2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part41

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/09(金) 18:06:09.64 ID:yWwWlXg1.net
前スレ
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part40

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1517661822/

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/09(金) 18:17:14.96 ID:eVQMsIdE.net
ちんぽ

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/09(金) 18:57:01.99 ID:6jRcpWUM.net
ぽるなれふ

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/09(金) 19:02:45.49 ID:w27FL5zj.net
ふれんちぎゃる

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/09(金) 19:42:25.78 ID:W71fm7d1.net
るいすきゃろる

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/09(金) 19:47:49.78 ID:yWwWlXg1.net
るんぺんぷろりあーと

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/09(金) 21:46:54.94 ID:Nc7e4YOt.net
スレ立てありがとうごさりやす

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/09(金) 23:10:25.52 ID:kIs4+P/M.net
>>1

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/09(金) 23:33:18.66 ID:yWwWlXg1.net
>>7
台無しだよ、おまえ

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/10(土) 02:42:20.70 ID:g01g8KkR.net
>>1
乙です

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/10(土) 10:20:44.07 ID:YwR5w+9O.net
>>1
乙です

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/10(土) 11:49:19.20 ID:dt4r5//A.net
ショックとブッシュ換えて乗り心地は良くなったんだけど
その分、痩せた内装がカシャカシャ鳴るのが気になりだしたんで
外してスポンジ等で埋めるのに挑戦してみる

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/10(土) 14:27:05.45 ID:5I23qEYc.net
>>7の勃起野郎

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/11(日) 01:12:24.12 ID:ngOn/fWG.net
>>7のチンカス

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/12(月) 13:32:47.29 ID:Ie9eq/Ct.net
>>12
変える前はどんな乗り心地だった?

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/12(月) 15:10:57.10 ID:28t+tdez.net
>>15
ピロ脚の競技車両
実際、外した18年モノのブッシュ触ってみたらゴムでなく石か鉄になってた

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/13(火) 23:38:07.71 ID:sLDy37qr.net
新品ブッシュにラパープロテクタント塗る勇気がない
溶剤で本当に傷めないのか心配
まぁ鉄に浸透する556のとは違って、ゴムに有効成分を浸透させるためのものだろうけど

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/14(水) 03:15:50.88 ID:+Oi0m79c.net
>>17
鉄に浸透www
子供かよ
5-56は単に合わせ目などの隙間に浸透するだけ
ラバープロテクタントは本当にゴムに浸透する
ただ液に何日も浸けておくようなことをしなければ浸透といってもたいしたことはない

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/14(水) 17:02:15.66 ID:OO3TjkgJ.net
>>18
>合わせ目などの隙間に浸透する

それを浸透すると言ってるんだけど???

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/14(水) 17:21:01.21 ID:pFw/kLCO.net
>>19
今日偶然YouTubeで見たDQNの電話相談みたいな奴だな

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/14(水) 18:40:45.73 ID:q7AOVkS5.net
鉄に浸透すると聞いて「隙間に浸透する」とは思えないだろ

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/14(水) 18:49:17.34 ID:5Ikc29tI.net
鉄の隙間に浸透するのならそもそも鉄には浸透してない。

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/14(水) 19:00:42.65 ID:MD17qUkq.net
youtubeで信越シリコーンの缶に入ったモノをやたら勧めてる動画あるけど実際良いのだろうか?

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/14(水) 19:01:39.06 ID:Ckc0OtwN.net
ゴムに有効成分を浸透させるものとは別と書いてあるぞ。単に隙間という表現を省いただけだろ

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/14(水) 19:04:24.18 ID:KY/obSbL.net
でもまぁ…556の話してて鉄に浸透って言ったら普通に考えたら隙間に浸透って話にならないんでない?

鉄の素材そのものに浸透するって話しにはならんでしょ?

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/14(水) 19:43:45.84 ID:OO3TjkgJ.net
呉 公式
強い浸透力で金属表面の水分を置換し、薄い被膜を形成することで、すぐれた潤滑性と防錆性を発揮します。

「強 い 浸 透 力 で 金 属 表 面 の 水 分 を 置 換 し」

涙拭けよ

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/14(水) 20:11:13.61 ID:4kSEQuFv.net
おおすごい鬼の首

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/14(水) 20:45:59.70 ID:q7AOVkS5.net
金属表面と水の間に浸透して置換するって意味じゃないの?

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/14(水) 20:58:53.79 ID:P/bSgZ4E.net
>>26
春休み?

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/14(水) 21:00:38.87 ID:5n7q2sRJ.net
どういうロジックで勝ち誇ってるのかさっぱりわからん

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/14(水) 21:07:32.62 ID:OO3TjkgJ.net
単発で擁護しまくってる時点で負けを認めてるようなもん

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/14(水) 21:37:30.47 ID:Ckc0OtwN.net
金属表面の水分は金属ではないな

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/14(水) 21:41:24.41 ID:P/bSgZ4E.net
まぁ鉄に浸透する556


フムフム
鉄に浸透するのか・・・

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/14(水) 21:48:51.37 ID:mGhC9NYD.net
>>33
つまらん

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/14(水) 22:08:12.97 ID:OO3TjkgJ.net
つまり鉄と鉄には浸透していく(鉄に浸透する)だろが
お前こそアホだろ
勉強したての知識を披露したいがために揚げ足取って荒れた
そういう話

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/14(水) 23:11:19.78 ID:P/bSgZ4E.net
フムフム
鉄に浸透する

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 02:15:37.95 ID:MOdjzrFr.net
>>35
やはり頭のおかしい奴はどこまでも頭のおかしいことを言うということか

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 06:18:43.19 ID:kCsEN1Jw.net
鉄の器に556をナミナミ入れて置くと
下からじわじわ漏れてくると

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 06:59:16.51 ID:JpfOPWSc.net
>>38
556のスプレー缶の存在

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 07:00:30.27 ID:Y1p2XmxL.net
ガレージで使うならWD-40でしょ。よく浸透するし。

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 07:20:28.36 ID:MOdjzrFr.net
WD40だな
5-56とか使ってる奴は素人

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 07:53:00.98 ID:M5tAeV+7.net
あー、556使いきってwd40に買えたいわー

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 12:33:06.37 ID:eJehjOBd.net
>>38
それは浸透じゃなくて侵食だろもはや

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 13:37:28.07 ID:MrFwEjkj.net
噴射のコントロールがしやすくなれば完璧なんだよなぁ>WD40

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 17:16:21.96 ID:AEv0j0d/.net
落ちこぼれの理系少年がしゃしゃり出ると荒れる代表例
理系知識ひけらかすなら生産的なレスで頼むよ
結局ブッシュやベルト類にラバープロテクタント使っていいのかとかさ

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/15(木) 20:03:29.54 ID:eJehjOBd.net
こういうのにはレスできないんだな理系w

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/16(金) 01:56:20.87 ID:/Z7Inf2o.net
アーマオールとかはどうなのよ?

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/16(金) 03:04:42.75 ID:VrYdJLcs.net
いろいろと最悪な部分が多く使わないほうがよい

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/16(金) 06:32:33.36 ID:M6Vrh79n.net
>>47
ギラギラするのが好きならダッシュボードに使うべし

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/16(金) 07:02:25.28 ID:QcbMXWx0.net
アーマオールは新品ブッシュに塗っても別に構わない。
ベルト類はダメ。

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/16(金) 07:02:53.89 ID:QcbMXWx0.net
>>44
あれをコントロールできないのは単に下手なだけだろ

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/16(金) 22:28:53.86 ID:TI4KS6tp.net
鉄に浸透すると書いたら、鉄と鉄の間に浸透するんであって鉄には浸透しないと反論されて、
鉄と鉄の間に浸透することを言ってるんだと開き直り、さらには呉の公式に
金属に浸透すると書いてあると勝ち誇る始末。

結局金属自体なのか、金属と金属の間なのかどちらを言いたいのか?

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/16(金) 22:40:14.19 ID:7tGsBjP2.net
無知をさらけ出してるなw

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/16(金) 22:46:24.22 ID:ZZ4pVHoh.net
たかが塩素とアルコールがどうしたら金属に浸透すんねん

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/16(金) 23:00:18.56 ID:GkLKWTlx.net
いちいち説明せんでもわかるやろ。
ばかばっか

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/16(金) 23:13:22.72 ID:tflZKhUA.net
フムフム
鉄に浸透するのか

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/16(金) 23:17:08.66 ID:hvbSr1Gn.net
落ちこぼれの理系はウザいなマジで
自分の覚えたての知識ひけらかすために
他人のレスから無理やり揚げ足取る形で理系的に否定と罵倒


きもちわりー

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/16(金) 23:21:20.19 ID:hvbSr1Gn.net
>>57
無知?
556が金属と金属に浸透して行くのは疑いようの無い常識だろ
それを金属に浸透すると言わずなんと言うのか
お前の使ってる金属に浸透しない556は中国の廃油か髪の油なんかで出来たぱちもんなんじゃねw

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/16(金) 23:22:38.99 ID:/JJt2O0g.net
5-56が金属に浸透しないなら広告に偽りありで訴えられてるわw

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/16(金) 23:28:33.53 ID:hvbSr1Gn.net
固着したボルトなんかに吹き付けて
ちょっと時間置いてスルスル回せたんだけど
理系くん曰く556は金属に浸透しないはずなんだから俺はホラーを体験したんだな
いやーなんで浸透しないはずの物が効いたんだろー、こえー。

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/16(金) 23:30:57.72 ID:7tGsBjP2.net
「金属に浸透」と「金属と金属の隙間に浸透」じゃ全然意味が違うじゃん

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/16(金) 23:39:03.92 ID:/JJt2O0g.net
>>61
いや同じ。
話の流れを読める読解力があれば同じだと分かる
お前がドヤ顔で否定した>>17は何回読み直しても
「鉄そのものに浸透していく5-56」なんて書いてない
むしろ話の流れ的には強い溶剤で金属の隙間に強力に浸透していく5-56、と普通に読み取れる

並みの読解力なら

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/16(金) 23:42:18.22 ID:hvbSr1Gn.net
>>61
言葉の上では同じじゃん
鉄と鉄の隙間に浸透するって鉄に浸透してることになるよ

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/16(金) 23:53:23.40 ID:7tGsBjP2.net
>>63
そうなんだ
でも>>62の言い方だと同じじゃないんじゃないの?
なんかよくわかんなってきた
ちなみにおれは>>18ではないです

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/17(土) 00:03:02.86 ID:boWJOT4H.net
言葉尻をとらえなくても、オイルが鉄に染み込んでいくわけじゃないことは、このスレ住人なら常識だろう
アスペがわめいてただけの話だから、放っておけばいいのに

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/17(土) 00:56:42.07 ID:KpmuwPJI.net
>>63
例えるなら大陰唇と小陰唇の間にこびりついたティッシュみたいなもんですか?

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/17(土) 02:09:03.97 ID:aDxMPLE+.net
空を駆ける一筋の流れ星☆ミ

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/17(土) 07:31:51.59 ID:MTR2fh4p.net
>>63
いやいや
61が正しいだろw
あんたが池沼

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/17(土) 08:43:48.68 ID:Cz4fD6qT.net
人並みの読解力があれば「金属には浸透していかないんだからたぶんこいつは金属と金属の間に浸透ってことを言いたいんだろな」と読む
「発言者がバカ」という前提を抜くと通じない

>>64
そうやって他人に行間を読ませるのを大前提とするやつは避けられるようになるぞ

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/17(土) 08:44:38.36 ID:Cz4fD6qT.net
>>64
すまない安価間違えた

>>63宛な

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/17(土) 12:02:45.58 ID:AvmSQCzY.net
まだこの話やってるのか
あんたら知識豊富で見るの楽しみにしてるんだからもっと有意義なこと話あってくれ

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/17(土) 12:27:28.18 ID:vYYPc4Hj.net
フムフム
鉄に浸透するのか

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/17(土) 17:57:01.81 ID:TMekSiR4.net
ネジの固着を緩めるなんかで、隙間に浸透するんじゃないのか。

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/17(土) 18:01:06.72 ID:5NSSCjjU.net
>>71
だよな
傍から見てたら
どっちも馬鹿

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/17(土) 21:54:13.56 ID:EZj/gf/G.net
うちの祖父が乗ってるハイゼットになる2代前のサンバートラックが走行距離10万km手前でエンジンオイルの減りがかなり早くなりました
目に見えるオイル漏れはありません
同じ車、もしくはクローバーエンジンの車にお乗りの方いましたら知恵をお借りしたいのですが

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/17(土) 22:02:47.68 ID:xxByQNNY.net
61クレスタ 35年乗ってきたが ついに30万キロ突入 そろそろオーバーホールかな(´ー`)

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/17(土) 23:20:43.84 ID:OpToLKpr.net
>>76
すごい!
自分は昭和末期のいすゞの乗用車乗っているけど、8年落ちを中古購入なので所有歴は20年+αって所。

買った当初から部品が出にくかったので大事に乗ってきました。

大きいトラブルはatの変速ショックが大きくなりマニュアル化したことかな?

エンジンo/hって話になったら、必然的にエンジンスワップも検討しなくてはならない・・・。

ところでgx61はまだ部品でますか?

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/18(日) 00:52:44.29 ID:E66QfQEx.net
13年18万kmのNA3ATの軽だけど、やっと慣らしが終わったかなってとこだな。

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/18(日) 07:48:22.81 ID:AsL6YfWL.net
>>75
白煙は吹いてるの?
オイル管理が悪いんじゃない?
オイルを入れる所のフタ開けて写真撮って載せてよ
オイル管理が悪いと中の部品が固着してオイルを食うようになるよ
そうなると何をやってもムダ
程度の良い中古エンジンに変えたらどうかな

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/18(日) 08:25:10.86 ID:Z4i9iDR0.net
ロアアームブーツ替えたいんですが、ナックルを抜いた後、ハブが下ってきて邪魔なんですが、グイッと横にどけてもいいですか?それともジャッキなどで支えてホールドするもんですか?

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/18(日) 08:42:53.77 ID:1G5wsyXK.net
>>80
俺は横にどけてるなあ

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/18(日) 11:29:45.90 ID:8rHvnBNH.net
>>81
そうですか。横にどけて何かイカれたら(元に戻せなくなったりしたら)怖いし、工具も足りなかったんでとりあえず作業中断したんですよね。
工具も手配したんで、横にどけてやってみることにします。ありがとう。

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/18(日) 12:03:44.01 ID:GL+0iJlO.net
白煙を噴いたら重症だぞ?
オイル下がり上がりのほかにもうひとつあるんだぞ、わかるか?w

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/18(日) 13:00:48.87 ID:sl+UKsKB.net
ここって言葉尻とるか中途半端な書き込みする馬鹿しかいないの?

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/18(日) 13:33:26.95 ID:kb0uIBT9.net
禿だからそれはない

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/18(日) 14:42:14.14 ID:6HTMVTzR.net
61マークII乗ってたけど
錆びで手放したわ
それも27年前に

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/18(日) 15:00:59.05 ID:1G5wsyXK.net
>>82
宙ぶらりんだから動いて手を挟んだり、ブーツにヒットすることもあるから気をつけてがんばってね

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/18(日) 18:53:06.93 ID:ZxMZEHVb.net
>>79
返信ありがとうございます
白煙は吹いてないです
ただ、エンジンかけてからちょっとの間は明らかにオイル臭いです
暖気運転はしっかりしますがちょい乗りが多いです

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/18(日) 19:39:34.09 ID:ibj2U/C0.net
>>88
ちょい乗りか
エンジン内部の空気が暖まって水蒸気が発生
その水蒸気がオイルに溶け込んでオイルが乳化

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/18(日) 19:55:20.49 ID:sVdQrCOn.net
空気が暖まると水蒸気が発生するのか
旱魃になったら空気を暖めればいいな

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/18(日) 20:14:28.27 ID:TwB+Jd+e.net
>>89
打開策はちょい乗りをしないようにするか、エンジンのせかえですかね?

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/18(日) 20:22:09.69 ID:TwB+Jd+e.net
>>90
エンジン内部でどうなってるかまでは目ではわかりませんからね
素人の知識だとあり得ないって言いきれないですからね
漏れ、にじみ、白煙、プラグにオイル付着の後とかあればわかるんですけど、目視でわかるものがないんです
見落としの可能性がなきにしもあらずですが

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/18(日) 20:27:05.15 ID:CWEYny6k.net
>>90
節子、化石燃料燃やさなあかんで

まぁ、昔の英車や空冷エンジンは負荷が高くなったら
オイルが燃えるの前提なクリアランスだったからな
空冷ポルシェなんて1000Km/lだったろ

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/18(日) 21:58:48.27 ID:TwB+Jd+e.net
>>93
うちの祖父もオイルが燃えてるんだろって言ってますね

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/18(日) 22:04:42.85 ID:GL+0iJlO.net
空冷エンジンはすき間が多いもんだよ

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/18(日) 22:06:33.30 ID:qrwwVqZY.net
温度が安定しないからですかね

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/18(日) 22:26:06.53 ID:CWEYny6k.net
オイルは食うけどやたら頑丈なんだが
今のご時勢、環境性能に対応できないからな

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/18(日) 22:46:16.00 ID:fE6QBn33.net
節子って何?

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/18(日) 22:59:02.05 ID:CWEYny6k.net
節子知らんのは日本人ちゃうで

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/18(日) 23:10:12.60 ID:l7wabrp6.net
>>99
観たことないんだよなぁ ずっと避けてる
この世界…は大丈夫なんだけど

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/18(日) 23:17:52.99 ID:CWEYny6k.net
>>100
正直言って見ないほうがええで

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/18(日) 23:23:36.52 ID:fE6QBn33.net
貞子みたいなもん?

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/18(日) 23:37:36.65 ID:CWEYny6k.net
貞子なら今わしのチンポしゃぶってるで

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/19(月) 01:42:01.39 ID:aso35jyY.net
>>91
エンジンが充分に暖まっている状態でも白煙が出るなら載せ替えかオーバーホールだろうね
しっかり暖気しててもヘッドまわりは熱を持つがエンジン自体が暖まってないからな

ちょい乗りだとエンジン内部が熱を持たないから水蒸気が蒸発しにくい
結果、オイルに溶け込んで乳化
少なくとも30分程度は走らせた方が良いと思う

乳化したオイルではエンジン内部の潤滑がまともに出来ないから致命的なトラブルになりやすい

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/19(月) 02:33:57.92 ID:+XA0YJUH.net
水が混ざって乳化したオイルは水の分オイルの割合が減るから潤滑力が落ちるのは当然として、さらなる問題は水がいろいろなものを溶かし込むことで、燃焼ガスのブローバイに含まれる二酸化炭素を溶かし込んで炭酸となり、またNOxを溶かし込んで硝酸となる。
この酸が金属を腐食したり、オイル自体を変質させる。

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/19(月) 06:07:28.06 ID:aso35jyY.net
>>105
水が直に入るのは冷却系のトラブルが殆どだもんな

そうなるとエンジンには致命的

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/19(月) 06:22:03.19 ID:9v116gI5.net
いろいろと勉強になります
思ってた以上に難しい現象がエンジンの中で起こっていたんですね

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/19(月) 06:37:39.20 ID:9v116gI5.net
オイル交換、プラグ交換くらいは自分がやりますが、家族の車とはいえ他人の車であることには違いないので大掛かりな作業は祖父の友人の車屋さんにまかせてます
自分もよく知ってますが、細かいところまできっちりやってくれる車屋さんです
今度相談してみようと思います

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/19(月) 07:07:15.02 ID:fQ+Ll6zU.net
>>104
結露による乳化のことを言っていると思うんだが、ちょい乗りの繰り返しではまず起こらない。
ほぼガスケット抜けによる冷却水の混入が原因だよ

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/19(月) 07:26:10.47 ID:Us4vrdi2.net
新品で買った物がボロボロでもまだ使える
頑張ってるとの刺激で乗り続けてるんだろ?

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/19(月) 07:48:28.50 ID:9v116gI5.net
>>109
冷却水の混入ですか
そういえばクーラントは確認していませんでした
帰ったら確認してみます

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/19(月) 07:50:10.17 ID:44dW5BDj.net
>>92
オイルを入れる所のフタを開けて中を見てみなよ
茶色いだけなら良いけど何かこびりついているようならオイル交換をサボってた事になるからエンジンを開かないとならない
そうなったら白煙が出るはずなんだけどな

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/19(月) 09:45:43.55 ID:Us4vrdi2.net
何年も冷却水換えてなくて真っ茶でも、それから換えてら交換ちゃんとしてたのか分からないよね?
色は綺麗けど中はサビサビなのを見分けられるかな?

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/19(月) 11:26:33.87 ID:egHl8w6V.net
>>109
寒暖な差が大きい時期で、過走行の小排気量車がちょい乗りを繰り返してる場合たまに入庫してくる

原因は一つとは限らない

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/19(月) 11:30:39.02 ID:egHl8w6V.net
>>111
つか、冷却水って定期交換してるのか?
どうもメンテナンスされてない様な気がするぞ?

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/19(月) 12:09:33.72 ID:j7IdTFQ9.net
>>115
リアエンジンで配管を錆びさせると高くつくぞ

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/19(月) 13:02:13.67 ID:+XA0YJUH.net
>>109
ガスケットが抜けると燃焼ガスが冷却水中に漏れ、冷却水も酸性になり、いろいろなところを腐らせる。

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/19(月) 13:46:54.32 ID:Jtiwf5kE.net
エンジン警告ランプが付きました。
走りにはあからさまに影響が出ていないので、ネットでざっと調べたところo2センサが怪しそうです。
帰宅したら自己診断してみますが、部品手に入れるまでこのまま数日走るとやばいですかね?

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/19(月) 16:54:58.21 ID:+xzUOcT/.net
いいなぁ、OBD付いてる車は

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/19(月) 18:00:03.75 ID:lWp5iHKr.net
25年前の車なんでOBDついてないけど、ステアリングコラムあたりのコネクタ繋いでキーオンするとCHECK ENGINEランプの点灯回数でエラーコード表示する機能がある

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/19(月) 18:28:27.58 ID:TRyMiwpM.net
後輪タイヤバーストで事故りかけた
走行中にいつもと違う音がしてたけど
今日はたまたま音楽かけてないから今まで聞き漏らしてる音かなとそのまま走行してたら
狭い山道でいきなりハンドルを取られ必死の形相で2、3度左右にカウンターあてて、
ブレーキ踏んでガードレール接触は避けられた
対向車来てたらやばかったかも

恥ずかしながら、立て直した段階ではまだパンクに気づいてなくて
いつもと同じような感じでそのまま走行しつづけてしまった
走りながら、パワステの制御コンピュータがいかれたのか? またはABSの制御コンピュータがいかれたのか?
と考えたりもして用心しながら目的地について降りたらパンクだったという

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/19(月) 18:43:09.30 ID:+xzUOcT/.net
パンクチャとバーストは違うよ
フラットタイヤとかブローアウトとか国によって呼び方違うな

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/19(月) 18:43:15.53 ID:9v116gI5.net
>>115
祖父の車なので車検のときに消耗品を車屋さんにやってもらうって感じで乗ってきたらしいです

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/19(月) 18:44:48.43 ID:9v116gI5.net
>>112
見ました
こびりついてるというよりは、ただ単に茶色くなってました
でもこの茶色くなってるのは他の車でもよく見るやつです
本当はよく見てしまうのはダメなんでしょうけど

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/19(月) 18:48:17.83 ID:9v116gI5.net
>>116
配管の錆ではありませんが知り合いがバモスの車検でタイミングベルトを交換してもらったらエアが抜けきってなかったらしく、オーバーヒートしたとかなんとか
何するにも面倒くさいイメージがありますね

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/19(月) 18:55:53.24 ID:+xzUOcT/.net
>>124
きつね色に焼けてるくらいなら問題ない
地金がピカピカしてる方が逆に怪しい

127 :118:2018/03/19(月) 21:22:13.73 ID:gpigD35B.net
>>120
まさにそのような仕様なのですが、チェックしたところ
長い点滅11回短い点滅11回のコード
長い点滅11回短い点滅13回のコード
2つが確認されました。

が…私のフォレスターsg5のダイアグコードはネット検索では見つかりませんでしたので、ディーラーで聞くしかなさそうです。

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/19(月) 22:02:02.50 ID:EY3Ne78x.net
>>83
冷却水が漏れるのよ

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/20(火) 18:16:23.73 ID:cleKS4iY.net
冷却水が漏れたら白煙の出方が違う

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/20(火) 18:26:49.15 ID:C/TwILRm.net
>>127
コードは2桁じゃねーのか
10回以上とかあるのか

131 :118:2018/03/20(火) 21:38:38.83 ID:2mpwRqUd.net
>>130
例えば、21回長い点滅に2回短い点滅だと、p0134というエラーに該当する

といった具合の見方の車もあるようですよ。流石にそのあたりの情報はネットで収集するのは困難なのでデラに聞いたがはやいようです。

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/21(水) 17:21:05.10 ID:5Mgc/qEf.net
うちの古いホンダはダイアグ繋げなくても
チェックランプの組み合わせである程度判るみたいだな

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/21(水) 17:24:49.17 ID:5Mgc/qEf.net
21回とか数え間違えそうだな
7セグ2桁の16進数でいいじゃないの

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/24(土) 09:48:41.25 ID:rrQc+mAJ.net
パソコンのマザーボードの高級品はそれだな

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/24(土) 12:37:31.79 ID:63FacGcU.net
高級品はPOST前でも英語でしゃべる

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/24(土) 12:58:50.02 ID:GKhWszmn.net
同じスレタイが2つあるんだが、どちらでもいいの?

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/24(土) 16:54:13.00 ID:+COA7/UL.net
本当はこっちが正統後継スレなんだけどね
あっちが盛り上がってるから埋まるまで使えばいいじゃないの

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/24(土) 17:55:53.40 ID:mq2zitd3.net
嫌がらせのように
同じスレを対抗して作るのは
最近の流行

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/24(土) 19:12:34.85 ID:7CbzzBZy.net
あっちは、キチガイが勝手に建てたスレ(>>1のブログ宣伝目的)
なんだけど
>>1と同じように意地張ってる連中が
必死で盛り上げようと頑張ってる

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/24(土) 19:14:53.32 ID:+COA7/UL.net
>>139
お前、俺は前スレで新スレ建ててくれって言われたから建てただけだぞ

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/24(土) 21:05:26.23 ID:7CbzzBZy.net
>>140
違う。
ここの>>1は、宣伝ブログ主でもなければそのアラシ仲間でもない。
あっちのスレの>>1
今もあっちで書いてる連中がキチガイ。

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/25(日) 01:33:10.79 ID:Bz95h31D.net
>>141
だからそう言ってるだろ
キチガイ

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/25(日) 11:17:11.06 ID:Bcy1tenz.net
>>142はガイジ

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/26(月) 12:00:21.01 ID:nsjz32wL.net
あっちのスレのアラシ一派がここも荒らし始めたのか
しょうがねえカスどもだな

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/29(木) 08:11:37.65 ID:dxLd2wdi.net
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/car/1522108182
てか、また新しく立てたのかよ?

