩方のオススメを知りたいです
クラッチペダル付きのMT車で燃費が良いものが希望ですができるだけ本体価格の安いものが良いです
候補をあげてもらったものから選んで試乗してみようと思います

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 11:10:17.53 ID:3e91E2j+.net
スイフト

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 11:19:14.61 ID:buaZN+UZ.net
軽トラだな

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 11:46:09.25 ID:Sw3lDJ6w.net
>>184
”新車で買えるMT車”でググれば分かると思うが、商用車とスポーツモデルを除外すると片手で数えるほどしか無いんだが・・・
今や新車販売の98%以上がAT車って時代で、燃費に関してもその限られたMT車よりも良好な車種はいくらでもあるけど、それでもMTにこだわる理由は?

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 11:48:27.63 ID:nllVQlsC.net
差し押さえより今はタイヤロックだね。
滞納DQNの使い古しのポンコツセルシオなんか売れないから。
物理的な手段に出るとDQNは根を上げる。

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 11:52:20.90 ID:EPv+9nAc.net
>>167
エレクトロタップでは駄目なの?

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 11:53:03.68 ID:EPv+9nAc.net
>>179
ログイン画面が現れて見れまへん

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 11:53:47.17 ID:EPv+9nAc.net
>>184
エブリイ

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 12:28:15.30 ID:nl1klbdG.net
>>184
デミオ

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 12:50:32.46 ID:pyfM9G0v.net
>>184
もうアルトは無いんだっけ?

俺はエブリィが欲しい

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 12:56:13.89 ID:xxLNNH4J.net
アウデーS1

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 13:00:42.50 ID:4HVxp9Sh.net
>>185
これも検討してます
>>186
軽トラの乗り心地も好きだけど街で乗るにはちょっと
>>187
オートマって運転してるとボーッとしてくるので事故りそうで心配

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 13:03:14.21 ID:4HVxp9Sh.net
>>191-192
この辺りも検討中です
>>193
そろそろ普通車が良いです

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 13:06:13.91 ID:EPv+9nAc.net
フロントピラーのアシストグリップを外そうとしたらネジを舐めてしまいました。
助けてください。。
https://i.imgur.com/7DzAF9R.jpg

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 13:07:51.02 ID:EPv+9nAc.net
よく見るとネジ皿が六角の形ぽいんですが、六角スパナで回せるのかな

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 13:20:45.01 ID:KKbAZKii.net
>>184
オーリス

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 14:02:43.96 ID:sUqJCqoJ.net
>>197
あくまで写真見ただけの印象だが
ネジのすべり止め剤付けて出来るだけ大きなドライバー使えばいけそうな

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 14:05:07.67 ID:sUqJCqoJ.net
あと知ってるかもしれないがドライバーは回すより押す方に力入れる

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 14:06:47.77 ID:JaPc0MOD.net
>>190
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/677625/car/2298332/8987205/parts.aspx

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 16:31:14.29 ID:+omUm+cO.net
>>197
頑張ってよくみても六角じゃなくて四角だな
そこに入るマイナスドライバーあればネジやま救助隊なくても行けるかも

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 16:58:07.33 ID:iYd9dj3y.net
>>197
ネジの頭が六角のやつはドライバーじゃなくてソケットで外した方がいいよ。

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 18:08:18.56 ID:k0ROyoNz.net
百均でドライバーと瞬間接着剤買え!
マジで。

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 19:19:16.66 ID:yqqf1Zi6.net
いやいや、ブランドの2000 円のドライバー買うべきだ

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 19:28:15.26 ID:1Ol79GHf.net
100均ドライバなんて秒速でネジ舐めるぞ

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 19:41:45.25 ID:GG6Qo1hR.net
>>206
そだねー。潰れたネジ山にガチッと食い込むドライバを売ってる。
1000円以内で買えるんじゃないか?

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 19:58:46.09 ID:vWg9WjKk.net
>>197
見る限り10ミリに見えるけど、ならソケットで。

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 20:01:33.83 ID:bjbEdvED.net
ね、ネジザウルス

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 20:13:40.41 ID:5da9ib+3.net
ついでに便乗
スプラインソケットってどう?
普通の6角ソケットどころか12角ソケットより舐めやすそうで入手をためらってるけど

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 20:29:44.56 ID:jIivHe+g.net
だからアロンアルファ併用するんじゃないかっ!

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 20:32:32.30 ID:iYd9dj3y.net
>>211
万能ソケットを買おう。

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 20:57:17.75 ID:+kp4U336.net
固い6角ボルト外すのなら6角ソケット最強

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 20:59:54.92 ID:eSzWyA1R.net
姦通ドライバーは?

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 21:15:57.93 ID:Fk/VYzoR.net
貫通ドライバーでハンマー使えば大体いける

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 21:42:01.13 ID:yqqf1Zi6.net
リューターでマイナス切るのが最強

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 21:49:03.07 ID:XRVgQ5qV.net
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

9F9NT

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 22:16:06.79 ID:j5QPEpGE.net
>>197
つぶれたネジは輪ゴムを使うと回せる
https://youtu.be/tOJ9smxiwGs

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 23:22:30.93 ID:Pil9wsLo.net
>>217
入らねーよ

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 23:51:22.53 ID:GU4paok/.net
ATの車にのっていて、DとPとRしか使ってないんスけど
PとかSとかBとかってどういう時に使うんですか?

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 23:57:17.43 ID:GU4paok/.net
NとかSとかBとかの間違いでした
Nは動力が伝わらない、Bが急な坂で使えばいいというのは知ってるのですが
急な坂はいかないので使い道がわからないといいますか

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/22(木) 23:58:28.59 ID:KMsWBKP7.net
バックカメラの電源をバックランプから取ればバックの時しか通電しません。
では、映像を映すモニターも、バックランプから電源を取ったほうが良いのでしょうか。
モニターはバック映像にしか利用しません。

accからモニターの電源を取ったらモニターは常に画面黒のまま通電してしまいますよね?

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/23(金) 00:53:04.77 ID:v0GBVLt9.net
純正の細かい消耗部品とか正規ディーラーに電話でもすれば買えるんですか?

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/23(金) 01:41:52.49 ID:zi7U8vCo.net
>>222
車種書きましょう

ハイブリッドだと思うけど
Bは「brake」のBでエンジンブレーキ
Sは「sports」のSでスポーツ風な走行する時に使えるかも?ってっ感じ

>>223
お好きにどうぞ

>>224
ディーラーじゃなくても買えるけど
ディーラーで買うなら車検証を持って直接出向く
純正部品はキャンセルや返品が出来ないから注意

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/23(金) 06:09:18.39 ID:mvEjNt4l.net
>>223
専用のモニターがあるならいっそのこと常に表示させてはどうですか

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/23(金) 06:24:25.85 ID:Qp7W932F.net
>>224
部品番号がわかるならモノタロウで買える

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/23(金) 07:42:32.37 ID:Cks3SMgI.net
>>197
ちゃんと+3のプラスドライバー使ったか?
サイズあってないと舐めるぞ

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/23(金) 08:16:50.14 ID:DFWgR9mc.net
>>228
家に数十本のドライバーがありますが、そんな表記を見たことがありません
ちょっと調べてみます

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/23(金) 09:24:26.51 ID:8n8nL/Si.net
現物合わせ という言葉があってだな、普通の人は調べないで現物合わせ。

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/23(金) 10:09:04.35 ID:Qp7W932F.net
>>229
今後は十字溝に入るドライバーのうち最も大きいモノを使うべし

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/23(金) 12:21:38.36 ID:v0GBVLt9.net
>>227
部品番号分からない物はディーラーかな?

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/23(金) 12:26:20.94 ID:NDOZdQhu.net
コラムシフトが大の苦手で
Dにしたつもりが一番下までいったり
RにしたつもりがNだったり
Rから上に上がらなかったり
DとNの間、NとRの間に入って謎挙動おこしたりと
シフトミスがひどいんだけどどうすればいい?
ゲートコラム、ストレートコラム両方
とくにゲートコラム

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/23(金) 12:29:28.25 ID:Ur/c/wUB.net
>>233
シフトインジケーターといって、メーターパネルの中にシフトレバー位置を表示するものがあるので、
それを見ましょう。少なくとも「〜に入れたつもり」は無くなります。

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/23(金) 12:31:16.89 ID:IWjfceCi.net
>>233
指差し確認
ニュートラルヨシ!
ドライブヨシ!

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/23(金) 14:23:05.75 ID:UpQ4LMXJ.net
>>225
ありがとうございます。
車種は、軽自動車のミライースです
ということは、SやBは普通に平坦な道を移動する場合は
必要ないという感じでしょうか?
Nはどのような時に使うといいのですか?
Pと使い分けできますか?

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/23(金) 14:25:14.18 ID:UpQ4LMXJ.net
>>225
ありがとうございます。
車種は、軽自動車のミライースです
ということは、SやBは普通に平坦な道を移動する場合は
必要ないという感じでしょうか?
Nはどのような時に使うといいのですか?
Pと使い分けできますか?

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/23(金) 14:27:43.25 ID:UpQ4LMXJ.net
すみません。二重に書き込んでしまいました

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/23(金) 14:46:39.50 ID:/MtWHADm.net
SとBはその通り。Nはニュートラルで動力源と切り離される。普段は使わない。Pはパーキングでブレーキがかかる。停車時はP。

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/23(金) 14:47:33.35 ID:Ur/c/wUB.net
>>236-238
Nは牽引する時とか、エンストとか何らかの事情で押して動かさないといけない時くらいしか使い道無い。

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/23(金) 15:04:23.20 ID:ijupcaca.net
>>239
>>240
ありがとうございます。
なるほど、PとDとRだけで良さそうですね
レッカー移動や万が一溝にハマって押す時はNにすると
よくわかりました

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/23(金) 15:28:52.56 ID:DFWgR9mc.net
アースってどこから取るのがいいの?配線を鉄板にくっつけとばいいの?

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/23(金) 15:33:51.35 ID:0XlYq/Es.net
>>242
バッテリのマイナス端子かオルタネータのマイナス端子は良いところ。
ただ電気さえ通れば悪い場所でも大概は問題ない。
鉄板でもアルミ板でも銅板でもアースとして通電してるばしょならどこでも良い。

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/23(金) 15:43:50.85 ID:Qp7W932F.net
>>232
車によってはここで検索できるよ
https://partsfan.com/

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/23(金) 16:31:43.49 ID:Ur/c/wUB.net
>>241
ついでに、Nのものすごく大事な使い方。
踏切のど真ん中でエンストした時、とにかく人力で脱出するのにNは欠かせない。
万が一踏切でエンストしたらパニックになると思うが、慌てずNに入れて、ハンドル持ったまますぐ乗り込める体制で押そう。

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/23(金) 16:32:44.15 ID:Qp7W932F.net
>>245
その前に非常ボタン押さないと

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/23(金) 16:49:52.28 ID:Ur/c/wUB.net
>>246
ああ、俺の方がパニックになって踏切の非常ボタン忘れてたわw
フォロースマンな。

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/23(金) 17:42:09.13 ID:KTQ8NxP0.net
>>245
踏切は線路の溝で段差があるので独りで押すときは、車体を押すのではなくタイヤに手を掛けて回すようにした方が小さい力で確実に動く。

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/23(金) 18:23:01.29 ID:TgOJyQg7.net
交通事故が発生した時、可能な限り負傷者は安全な場所に移動させなければなりませんが
負傷者が即死していた(バラバラ、頭がない)場合は移動させるのでしょうか
仮に遺体が道路をふさいでいた場合、警察が来るまでそのままにしておくのでしょうか

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/23(金) 18:37:01.11 ID:Ur/c/wUB.net
>>249
俺が見た時はそのままだったな。
警察に電話した時に聞いたらいいんじゃないか?
基本は現場検証のため動かさないべきなんだろうが、状況にもよるだろうし。

251 :九州人:2018/02/23(金) 18:40:24.86 ID:8Atfur6E.net
オートウェイ以外でタイヤがほんとに安いとこってどこ?

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/23(金) 18:50:57.50 ID:DFWgR9mc.net
>>243
ありがとう。簡単そうですね

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/23(金) 18:55:09.68 ID:DFWgR9mc.net
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41kn9jUbXML._SY400_.jpg

BOSCAM K3 4.3インチ 2系統の映像入力 12V車用 ミニオンダッシュモニター 防水バックモニターカメラセット ガイドライン有り無し切替
http://amzn.asia/0sIyFhV

これ買ったんだけど、2系統の映像を映すにはどこにコードを付ければ良いですか?
バックカメラを繋げるプラグ一つしか見当たりません。
ドラレコの映像をモニターで表示して
バックする時だけバックカメラ映像にしたい

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/23(金) 19:59:16.33 ID:TgOJyQg7.net
>>250
なるほど、ありがとうございます

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/23(金) 21:13:49.44 ID:8n8nL/Si.net
>>239
つまりドア開けてエンジン始動の時はPなの?

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/23(金) 22:14:31.40 ID:Ur/c/wUB.net
>>255
Nでもかかる。

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/23(金) 22:41:15.36 ID:9/wl6vAq.net
バスのオートマなんかだと、Pレンジなかったりするね。

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/23(金) 23:06:16.87 ID:EcD4G00v.net
>>253
中国製品だし誤植じゃないの?
説明書も公開してないレベルの4流メーカー品なんだから自分で説明書読め

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/23(金) 23:14:07.31 ID:RNGKOTqp.net
>>241
お前信号待ちでPに入れてそうだな

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/23(金) 23:34:53.40 ID:ObrvZ3b0.net
>>245
なるほど。外から動かすならNですね。


>>259
Dでブレーキ踏んでます。

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/23(金) 23:48:50.12 ID:8n8nL/Si.net
>>256
どんなAT車でもとりあえずドア開けてエンジン掛け、エアコン作動出来るの?

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 03:52:30.83 ID:7sP1b86D.net
>>261
「どんな」と言われても全部のAT車のことまで知らんわな。

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 07:01:47.62 ID:jU9Nxtr6.net
https://i.imgur.com/YQ3UnKw.jpg
これ、なんていうメーカーですか?

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 09:47:18.17 ID:7o9HZPpa.net
>>256
始動前にPからシフトレバー動かせられるのか

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 10:01:17.13 ID:quccNLTp.net
ミラジーノに載せていた純正カーナビを取り外して家の中でデータなどを削除したりしたいんだけど、電源とハーネスをどうしたら良いのか分かりません。

直流12Vと適当な電流が取り出せる電源装置と、ハーネスがあればイケると思うんですが、それらはどこで購入したら良いですか?

https://i.imgur.com/xehhhLo.jpg
https://i.imgur.com/effFw0g.jpg

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 10:06:12.14 ID:pmi0Mkgp.net
バックカメラをバックランプから電源取りする時に、赤いコネクターで線を挟むだけなんですが、これは防水処理すべきですか?
水かかったらダメですよね
ビニテでグルグル巻きにするだけで大丈夫でしょうか

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 10:08:08.78 ID:pmi0Mkgp.net
>>265
ゴミに捨ててタブレットナビに移行。
オーディオはアンプ付きBluetoothステレオ1DINにする。
快適にナビできるようになるぞw

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 10:23:51.12 ID:quccNLTp.net
>>267
いやこんなもんさっさと棄てたいんですけど、多少の個人情報とか入ってるんで棄てられずで困ってるんですよ。

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 10:24:55.00 ID:rTgjs4FP.net
>>265
ハーネスは、純正オーディオ用のハーネスが必要で、これはオートバックスとかのカー用品店ではほとんど扱っていない。
アップガレージやガレージオフなど中古パーツを扱っている店ならあると思う。
通販なら、純正ステレオコネクターか逆カプラ/逆ハーネスで検索すれば出てくる。

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 10:37:51.65 ID:7ijo+ZzF.net
>>264
電源が入っている状態でブレーキペダルを踏むか、
シフトロック解除ボタンを操作すればPから抜ける

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 10:50:33.26 ID:+3oFor6f.net
トヨタなんかはアフターサービスでシフトロック解除ボタンを押せないようにしてるらしいね

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 10:52:09.58 ID:VbpqNfhl.net
>>271
そんな話は聞いたことないなあ

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 10:54:16.99 ID:7ijo+ZzF.net
アレをどうやって押せないようにするのよ

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 10:56:40.37 ID:JTSd2VfC.net
最初からついてる機能を殺す意味がわからない。
そうしないと車検に通らないとか言うならともかく。

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 10:59:10.68 ID:U40K/jHy.net
ボタンもぎとるとか画鋲を設置とか?

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 10:59:40.85 ID:7ijo+ZzF.net
あれがないとバッテリーが上がったときに車を全く移動できなくなる

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 11:02:48.75 ID:+3oFor6f.net
>>272
ググったらすぐ出てきたけど…
https://toyota.jp/recall/campaign/140529.html
https://i.imgur.com/LabtKzK.jpg
爪なんかじゃ外れない仕様とのこと

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 11:13:17.16 ID:U40K/jHy.net
>>277
なにこれ
この内容はほぼ全ての車種に該当するんじゃないの?アクアユーザーだけは措置必要なのかな?

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 11:19:17.75 ID:7ijo+ZzF.net
あのさあ・・・

>運転中に解除ボタンを操作できないようにします。

「運転中に」操作できないようにする目的じゃないか
そもそもシフトロック解除ボタンは運転中に操作するものではないが、
ブレーキペダルを踏むことなくボタン操作で解除できてしまうことが問題なんだろ

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 11:35:20.18 ID:pZtTr9sr.net
なぜETC料金ゲートには青と赤の信号を点灯させないの?
分かりにくいんんだが。

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 11:44:13.90 ID:VbpqNfhl.net
>>277
聞いたことがないなあっていうのは
私は知らなかったよって意味だよ

なんか私を全知全能の神と思ってくれてるのかな(^^ゞ

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 11:44:37.67 ID:VbpqNfhl.net
>>280
色盲さん?

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 11:48:31.67 ID:pZtTr9sr.net
>>282
特に異常はないけど。
君は池沼なのかな?

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 11:50:38.84 ID:VbpqNfhl.net
>>283
池や沼はネット掲示板使いませんよ( ̄ー ̄)ニヤリ

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 11:51:27.33 ID:quccNLTp.net
不要になったシガーソケット充電器を改造した物を、AC to DCアダプターに挿して使ってみたら電流が1Aしか流れて来ないので起動すらしなかった。
このナビの消費電流は4A以下と説明書に書いてあるので、このやり方では到底無理だなぁ。。

カーナビ裏にはワニ口クリップでピンの番号調べて接続してみました。

https://i.imgur.com/cpX350w.jpg
https://i.imgur.com/7S49v1N.jpg
https://i.imgur.com/jJYr4Q3.jpg

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 11:52:15.33 ID:pZtTr9sr.net
('ω')ノ

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 11:57:23.89 ID:quccNLTp.net
>>269
どうもありがとうございます。
「逆カプラー」これですね。欲しい物がありました。
あとは電源です。バッテリーがあると良いのですが、家の中に持ち込むのは何だか嫌だなぁと。
家庭用電源から取り出せるのがあると良いのですが。。

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 12:13:10.38 ID:JTSd2VfC.net
>>287
安定化電源…は高いし、どうせナビ廃棄にしか使わないなら,アマゾンで売ってるような安いACアダプターで試してみたら?
用済み後廃棄の前提なら、コネクタ部の改造くらいできるだろ。

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 12:23:48.55 ID:2xza1QsG.net
>>280
わかる
問題ないなら青を点灯させてほしい

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 12:26:21.23 ID:e8A9Dbmc.net
>>277
これってめくるんじゃなくてメカニカルキー差し込む穴でしょ?

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 12:33:34.62 ID:Ic7ZSea5.net
趣味がドライブと言う方は、車の運転そのものじゃなくて、目的地で何か楽しんだり飲んだり食べたりとか、
そういうのを楽しむって意味合いが強いと思うのですが、もしそれならAT車だと、
(軽自動車は極端かもしれませんが)アクセルで進んでブレーキで止まるって操作はどれも一緒と思うので、
それなら高い車ってそこまで必要かな?と思ったのですが、実際ドライブで頻繁に出掛けるのに
やっぱりもっと良い車にしとけば良かったと後悔する方もいますか?

↑独身で基本自分しか乗らない前提です

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 12:59:56.28 ID:+3oFor6f.net
MTでも軽自動車でも良い車でもアクセルで進んでブレーキで止まるは何も変わりません
>>290
そんな手間かかった部品なの?
日産は最初から精密ドライバーでないと押せないボタンだし、簡単に押せなければ何でも良いのでは

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 13:30:58.09 ID:fdNVdFiy.net
>>291
鉄分が強うそうなあなたに車は要らない。
車の運転が楽しいからどこかに行くのが車好き。
アクセル踏んでもブレーキ踏んでも車ごとに味付けが違う。

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 14:39:09.95 ID:7sP1b86D.net
>>279
一方、ホンダはキーを差し込まないとシフトロック解除機構が働かなかったりする。
それ以前に>>264みたいなイチャモンはNでエンジン切ればいいだけのような…(できない車種もあるんだろうが、できるやつはできる)

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 14:43:54.88 ID:65W8x88l.net
解除にキーを差し込むタイプは
別にその車のキーじゃないと解除できないことはなく、
似た形状の棒なら解除できる。

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 19:21:32.93 ID:4JMPZnU1.net
>>263
そんなエンブレム見たことないけど、メーカーエンブレムじゃないのでは?

