2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポリッシャーで車を磨くスレ part7

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/05/14(月) 12:06:44.93 ID:jvPxgb62.net
【ポリッシャーについて】
■価格と切削力のバランスがとれてる定番
・RYOBI RSE1250 ダブルアクションサンダー 9000円前後
・BOSCH 吸じんランダムアクションサンダー PEX260AE 1万円前後
・マキタ ランダムオービットサンダ BO5030 1万円前後

■節約したい人向けスピード調節有り
・ARTH MAN ランダムサンダー RSD-100SC 4500円前後
・E-Value ランダムサンダー EWS-220R 3000円前後
 スピード調節なし

■切削力が欲しい人向けはシングルポリッシャー
・アストロプロダクツ AP 電動ポリッシャー 950W 1万円前後 時々セールで安くなる

■初心者や騒音問クリアしたい人向け。パワーを犠牲にした静音タイプがおすすめ
・高儀 EARTH MAN EP-300A 4000円前後
 スポンジバフ対応 スピード調節可能 ベースパッド交換可 初心者向け
・PROSTAFF シャインポリッシュ AC100V 3000円前後
 スポンジバフ使用には改造が必要 ベースパッド交換不可(部品提供なし)

双方とも騒音は高儀がやや大きいくらいで然程かわらない。高価格帯のよりパワーが無い分高音域のノイズが少なく静かなので住宅密集地でも使える
仕上がりはタオル地や付属の毛バフより別途スポンジ状のウレタンバフを購入したほうが綺麗に仕上がる
濃色車は高儀をおすすめ

高儀動作音
http://www.youtube.com/watch?v=A0bLz7E0uYA
シャインポリッシュ動作音
http://www.youtube.com/watch?v=ORTdIejhIp0

屋外で電源のとれない場所で使用したい人は車用バッテリーとインバーターを外部電源で使う方法がある 
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/951548/blog/30731199/

総レス数 1002
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200