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/29(木) 23:12:08.23 ID:7eMT9VpM.net
どっちのスレだよ…(現場監督)

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/03/30(金) 19:49:47.11 ID:SG3qeDK2.net
>>143
お前、言うに事欠いて
スレ立て主にガイジて
キチガイはお前のほうだったんだな

次スレ
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1522108182/

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/01(日) 00:56:37.81 ID:1mGtUnms.net
https://www.noqz.org/

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/01(日) 13:27:19.83 ID:ms/RIU6y.net
ロアアームブーツ交換終わったぁ…タイロッドエンドは叩くだけで抜けたが、ロアアームブーツはプーラーないと無理やったわ。抜ける瞬間の音嫌い。
次はafセンサーだな。

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/01(日) 14:19:37.08 ID:QRIhUx5Z.net
ブレーキホースの一部がにじんで
オイルが垂れた跡があるんだが
今のところ、おかしな兆候はない
液も規定値
コレって徐々にブレーキが緩くなる?
突然ブレーキが効かなくなる?
あと3か月で車検なんだが、それまでもつかな?

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/01(日) 14:39:26.76 ID:OIq2uTAe.net
一気に穴が空いたら抜けてスカスカになってブレーキ不能になる

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/01(日) 14:48:32.03 ID:yY4ZkiOU.net
俺ヘタレだからブレーキホースに異常が有る様なら、即デラに逝って修理してもらう

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/01(日) 15:03:06.77 ID:JF8+2IaW.net
>>150
車検までもったら何かいいことがあるのか?

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/01(日) 15:15:00.50 ID:ms/RIU6y.net
afセンサーコネクタ接触不良で抜き差しモミモミしたら治ったわ。周辺の線、断線気味なんかなァ…

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/01(日) 15:19:39.16 ID:JF8+2IaW.net
コネクタのピンのすぐのところがあやしい

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/01(日) 15:42:03.73 ID:ms/RIU6y.net
コネクタつくりなおした方が良さそうだけど場所が厄介なとこだから、またランプつくまでは放置するわ…

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/01(日) 16:12:00.41 ID:u3uhvyV4.net
>>150
画像があるならともかく、文章だけで持つだの持たないだのと判断できる人は居ないと思うよ
何でも良いけど事故起こすのなら一人でやってくれ

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/01(日) 16:35:36.27 ID:afkoykme.net
俺から言わせてもらえば、
7年か8万キロで廃車を義務化するべき
それ以上経ったボロ旧車なんか迷惑を越えて危険。
凶器を振り回してる実感持てよ

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/01(日) 17:04:24.25 ID:tocdS3zr.net
    \   ∩─ー、    ====
      \/ ● 、_ `ヽ   ======
      / \( ●  ● |つ
      |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
       、 (_/   ノ /⌒l
       /\___ノ゙_/  /  =====
       〈         __ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/01(日) 17:21:26.76 ID:NHnYnyVA.net
>>150
そのホースって何年目?
5年以上経ってるのなら変えちゃった方が精神的に良いんじゃない?

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/01(日) 17:43:13.68 ID:eF2XVIw8.net
俺「ブレーキホースが劣化してるから念のため交換してほしいんですけど」
トヨ◯ディーラー「は?」

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/01(日) 18:33:23.37 ID:erIrUIJj.net
>>150
普通の車なら右前と左後、左前と右後のクロス配管になってるから止まれなくなることは無いけど理屈ではペダルのストロークが深くなる筈だよ。
その前に車屋に持ってけとしか思わないが。

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/01(日) 19:26:42.50 ID:oyAL7jv+.net
>>150
俺ならブレーキクリーナーでホースを綺麗にして、様子を見るね
もしホースの表面に細かいヒビが入っていたり、メーカー指定の交換時期を過ぎているんなら、すぐに交換するけど
エンジンの不調で命落とすことはないけど、ブレーキとサスは死ぬことあるから、あまり手を抜きたくない

俺はホースの交換が面倒なので、10年前に車検対応のステンメッシュのホースに交換したら、楽チンで安心でおすすめ

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/01(日) 19:33:08.70 ID:VE8LHzfN.net
デラに点検車検出してるならブレーキ周りは最重要項目だろ
10年に一回は分解整備、ホース交換になるはずだが

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/01(日) 19:38:51.83 ID:JF8+2IaW.net
>>163
ステンメッシュのホースって別に長持ちするわけではないのだが

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/01(日) 19:43:42.13 ID:u3uhvyV4.net
今のステンメッシュのホースって車検対応になってるの?

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/01(日) 20:24:06.51 ID:OIq2uTAe.net
>>163
サスよりもタイヤだろ

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/01(日) 20:44:45.59 ID:W+wT/vqr.net
ブレーキ系のパーツに不安があったら即交換するけどな

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/01(日) 20:48:50.55 ID:iOAWPpVN.net
>>166
バイクは別に指摘されない

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/01(日) 22:56:25.45 ID:NHnYnyVA.net
>>163
ステンレスメッシュのホースの方が危険だぞ

>>166
ずいぶん前から車検は大丈夫
車検NGって時代があったの?

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/01(日) 23:58:47.68 ID:ua0ar1K6.net
パワートランジスタのコネクタが青サビだらけだったわ
揺すったらエンストした

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/02(月) 00:06:19.94 ID:u99/ncHI.net
23万キロ
MT後端のシールから2回目のオイル漏れ
あの場所からの漏れなら全部漏れてしまうことは取り敢えずないんだっけ?

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/02(月) 10:09:44.56 ID:3MW89p5w.net
>>150
ホースのどこから漏れてるのかな
金属パイプとのつなぎ目かホースのゴム部分かバンジョーのカシメ部かボルトワッシャー部か?
うちのも次の車検が近いな
車載マニュアル見ると10万キロでの交換推奨パーツたくさんで萎える

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/02(月) 12:19:00.22 ID:Mx3sikOJ.net
タービンの音が大きくなってきて、歩いてる人が振り返る…

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/02(月) 12:26:27.04 ID:gFJf9vjZ.net
>>174
あー、うちのもだわ。
メーカーも部品無いだろうから、OHやってくれる所があるのやら…
25年物だからなぁ。

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/02(月) 12:28:54.27 ID:SPs6jtWW.net
>>174
それ、かっこいいな。

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/02(月) 13:11:58.55 ID:7Nr/EwZF.net
もうすぐオイル噴いて白煙モクモクもしくは火が出る
オイル全部出てあぼん

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/02(月) 16:19:40.06 ID:EZcOlCoq.net
ベスモやクラシックカーディーラーズでも
古い・過走行の車では決まってターボやスーチャが足引っ張るって言ってるな

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/02(月) 16:29:18.24 ID:/ZVuxjXa.net
ノーマルブーストで町乗りだけでもタービン壊れるの?
もうすぐ40万キロだがレスポンスも過給圧もビンビンよ

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/02(月) 17:08:19.76 ID:4SzLA4C8.net
俺も40代だけど
固さも持続力もビンビンだな

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/02(月) 19:46:35.03 ID:D6+yzoDb.net
でも使う機会はないんでしょ

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/02(月) 19:50:18.77 ID:jBbBl92l.net
全米が泣いた

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/02(月) 19:53:11.87 ID:SpLbtnlM.net
伝家の宝刀だからな
そう簡単にどこでも抜く様なものではない

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/02(月) 19:56:27.23 ID:k5OoE4z2.net
今はトラックのディーゼルはタービン加給当たり前だから
昔に比べたら全然問題ないって聞いたけどな
さすがに旧車のポート噴射とかは辛そうだが

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/02(月) 20:19:09.36 ID:07b7K5m/.net
>>183
錆び付いて抜けなくなってるよ(鼻ホジ)

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/02(月) 20:29:54.54 ID:c5cPAnmE.net
>>174
日産?

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/02(月) 21:39:01.25 ID:B0RxUOPg.net
>>183
そう言えば昔同じクラスのヤツが
天下の砲塔とか言ってたわ

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/02(月) 21:41:09.75 ID:5qhhhDz5.net
ターボ車が壊れやすいというのは嘘

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/02(月) 21:43:55.80 ID:k5OoE4z2.net
ほうとうとか平打ちは苦手
つか、山梨に美味いもの無し

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/02(月) 21:51:25.15 ID:EZcOlCoq.net
>>188
ターボ車が壊れやすいとは言ってない
過給機はヘタリやすい
定期的に交換するもの

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/02(月) 21:58:13.18 ID:5qhhhDz5.net
へたらねーよ
そう言ってパワー不足訴える客多いけど
ほとんどがウエストゲート回りのトラブルで
排ガスが有効利用されてないだけ
アクチュエータの調整か交換で復活する

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/02(月) 21:59:51.15 ID:k5OoE4z2.net
つか、今の直噴にウエストゲートあんの?

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/02(月) 22:13:47.95 ID:u99/ncHI.net
ウェイストゲート機能のないターボなんかあるのか?

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/03(火) 00:49:23.74 ID:Kod98A46.net
>>175
いちおう、他のエンジンと共通みたいだけど、、
部品出るのか不明…
壊れたわけじゃないしね

>>176
確かにちょっとカッコいいんだけどねww
トンネルとかでブースト掛けるとGTRみたいにキーン!シュイーンって鳴る
エアクリもタービンも純正なのに

>>186
日産です
VG

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/03(火) 08:26:55.40 ID:O0SVbKyX.net
>>189
すいとん派

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/03(火) 12:19:20.39 ID:daUwog6R.net
>>194
ウェイストゲートバルブが開きっぱなしになっているのでは?
歩いている人が振り返るって、低速走行のときのターボの音だよね。

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/03(火) 13:27:51.97 ID:CRzg9E4D.net
そうです
生活道路を徐行しながら走ってる時でもシューンって言ってます
最初はオルタからかと思いましたが、ブースト計つけてみたらタービンの回転に合わせて音が聞こえてるようです
けっこう踏まないとブーストかかりません
ドッカンターボだからかな??と思ってましたが、、
ウェイストゲートですか…ありえそう…

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/03(火) 21:00:40.02 ID:daUwog6R.net
>>196ですが、すいません、間違えたみたい。
X 「ウェイストゲートバルブが開きっぱなし」
○「ウェイストゲートバルブが閉じっぱなし」

要するに、低回転から常に加給がかかってしまっているのはないか、ということです。

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/03(火) 21:13:45.08 ID:CFvTUlGI.net
普通なら低回転はウエストゲートは閉じてるぞ
過給圧が低いのは単にタービンが回ってないから

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/03(火) 21:14:21.85 ID:HU5V9FDv.net
>>197
それって配管が外れて漏れてるんじゃないの?

>>198
ウエストゲートもバイパスバルブも低回転の時は閉まってて正常
回転が上がって規定のブースト圧より高くなりそうになれば開いて排気ガスを逃がす作り
低回転だと閉まりっぱなしでも規定より圧が高くなる事はない

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/03(火) 21:16:08.06 ID:wEB6xPzh.net
そもそもウエストゲートが開けば燃費は極悪化

202 :174:2018/04/03(火) 21:27:20.20 ID:gSp/hz4/.net
分かんなくなってきました…
ブーストは安定してると思います
最大0.5で、同車種に乗ってるお友達もそのくらいとのこと
止まってる時でも吹かせばシュイーーウン…みたいにタービンの音が聞こえます
加給がかかるとシューではなくキーンと
塀の横とかトンネルでは如実に聞こえます
タービン周りのどこかが大気開放されてるって事なんですかね…!?

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/03(火) 21:41:44.26 ID:CFvTUlGI.net
YouTubeでターボ 異音で検索して似た音を教えて

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/03(火) 21:48:38.69 ID:Wo+Zk5rD.net
>>202
キノコのエアクリとかスポーツフィルターとかに変えてない?
吸気側のノイズも結構大きいよ
社外のキノコに替えるとすごい音がする
中のフィルターが割れたりしても音は大きくなるからそんなのも見てみたら?

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/03(火) 21:52:46.87 ID:3tWNZJ+9.net
大気開放してるだけだろ
よく車検通るな
いや、通るんだけど

206 :174:2018/04/03(火) 23:18:23.22 ID:BfL0mEyT.net
スマホなのでID変わるかも
>>194で書いた通り全部ノーマルです
音どうこうよりも、これが正常でないのか否か、そうでないのなら正常に戻して、どれだけ過給レスポンスが上がるのか私、気になります

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/04(水) 00:16:15.62 ID:JsPRS1Eo.net
タービン音大きくなってきてって自分で書いてるじゃん
もともとより大きくなってるんだから正常じゃないだろ

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/04(水) 01:16:59.29 ID:pZhO6RdQ.net
トヨタ部品共販刈谷営業所の福〇
対応にスゲームカついた

209 :174:2018/04/04(水) 05:58:06.14 ID:SZQTYU9k.net
ターボはロマン

210 :186:2018/04/04(水) 06:28:41.18 ID:DKOzyBnb.net
>>174
日産のターボって、もともとキーンって音がやかましいチューニング
たーぼ=キーン のイメージ

別メーカーで、音が鳴らないと寺持ち込んだら
日産だけと言われた、年がばれる思い出

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/04(水) 08:14:42.53 ID:Caevv7CJ.net
>>208
こんな所に便所の落書きをするなよ
会社側に正式に抗議したら

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/04(水) 08:48:15.48 ID:RCAUNZJC.net
トヨタ部品共販ってトヨタ自動車の社員が部品買いに来たらニコニコだよなw

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/04(水) 09:16:54.41 ID:gIY/Xkmx.net
ネットだけの浅知恵個人や法人でも登記無しの取引口座無しは基地外が増えて遂には様現取引終了の共販も出てきてるからな
番台にいるのも品番聞けばブツから凡そのモデルまで空で言えるオッサンより見た目のネェちゃん選んでるだけなのかも知れんけどな

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/04(水) 09:57:43.42 ID:heGi2x36.net
ディーラー経由で買えばいいじゃん
適合もちゃんと確認してコーヒーまでくれるぞ

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/04(水) 10:34:44.77 ID:J9B227NI.net
ネットで部品番号もブツも手に入る時代
共販に頼る意味がない

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/04(水) 11:09:02.44 ID:9f+YJoni.net
データベースで番号調べてドヤ顔で共販に行ったりする奴いるけど
デラ経由で引っ張るほうが5%ほど割り引いてくれたりしてる
素人が共販行っても愛想悪いし支払いも前金で、入荷しても連絡すらない
鈑金、電装、ガラス、も直接行ってもあまりいいことない

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/04(水) 11:25:49.17 ID:/jC8+7Kf.net
モノタロウでもええんやで

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/04(水) 11:52:53.41 ID:OENy7+Ij.net
https://www.monotaro.com/p/3027/5735/

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/04(水) 11:59:25.26 ID:9f+YJoni.net
なんだこれLFA用か?

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/04(水) 12:29:32.77 ID:so1uY0si.net
>>219
だな
多分検査証の写しが必要になる
>>215
自転車で間に合う距離だからか急ぎ在庫ありなら共販使う
普段はディーラーより安くしてくれる部品商

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/04(水) 22:19:56.05 ID:eJZfaZVS.net
>>214
ディーラー行ったら部品共販行ってくれと言われた。そこで車買うのは辞めた。

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/04(水) 22:33:45.32 ID:GPKaLFoh.net
>>221
どこのデラだよ
少なくともトヨタとンダじゃねぇな

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/04(水) 22:39:34.77 ID:Ibi1u/yn.net
三菱でもねーな
ネジ一本からエンジンまで取りよせてくれる

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/04(水) 22:49:14.94 ID:GXDs2ACv.net
日産糊だが最近アマゾンで純正部品買えるんで自分でいじることが増えた

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/04(水) 23:40:46.35 ID:iTv+ZAz1.net
電装の修理は電装屋に直接行った方がいいんじゃないか?
電装屋のブログ見てると部品が出なくても修理してくれるみたいだけど、
ディーラーだと部品交換しかしてくれないから、部品が無いから無理です
で終わりそう。

部品の出る物ならディーラーでいいけど。

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/05(木) 00:05:39.55 ID:4jUGA2HQ.net
エアコンが不調になって、いつものディーラーでは部品供給がないので修理不可と言われて
自動車電装店に行ってみたら2万弱の修理代で完全に直ったことがあった。

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/05(木) 07:42:54.51 ID:DoVwIeX3.net
電気に限らず純正で出ないけど社外や流用でどうにかなるって事がある
エアコンなんかは汎用の部品を使える事もある
ディーラーは新車を売りたいから無理してまで修理はしてくれない

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/05(木) 08:16:38.04 ID:bxqnInCf.net
電装屋って馴染みがないけど調べたら結構あるんだな。
心強いね。

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/05(木) 09:00:11.63 ID:HnkcMBAr.net
デンソーサービス店は案外部品ストック持ってるよ
例えばトヨタで出ないエアコン部品でもデンソー品番では生きてたりするし

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/05(木) 09:27:35.22 ID:TbUvVTQz.net
>>229
デンソーのカタログにはクロスリファレンスがあってデンソー品番から供給先品番を引ける
エアコン、噴射ポンプ、オルタネーター、スターターあたりは他社共通品が多い
仮にトヨタで製廃扱いでも他社向けに生きていれば物は流通しているので補修可能
デンソー品番が分かればトヨタ部品共販経由でホンダ向け、三菱向け専用などを除けばデンソー品番による引当も出来る
そのデンソー品番で紐付けされるトヨタ品番が製廃扱いになっていてもデンソー品番で供給される
数回ヤフオクにもデンソーの電カタが出ていたな

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/05(木) 11:36:32.33 ID:S4Ac765r.net
愛知県のトヨタ部品共販は総じてクソ対応がデフォ

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/05(木) 13:20:48.17 ID:+fyd93jQ.net
>>231
岡崎
刈谷
西尾
は一般客に対して不親切で割りと有名

豊田
半田
は一般客にも親切

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/05(木) 13:30:47.02 ID:c5QV19m3.net
愛知県とか
ましてやトヨタとかクソどうでもいいんだが

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/05(木) 17:25:45.14 ID:ueUF02wR.net
エアコンは134aのためにいろいろ純正部品流用したらエンジンルーム内がデンソー室内がゼクセルになった

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/05(木) 17:43:15.23 ID:m1wvnxqQ.net
ルノー車の純正リレーの代わりに互換性があると思われる日産純正リレーを取り寄せたら、
互換性どころかルノーのロゴ入りの同一品で日産の箱に入っているだけというのがあったな。
そして値段は日産の方がずっと安い。

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/06(金) 00:06:46.06 ID:sbrxNRtP.net
エアコンは去年20万で修理した
エバポ、コンプレッサー新品交換
R12

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/06(金) 00:49:26.76 ID:q8Pj7U5o.net
>>222
神奈川県内カローラ店だよ
けんもほろろの扱いに呆れた

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/06(金) 16:29:08.90 ID:zFLx3KZT.net
>>231
ちゃう

>>232
刈谷は若い女が不評
そもそも部品自体を理解してないからな
これまで20年程部品共販を利用して来たが、ここほど対応能力が無い女性を配置してる営業所は初めてだよ

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/06(金) 17:00:16.38 ID:6AAJnwUF.net
2000年代初期のカローラの欠点である冷房の修理(エバポレーターとエキスパンションバルブの交換)がネッツ店経由で8..5万らしいが
問題は金よりも、修理業者の作業が丁寧かどうかだ

別の車で、純正のオーディオ機器とそれにつながるドライブレコーダーに電気が行かず
アイドリング中にCVTランプが数秒ついた不調満載の比較的新しい別の車をネッツ店に修理に出したら、
ダッシュボードの取り外しを伴う作業だったらしく、
助手席足元上にある発煙筒のパネルを組み付けするのを整備士が忘れていやがるし
(ネッツ店が推奨するドライブレコーダーが作った不具合による無償修理だから今回は我慢するが)
高い金を払ってダッシュボード復元失敗だったらマジで血圧が上がるからな

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/06(金) 18:52:02.60 ID:WqMyMtZN.net
>>239
安くていいね!
ウチのはその更に前のモデルだから単純終了じゃなくてレトロフィットが必要だった

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/06(金) 19:07:12.62 ID:6AAJnwUF.net
>>240
俺のはさらにコンプレッサが死んでるので、リビルド品ででも合計14万なうえに
右リアのパワーウインドウが壊れてたり、内装では小物入れが閉まらなくなったりと
限界が来はじめたことと、
それに別の車の件で借りたスペイドがあまりに静かだったもんで
大枚はたいて直すのが見合うかどうか熟慮中

トヨタの新車は埋込み型カーナビの角度と位置が最悪で暗所以外では全然見えないのに、
よくあんなので売れるなと思う

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/06(金) 19:26:21.52 ID:/chOw8CM.net
パーツ出た頃でエアコン修理一式26万だったな
まず、ダッシュボード脱着だけで8万だが
それでもデラが嫌がるのが判る面倒くさい作業だわ
コンプレッサはリビルド
エバポやエクスパンションバルブ、ブロワーあたりを新品にして
上記の値段

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/06(金) 19:31:54.81 ID:VLPxDuX2.net
エアコン一式直すとそのくらいかかるのか

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/06(金) 19:40:28.10 ID:/chOw8CM.net
でもコンデンサー周りやボンネットからアクセスできる配管はいじってない
ダッシュボード脱着あるからコア周りを優先させた
まぁ、昔のオートエアコンだからアクチュエータとか壊れまくりで
いまやガスも抜けきってコンプレッサのベルトも外してるんだけどねwww

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/06(金) 20:28:55.12 ID:p/I82790.net
後からメンテしやすいように設計すればいいのにとつくづく思う。

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/06(金) 20:46:18.24 ID:fdgOn2g5.net
でも、古いクルマでエアコンコンプレッサを交換したら、
エアコン稼働中でも、エアコン使用時の重さってあまり感じなくなったんだよな。
交換してよかったよ。

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/06(金) 20:49:53.31 ID:ca61AOUn.net
>>245
下位グレードはエアコンレスでラインオプションやディーラーオプション設定の頃のは簡単
今やダッシュボード総下ろし
エアコンその物よりもダッシュボード脱着のほうが時間がかかる構造
整備性より組立コスト重視

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/06(金) 20:56:11.33 ID:kdrY3ie8.net
>>246
マジで?
交換したいけどエアコンだけは何故か壊れない・・

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/06(金) 21:23:01.62 ID:6AAJnwUF.net
>>248
夏にぶっ壊れて困るおそれも多分にあるんだから、
ガス漏れ検査くらいは受けといたほうがいいぞ

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/06(金) 21:31:41.03 ID:kdrY3ie8.net
今日湿気を取るために動かしてみたらちゃんと冷たい風来てた
ガスとかオイルとか補充したこと無いんだけどした方がいいのかな
1999年の車なんだけど

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/06(金) 21:41:00.70 ID:Rm3xDqJN.net
壊れてない所は触らないのが基本じゃないか?
サンプル数少ないけど添加剤とか入れてる人のほうがよく壊れてる気がするよ

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/06(金) 21:49:46.83 ID:VLPxDuX2.net
減っていれば補充するが、大きく減っていればどこかから漏れているのでそれを直さないといけない。
減っていなければ補充してはいけない(適量がある)。

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/06(金) 22:09:45.73 ID:U/uWhDW2.net
ガスクリーニングに出したいけど止めを刺しそうで迷う

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/07(土) 10:03:47.43 ID:d8PHi5//.net
冷えてればエアコン配管内の水分を抜くだの、真空引きするだのやんなくていーんだよ
エアコンクリーニングとか意味ない
規定量ガスとオイル入れる!抜けたら直す!
これでいいーーの

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/07(土) 10:31:48.72 ID:LWaA8moc.net
基本的にエアコンのガスは抜けない筈なんだけどね
抜けるようなら何処かに不具合があるんだよ

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/07(土) 11:21:03.43 ID:+3ux5eYd.net
家庭用のエアコンは出口がないからガスは減らないけど
車用のはOリングでとめてるだけだから少しずつ漏れるよ
注入口もほとんどの車がただの虫ゴムだし

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/07(土) 11:30:08.23 ID:KzVgYVvi.net
ガス配管内に水が入るなんてことあるの?
どの部分を取っても内圧の方が高いんでしょ?

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/07(土) 11:34:05.00 ID:+3ux5eYd.net
ガス補充の時にヘタクソーヌが作業をやって水分が入ることがあったとしても
リキタンの吸湿剤でカバーできるしね

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/07(土) 11:44:31.20 ID:N0vnC708.net
大雑把に言うと、日本車と外車の品質の差がもっとも大きいのがエアコン関係だと思う。
最近の外車は日本製のコンプレッサーを使っていたりするけど、それでも配管からの
ガス漏れが多くて、10年以上持つなんて滅多にない。

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/07(土) 11:51:42.24 ID:kcbnkkhW.net
平成初期はともかく、R-134aになって落ち着いてきた平成二桁くらいからエアコンてそうそう壊れないもんだと勝手に思ってる
マイナーなトラブル(エアミックスとかアンプとかセンサーとか)はあるにしても、
ガス抜けて冷えないってあんまり聞かないイメージ

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/07(土) 11:59:29.91 ID:KzVgYVvi.net
最近はフルオートエアコンも普及し、
容量可変コンプレッサーのおかげでパワーロス感が減ったせいで
年中ACオンで使っているから具合が良いんだろ

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/07(土) 12:00:16.00 ID:oZ4SGI22.net
ガス抜けより先にコンデンサーファンがバラバラになった

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/07(土) 12:08:09.38 ID:m0yrdS9p.net
>>255
そうなんだよね。うちはr12だけど一回もガス入れたことないよ。
効きはイマイチだけど、満足出来るレベル。

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/07(土) 12:19:00.58 ID:kcbnkkhW.net
効きがイマイチなのはエキパンのせいかも

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/07(土) 12:22:18.34 ID:D2MdOY6S.net
エアコン本体よりも、風向きの切り替えが悪くなってるかも
冷房入れてると、フロントガラスのデフォッガーの辺りから段々結露してくる

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/07(土) 12:52:32.78 ID:m0yrdS9p.net
>>264
原因は室内側の温度調整の弁が閉まりきってない模様。
部品が出るはずもなく放置の方向です。

次ダッシュボード外す際に確認します。

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/07(土) 13:02:22.23 ID:uZAUeYeD.net
昔の車のエアコンの効きが悪く感じるのは
ガラスの紫外線カットとかの影響も多きいとも思えるな。
R12だけど最近の車より冷えない気がする。

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/07(土) 13:09:05.90 ID:xJc7F2F9.net
赤外線じゃね

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/07(土) 15:09:14.97 ID:W9Na7/dg.net
>>262
エアコンより先にラジエターファンが止まった

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/07(土) 15:48:29.64 ID:z7vlTF2Y.net
コンデンサーファンが付いてないの?