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 19:28:00.32 ID:w3wy+brH.net
>>263
なんだろう なんかの組合かなんかかな?
https://www.google.co.jp/search?q=AA+Car+Badges&oq=AA+Car+Badges&aqs=chrome..69i57j69i61l3&sourceid=chrome&ie=UTF-8

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 19:42:45.68 ID:JTSd2VfC.net
イギリスのJAFみたいなものらしいね。

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 20:37:33.12 ID:rudQR0Ng.net
>>277
ブレーキペダルを踏まなくても解除できるのが問題なのかな?
最近の車はブレーキペダルを踏みながら解除ボタンを押さないと解除できないと思った。
昔の車(AE100カローラセダン)はブレーキペダルを踏まなくても解除ボタンだけで
解除できた。

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 20:39:27.91 ID:rudQR0Ng.net
AT車のシフト周りの掃除をしてる時に解除ボタンでレバーを動かしてるんだけど、
最近のはブレーキ踏まないといけないのが面倒だなあって思ってた。

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 20:41:30.62 ID:KND57Pdo.net
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU7245943973/index.html

この車、走行距離36kmでこれから車検をとるってことは実質新車ってことじゃないんですか?
でも値段は走行距離が長くて車検までの期間が短い他のカムリより安いのはなぜ?

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 20:44:06.09 ID:5dkG5Yun.net
【UFO】  息子のヘリを横切った  ≪山本太郎・乃布子≫  世界教師 マイトLーヤ  【TV注目】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519438853/l50

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 20:49:30.18 ID:rudQR0Ng.net
>>301
未登録車って書いてあるじゃん

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 20:58:35.12 ID:7ijo+ZzF.net
そりゃPレンジは車両固定の一手段だから
シフトロック解除でPから抜けた場合にPブレーキがかかってなかったら
車が逸走するおそれがある。
だからブレーキペダルを踏むことを非常解除の必須条件にすれば
倍力が切れていたとしても多少事態はマシになる。

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 21:24:27.41 ID:suRztwGc.net
>>197ですが無事にネジ取れました。皆さんありがとうございました。
プロ用の工具では入らず、100円ショップの工具で取れるとの実例を見て購入し解決に至りました
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/250632/car/225177/1082567/parts.aspx

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 21:30:24.24 ID:7sP1b86D.net
>>301
その「安い他のカムリ」ってどれのことだ?

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 21:31:32.53 ID:7sP1b86D.net
>>306間違えた…

>>301
そのカムリより高い、走行距離長い車検まで短い他のカムリってどれだ?

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 22:09:13.44 ID:c1+3yRRq.net
カーボンって必ず黒に斜め線が入ってるけど、モーレツにダサいと思うのだけど。
あれは色づけとか別の柄にできないの?

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 22:21:23.90 ID:pmi0Mkgp.net
配線が0.2スケアなのか0.5スケアなのか、簡単に判断する方法ありますか?
見てもわかりません

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 22:23:45.63 ID:JW0oVAnK.net
えっ?・・

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 22:49:37.70 ID:RHsznFGf.net
>>280
大昔のETC持ってる人がまだ2割ぐらいの時に、ETCレーンの信号が付いていないと、入っていいのかわかりづらいって首都高にメールで問い合わせたら、
ご丁寧に首都高は基本的に青をつけるようにしてるって回答きたな。
で、他の公団はETCが普及してないため、間違って入らないようにどちらも信号付けてないことがありますって回答もくれた。
今も付いてないとしたら間違って入る人が多いところなのかも?

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 23:28:09.77 ID:djIxasdv.net
>>308
あれはカーボンの織り目で、塗装すればもちろん消える。
今はロードバイクなんかは塗装して隠してるの多いな。

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/24(土) 23:34:07.83 ID:AsQWWBX8.net
>>308,312
逆にカーボンといえばあの模様なので
実際には、カーボンでなくてもあの模様なのもあるよね。
いわゆるカーボン調。

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 00:37:18.92 ID:ZHxTLy6o.net
>>308
そりゃ塗ったり上から貼ったりできるが、当たり前の話その分重くなるぞ?
もっとも、カーボン貼っただけの樹脂だとハナから大して軽くも無いが。
(世の「カーボンパーツ」の安いやつは大抵コレ)

軽くなくていいならカーボンの必要性も無いわな。

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 01:53:47.54 ID:7DKM1dha.net
ふと疑問に思ったんだけど、真ん中だしマフラーを交換する時ってどうやってるのでしょうか?
前と後ろジャッキアップしてスタンド四本で浮かせて前のスタンドを抜くときは良いでしょうが、後ろ抜くときは?マフラーが邪魔してジャッキかけれない気がするのですが、パンダとかでサイド掛けするのでしょうか??

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 01:55:23.00 ID:USPacq1Y.net
>>309
線に太さが書いてないか?

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 01:56:09.88 ID:SpQVf9RW.net
>>308
まああれは編んで強度出してるからあの模様になるんだけど

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 02:26:35.01 ID:Zpl94u1j.net
>>292
通常は簡単に押す必要ないし押す事もないでしょ?
俺も一度だけ使ったの何かの原因でシフトロック掛かった時だけ

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 06:11:25.55 ID:/6/aOw1D.net
車なんてなんでもいい。と言いながらフィットHVを新車で買った友達が俺が最近買った平成18年式ワゴンRを「乗せてもらっているだけで恥ずかしい」とバカにする矛盾にイライラ…
ポンコツ車体にピカピカご当地ナンバーかつ希望ゾロ目ナンバーがダサいとか

家や服と一緒である程度キレイにしてないと恥なんですかね?

前はクラウンに乗っていたけど、それはそれで「給料安いくせに文不相応」とばかにされたし…
俺がどんな車に乗ろうが、どんな金の使い方をしようが俺の勝手だよ!(-_-#)凸

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 06:15:17.09 ID:zH2Jyi2H.net
>>315
ピカピカご当地ナンバーはどーでも良いがぞろ目ナンバーの車はダサいな乗りたくもない乗せて貰うだけでDQN扱いされてる気がしてくる

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 06:20:40.23 ID:zt6eZWCt.net
盛大に音漏れ
ドア開けたら雪崩が起きるほどゴミ満載
全方位監視カメラ
希望ナンバー
命の次に大事なのに
いつも見栄が張れなくてチラ裏カキコ

無様

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 07:49:40.88 ID:Tyy1hqpS.net
>>316
書いてなかったです。

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 08:38:56.98 ID:d6kqf/A3.net
ものすごく細いのが0.2スケアでそこそこ細いのが0.5スケア
0.2スケアと0.5スケアだと結構違うので
0.2スケアの線買ってきて並べてみるのが確実かな

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 09:27:17.83 ID:1S4KAe56.net
スケアがなんの略か、何がなまった物か知ってれば
理解しやすいと思うけど。
ただし、最近は絶縁被覆が薄いタイプも多くなって
外径では判断できなくなった線もあるから注意が必要だけど。

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 09:40:23.03 ID:LzEY/lWC.net
スケア スクエアsquare 平方 二乗 
ここでは電線の断面積 太さ
流せる電流の量は断面積に比例します
良くわかるのはバッテリーブースターケーブル。

326 :あきぼうさん :2018/02/25(日) 10:08:39.28 ID:lccyZiHf.net
>>265
データ潰したいだけなら記憶装置を外してライターで炙ったりスタンガンの電圧を当てる
又はハンマーで潰す!

カーアドバイザーの数学くんが回答させていただきました

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 11:02:46.32 ID:3RHOuHl6.net
バッテリー上がりなどで24vから12vへ接続してエンジンをかけるとどうなるのでしょう?
また、逆のパターンも併せてお願いします

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 11:11:29.59 ID:1S4KAe56.net
>>327
24Vって言っても12Vを2個並列なので、どうしようもない時は
アース側の1個のプラスとアースで助けられると思う。中間の端子が出てればだけど。
直接、24V→12Vをつなぐと12V仕様の方の各部が壊れる。致命的な故障。
逆でも同じ。

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 11:12:37.22 ID:kiMfRRGa.net
>>328
12Vを並列接続して24Vになるのはなぜでしょうか?

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 11:15:10.66 ID:1S4KAe56.net
すまん、直列の間違いだ。

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 11:36:25.87 ID:5SfoB63a.net
直列でつながってるから、その直列のを外さないとダメじゃない?

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 11:41:47.56 ID:P/y1mPBw.net
外さなくてもOK

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 11:46:29.68 ID:7DKM1dha.net
>>320
安価間違えてます。

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 12:07:15.21 ID:LY+xq4tt.net
>>328
DC24VをDC12Vに繋いだ時はその通り
DC12VをDC24Vに繋いだ時は力不足になるだけで破損は起きない

335 :334:2018/02/25(日) 12:08:24.00 ID:LY+xq4tt.net
>>328
車両同士ならDC12Vの車両が壊れるな
訂正する

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 12:11:54.28 ID:kiMfRRGa.net
>>334
12V系側は破損することは理解してるか?

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 12:29:43.82 ID:3RHOuHl6.net
では端子を外してバッテリーのみの力で始動すれば問題ないと言うことでよいのでしょうか?

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 13:04:58.23 ID:LY+xq4tt.net
>>336
>>335で訂正したろ
両車に電源が乗っていることを失念していただけだ

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 13:39:53.35 ID:ocR5isdH.net
>>324
バックランプが0.2スケアってことは有り得ないですよね。
線みると0.5より細く感じました。
0.3とな0.4も使われてるのですかね

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 14:05:25.89 ID:+aJNQ60I.net
まあ、基本太い方がいいので・・

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 14:15:32.59 ID:vYEYj1Bm.net
スペースや取り回し、コストを考えなければ、太い方が大正義

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 15:05:22.46 ID:vOM9Jlov.net
昭和30年代の車を解体したのを見たら、
トランクやエンジンルームランプの配線が
0.75sqくらいあった。
それでいて電球は5W程度。
しかも銅線の一本一本が太い。

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 15:31:04.80 ID:ZjHrIuHz.net
NA1500cc以下(マーチ、ヴィッツ、フィット、デミオ、サニー、カローラ、プロボックス、adバン等)
このクラスでアルテッツァロードスターシルビアスイスポミニインプ3尻A180みたいな乗り手も性能もクソしょぼいスポーツカーをぎりぎり喰える車両ってありますか?
メインは山で月1でミニサーキット行きます
本当は33RとかツアラーV、エボ10欲しいけど学生なのでお金が足りなくて…
条件はレギュラー車、相場がクソ安い、維持費が安い、ATMTどちらでも可、普通車(軽はNG)、
もともとFD2乗ってましたがトラックに突っ込まれて廃車なりました

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 15:34:46.78 ID:tK6u3pSA.net
無い

345 :あきぼうさん :2018/02/25(日) 15:57:49.11 ID:YfeSMQ9O.net
>>343
欲しがる理由が危険運転ガイジやん そんな奴が車買ってもろくな事ないから首吊って死ねよ

カーアドバイザーの数学くんが回答しました

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 16:13:13.10 ID:T+i+TObP.net
乗り手がしょぼい()って前提条件ならどれでもちぎれないか?

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 16:55:15.18 ID:vYEYj1Bm.net
それこそ550ccでもな、乗り手()がショボくなければ

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 18:46:55.20 ID:6olO9/CW.net
>>343
下りならカプチーノ。ソースは仁D
登りはアキラメロン、というかレギュラーの車で高負荷運転を続けるのは良くないと思うぞ

初代ヴィッツのいいタマは速いが、事故ったら命はないと思った方がいい

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 19:02:07.73 ID:1S4KAe56.net
NAじゃないけどコルト ラリアート。安くはないか?

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 19:09:46.45 ID:0kT2Nc2b.net
昔はEP82スターレットソレイユが足回りとボディ補強で結構いい線行ってたんだけど今はそれ自体手に入らんなw

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 19:55:30.90 ID:U5Kk9EqL.net
カプチーノなんかもうサビの塊しか買えないだろ

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 19:59:34.08 ID:9KzSEVPK.net
それはどうかな?

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 20:03:44.90 ID:ipNp1bFb.net
ミニカダンガンでも乗ってろ

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 20:23:14.24 ID:LzEY/lWC.net
>>327
24ボルトは12ボルトを2個直列だから1個だけの12ボルトをもらおう。
逆は救援できないと思おう。

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 20:42:49.74 ID:jM4J23yi.net
>>349
同じ事考えたけど、ハイオク車なんだよな…(レギュラー入れても大丈夫だけど)

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 20:50:26.76 ID:/l3/Q81C.net
親のガソリンカード使いまくってた時代にガソリン乞食してくるバカのハリアーに軽油半分だけ入れたことあるけどレギュラーと混合にすると案外壊れないんだな

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 20:55:07.03 ID:/6/aOw1D.net
近寄るとフラッシュを焚いて撮影する仕組みを完成させました。
また隣人に通報されるかな?
愛車を守るためなら周囲の白い目も防犯装置の配線で乗りづらくなっても気にしない(・ε・)

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 20:55:38.12 ID:iOgKyOuz.net
>>348
あの頃の固めて速い足は、峠とかのいろんな変化になかなか追従できなくて飛んだり流れたりしまくるんだよね。

ちゃんと動く足の方が速いんじゃないかなあ。

楽しいし、体感速いけど、案外タイムは遅いんだよね。

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 20:56:00.34 ID:jM4J23yi.net
いつもの

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 21:31:28.28 ID:bAMP3mGJ.net
キーレスのリモコンは別会社のものでも登録できたりしませんか?

(VW製のリモコンキーをトヨタの車に登録するなど)

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 21:38:14.91 ID:ZHxTLy6o.net
>>343
腕ありゃ何でもいいけど、車名上がった中でミニサーキット限定でいいならK11マーチ(1,000ccの方)
とにかく踏める。

車名上がってないやつだと、D13C積んだGA2シティなら大抵食える。
1,500cc以下ならGA2の前にはほぼ全てがその他大勢レベル。

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 21:40:14.12 ID:1S4KAe56.net
>>360
しません。

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 21:58:34.85 ID:wSEPkIcD.net
>>362
流石にワーゲンのジャックナイフキーをオクでゲットしてトヨタ車に流用は無理ですね
ありがとう

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 22:39:49.35 ID:aRCJd1q9.net
今日免許更新でゴールド免許になったけど
路面凍結のリスクがあるとはいえ
なぜ周りの車は50制限を40とかでとろとろはしってるんだろう?
下り坂のカーブではあろうことかカーブ終わりまで減速するとかいう危険運転にしか見えない行為までしてるけど安全運転のつもりなのか?

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 22:49:52.00 ID:+nXB1vyE.net
>>364
ゴールド免許になったり、免許取って運転にだいぶ慣れてきた頃に、急に偉そうに人の運転にケチ付ける人っているよね。
運転に自信満々の時期は事故起こしやすいから気をつけてね。

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 22:51:01.18 ID:T+i+TObP.net
>>364
あなたとは違うんです

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 22:53:22.02 ID:vYEYj1Bm.net
>>364
車間取れ下手くそ

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 23:03:04.05 ID:aRCJd1q9.net
>>367みたいなのがね

正解なんて誰も教えてくれねーから、自力で正解を作っていくしかないわけよ
それでゴールド免許だから充分説得力はあるんじゃないか?

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 23:13:34.14 ID:zealYQs2.net
>>368
カーブ終わりまで減速するのは安全運転です。
周りが安全運転してるからあなたは事故らずにいられたんです。
それに物損事故を起こしてもゴールド免許のままですよ。
何回物損起こしたんだ?正直に言え。

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 23:13:43.96 ID:Tyy1hqpS.net
>>364
50制限を40キロで走るのは合法。
51キロで走るのは違法。
合法な運転をしている人が文句を言われる筋合いはない

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 23:17:58.10 ID:1S4KAe56.net
>>364
普通の道でそれやってる車にはいつも同じことを思ってるけど
凍結してそうなら仕方ないと思う。
俺がその前の車なら後ろのあなたの車に譲ってる。
ちなみにゴールドだが、速度超過の違反行為だけはしてないわけではない。

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 23:20:44.23 ID:aRCJd1q9.net
>>369
危険運転です
特に凍結路など、滑りやすい路面ではリア側の荷重が抜けてオーバーステアが発生する
なので、カーブの終わり際で
路外に突っ込んだ車とそれが通った軌跡を何度も見ているのですけど?
もう一度言うけど、カーブ終わりまで減速するのは危険運転です
それでなぜ物損事故を起こしたことにしたいんだ?正直に言え
なお、0だ
これが自力で出した答えだから

>>370
それは安全運転とは言えないと書いたはず
慢性運転というものだ

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 23:23:08.10 ID:zH2Jyi2H.net
マジpgrな回答ppp

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 23:26:22.86 ID:LY+xq4tt.net
>>372
他人の運転につべこべ言わない
文句があるならその「危険運転」してる本人に直接言え

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 23:27:15.99 ID:aRCJd1q9.net
>>374
言っても駄目だとわかってるから、追い越して、現実をわからせた

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 23:28:19.32 ID:zH2Jyi2H.net
こいつ前スレだかにも何回かか湧いてる議論君か
屁理屈マイルールvs他の奴意見だから相手するだけ無駄

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 23:29:51.58 ID:aRCJd1q9.net
質問に質問返されたら、議論になっちゃうよね?

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 23:30:11.66 ID:SpQVf9RW.net
>今日免許更新でゴールド免許になったけど
これ書いてる時点で魚求めて暇つぶしに来てるだけやん
なんでマジに答えてるの

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 23:33:29.17 ID:LY+xq4tt.net
>>375
>追い越して、現実をわからせた
じゃ問題解決じゃん
ここで愚図愚図言う必要なし
無能な奴ほど無駄なことをしたがる

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 23:33:41.98 ID:aRCJd1q9.net
で、さらに質問

マジでカーブの終わりまで原則し続けるのが安全運転?

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 23:36:40.15 ID:4Cd98GYN.net
>>369
>>380
>>372
それもう回答でてるだろwお前がマイルールで聞く耳持たず、安全運転でなく危険運転だと一蹴してんだろw

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/25(日) 23:38:32.89 ID:aRCJd1q9.net
>>381
マイルールでもなんでもないけど
根拠ありきで危険運転なはずだけどなんで安全運転だと思われてんのって話

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 00:01:11.20 ID:rybJCjHe.net
自ら出した答えがあるでしょ。めんどくさ。

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 00:12:44.90 ID:ias5vXTD.net
>>364
自分以外は全員キチガイ
他から見たら自分はキチガイ
そう思って諦めて

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 02:42:22.03 ID:f40Pd2RI.net
>>345
くっさwwwwww
車好きなら走りで語れよ
踏めない奴はゴミ、公道だろうがサーキットだろうが踏んでて速い奴が一番かっこいい
週末街乗りちょっとしてシコシコ車磨いてるようなくっさいくっさい盆栽くんは車がもったいないからとっとと売り飛ばしてレースベースの球数増やしてくださいな

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 03:25:53.16 ID:KcdsHbl6.net
上のクラス喰いたいならスターレットだな
あの時代は軽さがある

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 06:23:26.98 ID:XmxX7196.net
物損事故起こしても違反してもゴールド免許だからねえ。
ゴールドだからって何の自慢にもならんよ。

本当の無事故無違反の人は自慢しない。

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 07:02:13.12 ID:RB3N/S6m.net
>>387
そんなジェラシーむき出しにしなくても(苦笑)

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 07:03:06.61 ID:+q5ANM0c.net
つーかゴールドになるじゃなくてゴールドが当たり前

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 07:07:50.88 ID:9tjSEgnF.net
>>375
路面凍結の恐れがある下り道で抜いたの?
危険だなー

法律としての「危険運転」には、カーブ終わりまで減速し続ける、なんてものはないけど
公的な危険運転の定義を教えてくれ
それがないならタダの感想です

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 18:43:02.35 ID:TGLA08zt.net
>>390
路面凍結の恐れがある下り道でわずかに左右に流れても危ないような道を減速しながら走ってく勇気なんてないわ
危ないと思わない?

危険運転とは、
酩酊運転(酒飲んで運転など)
制御困難運転(著しい超高速度で、)
未熟運転(大型免許のない人間が大型車を運航など)
妨害運転(他車を妨害する目的での走行)
信号無視運転(字のごとく)
のことを俺は言ってる(これらの後に〜致死傷罪って罪名があるからね)

俺が言ってるのは妨害運転がそれかな
平たく言って、自らスピンしに行く運転はそれで危険運転だ

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 20:09:01.15 ID:CoTNiOWj.net
ttp://kiramune.jp/staff/?p=7789
この2台の車種を教えてください。

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 20:44:32.51 ID:CWa59Osj.net
>>391
頭悪そう

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 21:01:59.41 ID:61CaUgB5.net
後ろから観察して「自らスピンしに行く運転」してるなぁと判断したら
近付かない、相手にしない、のが吉
それだけの事をまあ

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 21:07:22.62 ID:Kmf78hBp.net
>>394
車間を広く開けると死んじゃうか宗教上の理由でベタ付けで走らないといけないんじゃないの?

