2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華ナビのあれこれ Part5

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/04/18(水) 10:12:03.88 ID:5mgLZG5i.net
オレオなJoyingなんだけど、初オレオなもんで、オレオの問題か、機種固有の問題かわからないんだけど、今、もっとも困っているのが、ハンズフリー通話をする関係周りのこと。

これまでの環境だと、通話&電話帳アプリは個別にあって、BT接続は設定の中にあるんだったけど、この機種はBTフォン?昨日アプリが別個にあって、そっちで、ペアリングやら接続やら、電話帳のダウンロードと通話機能をこなしている。

で、困っていること1つ目
何故か、連絡先が一人に対して3つずつ表示(存在)される。(だぶる)
で、サポート連絡したら一旦相手先を全消去して、ダウンロードし直してみてくれといわれたが、その方法が全くわからない。

2つ目 スマホとJoyingが自動接続しない。スマホ側で接続操作するとつながるが、機体側で、それと思しきボタンを押しても接続されない。

ちなみに、アプリに統合されている電話帳も通話開始もBT接続されるまで、グレーアウトしていて使えないので、どうにもならない。

ちなみに、Google謹製の連絡帳をいれてみたけど、データーが無い!的な感じで落ちるし、サードパーティのアドレス帳入れても、連絡先データが存在していなかった。

Android6.0な前機種の時は、こんな面倒なことなかったんだけどねぇ。

なんで、余計なアプリ個別に作っていれたんだろうか?

普通の通話関連の仕組みのまま組み上げてくれれば良いものを。。。

長文すまぬ

総レス数 1052
330 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200