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/07(土) 17:41:53.96 ID:oMpqktPu.net
エアミックスドアはあるあるですね
はんだ割れが多い模様
モーターがダメな場合も
あとはリンケージ破損

電動ファンは30年前のFRだから付いてない
カップリングファンのみだから、エアコンつけてもうるさくないのだ

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/07(土) 18:02:40.55 ID:W9Na7/dg.net
>>270
付いてましたけど

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/07(土) 18:42:26.10 ID:LC5CevWd.net
>>257
製造時の手抜きとかそんなので空気が抜けきってないとか
最近は新車からのライン装着が多いから壊れる事も少なくなったけど昔の車は後付けのオプションだった
エアコン付けばかりやってる所があって3台くらい並べて作業するんだよ
一人で1日に12台とかやってたから真空引きもろくにやらない
そんなのが古くなって壊れる

>>260
最近のって壊れないね
でも1度触っちゃうとトラブルを起こしやすくなるような気がする
おかしいと思ったら無理させずに早い段階できっちり修理した方が良い

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/07(土) 19:42:14.58 ID:YK+VrkXR.net
>>273
そういえば、家庭用のエアコンの方が故障多いね
稼働時間が違うからかもしれないけど、10年もすると寿命だって言われるし

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/07(土) 23:07:35.39 ID:NijJNdg3.net
>>274
家のクーラーで買ってから5年くらいは毎年使ってて、その後は20年くらいほとんど使ってないのがあるけど、
たまに動かすと問題なく使える。2年に1回くらいね。
車のエアコンで定期的に動かさないと壊れるとか言うのは都市伝説なんじゃないかと思う。

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/07(土) 23:27:31.92 ID:oMpqktPu.net
車と家庭用
何が一番違うかって言うと振動なんだよね

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/07(土) 23:38:07.85 ID:u9GZHHoD.net
エアコンの調子が悪くて、動作させて暫くすると切れて10秒程するとまた入るハンチングを繰り返して少しも冷えない事が有った
修理工場に持ち込んだらガスでは無いかと言う事で真空引きからやり直して再充填して修理完了

しかし、10分程動作させたら同じ症状が起きて治ってないじゃん!
再度持ち込んでガスの再充填をしたが、どうしても原因が分らないとのことで泣く泣く持ち帰り(代金は戻らず)

業を煮やして、自分で徹底的に調べたらエバポレータ吹き出し側にある温度センサ(サーミスタ)のリード線半田付けにクラックが入っていて
エアコンが作動する→エバポレータが冷える→サーミスタが冷える→電線や半田が冷えて縮む→センサのクラック部分が広がり断線する
→エアコンが切れる→エバポレータの温度が上がる→センサーのクラック部分が膨張して繋がり正常になる→温度が高いのでエアコンが作動する
以下繰り返し
と言う故障内容だった・・・
結局、千円程度のセンサーを交換して治った (長文スマン)

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/07(土) 23:45:50.65 ID:v5uISqLQ.net
>>276
コンプレッサーの回転がエンジンと同期してるのが一番のネックらしい
最近のエアコンがなかなか壊れないのは
電スロのおかげで電磁クラッチが切れる前に急激に回転数があげられる事も防げるし
ATのおかげて低回転で運転する時間が圧倒的に増えたのが
コンプレッサーの寿命を伸ばしているとか

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/07(土) 23:55:26.66 ID:JwWL1HLj.net
>>275
> 車のエアコンで定期的に動かさないと壊れるとか言うのは都市伝説なんじゃないかと思う。

4ヶ月稼働させないでいたとしか思えないのが原因で、実際に壊れた人(俺)がいるのだが

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 01:07:51.32 ID:gy8GA/vJ.net
Oリングやゴムパッキン類は古くなれば硬くなる劣化する、経年でガスは漏れるし一緒にオイルも減る、

今時のフルオートエアコンなら冬でもウォーミングアップ程度には回っているだろうけど、
完全に長期スイッチオフしてたらシーズンインいきなりの全開は恐いな。

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 02:56:53.99 ID:8rhx3K57.net
>>279
俺は数ヵ月使わないことが多いけど、壊れたことないから>>275に賛成
ただし、夏場で使うような時も月に数回だから、もともと消耗が少ないのかもしれない
ある程度消耗していて使わない期間が長いとだめになるとかじゃないのかな
うちのは24年目と11年目の2台だけの実績だけどね

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 03:23:38.14 ID:b4JQ9SYn.net
もういいだろ

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 03:27:41.06 ID:/9ZglWc5.net
消耗ってなんだ
使うと消耗すんのかエアコン

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 07:40:39.19 ID:xwSw2n+7.net
>>274
うちのは今のところ無事だ
真空引きが良いとか悪いとか
適当な業者だと真空引きせずにガスパージだけでやるから古くなると詰まるとか聞いた事あるよ
最近はそれが浸透してきて真空引きはやるけど新ガスに変わった初期のはひどかったらしい
家庭用で10年で寿命ってのはコストや性能を考えての事じゃない?
修理に何万円もかけるのなら最新型の新品を入れる方が色んな面で有利って事なんだろうな

285 :703:2018/04/08(日) 07:45:16.35 ID:QoFcwgiH.net
エアコンは使わないと詰まって故障するらしい。詰まってから冬でも使った方がいいと聞いた。

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 07:45:22.18 ID:xwSw2n+7.net
>>275
定期的に動かせと書いたコーションプレートを貼ってあるのを見たことある
メーカーが書いてるくらいだから本当なんじゃない?

>>276
そうみたい
自動車は構造上ゴムのホースを使わなければならないからどうしても漏れるんだって
組み立てする事も考慮しなければならないし事故の事も考えなければならないから配管も途中で切らなければならないし
そこからガスが漏れるらしい
完璧に密閉できたら耐久性はもっと高くなるんだろうな

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 10:56:55.91 ID:6+L9kWUy.net
いつの間にかカーエアコンスレと化してしまったかwww

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 11:07:37.84 ID:vd0Dto0b.net
スターター
ジェネレーター
フューエルポンプ

変えるならどの順番?

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 11:17:49.85 ID:tnuWg2W+.net
ポンプ
止まるとやばい
他は動かなかったり故障しても
車を安全な所に寄せる余裕はある

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 11:28:01.15 ID:59xYrdxX.net
車検出したら部品が見つからなくて車検を通せない危機
中古部品を探してもらっているけどどうなるか

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 11:54:07.75 ID:VETQ1F6g.net
>>288
理想としてはポンプだが
現実はスターターの修理が一番にやって来たわ

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 12:14:18.75 ID:3T6uOMad.net
>>290
知り合いが25年乗っていたタウンエースの車検でテールレンズが欠けていて新品部品が出ないから何とか中古部品を探してもらって車検取ったけど、
テールレンズさえ部品が出ないのなら乗り続けるのは難しいと判断して2年乗って廃車したな

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 12:41:14.35 ID:K7cgltfl.net
>>288
下から順に交換 ポンプ→10万q毎、スターター&ジェネ(オルタ)→20万q突破記念に
全部予防保守(不具合出る前に交換w)

通勤使用車なんで、止まるとマズイから・・・

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 12:49:06.23 ID:L7vtB941.net
>>288
どれもタイミングベルト級の重要性はないものばかり
しかし世の中にはそのタイミングベルトも(換えろと言われても)換えない人もいる

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 12:57:34.23 ID:fWTJGioW.net
一番大事なのは走行中にトラブルと困るタイヤ
下手すると事故で死ぬ

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 12:57:56.02 ID:MBpxpm16.net
基本的な事でスマン

RE3/4乗りで11年落ち使用は主に通勤と休日乗りで5万キロ
あと9年乗って20年乗り切りたいのだが何かアドバイスあったら
教えて下され。
メンテは走行距離に関わらず半年に一回オイル交換
二回に一回エレメント交換しています。

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 13:27:51.30 ID:59xYrdxX.net
>>296
貰い事故でも事故るな

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 14:20:33.00 ID:vd0Dto0b.net
>>294
タイベルはオイル漏れ何かで数回交換してるからなあ
最短は43000kmで交換

やっぱり
フューエルポンプ
スターター
ジェネレーター
の順番だよね?

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 15:05:00.66 ID:1lS/VIsJ.net
27万だが燃ポンとセルは放置だな
オルタは16万で一回換えた

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 15:12:36.51 ID:cmet4dlh.net
>>292
テールレンズって適当なパーツで自作しても車検通るんじゃね?
まぁ形状的に難しい車種もあるんだろうし手間を含めたコストの問題に最終的に行き着くんだろうけど

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 15:26:18.36 ID:MBpxpm16.net
>>297
了解です

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 15:42:24.27 ID:6+L9kWUy.net
テールランプでもヘッドランプでもサイドマーカーでも
ネットで探すと
解体車から外してきたようなのが
左右別でよく売られている
その日は売ってなくても
何日か経つとだいたいどこかのサイトに現れる
オクでアラート設定しておいてもいい
ただ売る側ももちろん
それがないと車検に通らないことを知っているから
かなり強気な値付けだけど

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 18:33:55.70 ID:KpU5NY5e.net
>>294
タイミングベルトかチェーンかでも違ってくるね
金属チェーンのほうが寿命長いんだっけ?(オイル管理で違うだろうけど)

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 18:37:59.23 ID:0g3PYCxX.net
タイミングベルト切れてもパワステが重くなって2発目のブレーキが利きにくくなる程度のもの
タイヤのパンクやブレーキトラブルに比べたら大したことない

どっちも経験した俺には後者のほうが怖かった

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 18:41:11.43 ID:5pDuUwOc.net
>>304
タイミングベルト切れるとエンジンがダメになるだろう。

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 18:44:17.53 ID:0g3PYCxX.net
そんなものは最悪エンジンスワップすればいい
俺も30万かけてしたし
パンクやブレーキでクラッシュすれば全損になりかねない
最悪命まで奪われる

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 18:57:44.34 ID:J2R1uSVG.net
なんでどっちかなんだよ

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 19:00:18.37 ID:7iY3thnv.net
うざいな

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 19:00:26.12 ID:0g3PYCxX.net
タイミングベルトを一番上に持ってきたがるやつがいたから釘挿しただけ

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 19:10:08.20 ID:3T6uOMad.net
このスレの住人って面白いな

スターター
ジェネレーター
フューエルポンプ

変えるならどの順番?

って聞いているのに、タイミングベルトだのタイヤだのブレーキトラブルだの・・聞いてもいないパーツで勝手に話がどんどん広がっていくw

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 19:18:32.56 ID:WhkA3ytv.net
>>310
燃えるかも知れないって意味なら燃ポン

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 19:21:56.87 ID:KQDl6hh2.net
燃ポン故障で燃えるとか初耳だわ

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 19:29:59.21 ID:7iY3thnv.net
>>310

>>294がバカだからどうしようもない

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 19:37:36.71 ID:KbOi7XDs.net
>>306
エンジンがダメになって駆動輪ロックしたら、それこそクラッシュするかもよ

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 19:45:54.32 ID:ViG03rTQ.net
>>314
クラッチペダルくらい踏んでね(^з^)-☆

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 19:46:22.42 ID:583eKBkz.net
>>314
MTならな
ATならトルコンロックアップしなくなってフリー
Dレンジでも惰性で転がる

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 19:49:06.45 ID:S3WrDKUW.net
12万キロで車検に出さず、新しいの買ったの後悔してる
足回りから異音がしてきたけど、エンジン好調だったし
修理すればよかった

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 19:49:51.65 ID:5pDuUwOc.net
>>310

いや、やっぱりブレーキランプ交換だと思うの。

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 19:52:00.74 ID:3T6uOMad.net
そだねー

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 19:53:03.59 ID:+xLJeDGC.net
>>317
足回りが頑丈であっても運転者の快適性が損なわれたら終わり

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 19:53:16.35 ID:583eKBkz.net
>>314
両輪ロックなら大したことない
山道でFFの後輪片側パンクで十分死ねる

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 19:57:29.10 ID:lOrV/IMZ.net
>>298
とりあえず24年目の車で壊れたのはフューエルポンプとスターターだな
前夜までなんともなかったのに、朝エンジン掛けようとして壊れてたのはラッキーなのかアンラッキーなのか…

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 20:03:15.47 ID:cmet4dlh.net
自分ところは最近だと
エンジン異音→エアコンベルトテンショナー死亡
エンジン異音→タイベルテンショナー死亡
足回り異音→ダンパー死亡
駆動系異音→いま修理中(デフかな・・・)


スターターもなんか苦しそうな音してたけどバッテリー交換で直った。
燃ポンのジー音がやや大きい気がするので対応時期を検討中

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 20:36:30.34 ID:Fb+p0oph.net
予防整備でクラッチマスターとレリーズシリンダーを交換したが、
取付ミス等の危険性を考えると、漏れたり故障するまで工場出荷時のままに
しておくのも一考かも、と思ったり

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 21:06:40.00 ID:J2R1uSVG.net
その時換えてもミスの可能性は同じだし思い立ったが吉日

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 21:36:07.03 ID:K80YJACO.net
>>288
ガソリン少ない状況で長時間アイドリングしてるようなら燃ポン。ちょい乗り多くてエンジンかける頻度が高いならセルモーター。距離いってるならオルタ。

327 :288:2018/04/08(日) 22:33:58.51 ID:hZ97T3lC.net
>>322
20万km達成したから愛車を労う意味で順番に交換しようと考えた

とりあえずフューエルポンプを先に交換する事にした
通勤で使うし夜勤の時止まったら嫌だからね

ジェネレーターとスターターは同時にやろうかな?

>>326
全てに該当するんですがw

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/08(日) 22:35:03.97 ID:v6u8q6Qb.net
部品が出るうちに変えた方がいいよ。
シリンダーは出てもタンクは出なくなるし。
ブレーキやクラッチのタンクが壊れることは無いかもしれないけど。

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/09(月) 06:33:45.69 ID:cjzDfn2C.net
タイミングベルトとVベルトは混同しないで

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/09(月) 06:52:17.42 ID:iFVZsEZk.net
故障はしなかったけどクラッチの油圧回りを新調したら驚くほど軽くなった

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/09(月) 07:18:07.79 ID:OKIOGiJg.net
ステアリングラック交換した時激変したわ
頼りなさがなくなってしっかりした手応えになった

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/09(月) 07:52:21.98 ID:tdDBQ/ag.net
>>331
へえそんなもんですか

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/09(月) 10:45:30.92 ID:USrJfuNv.net
過走行車のグニャグニャ感
どこから来るのかと言えばもちろん足回りからなのですが、
ステアリングからの印象も結構影響あるんですよ

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/09(月) 14:43:49.74 ID:T7ECO2Ny.net
>>333
ステアリングラック周りもブッシュを介しているのでリビルトなどに交換するとブッシュも新しくなるので操舵感は変わる

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/09(月) 16:02:57.78 ID:v7zgwNA8.net
ステアリングラックとステアリングギアボックスアセンブリーはどう違うの?

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/09(月) 17:35:28.52 ID:FS7hynVx.net
>>323
ジー音しだしたらすぐ入庫しろ
ってデラに言われてる

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/09(月) 19:53:15.22 ID:un+6TPlj.net
>>327
距離だけで年式は判らないが、ある程度乗ってるならドアロック廻りを交換しておくのをお薦めするわ
開かなくなっても運転に支障はないが、開かなくなってから修理となると大変だしw

アクチュエーターASSYは共通部品で出なくなる事はそうないだろうが、ドア開かなくなってから修理するとなると内張りを多少強引に外す事になるかもしれん
でも旧い車だと内装パーツはほぼ欠品になってるからねぇ…

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/09(月) 19:55:54.29 ID:tdDBQ/ag.net
>>336
燃料ポンプは音はするものだが、ジー音ってどの程度のことを言っているのかな?

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/09(月) 20:07:54.97 ID:FS7hynVx.net
27年27万
燃ポンの音なんて聞いたことない

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/09(月) 20:13:43.19 ID:En2hc5m1.net
大昔の550アルトでもそんな音聞こえなかった

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/09(月) 20:46:33.42 ID:4rNlm+Ff.net
リアシートの座面外すと聞こえるよ

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/09(月) 20:48:00.88 ID:FS7hynVx.net
そりゃ、シリンダヘッドに耳つけりゃタペット音だって聞こえるだろう

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/09(月) 21:08:39.53 ID:tdDBQ/ag.net
シリンダヘッドに耳付けない状態で聴こえないタペット音とか、耳付けても他の音がやかましくて聴こえないんじゃないか?

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/09(月) 21:15:37.26 ID:FS7hynVx.net
旧い英車にでも乗ってるのかな、君は

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/09(月) 21:52:56.92 ID:USrJfuNv.net
チキチキチキチキチキチキ

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/09(月) 21:55:56.13 ID:zUVESB3W.net
バン バン?

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/09(月) 22:07:26.36 ID:Vc2xIICz.net
ジーク·ジ音

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/09(月) 23:03:27.52 ID:DQUIFSM0.net
>>336,338
今のところジーっていうよりミィーって感じ
R32スカイラインのアクセルに連動して吐出量が変わるやつ

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/10(火) 00:18:01.01 ID:lnSjtApn.net
シングルカムエンジン「チキチキチキチキチキチキ」

ツインカムエンジン「フォオオオオオオ」

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/10(火) 01:14:32.89 ID:H95eHL3p.net
パワステポンプがみゃーんって鳴いてる

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/10(火) 06:21:57.00 ID:1W2d1hOI.net
キャブ車の吸気音が
キャブーン キャブーン

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/10(火) 13:50:14.38 ID:ezVfoXpk.net
やはり、歴代最高の車は
角張ったマークIIだろうか

1695*4695サイズ、2000ccで5ナンバー

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/10(火) 15:19:34.38 ID:g3YnU4kP.net
セドリックセダンに一票

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/10(火) 15:56:10.53 ID:kuU7ooxC.net
クレスタ、ガゼール、グロリア…兄弟車も忘れないで…

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/10(火) 16:15:18.18 ID:1DvsQZXN.net
エテルナ
ビガー
スプリンター

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/10(火) 16:27:13.76 ID:PelEfIOZ.net
燃料ポンプの異常は、エンジンをかけた常態で、外から燃料タンクがある辺りに耳を近づけて確認できる。
正常なら殆ど聞こえないが、壊れかかっていると明らかに大きな音でジーという連続音がする。
オレはアメ車で経験済。ただしすぐに壊れるというわけではなさそう。
車種によっては燃料タンクを降ろさねばならず、その場合今どきの燃料タンクは燃料を抜くことができないから、
走って燃料を減らしたほうが作業が楽だよ。

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/10(火) 22:52:02.08 ID:EAKvTL53.net
後部座席座面がヒンジで持ち上がり
カーペット下に燃料タンク用のサービスホールがあるとうれしい

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/10(火) 23:51:22.47 ID:YjdeH0GH.net
セダンタイプはそんな感じだろ
座面を外せばカーペットがないから即サービスホールが露出

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/12(木) 22:43:59.82 ID:WyBPu4uS.net
20年以上前の車であっても、
車である以上は、当たり前に走らないと、走らせないと意味がない。
東京〜大阪間を時速100kmで連続走行なんて当たり前。
走行後も
エンジンは快調で
ボデーのヤレもなく
車体はまったく異常なし
乗員も不安、疲労はない
ということだ。

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/12(木) 22:44:07.96 ID:oKgYrMPC.net
アホな質問して良いですか?

パワステオイルが漏れた等でそのままオイルが切れた無くなった状態で走り続けたら壊れるの?
それともただ重ステになるだけ?
ちな今乗ってる車がこの様な状況とは全く関係ないですw

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/12(木) 23:25:12.36 ID:sUk4ZeS0.net
ポンプがロックしてベルトでつながってる補機も機能停止

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/12(木) 23:45:54.33 ID:udi8dpA0.net
>>359
電装が逝ったら足回りや車体がどんなに健常だろうと死んだも同然

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/12(木) 23:51:35.59 ID:Fu3ICgn7.net
俺の車はパワステが死んだら油圧駆動のラジエターファンが回らなくなるから渋滞でオーバーヒートだ

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/12(木) 23:56:56.38 ID:O857QQZk.net
故障で動かなくなったことはないな
長距離走っても調子が悪くなることもないし
壊れる前にバンバン部品変えてるけど

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/13(金) 00:00:37.13 ID:Y1xUl0Kt.net
おじ様たちばかり

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/13(金) 00:06:30.96 ID:1yP0hhpw.net
うちのはウォーターポンプがファンベルト駆動
オイルポンプはタイベル駆動
逆の車もあるんだっけか
止まると致命的なこの2つのポンプはタイベル駆動にしてくれよ
ファンベルトはエンジンルームに雪が入ったりすると空回りするんだよ

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/13(金) 00:13:39.32 ID:8OgNewgM.net
今時はどちらも電動だけどな

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/13(金) 00:22:44.53 ID:rOCfU5qc.net
オイルポンプやウォーターポンプをタイミングベルト駆動にしたら
ベルトが切れたときにエンジンが焼き付くじゃねーかとか言った阿呆がいた。
そんなラスプーチンみたいなことがあってたまるか

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/13(金) 00:30:04.48 ID:eqrn8n9t.net
タイベル切れたら焼き付く前にバルブがあたって死ぬだろ

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/13(金) 00:31:16.05 ID:+WWL9E++.net
とも限らん
俺は2回切ったことあるけど無事だった

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/13(金) 00:39:37.85 ID:AkeA0Mfq.net
バルブの取り付け角度の問題なのかな
ピストンがバルブを持ち上げるだけで済んだとか

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/13(金) 00:44:00.53 ID:rOCfU5qc.net
静的に干渉するものとしないものがある
しかし静的に干渉しないからといって動的にも干渉しない保証はない
高回転だと干渉する可能性が出てくる

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/13(金) 00:47:28.29 ID:8OgNewgM.net
走行中エンスト修理|車検 石川県金沢市 オートサービスワカミヤ
http://www.a-s-wakamiya.jp/flow_gallery/gallery-790-13928.html

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/13(金) 02:02:52.25 ID:B1dclagJ.net
レシプロはかわいそうじゃて

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/13(金) 03:53:35.09 ID:dyeYfCf4.net
レッカー経験も2回3回となると慣れてくるな
多少の事には動じなくなる
出先でオルタ弱った時も自己判断でレッカー呼ばずに家まで帰れたしな
次の日自力でディーラーまで
1回目は完全にオルタ逝ったからコンビニでレッカー呼んだけど
2回目は高速で燃ポン停止

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/13(金) 07:33:18.13 ID:S6Coingi.net
チキチキ言ってるうちはマシ。
そのうち床が抜けて、足で走らせるようになる。
ギャング7

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/13(金) 08:14:56.79 ID:H7hIFc6F.net
俺たちは天使だ!

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/13(金) 08:19:15.16 ID:jw2kK8py.net
床が抜けて足で止めるとな?

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/13(金) 09:02:08.52 ID:RKXwWWxL.net
走行中床を踏み抜いて足が路面に届き、床に開いた孔の縁で脚がちぎれ、車を止めることができなくなる。

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/13(金) 12:05:29.08 ID:NzSsW+Fy.net
JAF救助要請は、
入会以降長い間1度もなかったのに
ある年だけ、立て続けに2度レッカーを呼ぶハメになった年がある。
それ以降また息災が続いている。

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/13(金) 12:09:49.70 ID:dyeYfCf4.net
俺自身は無病息災だよ
これが一番大事かもしれん
仕事出来なくなったら車の維持も出来んしな
旧車維持のモチベーションだ

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/13(金) 12:21:41.07 ID:F4xC4tao.net
>>381
確かに体が一番だよ!健康体じゃないと何してもつまらないしね!健康第一!

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/13(金) 12:38:15.16 ID:siSTxvlZ.net
部品がヤフオクで見つかったのでもう二年延長

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/13(金) 13:23:42.68 ID:jw2kK8py.net
>>383
ついつい検索しちゃうよねw

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/13(金) 13:33:17.11 ID:lbsSv6XU.net
>>375
数年前に乗っていたシボレーアストロもそんな感じで壊れてたなぁ
(遠い目…)

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/13(金) 14:18:52.47 ID:ok2i/tuV.net
もう意地だけで乗ってるやつおるよな

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/13(金) 15:31:21.30 ID:uReZ+ztA.net
古い車にはリビルド品を推奨されるのだが、そんなにいいものかね?

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/13(金) 18:07:45.80 ID:H7hIFc6F.net
@新品が出ない
A高い金をかけるのが勿体無い

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/13(金) 18:08:31.02 ID:FGedkrTi.net
>>359
走行性能は全く問題ないが
いきなり補機類逝くから
遠乗りはしなくなったよ

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/13(金) 18:26:52.87 ID:FGedkrTi.net
保険の付帯条項にレッカー無料があるからローダー呼びまくり
いくら呼んでも保険料に影響ないし

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/13(金) 18:35:36.24 ID:pJQ6Eruz.net
>>390
年に1回だけって保険会社もなかったっけ?

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/13(金) 18:43:08.31 ID:91i4Fux4.net
>>391
そりゃあるだろうし、レッカー条項なしの保険だってあるだろう
池沼か何かなのか?

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/13(金) 18:45:57.97 ID:iq6AtDtC.net
ベルトやテンショナーとかは純正が良いらしいね。純正以外だと結構な誤差が出る場合が多いらしい。
オルタは迷うな。リビルトもピンキリだろうしディーラー経由でリビルトをお願いする分には安心かな?

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/13(金) 18:48:51.08 ID:FGedkrTi.net
>>391
ネットとかの安いとこは縛りあるだろうね

一応代理店経由で大手の損保だから
レッカー基本15キロまで無料+5万円まで補助
当日宿泊費1万円まで補償
修理期間中のレンタカー無料(多分これは修理先指定されると思う)
で回数制限なし

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/13(金) 18:51:21.25 ID:FGedkrTi.net
>>393
オルタはデラに持ってっても電装屋に外注だよ
まぁ、素人が飛び込みで電装屋に持ち込んでも
いい顔しないだろうがな

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/13(金) 19:20:40.55 ID:iq6AtDtC.net
>>395自分でボンネットから外してオルタを持ち込むならまだしも、車を持って行って脱着をお願いとかは難しいだろうね

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/13(金) 19:27:18.73 ID:FGedkrTi.net
>>396
ごめんなさい
仰せの通りですね
なかなか個人では難しいです

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/13(金) 19:32:26.16 ID:F2rwPSJK.net
俺のはレッカー代15万円までOK
平均的な距離は180q程度と書いてある

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/13(金) 20:28:38.59 ID:6hnHBqrh.net
年に一回だけフロントガラスの飛び石修理無料の保険なら聞いたことある

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/13(金) 20:57:53.02 ID:rOCfU5qc.net
>>393
リビルドオルタは社外部品でOHしたものと純正部品でOHしたものがある
後者の方が高価

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/13(金) 21:33:00.03 ID:iq6AtDtC.net
>>400メーカー純正リビルトオルタって案外無い車種も多いのでしょうか?
この先長く乗る予定が無いなら予防の意味でブラシだけ交換が一番の希望なのですけどね

ウォーターポンプのリビルト品は無いけどオルタはあるとディーラーが言ってた記憶があるのであるかとは思うのですが

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/14(土) 01:00:30.94 ID:BSBor5xX.net
>>394
それ、特約じゃなかった?