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 21:08:48.30 ID:mHKyIZcc.net
いや、おじいちゃんの遺言を守ってるのかもしれん

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 21:17:57.86 ID:9/TRrP9r.net
AUTOWAY以外でタイヤの安いとこ教えて

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 21:19:58.49 ID:ZfIFsGPB.net
https://www.fujicorporation.com/shop/

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 21:30:23.05 ID:61CaUgB5.net
>>395,396
ベタ付けして褒めてもらえるのはチームパシュートだけだよねw

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 21:33:51.56 ID:9/TRrP9r.net
>>398
そこは知らんかったので見てみる
サンクス

401 :あきぼう mathくん :2018/02/26(月) 21:33:55.73 ID:3ynkXKWb.net
>>385
ギエエエエエエ!wwwww

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 21:47:25.54 ID:TGLA08zt.net
>>394
それを車間2〜3秒でやられるとこちらも「自らスピンする運転」させられるんだよね
相手が遅いから近づきたくなくても自動的に近づく

>>395
霧の中で無灯火な奴や真夜中で無灯火な奴はリフレクター反射するまで接近するけど
まぁ前に誰もいないほうが気楽で安全

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 21:48:54.92 ID:zb6AMPji.net
>>392
グランツーリズモとエスカレードに1票

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 21:49:22.29 ID:i8wn9B2Q.net
"凍結の恐れ"があるって言ってんの車間2〜3sかよ

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 21:55:07.97 ID:ZfIFsGPB.net
オートウェイはアジアンタイヤばっかだからのう(´・ω・`)

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 22:01:46.71 ID:9/TRrP9r.net
>>405
それもあるけど、
純正が205/45R17だから同じサイズのタイヤを付けたいんだけど、あんまりない。

407 :406の続き:2018/02/26(月) 22:04:20.03 ID:9/TRrP9r.net
国産かヨーロッパでスポーツタイヤのセカンドグレード限定の話。
アジアンはあるにはあるけど、なんとなく付けたくない。

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 22:13:43.64 ID:Kmf78hBp.net
>>402
つまり自車のスピードコントロールができない程下手糞って事ね

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 22:46:01.30 ID:56eAcIdV.net
>>408
俺はKYもできないKYだと思う

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 23:09:24.37 ID:9tjSEgnF.net
>>391
結局、凍結の可能性がある下り坂で追い越し?
普通に2車線有ればそもそも気にしてないはずだけど、本当に「追い越し」だったの?

http://www.jaf.or.jp/profile/news/file/2017_57.htm
ここを参考に、サマータイヤの前車が40km/hで走行中、スタッドレスで50km/hで追い越す場合、危険運転にならない最低車間距離は(下り坂は無視して)およそ105m+79mが必要とする。
つまり180mを10km/hで確保するワケで、時間にして65秒、距離にして900mはかかるということになる。

この通りにしてもしてなくても、仮に追い抜きだったらお前の方が遥かに危険運転だな

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 23:31:28.97 ID:j6IYMm7s.net
タイヤひとつだけ空気が早く抜けるのでバルブ石鹸水かけてみたら、どうやらバルブのつけ根から空気が漏れてる
適切と思われる対応は、エアバルブ交換になるでしょうか。

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/26(月) 23:36:21.71 ID:PHpmkFMJ.net
バルブ交換は必須だろう
ただし、それでパンクが直るとは限らない

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 00:01:36.29 ID:VHTP/sps.net
>>411
早めに交換しなよ

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 02:42:50.95 ID:Wo8B4AUl.net
新車注文時に字光式ユニット一枚だけ購入しリヤに取付お願いしていた。
納車されてみると何故かフロントに付いている。
リヤは字光式ナンバー(ユニット無)にナンバー灯で封印もされている。

ユニット追加してリヤも光らせるつもりだったが考えてるうちにもともとフロント光らせたくなかったし前のユニット外して後のナンバー灯をLEDの白にしようかと思ってきた。
字光式ナンバーで前後ユニットが無いって珍しいよね。
そもそもリヤはユニットがないとダメだと思ってたんだけど新車のディーラー作業だし封印もあるけど本当に大丈夫なんだろうか。

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 03:09:55.53 ID:SVM52MHo.net
リアのフロアジャッキがけは中央でかけないと危ないでしょうか?
センター出しマフラーを装着するためにジャッキポイントの中央がマフラーで隠れてしまうので、下げるときに少しずらさないとジャッキアップできなくなってしまうみたいです。
ちなみに、リアのジャッキポイントはホーシングです。

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 03:18:00.36 ID:68fDYnLB.net
>>415
デフをフロアジャッキで上げてホーシングの左右にウマを立てる。
安全確実。

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 03:30:40.25 ID:uK5fdvoN.net
冷間時のタイヤと完全に温まった状態のタイヤでは、ロードノイズの大きさは変わるのでしょうか?

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 03:38:33.81 ID:SVM52MHo.net
>>416
記述し忘れました。車の駆動方式はFFのため差動装置は前についてるはず?です。申し訳ないです。
ウマをかけるときはいいのですが、下ろすときどうしたらいいか……。リア2輪側のウマは、パンタグラフ用のジャッキポイントに立てようと思っております。

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 03:55:01.66 ID:rfrSX/Fi.net
洗車中に車体に水道のホースを鞭のように当ててしまって爪が引っかかるぐらいの傷がついてしまいました…orz

できるだけ安く直したいんですが…
できればついでに鏡面加工もしたい

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 04:03:27.25 ID:NXZ0zVRy.net
>>417
空気圧が変わるからそりゃ変化はある

>>419
質問は良い店紹介しろということ?

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 04:06:27.28 ID:68fDYnLB.net
>>418
FFでリアにホーシングがあるの?
どんな車だろう

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 04:25:02.82 ID:68fDYnLB.net
どういうサスなのかわからないけれど、
ショックが垂直に立ってるタイプなら
ショック下を固定してるボルトのあたり、またはスプリング下を固定してるマウントのあたりに板やゴムを当ててジャッキアップすればいいと思うよ。
とにかく構造上強度のあるところを探し、傷めないように何かをあてがう。
角材をVカットしてホーシングに当てるとか、
牽引フックを持ち上げるとかアドリブでね。

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 04:32:16.18 ID:68fDYnLB.net
そういえば溝に落ちたタイヤ自体を
ジャッキアップしたことがあるよ。

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 06:11:43.84 ID:lLWrMeqZ.net
>>410
それは勝手にお前が危険運転だと決めつけて批難してるだけにすぎない
その論理なら高速で追い越ししてる全ての車危険運転だな?

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 06:58:23.35 ID:pFavSy5N.net
>>424
だからみんなその程度の運転でグチグチ書き込まないし、車間空けての安全確保を優先するんだぞw

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 08:02:35.18 ID:SVM52MHo.net
>>421
みんカラでホーシングと書かれてただけなので実際はどうかわかりません、知識ないのにごめんなさい
リアサスペンションはスズキのITL(?)、メーター240なのに180でリミットがかかるとある普通車です

助言ありがとうございます、ジャッキ用のゴムパッドも購入してあるのでそれをあてがおうと思います。

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 08:05:13.43 ID:O6BxP1sj.net
>>415
2柱リフトが借りられるレンタルピット探した方が早いのでは?

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 08:12:43.48 ID:h37y3YMQ.net
>>280
青だと猛スピードで通過するアホがいるから
そういう一部のアホの為に折角ついてる機能を殺してる

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 08:14:51.82 ID:SVM52MHo.net
>>427
それも考えたのですが、いかんせん田舎で周りになくて(汗)
色々探してたのですがそんな時間かけて行ってまで借りることかなぁ、と…
そこまでするなら近くのショップで嫌な顔されてでも取り付け頼んだほうが早いかなと思いまして。
でも最近ジャッキとウマ買ったしどうしても自分で作業したい‥これは完全にワガママと意地ですけどね…

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 08:32:44.59 ID:HLwZxa3J.net
>>418
>パンタグラフ用のジャッキポイント
避けよう。
車の下を覗いて強そうな所に当てる。

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 09:00:31.07 ID:6RxJpSMp.net
トヨタ系の整備工場で○○テクノセンターってのがあるけど一般客も対応してますか?
トヨタ系ディーラーよりも近い距離にあるので気になってます

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 09:34:27.24 ID:r05wr/Oz.net
>>415
フロアジャッキは中央に掛けれない時は諦めて片輪づつ上げるのが安全
ウマはアッタチメントがないとパンタグラフ用のジャッキポイントに立てれない

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 09:41:06.44 ID:/fNfxxfw.net
>>431
そこは通称納整センターと言って
納車前の新車の整備やDオプションを取り付けたりする場所で
一般整備は行っていません

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 11:06:12.58 ID:2tiDUs0s.net
職場の紹介で県外のDで買った車、10年近く車検や定期点検はその県外Dまで持って行っている
今回、故障したため県内のDに持って行こうと思う
エンジンはかかるけど県外まで数十キロ自走できないかもしれない故障
県内D側の人の心の内や如何に。
系列の客こっち来るなレッカー使えって感じ? 次回車検の予約とセットで引き受けたいって感じ?
「あーこれもう駄目ですねー、新車いかがですか」と売り込むカモネギwelcomeな感じ?
元のDから紹介状とか書いて貰わないと面倒な事になる感じ?

できれば駆け引きとか騙し討ちとか料金上乗せとか強引な値切りとかしないで
気分よく修理して頂いて、笑顔で乗って帰りたい訳で

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 12:07:25.87 ID:rjsimZpt.net
>>434
特別なメーカーの車なの?
フェラーリとかランボルギーニとか
並行輸入業者と正規ディーラーが混在しているとかなの?
一般的なクルマのことなら気にしすぎだと思う
>元のDから紹介状とか書いて貰わないと面倒な事になる感じ?
要らないと思う

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 12:13:54.31 ID:PFqtXhTk.net
ミライースの最上級グレードを購入しようかと思っているんだけど、
サイドエアバッグのみでカーテンエアバッグは無いんだよね。
サイドだけでも効果あるの?

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 12:28:23.48 ID:rjsimZpt.net
>>436
>サイドだけでも効果あるの?
カーテンエアバッグよりは少ないだろうけど
効果はあると思う
>ミライースの最上級グレードを購入しようかと思っているんだけど、
ミライースの最上級グレードだとムーヴの中間グレードと最廉価グレードの中間の値段だね
ミライースに特別な思い入れが無いのであれば、同価格帯のムーヴ、その他を試乗してみたほうがいいと思う
現行ミライースはは違うんだろうけど
先代ミライースは、すごいペナペナで他のクルマを買った

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 12:35:19.51 ID:hF8x6ZMt.net
せっかくだから
ミラアヴァンツァートにすればいいのに

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 12:35:27.94 ID:PFqtXhTk.net
>>437
ほんとはワゴンRが欲しいんだけど、サイドとカーテンエアバッグが無いってのがな。
スティングレーの最上級グレードのみって。

スズキって安全に対する意識低いの?自動ブレーキ(笑)よりもよっぽど重要だと思うが。
ホンダなんて何年も前から標準装備だったり、少なくともオプションでは必ず選べるようになっているわけで。

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 12:38:08.29 ID:vDUSCDWr.net
俺なら当たった後のことを考えるよりも
当たらないように考えて欲しいけど

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 12:39:13.67 ID:PFqtXhTk.net
>>440
当てられることは避けられないわけだが

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 12:45:37.36 ID:rjsimZpt.net
>>439
>ほんとはワゴンRが欲しいんだけど、サイドとカーテンエアバッグが無いってのがな。
安全意識の高い方なんですね
車種やグレードによって欲しい装備が付いていなかったり、余計な装備まで付いて来たり
悩ましいよね
車の作りとしてはミライースより
ワゴンR(ライバルのムーヴも)のほうがコストの掛かっている車ではあると思う

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 12:54:12.96 ID:PFqtXhTk.net
>>442
それなんよ。
抱き合わせオプション商法はうざいよね

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 12:54:46.64 ID:rjsimZpt.net
>>439
ご存知かもしれませんが
ホンダのNシリーズはメーカーオプションで「あんしんパッケージ」が選べて
シティブレーキアクティブシステム
前席用i-サイドエアバッグシステム+
サイドカーテンエアバッグシステム
が付いてくるみたい
(これもグレードによって着けられたり着けられなかったりするのかな?)

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 13:03:35.26 ID:2tiDUs0s.net
>>435
他にご指摘が無いみたいなのでアポなしでふらっと寄って「一般整備だけよろ」と言えば
付き合いのあるDと同じ条件でやってもらえる感じかな
どうもありがとう

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 13:08:49.46 ID:PFqtXhTk.net
>>444
オプションでは全てのグレードで選べるよ

447 :392:2018/02/27(火) 13:27:46.19 ID:CHPRubp1.net
>>403さん、返答ありがとうございます。
2車種とも、見たことも聞いたこともない車です。
調べてみて価格に驚きました!

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 13:31:32.44 ID:P8yJT4cp.net
>>445
アポはとった方がいいんじゃないかな。
やってもらえるかもしれないけど待たされる可能性が高い。この時期は特にね。

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 13:32:11.12 ID:SPcxF69q.net
某所が選んだ未来に残したい?優れたデザインの車20選を(俺的に抜粋)
240Z、二代目プレリュード、カプチーノ etcの中に
MX-6が入ってる怪

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 13:41:41.91 ID:rjsimZpt.net
>>445
他の方も言ってるけど
アポは取った方がいいと思うよ
「エンジンはかかるけど県外まで数十キロ自走できないかもしれない故障 」
コレをディーラーに伝えて見積もりを取ってみてはいかがでしょう?

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 13:51:55.37 ID:2tiDUs0s.net
>>448,450
あ、いま繁忙期ですか
車種とか音とか臭いとかチェックランプとか先に症状言っといて
いつ持って行けばいいかDのスケジュールと擦り合わせとかないといけないよね、やっぱね

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 15:30:31.19 ID:rjsimZpt.net
>>451
車種は何?

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 16:32:11.89 ID:QYse6oZG.net
>>432
アタッチメント、探してみます。

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 17:41:21.17 ID:hc26FiCS.net
>>452
LS600h前期です

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 18:43:56.23 ID:YLDBGOUz.net
>>449
MX-6は車の完成度は最悪だったが、デザインだけで評価されるような車。

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 20:02:10.24 ID:5D+GN57W.net
>>433
そうなの?こういう感じのところじゃないの?
https://www.chibatoyopet.co.jp/blog/staff/35
http://www.osaka-toyopet.jp/shops/contents/osakacity-area/chuoutechn.html

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 20:06:10.32 ID:kbManT/u.net
インチが大きいホイールと小さいのと
それぞれのメリットとデメリット教えってー

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 20:10:44.18 ID:zD6g59tl.net
>>457
ホイール径が小さいと車高が下がるから、例えばハイエースとかで仕出し弁当配達のおばちゃんの為だとか、トラックだと現場作業のおっちゃん達が荷物降ろし易いとかでそうしてる。

デメリットは小口径だからタイヤの減りが早いとか多少燃費悪くなるとかじゃないかね。

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 20:14:14.75 ID:yu1wGZOq.net
外径が同じという前提があるんじゃないのかい

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 20:14:42.37 ID:5D+GN57W.net
幅のことかもしれんぞ

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 20:38:52.01 ID:czbKSUJB.net
アメリカでもヨーロッパでも日本メーカー製の車が一番故障しにくいという評価が定まっていますか?
そんなことはなく欧州車と同じくらい故障してますか?

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 21:12:56.04 ID:zD6g59tl.net
>>461
週末に州をまたいで何百キロと移動しなきゃいけない、何百キロとスピードを出さないといけない趣味をお持ちのご家庭なら大排気量高出力の車が適切だけど、そうでない底辺層の家庭や市内ばかり走り回る車ならやはり日本製の車が重宝するんでないの。

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 21:17:37.47 ID:lLWrMeqZ.net
>>457
外径、幅とも同じだと
インチが小さい→乗り味が柔らかく、挙動変化が急になる
インチが大きい→乗り味が硬く、挙動変化がおだやかになる

実際はホイールの大きさや種類で変わるタイヤ全体の重量も影響する

 

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 21:19:56.20 ID:HLwZxa3J.net
大型トラックでは荷室を大きくするために小径タイヤを使う。

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 21:36:53.34 ID:P03VR0w4.net
>>458
小口径とは、バルブホールの径か。

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 21:48:47.36 ID:vL2v4cAg.net
>>461
J.D.パワーという調査会社調べのアメリカでの信頼性調査(胡散臭いという人も多い)
http://china.jdpower.com/ja/Press-release/2017%20US%20VDS%20translated%20JP

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 21:52:14.62 ID:Javle1Ya.net
>>461
アメリカでは故障しにくい車のランキング出したりしてるが
上位には日本車が多いよ

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 22:22:08.83 ID:CyW9JDD/.net
>>458はうましか

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 22:24:06.59 ID:hHlgOkFM.net
エンジン内部洗浄成分入りのガソリン添加剤が売られてるけど
レギュラー車にハイオク入れれば、激安で同じ効果えられるんじゃね?

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 22:35:18.89 ID:4KzncDtZ.net
レギュラーに添加剤入れたらハイオクと同じだと思うならそうすればいいよ

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 22:39:57.96 ID:exV9fccP.net
からかい上手の高木さん VS ラーメン大好き小泉さん

ですが・・・
どっちが勝ちますか?

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 23:10:29.64 ID:hHlgOkFM.net
>>470
ん? 質問しても無い事書かれても困るんだが

レギュラーがハイオクになるとか言ってないし
ハイオクになるともなればいいとも思ってないが?

ハイオクはエンジン清浄剤入ってるけど、その成分が市販のガソリン添加剤と同じ
だから高い添加剤買わなくてもハイオク入れれば洗浄可能と思うが
これで問題無いか? と聞いてるんだが?

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 23:16:52.25 ID:hHlgOkFM.net
エネオスヴィーゴとかだと洗浄でカーボンが84%除去できる
You Tubeで見た感じでは、ガソリン添加剤入れた場合も
ピストンやらの周辺部の汚れは相当落ちてるが、真ん中辺りの汚れはそれほど落ちてない
それ見た感じだと、ガソリン添加剤とハイオク洗浄剤は同等っぽいが
逆に、ハイオク入れることによって何か問題が有るか?

という事を聞いてるんだけども

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 23:18:47.79 ID:E5LK106H.net
>>472
濃度が全然違う

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 23:41:07.25 ID:hHlgOkFM.net
>>474
濃度が〜とか言うけど
ガソリン添加剤には1%以下になるように入れろ と書いてあるし
YouTube動画とヴィーゴの能書き画像見た感じでは
濃いから落ちるというものでも無いようだが?

そりゃYou Tubeは一般人の、エネオスはメーカー画像だから
メーカーのがひいき目なのは予想付くが
それでも、比較ではハイオクの方が落ちが悪いとは思えないが?

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 23:55:54.72 ID:6lrT5zEX.net
ガソリン添加剤36本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1507791020/

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/27(火) 23:58:37.69 ID:HCYv4kxt.net
>>475
ひたすら「レギュラー車にハイオク入れれば、激安で同じ効果えられる」と思い込んでいて、賛同する意見もどきを募集してるならお門違いだ。

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 00:00:29.54 ID:8dzByhMt.net
>>456
うちは田舎だからかこう言う一般客迎え入れる所はないな
地元ではそのディーラーを営業してる本社近くに
大抵テクノセンターがある
会社によってはプールも兼ねてたりするから凄い広い

>>469
ハイオクの洗浄効果は特化した物ではない
その洗浄剤がどの程度かは分からないけど
ハイオクの目的は文字通りハイオクで付加価値として洗浄剤が入ってる

>>471
からかい上手〜
アニメ化失敗の良い手本

ラーメン大好き〜
3話切り

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 00:16:14.38 ID:piI+7O4o.net
>>477
何をほざいてるのか、ID変更後の追跡重視なんだろうが
そんな事ひとことも聞いていなし、そんな質問してない

ガソリン添加剤の洗浄機能ってハイオクのと同じだけど
ハイオク入れれば同等の洗浄機能得られるんじゃね?
ハイオク入れて何か不具合有る? ときいている

効果を得られるか得られないかを聞いてるのであって、
XXという理由でハイオク入れちゃ駄目だよ という回答も出来るわけで
ハイオク入れ有りきでは無い

わかったか?

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 00:18:50.68 ID:piI+7O4o.net
>>478
>ハイオクの目的は文字通りハイオクで付加価値として洗浄剤が入ってる
違う
ハイオク車は特性上ススが出やすい仕様になってるから
洗浄剤入りで無いと不安なくらいエンジン内部にススが貯まる

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 00:41:48.32 ID:d4xKgSfO.net
一体何と戦ってんだよ

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 00:46:45.79 ID:Q4FJBkQF.net
>>480
> ハイオク車は特性上ススが出やすい仕様

まことしやかにこう言われてるけど、本当は違うだろ

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 00:46:50.68 ID:XLi32OaG.net
この手のやつは自分の望む答えが来るまでゴネるタイプ

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 02:08:36.82 ID:piI+7O4o.net
最近、キチガイが多いのはどうしてだ?
平日に毎晩キモレスのヤツが湧くみたいだが
テスト期間中とかじゃ無いよな?

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 02:11:18.89 ID:piI+7O4o.net
>>483
回答者が頭悪いんで
勝手に質問をからっぽな脳内で改変して
的外れな回答ばっか出すという
ヤフー知恵遅れ

自分がアホだと思ってない時点で
キチガイという言葉が頭に浮かぶ

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 02:16:10.36 ID:9xKNJkKp.net
ハイオク車の方がススは少なかろう

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 02:22:15.71 ID:piI+7O4o.net
>>482
参照 http://autoc-one.jp/knowhow/3362438/

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 02:26:14.36 ID:piI+7O4o.net
>>486
ハイオク車は大排気量やスポーツ系の車が多く
それらはエンジンパワーを最大にするような燃焼設定になっており
例えば燃費よりもパワーを重視するために、大量に燃料を流し込んだりする
簡単に言うと、少々(燃焼しきらない)ススが出ようとパワーを引き出す仕様

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 03:29:56.58 ID:HrGcI08B.net
>>488
スス発生=リッチとは限らんのだよ
なぜ最近のエコカーでススやそれによるタイミングチェーン伸びが問題になったと思う?

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 03:37:30.12 ID:DO0icrKe.net
>>469
ずっとハイオク入れてればレギュラーよりはきれいに保てるけど
ガソリン添加剤を毎回入れる馬鹿はいないので
激安かどうかはトータルで計算しないとわからない

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 05:17:34.76 ID:ZPWTSTAY.net
エンジン掛けてすぐの時、右タイヤのあたりからキーキーと音がします
ブレーキを踏んだ時ではなく動いてる時です
修理しないといけないでしょうか?来年の車検まで放置でいいですか?

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 05:43:14.79 ID:piI+7O4o.net
>>489
詭弁

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 05:46:20.33 ID:HrGcI08B.net
>>492
どの辺りが詭弁と思われますか?

