2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part57

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/18(水) 21:51:09.79 ID:P9tpRthH0.net
>>516
高速では背が低いのがいいってのは、乗り心地云々より
投影面積が小さい方が燃費が良い
というところ

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/18(水) 22:14:19.35 ID:XNVgOQdKM.net
>>517
そのへん、そこまで差がつくかな…と思って一応同時期のノアとストリームのJC08モード燃費を比べてみた。
(2012年式アルファードとオデッセイにしようと思ったが、車重差が280kgもあって違いすぎる。もちろんオデッセイの圧勝。)

【2014年4月時点・2リッター直4・FF・CVT】
ノア:16.0km/L(1,570kg)
ストリーム:14.2km/L(1,420kg)

うーん。重くて投影面積でかいノアの方が燃費はいいが…JC08モードだしな。
こればかりは投影面積以外の要素もあるし、同エンジン・同車重のボディ違いじゃないとフェアじゃないよね。
WLTCモードだと、あるいは言う通りの結果になるやもしれんが。

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/18(水) 22:45:38.99 ID:KmyvUACo0.net
ダイナモの上だと空気抵抗は関係ない気がする
JC08の欠陥をまた発見してしまった。。。

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/18(水) 22:50:11.45 ID:KmyvUACo0.net
ググったら計算上の空気抵抗と同じだけの抵抗をダイナモに追加するらしい
恥ずかしい……

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/18(水) 23:01:31.46 ID:P9tpRthH0.net
>>518
同じ車でなら低速域に対して高速域の燃費が急激に悪化するからよくわかるよ
期待通りの燃費になるのは80キロくらいまでで100キロを超えてくると急激に悪くなる

まぁこれもギア比とかの要素が絡んでくるからイコールコンディションにはならないけど

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/18(水) 23:07:49.47 ID:WjsDJIPM0.net
>>501
低床シャーシといえば、低床三方開きの軽トラックってあったけど売れたのかな。
初め、こういうのがあると聞いた時、なんじゃそりゃwと思ったものだが

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/18(水) 23:34:34.20 ID:BQfbDEDqd.net
>>522
キャリイの低床仕様かな。
地上高が低いので干渉に注意して下さい。とカタログに記載されていたと記憶。
https://goo.gl/images/Bb2RQ4

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 00:10:09.62 ID:BZFvWwCvM.net
>>521
そのへん、これまでだと乗って初めて具体的に差が出るのがわかるもんだったけどWLTCモードで全部表記されるから、これからはいい参考になるね。
しかし、WLTCモードも最近の新車だと

【さあ見比べてご覧?JC08モードとWLTCモードを併記】
トヨタ・カローラスポーツ、クラウン、スバル・フォレスター
【もうJC08はいいっしょ?WLTCモードのみ表記】
スズキ・ジムニー
【WLTC?なにそれおいしいの?JC08のみ表記】
ホンダ・N-VAN、ダイハツ・ミラトコット

って感じで、各社対応に差があるな…

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 05:23:37.07 ID:RibNCgVv0.net
>>523
うんにゃ。
まず高床三方開きの場合荷台は全面フラット。
そして低床一方開き。
荷台にはタイヤハウスの出っ張りがあって全面フラットではなく、開くのは後方のみ。
その一方開き荷台の鳥居とタイヤハウスの間を切って開くことができるようにしたものが低床三方開き。
用途が不明w

20年使った軽トラを更新しようと思ってカタログを見たら
低床三方開きどころか低床自体が無いメーカーがある。
そういえば最近見かけないなー

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 06:25:10.37 ID:i3IDTCWn0.net
低床は旧サンバー

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 06:59:05.97 ID:ia4lcZgKr.net
アルテッツァ
AE86になり損ねたクルマと一部で話題に

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 07:18:05.03 ID:Ol2K/hCBM.net
400kg以上重くてAE86になんか絶対無理なのに、デビュー前は雑誌各社が相当持ち上げてたからなぁ
販売してしばらくしたらあまり話題にもならなくなって6気筒にもMT載せたりジーダ出したりもイマイチパッとしなかった

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 08:01:53.08 ID:8qwvDYwla.net
レガシィに完敗のアルテさん…
そのレガシィも国内売上落ちてきてるのが不安

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 09:19:32.23 ID:pWsu7n7Td.net
アルテッツァと86は企画を温めすぎて実現した頃には時代と合わなくなっていた気がする

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 12:36:43.11 ID:sguX+SfNd.net
まあ値段や構成を考えれば無難に落ち着き無難に売れた方だろ
逆に高級車なら何でもできちゃうから新旧NSXやオロチみたいなgdgdに

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 13:45:31.09 ID:IsoCBqHl0.net
アルテッツァは時代が進むにつれて評価されてきたね
発売前に話題になった分そこそ市場には出回って安く買えるし、安いGTカーと考えればとても良い車

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 13:46:37.70 ID:neUOPlCG0.net
アルテッツァは元々コンパクトなFRスポーツセダンだったのに
馬鹿な自動車メディアが、勝手にAE86の再来などと呼んであおったあげく、
いざ発売されたら「これじゃない」と勝手に下げただけ

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 13:57:30.64 ID:v6flkF8wp.net
>>533
ただ、あの血筋はその後も似たようなもんだけどな。
IS Fとか、あんなにひっちゃきになって作ってるんだから、みんなもっと憧れてやれよって感じ。オレは遠慮するけどw