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/14(土) 06:02:40.56 ID:xZPlVWhQ.net
リビルト設定がない車種は現品修理になるだけだから何の心配もいらんよ
修理だけで入庫が面倒なら車検のついでに修理すればいい

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/14(土) 06:31:27.94 ID:uaJCPYMN.net
>>387
リビルドって構成する細かい部品単位で新品交換だから
(ベアリング、電気部品…)

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/14(土) 07:39:46.80 ID:BWd42EQc.net
>>401
メーカー製のリビルトって無いんじゃないかな
それはディーラーが手配できるってだけで純正ではないと思う
大半のリビルトは400が書いてるようにnew-eraとかの社外品を使ってる
社外品でも1万キロとかで壊れる事は無いけど純正程は持たないように思う
予防修理をするのならベアリングとブラシだけを替えてあとはそのままでも良いんじゃないかな
現物修理でやってくれと言えばやってくれるぞ
でも中には持病持ちのモデルもあるからそんなのはレギュレターやレクチを替えておいた方が良い
電装屋さんに聞いたら教えてくれる

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/14(土) 11:01:40.00 ID:ZE7Lk0L6.net
>>390
故障じゃなく事故でレッカー呼んで新幹線乗って帰って来た事あるけど久しぶりの新幹線はワクワクしたw
もちろん保険で全てタダ

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/14(土) 11:51:42.64 ID:nTZ4vlea.net
リビルト品って
結局タイムラグでオーバーホールしているのと同じ。
通常のオーバーホールだと
自車から取り外し→部品オーバーホール→取り付け・・・
などと修理期間が長くなって、その間ずっと車が使えない。
そこで以前に別の車から取り外された部品を先にオーバーホールしておく。
するとそれに交換するだけで修理は終わる。
だからコア返却が必要となる。
製造元ではやっていない。リビルトが得意な会社がやっている。

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/14(土) 11:55:12.31 ID:ZM3I30cy.net
リビルトエンジンをディーラーで交換さたときに聞いたら製造元から供給されるって言ってた
製造元が作ってるのか保管してるだけなのか知らないけど

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/14(土) 12:02:38.49 ID:NYkY5MM7.net
>>408
リビルト品製造元と自動車メーカーのエンジン製造元の2種類がある
トランスミッション、ステアリングギアボックス、パワーステアリングベーンポンプなども同じ
当該車両販売ディーラーの場合は自動車メーカー補給部品でリビルト品の供給が可能な場合は自動車メーカー補給のリビルト品を使う
無ければ一般流通のリビルト品

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/14(土) 12:41:13.68 ID:/AyfLTc5.net
>>395
愛知県、三河地域なら普通に電装屋が受けてくれるよ

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/14(土) 12:43:42.90 ID:YfGQ1t+G.net
>>410
それデンソー屋じゃないの?

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/14(土) 13:58:06.90 ID:JXIecUyd.net
>>405
ベアリングとブラシのみ交換を脱着せずに電装屋に行って作業してくれますか?
ディーラーからガタが出てるのでベルトやテンショナー交換が必要(異音はまだ発生してないので発生してからでも良いとの事)と事なので作業的にオルタやウォポン交換と考えてますがディーラーがブラシとベアリングのみ交換で対応してくれるとは思えなくて迷ってます

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/14(土) 14:39:25.45 ID:SSLVvaY5.net
そんなもんリビルドオルタ使ってまとめてやっても10万もかからないのになにぐちぐちいってるんだ

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/14(土) 14:44:25.38 ID:AHTAgQPP.net
オルタネーターの交換なんてディーラーに頼んでも工賃込みで7万円もかからない(車種にもよるけど)

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/14(土) 15:58:59.85 ID:oc3fGXJi.net
>>407
そうなんだけどリビルトの場合、予防交換も含まれる
オルタの場合だとレギュレターやレクチまで替える事があってその部品代は客に請求するから結構高額になる
社外品を使ったリビルトで新品の半額やそれ以上払うのなら新品の方が良いような気がしてもやもやする

>>412
電装屋は客から直接受けるのを嫌う
代車を持ってない所も多いし
でも一般客ウェルカムの店ならやってくれるだろうし、一般客を嫌う店でも代車無しで車を引き取る時に現金払いと言えばやってくれるかも知れない
ディーラーだってオルタを外したら電装屋に持って行くんだから頼めばその通りやってくれるかも知れない
ただ現物修理だと店まで2往復しなければならないから面倒なんだよね

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/14(土) 16:08:42.58 ID:ajmqCw1I.net
エアコンまでやってるようなところは
代車はともかく現車受け入れしてくれるよ
ただ、一から説明しないといけないような
面倒くさい素人客は相手にしたくないだろうね

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/14(土) 16:48:45.49 ID:EKJ2Xgoo.net
>>414
そんなにかかるのか?
自分でやったら、もっと安いぞ。

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/14(土) 16:58:35.24 ID:AHTAgQPP.net
>>417
自分でやるくらいなら工賃払った方がマシ マシマシ

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/14(土) 17:08:21.05 ID:6gso/zIQ.net
ディーラーで7万円なら明らかにリビルドだろ
新品だと部品代だけで10万円コースだし
車種にもよるが、7万円のうち85%以上は部品代だろう

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/14(土) 17:14:31.75 ID:ajmqCw1I.net
あぁ、オルタやセルの純正新品は無茶苦茶高いから
デラで互換やリビルド勧めるレベル

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/14(土) 17:50:48.41 ID:qlo51XnF.net
だいたいオルタ交換なんか整備のうちに入らんぞ
面倒くささで言えばオイル交換レベル

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/14(土) 18:01:13.83 ID:T5GBx4tJ.net
それは人それぞれバッテリー交換も自分でやらない人がいるからね

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/14(土) 18:19:33.25 ID:NPSF/IOc.net
あんまり頑張りょったら、ワイのPC?98が火吹くがえ
ISDNも早よADSLに変えんとあかんこ?皆どない思うてや?
そろそろブラウン管も液晶に変えたいしのう
さあ、めっしゃめっしゃ!

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/14(土) 20:13:29.34 ID:F03FFfUj.net
デンソーサービスステーションなら個人の客でも相手にしてくれるんじゃないのか?
地元の店を見たけど、でかでかと看板上げてるし。

業種が違うけど俺は仕事で業者が買いに行く材料屋に行くんだけど、
どこもでかでかと看板なんて上げてないよ。一般客を相手にしてないから。

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/14(土) 20:22:44.82 ID:EKJ2Xgoo.net
>>423
ISDNなんて、贅沢なやっちゃあ。
家なんて、いまだ24kpbsのモデム使こうてるんやで!
スピーカーフォンで電話までしとるやで!
最近、画像のダウンロードで途中で電話回線が切れおるんや。

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/14(土) 20:36:02.14 ID:n+sksEGs.net
>>425
音響カプラ使えよ

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/14(土) 20:57:19.15 ID:JmNQ/IYq.net
ウチ未だにISDN現役だよ
ネット用じゃなくて固定電話で2つ番号が必要だからだけど
一応緊急用にネット接続も出来る様ヤマハのルーターに繋いでいる

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/14(土) 21:04:46.79 ID:YfGQ1t+G.net
AT&F
ok

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/14(土) 21:22:47.59 ID:ANxAXQx+.net
>>427の地域に早く光が来ますように

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/14(土) 21:33:58.91 ID:YfGQ1t+G.net
>>425
24kbpsモデム使うくらいならADSLの方がいいだろ

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/15(日) 01:32:04.66 ID:qyC7ivZ+.net
>一応緊急用にネット接続も出来る様ヤマハのルーターに繋いでいる

電話線つないでても、
ISDNのアクセスポイントのダイヤルアップ番号(今もあるのか?)を設定しないとダメだし、
そもそもプロバイダとISDN接続契約しているのか?

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/15(日) 01:42:34.58 ID:qyC7ivZ+.net
>ワイのPC?98が火吹くがえ

NEC・PC-9821機だと、基本プリインストール機はWindows95とIE3.0。UPしてIE4。
最末期に一部Windows98のがあるけど、IEは5止まり。
製品版Windows2000をどうにか入手するか、
ネットでIE6にUPすることもできただろうけど、いずれにせよサポート終了。
そんなのをネットにつないでもロクに各サイト見られんし、
セキュリティソフトもないし、Windows更新ファイルもないし、
PCが完全ザルだから、ネットなんかやめとき。
まあ、古すぎてウイルスから無視されるかもしれんけど。

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/15(日) 12:44:37.57 ID:LiW5HOQ+.net
うちにまだ3.1あるわ
このスレ見て思い出して動くかなと思って電源入れたら動いたw
あの頃のパソコンで丈夫だね

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/15(日) 18:55:45.80 ID:SlU4LsIW.net
お前ら車も古いが、PCも古いんだな?

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/15(日) 19:00:10.35 ID:rEqHCm/F.net
頭も身体も古いんだぜ

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/15(日) 19:05:37.70 ID:NDSimhBy.net
>>432
MATE RにNT4.0 あるで

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/15(日) 23:09:39.28 ID:VLi0Fa5K.net
>>421
車種によるだろ
例えばスバルの水平対向エンジンなら交換しやすそうな位置にあるけど
うちの直四横置きは電装屋が大変だったと言うぐらい

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/15(日) 23:51:51.24 ID:BAt1fIFx.net
電装と言えば、
エアコンのガス漏れ補修のためにダッシュボード一式を全部解体しなければならない車は
ガスが漏れたら買い換えろとメーカーが推奨してるようなものだと思う

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/16(月) 02:08:32.59 ID:uBbEoTJ7.net
うちの愛車、niftyの売買コーナーで買ったんだよなあ。18万で。
当時のパソコンは確か9821ap2だった。
winではなくdosで使ってたよ。
趣味ではx68030使っていたけど。
4輪免許取って初めての車だったので、練習用の車だったんだけどなぁ。
こんなに長い付き合いになるとは。

>>438
ダッシュボード外しってそんなに大変?
やったことあるけど慣れれば1時間掛からないと思うよ。車種にもよると思うけど。

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/16(月) 07:31:00.44 ID:H3F/3jk7.net
>>439
お前の車はなんだ?

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/16(月) 07:57:36.11 ID:PaLSolbL.net
>>437
車種によるな
昔のFFのディーゼルなんかやりにくいのあったよ
オルタ脱着くらいでコンデンサーまで外す車種があった
最近の車はオルタが小さくなったおかげもあってかやり易くなった

>>438
軽なら1時間ちょっとで外せるよ
昔の車でひどいのがあった
330か430のセドリックだったと思うけどエアコンだけでダッシュ全バラ
かなり手間だった

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/16(月) 08:44:09.29 ID:+eJ6xrCP.net
>>421
売れている日本車でもフロント全バラしないとアクセス出来ない車もあるからな

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/16(月) 09:34:57.22 ID:LExlSnC+.net
>>439,441
http://ishimaru-dgs.co.jp/?p=4208
俺が使ってたのもこのNCVカローラで多分この作業内容になったと思う

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/16(月) 10:20:27.67 ID:G0JPQHZd.net
近所でガソリンスタンド廃業なんだがまるごと個人的にほしいな
カーリフトとかは無理でも道具類とか頼んで譲ってもらおうかな

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/16(月) 11:36:31.99 ID:p3NyKzO2.net
>>440
いすゞの乗用車だよ。
外したのだいぶ前なので詳しく覚えてないけど、初めてで試行錯誤しながらも2時間で外れたので、慣れれば1時間ぐらいかなって感じ。
最近の車はそもそも外す機会が無いので解らないけどね。

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/16(月) 14:37:37.71 ID:OKMdyj+n.net
初代パジェロミニのインパネ脱着は外して付けてで1時間強だった。
やっぱり軽は簡素だから簡単。

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/16(月) 15:30:50.85 ID:8hks7pcQ.net
>>444
俺もガソリンスタンドに住みたい
屋根付き駐車場に整備の出来るガレージ、洗車する場所もある
最高だよね

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/16(月) 16:18:44.96 ID:8DvG5G5V.net
https://bukkenfan.jp/e/6077898741870757490
ガソリンスタンド跡
250万

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/16(月) 18:01:37.09 ID:pWT/NE1+.net
外すのはいいんだよ
コネクタ全部戻すの考えたらやりたくない
ダッシュの脱着

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/16(月) 19:53:06.84 ID:fZcKyO4/.net
消防法で使ってなくても貯油層の毎年点検が必要になるんじゃないの?

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/16(月) 19:59:39.42 ID:OKMdyj+n.net
>>450 休止届けを出せばOKなはず

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/16(月) 20:08:50.40 ID:pWT/NE1+.net
スタンドはそのあおりで小規模店は廃業増えたなぁ
メーカー系列の大規模店が新規で出店してるが

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/16(月) 20:10:57.98 ID:H4jI/p8v.net
ガソリンスタンドは建物が木造なのは有り得ないし、
万一火を出したときに周囲に延焼させない防火壁が
逆に周囲からのもらい火も防げる。
阪神大震災の時は倒壊延焼したGSは皆無だったという。
http://www.oitasekisyo.jp/img/support_add/p01.jpg

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/16(月) 20:19:29.69 ID:8hks7pcQ.net
>>448
そこは既にチェック済み
上下水道が無いのが厳しいね
他にも色々手を入れなければならん
現実は厳しいね

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/16(月) 21:10:11.47 ID:+eJ6xrCP.net
地下タンク付は地下タンクの撤去費用と土壌調査費をさっ引いた価格
撤去後の土壌調査でベンゼンでも出たら一気にマイナス
ガソリンスタンド跡なんか賃貸に限る

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/16(月) 21:26:47.55 ID:sDspSt28.net
>>443
カローラはNZEね
NCVは存在しない
CV系ならACVとかでカムリかな

エバポから漏れるってそうないと思うけどね
この型はエキパンはエンジンルームから簡単に脱着できる

エバポ交換する意味あるの?と思う記事だね


>>453
何かあったらスタンド逃げたら助かるのかもね

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/16(月) 21:32:19.20 ID:LExlSnC+.net
>>456
http://www.wakai-ojisan.com/entry/post-711/
「修理内容はガス漏れによるエバポレーターとエキスパンションバルブの交換です。
特にカローラでエアコンがダメになる場合は大体この2つが原因だそうです。」

俺のも同じ車なんだが、この上にコンプレッサーも死んでるから15万確定、
直したところで今度は走れなくなる故障が出ると判断

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/16(月) 21:44:05.02 ID:1qFZWnXu.net
>>448
ここの前の持ち主(借主?)のYoutubeあったよ。この前見たわ。
新しく借りたのでここを引き払ったとか。

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/16(月) 21:46:02.13 ID:pWT/NE1+.net
結露でエバポが腐食してガス漏れとかあるからなぁ

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/16(月) 22:01:57.36 ID:b4UQgH6g.net
電装屋ってどんなとこ?
カー用品店、整備工場、ディーラーしか知らなかったわ
オルタ交換とかも安いのかね電装屋とやらは
そもそも存在するの?
電装屋って看板も見たことないわ

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/16(月) 22:05:42.32 ID:EbvmzceK.net
http://www.shinyu-denso.co.jp/

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/16(月) 22:06:56.24 ID:q3CMHyvQ.net
>>460
「電装屋」という看板は出てないw
一見すると整備工場に近いかな
もっとも自動車屋に見えないかもしれない

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/16(月) 22:09:51.79 ID:pWT/NE1+.net
>>460
こちらからお近くのデンソーサービスにどうぞ
http://www.denso.co.jp/cgi-bin/service/search/search.cgi?

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/16(月) 22:15:09.93 ID:LExlSnC+.net
>>449
作業ミスや手抜きをされるリスクが高そう

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/16(月) 22:15:59.80 ID:b4UQgH6g.net
みんなありがとう
地元にもググッたらあったw
本当にオルタ交換とか書いてあったわw

代車とか出るのか電話して聞いてみてようかな
ディーラーだとオルタ交換5万くらいだよな
なるべく安く済ませたい
オートバックスは店員の態度がクソだから嫌だわ

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/16(月) 22:18:48.32 ID:pWT/NE1+.net
>>464
脱着工賃だけで7万だったよ
納得できるな

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/16(月) 22:22:59.78 ID:jjRG/kSe.net
そういやR35ベースのR32もあったよな

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/16(月) 22:23:20.06 ID:jjRG/kSe.net
すまん
誤爆

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/16(月) 22:25:14.33 ID:BOaKNyKz.net
いや面白そうな話だと思ったがw

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/16(月) 22:28:23.47 ID:LExlSnC+.net
>>466
ああ、部品代より手間賃のほうが圧倒的に高いのか

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/16(月) 22:36:05.63 ID:pWT/NE1+.net
>>470
そう、田舎に納屋でもあって
部品取りが何台もあるような環境じゃないと
(現実にそういう羨ましい人はいるが)
とても無理

いくら車弄りが好きでも
不自然な姿勢でコンソールやインパネの配線は
苦行以外の何物でもない

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/17(火) 00:18:52.92 ID:kevxEQkX.net
>>456
NCVは型式ではない
https://toyota.jp/Showroom/spc/corolla/history/history09.html

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/17(火) 00:48:04.84 ID:CRgnCOKJ.net
*CVだとウインダムやカムリだな

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/17(火) 07:52:24.22 ID:OlR9vs5Y.net
>>465
業者相手だから派手な看板は出してない所も多いからね
あと、値段は微妙かも
取引先の業者からのクレームを嫌って通り値よりも高く言う所もあるよ
ユーザー直は支払いやクレームの問題があるから嫌う所も多いよ

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/17(火) 08:31:41.95 ID:vVzj8ZNw.net
>>474不具合があった場合の保証とかで揉めたりを考えたら客側からしても直に電装屋よりディーラーでが無難と思う。

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/17(火) 11:27:11.06 ID:91RZC7yT.net
ユーザー直を嫌う所は多いよ
ほとんどが業者相手なんで代車を持ってない所が多い
あと、修理代の回収を面倒がる
代車無しで引き取り時に現金で全額払うと言えば受けてくれる可能性が高くなる
しかし忙し時期だとあんまり喜ばないかも
あと、修理代は業者価格の3割増くらいで請求するからあまり安くはならないよ

だからデラに出すのがいいよ
代車も出るし、なんかあったら保証も効くし

部品注文だってデータベースで番号調べてドヤ顔で共販に行ったりする奴いるけど
デラ経由で引っ張るほうが5%ほど割り引いてくれたりしてる
素人が共販行っても愛想悪いし入荷しても連絡すらない
鈑金、電装、ガラス、直接行ってもあまりいいことない

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/17(火) 12:21:27.13 ID:0k0Zb7c5.net
トヨタ部品共販普通にいってるよ
ドヤ顔では行ってないけど対応は普通

ディーラーに部品注文だけでは行きにくいなw

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/17(火) 12:27:00.20 ID:deiXjwiu.net
昨今はこんなパーツリストの図書館みたいなサイトもあるし、オレは通販で十分かな
モノタロウなら今日は全品10%引きだし
https://partsfan.com/

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/17(火) 13:46:32.80 ID:29RLG1XV.net
>>477
クリップだけ頼んでコーヒー3杯飲んで帰ったけど、やっぱなんか入りづらいよね。

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/17(火) 13:51:33.93 ID:eGMUNyER.net
入りづらいと思ってる奴がコーヒー3杯も飲むかよw

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/17(火) 13:55:33.46 ID:0k0Zb7c5.net
クリップでコーヒー飲めるんだw
おれは従業員の心の声が聞こえるからムリだなw

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/17(火) 14:16:34.18 ID:WT0DlFfR.net
新車を買ったときでもコーヒー3杯出たことはないな。
2杯出たことはあるかもしれないが、ほとんどは1杯しか出ない。

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/17(火) 15:54:48.97 ID:29RLG1XV.net
無料自販機のコーヒーだよ。「クリップの型番と在庫確認してくるからコーヒーでも飲んでて下さい」って。
意外と時間かかった。

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/17(火) 17:45:25.35 ID:uWVDxqgS.net
時間が掛かるのは慣れない営業が拾うからだわな。
意外にお客様扱いを好む連中が多いんだな。
一度に10点20点発注だからパーツリストで拾って通販だわ。

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/17(火) 18:02:37.61 ID:lgV7EGm2.net
いいなぁ
パーツが出る車乗ってる人は

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/17(火) 18:40:46.97 ID:jT77l1FV.net
謎のパーツ出ない自慢始まるよw

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/17(火) 18:45:39.03 ID:Z2Rdh/SA.net
病院の待合室での病状の悪さ自慢合戦と同じ

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/17(火) 19:59:52.91 ID:lyPVse+k.net
ネット通販あるある

一度発注を受け付けてからの
「廃盤のためお届けできません」

489 :465:2018/04/18(水) 01:07:21.88 ID:U17Mz4RF.net
>>474
ありがとう
なるほど、参考になるわ
商売の相手が業者専門なんだね
値段もあまり安くはならんみたいだし、アドバイス通りディーラーに頼む方が良さそうだ
最悪オートバックスなんだろうけどねw

>>476
かなり詳しい部分までありがとう
有益な知識提供してくれてかなり満足だわ、勉強になる
あまりジタバタせずにディーラーに持ってくのが最適解だね
やっぱり何だかんだ色々含めてディーラーが最強なんだろうなぁ
ワイパーとかあまり精密じゃない部分はカー用品店、大事な部分はディーラーだね

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/18(水) 07:25:24.30 ID:/AQ69sJg.net
>>489
オートバックスは無いぞ
ガソリンスタンドと同じレベルで修理の知識は皆無なだよ
ディーラーも良いけど一番良いのは信頼できる一般工場を見つける事
一般の修理工場は色々あるから難しいけど良心的にやってくれる所を見つけられれば一番良いんだけどな

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/18(水) 08:11:20.35 ID:LF7MxMTb.net
>>490
オートバックスだからって酷い事はない
だって基本的に下請け工場に出すんだもん

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/18(水) 08:24:54.28 ID:wJjX2p01.net
どこまで手を入れてるかで頼る店も変わるわな。
ここは普段の整備はデラ任せの人が多いんだな。

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/18(水) 09:13:28.73 ID:UldkpkEp.net
古いと全塗装も面倒になるようだよね。ゴムパーツが崩壊するからマスキングが大変だって、板金頼んだときに聞いた。正直に話してくれて信用できると思った。

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/18(水) 09:17:00.81 ID:idN1KYhf.net
デラもいいけど部品なかったらそこまでしかサポートないからなあ

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/18(水) 09:22:13.50 ID:JxsNJHfA.net
10年過ぎたらデラはダメですね
そうでないデラもあるらしいが、俺はダメになった

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/18(水) 10:27:56.82 ID:8FZ1HAny.net
>>492
ディーラーで十分だと思うよ
ディーラーの手に負えないような修理は
一般の整備工場やメーカーのテクニカルセンターに回すみたいだし
20年近い車だけど修理不能や不完全なんてことは一度も無かった

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/18(水) 10:55:17.31 ID:L+3p0PGA.net
10年10万キロの車なんざ関わると、お前のところで整備したら壊れたとか無茶言われるから金貰っても断るよ。
そんな車を相手にするほど仕事に困ってる工場なんか察しだろ。自分でやるしかないんだよ。
頼む時は、いつ壊れても不思議じゃない車なので、後からココで整備したら壊れたとか言いませんと断ってから頼めよ

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/18(水) 11:04:20.05 ID:def35i46.net
>>497
お前とお前のところの工場には頼まないから心配すんな
こんな事を思っている従業員がいるような整備工場などそれこそお察しだw

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/18(水) 11:10:23.38 ID:metOMT2I.net
>>497
10年10万キロの倍以上のクルマだけどそんな事言われた事ないぞ
よほど周りの人が変なのばかりなんだろうな 類友って奴

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/18(水) 11:35:20.62 ID:VnDrQLaD.net
昭和時代ならともかく、10年10万キロなんて今どき珍しくもないと思うが。
中古車雑誌を見ていても10年前の10万キロオーバーのクラウンやアルファードが中古商品として売られている。

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/18(水) 12:21:26.32 ID:k8TLLhht.net
自分の車よりずっとずっと新しいと思ってた車がもう自動車税割増になってたりしてビビる。

>>497
そういう車は高めの見積出して「こんなにかけるなら乗り換えたほうがいいですよほらこれなんか年式の割に手頃でしょ」とかやるでしょ。
それでもやるっていう客ならそれなりには見る。

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/18(水) 12:27:08.67 ID:42lamnEc.net
車関係のスレには、販売・整備関係のヤツがしたり顔でウンチクたれたり、自己中心的な言動
をしたりで、うんざりするけど、古い車を敬遠したくなる気持ちはわかる。
部品交換するときに他の部品を外さないとできないことがよくあるが、吸気系のゴムパイプや
ラジエターホースなどを外そうとうっかりいじるとヒビ割れしたり、ハーネスがボロボロ
でうっかり触れないとか、そういうリスクがあるからね。

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/18(水) 12:37:06.46 ID:MLhRvwrB.net
ダイレクトイグニッションのプラグ交換も可能ならばコネクタを外さない方がいい

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/18(水) 12:45:21.83 ID:def35i46.net
>>502
そういうリスクを予測して見積もりするのがプロだろ?
客によっては気に入っているからまだまだ長く乗るつもりだから多少余分に掛かっても構わないというのもいれば、あまり掛かるようだったら買い換えるとか、色々な考えがある
そういう事も聞きだして後で金銭的なトラブルが起きないように話をするのが担当者の役目

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/18(水) 13:14:55.99 ID:sJqEXDQH.net
この業界は狭いからクレーマーはディーラーや整備工場で情報を共有している気がする

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/18(水) 18:37:18.06 ID:4dZgTlLa.net
>>505
車屋さんなの?

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/18(水) 19:26:10.77 ID:MH++OTer.net
エンジンの始動性。
普段はチュチュチュでブオーン!
時々、チュチュチュチュチュチュでブオーン!とかかりにくい時がある。
まぁ5回に1回くらいですかね。
皆さんなら、何かチェックしたり交換したりしますか?