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 05:54:09.73 ID:piI+7O4o.net
>>489
そのススの原因はエンジンが小さいことが原因だが
エンジンが頑張った時にススが出るのは大排気量・スポーツ車と一緒

そしてディーゼルをエコカーと改訳して、他人がそれを理解できると思ってる
お前は頭おかしい

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 06:08:35.86 ID:HrGcI08B.net
>>494
エコカーをディーゼルと勝手に思い込んでるのは君では?w

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 06:09:44.00 ID:DO0icrKe.net
>>491
始動直後だけキーキーいってその後は音出ないなら
自分なら来年の車検まで放置します
今後ずっとキーキー言い出したら工場行く

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 07:32:07.46 ID:3YKo0TTu.net
>>489
スス発生とタイミングチェーン伸びの因果関係は在るのか?

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 07:39:48.17 ID:InMBnrAX.net
潤滑油中に存在する煤とサイレントチェーン伸びの因果関係って明白でしょ
車板の住人で知らん人いるの?ってレベル

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 07:50:55.31 ID:5PALJS+T.net
>>498
俺、知らないよ?

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 07:51:14.94 ID:FIKjiLw0.net
それ以前に
>>494
エンジンが小さいからススとか何の因果関係があるの?

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 08:02:14.88 ID:TKz/tOSj.net
>>498
俺も知らんな

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 08:08:52.95 ID:eEiTAmdZ.net
君ら案外アホだものな

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 08:14:40.23 ID:TKz/tOSj.net
>>502
自動車整備工?

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 08:34:29.66 ID:QX0ps/0S.net
ハイオクに洗浄剤添加してあるのは何か理由があるはず。

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 08:39:06.27 ID:PsKucNG/.net
オクタン価がちょっと高いだけで10円増しとか忍びないから付加価値付けてるだけだよ

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 08:49:49.17 ID:27RKsOaq.net
煮卵頼んだらオマケで海苔がついてくるラーメン屋のようなもの
海苔目的で煮卵頼む客も一定数いたり

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 08:58:24.65 ID:HcloW1Wx.net
自分でオイル交換をしているんだ
今まで廃油は処理パックを買ってそれで処分していたんだけど
よく行くガソリンスタンドに訊いたらタダで廃油を引き取ってくれるというで
持ち込もうと思ってから早数年…(なんか悪い気がして一度も持って行っていない)
今度、意を決して持ち込もうと思うんだけど、何に詰めて持って行けば一番店員さんに負担がないだろうか?
一度にある程度まとめて持って行った方が手間を取らせなくていいだろうと予想
@4リットルの焼酎ペットボトルに入れる
 注ぎやすさ抜群、しかし、4リットルしか入らないので本数が多くなる
A10リットル灯油ポリタンク(ホームセンターによく売っている赤とか青のやつ)
 を買った、しかし、ポリタンクの口?角度の関係で
 廃油を空ける際に尻廻りしてしまうのではないかと…
なるべく店員さんに手間を取らせずにしたいんだけど、何か容器でお勧めある?

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 09:08:46.79 ID:QX0ps/0S.net
知らん顔して新オイルが入っていた4リットル缶で持ち込む。
@Aは禁止に近い。

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 09:10:51.48 ID:HcloW1Wx.net
>>508
レスありがとう
オイルはペール缶で買っているんだ
>@Aは禁止に近い。
何故?

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 09:12:16.57 ID:HcloW1Wx.net
追記、一度の持って行こうと思う量は
オイル交換2〜3回分の10リットル前後です

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 09:20:56.30 ID:FIKjiLw0.net
そもそもススとは?
スラッジならわかるが
ガソリン車のヘッドカバー開けたことあるが、ススはないぞ?

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 09:27:08.77 ID:Tl+Ca1e3.net
>>511
吸排気ポートやシリンダー内部も確認してみたら良いよ

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 09:33:33.94 ID:QX0ps/0S.net
>>509
ペール缶に廃油を入れて持っていこう。
それでダメ、引き取らないとなればそれまで。
何故
余計な手間を掛ける価値なし。
何回か書いたけどおすすめは
八百屋で長芋のパッキングになってるオガクズ、ウッドチップを貰いそれに吸わせる。
https://www.yamase-nagaimo.jp/save.html

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 10:05:20.88 ID:CQOVhZuO.net
>>509
508ではないがプラ系だと容器の処分面倒なんだよね
廃油は売れるから引き取ってくれるというなら遠慮要らない
金額は微々たるものだが俺の居た所では休憩の菓子になってた

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 10:07:00.29 ID:NlWTHKRk.net
ナビのパーキング線をアースに落として走行中にテレビ見れるようにしようとしたんですけど
なかなかいい場所にアースとれる場所がなくてしょうがないから試しにナビの金属の取り付け具のネジにかましてみたらアースがとれました
車体の金属部分にはまったく接していないんですけどそういうものですか?

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 10:43:46.51 ID:Tl+Ca1e3.net
>>515
ナビのケースとハーネスのアースラインが接続されているのだと思う

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 10:52:28.25 ID:E0riL1IT.net
そういうもん
要は検知回路が短絡すればいいだけだから

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 11:46:04.49 ID:HcloW1Wx.net
>>514
中のオイルを空けて
容器は持って帰るつもりだよ

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 12:46:36.48 ID:Siz1RysC.net
すみません。ちょっと屁理屈っぽいこと聞くかもしれませんが、身分相応に合った車は年収の半分なんて言われますが、
それって値引き前の車両本体の価格だけを言ってるのか、乗り出しに掛かる全てを言ってるのか、どっちなんでしょうか?

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 12:47:43.32 ID:retZJU9S.net
本体だえろうよ

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 12:49:16.56 ID:QX0ps/0S.net
年収の20%だよ。
年収100万円でも20万円の中古車買える。

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 12:51:06.95 ID:5Fh+zgkm.net
え?
年収の三割でしょ?

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 13:03:00.57 ID:Siz1RysC.net
どうもありがとうございました。
たしかに車両だけじゃないと曖昧ですよね。
じゃあ・・・N-BOX(2WD)買います(爆)

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 13:03:28.31 ID:QX0ps/0S.net
三本和彦説が20%。
年収多くなると他の使い道も多くなり車だけに金かけかけられない。
ひきこもりニートなら年収全額つぎ込んで車買える。

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 13:36:34.66 ID:AxxGKDxp.net
オイル交換って上抜きでも良いってホントですか?

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 13:41:04.74 ID:E9nvWcIq.net
>>519
そう言う比率の考え方は「財布から出す費用」とまり支払い総額であり乗り出しと言うこと。
収入比率というのは結構マヌケな考えなんだが、考えからとして手取り総収入の何割を車に当てて
残り何割を飲食や住居や貯蓄に当てるかというようなバランスの話しだから。
車両本体を取り上げてもディーラーにそれ以上払うなら残金での生活計画が勘定できないだろ。

楽な考え方は余剰金からの算出な年収−年間の生活費=余剰金、これを元に考えていけば
賃貸住宅でも親との同居でも公務員でも民間でも社宅住まいでもだいたいバランスが取れる。
年間余剰金の2年分くらいを目安に考えればイインジャネ。

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 13:44:02.82 ID:E9nvWcIq.net
>>525
ホントウです。
オイル交換は必ず数から十数パーセントの残留オイルがあります。
これは上抜きでも下抜きでも数ccと差がないので残留オイルがある前提の交換サイクルを
しっかり考えればいい。
仮に30%しか抜けなくたって2日に1回とか100kmに1回オイル交換すれば問題ないよな?
つまり残留オイルや新油の比率は交換サイクルに依存するんで、上から抜こうが下から抜こうが
半分抜こうが何の関係もない。

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 13:58:58.21 ID:QX0ps/0S.net
数%の残留オイルは仕方ない。
エンジン分解したとしてオイルを完全に除去するのは簡単ではない。
それでも指定のオイル交換スパンは15000km走行毎。

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 15:19:07.67 ID:T97w5iuy.net
スライドドア車はドアに掴まりながら降りられないので
高齢者が一人で降車するのは危険ですか?

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 15:29:43.96 ID:E9nvWcIq.net
>>529
高齢者によります。
毎日デイサービスという事業形態で日本全国で莫大な車両が老人を送迎しています。
その車両の大半がスライドドアや後部ハッチからの車椅子乗降とかそ装備した車両です。
全くなくはないですが開きドアのそうげいは珍しいかとも思います。
もちろん介助や相応の手すりなんかの施しはつけてるやも知れませんが大きな問題は出ていません。
アナタが対象と考える高齢者の質から憶測下さい、そして介助をしないという前提が危険な考え方です。
状態、状況、その日のコンディションで手をさしのべることが危険を減らす第一歩で車両の
構造は二の次でいいかと。

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 15:34:57.65 ID:IJ2pcV1r.net
>>516-517
ありがとうございます

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 15:48:18.71 ID:QX0ps/0S.net
>>529
介助がいるよ。
高齢者は体をひねるなどの動作が出来なくなる。

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 15:52:34.38 ID:tiCiB8Ti.net
交通事故の当事者から私の勤め先に誠意がない菓子折もって謝りに来い!
と連絡があったんですがこんなことが法的に許されるんですか?
というか交通事故の相手になんで職場を明かさないといけないんですか?
教える必要ありますかね?
住所も教えないといけないんですかね?
保険会社が対応してカネがらって終わりじゃないんですか?

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 16:12:54.19 ID:E9nvWcIq.net
>>533
いつものキチガイの人?w
損害賠償請求は個人対個人の話し出本来は損保は部外者ではある。
なので対応は当事者同士が基本、当事者に変わって代理を務めるには弁護士登録をして代理人の受任をしないとならない。
だけど双方の当事者が損保と円滑に交渉をすすめることを望めば損保は自分が支払うべき金銭が関わる範囲で介入できる。
と言うことでアナタは住所や氏名をすべて伝えて損害賠償の交渉をする必要はある。
で相手が勤務先に要求や要望を出すことは一定範囲禁じていないが度を超えたら脅迫や恐喝で告発すればいい。
そうでないなら「断る」と拒否して一切の交渉も拒絶すればOK。
勤務外の事故であれば賠償責任も連帯保証の関係性もないので無視で良い。

心配なら弁護士に全権委任をしてください。
いっさいの交渉窓口は全くアナタと同等の立場に代理人として立つ弁護士になりますから相手は他への
交渉が断たれます。
弁護士が対応して金銭授受まで代理でおこなって終了です。

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 16:13:12.60 ID:M8N+RypP.net
>>525
上抜き後ドレーンを外して一滴もオイルが落ちないなら上抜きでよい。
オイルパンの一番低い位置にドレーンが在るとは限らないので、上抜きが多く抜けるだろうな。

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 16:17:04.80 ID:QX0ps/0S.net
上抜き量確認出来れば上抜きでおk。
残オイルが気になるなら次回オイル交換早めよう。

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 16:35:48.78 ID:Siz1RysC.net
>>526
そうですね。年収が全部手元に残るわけじゃないですしね。
参考意見ありがとうございました。独身で特にお金使う趣味もなくて、わりとインドアなんで
家賃と光熱費と食費と車って感じで自分は考えられそうです。というわけで・・・タント買、・・・います

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 16:55:04.44 ID:3IeeHY9O.net
>>519
身の程にあった車は
年収の1/3って言うよ
あくまで目安ね

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 17:28:17.87 ID:6v24p8Zq.net
ドライブ中の菓子としては、
カールやかっぱえびせん、ポテトチップは、手を汚さず袋食いをする際に
缶ジュースと同様、首を上に向ける姿勢をする必要があり、
視線が大きく外れるのが欠点
たとえ2〜3秒であっても、高速走行中では致命的

いかに、手を汚さず、視線を外すこと無く、食えるかは研究中である

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 17:33:06.32 ID:Siz1RysC.net
>>538
え・・・じゃあほんと年収500の人なら軽自動車、600万でコンパクトカー、
700万でコンパクトカー、800万でワゴンとか下位のSUVやミニバンですよね・・・

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 18:02:47.70 ID:3IeeHY9O.net
>>540
そんなもんじゃない?
自分も750万くらいの年収でアクセラ20ST買ったし

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 18:19:13.20 ID:piI+7O4o.net
エンゲル係数とか勉強してれば判るが
金持ちで兼ね余ると金の使い道が無くなるんだよ
だから余った金で普通の生活には不必要なレベルの商品を買う
つまり金持ちなら年収の%では無く、余り金がどれだけかが重要

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 18:24:11.05 ID:piI+7O4o.net
>>528
確かにオイル抜いてもエンジン内にはオイル残るけど
短時間で3回くらい交換すれば 1回で1/10残ってても1/1000になる
実際の残渣はもっと少ないだろうから、2回くらいやれば大丈夫

1L100円の店でオイル交換して、1走行エンジン回して
速攻抜いて、自分の好みのオイルに交換すれば良い

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 18:28:38.79 ID:piI+7O4o.net
>>533
ケガなら1回謝りに行くと良い
裁判で言うところの誠意とは、1回謝りに行く事
それ以上何度謝っても同じだし、謝りすぎると大抵は相手がずにのる
物損なら保険屋に任せとけば良い
っていうか、ケガ・死亡でも保険屋立ち会わずにひとりで
何度も出向くのはやめといたほうが良い

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 18:30:11.89 ID:4BD/3AzI.net
車によってオイルヒィラーキャップ裏に形容しがたい色のペースト状の「何が」がべったり付いてることあるけど
あれなに?

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 18:34:50.19 ID:piI+7O4o.net
>>525エンジン内部には肉抜き部分があって、そこにオイルが溜まる
できるだけそうならないように設計はしてるが、それでもやはり溜まる事は溜まる

そして、付か古しの天ぷら鍋を考えてみれば判るが
オイルカスは火にあぶられてる部分など、過酷な場所にこびりつく
それがオイルパンに溜まる事も有るが
ほとんどは焼けてる現場にこびりついてるし、フィルタでこしとられる
だから上でも下でもさして変わらない

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 18:37:45.21 ID:piI+7O4o.net
>>505
ハイオク車でも一般道を普通に走ってる分にはそれほどでも無いが
もし、常時アクセルベタ踏みの奴がいたら、ハイオクのほうがエンジン内部にスラッジが溜まるから
それを予防する為に入れてる

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 18:44:53.67 ID:o5O4Kd6s.net
年収の3/4くらいの車を買ったけど、別に生活出来てるけどなあ。
長く乗ればそれほど負担にならないのでは?
中古車だけど3年でローン返済して、その後は貯金してるし。15年乗ってるけど
修理代が滅茶苦茶掛かってるわけでもない。15年間はオイル交換だけのほぼノーメンテで、
今後10年以上乗るために最近は大掛かりなメンテナンスしてるけど大したことない。

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 19:00:13.18 ID:HcloW1Wx.net
>>548
車種は何!

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 19:04:12.11 ID:wjQF3J6e.net
>>548
車にどれくらいの情熱があるかだよ

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 19:04:23.71 ID:E0riL1IT.net
別に貯金して買えばいくらの車でも買えるワケで。
車体価格と維持費が比例するという前提があっての話。

俺なんか40万で買った車に毎年60万かけてる状態だか、年収200万の奴が維持できるとは思えんな。

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 19:04:55.79 ID:F7NaZOCf.net
>>547

>>492

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 19:10:28.85 ID:1EBcaINZ.net
年収の20%って年間払う合計額の事だろ

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 19:14:54.87 ID:piI+7O4o.net
>>552
それ俺だろ

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 19:22:01.52 ID:KbXXFp4v.net
こういうアホが同じ道を走ってると思うとゾッとするよね

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 19:29:02.34 ID:QX0ps/0S.net
高級車には法人所有も多いよ。
社長なら法人名義で買って私用に使える。
儲かってる法人なら車買えば法人税を節約出来る。

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 19:38:57.20 ID:o5O4Kd6s.net
>>556
私用はダメでしょ。俺は自営業だけど、私用の車の経費なんて認められないよ。
それに仕事の車を買えば税金は節約できるけど車を買う金は出ていくんで、
結局は何も買わずに税金を払った方が手元に残る金は多い。

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 19:50:40.74 ID:QX0ps/0S.net
社用、私用で費用按分あるだけド法人所有が圧倒的有利。
個人は収入手取り分で車代払うけど法人は課税前に減価償却できる。

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 20:11:23.41 ID:o5O4Kd6s.net
>>558
そんなのは個人事業主でもあるよ。どちらも。

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 20:12:51.67 ID:o5O4Kd6s.net
ただ、税金減らしたいからっていらない物買ってもただの無駄遣いってなだけ。

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 20:13:25.33 ID:piI+7O4o.net
>>559
それ反論になってないぞw
相手はそれを違うとも言ってないし
XXでも有るよ って部分は逆の反論になってないし

何がしたいんだよ?

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 20:16:26.64 ID:o5O4Kd6s.net
>>561
何言ってんの?法人の方が費用按分と減価償却があるから有利って言ってるのに対して、
個人でも費用按分と減価償却はあるから法人と同じですって話だけど?

分からない話に首突っ込まない方がいいよ。質問ならいいけど。

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 20:49:46.62 ID:LMB8jqVe.net
特殊な工具を使わずにマフラーの凹みをある程度直す方法を知りませんか?
調べてもバイク用マフラーや、業者さんのブログばかりでてきます…
マフラーは社外ですが廃盤のため新品を購入できません。

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 20:50:25.70 ID:nPL3iYKV.net
>>548
俺は85% 普通に暮らしている。
年収でなはく貯金の額によると思うが

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 20:50:46.97 ID:LMB8jqVe.net
>>563
ちなみに素材はステンレス&チタンの二本です。

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 21:16:11.53 ID:SpsEFGc2.net
年収の3割を参考にしてはや20年。
クーペ中古
クーペ中古
軽新車
ミニバン新車
ミニバン新車。
結婚もしたし、子供もいるし、建売だけど新築戸建も完済だし。
今のところトラブルなく生活してるよ。



明日不明な派遣だけど(泣)

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 21:26:53.12 ID:piI+7O4o.net
>>562
税制上問題無い交際費を使って晩御飯作ってる個人経営者
いくらでもいるけど?

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 21:35:43.36 ID:o5O4Kd6s.net
>>567
ハイハイ、もういいよ。

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 21:40:13.11 ID:piI+7O4o.net
ついでにいうと
個人事業主で、会社給与制にして
黒字になりそうになったらいろんな物買って
ホントは給与700万だけど、赤字だから300万しか貰ってない
だから税金無しでよろしく! とか、普通に行われてる
しかも>>567みたいな事した上で な

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 21:40:27.29 ID:J+50bSYG.net
質問ですが、フロントガラスって、表面に何かコーティングしてあるのですかね?

というのも、キッチン周りを綺麗にするウエットシートでフロントガラスを拭いて
いるのですが、説明ではそのウエットシートに含まれている成分は、「アルカリ電解水」と
「発酵エタノール」のみで、界面活性剤は使用していないとのこと。
なのに拭いたあとのガラスは、洗剤で拭いたような白い痕が残るのです。
なのでもしかすると、ガラスの表面に何かコーティングしてあって、それがエタノールに
よって溶けてしまったのかな、と思った次第です。

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 21:41:33.42 ID:piI+7O4o.net
>>568
は?w
俺はお前に味方してるんだが????

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 21:42:47.52 ID:piI+7O4o.net
>>570
アルカリ電解水は
塩水を電解して作る

わかった?

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 21:44:47.52 ID:QX0ps/0S.net
食堂経営なら食費ただ。

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 21:49:28.05 ID:o5O4Kd6s.net
>>571
だからね、税金を払いたくないからってものを買ったらそっちの方が出ていく金は多いでしょ。
払う税金は減るけど貯金は増えないよ。物を買ってるんだから。
俺は余分な物なんていらないから税金払って貯金してるわ。

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 21:58:03.46 ID:am8E6fg3.net
いや儲け過ぎたら税金やばいよ

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 22:11:42.12 ID:piI+7O4o.net
>>574
全然違う
黒字で税金にもってかれたら手元には何も残らない
物買って赤字なら、減価償却名目で生活に必要な物が手元に残る

黒字で税金支払った上に手元に金残すためには
倍稼ぐ必要が有る
しかも累進課税で働けば働くほど儲け効率は下がっていく

そして、お前の味方してるのに
なぜ抗するんだ? アホなの?

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 22:14:17.30 ID:tiCiB8Ti.net
>>544
行きたくないんですよね。
事故は追突で全治一週間です。
弁護士特約の弁護士か保険会社の人が代理で謝ってもらえないですかね?

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 22:16:19.34 ID:o5O4Kd6s.net
>>576
生活に必要な物は経費にはなりません。節税と脱税は違うよ。

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 22:21:00.82 ID:mixlQEcr.net
自営の税金は他所でやれ

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 22:21:15.22 ID:piI+7O4o.net
>>577
別に行かなくてもいいけどね
罰金食らうか喰らわないかだけだけで、赤切符相当なのは変わらんし
交通事故の罰金は前科も付かないから

でも、しょうもない事故で示談まとめてないと
裁判仕事嫌がる検察に呼び出されて、けちょんけちょんに言われる
まあ、被害者非常識なやつで >10:0にしろ! とか >事故った車を新車で返せ!
とか言われてたりしたら、その事を言っとけば後日、相手も呼び出されてボロクソ言われて
双方お通夜状態で示談する事になる

検察はマジで地獄

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 22:23:09.30 ID:QX0ps/0S.net
>>577
1回はお見舞いとして行くべし。
あとは保険屋にまかせよう。
保険からお見舞い費用が出るはずだよ。
イヤでも仕方ない、追突ならなおさらでしょ。
お見舞い以外の言葉は発しないこと。

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 22:24:23.54 ID:XLi32OaG.net
ほんと一回は行っておいた方が良いな、でも何回も事故起こされた相手の顔見たくないので一回でいい
親が轢かれた時 何回もきてちょっとうざかった

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 22:30:37.44 ID:piI+7O4o.net
>>582
まあ重症事故だと、書類送検までは病院とかに何回も行って
罪の軽減狙うのは常識だけどな

でもまあ、死亡事故とか悪質とかじゃ無い限りあまり変わらないけど
せいぜい罰金が5万くらい上下する程度じゃね?

