2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華ナビのあれこれ Part5

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/29(火) 02:42:52.93 ID:xZXasAnW.net
>>948
何の引用か分からないけど、PX5-4G_OREOは車載Androidとして十分な性能だし商品価値も高いと思う
ステアリングリモコンや音声など、タッチパネルにタッチすることなく操作出来たり、
バックカメラなど映像の割り込みや、ナビなどの音声割り込みだけでも車載する利点として十分でしょ

操作性、安定性含め、熱問題さえクリア出来るのならば、現時点のPX5-4G_OREOには何の不満もない
3年ほどは使えると考えれば、年1万など安いもの
また、長く使うことを考えれば、XDAにて盛んに情報交換がされてるタイプを購入するほうがいい
であれば、自ずと選択肢は狭まる

ちなみに、SPH-DA05へのスマホ接続などの場合、rootedが前提となるため様々なアプリが動作しない
少なくとも、rooted+TWRP+Magiskなどで、rooted偽装が出来なければ、実用は厳しいのが現状

総レス数 1052
330 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200