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/18(水) 19:37:49.91 ID:fdh70c14.net
2、3日乗らないとかかりが若干遅く感じる
オイル潤滑の関係だろう

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/18(水) 19:41:18.03 ID:7sL50ZJF.net
>>507
燃圧はどう
計ってみたら停車後、燃圧がすぐに落ちてた
燃圧レギュレターが犯人だった

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/18(水) 19:57:28.96 ID:t0liG1Z4.net
自分の場合はバッテリー変えたら直った

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/18(水) 19:57:54.00 ID:MH++OTer.net
>>508
乗らない日はほぼないですね。
>>509
ネンアツ…測ったことないですね。
私の知らないことですので今から調べてみます。

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/18(水) 20:03:23.89 ID:sKfDun87.net
季節にもよる

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/18(水) 20:22:58.27 ID:cTHBp2AJ.net
燃圧保持バルブの不具合とかかも知れないね。

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/18(水) 20:27:21.16 ID:sKfDun87.net
乗らない日がほぼないというなら
その可能性はないな

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/18(水) 20:45:09.54 ID:mztdUyYx.net
ヤフオクで社外品のラジエターを探すと コーヨーとかcoolingdoorとかがあるけどこれって日本製?中華?
純正ラジエターに較べて極端に安いから躊躇する

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/18(水) 20:47:14.02 ID:7sL50ZJF.net
coolingdoorのやつは純正の二倍長持ちするよw
性能も純正並にある

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/18(水) 20:53:56.37 ID:5W9W6PXA.net
>>507
スズキの車?

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/18(水) 21:18:38.78 ID:MH++OTer.net
>>517
スバル車ですね。
朝かかりにくい事はほとんど無くて…出社し、退社いざ自宅へ!って時にかかりにくい場合が多いように思います。
現状は危機感を感じるレベルではないですけど。

今思ったんですが…プラグカブってるんですかね。1ヶ月ほど、壊れたエアーフューエルセンサーで走って昨日換えたんですけど。

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/18(水) 21:22:59.67 ID:mztdUyYx.net
coolingdoorのホームページを見ると輸入商社みたいに見える、製造は何処なん?

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/18(水) 22:00:09.73 ID:sKfDun87.net
純正ないからコーヨーの互換使ってるよ
純正はアルミコアに樹脂タンク
コーヨーは真鍮コアに鉄チンタンク
互換のが造りがいい…

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/18(水) 22:54:32.04 ID:0phQncWw.net
>>515
何年か前にコーヨーの買ったけどインドネシア製だった

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 01:07:35.33 ID:1Zv+I71N.net
長く乗るならHONDAかTOYOTAかな
他のメーカーはすぐ壊れたりガタがきたり直してもまたすぐ故障のイメージが強い

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 02:25:58.48 ID:dkWeae1u.net
MAZDA 29年目トライ――ッ

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 02:41:03.48 ID:50BzOpeW.net
車の耐久性(ボディ 内装 各部品 エンジン含む全て)

TOYOTA>HONDA>>>NISSAN>MATSUDA=SUBARU>他

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 02:47:10.95 ID:50BzOpeW.net
と思ったら最新のを発見
耐久性
国産メーカー

TOYOTA>HONDA>>>NISSAN>MATSUDA>>MITSUBISHI>>SUBARU

TOYOTA、HONDAの2強は昔から変わらんな

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 03:03:14.25 ID:JDJ8nRQ8.net
うそ〜
HONDAの耐久性って何時からの話し?
耐久性が低く
整備しずらく
柔で
塗装が悪い
印象なのだが

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 03:16:24.58 ID:CkiOzJj3.net
TOYOTA>>>>HONDA=NISSAN>MAZDA>>MITSUBISHI>>SUBARU>SUZUKI

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 03:17:53.24 ID:CkiOzJj3.net
トヨタのFF車となら似たようなものか

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 03:33:59.15 ID:50BzOpeW.net
>>526
むしろHONDAが耐久性が低いなんて聞いたことすら無いんだが
TOYOTAに勝るとも劣らないのは今も昔もHONDAしかない
エンジンに関してはHONDAは頭一つ抜けてる

ボディもNISSANやらMATSUDAやらMITSUBISHIやらSUBARUやらは禿げ散らかってるのを見るがHONDAはほぼ無い
TOYOTAさえたまにボディは禿げてる

デザインはHONDAは良くない
デザインがいい方が売れる
TOYOTA、NISSANは見た目がよろしい
加えてTOYOTAは耐久性もあり、運転もしやすく初心車向け
だから街中にいるTOYOTA車はとてつもなく運転が下手
・道の真ん中を走れない
・白線と白線の真ん中に駐車出来ない
・車幅感覚が分からない
・アクセルとブレーキの使い方が下手
・ハンドル操作が下手
これがTOYOTA乗りの実態、大衆向けだからこれで良いんだがね
もちろん上手い人も沢山いる(警察、タクシー含む)

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 03:41:41.46 ID:oVjP8Cag.net
>>525
アメリカじゃトヨタとホンダが強いもんな

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 03:54:58.58 ID:afIugzrU.net
>>526
2000年前半のホンダのFITが未だにそこら中にいるがボディの錆びや剥げは目立ってないよ。
古いライフとかも。
ムーヴは塗装が剥げまくってる。
ニッサンのセレナなんて普通車なのに軽並みの剥げ方してる。

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 03:59:46.53 ID:WJ8RCMn+.net
そうか?
初代フィットって全然見かけないけどな

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 04:02:29.61 ID:afIugzrU.net
トヨタのクラウン、bbは古いの見るけどボディにくたびれ感はあまり感じなかった。
ヴォクシー黒は、色褪せが酷くヘッドライトは真っ白、あれはダメだ。
ホンダのステップワゴン黒は色褪せはそうでもないが、錆びがちょっとあったかな。

あくまでも自分の周りの話。

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 04:04:03.03 ID:afIugzrU.net
>>532
めっちゃいるよ。またFITかよと言ってしまうくらいアホみたいにわんさかいる。
本当ビックリするレベル。

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 04:11:17.59 ID:52B7yraY.net
ヴィッツやらウィッシュも見なくなったなぁ
フィットは古いのから新型まで沢山いるね
ヴィッツの替わりにアクア、プリウスが増えた
マーチも見なくなったなぁ

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 04:42:49.65 ID:odYghxLl.net
>>495
何十年前の知識なの?

12年以上の車でも余裕で部品交換や修理してくれるけど
軽でも15万以上軽く走る時代なんですが

>>497
よっぽど技術レベルの低いとこなんじゃないのその思考
自分が整備ド下手で知識もないのを車や客のせいにするとか程度が低いな

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 05:02:28.96 ID:sfWgzYlN.net
>>536
> 12年以上の車でも余裕で部品交換や修理してくれるけど
> 軽でも15万以上軽く走る時代なんですが

修理しないとも走らないとも一言も言っていないのに、どこからこういう妄想が涌いてくるんだろうか
池沼?
基地外?

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 05:24:34.77 ID:odYghxLl.net
>>537
じゃあ10年過ぎたら何がダメなんだよ低脳
今時そんなディーラー存在しないだろアホ

さっさと病院行け知恵遅れ

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 05:32:55.40 ID:sfWgzYlN.net
>>538
逆ギレする池沼とか正真正銘の人間のクズじゃん
池沼

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 05:45:19.66 ID:odYghxLl.net
>>539
どこがどう逆ギレなんだよ本気のメンヘラだろお前
答えにもなってもないようなレスで何逃げ回ってんだよ雑魚

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 06:13:01.19 ID:EzaIdqnU.net
ホンダは塗装弱すぎ錆びすぎのゴミ

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 06:23:14.68 ID:Vwg8ukU2.net
SUBARU終わったな

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180419/k10011408941000.html

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 07:00:16.05 ID:8Y4BbJOG.net
純正部品が出なくなった後の対応次第だな
オレの経験だと対応したデラセールス「もう出ないみたいですねー」で終わりが大半だな
その時点で出る頃に部品集めておかなかった手遅れに気付く訳だ
永く乗りたいなら内外装部品中心にコツコツ買っておくべきだね

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 10:42:26.94 ID:VyFLLI0y.net
20年落ちのホンダなんか滅多に見ないぞ

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 10:43:32.08 ID:VyFLLI0y.net
トヨタ以外になにか見つけたい気持ちはわかるが
無理して探さなくてもいいから

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 10:49:15.55 ID:1enMNQyb.net
ホンダの古いのはボディがやれてどうしようもないからな
部品もでないし

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 11:08:40.75 ID:NzcVaFKo.net
20年以上経過しても生かしてもらえてるのはNSXとビートくらいでないかね

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 11:10:05.99 ID:eM5n2RGu.net
20年以上前に買ったホンダ車は10年も経たないうちに錆でボディに穴が開いた。
それ以来ホンダ車は買ったことがないけど、評判を聞くと今でもボディは錆に弱いらしい。

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 11:33:45.98 ID:hLE1tiZH.net
>>542
スバルなんか国産最下位の三流メーカーだろ

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 13:41:38.30 ID:JNbqFqnl.net
光岡のに20年乗ってる人おらんの?

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 13:44:54.96 ID:WJ8RCMn+.net
光岡ってリセールバリューとか中古車価格はどうなの?

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 14:13:03.49 ID:8Qel5S49.net
「ガリュー 中古」
「オロチ 中古」
で検索すればよい

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 14:15:39.37 ID:vZygs6ph.net
フィットなんか
色褪せの代表例みたいなもんだろ
シビックアコードなんか
あんなに売れたのに全然見ない
ホンダなんか
今見るのはN-BOXが七割
あとはフィットとN-ONFとベゼルで三割
位の印象

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 14:23:05.45 ID:WJ8RCMn+.net
>>534
ほんとかよ
少なくとも初代フィットは全然見ないわ
あんなに売れたはずなのにどこへ行ったのかという感じ

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 14:37:31.54 ID:y39opH3/.net
田舎の方に行くと古い車が走ってる割合が高い
所得が低くて安い中古車を乗る人が多いからなのかな?

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 14:47:51.15 ID:qm9Fv/0L.net
>>555
車がないと「死んでしまう」環境の人が多いからかと

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 15:08:21.73 ID:irMZCLVe.net
初代フィットはCVTがおかしかったからな

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 15:24:44.72 ID:oVjP8Cag.net
>>549
スズキが最下位じゃないかな

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 16:00:42.88 ID:gGfILUec.net
テールランプ切れの常習犯

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 16:00:43.33 ID:cAyvDfD6.net
田舎だけど古いフィット山ほど走ってるよ
ボディも錆びてないね
トヨタとホンダは耐久性がある証拠かと
トヨタの古い車の方がボディがヘタってるように見える
持ち主のメンテによるんだろうけど

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 16:02:07.22 ID:HCN5rX3m.net
中古レガシィを買って20万キロまで乗りたいけど修理費がもう1台買えるくらいかかりそうだな

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 16:08:04.77 ID:SjeXxW87.net
>>561
スバルは金かかるだろう

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 16:12:49.63 ID:qm9Fv/0L.net
>>562
車に異常に詳しくて、(危険)運転に自信のある奴がユーザーの大半に見える

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 16:12:56.16 ID:4nPtn72J.net
実は三菱が結構丈夫と言うことは知られていない
東南アジア圏でダテに売れてない

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 16:31:47.36 ID:8Qel5S49.net
スズキは、トヨタ・日産と直接対決を避け、
かつ経済的に小型車の方が売れると予想された新興国に絞って進出
インドなど南アジア地域と東欧諸国が中心
しかし、いずれの国でも熱狂的に受け入れられた

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 16:45:33.38 ID:39opRwjg.net
運転が上手い層→HONDA SUBARU

運転が下手な層→TOYOTA NISSAN

車好き、こだわり派→MATSUDA

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 16:57:46.06 ID:1enMNQyb.net
>>563
個人的な見解だけど
偏って間違ってる車の知識はあるが車に詳しいわけではない
運転は下手くそでわがままな運転をする
謎の優越感を持っている
以上がスバル車ユーザーの大半を占めてるイメージ
とくにスバル車ばかりを乗り継いでる人

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 17:07:06.69 ID:WJ8RCMn+.net
>>558
スズキの登録車は意外に丈夫だぞ
元々売れてないから見かけないがエリオとかもまだ走っている
スズキの軽は部品取り車がいくらでもあるから直そうと思えば直るが、中古に乗り換えてしまうことが多い

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 17:36:34.23 ID:zyysgEVT.net
スバルは金掛かるのか悩むな
初代アウトランダーとかどうだろうか
東北だから四駆が欲しいのよ

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 17:48:51.83 ID:ZyGxBPXm.net
放置車でもない現役車でボディパネルに錆穴があるのを見たのは
青森でのホンダロゴが最後

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 18:11:52.57 ID:U86uvDmz.net
錆びはないけど塗装は弱いなぁ
おれのホンダ28年生

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 18:23:31.75 ID:BZm6slqk.net
逆に28年過ぎて錆びないとか強過ぎるだろw

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 18:30:56.13 ID:r8XEeGSn.net
お前ら、あの走る化石のデボネアが抜けてるぞ!

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 19:13:12.60 ID:WnqPfoM6.net
>>572
北東北で24年、錆ないっす
親から引き継いだ車ですが
2年に1度のシャシブラが効いてる?

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 19:14:32.23 ID:U86uvDmz.net
一応90年代だからな
その前に乗ってたGX60は錆びで手放した
エンジンは調子よかったんだけどねぇ

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 19:17:21.25 ID:U86uvDmz.net
確かこのスレで聞いたと思ったが
80年代後半くらいで鋼鈑の防錆性能が飛躍的に良くなったとか

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 19:26:19.76 ID:8Y4BbJOG.net
80年代までの車はエクボが出来やすい
今の車は高張力鋼板でドアパンチ程度の衝撃ではエクボは出来にくくなった

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 20:40:45.01 ID:ViD7+5Se.net
>>542
これやばくないか?
買うやつ1人もいなくならないの?

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 20:43:07.66 ID:U86uvDmz.net
アメリカじゃやばいな
タカタみたいに潰れても不思議じゃない
なにせ稼ぎ頭がアメリカだけだからな、今のスバルは

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 20:46:43.83 ID:k5zVUKv+.net
トヨタのセダン中古で欲しいけどカッコイイのはクラウン、カムリみたいな高級車ばかりで非常に困る。
安く買っても維持費で終了するパターンだ。
アリオンとかってお爺ちゃん用に見えるしなぁ。。
最近カッコイイ車無いよね。

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 21:05:06.58 ID:QzKJ1ykK.net
>>567
中古のWRX買う20〜30代はそんなイメージだわ

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 21:11:17.33 ID:U86uvDmz.net
>>580
トヨタ以外国産車にまともな中型以上のセダンないやん

日産はフーガ、スカイラインとティアナか
悪くもないけど押しもないな
インフィニティのV8とか導入した方がドイツ車からシェア奪えると思うんだが

ホンダは全滅だな
レジェンドもアコードもシビックも
日本で誰が買うんだよってレベル

マツダはアテンザとアクセラかぁ―――――
何せ日本のシトロエンだからなぁ―――――
新車の内は素晴らしい

スバルはB4悪くないが色気が無いね
ここでは散々叩かれてる耐久性だが
アメリカで揉まれて相当向上してる

で、結論クラウン一択
レクサス論外

個人タクシー見てみなよ
クラウンのHVばかりだから

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 21:21:00.57 ID:k5zVUKv+.net
>>582
その通りさ。そうだから困ってんのよ。
クラウン、カムリを諦めると唯一マシなのがプリウスなんだが、これもカッコイイ型式とモデルは高い。。

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 21:29:40.96 ID:G5TZv177.net
>>582
Cクラスでいいじゃん

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 21:33:54.50 ID:MavGDxKg.net
アベンシスはダメか

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 21:37:17.74 ID:qm9Fv/0L.net
>>580
アルテッツァとかいうのがおっさん臭くない最後のモデルか?

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 21:44:27.26 ID:7WXY3kTp.net
クラウンカムリは壊れないぞ
部品も高くない

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 21:56:02.58 ID:IYNgo6/D.net
マークXかっこいいじゃん。
限定だけどMTモデルもあるしスポーティーだろ。

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/19(木) 23:48:41.39 ID:SwMI1rAG.net
俺も最近のキモい車に乗るのが抵抗あって嫌がおうにもこのスレに来てしまう。
プレデターか熊のぷーさんのどっちかしかない。
ゼロクラウン辺りまでの時代のような通の無難なデザインの車を出せ。

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 00:39:40.95 ID:zlFaZ2C0.net
恥ずかし

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 02:18:52.76 ID:P40ZV0HQ.net
>>589
本当これ

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 05:03:59.59 ID:AV1jpkYf.net
>>589
これすぎて辛い

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 07:35:55.57 ID:1BL4yk3W.net
ちょっと格の高い車はみんなプレデター、200万に満たない車は可愛いぷーさん。
普通の車を出せ。

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 07:54:04.73 ID:f7ZkFTCi.net
新車買えないだけだろ

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 08:10:54.74 ID:E25XLypP.net
プレデターかプーさんwww

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 09:00:39.68 ID:/Bs8B9AE.net
金さえあれば買い替える奴が大半だろうな
車のローンないからデラ任せ程度の金額が払えると

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 09:04:44.59 ID:AiopLpAP.net
しかしプレデターってなんで流行ったんだろう
はっきり言ってキモいんだが

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 09:46:25.73 ID:oUsWXdfe.net
いつの車かわからないけどあたらしめのVWで
横桟のグリルがライト部分にかかるようなデザインのかっこいい車を通勤途中で見かけて気になってる

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 10:34:21.64 ID:eOQ6Xrx+.net
最近の国産車で良いデザインだな と思ったクルマは新型センチュリーしかない

RRレイアウトだけが取り柄のルノートゥインゴも所有してみたい気持ちにさせてはくれたが プーさんデザインゆえ魅力が半減

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 12:20:05.34 ID:mYcuE1no.net
良いデザイナーは皆、退職したんだろうなぁ…今のウンコデザインは、ゆとり世代の提案なんだろうなぁ…感覚のズレが酷すぎる

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 12:38:31.60 ID:IT288gI2.net
昔の車を見て「いいデザインだなー」と思うことはあるが、
現行の車をそう思える日は来るのだろうか…

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 13:38:20.09 ID:27JOQdfx.net
プレデターか熊のぷーさんワロタ

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 14:16:05.48 ID:1BL4yk3W.net
ゼロクラウン辺りの年代までは新型車を難なく受け入れられたが、それ以降に出てくる新型車は真っ先に拒絶反応を示してしまう車がほとんど。
そのクラウンでさえ現行型で無難さに陰りが見えている。

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 15:00:04.61 ID:+8DatfWG.net
電装品なんかぶっ壊れたら終わり、直すにも高くつくのに、余計な安全装備ばかりビルトインで組み込む一方で
肝心の内装はクソな車ばかり

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 15:30:30.08 ID:oPnCI+fY.net
クラウンは170までだな
ゼロクラ以降はフォーマルセダンである事を捨ててパーソナルユースを重視しすぎてるからなぁ

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 16:18:02.24 ID:KulW1eqH.net
プレデター顔はマスクしている時と外した時の両方あるよな。
エスティマなんかマスク外した時の顔のまんまだし。

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 18:01:51.09 ID:rr80Rz9a.net
>>604
だね
カーテンエアバッグなんか展開したらいくらかかるんだろ?
電動スライドドアも喜んで買ってる奴が居るけど古くなると壊れ易いのを知らないんだろうな
メーカーは売ることには熱心だけど修理となると薄情だからな

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 18:26:34.82 ID:oCpUWPRf.net
ABSレス、エアコンレス、PW無しなセダン乗ってるけど
ハーネスやECUのトラブルがめんどくさかった
電動スライドドアとかがどれぐらいで壊れるか知らないけど結局めんどくささは一緒じゃないの
電気を使ってる限り

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 18:30:21.62 ID:oPnCI+fY.net
>>607
メーカー(と云うよりはディーラー?)は車検3回7年までには乗り換えて貰いたいからな
10年超えたら面倒だから良くてもう一回か
昔は車検2回5年なんて言ったが流石に今の景気では無理だしなw

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 18:45:59.23 ID:o6rK0Smf.net
レクサスの古いのはどういう扱いになるんだろうね
初期GSとか10数年落ちだけど
新車から乗り続けてもレクサスの敷居跨ぐの躊躇しそう
ましてや中古で買って乗るとなるとね

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 18:58:51.75 ID:zKO8sHTf.net
少しだけだエンジンのかかりが悪くなってきた気がする
12年目
オルタネーターが古くなったの?

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 19:00:26.48 ID:zdu/PETw.net
>>611
バッテリーの劣化
セルモーターの故障前
オルタネーターの劣化

ら辺じゃないか

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 19:00:50.57 ID:bbR3/dJL.net
LEXUS CPOの認定中古車制度で囲い込みをしようとしたが
完璧に破綻したな

そもそもlレクサスディーラが投下資本に対して回収が進まないと
文句言ってるくらいだからな

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 19:02:22.59 ID:gQlRurnd.net
タイベルは年数、距離?
ディーラーに聞いたら距離でいいと言われたんだけど経年劣化とか無いんだろうか?
もう16年なんだが大丈夫なのか

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 19:03:37.03 ID:oPnCI+fY.net
>>611
バッテリーいつ変えた?
先ずはバッテリーの電圧を見てみよう
そしてエンジン掛けた後もう一度見てみよう

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 19:15:40.14 ID:bbR3/dJL.net
経年劣化は絶対あるぞ
今はもう撤退したが三ツ星ベルトが
ゴムスノーチェーン造ってて
新車の時に購入して数回しか使わなかったが
20年超えたあたりでちぎれたからな

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 19:17:09.96 ID:zKO8sHTf.net
>>615
バッテリーは電圧計で異常無しだった
あと半年で交換するけど

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 19:20:26.99 ID:Q3i7xqvq.net
電圧計で測定した程度で異常な値ならかかりが悪い程度では済まないはず

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 19:22:29.15 ID:oCpUWPRf.net
>>617
どんな感じでエンジンかかりにくいの?
セルの回り方が重かったらバッテリー、ハーネスだろうけど
特殊な例かもしれないけどマグネットスイッチへの給電不足で掛かりが悪かったことがある

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 19:24:13.18 ID:47lgQRw3.net
>>614
取説には距離しか書いてないよね。
俺の車も13年目だが、まだ7万キロ行ってないが考えるよな

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 19:24:13.72 ID:zKO8sHTf.net
>>619
かかりにくいつーか
前はしなかったキュルキュル音がするようになった程度

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 19:25:38.61 ID:BNLul/h8.net
>>616
そうか、、
ファンベルトは見えるけど、全くひび割れは無い
タイベルはファンベルトより劣化する?

ファンベルトの状態は目安にならんかね?
どっちも交換してないからさ

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 19:28:29.10 ID:2Dheq4aV.net
クランキングが長くなったって事かな
燃圧とか点火系かもねうちのはファンベルトが劣化した初期症状は始動時のキュルキュル音だった

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 19:28:34.08 ID:BNLul/h8.net
>>620
同感
ディーラーによると12万kmのタイベル交換をしたけど、まだ全然問題なかったとか言ってた

車検に出してるとこには7万kmあたりからやたらタイベル交換を勧めてくる
切れたらアウトだから怖いわな

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 19:29:49.69 ID:oPnCI+fY.net
>>617
エンジン切って13.5V以上、エンジン掛けて14V以上の値が出てればバッテリーやオルタネーターではない可能性が高いかな

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 19:31:10.06 ID:GmLTLirQ.net
4G63とか8何キロで切れることもあるからなぁ
バランサーベルトが切れて周囲を道連れにすることもあるし
何か情報もってるんじゃないの

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 19:35:28.28 ID:BNLul/h8.net
>>626
メーカーによるのかね?
色々ググるとタイベル切れは軽とかに多い気がする

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 19:36:36.19 ID:8s7tmw0x.net
プレデターは何となく分かるけど、プーさんデザインってどんなの?

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 19:37:08.01 ID:Q3i7xqvq.net
>>625
鉛蓄電池で13.5も電圧あるかよ
1セルで2.1Vしか起電力ないのに
12.6が限界

エンジン切った直後なら電装機器のコンデンサー電荷が抜けきるまで13V以上出ることもあるけど
測るならバッテリ外して単体で測らないとだめ
それで開放電圧で12.6出てても始動用にはダメなことも多い

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 19:37:37.06 ID:GmLTLirQ.net
高回転とk急激な回転の変動には弱いらしい
ファンベルトと違ってダンパー無いからね
あとはオイル管理か

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 19:38:22.94 ID:oUsWXdfe.net
>>628
ハスラーとかかな

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 19:40:12.12 ID:obQiZl1b.net
>>628
マーチとか?

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 19:41:43.24 ID:BNLul/h8.net
>>630
なるほど
急発進、過度な踏み込み、高加速、急ブレーキ等は概ねやってないな
女性ユーザーとかはいきなり踏み込んで発進したり、軽ユーザーは無理に加速したりエンジンを唸らせてる場面をよく見る

あとスポーツタイプの車の人は加速やら吹き上がりを楽しむから、その関係でタイベルに負荷かかるのかも

オイルの交換て、タイベルに関係してる?
タイベルもオイルで潤滑されてる?