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 22:37:23.41 ID:piI+7O4o.net
>>582
何回も行くと、そのうちだんだん被害者の知り合いとかが知恵とか加勢とかに来て
悲惨な事になる事おおいな

俺は軽症事故でちゃり撥ねて加害者になった事有るけど
撥ねた時に加害者が天井にかかと落とし食らわせて車がは廃車

怪我した無保険のチャリのおっさんが50万くらい支払わないと駄目な事になって
ついでに若かったんで被害者に呼び出されるまま何度も謝罪に行って
棒引きしろとか息巻かれて悲惨だった

結局、保険屋と裁判沙汰になって
おっさん負けたらしいけど

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 22:37:49.33 ID:tiCiB8Ti.net
>>583
不起訴確定しました( ・ω・)b

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 22:39:08.98 ID:OjLxZXsO.net
ID:piI+7O4o

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 22:40:44.77 ID:piI+7O4o.net
自分が撥ねられてケガしても
破損した車分は過失相殺で引かれる

だから、骨折したのに相手に金払うハメになる事も
多々ある

しかもチャリとかだと、無保険の可能性大

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 22:40:56.62 ID:tiCiB8Ti.net
>>581
3ヶ月たって今さらいく意味ありますかね?
いまだに通院中で相手は電話にも出ません。

しかも、事故直後に実家に無断で電話をかけてきて、一ヶ月程してから突然私の職場に誠意がないと連絡がきました。

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 22:45:11.91 ID:piI+7O4o.net
>>585
なら行く意味すら無いんでないの?
保険屋とその弁護士に任せとけばええねん

謝るににしても既に遅い感じだし
保険屋が許す範囲で過失相殺上乗せしてやったらいいだけ
相殺がいくらでも、保険等級落ちるのは変わらん

保険使う使わ無いのボーダーは大体8〜10万程度だから
相手が怪我した時点で軽く超えるし

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 22:46:42.08 ID:piI+7O4o.net
>>588
威力業務妨害で通報

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 22:47:59.91 ID:piI+7O4o.net
>>589
あんちゃんなー
そうれくらいの事故なら、検察呼び出しが有るはずだが?
行ったか?

嘘ついてんじゃねーよな?

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 23:03:34.96 ID:am8E6fg3.net
>>588
誠意がないからやでw
反省くらいしなさいね

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 23:05:47.07 ID:dXPayl5v.net
>>592
あんちゃんなー
誠意って具体的に何か知ってるか?w

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 23:08:24.16 ID:GFNRLyfA.net
>>591
警察には呼ばれましたが書類送検だけでしたよ。

危険な追い越しをした車を睨み付け、わき見でノーブレーキ追突で3台を廃車にしました(;_;)

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 23:09:49.67 ID:/QBEIQ+G.net
中古車の車両状態に「側面&ボンネットモール修理跡」と書いてあるのですが修復歴なし扱いとなってます
事故以外に修理することがある場所なんでしょうか?

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 23:09:58.95 ID:GFNRLyfA.net
>>593
カネか?
貯金ないし借金を抱えている程なんですよ…給料も月に8万程度…しかも今は失業中ときたもんだ(笑)

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 23:11:21.24 ID:am8E6fg3.net
メロンだろ・・

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 23:12:54.33 ID:eOOeQz6I.net
お見舞いの品(菓子折りとか果物とか花とか)を持って謝りに行くと
舐めてんのか?って言われて突き返されるやつだろ。

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 23:13:16.15 ID:5DPoLm9r.net
>>595
根本的に「修復歴」と云う単語を誤解してるね

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 23:16:55.33 ID:/QBEIQ+G.net
>>599
板金したら修復歴あり
事故っても板金しなければなし
ってのは知ってます

とりあえず「側面&ボンネットモール修理跡」というのが事故が原因の可能性があるのかが知りたいです

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 23:17:15.98 ID:QX0ps/0S.net
>>595
修復歴とは
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%AE%E5%BE%A9%E6%AD%B4

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 23:20:47.73 ID:eOOeQz6I.net
>>600
板金だけじゃ修復歴にはならないだろ?フレーム修正とか。

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 23:23:49.22 ID:mixlQEcr.net
強風で飛んできた角材がクリーンヒットしたんだろ

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 23:42:24.10 ID:/QBEIQ+G.net
修復歴の件は無知でよくわかってませんでしたすみませんでした
「側面&ボンネットモール修理跡」というのが事故歴ある可能性が高いかどうかを教えて下さい

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/02/28(水) 23:51:48.65 ID:QX0ps/0S.net
ボンネットモール
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_sigg99_2QzpgnoRJCePt6pPOsA---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-12176277937
事故とは 普段と違った悪い出来事。があったから修理した。

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 00:02:27.88 ID:G9la0UeQ.net
>>604
分かるわけねーだろ車屋に聞いてこい
ガリ傷かもしれんし塀の角にぶつけたとか当て逃げされただとか表面だけ傷付くケースも無数にある
もちろんそれなりに派手でもフレームまでいかない事故り方も無数にある

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 00:17:39.00 ID:WmMiFJDb.net
>>604
何を持って事故って定義してんだ?
ガリ傷も事故といえば事故だしな。
それを知ってどうするの?
フレームまで歪んでるのかが気になるの?

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 00:25:12.37 ID:g9l6m8MY.net
細かい傷とか嫌なら中古買うなよと

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 00:32:38.25 ID:uFPdQr0X.net
方向転換のコツとかありますか?

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 00:40:12.37 ID:eRYl81un.net
表面上の傷とかは気にしてないんですがちゃんとまっすぐ走ってちゃんときれいに曲がってくれるかが心配です
試乗はしましたが町内一周程度ではホントに酷い歪みでもなければわかりませんよね?
高速乗ったり負担掛かる動きした時に変な挙動取らないかが気になるところです

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 00:50:14.54 ID:pYm4u9Gh.net
>>540
そりゃ時代が違うからだよ
カローラが100万円、マークUが200万円で買えてた時代の話だから

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 00:50:56.02 ID:1f4FSnMp.net
>>609
若いときには禁止だ突っ走れ

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 00:55:39.62 ID:1f4FSnMp.net
>>610
人間には順応性があるから大丈夫、たとえばトーインがかなり狂ってあまりまっつぐはしらねーな
と思っても運転し始めの数分で人間は順応してどんあ糞車でも普通に乗るようになる。
100km/hもだしたらハンドルがぶれまくって命の危険を感じたって人は利口だから自然と
95km/hまでしか出さなくなる、だから気にしないで事故車をかえ中古に乗るってことは
そういう順応性を生かせば安い買い物。

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 00:58:19.67 ID:+I9RCRzx.net
>>610
新車を買えば精神衛生的にはスッキリするだろう
心配性に中古は向かない

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 01:14:35.51 ID:ZE3bH6nV.net
ドリキンも事故ってくの字になったハチロクとか買ってたらしいが
別に普通に乗れたって言ってたな

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 01:39:04.17 ID:N0bL4w8C.net
オルタネーターを自分で激安リビルト品に交換したんですが、応急措置として壊れて空回りしてたプーリーを瞬間接着剤や即乾パテなど出先のホムセンにあるものを活用してガッチガチに固めたのがいけなかったらしく業者からコアの追加料金を求められました
こちらとしてはきちんと期日までに返したと思ってるので支払いたくないのですが、普通はこんなの請求してくるものですか?

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 01:41:43.09 ID:lq3DwFch.net
ヤフオク、アプガレ、メルカリ以外で中古の社外パーツ買えるサイト知らない?

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 02:16:38.18 ID:gPVBhzo/.net
知ってるよ

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 02:35:22.36 ID:81W7fOJj.net
>>616
当たり前です

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 03:36:41.03 ID:h+SwyIKi.net
>>613
順応しねーよw
中古の箱バン買ったが、2WDの時はまっすぐ走るけど
4WDにすると途端に斜めに走り出した
車の進行方向が常時右前なんで、すげー体に悪かったわ

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 06:08:19.53 ID:AlzpzoDV.net
>>617
セカイモン

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 06:41:54.65 ID:dCW5v9W1.net
>>616
貸した物が勝手に修理(ですらない加工)されて返されたら弁償させるのは当然だろう

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 06:51:17.36 ID:WmHzsgH/.net
>>622
壊れてたら?
いや壊れてて当然なんだろうが

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 07:04:14.95 ID:dCW5v9W1.net
>>623
借り物である以上は一緒だよ。弁償させるのは当然の権利。
例えば自分の職場のPCのリース契約だと、USB接続でドライバ不要の汎用マウスだって勝手に換えたら契約違反になる。
これは保守費用も含んでるってのも有るけど、要はメンテだの修理だのを許可してないから。

壊れた時点で貸した側に連絡とって許可もらうべきで、勝手にやれば完璧な修理でもアウトでしょ。
普通に使って壊れたのに弁償しろと言われた、となれば別の話だろうが。

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 07:28:40.99 ID:MLpHiD8f.net
えーっと、
リビルトとコアの返却のシステムがどういうものなのかわかってる?

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 07:36:45.46 ID:lq3DwFch.net
>>621
あれは送料がなぁ…あとebayで直接検索かけたほうが早い

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 07:42:04.88 ID:suwzms7P.net
リビルドは自分のと交換が原則だから、変に壊してあったら追加料金だろう
じゃないと交換で貰った壊れたオルタをリビルドに直せなくなる

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 07:47:00.25 ID:hcYHyr/V.net
再生できないほど壊れてたら、追加料金払えとか書いてあんじゃないの?

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 07:58:53.30 ID:emLYbNM9.net
>>609
ステアリングを回す。

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 08:10:44.42 ID:rh9PpDix.net
ぱっと見小さめの車なのにハイパワーな三ナンバー車両って何がありますか?
A45みたいな

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 08:31:52.13 ID:DxKK/zgi.net
>>630
S2000とか?
車体サイズじゃなくて排気量で3ナンバーの車かな

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 08:36:49.84 ID:WugT9cGg.net
塗装前に行う足付けの原理を教えてください。
傷に塗料が入り込むことで表面積や接地面積が増加するとなぜ剥がれないのでしょうか?

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 08:37:33.62 ID:jDKI7v0i.net
>>625
ごめんなさい寝ぼけてました

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 08:42:29.04 ID:/jAWk8Eg.net
>>632
http://blog.goo.ne.jp/joeydemaio/e/352c2187620a8b97c67224401dd0132d

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 08:45:01.27 ID:rh9PpDix.net
>>631
そうです!
サイズは小さめで排気量含めてのハイパワー車両を探してます

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 08:58:46.53 ID:v3kcSGvV.net
アルトワークスおすすめ。
使い切れる範囲で楽しい。
使い切れる範囲が重要。
サーキットで使いますなんて言い出すなよ。

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 08:59:06.32 ID:QW55M/Fy.net
>>635
そりゃいろいろあるだろうが、新車縛りなのか国産縛りなのかとにかく何でもいいのか。
新車だとゴルフRとかもそうだと思うが。
中古車だとブレイドマスターとか。

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 08:59:48.28 ID:QW55M/Fy.net
>>636
質問者が求めてるのは「小さめの3ナンバー車」だ。

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 09:09:18.31 ID:v3kcSGvV.net
小さめしか見なかった。

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 09:23:53.27 ID:WugT9cGg.net
>>634
ですからなぜ、付着面積が増加すると密着が強固になるのかという質問をしているのですが、記事内では「面積が増加するから密着が良くなる」としか記載されていません。

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 09:32:08.45 ID:jIJ0GXhO.net
>>640
強度は表面積に依存するから

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 09:34:29.90 ID:v3kcSGvV.net
単位面積あたり接着力×実面積=塗料の接着力
平面に筋キズ付けて表面積を大きくする。

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 09:37:53.07 ID:WugT9cGg.net
>>641
>>642
ありがとうございます。求めていた解答が得られました。
参考にさせていただき、改めて調べていきます。

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 09:52:44.31 ID:DxKK/zgi.net
>>635
ノートEパワー 0-100が7秒で3.5リッター車並みの加速力

最高速とか言い出すと排気量がものを言うけど、足として使うなら最強かな

カタログ燃費30キロで実燃費は13キロらしい。

加速とエンジン回転が連動しない感じが違和感を感じてしまう。

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 09:58:29.22 ID:jIJ0GXhO.net
>>644
そこまで実燃費悪くないよ
よっぽどちょい乗りしかしない場合はそこらへんまで落ち込むこともあるけど

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 11:04:34.65 ID:LVYidW/N.net
>>640
ガラステーブルと鉋掛けもしてない板のどちらがテーブルクロスがズレにくいだろうか、というイメージでいいと思う。

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 11:14:00.37 ID:0nMouFMD.net
じゃあ、こうしよう

「昔の車のように、なるべく排気量が大きくしかし車体が小さい車種は何か?」

もう5ナンバーサイズにおさまるのは一部の1500ccクラスだけかな
今のアクシオで幅1695mm、でも長は4400mmくらい
昔のマークIIみたいに1695*4695なんてのはもうないし

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 11:38:35.00 ID:nkS8Av5b.net
そういうコンセプトの車はプログレが最後かな
プレミオとアリオンは5ナンバーに2.0Lの組み合わせがあるけれど

車体が小さいとどうしても剛性や遮音性、つまり高級感に直結する部分が不利になる
価格に説得力を持たせるためには3ナンバー化するしかないんだろう

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 12:02:55.00 ID:WugT9cGg.net
>>646
非常にわかりやすい例えですね。ありがとうございます。

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 12:26:28.96 ID:GthpaN+v.net
積載車のワイヤーのかけ方、どうするのが正解?自走不可だったので、前側はウインチで引っ張りそのまま
後ろも片側だけワイヤー掛けて、取りあえずは落ちなかったけど、間違ってるよな?どう考えてもw

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 12:33:25.32 ID:emLYbNM9.net
>>630
E36 M3

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 12:44:49.68 ID:v3kcSGvV.net
>>650
https://www.youtube.com/watch?v=30zBWgFIKXQ
タイダウン。

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 12:58:20.29 ID:GthpaN+v.net
>>652
thx.見たこと無いような道具がwJAFはあったかな。。

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 14:29:47.68 ID:XvpHks6e.net
>>622
>>624
あれって貸借契約なの??

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 15:05:14.92 ID:ajH65oQB.net
>>654
それ、回答してる側がリビルトのコア返却の仕組みを理解してない

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 15:40:40.56 ID:lmwozWuq.net
これってナンバー隠蔽にならないの?

https://i.imgur.com/xUDYJsl.jpg

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 15:41:41.82 ID:lmwozWuq.net
スイマセン。逆さまになってしまった・・・・

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 15:53:28.57 ID:v3kcSGvV.net
>>656
違反。

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 16:05:05.57 ID:gPVBhzo/.net
逆さまに貼って隠蔽に加担したな

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 16:16:38.19 ID:53FhhFUI.net
>>637
車をググってきました本当に的を得た回答って感じです!!
ありがとうございます!!
>>644
国産輸入メーカー新車中古など書いてなくて申し訳ないのですが日産スズキホンダあたりは苦手でした
ありがとうございました
>>651
調べてみましたが少し厳しい値段ですね
ありがとうございました

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 17:46:40.31 ID:ACMkIcL7.net
>>654
リビルドを業者から買うだろ?
業者はお客さんから壊れたオルタネーターなどを引き取るだろ?
それをまた修理してリビルドとして売るだろ?
こういうサイクルなんだよ
だからふつーに使ってて壊れる以外の変な加工は困るんだよ

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 17:51:34.05 ID:QqwwCczB.net
ちなみに前の車を蛇行して煽ったり、かなりの悪質運転でしたよ

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 18:22:28.05 ID:jIJ0GXhO.net
リビルトコア購入時の回収って扱いとしては下取りだよな
使えないの送られたらそりゃ追い金だわ

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 18:25:09.40 ID:j3LITsHj.net
>>661
運行中の故障に対して応急措置を取られるのは普通のことだし、
プーリーの固定はそんなイレギュラーなことではないと思うぞ。
常識的に考えてコアの再利用率100%はあり得ないし、
100%修理可能の前提で商売してるならバカとしか言い様がない。

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 18:42:31.65 ID:MLpHiD8f.net
>>664
そういうのを全部含めた上での「激安リビルト」なんだよ
手間がかからない状態の良いコアを確実に回収して安くする
当たり前のことじゃないか

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 18:44:21.16 ID:jIJ0GXhO.net
>>664
再生できない場合も料金をいただく場合がございますって普通は書いてあるぞ
https://www.monotaro.com/main/rebuilt/

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 18:46:00.25 ID:MLpHiD8f.net
結論としては、壊れて空回りしたオルタネーターの軸を接着剤なりで
応急措置したこと自体は問題ない。
ただ、そのような措置を施したものを激安リビルトのコアとするのは
不適当だったと言うだけ。

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 18:53:41.58 ID:v3kcSGvV.net
オルタはリビルト最適部品だな。

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 18:54:14.37 ID:YVJw9XkD.net
>>616
支払いたくなければ
支払わなければいいと思います

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 18:59:51.84 ID:1f4FSnMp.net
>>664
正論とかオマエの正義とかはこの際どうでもいいんだよ。
業者が再生可能な想定でその修理代を先払いの形でリビルトパーツが成り立ってるんだから
少なくともその業者が基準以下ですっていえばそれが正解で第三者が評価や検証する話じゃない。
悪質で闇雲に適用外だと言うわけでもないし身に覚えがある損傷が指摘されてるならそれでいいだろ。

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 19:01:19.94 ID:hj1SpmFb.net
接着剤とパテで固定しただけなら修復不能とまでは言えないんじゃね?
たぶんBOSCHなど大手のリビルト業者なら文句言ってこない
Amazonとかヤフオクで小規模に小遣い稼いでる個人業者みたいなのはキレるw

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 19:06:01.36 ID:8dF/HMN+.net
壊れてる前提の下取りで壊れてると文句を言うのはおかしいだろって単純な話だべ
業界の常識と一般消費者の常識に乖離がある例

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 19:13:08.34 ID:MLpHiD8f.net
何勝手に想定してんの
そもそもなんで接着剤使ったのよ
大方滑りが起こっていると素人判断してワンウエイクラッチを
接着剤で固めたんじゃないの?
あの手の複雑なオルタを素人が手をつけたら
コア無し扱いで追い金となっても不思議ではない

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 19:18:59.13 ID:YVJw9XkD.net
>>673
くっつけたいから接着剤を使うんだと思いますよ

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 19:30:51.34 ID:GVgY+Zoo.net
女とデート中ホテルに入るかどうかの瀬戸際でプーリーがギャーギャー言い始めたら
とりあえずその辺でアロンアルファ買って黙らせるよね

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 19:35:06.01 ID:YVJw9XkD.net
うるせっくす!

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 19:41:27.91 ID:v3kcSGvV.net
>>675
パンツのゴムでパチンコ作るってフランス小話があってだな・・・・・。

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 20:28:16.58 ID:opdTfZjI.net
>>664
そういう人はコア返却なしのを買えばいい。
もちろん下取りが無い分値段は上がるがね。

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 20:50:33.69 ID:uV0/e3+d.net
>>479
アタマ大丈夫?

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 20:56:13.77 ID:YVJw9XkD.net
>>678
私なら新品を買います

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 21:13:13.24 ID:jIJ0GXhO.net
新品まだでる人はいいね……

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 21:14:35.63 ID:MLpHiD8f.net
新品だとコア返却リビルドの倍以上の価格は確実だね

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 22:48:07.53 ID:85DRXfJ5.net
車は86ですが字光式ナンバーのリヤって車に穴空けるものなんですか?
できれば車体の加工はしたくないんですが。

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 23:15:32.95 ID:81W7fOJj.net
リビルトって元々業者向け専売だと思ってたけど
今はネットで個人でも買えるんだね
そりゃトラブルは出てくるかもしれないね

>>683
空けるよ
バックカメラも空けるよ
嫌なら付けない方が良い
字光式は格好悪いし

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/01(木) 23:19:03.89 ID:g3VQia8/.net
リビルトは業者のレベルがダンチだからプロだとこのリビルト屋さんは不良率高すぎるから使わないとか詳しいんだがな。

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/02(金) 03:21:40.41 ID:C+U5gayv.net
それ以上に価格がダンチじゃね?
オルタは壊れるところ決まってるし汎用パーツはベアリング位だから保証付きなら安いにこしたことねえよ

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/02(金) 07:47:50.87 ID:Okh0gK9j.net
>>664みたいに、ネットで知識だけ仕入れてDIYしてる人は業界の仕組みを知らないことが多い
整備士や認定工場に知り合いがいないから変なことするし変な知識しかない

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/02(金) 07:53:58.89 ID:0M7J/ru0.net
アメ車で135`オーバーで捕まった男が
135って過去最高の記録だとか
意外。もっと出して捕まってんのが
いるかと思ってた

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/02(金) 08:06:41.89 ID:Wkazknop.net
>>449
割と格好良い、実車は疎遠になっていた中学時代の友達が
女積んでMX-6で現れたときに見たw他じゃ記憶が無いな。。

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/02(金) 08:10:46.75 ID:SQYyLg87.net
>>688
制限速度+135km/hでも?

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/02(金) 08:16:57.58 ID:yk0qlv/7.net
>>688
あまり速すぎると、オービスで綺麗な写真が撮れないと聞いた。
今回はナンバーは外してたらしいけど、運転手の顔とナンバーがきれいに写ってないと、運転手と違反車両が特定できない、ということになって取締りできないらしい。

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/02(金) 08:58:22.92 ID:2VyMWZrX.net
バネレートについて
例えば4本とも全部バネレートが5キロだった場合80キロの人が乗ったとき4mm車体が下がるという事でいいのでしょうか

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/02(金) 09:50:20.50 ID:JmyGtvMN.net
>>688
オービスじゃないのなら200km/hオーバーというのがある
その車載の動画を撮って売ってたビデオを解析されたらしい

一般道のオービスだと、宇都宮の新4号で114km/hオーバーというのが昔のOptionに載ってたな

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/02(金) 10:30:57.66 ID:4L8rAYsK.net
>>691
最新型は400km/hでも笑顔の美しい歯の義歯も見分けられるし1mm以下のホクロも鮮明に
見えると言われている。
おそらく肩の上の霊も映るんだろうな。

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/02(金) 12:12:03.29 ID:y1nHUcxS.net
まあ、もっと速く走ってるのはたくさんるよ

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/02(金) 13:25:11.45 ID:HsAVfE7z.net
ワイスピスカイミッションのライカンハイパースポーツフロント部分をドムが持ち上げるシーンがありますが、エンジンが後ろにある車ならば力のある人ならフロント部分を持ち上げるのは可能なのでしょうか?