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 19:48:39.84 ID:GmLTLirQ.net
カムの駆動が重くなるとベルトに負担かかるよ
それとシール不良でタイベルにオイルがかかると劣化を促進する

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 19:53:31.84 ID:wPfNa42B.net
>>567
スバル25年乗ってるけど1台しか買ってない(´・ω・`)

あまり壊れないし金はかかってないな

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 19:54:51.10 ID:bbR3/dJL.net
タイミングベルト自体は金属芯で補強されてはいるが
ゴム樹脂なので長期に動作させないと劣化が進むから
単純に距離で寿命を計るのはどうかと思う

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 19:56:50.20 ID:bbR3/dJL.net
金属芯じゃなくて繊維芯だったな

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 19:59:13.09 ID:C1uZucFg.net
>>627
エンジンが小さい分どうしても高回転寄りになるから普通車からみれば切れやすくなるらしい
10年以上乗っていて気になるのなら交換した方が精神衛生上良いと思う
軽トラだが10年6万キロで交換した
ベルトはまだまだ大丈夫だったがウォーターポンプから少し漏れがあったのでウォーターポンプもついでに交換した

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 20:13:45.59 ID:9jlI5nPr.net
ベルトの太さとか熱のこもりやすさだとか一概に言えないとは思う。
ST185/205セリカではタイミングベルト用に導風口が設けられていたし。
逆に、スバルサンバー(RRの方)はベルト自体が細く切れやすいと書いてる整備工場のブログを見掛けた事がある。

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 20:20:52.83 ID:rvWjrup2.net
10年超えてたら交換した方が精神衛生上良いし、15年超えてたらまだまだ乗るつもりなら交換するべき。

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 20:25:38.06 ID:BNLul/h8.net
>>634
なるほど
よってオイルの交換を怠ると悪くなったオイルがシールを劣化させ、結果タイベルに悪影響か
勉強になる

>>638
確かに精神的に楽になるよね
普通車では20万kmでも切れなかった人もいるらしい
オイルの交換も今まで車検の時だけだったんだよね、、、
今になって後悔
オイル漏れはしてないと思う(地面に染みがないか見ただけだが)

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 20:26:14.96 ID:gH9mx9fz.net
サンバーは五万キロで切れた事ある

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 20:28:07.74 ID:BNLul/h8.net
>>639
元々のベルトの耐久性もやっぱりあるよなぁ

>>640
確かにそうだわな
しかしディーラーにあと10万km乗りますか?と言われて迷う
それと12万kmでもベルトはピンピンしてた話ね

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 20:28:29.31 ID:bbR3/dJL.net
>>641
オイル管理をしてても
いずれクランクシールからオイル漏れするわな
まともなディーラなら即シール交換な
タイベル交換よりよほど高いぞ

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 20:31:36.66 ID:bbR3/dJL.net
昔のランチャやマセラティはタイベル切れるは
燃料系火を噴くわで凄かったな
最近も246で萌えてたようだが

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 20:44:15.78 ID:rvWjrup2.net
>>643
タイミングベルトはショックアブソーバーなどと異なり、多少劣化していても切れたり飛んだりさえしなければ何も問題なく、交換は単に切れないためにするもの。
なのであと10万キロ乗るかどうかではなく、すぐ切れても構わないかどうかの問題。

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 21:00:57.84 ID:6o7gixp2.net
18クラウンが20マンキロ超えたんだがノントラブルで故障もなく
ここまできたんだが、交換したほうがいい部品ありますか?
大きいものでバッテリー、タイベルとウオーターポンプ、プラグは交換したんですが、オルタをリビルト品にでも
交換したほうがいいですか?

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 21:16:54.08 ID:BNLul/h8.net
詳しく書く
ベルト交換の内訳(ベルト自体は省略)

・テンショナーセット
・ラバー L バックシール
・ラバー R バックシール
・ラバーロアシール

・ウォーターポンプ
・サーモスタットASSY

・ベルトコンプレッサー
・e クーラント1リットル

ググるとクランクシールやカムシャフトシールってのが普通あるんだけど、この見積もりには無い
これは正常?
クーラントてやる必要あるのかね?
全部で9万くらいなんだけど、すまんアドバイス頂戴したい

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 21:23:33.04 ID:C1uZucFg.net
>>648
ウォーターポンプとサーモスタットASSYを交換するんでしょ?
クーラント交換は当然でしょ
聞いたこと無いけど綺麗な容器に抜いて再利用してくれる工場があるかもしれないけど

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 21:28:23.36 ID:BNLul/h8.net
>>649
正常な交換内容ならいいんだ
ボられたりすると信用問題だから
カムシール、クランクシールが含まれてないんだけど問題ないんだろうか?

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 21:38:16.55 ID:C1uZucFg.net
>>650
カムシール、クランクシールは分からんなぁ
タイベルと違って予防で交換する人はまず居ないんじゃ無いか?
タイベル交換の時にもしオイル漏れがあったら交換ってパターンだろう
と言っても20万qくらい乗っても漏れないことが多いみたいだけど

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 21:53:37.64 ID:BNLul/h8.net
>>651
ありがとうございます
オイル漏れがあるかは開けてみないとわからないってやつなのか
ディーラーの見解でまだクランク、カムは大丈夫との事なんだろうと受け止めておくよ
談笑したり、こっちの金が無い事も合わせて考えてくれるディーラーさんだったからね
まぁそれが理由でタイベルはまだ大丈夫と言ってくれたのかも知れないけど、、、、

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 21:53:59.06 ID:rRMUd4Fk.net
俺交換するよクランクシールはタイベルと一緒に

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 21:58:01.73 ID:bbd2u5Rc.net
そうか、
中古セルシオもDQNたちの定番BIPカーに成り下がったように
レクサスもディーラーとの付き合いはともかく、
車本体については古くなると、DQN御用達BIPカーになる運命というわけか

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 22:00:22.68 ID:BNLul/h8.net
>>653
工賃がえらい事になったりする?
今9万だけど、クランクとカムシール加えたらプラス5万とかいくのかね

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 22:11:40.99 ID:rRMUd4Fk.net
カム、バランサー、クランクのシール変えて工賃高めのディーラー5400円
シールは一個千円もしないよ
横置き直四エンジンね

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 22:21:34.43 ID:rr80Rz9a.net
>>648
ラバー何とかシールってのがあるけどこれって何なのかな?
カムシールやクランクシールなんか1つ1000円もしないんだからベルトをやったときに予防交換しとく方が良い

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 22:30:33.79 ID:BNLul/h8.net
>>656
あら?
そんなもんなのか
>>644のレスだとタイベル交換以上の額になると
それくらいならディーラーに言ってやってもらうか
もし今タイベル交換するなら、という意味で

>>657
聞かなかった自分も悪いんだけど、見積もり出す前にウォーターポンプとかシール類含めてお願いしますと伝えてはいたんだけど
ラバーバックシールとかロアシールって一体なんなんだろうか
シール類は安いんだね
変える事になったら、もう一度クランク、カムの事聞いてみる

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 23:02:11.77 ID:C1uZucFg.net
>>658
クランクシールはフロントとリヤにあるからフロント側ならタイベル交換ついでに出来るけど、リヤだとミッション降ろしになるから結構な金額になると思うよ
クランクのオイルシールから漏る程距離を乗っているとクランクシャフトも微妙に減っているから、打ち込む位置を多少ずらすなどの工夫をしないと漏れが止まらなかったりするらしいけどね
まぁその辺りは整備工場のノウハウがあるだろけど、自分なら漏ってもいなくて当たりの付いているシール類は予防で交換しようとは思わない

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 23:38:16.87 ID:BNLul/h8.net
>>659
これは専門的なアドバイスして頂いて
なるほど、リアフロントに分かれてるのね
タイベル交換のついで、リアはそうはいかずか、、
なかなかみんなほどの知識が無いから判断が難しいけど、
知識提供してもらってる分ディーラーとそれなりの話しや交渉が出来るから感謝する

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 23:42:25.44 ID:BNLul/h8.net
一度に申し訳ない
シールの交換にかかる費用や、その他説明、アドバイスかなり為になった
自分では一度に集められん知識を提供してくれた方達、ありがとう
礼がまとめてになってすまないが、為になったお礼は言っておきたい

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/20(金) 23:47:20.44 ID:IBVX1gMM.net
>>654
外車は古くなると維持費かかるから
DQNには乗れない

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/21(土) 01:13:04.58 ID:OwD2DMzk.net
>>655
車種にもよると思うけど、フロント側のカム/クランクシールのみ交換なら、タイミングベルト交換と同時であれば殆ど変わらないと思うよ。

自分で交換したことあるけど部品代は合わせて1500円ぐらいだったかな?

しかし25年もののシールは固く外れないで困った。
いい方法って無いのかな?

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/21(土) 01:18:10.06 ID:Ex6Hb+kH.net
クランクプーリのダンパーにクラックが入ってることがあるからはずどうせ外すならチェックしたほうがいい

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/21(土) 03:38:04.14 ID:Q0eBdPH7.net
>>648
ラバーLバックシールやらの部品はタイミングベルトカバーの縁ゴムだな。ホンダ車でしょ。
距離が距離なら普通にクランクシールとかも交換するよ。それも最初から見積もりに入ってるんでしょ。

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/21(土) 04:12:19.59 ID:Rg5ndDRT.net
>>663
シールに木ねじ刺して引っ張っても駄目?

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/21(土) 05:12:07.79 ID:nkqvfqxf.net
デフ分解してるんだけどオイルシールを打ち込む前は手で回してもするする動くんだけど
オイルシールを入れるとかなり重くなる
組み込みかた間違えてるのかな

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/21(土) 07:48:00.50 ID:Bnt0qvlF.net
今年で20年落ちの愛車、エアコンとかラジオとか壊れて使えないけど来月車検だから治るは

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/21(土) 08:53:19.78 ID:B9Sbedw/.net
>>667
オイルシールのガータースプリングの抵抗もあるけどオイルシールのリップ部分がコンパニオンフランジで押されるので更に抵抗が大きくなる

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/21(土) 09:20:11.40 ID:T9qTgsAq.net
ドアパンチみたいにぶつけられて少しドアが凹んだんだけど治した方がいいかな?

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/21(土) 09:33:16.44 ID:tI5rfYIb.net
走行に何の問題も無いドアのへこみなど人に聞かなきゃ判断できないの?
気になるなら直せば良いし、気にならないならそのままで良いだろ

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/21(土) 11:41:19.60 ID:YUQg5afB.net
ワロタ

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/21(土) 12:19:22.00 ID:OIepHPBA.net
>>661
金ない事情を考慮して見積もり作ってくれたのにこんなとこでぼられてたら信用問題とか言って中途半端な知識でディーラーと話すならはっきり言って迷惑だぞ

それなら最初からやること指定してやってもらえよ

クランクとかカムシールなんて普通にじみなければスルーだわ
んなもんタイベル交換の見積もりに勝手に入れてくる工事なんてまずない

いいディーラーなんだから大事にしたほうがいいぞ
知識ないのに相手にされなくなったら困るじゃん
他の工場行ったらそれこそぼられるぞ

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/21(土) 12:28:25.54 ID:LA5ksrJb.net
>>555
それが現実だね収入低くても車が無きゃ通勤出来ないからな
田舎の中古車は距離多く程度良くなく相場も高い。街の中古車屋なんかかなり酷い物並べてる。

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/21(土) 13:31:44.44 ID:hWzlkZGY.net
自動車税は、13年以降は約20%増し
自動車重量税は、18年以降は軽減なし

今後、さらに増える見込みだ

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/21(土) 15:28:39.97 ID:pdsgfiwv.net
テンショナーやベアリングって社外品も使うのはリスクあるよね?誤差が結構あると聞きますし

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/21(土) 15:49:31.03 ID:cvqWoIDy.net
>>676
社外品も色々で日本製ならあんまり変わらないと思う
日本製が10万キロ未満で壊れたってのはまだ聞いた事ない
安物のノーブランドは使った事ないけど中古車は音が出やすいとか言ってた

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/21(土) 17:06:11.74 ID:qDNdcvq0.net
>>676
中華製の格安品じゃなければ意外といけるけど
旧車の整備は精神的なものも大きいから
今の時点で気になってるのなら純正を使った方が気持ちはいいと思うw

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/21(土) 18:25:59.85 ID:Abv3ddtM.net
>>676
純正部品が出るんなら、純正にしておいたほうがいい
エンジンは工賃がかかるから、社外品で節約してももし再度交換すると工賃2倍で馬鹿馬鹿しいし、耐久性に疑問が残る

社外品しかないのなら、社外品の製造元をネットで調べて確認するといいかも
純正部品の納入業者であればラッキーだし、他のメーカーの純正部品製造メーカーなら大抵大丈夫
製造元がISO規格に適合しているかどうかも良い判断材料になる

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/21(土) 18:33:20.87 ID:u0h8Uq9P.net
ベアリングなんてNSKやNTNの汎用品買っとけば間違いない
サイズ確認面倒なら純正を勧める

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/21(土) 18:44:56.82 ID:E7u7d2mG.net
そう思って型番検索してもメーカーのサイトにすら載っていないことが多いんだよなベアリングは
メーカー向けの特注品だったりするのかな

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/21(土) 18:49:04.54 ID:tI5rfYIb.net
>>681
自動車メーカーのパーツリストの品番とベアリングメーカーが公開している品番って違うんじゃないの?

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/21(土) 18:51:27.40 ID:A6zdFh8A.net
タイベルやるならクランクプーリーも替えとけ

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/21(土) 18:51:33.01 ID:E7u7d2mG.net
アウターレースに打刻してる自動車メーカーの型番とは違う番号を調べてる
それで手に入るベアリングもあるからベアリングメーカーの型番だと思うんだけど

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/21(土) 19:03:15.27 ID:tI5rfYIb.net
>>684
そこの品番か
自動車メーカーが汎用品のベアリングに合わせて部品を設計するのか、車の部品に合ったベアリングを特注で作らせるかのよって違うだろうから、汎用品で見つからなければ素直に純正品買えば良いのでは?

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/21(土) 19:15:04.83 ID:E7u7d2mG.net
そういう所に限ってASSYでしか供給されていないんだなこれが

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/21(土) 19:36:53.20 ID:cvqWoIDy.net
マグネットクラッチのベアリングがそうだったら
番号を調べたらアッセンブリしかなくて特殊サイズで市販もされてなかった
あちこち調べたらヤフオクで売ってた
どこから仕入れてきてるのか分からないけど買っちまったよ

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/21(土) 20:55:44.74 ID:lnPAYx+A.net
assy供給でもベアリング単体で見たらベアリング打刻品番で買えるよね

メーカー向けの特注ベアリングとかはほぼないから打刻見えたら単品購入できるよ

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/22(日) 05:51:12.40 ID:urXblyxc.net
>>526
それって、トヨタお得意の他メーカーに対するネガキャンな気がするよ
ココ十年チョイのトヨタはコストダウンが酷くて評判悪いよ

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/22(日) 06:01:46.16 ID:P9rhpu/h.net
HONDAの真似しまくるTOYOTA、NISSAN

タイベルが良く切れるTOYOTA

オイル漏れするTOYOTA、NISSAN

タイベルが軽さえなかなか切れないHONDA、軽でさえなかなか切れない

エンジンが強く頑丈なHONDA

故障ばかりのSUBARU、NISSAN

アメリカでユーザー数の多いHONDA、耐久性も信頼済み

TOYOTA、SUBARU、NISSANはHONDAの能力が憎くて仕方がない

HONDAのネガキャンペーンしてたのもこの猿真似メーカー

これが全て

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/22(日) 06:36:16.53 ID:MKn94Xkf.net
お前らってネガキャンが大好きなんだな

692 :長木よしあきの告発:2018/04/22(日) 06:58:02.26 ID:aGub6hoH.net
清水(葛飾区青戸6)の告発

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。

     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。

     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。

     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。

     サリンは天皇権力から与えられた。

     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。

     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。

     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは

     天皇公安警察と創価学会である。

     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。

     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。

     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。


      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/22(日) 07:34:25.98 ID:aLdIMJYT.net
車の工場の人に聞くと、ホンダは品質に厳しいと言ってたよ。
ググッてもトヨタはやたら壊れてるし、クラウンでもタイミングベルトが切れたとか。
ホンダ車はでてこない。
トヨタ車って本当に壊れないの?ニッサン、スバル、三菱、マツダはすぐ壊れるよね。

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/22(日) 07:48:40.36 ID:73oURXcL.net
あの錆び錆びガタガタ塗装ハゲハゲ
で厳しいんだ?

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/22(日) 07:51:19.92 ID:MKn94Xkf.net
>>693
カローラに30年近く乗っているけど壊れないよ
ダットサントラックも10年以上乗っていたけど壊れなかった
ホンダの軽トラは9万キロくらいでプロペラシャフトのユニバーサルジョイントがバラバラになった
今はスバルの軽トラだけど8万キロになろうとしているけど何の故障も起きていない

だからと言ってホンダが壊れやすいなどと思わないし、そんな事をブログやみんカラなどに上げるつもりもない
壊れた情報だけ拾えば台数の売れているトヨタの報告が多いのは当たり前
クラウンだろうがカローラだろうがタイミングベルトの耐久性は一緒
切れる時にはどんな車だろうが切れる

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/22(日) 08:20:46.49 ID:NA8+Ln/y.net
クラウンが4〜5年であちこち故障が出たとかなんとかもあるから怪しい
HONDAが厳しいのは本当
ちょっとのことでさえ出荷禁止になるから信頼度は高いよ
カー用品店の部品は楽々審査に通るが、ディーラー用はメチャクチャ厳しいのと同じ

>>694
TOYOTAは新車購入から半月で錆びるらしいな
半月って、二週間ちょいなんだがww

まぁ何にせよ、古い車種があちこち走ってるのはHONDAとTOYOTA
これが物語るよ、耐久性はね

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/22(日) 08:23:17.31 ID:LBOPj4jc.net
トヨタのタイベル切れは確かに多いがなんか薄いゴム使ってんのかね?ホンダでタイベルが10万キロそこらで切れた話が無いな

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/22(日) 08:31:09.59 ID:F8erX+s3.net
俺のホンダの普通車は9年落ちで買ってから6年間不具合ゼロだよ
親父のトヨタは新車で買って10年でズタボロになってた
エンジン音もクソみたいな音出しながら燃費はクソ悪いし足回りもダメ
ホンダ乗った後だとトヨタの足回りとエンジンのヘナチョコさが軽みたいに感じる
すぐ調子悪くなるしな

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/22(日) 08:34:28.55 ID:9lGzlEZ9.net
>>642
20年目83000キロだけどタイベルは替えてない、オルタネータのベルトは切れたことがある
軽トラの用途だと砂埃を巻き込むことが多いから剥き出しだと傷みが激しいみたい
ここ1年は年間2500キロも乗らなかったから10万キロ交換なら車検を後2回分は見送れるかな

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/22(日) 08:43:46.99 ID:HAm6TrER.net
>>699

>20年目83000キロだけどタイベルは替えてない

とてつもない耐久力だな
オイル交換頻度が高く、いいオイルを入れ、運転技術が高くetc、車を消耗させない何か理由があるんだろうな

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/22(日) 08:48:53.73 ID:C7DjYoa0.net
やはり距離走らない車は壊れにくいよ。
走らせない事によって自然と劣化していく部品なんて数少ない。

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/22(日) 09:04:52.46 ID:wU4jmoix.net
>>693
そうだよ
かなり厳しい
必要がない所はコストカットしまくりだよ

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/22(日) 09:05:13.71 ID:SCIiPpRl.net
そりゃそうだ。使えば使うほど劣化するのが当たり前。車は色々な部品を高速回転させながら走ってる。

あまり距離乗らない車の方が長年持つのは至極当然。
じゃなきゃ中古車なんて販売できない。
乗らないと各パーツ、部品、エンジンがダメになるなら売り物にならない。
使わず置いとくだけで、毎日メンテ運転をしてるわけじゃない。だから逆に状態をキープ出来ている。
数年間売れない車もある。

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/22(日) 09:08:06.55 ID:hic4/68e.net
>>639
これは痛いw

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/22(日) 09:57:26.52 ID:urXblyxc.net
>>699
経年劣化は知ってるよね?タイベルが何で出来てるか考えてみよう
あまり乗らないから壊れても良いのかもしれんけど、壊れたら困るなら交換した方が良いよ。偶々壊れてないだけ

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/22(日) 10:51:07.11 ID:pkaV6B5W.net
塗装は消耗品だと思ってる

痛んだら塗装すればよい 家と同じ

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/22(日) 11:35:58.20 ID:jpvbeOPI.net
俺的には塗装は最後だね

ゴム&ベルト関係
スターター
オルタ
燃料ポンプ
ブレーキ&足回り関係

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/22(日) 12:10:28.98 ID:h5UNZS5+.net
20年も汗体臭が蓄積されたら

かなり クサイ車 の完成

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/22(日) 12:36:58.13 ID:LE/3KdqZ.net
ところが、新車の匂いがするのもあるんだぜ

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/22(日) 14:21:46.91 ID:qlirmuOr.net
塗装とか孔が開かなければどうということはないし、孔が開いたところで早く処置すれば済む話。
そもそも錆びてるところなんかいっぱいあるが見えないだけ

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/22(日) 19:41:22.76 ID:AKm/7IXK.net
ホームセンターで99の商品いくつか買ってきたわ
コンパウンドのチューブと、クリアスプレーと、タッチペン
肝心の錆び落としクリームを忘れてきてしまったw
この99商品で錆び落として綺麗になるかな?
因みにエアロも擦り付けて剥げてるんだけど、エアロはタッチペンのみで塗れば良い?

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/23(月) 07:36:13.18 ID:L8yh913S.net
ヘッドライトの樹脂カバーが汚れてきた。
なんか、コーティング?が薄茶色になってこびりついてる感じ。
試しにコンパウンドで磨いてみたら落ちたので気長にやるつもり。

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/23(月) 11:28:38.32 ID:SK5XkNYk.net
ロシアでは、「マークIIのツインターボ」が大人気だね
アメリカでは、「R32スカイライン」と「軽トラック」
中東アフリカでは相変わらず「ランクル80」と「ランクル100」
東南アジアでは「ハイエース」
最近は、単なる日本車ではなく
「日本で使用された車」が望まれている
なぜなら、走行距離が少ないのにとにかく頻繁に検査を受けているから
盗難上位車種からして
中東や東南アジアから「盗難しろオーダー」がたくさん来ているということだ

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/23(月) 12:23:46.01 ID:olkxS5Ih.net
そういう理由でボディサイドに日本語で社名の書かれた元社用車が人気だとか
某漫画で「ヒサヤ大黒堂」と書かれた中古車が外国で人気という描写があった

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/23(月) 12:29:01.30 ID:wbu36K91.net
営業車なら毎年車検してるもんな

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/23(月) 13:59:09.87 ID:px9bdS2t.net
ただ日本の車は右ハンドルだから、左ハンドルでないと走れない国では少なくともそのままでは使えない。

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/23(月) 21:05:09.40 ID:kQhC9Aad.net
ホンダはエンジンは長持ち認めるけど
他は・・・

個人的に低回転域のトルクの無いエンジンは嫌いなのでパス
後、他社が大規模リコール出した直後に大規模リコール出してた感強し

車選びは、個人の趣向だからンダオタ失礼しました

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/23(月) 21:28:08.54 ID:dSrjurer.net
>>717
おれも28年生のンダユーザーだけど
しばらくンダ推しの単発が湧いたな
確かにエンジンだけは丈夫
塗装はNSXですら禿げる

ただ、低回転トルクが無いというのはいかがなものか
3SGあたりのもっさりがトルクフルと言うなら仕方ないが

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/23(月) 21:53:29.15 ID:JfIBPTfL.net
シャシダイでのトルク有る無しより、それを生かせるセッティングかも重要だと思う
フィットでも今のHVと初代の1.3CVTではスペック上比較にもならないが、街乗りでは初代1.3の方が遥かに走りやすかったし

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/23(月) 22:14:37.44 ID:B8Eme92K.net
>>717
今どきのエンジンなんかどこのメーカーでも30万くらいは大きなトラブル無しで乗れる
ホンダが特別優秀な訳じゃない
ホンダは部品が高いし特殊だから修理代が高くつく
整備士はホンダが嫌いな人が多い

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/23(月) 22:29:04.59 ID:1kBLX34C.net
>>720
手がはいんないし

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/23(月) 22:33:45.83 ID:QtttDs4r.net
>>718
3SGと言うのはトヨタの3Sか?

3SFEの方が扱い易いよ

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/23(月) 22:34:12.17 ID:swtuJQlD.net
ホンダはMM思想、Man-Maximum、Mecha-Minimumなんだよ

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/23(月) 22:48:47.86 ID:QtttDs4r.net
>>723
それはベンツのパクりなんだよ

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/23(月) 23:37:46.70 ID:px9bdS2t.net
>>724
パクリっていうか車屋なら誰でも思うことだろ
ただいくらそう思っても普通は整備も一苦労なものを市販しようとは思わない

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/23(月) 23:45:19.87 ID:2ZgHnr/0.net
買い替えさせる思想なんだから整備出来なくていいんです

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/24(火) 00:05:32.50 ID:L+/SCNvK.net
>>720
ツッコミどころがありすぎて
しかも整備士がホンダ嫌がるなんていつの時代の出来損ないの整備士だよ

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/24(火) 00:21:59.09 ID:BCsPVWnP.net
ホンダ車をDIYで弄って技術についてけなくて壊しちゃった老害がホンダに憎しみ持ったんじゃね?

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/24(火) 00:25:43.24 ID:rNuZJauM.net
いやホンダはめんどくさい
トヨタが一番いい
生産コストを下げる努力をしたら整備製も良くなるんだろうな組み立ても分解も単純明快になって

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/24(火) 00:52:07.66 ID:JbUI3gje.net
>>727
整備士スレでホンダが好きといってる奴見たことないけどな

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/24(火) 05:47:34.15 ID:mk5natYR.net
組み立てるのが一般人だもんな

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/24(火) 09:41:21.48 ID:nxqNuttH.net
ドリフトとかいう荒業をやっていたカーマニアでホンダ車ばかり乗ってきた奴が、
内張りが剥がしやすいのがホンダ車(初代フィット)だというのが
社用で乗っているプロボックスにも少し車内の改造をしてわかった、
トヨタも昔に比べたら走りが良くなったので次買うならトヨタ車かなと言っていた

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/24(火) 13:50:39.34 ID:i2aKUESg.net
タイヤ変えようかな、残り3,5みり位だが、他にもやることあるしなぁ

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/24(火) 13:57:16.69 ID:MmSDkrpU.net
>>733
ケチるならバランスは不具合出てからでもいいよ

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/24(火) 15:37:39.06 ID:AvkF3EyM.net
>>733
え?おととい交換した夏タイヤ(何シーズン目か忘れた)3.5ミリでまだイケると思ってたんだけど…

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/24(火) 15:46:30.51 ID:i2aKUESg.net
>>735
ヒビサイドにあるし、もう9年目なんですよ。ミゾだけならまだ2年位行けそうですけどね(冬はスタッドになるし)
後、ノイズがうるさいし。

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/24(火) 16:24:11.85 ID:lz3JqUtL.net
なにこれきもい

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/24(火) 22:05:30.27 ID:K1IkzfaV.net
>>732
ホンダ車でドリフト・・・?

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/24(火) 22:10:19.21 ID:fNBbLULu.net
S2000

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/25(水) 10:02:09.34 ID:WqtMAMPp.net
>>738
Fドリ

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/25(水) 21:01:17.66 ID:DQICXfGX.net
週末はタイミングベルト交換や、頑張るぞ!

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/25(水) 21:10:58.89 ID:6RgF8K8Z.net
燃料ポンプ交換したけど
意外に簡単だった

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/26(木) 16:35:42.99 ID:oI9PWxcj.net
>>742
車種によるけど、アクセスするまでが大変だったりする。
リアシート外して、サービスホールがあれば比較的簡単だけど、それがなくてタンク降ろさねばならないとなると、
DIYではお手上げで、修理屋さんに頼んだことがある。

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/26(木) 16:46:59.15 ID:vyS4gs4N.net
アクセスするだけなら簡単なのにサービスホールからタンクが抜けないクソ仕様

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/26(木) 17:12:53.46 ID:Id/7m2rH.net
手品じゃないんだから
そりゃ、サービスホールから
タンクは出せないだろうよ

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/26(木) 17:57:46.53 ID:cI8ZXk8G.net
今までDIYでお手上げだったのはリヤガラスのスモークフィルム剥がしかな
グズグズのボロボロになって綺麗に剥がせなくてどうしようもなくなってプロを頼った…

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/26(木) 20:20:47.20 ID:6g4G4+fg.net
車種によって違うんだと思うけど
サーモスタットの交換がディーラーで工賃が15000円って言われたんだけど
別の町のクルマ屋さんに聞いたら5000円でやるって言われて当たり前だけどその店でやって貰った。
サーモスタット交換ぐらい自分でやれって言われるみたいですが・・・
部品代はサーモスタットが2100円、ガスケット1枚200円だけで済むはずだけど自信ないし・・・

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/26(木) 20:32:54.24 ID:D5+5YupA.net
俺の車は出口制御なのでヘッドの横にあるサーモケースを外して入れ替えるだけ
入口制御だと取り替えるときにエンジンブロックのクーラント全部抜けるのかな
エア抜きに時間がかかる車だとその工賃も納得

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/26(木) 20:33:11.27 ID:FvavoEId.net
最初は皆、自信がないものだ
残りの2700円を他の部品代に回せて幸せになれるんだけどなwww

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/26(木) 20:34:28.52 ID:XoFUZse5.net
>>747
車種も分からないしどんな道具を持ってるのかも分からないからいきなり自分でやれなんて言わないよ
サーモスタットくらいと言うけどやりにくい車種もあるし場所がない人も居る
5000円なら自分も出すだろうな

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/26(木) 20:34:39.57 ID:uaifyR8m.net
俺は自分でやったけど、サーモスタットカバーのネジが固着してて
力ずくで回したもんだからポッキリ折れちゃった・・・
しばらく途方に暮れたけど、ヘッドに残ったネジを手で回してみたら軽く回ってくれてホっとした思い出

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/26(木) 20:42:51.84 ID:D5+5YupA.net
クーラントは防錆効果あるし
熱も排気系ほど上がらないから油断してたけど
サーモカバーのボルトも高確率で固着してるよな
厳密なトルク管理が必要なところ以外はグリス塗っておこ

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/26(木) 20:52:06.17 ID:E1YTgF2p.net
>>747
LLCは再利用かな?

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/26(木) 20:56:42.26 ID:QJvIDTsO.net
このスレ的な車は固着とかあるからな
点火プラグも自分で交換しないよ
藤壺のマフラーをデラで持ち込み交換した時は
案の定ボルトを齧って
「持ち出しでしたよ」
と散々嫌味を言われたw

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/26(木) 20:59:16.20 ID:tqDzgorC.net
>>754
チン持っていないのか?

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/26(木) 21:12:22.66 ID:QJvIDTsO.net
>>755
股間の間以外は

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/26(木) 22:17:08.89 ID:uiiZNhJY.net
バンパーのヒビを直そうと取り外してるとクリップナットとネジがサビでポロリと折れ、取り寄せまでタイラップで固定
分解しようとして予想外の破損とかサビで回らない、折れたとかがあって怖い
だが泣かない

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/26(木) 22:44:36.98 ID:6g4G4+fg.net
藤壺のマフラーで思い出したけど車載してるパンタ式のジャッキを左右両方に立てて
車の下に潜り込んで一人で作業してる友達が居たけど何かあったら死ぬんじゃね〜と思った。

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/26(木) 22:59:09.77 ID:QJvIDTsO.net
パンタで車の下潜るとかキチガイじゃなくて白痴だな

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/27(金) 02:36:49.84 ID:fEDyqKRq.net
藤壺のマフラー持ち込みで付けてもらったわ
固着してたら手に負えません言われたけど、純正マフラー付け替えたばっかりだからすんなり外れた

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/27(金) 03:47:13.24 ID:ZwDf2/VU.net
純正然としていいよなフジツボ

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/27(金) 04:50:57.04 ID:SILdTsVM.net
サーモスタットって昔と違って最近の車で壊れた話って不思議と聞かないな

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/27(金) 04:58:21.51 ID:il+tXUBD.net
>>762
そうなのか?

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/27(金) 06:06:45.42 ID:n93EqvL/.net
12年目だけどまだ壊れてないな

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/27(金) 06:21:23.47 ID:e6mdzHRx.net
17年式のマーチは9年経過した辺りで、バルブひらきっぱなしとなり、極寒の冬は辛かったよ。

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/27(金) 06:57:01.25 ID:gNzjfdhu.net
NISSAN、MATSUDA、三菱、SUBARUなら9年乗れりゃ御の字だろ
新車でもたった5年でどこかしらイカレる弱小メーカー達

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/27(金) 07:06:58.33 ID:il+tXUBD.net
今の車は水温計がないのが非常に不満

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/27(金) 07:28:42.73 ID:rsuAMhz+.net
サーモ5000なら俺もやってもらう
LLCで汚れたり廃液処理考えたら激安でしょ

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/27(金) 08:37:31.22 ID:flISpiH/.net
>>767
水温計あってもあんまり反応しないように作ってあるからランプでもいいよ
しりたいならOBD2接続のレーダー探知機で読めるし。

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/27(金) 09:19:52.43 ID:5+gcfR3P.net
ところでMATSUDAってどこのパチモノメーカー?

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/27(金) 10:33:00.14 ID:KS+OXruM.net
MATSUDA

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/27(金) 10:52:14.63 ID:T7RV4V4R.net
代車で水温計なし、冷温警告灯が付いてるのに乗ったけど
駐車場の敷地を出るまでに消灯してたわ

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/27(金) 11:07:34.44 ID:B8fHsO7K.net
>>772
定温状態よりかなり低い温度で冷温表示は消える
60℃から65℃あたりに設定されている場合が多い
高温表示は105℃から110℃くらいで点灯する

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/27(金) 11:56:20.45 ID:il+tXUBD.net
>>769
その反応しない水温計でもサーモが開きっぱなしであることやラジエターファンが壊れて水温が上がっていることはわかる。
警告灯がつくまで何もわからないなんて恐ろしすぎる。

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/27(金) 12:02:43.28 ID:n2K4yQBt.net
>>770
マツダのことじゃね?
それくらい分かるだろ

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/27(金) 12:23:13.06 ID:yPuAGpHq.net
>>766
MATSUDA

ぷぷぷ
弱小なのはお前の頭だったなw

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/27(金) 12:26:49.67 ID:Apbtkpx7.net
>>762
イタ車の場合、5〜6年で開きっぱなしになる。閉じてしまうよりはいいけど。
交換はサーモスタットユニットまるごとで部品代だけで1万円以上だった記憶がある。

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/27(金) 12:31:30.24 ID:Uhcvdocs.net
ラジエターキャップの交換を忘れてたから慌てて交換した

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/27(金) 12:47:40.86 ID:M/4FSn/s.net
古い車は追加メーターあったほうがいいよね

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/27(金) 13:06:01.73 ID:Q41OWXdj.net
平成初期の日産車は一部のOBD2メーターが対応してる場合がある
燃費も見れてけっこう楽しい

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/27(金) 13:50:19.23 ID:rHDz0ja+.net
フルコン入れたらOBD2使えるようになった

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/27(金) 16:54:13.95 ID:e6mdzHRx.net
オイルシール関係は予防交換(ミッション下ろしたついでにとか)するのと、問題なければ極力触らないのではどっちがええんやろうなぁ…

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/27(金) 17:27:30.42 ID:QPkc+nSZ.net
>>782
場所や部位にもよるだろうけど予防交換しとく方が良いんじゃないの?
クランクリアシールなんか1000円以下だし失敗のリスクもあまり無いし

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/27(金) 18:07:57.97 ID:il+tXUBD.net
クランクシールは漏れるようになったら軸の方も減っているので、単にシールを取り換えるのではなくシールの打ち込み方を変えないとまた漏れるらしい。
そういうわけで予防交換したければしてもいいが、かなり距離を走っているのでなければあまり意味がないらしい。

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/27(金) 20:39:38.72 ID:H/99ATss.net
>>766
ノートラブル 絶好調
18年目の1.5 GDI

ふにゃサスのトヨタ宣伝係り??

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/27(金) 20:53:42.51 ID:SaV6Ys9g.net
リコール隠しの三菱か

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/27(金) 21:38:18.29 ID:e6mdzHRx.net
そういや、今日タイミングベルト替えた時に、借り物エアインパクト使ったんやけどな。max320nくらいの。
で、クランクプーリー締める時にエアインパクト強力やからと思うて、打撃控えめにやったんよ。
手締めで止まるとこまでやってから

ダダダダダダ

6回くらい。100n位で締めれば良い車なんやけど、今になって緩かったかな?って心配になってな。
どんなもんかな?

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/27(金) 21:40:45.15 ID:38i6em8D.net
>>787
心配するなら何でトルクレンチで締めないの?
しばらく乗ってみて緩まなければ大丈夫だよ

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/27(金) 21:41:20.20 ID:e6mdzHRx.net
>>783
>>784
参考になったわ。ありがとうな

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/27(金) 21:46:11.51 ID:e6mdzHRx.net
>>788
ごもっともで。一応、マーキングして様子見るけど。まわりどめする用意してなかったんですよ。馬鹿ですよねぇ…

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/27(金) 22:04:34.14 ID:j4dl+vO9.net
>>787
使ったエアインパクトのLawが100くらいならいいけど製品名でググりたいので教えて
まあだいじょぶかなと

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/27(金) 22:19:54.09 ID:e6mdzHRx.net
>>791
アマゾンで見たら同じカタチのがあった。toolsislandの銀色ボディーの安いインパクトじゃないかと思う。
因みにダイヤル調整4段階あって、最大ダイヤル4で締めたよ。

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/27(金) 22:26:33.76 ID:e6mdzHRx.net
もひとつ言うと、緩める時は2打撃で緩んだ気がする。

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/27(金) 22:31:21.99 ID:oqLn3lPb.net
ローマ字で揚げ足取って何回も粘着レスしてるのって
この前556が鉄(そのもの)には浸透しないと揚げ足取ってバカにしてた理系くんだよね
粘着具合からバレバレ

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/27(金) 22:34:07.51 ID:Fck+v6wN.net
鉄その物には浸透しないけどボルトの隙間にも浸透せんがな
潤滑剤塗って回るボルトはインパクトの打撃でも回るって感じ

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/27(金) 22:53:54.64 ID:czUlrdLS.net
エアツールってコンプレッサーとかホースの長さとか条件が一緒じゃないと話にならんよ?

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/27(金) 23:01:02.55 ID:oqLn3lPb.net
>>795
いや、入っていくよ

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/27(金) 23:02:14.50 ID:rsuAMhz+.net
>>796
だな
緩めるときはエアタンクmax溜まってたかもしれないけど、締める時はエア圧低かったりしてね

まぁ、重要なとこはトルクレンチか手動で締めないとダメだね
普通はエアとか電動工具で締めて終わりなんて絶対やらないよね

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/27(金) 23:13:56.42 ID:i/4tlPeO.net
E-CE4 CSさよならしたしw
まじで
ほんまに良かったわ

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/27(金) 23:29:58.95 ID:SILdTsVM.net
オイル漏れは車種によってはECUに達して壊れてしまうらしい。
だけどエンジン脱着までして漏れ箇所を修理とか工賃を考えるとヤル気になれないや
そこまでならないようワコーズや日産辺りの漏れ止め剤で誤魔化そうと思う。
ブッシュやスタビライザーやシヨック何かも高額だからそこまでヤル気になれないなぁ
やっぱり型落ち中古買うにしても距離が少ないのを買うに尽きると思う

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/28(土) 09:36:11.54 ID:+/T3XtUA.net
オイル漏れの代表格はクランクシールとカムシール
デスビのOリング、ヘッドカバーパッキンくらいじゃね?

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/28(土) 09:39:43.30 ID:SKSU+C0N.net
>>801
代表格って言ってるけどエンジンに関してだよね?
それ以外でどこがあったっけ?

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/28(土) 09:46:57.83 ID:+/T3XtUA.net
デフ、ミッション、エアコンコンプくらいだわな

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/28(土) 09:48:22.27 ID:cbze2aBY.net
うちの車はパワステに持病が

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/28(土) 09:49:20.41 ID:+/T3XtUA.net
そういや油圧パワステもラックからオイル滲みあるな

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/28(土) 09:50:28.23 ID:kJLXfR0y.net
日産平成2年車だけど、旧OBD対応してる
瞬間燃費とかは見られないけど燃料噴射時間は見られる

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/28(土) 12:58:24.56 ID:CBvu+Za2.net
油圧クーリングファンのドライブギヤから漏れた
ブレーキホースから漏れた
ショックアブソーバーから漏れた

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/28(土) 14:01:50.07 ID:lP6gUU64.net
キャリパーのシールからのブレーキフルード漏れもある
出先でブレーキ警告灯が付いたから何事かと思ってエンジンルーム見てみたら、フレーキフルードが空っぽだった
慌てて最寄のディーラーへ行ってフルード足して貰って、ついでに調べてもらったらシールキットが廃盤だと・・・
タイミングよくキャリパーの中古がヤフオクにあったから、そいつを落札してつけて貰って事なきを得たけど
廃盤ゆえに長年交換されてなかったのが仇になったかな

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/28(土) 14:18:29.92 ID:+qODJBsp.net
一輪だけブレーキダストがひどい
引きずり起きてるんだろう
四輪ぶんシールキット手配しよう

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/28(土) 14:24:03.63 ID:8ZkRjonE.net
引きずった感&音で、今月交換したよシールキット
持ち上げて更に判明したのがロアアームブッシュのへたり
むしろ異音の原因はこれ

だが、ロアアームASSY廃盤だった・・
28年物だけど色々無くなって困る

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/28(土) 14:42:13.45 ID:go12AWjL.net
なあ…よく知らんのだけど
ロアアームのブッシュだけの交換って面倒なの??それとも不可能?
ロアアームAssyじゃないとダメの??
交換しないと車検通らん言われて、でも製廃だからAssy中古部品探してもらって事なきを得たけど、、
ブッシュ交換出来るものなのならディーラーの怠慢になるよね

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/28(土) 15:00:02.37 ID:8ZkRjonE.net
社外品のブッシュならあるよ
純正品がないってだけ
ディーラーに行ったことはない
いつも共販とかオクで買って自分で交換

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/28(土) 15:22:18.36 ID:ecKeUi0C.net
自分の車アルミのロアアームで、割れるとか歪むとかでアームごと交換すすめられたな。
他のグレードのブッシュ単品で出たから知り合いにやって貰ったけど

>>812
プレス機あるの?プレス機ないと出来ないよね?

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/28(土) 15:25:26.99 ID:mXGJyoER.net
いまどきプレスでブシュ圧入とかいつの時代の話だよ
そっちのほうが高くつくわ

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/28(土) 15:25:28.51 ID:8ZkRjonE.net
車系じゃないけど工場勤務なので

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/28(土) 15:32:13.61 ID:MBI5mrWC.net
パイプと長いボルトで交換

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/28(土) 16:18:45.55 ID:iw88Ux5s.net
>>801それをすると工賃と部品でどれ位になりますか?車はクラウンやマークX辺りの車格として

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/28(土) 16:32:37.75 ID:hhP8DY0l.net
>>817
https://www.softbank.jp/mobile/support/iphone/essentials/call/

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/28(土) 18:29:08.83 ID:Tcbuu/Oa.net
>>801
プラグホール、オイルエレメントベースあたりも

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/28(土) 22:45:46.18 ID:cbze2aBY.net
ブッシュは社外部品があるんだけど、ボールジョイントまわりの部品が出なくてロアアームアッシー・・・

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 04:07:43.84 ID:WAK3OldS.net
足回りのパーツ製廃にするとか
メーカーは頭大丈夫なの?

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 06:35:32.12 ID:+ptkb2zq.net
>>821
みんカラで同じ車に乗ってる人がブレーキオイルが入るマスターシリンダーが廃盤だったから交換出来ないって書いてた

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 06:46:00.36 ID:TiBHYMU1.net
エンジン ミッション サスペンション ブレーキ
これらの部品は生産終了後30年以上のストックをメーカーに義務化してほしい
他の部品は何とかなる

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 06:58:39.43 ID:Bb2zDjqf.net
>>822
俺のもパーツリストでマスターシリンダの値段が出てない=在庫払底
シリンダの製造メーカーと純正部品番号を調べ、グーグルすると、ドイツに有った
受け取って取り付ける前に、ついている純正品と比べたが、間違えなく純正品と判明
中には純正品を型取りして作ってあるコピー社外品もあり、そういうのはディテールが甘かったりするのでわかるよ
あとはアメリカのRockAutoかな
右ハンドルと左ハンドルでパイプの出方が違ったらアウトだけど
製造メーカーに直接問い合わせて、国内で持っていそうな代理店を探すのもアリ

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 07:03:19.37 ID:+4Mo+fiT.net
>>823
30年以上ストックする費用を部品代に上乗せすれば、部品代が高くて買えないから廃車にしようって言うんですよね
生産終了後30年も経たないうちに一台も残っていなかったらってストックしてある部品はどうするんですかねぇ

まぁ自分の好きな車を永く乗りたい人が必ず考える妄想だよな

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 07:12:32.31 ID:Bb2zDjqf.net
>>823
大賛成なんだけど、難しいだろうね
カーメーカーはどこも皆コスト削減でギリギリで頑張ってて、いつ出るかわからないパーツを倉庫に置いておくだけで、コストがかさむわけだし
これ義務化したら、新車の値段が上がるんじゃないかな

在庫を置かないで、パーツの注文が来た時に、図面だけ取っておいて注文生産とかやや割高でもいいからやってくれるといいんだけど、無理なんだろうな…

一度だけ特殊なブレーキパイプが手に入らず、ワンオフも形状が特殊で無理で、純正部品の製造元を調べて、拝み倒してやってもらったことあるよ
担当さんがすげーいい人で、できるだけ力になりますってやってくれたけど、通常業務がクソ忙しいのが見えてるから、本当に申し訳なかった

あとは、そういう古い車の部品専門の業者さんが現れるといいね
古い純正部品を廃棄する時に、タダみたいな値段でまとめ買いして小売してくれる業者さん
イギリスにローバーのパーツを引き取って売っている会社があってたまに使ってる

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 07:35:55.58 ID:1ciP8Mhf.net
>>821
アッセンブリなら出るから良いじゃん
ソアラだったっけ?ブレーキキャリパーが出ないの?
キャリパーくらいなら流用もやりやすいけどマスターが無いと困るだろうな

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 07:39:40.53 ID:hlcVUPyS.net
部品を30年ストックが義務付けられたら、それが仇となって部品の進歩は止まりそうだな
そして気付けば30年以上前に設計された部品を使った車ばかりに…

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 07:49:06.79 ID:rhjg/HEO.net
>>823
現状は10年です

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 10:47:43.26 ID:NcVVVHVw.net
今の車はリサイクルでどんどん解体されてしまうのがなぁ
部品取り車や中古部品も少なくなってしまうし

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 11:21:40.30 ID:hlcVUPyS.net
>>830
昔は町中に野積みのスクラップヤードが有ったよね

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 11:24:06.51 ID:cPTtZEAo.net
日本は土地が狭いから仕方ないね
スカパーでやってたアメリカのジャンクヤードだと廃車を持ってきてそのまま放置だから手間がかからない
日本は狭いし雨が多いから無理だろうけどうらやましい

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 11:49:27.85 ID:bC/AYqCK.net
>>830
そう言えば車を売却する時ってリサイクル料って返金してくれるの?
自動車税や重量税とかは良心的な店なら月割りで返金してくれると思うけどさ

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 11:57:51.36 ID:StSmO3ws.net
>>833
一時抹消を行う売却の場合は自動車税、自賠責、重量税、リ券は車体査定とは別に計算書を付けて車体とは別に支払いするところが一番

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 12:40:33.98 ID:1ciP8Mhf.net
>>833
リサイクル料の制度は一番最後の所有者が支払う事になってる
でもそうすると不法投棄をする奴が出てくるから先に払う(預ける)ようになってる
だからリサイクル料は先のオーナーは立て替えてるだけで最後のオーナーが負担する
なので車を売ったら立て替えてるリサイクル料を返してもらうのが筋なんだけど現実は売却時はごちゃ混ぜになってる所が多いんじゃない?

自動車税と自賠責は月割りする所もあるかも知れないけど重量税の月割りは無いよ
現実はごちゃ混ぜの所が多いから一時抹消してから売る方が良い事もある

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 13:32:31.05 ID:Unj0aKYF.net
自動車業界は悪質な業者も多いから、こういう諸費用で儲けている。

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 15:20:51.51 ID:kwb1H4IF.net
部品30年ストック義務より、車検制度をアメリカ並み?にして変わりに整備不良とかの罰金で税金回収して欲しい。
そうすれば、もう少し良くなる・・・と思いたい。

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 15:47:32.97 ID:dx1OASNV.net
無理だね
日米で全然事情が違う

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 16:34:03.60 ID:M2/MD9fI.net
部品の事情を考えると20年を目処に先のカーライフプランを考えた方がよいということか

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 16:48:52.23 ID:+4Mo+fiT.net
部品が生産中止になるのは当たり前なんだから、長く乗り続ける気なら15年をめどに必要な部品をストックしておくべきだろう
本気ならばボディパネルもストックしておくべきだと思う

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 17:01:14.82 ID:5mUt3IWd.net
そうなんだよね。
2006年式だけどそろそろゴム部品をストックしようかと思い始めた

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 17:55:29.70 ID:1ciP8Mhf.net
>>840
まあそりゃそうなんだけどさ
部品取りを買っても置く場所がない

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 18:02:44.09 ID:+4Mo+fiT.net
>>842
部品取りを買ってじゃなくて、部品をストックしておけばって言ってるんだけど
それなら家に置く場所が無くても貸しコンテナみたいなところにでも置いておけるでしょ?
部品の生産中止するような古い車を維持するのに金が掛かるのは仕方が無い

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 18:26:21.23 ID:odQJB5LI.net
今時20年で部品無いとかあり得るの?
15年過ぎた車とか普通の時代だよ?

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 18:30:35.29 ID:R5i6mjfJ.net
>>844
お前の車は何年式だ?

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 18:36:22.03 ID:+4Mo+fiT.net
>>844
あり得るもあり得ないも自分の車でどの部品が出ないか調べれば良いだろ?
このスレに居るんだから20年くらい乗っているんだろ?
たまたまあなたが必要な部品が出ているだけで、20年で生産中止になる部品はあるよ
もしまだ20年も乗っていないのなら、いずれ分かる時が来るよ

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 18:36:46.02 ID:2JWwIQR5.net
不人気車なら20年落ち厳しいだろ

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 18:40:24.67 ID:tAtpQMkF.net
>>844
ありえるよ

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 19:15:16.30 ID:BU8V+vaO.net
この記事は参考になるな

自動車「補修・サービス部品」を考える。 2017年9月7日発行
http://www.sakata.co.jp/logistics-371/

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 19:49:47.68 ID:rP6Uatgx.net
皆は、今の車が気に入ってるから長く乗ってるの?
それとも、コストを抑えるために長く乗ってるの?

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 19:55:37.03 ID:cBb6sewo.net
俺は今乗ってる個体が好きで乗ってる
車検通すより同型同距離車を買う方が安いw
ここ一年で安い軽の新車が買える以上にお金使ってるよ

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 19:59:09.96 ID:BU8V+vaO.net
環境性能や安全性能向上の為
二度と造られることのない車だからだな

付け加えると日本車メーカーはドメスティック市場を放棄して
肥大した世界戦略車しか国内導入しなくなったことか

R32のTypeMあたりは将来輝りそうだ
内装は新車の頃からテカテカだったがw

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 20:09:21.65 ID:M2/MD9fI.net
車に乗る事が全て、という訳じゃないからね。生涯車には乗るだろうけど、数年で新車に乗り換えるってのを繰り返す場合と、直しながら長く乗るではトータルで1000万くらいは差が出る。
なら、気に入った車に長く乗り、浮いたお金を違う事に使う方がいいと思うようになった。

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 20:15:57.06 ID:lQ1yDs/S.net
逆に考えろ!
1000万しか変わらんのや!
生涯賃金3億から考えたら安いもんや!

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 20:20:51.57 ID:Unj0aKYF.net
リセールバリューが極端に高い車があって、1年乗って手放したときの売値が新車購入価格(車両本体価格+諸費用)とほぼ同額なんていう車種もあることはあるのだが、
普通の車は買うたびに消費税、自動車取得税の負担が大きいからな。

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 20:21:07.44 ID:UkEImjXJ.net
生涯可処分所得はわずかだぜ。オレの場合だけかもしれんがorz...

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 20:24:29.77 ID:rQ90MiEJ.net
>>823
同型のエンジン搭載車種をチェックしておきたいね
パーツ(アッシー)で検索したら使用してる車種すべて表示できたらいいのにな〜

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 20:29:08.32 ID:BU8V+vaO.net
リセールバリュー目当てでランクルとか本末転倒だしな
好きな車乗るのが一番だろ

悲しいかな、買える範囲で

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 20:30:48.58 ID:2iYGdMsN.net
>>854
休まず遅れず文句も言わずに宮遣えして3億しかもらえないのはお断り
1億でいいから自由に生きたいんだよ

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 20:41:31.86 ID:rP6Uatgx.net
気に入った車か〜
難しいよね
スポーツカーも欲しいし、フォーマルなセダンも欲しいし、クロカン4WD も欲しい
お金が潤沢にあればなぁ

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 20:44:28.27 ID:n51RgSzH.net
>>860
インプかランエボ辺りで幸せになれね?