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/02(金) 13:56:53.56 ID:4L8rAYsK.net
>>696
マンガとかフィクションの絵空事と現実を混同する妄想はよくありません。
そういうプレイに厳格なルールはないのでスポーツとは比較できませんが
重量挙げの記録と車両の総重量や前後重量配分をすこし考えたら現実味があるかも。
総重量1トンで前後比重が3:7だとしてもフロントが300kgですね重量挙げの記録が250kgとして
車を頭上まで上げる必要はないでしょうから300kgくらいなら世界レベルの人には上がるかも。
ただ現実にフロント荷重300kgって車両はほとんど無いと思うよ。

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/02(金) 14:10:24.65 ID:XT6/TEE4.net
>>694
基本的に問題なのは深夜撮影時のフラッシュな
250キロとかいうやつを撮影しようとすると、
一般的な違反速度150キロから250キロの間を連射撮影する事になる
そうなると、その間ずっと(恐らく十数秒)フラッシュ発光が必要なわけで
これだと一般的な大型フラッシュだと焼き切れるレベル

今回の場合は検挙者が同じ場所で何度も同じ行為くり返してたんで
オービスの設定をその速度に合わせて待ってたんじゃないかな?

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/02(金) 14:10:26.53 ID:md/j7frC.net
>>696
エイヤッと持ち上げる事は出来ても任意の高さで保持することは出来ない。

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/02(金) 14:14:40.01 ID:XT6/TEE4.net
>>691
ブレるって認識のやつ多いけど実際は
150キロ辺りの違反見込んで連写してるんで、
250のやつ写そうと摩ると、150キロまでにカメラの連射のバッファーがつきる
同じ理由で深夜のフラッシュもつきてしまう
からな

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/02(金) 14:35:12.27 ID:N9DHxcOn.net
新車買う言うてたワイです
なんやかんやでデミオ13s touring 5MT買うことになりました
オプションも込みで25万ちょい値引きしてくれたんで決めました

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/02(金) 14:39:15.93 ID:md/j7frC.net
いまどき 5MTとはあっぱれ天晴れ天晴。
デミオ 良いよ。

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/02(金) 14:44:48.04 ID:wMXLbww+.net
デミオこそ最強

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/02(金) 15:04:23.88 ID:4L8rAYsK.net
>>698
そもそも赤外線は可視光じゃないからガンガン対象区域に照射しておいて高解像度の
動画撮影に近い連続撮影でしょ。
可視光のストロボは「撮りましたよ」のサインで証拠画像の撮影には何ら使ってないはずだよ。
目に見えたら赤外線じゃないからね。
最近の数千円な高性能暗視カメラも漆黒で肉眼で直視するような高解像度の動画と静止が取れるじゃない。
警察が採用してるのはその300倍も500倍も高額な機材だよ。

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/02(金) 16:02:14.91 ID:rg/+kyTH.net
残念ながら、そのお値段は主にソフトの方にかかってる

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/02(金) 16:08:36.43 ID:md/j7frC.net
カメラ設置撮影は簡単だけど逮捕状までのシステム作りに膨大とも言える費用がかかるな。

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/02(金) 16:46:25.92 ID:Bgmk/UWi.net
>>703
デーミーオー  デミオは空を飛ぶ♪

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/02(金) 17:05:01.49 ID:XT6/TEE4.net
>>704
煽りた一心なんだろうが、実際俺が言った通りになってる

カメラの位置と車までの距離考えようなw
赤外線でもあの位置なら大光量で長い間照射が必要

写真撮影の趣味有る奴なら常識だが
光量が低いと高感度撮影になってピント犠牲にするか高感度撮影になる

で、動画でいいじゃんって言うが
動画は高感度やブレや色数と引き換えにして動く映像を撮影してるわけで
静止画に比べ画質や解像度は格段に落ちる
オービスやらは高画素だろうから、すぐバッファー使い果たす

極度の暴走車が捕まらないのは、そこまで撮影するとバッファーとフラッシュの容量が足りない為

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/02(金) 17:09:46.12 ID:XT6/TEE4.net
>>704
10万円前後の業務写真撮影用の大型ストロボでさえ
15mくらいの距離でf11〜16くらい
オービスくらいの望遠撮影だと車体の前後長くらいのピントしか無い
つまり昼間は撮影出来ても夜は無理だし
もし、長時間発光出来たとしてもドライバー目がくらむから無理

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/02(金) 17:47:25.58 ID:8ODWFZWR.net
>>697
ありがとう
>>699
ありがとう


ということは持ち上げたシーンはハリボテ?

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/02(金) 18:50:58.48 ID:EKNHCD1T.net
いやいや、ストロンゲストマンなんかで、ばんばん車の片側をデッドリフトしてるやん。

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/02(金) 18:53:48.30 ID:EKNHCD1T.net
https://youtu.be/yXr4es-KAs0

後ろからだけどね。

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/02(金) 19:55:40.30 ID:md/j7frC.net
>>712
タイヤ交換中保持できればね。

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/02(金) 20:00:00.19 ID:ODBUo45T.net
>>687
DIYする人は業界ルールに馴染まなきゃならんの???

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/02(金) 20:06:11.70 ID:aIdOBujS.net
自動車業界に従事あるいは整備工の知人に師事した上で経験を積んだ上でDIYしないと叩かれます

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/02(金) 21:21:56.17 ID:Id9kpSzR.net
>>690
従来のオービスだと250キロ以上だと撮影出来なかったからな。
湾岸とか走ってる馬鹿はその辺詳しいよ。
今のバイクなんてノーマルで300キロ出るのが珍しくないしさ。
一応ヨーロッパの自主規制に合わせて300キロでリミッターが効く事になってる(速度計が299で止まるがタコは止まらないw)

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/02(金) 21:34:30.74 ID:E6V6wdav.net
>>712
最終的には370kgぐらいの上げてるなwwww

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/02(金) 23:59:16.58 ID:XT6/TEE4.net
>>716
散々書いたけど、撮影できないんじゃなくて
250キロ走行車を撮影するには、オービスが撮影できる速度範囲の設定を
その車の速度にあわせる必要が有る
大抵の違反車は150〜180キロ程度で走るんで、数を検挙できるように
その速度範囲を移せる設定になってる

今回の逮捕者の場合、何度も同じ場所で同じ時間に違反を繰り返してたんで
オービス設定をそいつに合わせて待ってた という事

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 00:01:43.25 ID:6crD5HgY.net
NECが開発してるの?

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 00:07:02.65 ID:HUhPYeuW.net
ちなみに検挙されたやつによると
はっきり顔判るレベルの解像度らしい

まあ、サンバイザー下ろして、ナンバー隠しとけば
呼び出しすら来ないと思うけど

ナンバーに水で木の葉貼り付けるとかオススメ!

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 00:11:53.88 ID:b8McEqwx.net
>>720
それいいな。
バナナの葉っぱにしよう。

それはそうと一昨日のニュースでは、逮捕者自身のコメントとして
顔がハッキリと映ってないので認めませんとか言ってたな。

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 00:14:48.20 ID:6crD5HgY.net
>バナナの葉っぱにしよう。
わざと付けたのがバレバレでも良いの?
バナナの葉っぱが風で飛んでくるか?

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 00:15:44.46 ID:+6gSReHS.net
せめて日本で自生してる植物の葉にしなよw

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 00:21:57.39 ID:HUhPYeuW.net
>>721
前述の通りいろんなスィートスポットがかみあってないと綺麗に映らないから
ブレやボケは在るかもしれん
それに中指立ててたとかいう行為から恐らく、帽子とかグラサンとかマスクとか覆面とか
顔隠してそうな事は予想できる

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 00:27:51.51 ID:6crD5HgY.net
勾留されるだけでもかなりの処罰だが実刑喰らいそうかな?

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 00:31:40.42 ID:TI6s2qdX.net
一件だけなら罰金刑だろうけど複数件って話だからねえ
罰金刑じゃ済まないで懲役の執行猶予ってところじゃね?

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 00:42:32.89 ID:TI6s2qdX.net
少なくとも5件やらかしたという報道があるから
それらすべてが12点で立件されたとなると60点になる
60点だと前歴無しでも欠格8年になる

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 00:46:21.61 ID:TI6s2qdX.net
これだけのことをしでかすと、車の没収も視野に入るかもしれん

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 00:48:21.62 ID:ktvkY06X.net
>>725 >>726
執行猶予+罰金だろうな
回数こなしてるから、罰金だけではまかない切れないから

確か初回は超過スピード分×1/10がそのまんま罰金
超過スピードが赤キップの3倍で逮捕だったと思う

ちなみに堤防の上(20キロ制限)で50キロで走って赤キップ食らった時は
罰金3万だった

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 00:54:52.23 ID:6crD5HgY.net
実刑喰らわさないと処罰効果がないかも。
>>727
8年は長いな。

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 00:59:40.89 ID:TI6s2qdX.net
>>729
最高速度違反の罰則は六月以下の懲役「又は」十万円以下の罰金なので
懲役と罰金を併科することはできない

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 03:57:50.13 ID:n3GoazPf.net
>>722
バナナの葉っぱより、バナナ食べた時の皮?が良さそう。

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 07:25:52.40 ID:d3Rdj2Hp.net
>>711
>>712
ありがとう

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 07:37:16.71 ID:vNdkzGWq.net
ダットサンやハイラックス(国内向け)やサニートラック等の、軽トラ以上(超)1トン未満のピックトラックが絶版になって久しいのですが、存在価値がないのでしょうか?
(趣味ではなく、個人事業主等の実用用途として)

軽トラより積載量があり1t車より狭い道へも入れる等のメリットがあると思うのですが、あまりにもニッチ過ぎて絶版になり、ユーザーは軽トラや1t車をだましだまし使っているのか、それとも性能的に軽トラ等が完全に凌駕してしまったのでしょうか?

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 07:58:45.71 ID:FkkYCRBJ.net
>>734
ボンゴやタウンエースあたりが主流
キャブオーバーのスペース効率には敵わない

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 08:30:16.65 ID:IOpS5wUb.net
>>734
法人需要も無いからね。
需要と供給は非常にドライで売れない物は速効で淘汰されるんで赤字でも生産しようとか
超高額でも買おうとかいうユーザが居ないかぎり維持されない。
ただ昨今の運輸局の寛容な姿勢から乗用車のピックアップ化はかなり難易度低く車検に通るよ。
金に糸目を付けないなら乗用から架装してトラックにするのは難しくはない。
小型貨物でも普通貨物でも軽でも
http://www.blow-net.co.jp/products-cars/high-rider-pickup

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 08:42:45.59 ID:n3GoazPf.net
>>734
日本でも最近ハイラックス売り出したけど。

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 08:50:55.83 ID:b8McEqwx.net
>>737
東南・西アジア向けに開発したやつをを日本でも売ってるだけ。
でかい。全幅1855mmもあるよ。

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 09:04:14.10 ID:Puf8DNIH.net
高速道路の通行料金について
名神の京都東から乗って五分程の大津SAでUターン、戻って京都東で降りたら度の区間の通行料金になりますか

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 09:13:07.90 ID:WMx20C9v.net
どうやってUターンするんだ
法規無視か

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 09:32:07.41 ID:6crD5HgY.net
>>734
アメリカでは汚れ物を積むために狩猟とか釣りに使うが日本では需要がない。
アメリカで一番売れてるのが田舎で使うピックうpトラック。

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 09:41:52.50 ID:WMx20C9v.net
アメリカでは小型トラックが税制面で優遇ってのもある
日本の軽自動車みたいなもの

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 09:50:23.23 ID:IOpS5wUb.net
>>742
日本でも小型貨物の乗車定員2名とかは税制としては優遇されてると思うよ。
車検こそ1年だが課税基準は軽乗用車レベルかと。
なのに何で普及しないかといえば税制が優遇されても誰も買わないから。
事情はワカランがハイエースのような小型貨物フルサイズの箱がのほうがピックアップより需要が大きいからでしょ。

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 09:55:33.43 ID:TI6s2qdX.net
そんな税制になってるか?
2/5人乗りの貨客兼用ライトバンと2人乗りのトラックでは
小型貨物だったらどっちも自動車税は同額だろ

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 09:58:35.58 ID:TI6s2qdX.net
ああ、調べたら貨客兼用の方が高かった

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 09:59:56.26 ID:044MTtYN.net
ターボに笛をつける改造は禁止になったんですか?流行らなくなっただけ?

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 11:09:06.22 ID:Jh9t2BP2.net
>>734
別スレでも書いたけど、最後までボントラユーザーだったのはガラス屋、左官屋など。
ガラス屋は荷台と重心の低さが肝。
ヤグラに大ガラス貼り付けて運ぶからね。
左官屋、コンクリート屋などはバケツの多さが肝。
いずれも古い車を大事にしたり、我慢してキャフオーバを使ってるのが現状。
まあ、ニッチ需要ではある。

ダットラと一緒にロードコーンや看板載せて道路整備に従事するメタリック塗装のトライトンなら見たことがあるw

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 13:35:55.82 ID:6crD5HgY.net
カリフォルニア州ではピックうpトラックは無税。
舗装道路を走らないと見なされてるそうだ。

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 18:01:02.46 ID:E3YCg3Ig.net
ナンバープレートのことで聞きたいんですけど、先月申請して今月交換するつもりだったのですが、今使ってる車が故障してしまい廃車になる可能性があります。

この場合、新しく買った車に申請した物はつけることは出来るのでしょうか?
検索したんですが、そう言った事例がないのかさっぱり出てきません

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 18:10:54.60 ID:U/z9z50V.net
>>749
使い回しは無理だよ

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 18:26:21.57 ID:Kwrqg6ZE.net
>>749
それはどうやっても不可能

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 18:27:22.84 ID:1HtFymob.net
T字の交差点(信号あり)でTの交差のとこに駐車場があるのですが
Tの横の道に出るときは対面の信号に従えばいいのでしょうか?
http://o.8ch.net/139zk.png

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 19:11:28.79 ID:oJnPobFv.net
>>752
停止線の位置による

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 19:27:34.43 ID:Jo9vjtYE.net
>>749
もうそのナンバーは車につけることなく登録抹消する以外の道は無い。
新たに申請して新しいナンバーをもらうだけ。

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 19:42:13.81 ID:bIj0BGB7.net
車高を低くすることでのメリットって何?
http://livedoor.blogimg.jp/cleve_land/imgs/9/3/93ec7bf3.jpg

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 19:43:19.94 ID:uhl7xBEL.net
>>755
除雪機の代わりになる

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 20:03:15.15 ID:ihOiinb8.net
>>755
カッコイイそれだけ。
車の開発ってエクステリアデザインは最初はスケッチからなんだけど、
デザイン画は大径の低扁平タイヤに車高短なんだよ。昔から。
それが市販バージョンになるとタイヤは小さくなって車高も上がってしまう。
デザイナーも車は低い方がカッコイイって分かってるんだ。

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 20:06:06.38 ID:U/z9z50V.net
オートマのATフィールドって
何キロ走ったら変えるものなのですか?

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 20:10:55.32 ID:shfnX1Hc.net
これは嘘つきですか?
結構凝ってる嘘だと思うので見てください
https://i.imgur.com/rzBkHZH.jpg
https://i.imgur.com/egcfHHH.jpg
https://i.imgur.com/41IEWNO.jpg
https://i.imgur.com/TsJ95xD.jpg
https://i.imgur.com/rzBkHZH.jpg
https://i.imgur.com/iiIqcC8.jpg
https://i.imgur.com/tBm27Ru.jpg
https://i.imgur.com/JgOK6Q9.jpg
https://i.imgur.com/s0yRL6R.jpg
https://i.imgur.com/Hu37gsk.jpg
https://i.imgur.com/vGP3xdk.jpg
https://i.imgur.com/NEudhty.jpg
https://i.imgur.com/aKeTOCm.jpg

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 20:11:21.78 ID:Jo9vjtYE.net
>>758
シンクロが終わるまでです。

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 20:12:35.07 ID:Jo9vjtYE.net
>>755
仲間内で自慢するため。
昔だとショートホープの箱が入るかどうかとかが基準だったが、今だとなんだろな?

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 20:13:00.50 ID:U/z9z50V.net
>>760
ありがとうございます
シンクロ率30%を切ったら交換します

763 :749:2018/03/03(土) 20:16:36.68 ID:E3YCg3Ig.net
皆さんありがとうございます。

そうですか、ナンバーは抹消ですか・・・
何も使わないで1万円近く消えるのは勿体ないので何とか車が直ってくれれば良いのですが(;ω;)

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 20:17:54.71 ID:mfMX07ey.net
>>758
それ、距離で交換とかじゃないだろ?
ま、できるだけ心閉ざすなよ。

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 20:33:02.29 ID:suswafDc.net
>>759
シャシダイならあるんじゃないの?

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 20:34:02.08 ID:suswafDc.net
>>755
一応、高速時に真っ直ぐが安定する気がする。

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 20:39:58.76 ID:Yy7r043j.net
タイヤの話なんだろうけど。ツライチにすると何がいいの?
ただの見てくれの話?

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 20:41:22.76 ID:Kwrqg6ZE.net
>>767
見てくれよ

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 20:48:03.99 ID:+6gSReHS.net
出てると車検通らない場合もあるからじゃね?

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 21:00:42.57 ID:Uzl2KMGg.net
>>755
俺も見たことある。
事故車かと思った。
ダイヤの接地面は二輪車並み

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 21:08:24.40 ID:Fbyian7M.net
>>759
普通の速度規格のタイヤじゃ遠心力で膨らんじゃってその速度での走行自体無理。

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 22:23:39.32 ID:6crD5HgY.net
>>767
車検通すためだよ。

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 22:42:21.69 ID:TF/PM6mi.net
>>755
車高の低さで知能がわかると言われてる

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 23:09:58.54 ID:6crD5HgY.net
>>755
遅いぞ。コーナー曲がれない。

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 23:14:07.56 ID:FQalWLD1.net
俺はウィンカーポジションのメリットがよくわからんわ
サイドミラーやテールにオレンジつけてるミニバン前走ってると走りにくいんだよ!

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/03(土) 23:23:49.62 ID:6crD5HgY.net
ベンツのウインカー良いな。
キレの良い点滅が目に飛び込んでくる。

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/04(日) 00:08:30.49 ID:tnR8ghQk.net
LEDスレで聞いた話だとLEDのキレの良いパッシングはDQNの神経逆撫でするらしい
ウィンカーでもキレられそうで怖い

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/04(日) 06:54:18.71 ID:nXpVVVuH.net
>>693
遅レスだけどF40のやつ?

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/04(日) 07:38:01.84 ID:x9UxsFMm.net
知り合い価格で安くなってるR32を買ったもんか……
貯金700万、年収450万、そして車体は600万
今まで車には年に30〜40万ほど使いつつ、60万ほど貯金してきた
なお駐車場は無料

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/04(日) 07:49:59.80 ID:fLrmxJVf.net
>>779
GT-R?
タイプMなら150しないで買えるんだがなぁ

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/04(日) 07:50:53.72 ID:nG/NBqa/.net
>>779
今から32は維持費が怖いな。

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/04(日) 08:27:10.27 ID:VSJI4A0r.net
>>779
車体600万は安いのか?
どんなコンディションなんだか

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/04(日) 08:43:52.02 ID:EzdmhTds.net
中古車買ったらウロコ酷くて、市販の研磨剤じゃ
腱鞘炎になりそうなぐらい擦らないと落ちないんだけど
カー用品店ってウロコ落としとかってやってくれるんですかね

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/04(日) 08:49:58.64 ID:fLrmxJVf.net
>>783
KeePerで相談してみたら?

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/04(日) 08:55:58.00 ID:EzdmhTds.net
>>784
KeePerは完全に盲点でした。
ありがとうございます。

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/04(日) 09:04:14.84 ID:xjFjZnzm.net
>>782
新車より高い

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/04(日) 10:05:27.19 ID:bTUxRLgx.net
>>740
大津SAは上り下りどちらからでも入れる

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/04(日) 10:21:57.31 ID:uuH0sKi0.net
>>786
新車で手に入るのか?そうでなければ新車時価格との比較は無意味。

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/04(日) 10:22:05.18 ID:+Q90iuF7.net
どちらからでも入れても、駐車場は別になってない?

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/04(日) 11:00:58.97 ID:fLrmxJVf.net
淡路島のSAは駐車場も上下共通だったような記憶がある

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/04(日) 11:04:11.28 ID:lZ4FxziM.net
淡路SAはUターン用の料金所がある。

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/04(日) 12:07:41.32 ID:fLrmxJVf.net
>>791
なるほど
上りからしか入ったことないから知らんかった

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/04(日) 13:51:37.06 ID:/0jWDz8A.net
>>788
これ

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/04(日) 14:31:41.36 ID:x9UxsFMm.net
>>780-782
GTR-R32ですね
600万が割安なくらい改造&お色直ししてあるので、後は維持費がどれくらいかかるか見当もつかないんですよねー
チラリとリッター5〜7キロとは言ってましたが

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/04(日) 17:25:21.76 ID:NqGrJfR3.net
日常的に使う上では車高は高いに越したことはないけど、
スポーツ走行するなら低いに越したことはない
ってくらい、車高は車の性格を左右する

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/04(日) 17:40:41.18 ID:XXONZsl/.net
どこの店ですか?
https://i.imgur.com/xOn6buS.jpg

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/04(日) 17:57:54.46 ID:UMuAmbFL.net
>>796
ttps://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1438490905/l50

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/04(日) 18:05:33.62 ID:bSOcTHIF.net
ちょっと結婚申し込んでくる

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/04(日) 18:21:41.26 ID:teMowuK4.net
普通車で後部が普通のドアで室内高が高いのはラクティス以外に何がありますか?