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 20:59:53.80 ID:g6qfnON5.net
>>851
お前は俺だw

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 21:06:54.19 ID:ACFnoND/.net
>>850
乗れば乗るほどいろいろな思い出が車に貯まっていってな。乗り換える気にならなくなるんよ。

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 21:12:12.40 ID:BU8V+vaO.net
そう
あれも欲しい、これも欲しい
けど全て手に入れるわけないんだから
好きな車と少しでも長く過ごしたい
払える治療費の範囲で

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 21:12:53.79 ID:oLb/Q2CV.net
俺も今の車が好きで乗ってるな
中古で買ってもうかれこれ22年くらいにはなる
なるべく自分で整備して愛着もあるし手放せない

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 21:30:02.35 ID:i0q5tt95.net
>>854
自分は生涯賃金1億円も無いので1000万円は大きすぎます。

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 21:31:22.54 ID:+gwlDntc.net
今の車は新車から24年、既に同型はおろか同クラスの車すら新車どころか中古でも入手が難しくなってる
救いなのは営業車は10年くらい前まで生産されてたので共通部品はまだ暫く入手出来る事

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 21:32:53.67 ID:WvdktAcf.net
6気筒を積んだお手頃なセダンがないので乗り続けてる

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 21:38:05.65 ID:i0q5tt95.net
>>850
気に入ってるのもあるけど、車を買い替えるとまた1から仕上げるのが大変。
今年仕事用の車を買い替えたけど、仕事でつかえるようにDIYで仕上げてるけど
結構大変だし。
乗用車はノーマルは嫌なんで。

買い替えが面倒で乗り続けてるってのもあるけど、乗り続ける楽しさにも目覚めたわ。
周りは車は5〜10年で買い替えるものだって洗脳されてる人ばかりだから、
修理してまで乗り続けてる事にみんな呆れてる。

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 21:42:57.74 ID:WAxOdH7R.net
旧東ドイツみたいにずっと同じクルマだけ作り続ければ問題解決(問題多発)

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 21:47:22.62 ID:+gwlDntc.net
世の中トラバントみたいな車ばかりになるのかw

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 21:48:47.27 ID:C1L8Icxt.net
初めて自分で買ったEP82ターボが24年で五万キロ達成
もう旧車扱いなんだろうか

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 21:54:30.91 ID:WAxOdH7R.net
ジムニーみたいに20年間モデルチェンジしないとか

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 21:56:50.84 ID:md0eiHb3.net
>>868
マークXのFパケあるやん!
たぶん最後やで!

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 22:18:46.80 ID:BU8V+vaO.net
生涯賃金3億て
大卒で年収平均750万だからな
課長島耕作やいっしょけんめいハジメくん世代やで

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 22:34:34.23 ID:fBqLxjn4.net
>>872
あんまりみないし、年式的にも旧車じゃないかな
しかし5万キロはすくないw

自分は35年落ちAE86レビン
通勤にも使ってるから41万キロオーバー
手に入れたときはタダ同然で手に入れた車が
中古車市場を見ると軽く100万〜300万オーバー
売る気はないけどこんな価格で売られるとは思わなかった

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 22:36:47.14 ID:9G1ypMkg.net
>>876
イニDのおかげか知らんが86はプレミアついてるよね。
しかし40万オーバーは素晴らしですな。
もう100万km走ってくれ。

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 22:46:21.60 ID:BU8V+vaO.net
86はイニシャルDねたで幸運だよな
4AGより175の2TGのが楽しかったな

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 22:48:44.19 ID:BU8V+vaO.net
乗ると糞つまんねえんだよな
ノーマルの86
後輪駆動のKPスターレットのほうがよほど…

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 22:54:18.12 ID:oLb/Q2CV.net
イニDの影響でAE86は旧車なのに今でも結構見るよな
社外部品も豊富でうらやましいわ

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 22:54:52.43 ID:fBqLxjn4.net
>>877
トレノの三枚は特にプレミアついてるね
自分は二枚でレビンだからそれほどじゃないけど
程度良さげなのは、二枚でも新車価格こえてるからね

ありがとうございます
オーバーホールもしたので土に返るまで走りますw

>>878
親父がTE71乗ってたから一度所有したいんだけど
縁がないみたい
知り合いの(ハイカムとキャブ仕様)のTE71レビンに乗ったことあるけど
自分の(インジェクションのままでハイカム)ハチロクより下があって乗りやすかった

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 23:05:33.88 ID:fBqLxjn4.net
>>879
ノーマルは20数年くらい前に乗ったことある
当時32のタイプM乗ってたけど酷すぎて笑った記憶があるね
KPは面白いって聞いたけど周りにいなかったですね

>>880
確かに純正はあまり無いけど、社外品で大分助けられてますね
外面昭和で中身が平成ってかんじです

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/29(日) 23:43:55.35 ID:BU8V+vaO.net
レビントレノもたまに27あたりは見かけるが
47とか71なんてここ十数年見かけたことないな
一番格好いいのは71だとおもってるんだが
*個人の感想です

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/30(月) 00:28:05.89 ID:Vu5tItn/.net
もうすぐ30年経つんだけど
壊れるのは別にいい
直したら3、4年はトラブル知らずだし
やっぱり見た目だよね
足もボディ剛性もグニャグニャだしエンジンパワーも最新のクルマと比べたら負けるけど、やっぱり好きだから乗る
本当燃費悪いの以外は全て好き

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/30(月) 00:36:36.13 ID:aRmuSxVJ.net
>>850
長年乗ってるから愛着が有る
苦楽を共にした

墓場にまで乗って行く

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/30(月) 00:37:27.60 ID:m44Acjlg.net
古い車好きはいいけど、
安全性が劣るのを忘れるな
ピラーも弱いしエアバッグもないし
前後左右相手はキャビンに食い込むほどに突っ込んでくるぞ
危険予測や防衛運転や合図徹底などすごく身につくし
自分が安全運転するのは当然としても
相手の不注意はさけようがない
骨董品と違い、自動車は公道を走ってこそのもの
部品をデッドストックしておいても
再起不能という最悪の事態もありうる
もう一台予備に持っておくか
いずれは覚悟を決めるか

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/30(月) 00:45:07.34 ID:aRmuSxVJ.net
はいはい

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/30(月) 00:48:34.49 ID:wUrwdCAv.net
ピラーにまでエアバッグ付いてるのは視界悪すぎて危険だろが

って、旧車より公道走ってるマリオカートに文句言えや

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/30(月) 00:51:42.99 ID:aRmuSxVJ.net
プリウス乗りは死んで

https://youtu.be/C0f3uv5yfaE

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/30(月) 08:20:20.67 ID:lE+AO9b2.net
昨日はじめてテスラ(モデル名は分からん)が走ってるの見たわ
あれこそ修理やパーツ交換てなったら大変そう
何処に持っていけばいいんだ?

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/30(月) 08:27:15.62 ID:+/zt77OZ.net
>>883
71後期はまとまりあるウレタンバンパーで好きだな
カローラがええわ

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/30(月) 12:22:02.44 ID:ExuWdVwY.net
HID以前のカローラで4灯式なのは70系前期だけ?
光源が多くてラリーには重宝されたらしい

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/30(月) 12:35:55.39 ID:HYHFKMi4.net
>>892
それでもAE86が出たらみんな乗り換えただろう
光源よりも速さだ

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/30(月) 13:16:18.63 ID:9UkP+gAO.net
光源なんて後からいくらでもつけられるしな

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/30(月) 13:33:26.32 ID:dBcE6wS7.net
現行カローラも、ハロゲンは4灯じゃない?

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/30(月) 13:33:47.19 ID:+/zt77OZ.net
>>892
そうだよ、ハイビーム4灯全点灯で明るいよ

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/30(月) 19:08:13.42 ID:kLWZRnkZ.net
ヘッドライトの性能としては、4灯式>>2灯式だと思うが、
モデルチェンジやマイナーチェンジで4灯から2灯にしちゃったクルマも結構あるな。
3代目マークUとか上記の70系カローラセダン後期とか。

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/30(月) 19:47:32.01 ID:BrIoWUn6.net
>>897
性能は4灯式のほうが良いかも知れないが
バッテリーには2灯式のほうが良いんじゃないかい?
4灯式のWって、どれくらいあったの?
2灯式は55Wぐらいが多かったと思ったが。

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/30(月) 19:52:40.44 ID:wUrwdCAv.net
俺の4灯式
外側H4HI/LOで内側H1
リフレクタのせいで悲しいくらい暗い

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/30(月) 20:36:53.76 ID:NL8KI57F.net
LEDやHIDに入れ替えればいい

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/30(月) 20:41:38.19 ID:dSZJ9UZo.net
リフレクターならHIDは考えものだな
可能ならハイワッテージハロゲン入れる手もあるけど、灯体によっては熱でダメになる場合もあるし

LEDのカットラインがキッチリ出る製品をつけられればいいんだけど、安さにつられて粗悪品を買うと悲惨なことに

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/30(月) 20:41:46.73 ID:TPw4liII.net
規格灯火なら丸四灯以外ならLEDはECE認証品の左側通行用があるから困らないな
レンズカットじゃないとか電球色がどうとか機能面以外の見た目を言わなきゃこれほど実用的な物は他にはない

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/30(月) 20:43:32.34 ID:NL8KI57F.net
H4HiLoの糞車なんか20年も維持したくないな

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/30(月) 20:45:50.32 ID:fgeiNbjw.net
>>903
ゴメン 次に車検が通せれば30年

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/30(月) 20:55:49.36 ID:wUrwdCAv.net
>>901
その通りでリフレクタはHID入れても光源が散らばるばかりで
いいとこない
そもそもLEDはバルブ後ろに設置スペースない

カットラインが決まってるガラスレンズ羨ましい

>>903
氏ねじゃなくて死ね

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/30(月) 20:59:10.30 ID:kl6GPa/d.net
最近のHID車乗ったら妙に運転しにくい
照射範囲は明るいけどそれ以外の所は真っ暗
ちょっと暗いけどぼんやり照らす昔の車の方がいいわ

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/30(月) 21:23:44.11 ID:C/7aIRVx.net
>>906
プロジェクター式が出て初めて買った時にそれ思った
あまりにも乗りにくかとたから下位グレードの普通のに交換した

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/30(月) 21:34:37.43 ID:Vu5tItn/.net
H4マルチリフレクター車にHi/Lo切替式HIDはちょこっと手を加えてあげるだけでカットラインばっちり、グレア無しに出来ます
まず、レンズを覗くと直接光源から漏れる光を耐熱アルミテープで塞ぎ傘部分を延長します
次にLoビーム時にHiビーム用スリットから漏れる光をアルミテープで塞ぎます
Hi切替時には光が漏れるよう位置を探します
これだけで対向車への迷惑度がかなり抑えられます
一度車から100mほど離れて、自身の車の眩しさを体感してください
お願いします

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/30(月) 21:44:25.88 ID:31zoYG7g.net
>>899
俺の車も4灯式でハイローともハロゲン
マイチェンではHIDが標準orオプションになったから移植したよ
それなりに費用は掛かったけどな

>>901
そのリフレクターでHIDが標準のはどうにもならんのじゃねーの?

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/30(月) 21:58:58.74 ID:dSZJ9UZo.net
>>909
元からHID用になってるリフレクターならいいんだけど
ハロゲン用に設計されたものにHIDぶっこむと、強いグレアがでたりカットラインがぼやけたりする

4灯のハイビームだけHID化なら不便は感じないかもしれないが、ロービームをHID化すると車検に通らないかもよ

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/30(月) 22:09:14.49 ID:31zoYG7g.net
>>910
20年落ちだからヘッドライトの検査はハイビームや

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/30(月) 22:12:55.96 ID:ldOXIy1Y.net
>>911
半年ほどで20年落ちでもすれ違い用での検査対象車が出てくる

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/30(月) 22:13:25.95 ID:wUrwdCAv.net
HIDがオプションなり採用されたのはいつ頃からかね
俺の知る限り国産では大型トラックが一番早かったと思うが
日産がシルビアやセフィーロで使ったプロジェクションも酷かったな

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/30(月) 22:18:21.35 ID:gMwzpfMr.net
日本車の最初はふそうのグレート
その次が日産テラノかな
輸入車だとBMWにOP設定されたのが最初だったかな
OP価格はあっと驚く70万円

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/30(月) 22:20:39.63 ID:oxGD5uMG.net
>>914
いつ頃かね、に対して車種で答える違和感

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/30(月) 22:22:30.18 ID:c9x5LKpU.net
2000年ぐらいだったかなOPに登場し始めたのは

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/30(月) 22:27:29.03 ID:wUrwdCAv.net
なるほど
昔、街路灯の無い東北道を
H4HiLoの糞車で俺が大型の車列を引っ張ってた時
一斉に大型が宇都宮あたりで降りて真っ暗になってな
「いけね、ヘッドライトつけ忘れてた」

点いてた

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/30(月) 22:30:37.95 ID:m44Acjlg.net
古い車の4WDは想像を絶するほど燃費が悪い
1800ccで街中で約9km/L、高速で12km/L
どうしようもない

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/30(月) 22:31:42.48 ID:Pa2/oTr1.net
>>918
ジムニーは最新でもそれだ

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/30(月) 22:36:22.95 ID:wUrwdCAv.net
FF2000tで街中8いかないんすけど
しかもエアコン不動でハイオク

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/30(月) 22:36:56.07 ID:dBcE6wS7.net
>>918
4WDで1800ccなのにその燃費なら、十分良いじゃねーか

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/30(月) 22:38:51.43 ID:wUrwdCAv.net
レオーネなのか?

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/30(月) 22:45:45.99 ID:WEEeEJr0.net
4駆で10km/Lで燃費悪いとか言われるのか、、、

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/30(月) 23:21:33.71 ID:kLWZRnkZ.net
>>918 うちの平成7年式パジェロミニ(ターボMT)は街中も高速も9〜10くらい。
5速80キロで4000回転も回っちゃうからやかましいし燃費が悪い。

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/30(月) 23:31:37.17 ID:BrIoWUn6.net
>>918
一辺、ロータリーターボ車乗ってみろよ。
想像を絶するかもよ?

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/30(月) 23:37:47.02 ID:wUrwdCAv.net
RB20が用賀から御殿場までたどり着けないってか

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/30(月) 23:39:02.86 ID:31zoYG7g.net
>>912
知らんがな
俺のは平成9年やで

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/30(月) 23:42:27.35 ID:wUrwdCAv.net
RE20Bやん

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/30(月) 23:47:01.86 ID:31zoYG7g.net
>>928
それ、俺に言ってる?
こちとらツインカム16valveの4気筒や

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/30(月) 23:56:30.63 ID:wUrwdCAv.net
シルエットフォーミュラだかGr5だか忘れたが
シルビアの2400ターボあったよね

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 00:47:25.50 ID:u/HXgFgM.net
海外で240SXってのがあったが、そのエンジンを積んでんのかな

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 00:57:55.73 ID:jj7lhKj+.net
FJ24の話かと思った

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 01:20:46.58 ID:JFV5giNa.net
アメリカ人は身長が240pあるからあの名前になったようだな

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 02:44:06.46 ID:A9fUBky+.net
うちもFF2000ccで街乗り7、8リッター位だわ

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 03:07:19.56 ID:dy6quDjf.net
高燃費自慢大会

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 07:12:42.98 ID:oeBzf/3g.net
燃費は気にしてないけど、給油伝票は全部保管してる

ガソリン代は計算するけど、燃費の計算はしない

わかるかな〜 わっかんねえだろうな〜

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 07:17:41.73 ID:tqdUb/r5.net
>>936
自営業乙

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 07:42:22.61 ID:+SIjJX60.net
あんまり乗らないから燃費なんて気にした事なかったけどここ見て計算したら意外と良かった
でも今の車からしたらクソ燃費なんだろうな

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 08:18:28.67 ID:J57bfJ+z.net
でも燃費なんてちょっと良いくらいじゃ駄目だよね。
月に1000キロ、従来車が給油回数が月に3回なら、低燃費車だと1.5〜2回だろ。月10000円浮くとしても年間12万。

車は基本20年は乗ると決めれば、ガス代だけで250万程度は浮くから…浮くお金で新車に今すぐ乗った方が良いだろうが、6000円程度しか浮かないなら微妙。ガス代で車体を償却できない。

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 08:19:42.26 ID:S4OPNO3r.net
>>931
240SXってSOHCだったんだよな
当時の180SXはCA18でマイナーチェンジでSR20に(名前に偽りあり)

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 08:51:46.76 ID:ZhzoBirM.net
>>939
1000km/月で10km/Lなら100L/月。
140円/Lなら14,000円/月。
1年で168,000円、10年で1,680,000円、20年で3,360,000円。
20km/Lの車に乗り換えればこれが半分で済み、1年で84,000円、10年で840,000円、20年で1,680,000円安くなる。

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 08:53:54.85 ID:ZWrMDvZK.net
ガス代とか気にしたことないな
ガソスタでも値段見てない
どうせ満タン入れるんだから
気にする必要なくね

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 09:00:29.65 ID:J57bfJ+z.net
>>941
よっぽど燃費が良いか、長く乗るかしないと燃費を気にする経済的メリットは少ないよな。

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 09:13:13.09 ID:NDFa44fb.net
燃費を気にして車を乗り換えるような人がその車を20年乗るかね?

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 09:16:33.41 ID:k7h2l8FI.net
新型リーフ買った上司に
はよ、ポンコツ乗り換えろ
ってよく言われる

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 09:28:25.58 ID:6z1Mlf4w.net
パワハラで訴えろ

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 09:48:50.14 ID:ppMN1W8V.net
趣味の車なら少々燃費悪くても気にならないな。大して距離乗らないし。
通勤とかに使う車だと燃費悪いのは辛いね。前に乗ってたのはV6の3000ccハイオクでリッター5とかだったから軽自動車に変えた。税金も含めると年間20万浮くし。

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 10:03:25.89 ID:J57bfJ+z.net
まーそんなに合理的な人間はほぼ居ないだろうな。

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 11:32:07.63 ID:460ugpW9.net
VIVIOのECVTのスーパーチャージャー車って
4気筒だけど8バルブだった。(2バルブの4気筒)

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 12:33:38.26 ID:+SIjJX60.net
>>949
唐突にどうしたの?
2バルブのOHCなんか珍しくもないけど
2バルブDOHCや4バルブのOHCの方が珍しい

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 13:12:08.71 ID:ZWrMDvZK.net
パジェロミニは5バルブ

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 14:49:33.26 ID:pUU0gbjC.net
4気筒なのに4ストロークである。

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 18:00:13.96 ID:sTqlA17i.net
>>940
身長180cmの人が乗る、乗れる車だと弁解してたが

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 18:05:32.01 ID:sTqlA17i.net
>>941
ハイブリッドは買うときに40万高いし
20年乗るとなるとバッテリやパワーデバイスの交換で20-40万見ておく必要がある

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 18:44:19.03 ID:V4QHASXs.net
燃費1Kmに対し(10万キロは使える機能が)1万円までなら買い?

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 18:45:42.03 ID:NZGkzUmd.net
20年目の車検予約したぜヒャッハー

さて、
今年はいくら掛かるか…

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 18:45:55.78 ID:NDFa44fb.net
>>954
この話はガソリン代”だけ”の話だから

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 18:50:55.01 ID:sTqlA17i.net
エクセルで集計表作ったほうが早い
エコカーは数年間は税金優遇あるし
13年超えたたら15%割り増し税になるし
18年超えたら重量税の割引がなくなる

感覚的には5年落ちの不人気中古買って
10年乗って15年落ちで手放すサイクルがトータルで一番得かな

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 18:55:13.20 ID:sTqlA17i.net
>>957
「だけ」なら20km/l走る車を選ばずに10km/Lを選ぶ選択は初めからない

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 19:06:16.24 ID:NDFa44fb.net
>>959
最初から読めよ
10km/Lを選ぶんじゃ無くて、20km/L走る車に買い換える場合の話なんだよ
>>939を10回読んでみろ

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 20:35:31.58 ID:qNXz2AqI.net
それなら余計に燃費だけ比べても意味がないってこと
他は同じ条件で比べないと
意味がないのに10回読んでも同じ

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 20:38:12.82 ID:qNXz2AqI.net
さらに、すでに20年乗った車をさらに20年乗るとか
ガソリン代以上に問題になることが山積してるのに

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 20:41:02.33 ID:VvbRLSIY.net
>>959
車の燃費って年々よくなってきてる事は知らない?
10年前の燃費の車を20年乗るか、10年で燃費の良くなった新車に買い替えるか?って
事だろ。

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 20:43:31.67 ID:qNXz2AqI.net
新型クラウンの2.0ターボにしようか2.5HVにしようか迷うとかの場合に考慮してもいいかな程度のもので
原油価格が10年前レベルまで高騰すればコロッと宗旨替えするようなやつがやっても意味がない

お前のやってることはドンブリ勘定ですらない意味のない計算

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 20:47:22.29 ID:qNXz2AqI.net
>>963
買う理由が金銭問題なら買うな
買わない理由が金銭問題なら買え

買い物の鉄則

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 21:02:45.29 ID:NDFa44fb.net
>>961
意味がない事なんか分かってるんだよ
その上で話してるの
それをお前がバッテリやパワーデバイスだのと脇から余計な口出ししてるだけ
20年乗った車をさらに20年乗る問題だって、20年も乗ってりゃお前に言われるまでもなく分かってるっての
そういう問題をどう解決して乗り続けるかを楽しむ人だっているんだよ

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 21:13:53.31 ID:2LBo+x8I.net
同じマンションに個タクの運転手がいるんだが
クラウンを3リットルからHVに換えたら燃料費が9万から3万/月になったっていってたな
一年で元とれるってさ

言われて周囲を走る個タクを見回すと
貧乏くさいコンフォートやプリウスと
クラウンHVの二択になってるな

まぁ、おれら20年超は関係ないけど

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 21:16:51.54 ID:jTMFA5L3.net
車に詳しそうな人が多そうなスレだから質問させて下さい。
高齢者を病院に送迎する事が結構多いのですが、私は車内で30〜60分とか待っています。今の時期はエアコン付けてないと暑いのでエンジンかけて待機してますが車にはかなり悪影響ですよね?
このような使い方が多い場合は何処に負担がかかり故障しやすいですか?
値段によってはその箇所を交換も考えてます

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 21:23:09.30 ID:hcmOg6cP.net
>>968
まずエンジンオイル

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 21:24:34.68 ID:+SIjJX60.net
>>968
そんな事ないよ
昔の車はアイドリングばかりしてると煤が貯まったりしたけど今の車は高度に制御されてるからそんな事はない

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 21:30:54.79 ID:2LBo+x8I.net
まず今の車か20年前か判らないが
アイドリング続けていいわけないわな

対策はありきたりだが
>>969の言う通り
エンジンオイル管理だな

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 21:32:47.70 ID:VvbRLSIY.net
>>968
アイドリングはエンジン内部に負担が掛かるけど、だからと言って待機中に
アクセル踏んで2000回転維持とかは現実的ではないので、別に気にしなくていいよ。
負担が掛かると言っても微々たるもので何か燃費の低下や出力の低下があったとしても
人間が感じ取れないレベルだろうから気にしても仕方ない。

あと冬はエンジンが暖まらないとオイルやマフラーに水分が溜まったりするけど、
病院まで何分走行するかにもよるね。

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 21:44:27.45 ID:6SvxmG0d.net
走行風がないと熱がこもってハーネスとか樹脂部品を劣化させそう
今すぐどうこうなるわけじゃないけど

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 22:04:34.07 ID:aRVxQWKB.net
車降りてエンジン切れば?

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 22:06:19.53 ID:TnOFlppR.net
>>968
アイドリング待機の多いセンチュリーなんかは、ラジエターファンが定期交換部品らしい

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 22:12:09.21 ID:bR+wB4/6.net
>>975
時期?距離?

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 22:14:31.61 ID:bR+wB4/6.net
タクシーなんてアイドリングが大半なんだから聞きするだけ無駄

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 22:24:08.37 ID:TnOFlppR.net
>>976
距離関係なく時期で交換らしい

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 23:09:40.25 ID:pUU0gbjC.net
そりゃアイドリングで距離は進まないからな

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 23:27:41.51 ID:tqdUb/r5.net
参考までに何年ごとに交換なの?

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 23:39:21.09 ID:LA+94tho.net
当初はあっと驚く2年
その後、改良品となったがそれでもシビアコンディションで7年
https://toyota.jp/recall/campaign/061201.html

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 23:42:03.13 ID:LA+94tho.net
4速AT時代のGZG50ではATFも10万キロの定期交換指定
当時トヨタでATFが定期交換指定なのはセンチュリーの他はクロカン系4WDのみだった

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 23:42:43.81 ID:pUU0gbjC.net
>>981
シビアコンディションw

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 23:44:58.89 ID:tqdUb/r5.net
>>981
ありがとう。参考になった
でも2年毎の交換だと車検時期とずれるね

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/01(火) 23:50:50.92 ID:p8YNSLv3.net
>>983
頭悪そうw

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/02(水) 07:26:47.78 ID:bSGMetS+.net
>>981
パトカーは無条件で3年毎に交換
https://i.imgur.com/FUz9GBv.jpg
条件「E」は長時間のアイドリング、多頻度の低速走行など

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/02(水) 08:56:58.31 ID:pkmV8ZhA.net
>>984
ハイヤーやこの手の車を使う法人は定期点検を受けるから自家用登録で1年定期点検
ハイヤーなど事業用は3ヶ月毎に定期点検、車検は1年毎なので2年サイクルでも問題はなかった

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/02(水) 20:46:51.73 ID:bHpasyju.net
なんか話が飛躍してないかい

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/02(水) 22:34:06.07 ID:n/J70hzv.net
このスレはそんなニワカばかりだ

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/02(水) 23:13:35.26 ID:28vOEklP.net
5.電動ファンモーター

6.クーリングファンモータ
の違いがわからない.....

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/02(水) 23:16:33.83 ID:bHpasyju.net
カップリングファンを電動ファン化して馬力アップ??

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/02(水) 23:21:45.87 ID:X53J7OhM.net
多少は馬力アップするんだろうけどわからなかったな
糞重たいクランクやフライホイールに比べたらファンなんて軽いからな・・・

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/02(水) 23:27:13.92 ID:bHpasyju.net
やったんかい!先輩
夏はカップリングがうるさくなるからやってみようかと思ったけど…

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/03(木) 00:08:33.90 ID:uMlJaDm6.net
>>990
クーリングファンってエアコン使用で回る方じゃないか?

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/03(木) 07:26:00.54 ID:UNiXn+dw.net
もっとパーツの汎用性を上げてほしいものだ。と思う。

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/03(木) 08:54:59.75 ID:5k+ErhK/.net
ある程度は分けておかないとタカタの爆弾みたくなっちゃうからね
まあ品番違いでほんの僅かな違いの部品見てると理由があるとはいえモヤモヤするけど

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/03(木) 09:56:41.32 ID:BNCq7mr7.net
そのモヤモヤ…
解決してみない!?

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/04(金) 13:56:48.23 ID:ja4x9pWI.net
AWのMR2って頑丈なの?4AGだっけ
中古車物件見ても所有車の記事見ても軽く20万キロや35万キロ行ってる
SWとZZWは乗ってトヨタのMRが気に入ったから
ここらへんでこの中から一生モノが欲しくなった

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/04(金) 17:08:04.16 ID:jONs8huT.net
>>998
何歳?
簡単に一生モノと言うけれど車齢30年超えたら部品で苦労するよ

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/04(金) 17:33:17.65 ID:m6m6BvTy.net
>>999
27年で苦労してます

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★