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/04(日) 18:28:09.76 ID:nG/NBqa/.net
>>799
ここから探して見ては?

室内高が高い車ランキング
https://greeco-channel.com/car/interior_height_ranking/

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/04(日) 19:25:50.66 ID:us5eRaSU.net
「バカメス」とは何ですか?

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/04(日) 19:58:37.03 ID:Q7t5AnYF.net
>>801
ナイル系な不思議少女

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/04(日) 20:34:43.32 ID:ySeSMYW1.net
>>801
バカマンコの類義語

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/04(日) 22:43:20.13 ID:9rI0lL/d.net
アルファードみたいな形状の車でおすすめありますか?

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/04(日) 22:48:12.94 ID:AvmVYES6.net
タウンエース

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/04(日) 23:03:09.27 ID:NqGrJfR3.net
何をしたいかで大きく変わる

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/04(日) 23:05:03.33 ID:sBQZA9Bt.net
アルファード

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/04(日) 23:36:10.15 ID:Vb5urMJU.net
懇意にしてるちっぽけな車屋で出してもらった代車が死ぬタバコ程臭かったらどうする?
ちなみにタバコ大嫌いだし子供も乗せる予定あり
ディーラーなら文句付けるけどなぁ…

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/04(日) 23:41:30.38 ID:yrr8gdzg.net
ディーラーだと代車が試乗車な事が多いからな

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/04(日) 23:44:55.51 ID:teMowuK4.net
既に代車がある状態?
これから借りるなら「タバコ苦手だからタバコ臭がしない車をお願い」と言えばいい。

もう借りてるんならファブリーズかけてできるだけ脱臭して自分も子供もマスクして乗るしかない

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/04(日) 23:48:17.79 ID:nXpVVVuH.net
ディーラーの代車(試乗車)って普通禁煙じゃね

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/04(日) 23:55:46.92 ID:T3A7x0uD.net
サービスで借りといてコレだよ

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/05(月) 00:20:16.02 ID:U7w0Sdvy.net
タバコのにおいと子供って関係ある?

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/05(月) 00:22:27.67 ID:oB6PldHN.net
たばこ臭い車に乗ったことないんだろ。

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/05(月) 10:37:50.00 ID:+AuC+g9k.net
乗車定員3人の積載車の後ろに積んだ車に4人目が乗ってもいいのでしょうか
そもそも積載された車に人が乗ってもいいのでしょうか

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/05(月) 11:15:52.45 ID:JsgCATfQ.net
>>815
積載車の積載部は荷台なので
そこに座る座席があったとしても乗ってはダメです

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/05(月) 11:19:49.10 ID:+AuC+g9k.net
>>816
ありがとうございます

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/05(月) 11:53:23.46 ID:xZ9/J6Km.net
>>815
荷物の監視として最低限は乗れますが、乗車定員に含まれるのでダメです

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/05(月) 11:54:14.06 ID:V8HZfu0H.net
>>815
車の外なら乗っても良いよ、荷台の上ね。
貨物車で荷物を積んだ場合は荷崩れや荷物の監視に1人程度の見張りを貨物場所に
同乗させられる。

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/05(月) 15:53:56.48 ID:hKBAlvzJ.net
すみません。トヨタのGRブランドの車で質問なんですが、昨日ディーラーの方にGRはトヨタとGRブランドの契約していないと売ることが出来ないと言われたのですが、実際そうなんでしょうか?
例えば何処かの地域のカローラ店がGRブランド契約していて、契約してないトヨペットでGRハリアーを買おうとしても買えないってことですよね?
だとしたらトヨタもGRブランドを広めようって心意気が全然ないじゃん・・・って思わなくもないなと

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/05(月) 16:20:28.29 ID:V8HZfu0H.net
>>820
メーカーと販社は別の組織だと明確に区別してください。
トヨタ自動車がキッコーマンだとしたらトヨペットは西友、カローラはイオン、ネッツはイトーヨカドー、レクサスは千疋屋
キッコーマンの醤油を売ったりする販社でしかないのです。
キッコーマンの焼き肉のタレを販売契約してない販社は仕入れられないし売れない。
キッコーマンのワインをイトーヨーカドーに専売契約されたら他の販社に卸したり販売を挿せると契約に反します。

売る気があるのか?普及の志はあるのか?といえばトータルをひっくるめて考えて効果の勝る戦略があります。
全社乱売をしたから収益やブランド力があがるわけではないです。
そもそも自動車製造、販売の形態自体が流通市場では特異すぎるほど異常な売り方で
大手百貨店では敵対やライバルも含め多くの高級ブランドを販売しますが、自動車販売で国産全社を総合的に
扱う新車販売の商社や販社はありません、元々絞った車種しか売らない、売らせない契約で成り立つ業界ですから
GRブランドだけ特別にはできないし、アフターサービスを考えても当然のナリユキですね。

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/05(月) 18:12:43.36 ID:/hi1U0SG.net
>>820
>>821を要約すると
「とにかく棚に並べりゃブランド発信できるという時代は終わった」
っつーことです。

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/05(月) 19:32:14.80 ID:/0Llpsc1.net
洗車場って行ったことないんだけど
必要なスポンジとかタオルとかって置いてあるもんなん?たいてい

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/05(月) 19:34:43.98 ID:BzTlAZNt.net
たいていないよ

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/05(月) 19:43:46.36 ID:0PLwaj/P.net
>>823
自販機で売ってる方が多い

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/05(月) 20:02:55.89 ID:oB6PldHN.net
>>823
そこは車洗い、車磨きが趣味の人が集まる所だよ。

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/05(月) 20:28:49.26 ID:wgf5y6z1.net
洗車ですが
白やシルバーなら買ってから一度も洗車しない人が多いでしょう?

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/05(月) 20:31:17.58 ID:Uy/OJ+AI.net
>>827
一度も洗車しない人の絶対数がわからんけど比率として淡色は多いと思う

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/05(月) 22:02:15.81 ID:ugV9IF0o.net
昨日の放送カーグラフィックTV
最新ロールスのファントム後席インプレッション
運転席はファントム付きの人
考えられる事で、実現できる事の中の最高の技術でも
道路の継ぎ目、ゴトンゴトンと分かってしまうんですよね〜
それを克服するには、もうタイヤを使わないクルマを考えるしかないんでしょうけど・・・

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/05(月) 22:12:46.67 ID:H1SGuIor.net
>>827
俺の車はシルバーで買ってから3年半だが一度も洗車してない
前に乗ってたが白はダメだね汚れ目立つ

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/05(月) 22:13:38.93 ID:iQOJW0/+.net
洗車しても1日で雨降ったりして洗う前に元通りとかザラすぎて
なかなか洗うタイミングが見つからない

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/05(月) 23:20:32.45 ID:WG4+JE3O.net
洗車を難しく考えすぎなんじゃない?
俺は水だけで、モコモコで撫でるだけ洗車。
べらぼーに美しくはならないのだろうけど、ちゃっちゃと手軽に済ませてるから
翌日雨で汚れても、特に損した気にならない。

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/05(月) 23:29:53.32 ID:E7EkZn0W.net
雨が上がったら水滴を拭き取っちゃえばおk

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/05(月) 23:30:28.46 ID:a4rWRcUo.net
うちはタワーパーキングだから、雨や土ぼこりは無縁。
だから、一度洗車すると雨の日は乗りたくない。
というわけで、もう1年以上雨の日は乗ってない。
まぁ、雨の日は傘の置き場に困るのと、乗り降りで雨に濡れるのもあるが。

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/05(月) 23:57:04.72 ID:k+O/Ern3.net
田舎者だからタワーパーキングって未経験なんだけど。
車が出てくるまでイライラしない?
車にスマホ忘れた時、わざわざ出すわけ?
なんか都会の人は大変だね。

あっでも、盗難が無さそうで、それはいいね!

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 00:49:44.32 ID:OiHFxomj.net
皆さんの力をお貸し下さい
マフラーの取り付けに関して、マフラー本体のハンガーが"カエシ"の付いていない形のものでして、抜けてしまう恐れがあり心配しております。
知恵を絞ったものの経験不足のためどういった方法で抜け防止すればいいか思いつきません。
なにか外れづらくスパルタンな方法があればご教示ください。

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 01:34:15.11 ID:F3WOz631.net
>>822
ありがとうございました。
結局立ち上がって半年くらい立ちますけど、お世辞でも浸透してる感じかしないですね。
やはり時代に逆行したことで失敗に終わるプロジェクトになってしまうのでしょうか・・・

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 03:59:58.00 ID:nByTaUR3.net
>>836
マフラーの方だったら付ける前にカエシを溶接してつけりゃいいんじゃないかと。

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 06:16:57.68 ID:1SOIlS/D.net
番線で縛っとけ

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 09:17:40.75 ID:3VlwVnYa.net
現在の新車の塗装は水性ですが、ラッカーで塗装されていたのはいつまでかご存知の方はいますか?
もちろんメーカーによっても多少の差はあるでしょうけど
また、安全衛生法などの法規制によって国が変更したのか、メーカーが独自に変更したのかという経緯がわかればお願いします。
詳しく解説しているリンクのみでも構いません

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 10:55:21.89 ID:OiHFxomj.net
>>838
溶接できる技術と環境があればいいんですけどね…

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 11:05:45.63 ID:19RhSw/V.net
3月は需要が高いから中古車相場も上がるって話を聞いたことがあるのですが本当でしょうか?
BMW M235iを検討しているのですが4〜5月まで待った方がよいのでしょうか?

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 11:09:49.98 ID:GcSDr+yI.net
平均価格 379.4万円
平均走行距離 11000.0Km
平均年式 H26年(2014年)

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 11:12:15.65 ID:gYx4aMfv.net
前を走ってた車の前に無理やり割り込んで停車させ暴言を吐いたじいさんが逮捕されましたがこういう被害にあったとき普通に110ばんすれば警察は動いてくれるのでしょうか

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 11:18:23.99 ID:AieDFORo.net
その行為を立証可能なら

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 11:52:54.60 ID:DOJJO8eJ.net
>>808
おっちゃん!めっちゃタバコ臭いで!w
って言って反応見る。

ちなみに都市部だとディーラーに代車がなかったりするw

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 11:57:29.11 ID:DOJJO8eJ.net
>>844
煽り運転や危険な割り込みは道路交通法違反だけじゃなく暴行に該当する。
そのジジイは両容疑で逮捕された。
証拠を確実にするためにドラレコをつけた方がいい。

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 12:18:03.52 ID:reMYbNcG.net
あの三重のジジイは、イエロー追越や急停止、下車しての妨害など
ドライブレコーダーに写ってたことに関しては
完全に映像証拠が残っているので(やむなく)認めたが、
運転してた男性の車に手を入れたことについては
ドライブレコーダーに写っていないので
否認している

結論: 360度撮影できるカメラを装備した方が良い
    (ただし、自分のマヌケヅラも写る諸刃の剣)

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 14:18:06.05 ID:PDbBNgKr.net
>>811
商用バンだと喫煙車、というのはある

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 14:33:23.85 ID:4BzhLeTx.net
車の購入を考えているのですが
小学生の子供2人と大人2人で乗る場合コンパクトカーだと狭いですかね?
荷物はそんなに載せない予定です
ミニバンだと予算的に5〜7年落ちの車を買うことになります

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 14:37:57.73 ID:reMYbNcG.net
>>850
予算は分かりましたが、もう少し情報がないと何とも言えません。
車庫の大きさの問題はないでしょうか?
フル乗車する機会は多いのでしょうか?
帰省や旅行で高速道路を長く走ることは多いでしょうか?
車体のサイズと快適性ではどちらを優先しますか?
動力性能と小回りのしやすさではどちらを優先しますか?

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 15:07:52.41 ID:Wfs6enZ7.net
コンパクトカーと言っても、広さはマチマチ。
デミオもアクアも後部座席は狭い。
「広い」という言葉を使っていいのはフィットくらい。

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 15:13:37.60 ID:UvI05/um.net
>>850
狭いかどうかなんて人によって基準が違うから自分の目で確認した方がいいよ
ちなみに自分はよく社用車のコンパクトカーを乗るけど子供が2人とも中学生くらいまでであれば十分だと思う
でも大人4人だとさすがにきつそう

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 15:14:27.18 ID:Xp0acZz2.net
>>851
>>850
情報不足ですみません
>車庫の大きさの問題はないでしょうか?
車庫の大きさには余裕があります
>フル乗車する機会は多いのでしょうか?
月1〜2回程度です
普段は私の通勤に使います
>帰省や旅行で高速道路を長く走ることは多いでしょうか?
年に数回程度だと思います
>車体のサイズと快適性ではどちらを優先しますか?
車体サイズです
>動力性能と小回りのしやすさではどちらを優先しますか?
どちらでも良いです

その他
多少の不便があっても維持費の安い方が良いです
その分を子供の教育費用に回したいので

>>852
フィットかノートを考えています

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 15:24:24.42 ID:nByTaUR3.net
>>854
そこまでしぼってるなら、フィットとノートを見に行って気に入った方を買えばいいんじゃないかと。
どうせ買うなら見に行くんだし。
2000年代半ば以降なら軽自動車だって後席そんな狭くないわ。
むしろハンパなコンパクトカーの方が狭いくらいだが、その2車なら気に入った方でいいかと。

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 15:27:36.20 ID:nByTaUR3.net
>>841
要するに、自力でそのマフラーを装着するのに必要な技術と環境が無いんでしょ?
だったらどこかに持ち込んで、脱落防止策も相談して取り付けてもらえばいいんじゃないかと。

腕が無いなら知恵を出せ、知恵も無いなら金を出せ、が通り相場。
なお、番線は応急処置としては十分以上だが、気がついたら何らかの原因で断線してましたなんてこともあるから、
恒久的な処置としてはあまりオススメはしない。

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 15:51:52.21 ID:zh+UiQMw.net
車の汚れを水洗いだけで綺麗にする方法はあるのでしょうか?

過去に高いワックスか何かでコーティングしているから水洗いで綺麗になる

という話を聞いたのですが、そういった便利な商品があるのでしょうか

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 15:59:12.16 ID:oJKCL/u2.net
>>841
フックの端にシリコンホースを被せてホースバンドで締めておけば充分だと思うよ。

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 18:17:30.70 ID:Wfs6enZ7.net
>>854
ノート、フィット。まあそこらへんになるかもね。
あとはコンパクトカーにはならないかもだけど
トヨタのポルテは広いらしいよ。
知り合いが乗ってて、評判が凄くいい。色々試乗するといいよ。

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 18:26:09.23 ID:eDRYq+oI.net
>>842
3月に需要が高いのは主に新社会人の需要であって
新社会人はBMWのMとか買わないだろうから関係ないと思う
つか欲しい車が決まってるなら、じっくり探して時期とか相場とか
考えずにいいタマが出たら買う、のほうがいい気がする
中古車は出会いだから

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 20:36:59.85 ID:cQOy7oiU.net
>>836
社外マフラーをホースバンドで付けてたことはある

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 20:41:44.44 ID:wBGQ4jr6.net
>>827
白は恐ろしいほどに汚れが目立つ。
以前に機械工場が近くにある駐車場に置いていたときは地獄だった。いくら洗っても何日も経たずにドギタナ〜くなるの。

シルバーといっても色調によると思うけど、濃いめのとかなら全然目立たないからまるで洗わないでも行ける。

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 20:42:44.66 ID:wBGQ4jr6.net
>>830
最長では十数年行けた。といっても車検の時に気を利かせて洗車してくれてたみたいで、
かつ、汚れが付着しにくいコーティングをサービスしてくれてたみたいだけど。

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 20:46:07.50 ID:KOBjaD9k.net
洗車しない人が信じられん
2ヶ月に1回ワックス
2週間に1回の洗車を何年も続けてる
青空駐車でもピカピカやで

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 20:50:02.48 ID:wBGQ4jr6.net
>>844
ドライブレコーダーで誰が何をやったのかしっかり記録しておかないと絶対に駄目。
本当に「前を走ってた車の前に無理やり割り込んで停車させ暴言を吐いた」のか、記録がないのでは、
下手すると「そういう事実はないのに他人を陥れるためにウソをついてる」と誤解されても反論の余地がなくなる。

わざとノロノロ運転をしたり急ブレーキを掛けたりして嫌がらせをしたのが原因なんてこともありうるし、実際にもそういうのがあったでしょ。
「そういう異常なことはしてないと分かる証拠」を残しておくことが肝心で、それが全てということ。

「事実がどうだったか?」ではなくて「無関係の他人があとで見ても確実に客観的な証拠で分かる事実関係」が全てだから。

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 21:01:41.39 ID:WY/dhGel.net
https://www.youtube.com/watch?v=IOzJdraYeK8
この件は警察が積極的に動いて被害届を出させて摘発した。
ドライブレコーダー最強。

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 21:04:11.58 ID:wBGQ4jr6.net
>>854
それだったら、普段の用途最優先で決めるのが賢明。
車両が大きい方が多人数乗者は楽だし、日常的にやってるなら一人当たりの燃費はむしろ良くなるけど、
少人数しか乗らないなら一人当たりの燃費が悪くなりすぎで無駄多すぎ。
あと小さい子供だと動き回る余地がありすぎる大きい車両だと危なっかしいということもあるんだよね。

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 21:05:28.24 ID:wBGQ4jr6.net
>>857
比較はしてないから知らんけど、カローラ店のディーラーに頼んだコーティングは効いてるみたい。
洗う洗わない以前に汚れが付着しにくい。

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 21:06:14.95 ID:wBGQ4jr6.net
>>864
そんなに疎らなペースで行けるくらい汚れにくい条件なら楽だな。

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 21:10:25.94 ID:wBGQ4jr6.net
>>866
そういう証拠がないと水掛け論にしかならないからどうもなるわけないんだよね。
前に割り込んで急ブレーキを掛けたかどうかも、ドラレコの証拠なしでは分かりようがない。

自分が後ろを見ないでバックしてぶつかったのに、追突されたと言い張る奴なんかもいる。
ロシア辺であったし、日本でもあったとか。

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 21:22:00.47 ID:ybkNDv7G.net
>>848
手を入れてなくても煽り運転や割り込みが暴行になって逮捕されるんでまぁいいんじゃない?
殴る振りで直接触れなくても暴行になるのと同じさ。

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 21:24:58.40 ID:ybkNDv7G.net
>>854
二択ならそれぞれの店に行って店員の対応や試乗して好みで決めたらいい。

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 21:28:13.42 ID:ybkNDv7G.net
>>864
洗うほど傷つくしワックスが塗装に良くないし。
意外と洗ってない車の方が塗装の状態が良かったりするよ。
そりゃ油塗りたくってるわけだからワックス塗った直後はテカってるけどさ。

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 21:50:33.32 ID:K0lv0PvS.net
今時、ワックス派は珍しくなっちゃったよな。
俺は水洗いに、市販のコーティングちゃちゃっとやるだけ。
今は塗装も格段に品質が上がってるから、あまり神経使ってない。
ただ洗車機には入れないけどね。ディラーの定期点検でも
洗車はしないでくれと断りを入れてる。
優しくテキトー手洗い。これが最強。

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 22:39:50.23 ID:fYvGYqJX.net
>>867
普段の用途が通勤が多いのでコンパクトカーにしようと思います
コンパクトカーだと維持費が年7〜8万違い安心して10年乗れそうなので

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 22:40:06.19 ID:ZxvPoaKf.net
近年の軽自動車の燃費向上は目を見張るばかりですが、乗用ワゴンにくらべて、商用バンやそれをベースにしたエブリイワゴンやアトレーは、なぜあんなに燃費が悪いのでしょうか?
アルトとアルトバンの関係のように、ワゴンR(車体も軽量である)の装備をガランドウにしてエブリイを造ればいいような気がします。
燃費の向上は商用車でも経費節減に役立つと思うのですが。
キャブオーバー(荷室スペース優先のため)では乗用のような低燃費車が造れないとか?

また、CVTやアイドリングストップが、トラックも含め軽商用車に採用されないのはなぜですか?

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 22:40:55.45 ID:5vLr+sfa.net
>>873
でも洗わないとシミが取れなくなったりするからなー

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 22:51:38.41 ID:WY/dhGel.net
>>876
荷物を積んで走るため。
満載して登り急坂でゼロ発進出来るように作る。

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 23:00:16.18 ID:ovgnVPpY.net
日産のe-powerシリーズは,長い下り坂での回生ブレーキで満充電に達した後はどうやって継続的にブレーキ力を発生するのでしょうか?
一部の電車のように発電ブレーキ用の抵抗器を搭載していたりするのでしょうか?

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 23:01:49.88 ID:ybkNDv7G.net
>>876
商用車は耐久性重視だから長らくATは3速だったが今は5AGSが選べるようになってる。

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 23:07:59.37 ID:IaNtrWZp.net
>>879
普通のブレーキ

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 23:09:57.85 ID:ovgnVPpY.net
>>881
マジですか?
電池容量が少ない分すぐに満充電になりそうで怖いですね

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 23:12:21.21 ID:IaNtrWZp.net
>>882
プリウスだって普通のブレーキ備えてるよ
逆に普通の車のブレーキは怖くないの?

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 23:16:22.99 ID:ovgnVPpY.net
>>883
普通のブレーキを備えているのは当然だと思いますが,私はそれだけで長い下り坂を下りたいとは思いません。

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 23:20:34.75 ID:FRaAoYXT.net
長い下り坂で前を走ってたハイエースのブレーキからモクモク煙が出てきて戦慄したことがある
下り坂での速度調整でフットブレーキはあまり使いたくないよな

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 23:23:59.60 ID:ybkNDv7G.net
>>882
発電ブレーキで余剰分は捨てるんじゃね?
トラックのエディカレントリターダは発電して回収せずに全部捨ててたはず。

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 23:25:50.70 ID:yjLcaX13.net
>>874
俺はいつも洗車機 白だけど。
ワックス洗車を年2回位。
車庫保管で通勤に使わないので、屋外放置時間はほとんど無いから、内外とも傷みがほとんど無い

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 23:30:07.19 ID:ovgnVPpY.net
>>886
捨てるって事はやっぱり専用の抵抗器を積んでるんですかね?
トラックのエディカレントリターダはその名から類推するに(回転円盤に?)渦電流を発生させて熱として捨てているように思えますが。

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/06(火) 23:31:32.18 ID:ybkNDv7G.net
>>885
ベーパーロックはだんだんとペダルが沈んで行って最後は踏み抜けるからヤバくなったら待避所に止まって30分冷やせば大丈夫。

因みに新品のブレーキディスクのコーティングを除去しないで組むとしばらく煙が出るw

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 00:00:52.06 ID:6rJ/HtZ6.net
>>888
ePowerはエンジンを抵抗器にする
燃料噴かずスロットル閉めたままエンジンをモーターで強制回転

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 00:03:11.74 ID:eZU23MwT.net
購入の候補の1つにC-HRを考えていたんですけど、あまり車詳しくないのですが
1800ccと1200ccで1800の方が排気量大きいし、しかも電動モータの補助で
そっちの方が例えば高速道路での追い越しとかで車がスッとストレスなく加速出来ると考えて良いんですよね・・・?

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 00:20:33.92 ID:1z408rLO.net
>>890
発電機をモーターにしてエンジンを回すんですか
なるほどそれなら納得です

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 00:31:32.10 ID:6RWgDuGb.net
>>885
奥多摩辺でたまにいるね。下りでDレンジに入れ放しでブレーキを踏み放しですっごい焦げ臭いの。
低いレンジに入れないといけないのを知らないということなんだろうけど。

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 00:31:56.53 ID:6RWgDuGb.net
>>887
車庫保管だと条件が良いんだよね。

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 00:33:55.31 ID:aOFseYI6.net
でも今時の車はパカパカブレーキでも降り切れるよねw

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 00:42:14.39 ID:Xk1kVfep.net
>>876
そんなアナタにダイハツ・ウェイクとハイゼットキャディ。

ハイゼットキャディを調べてもらえりゃわかるんだけど、最大積載量150kgしか無いのよ。

で、なんで軽商用車には軽乗用車のような装備が無いのか。
そういうのを優先する人は軽乗用車に乗ればいいからってだけの話。
積載性や耐久性を重視する人が乗る車ってことよ。

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 01:01:43.16 ID:kMSLqs4r.net
ターンパイク下りは結構ブレーキにきついと思う。

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 01:11:39.44 ID:V9nGrm++.net
いろは坂の下りの連続ヘアピンカーブもやばい

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 01:19:06.80 ID:V5h/Zyiy.net
ドラムブレーキの安いコンパクトカーなどで峠道を走って
ブレーキフェードして事故る車って結構いるのですか?

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 01:21:19.57 ID:aOFseYI6.net
>>899
まずいない。

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 01:33:45.27 ID:FKmtXHoq.net
ゆっくり降ればいいだけ

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 02:22:18.33 ID:LNVcEhID.net
>>861
ホースバンド!!その手がありましたか!!!ありがとうございます!!

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 02:45:42.37 ID:LNVcEhID.net
>>856
俺は「溶接できる技術と環境がない」と言っただけであってマフラー交換できる技術と環境がないとは言っておりません
今までマフラー交換は何度かしてますしフロアージャッキにウマ、ガレージ(ちんけですが)だってあります。何かあったとき用にマニ用球面ガスケットもいくつか予備で家においてあります。
今までのマフラーに返しがついていて初めてストレート構造のハンガーに当たっただけであって、マフラーを装着する技術がないとは言っていないです。
そもそも周りにまともなチューニングショップなんぞないのでマフラーを取り付けてもらう事など困難だと思います。
熱くなってすみません。ただ言ってもない事を勝手に決めつけられイラっときたので。理由は子供臭いですが。

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 02:59:47.53 ID:FKmtXHoq.net
町工場で30分もあればやってくれるのに

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 05:31:24.62 ID:kut1kKhV.net
エンジンかけない状態で電動パワステのハンドルを思いっきり左右にガクガクさせたら壊れる?

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 05:35:46.18 ID:aOFseYI6.net
ハンドルロックがかかる

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 05:44:45.60 ID:kut1kKhV.net
鍵抜いてハンドルロックする前の状態で

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 06:54:42.58 ID:9bJpijE0.net
>>903
マフラー交換する技術あんならwこんなスレでマフラー固定方法なんて質問しねーなw

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 07:43:03.77 ID:WOUi4ebs.net
>>903
>>836の質問を読む限り
マフラー交換する経験と技術がないと判断されてもしかたないと思いますよ

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 08:47:56.53 ID:hD9wZ8AV.net
A級ライセンス取ると、得することはあるん?

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 09:32:11.55 ID:x2QHXSDD.net
特に得はしないが、自動車レースに出場する際に必要。

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 09:34:32.32 ID:HZgWBo9+.net
>>903
気にしない気にしない

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 10:14:11.45 ID:B+pelet5.net
>>840は誰も分からないでしょうか

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 10:28:36.32 ID:lygV5ztZ.net
>>910
ライセンスなんて損得でとるもんじやないと思う

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 14:15:28.89 ID:uc7py+Ct.net
http://www.axfc.net/u/3893332

危なかったからクラクションを鳴らしたら相手がキレて来て口論したら夫婦でファビョって110番通報しやがった。
過剰な被害者意識なんだろうな、煽り運転暴行だ!通報しないと!みたいな…
お巡りも通報されたら必ず来ないといけないし…

巡回して通報されたおれのくるまを見つけて停車しながらもなにも言わずに立ち去って行ったし電話もなし

そして通報者とハローワークで鉢合わせになるも…なにも起きず…

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 14:20:22.81 ID:1gbLKxQ7.net
>>899
箱根にある緊急退避所、砂でできた土手状の〜〜〜で仕上げてある、あれも
近年だと使った痕跡が無く、草が生えているだけだね。。
以前は乗り込んだ痕を良く見たよ。

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 14:25:20.36 ID:qnjBD49Z.net
大型トラックは満載したら通常ブレーキだけでは箱根を下れません。

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 14:44:12.78 ID:Z90bYgvC.net
現行フリハイで、5人乗車でターンパイク下ったら、料金所でクラッチの焼けたような匂いが充満。
ブレーキに焼きが入ったのかな。
何時もはブレーキなんてほぼ使ってないから、納車一年でやっとまともにブレーキ使った感じ。
踏み応えは全く問題なかった。

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 14:44:34.23 ID:FeUZb48S.net
暗峠の下りを安いAT車のDレンジでフットブレーキ踏みまくって
下っても問題ないですか?

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 16:52:31.83 ID:uc7py+Ct.net
https://youtu.be/Ke1m8NlEtSo

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 16:57:48.23 ID:fZzQkqRR.net
常時通電タイプのDCソケットなので、毎日乗らないときには、
ドライブレコーダーとかをつないでいるソケットを抜く必要がある。
頻繁に着脱をくり返すと車のソケット穴が痛みそうだから、
途中に別の市販分岐ソケットを入れて、そこで着脱をしている。
しかし抜き忘れると数日でバッテリーが上がるのは同じ。
すでに、2回もモバイルバッテリーでジャンプスタートしたよ。
何とかならないか。

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 17:57:15.40 ID:L1nlNWfF.net
>>921
その分岐ソケットにリレーかましてACC連動にするのはそれほど難易度高いものじゃないけどな。
ってか内装バラシが出来るのならDCソケットそのもにリレー入れた方が見た目良いけど。

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 17:59:51.26 ID:L1nlNWfF.net
途中送信してしまった。
ACC連動化が難しいならスイッチ入れて手動ON・OFFくらいなら出来るだろう。

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 18:12:04.37 ID:7Z4dQR6I.net
赤信号が長いからサイドブレーキ引きますよって合図ある?
動いたと思って追突されたら双方嫌な思いするので、その場合どっちが悪いのかも知りたい

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 18:17:19.68 ID:mOaqmv7V.net
追突する奴などいない

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 18:18:05.63 ID:WOUi4ebs.net
>>921
http://emuya.com/elymech/diy/acc/acc14.jpg
これでACCから電源とればいいのでは?

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 18:56:18.05 ID:027Z+fMS.net
質問させていただきます
車検切れの中古車の名義変更と車検にともなう自賠責保険加入についてなんですが、
仮ナンバーを借りる都合上、名義変更前に自賠責保険に加入したいのですが、これから登録する予定の、新しい所有者の氏名で自賠責保険に加入出来ますか?
自賠責保険は車に対しての保険なので氏名は別に関係無いのは承知してるんですが、抹消登録の書類に無い名前で自賠責保険証書を発行してもらえるのかと疑問に思いまして。
説明下手の長文失礼します。

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 19:08:20.99 ID:ocN2mSy8.net
>>924
一瞬Rに入れてすぐ抜いたらいいんじゃね

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 19:13:09.71 ID:SoVivTtP.net
スズキのキザシってもしかして見た目普通な車の中ではかなり速いほう?

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 19:53:54.91 ID:dxpFokLU.net
>>927
誰の名前でも良いよ
まあ、次に乗る人の名前で25ヶ月入ればそれでいい

>>929
2.4Lの普通の車
見た目が小型車っぽいからそう思うんじゃない?

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 19:58:22.16 ID:SoVivTtP.net
>>930
2400ccクラスではあまり速くない?
珍しくていいかなーと思ったのだけど

932 :927:2018/03/07(水) 20:00:20.83 ID:027Z+fMS.net
>>930
どうもありがとうございます
新オーナーの氏名で自賠責切りたいと思います

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 20:07:07.62 ID:n4yB2Qvb.net
年度末なので陸自混んでますか?最近はあまり年度末とか関係無いとも聞きますが

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 20:07:08.96 ID:ocN2mSy8.net
>>929
普通の大衆車と比べれば速いんじゃね
それ相応の排気量税はかかるけど

同じ排気量・クラスの車と比べればそうでもない。ティアナとか、少し昔のアコードとか

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 20:23:03.82 ID:SoVivTtP.net
>>934
あーその程度かサンクス

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 20:25:41.94 ID:V9nGrm++.net
キザシって今は新車で買えないよね?

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 20:27:48.40 ID:zaAPi9cR.net
キザシなんか乗って覆面パトカーごっこでもするつもりか?w

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 20:53:45.68 ID:SoVivTtP.net
>>937
そうw 一部の人がおっと思うような不人気車を探してる

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 21:26:25.15 ID:IvD/d7r1.net
>>847
あのじいさんはどんな罰則になるのでしょうか
免停になるのでしょうか

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 22:28:44.15 ID:KdDIRrzP.net
bmwの130i mスポってコンパクトカーみたいなナリで5000ccもあるんですか?
1シリーズを探しててカーセンサーにて突然出てきて驚きました

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/07(水) 23:38:39.39 ID:L9UHrIz9.net
>>940
3Lっぽいけど
よくある誤記では

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 00:01:57.66 ID:8t2CFYvJ.net
スパイダーとか、ロードスターとか。
色々なメーカーで車名に使われてるのはいいの?

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 00:27:09.66 ID:QQdK1u3F.net
>>919
サイドも併用してフロントの負担を減らしてください

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 00:40:02.62 ID:AdZo+qWu.net
>>942
馬車の種類を指す一般名詞なので

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 11:14:13.54 ID:90v58lNa.net
>>944
ググった。ほんとだ、ありがとう!

そういや、各メーカー。社名は日本語残しても
車名に日本語使わないのな。
ゼロ戦とか軍艦みたいに日本語名もカッコいいと思うのに。

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 12:02:49.91 ID:m7Za4I1b.net
つ光岡自動車
デザインが大衆向けではないのと相まってアレなんだが

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 12:08:32.65 ID:2YvFs6E0.net
日産車のハイウェイスターってどういう意味ですか?

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 12:13:29.06 ID:csvuyGzF.net
>>945
ミツオカ
あと色の名称だけだけどセンチュリー

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 12:22:44.39 ID:rOpXix/O.net
>>947
高速道路の星
凄惨な事故で即死した人が星になっていく姿を表現してる

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 12:25:52.42 ID:Ulu4PmYc.net
>>949
オーテックってのは?

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 12:27:00.98 ID:2YvFs6E0.net
軽にもハイウェイスターってエンブレム貼ってますけど
そういう意味でしたか、納得です

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 13:02:29.08 ID:s+JYdi9O.net
>>945
カムリは冠やで
あとセンチュリーは色の名前が日本語

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 13:06:30.54 ID:yfmMp8Do.net
キザシ

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 13:54:01.45 ID:5NGD4aPV.net
>>945
トヨタ・SAI(彩)

まあ「漢字の車名で飛燕とか疾風とかが欲しい」って意味なんだろうけど。

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 14:23:43.76 ID:n47/51mF.net
アスカがあったな

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 15:07:51.52 ID:Psu6RuKV.net
GT APECみたいなカッコイイモデル名復活しないのはなぜですか?

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 15:19:40.82 ID:ZFpaC1p+.net
>>956
売れないから、利益にならないから、君が考えてるほど商売にならないから。
世の中の市場で売買されるものの100%近くはそういう理由で販売されたり販売中止される。

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 15:27:10.07 ID:U3CmiZi8.net
名前だけではユーザーがついて行かなくなったからだと思うよ。
あるいは名前だけではユーザーを、だませなくなった。
メーター水にアクセル踏んでれば150km/hぐらい出てしまう車は沢山ある。
から。

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 15:28:19.17 ID:RshstrZB.net
APEC…?カッコイイ…?(すっとぼけ)

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 15:31:13.98 ID:8D9aF+Tr.net
>>956
グラントゥーリズモ 環太平洋首脳会議…

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 16:22:36.96 ID:1/zC2+3A.net
もうすぐ子供産まれ2人目になるのですがコンパクトカーでも問題ないですかね?
周りは子供が産まれると否応なしにミニバンに買い替えてる人が多いので…

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 16:57:18.68 ID:B88hmBru.net
車の横にステッカー貼る市販車も無くなったからなぁ
24 valve twin turboとかさ

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 17:06:11.24 ID:O5oZZKQm.net
>>961
ミニバンにする理由はスライドドアって人も多いから
使い勝手が良ければコンパクトカーでも良いんじゃない?

赤ちゃんや幼児を乗せたり下ろしたり
子供が勝手にドア開けてドアパンチ
この辺上手くやれればそのままで良いと思う
昔はそうやって親が気を遣ってたんだから

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 17:12:38.66 ID:Qgk6Eh7y.net
小さいうちはコンパクトでいいんじゃね、いまどきのコンパクトカーて中広いよな

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 17:18:11.02 ID:1O5pdHzy.net
>>961
俺の姉夫婦は3人目産まれるまで3代目マーチで凌いでたよ
帰省時はお土産やらでパンパンにしてたけどw
そりゃ狭いが何とかなるさ

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 17:20:19.46 ID:1/zC2+3A.net
>>963
>>964
ありがとうございます
コンパクトカーでも問題なさそうですね
昔はスライドドアもなかったのでなんとかなりそうですね

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 17:23:24.69 ID:1/zC2+3A.net
>>965
自分が小さい頃は3人兄弟でマーチで問題なかったので大丈夫そうですね
今はチャイルドシートあるので3人は厳しくても2人までならなんとかなりそうですね

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 17:30:44.50 ID:rD5ZDHCm.net
>>961
チャイルドシートが義務化になったのも大きい。
狭い駐車場で子供をチャイルドシートに座らせるのには隣のクルマにドアを当てる心配のないスライドドアが便利とか、子供二人分のチャイルドシート常設すると、たまに他人乗せる時とか不便とか。

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 18:10:49.37 ID:O5TN0dXC.net
これは何なのでしょうか?
これを過ぎた所にNシステムがあるのですが、これもNシステムなのでしょうか?

https://www.google.co.jp/maps/@42.7181221,141.7083264,3a,75y,335.14h,90.76t/data=!3m6!1e1!3m4!1s4QiM7Kq16C0qv-o-42mmSw!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 18:25:58.13 ID:dn5XPDS2.net
NシステムかTシステム。
見た目だけじゃ判別出来ない。
機材が古いタイプだからTシステムっぽいけど

971 :969:2018/03/08(木) 19:48:29.92 ID:O5TN0dXC.net
Tシステムってやつなのかな、ありがとうございました。

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 19:52:50.88 ID:Qgk6Eh7y.net
レーダーがNシステムに注意してくださいとか言い出すが
なにを注意するんだよw!と毎回つっこんでいる

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 20:00:19.37 ID:h3aQ5UAJ.net
オービスと間違えて減速する車に追突しないように 

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 20:00:56.87 ID:G5tAwNlZ.net
サイドミラーを親水にした方がいいってんで、ペルシードを塗ったんだけど、
雨の状態によって見やすい時と見にくいときがあってなんかいまいち。
剥がして塗りなおしたいんだけど、いいの教えて。

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 20:24:56.29 ID:RwLjWsZl.net
2年前の車検から3000kmしか走っていないけど、
ディーラーでホイールバランス調整6500円って必要?

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 20:29:08.86 ID:U3CmiZi8.net
普通はいらない。
高速道路突っ走ってハンドル振れなければ要らない。

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 20:32:14.17 ID:RwLjWsZl.net
>>976
サンクス。
乾燥重量2.4tのセダンだけど高速でハンドルはぶれていないな。
ナビの更新に回そう。

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 21:30:28.88 ID:+RnQHsH9.net
いちいち濁すなや
車名を気を利かせて教えてくれや気になるから

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 22:10:38.11 ID:Pl/mDn/i.net
ロールスロイスか?

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 22:28:47.66 ID:qqpaYJze.net
しかしそんな車乗ってる奴が6500円でグチグチ言うか?

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 22:32:51.41 ID:8iSk2JY6.net
ツイッターでも車の盗難情報がまわってくるけど。
キー以外に、パスコードか指紋認証も組み合わせればよくない?
スマホみたいに。

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 22:34:10.39 ID:U3CmiZi8.net
車検でホイールバランス料取られたことない。

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 22:36:07.24 ID:2K9sQQgB.net
>>968
>チャイルドシートが義務化になったのも大きい。
ミニバンが流行るようになった以上に
3ドア車が全滅したのはこれが原因だと思う、
今の人は3ドア車なんて知らないんじゃないだろうか、
3ドア車のメリットの一つには開口部が少なくて済むから
頑丈に作らなくても良くて、
そのぶん安くできる、と言うのがある

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 22:37:13.62 ID:qqpaYJze.net
>>982
だってタイヤを入れ替えない限りバランス取り直す必要ないじゃん
どう考えても

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 23:11:34.07 ID:bhTK5g7m.net
オンザカーバランスなのかもしれない。
車検でホイール脱着したので再度取り直しましょうか?って。
まあそれなら説明あるわな。

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 23:16:53.57 ID:U3CmiZi8.net
ほことたてです。

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 23:17:08.92 ID:hKdULUjS.net
駐車するときに輪留めにガンガンぶつけてそのままで停める人の車は狂いやすいかもな。

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 23:22:51.70 ID:AK8Y8Sk0.net
>>981
パスコードにしたら忘れるヤツが絶対に出るし、
指紋認証にしたら整備士がエンジンをかけることもできなくなる

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 23:27:20.20 ID:AK8Y8Sk0.net
ウエイトが飛んだり、希にホイールとタイヤの位置関係がずれればバランスが崩れる。
真円ではないタイヤ・ホイールにウエイトを取り付けて重量の辻褄を合わせているのだから
タイヤが摩耗すればその辻褄が狂ってくる。

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 23:32:40.34 ID:k3BxQ3dv.net
>>945
スズキ キザシ

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 23:41:34.79 ID:5NGD4aPV.net
>>945
ふと思ったが、ゼロ戦のゼロは日本語じゃないぞ。

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 23:44:04.65 ID:AK8Y8Sk0.net
戦時中に敵性語のゼロを使っていたか疑問

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 23:45:38.59 ID:k3BxQ3dv.net
れいしきかんじょうせんとうき
だろ

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 23:45:47.71 ID:fDoXfRqX.net
れいしきかんじょうせんとうき だな

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/08(木) 23:53:46.57 ID:5NGD4aPV.net
>>992
言うほど敵性語禁止とか浸透してないからそのへんは無問題。
零戦も正式名称はさておき、通称としてゼロ戦が浸透してたので(海軍は英語・和製英語・海軍英語が使えないと仕事にならんから、もっと無問題)。
なので>>945みたいに日本語と混同しちゃう例も出る。

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/09(金) 00:11:58.89 ID:sw/+3vwF.net
>>981
何やっても結果はイタチごっこ

でも免許証を入れないと動かないようにはして欲しい
そしてその記録が残り転送されれば尚良いとは思う

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/09(金) 00:12:00.32 ID:woRAODr0.net
敵性語を廃した戦時中の自動車運転教本ってのを見たことがあるが
大変なことになってた。
シフトレバーが「変速悍」、ハンドルは「操縦輪」だった。
変速機、断続器、気化器あたりは今でも通用するか。

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/09(金) 00:18:31.18 ID:sWoP8rpL.net
低回転域での大偶力が魅力の共通燃料蓄圧管式複式羽根車過給型圧縮着火機関
みたいな

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/09(金) 00:23:43.48 ID:BEbvRUQ5.net
ストライクが良しでボールがダメ だったな

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/09(金) 00:24:05.58 ID:+hDQMZey.net
ぬるぽ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★