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 14:09:47.97 ID:hVefaRMy0.net
Fオーバーハングが短くてフォグの位置が低いから
フォグすぐ割るか水が入るんだよなぁ
とても雪国では乗れないクルマだった

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 14:10:15.15 ID:5mHDd6WNd.net
結構レクサスは持ち上げられてるイメージ
実際同じシャシーでもケチったりトヨタ縛りがあるから(新型クラウンは違うとか)

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 19:04:38.57 ID:iFf5XoTE0.net
>>533
コンセプト自体は悪くないね。
同時期に、B4がデビューして相対的に割高感あったのと、バカ雑誌の煽り(トヨタも悪い)のせいで前評判のハードル上げすぎた。
RSは今も興味ないが、ASの6MTは今も欲しい。

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 19:19:58.77 ID:TArTdEbo0.net
元々当時の3シリの対抗車種として企画された海外向けIS200/300だったのが
日本では謎の高回転NA信奉があって、日本専用として3Sにあの手この手のチューニングを加えてあんな結果に

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 19:36:52.82 ID:KHULlBqV0.net
アルテッツァはデザインがガキっぽすぎて3シリーズの対抗馬とはとてもとても

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 19:43:03.70 ID:5HCjIckqd.net
デザインはアリストの下位モデル的な位置づけにしたかったのかね

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 19:53:28.39 ID:324pJ6ds0.net
>>529
カルディナがレガシィに勝てなかったからって富士重工ごと傘下に収めたトヨタさんマジカッケーっす

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 19:54:57.04 ID:orknu24la.net
>>539
アルテは内装がちゃちい
どう見てもB4の勝ちだが2L直6もう出ないのが悲しい

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 19:57:30.76 ID:orknu24la.net
>>541
正しいとはそういう事w
レガシィは過去に戻ってアルテを完膚無きまで討ち取った頃に戻してほしい
GTと6気筒モデルだけ有れば十分だが
GTはもう良いから6発出せよ

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 20:05:31.42 ID:u9WFE4sOM.net
アメリカ向けに3.7Lがあったはず

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 20:05:39.90 ID:BZFvWwCvM.net
>>543
新型フォレスターを見ればわかるように、スバルはもうそういう客を相手にしないことに決めたんだよ…残念だがあきらめてくれ。
ついでに言うと、トヨタはスバルを傘下に収めた時に
「トヨタの領域を犯した時はガチで潰すので4649」
と宣言しているので、まあそういうことでもある。

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 20:11:21.04 ID:orknu24la.net
>>545
ターボと4駆はカルディナ消えたトヨタとなんも被らないじゃん
レクサス出すわけでもなくフォレスターのハイブリッドはなんちゃってハイブリッドだし

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 20:23:39.64 ID:BZFvWwCvM.net
>>546
被らないけど、主要市場に求められてないものを作っても仕方ないでしょ。
被るのはむしろモータースポーツの方で、そっちはスバルが絶賛縮小中。

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 21:35:52.47 ID:ULolysNS0.net
>>545
確か今の社長が就任した時に、スバルは今まで走りに特化し過ぎてユーザー層を狭めたから
もっと走りより分かりやすく一般受けするような方向に変えたいとか言ってたよね。

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 22:10:08.02 ID:ms7yqnVC0.net
トヨタが社長の意向でモータースポーツに力を入れ出したせいもあるかも
正直どの国でもそんなイメージないだろうと思うし日本だと浮いた感じ

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 22:15:24.76 ID:WljQP+Kv0.net
ディーラーはまだ昔のスバル好きに売りたいらしいけどな
今フォレスターのターボ乗ってるけどディーラーの営業は「売れなくてもターボは残して欲しかった。今のターボ乗ってる人に勧めにくいしハリアーやCX5にいっちゃう」とかぼやいてた

結局メーカーは一般受けする車出してもディーラーの顧客がオタク気質だから売れないと思うよ
俺だって好きじゃ無かったらこんなメーカー選ばんわ

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 23:28:52.23 ID:krzgWrMoM.net
アルテッサといえば内装ベタベタだろ

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 23:30:27.50 ID:KHULlBqV0.net
オタク相手に売れば何があってもスバル応援してくれるのに
普通の客は残酷だから最近多発してる不正で逃げられちゃうぞ普通の客に

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 23:31:42.99 ID:BZFvWwCvM.net
>>549
1990年代前半だったか、トヨタのヨーロッパでの知名度ってホンダ以下だったのよ。
なんでだ!って思ったら、F1やってないしル・マンじゃ勝てないしWRCじゃモニョモニョモニョ…ってわけで、つまるとこトヨタは一生懸命トヨタファンを作ろうとして頑張ったのさ。
まあ常に「何か違わね?肝心の企画を広告代理店か何かに丸投げしてね?」ってのはさておきとして…

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 23:36:19.97 ID:BZFvWwCvM.net
>>550>>552
そこで肝心の問題。
「で、その日本のオタクはスバルの売上の何%なわけ?」

車みたいな贅沢な耐久材の場合、ヘタに物持ちがいいオタクは古いもんばかり大事にして新しいもの買わないからダメよ。
流行に流されるミーハーな客を相手にして、それでなおかつソイツらから「満点じゃないけどギリギリ合格点を取り続ける」のが大事。

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 00:31:46.62 ID:t+r6x1Ixd.net
>>548
しかしその枠には既にマツダが鎮座しているのでした

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 05:29:29.02 ID:JEjvA+br0.net
>>553
ヴィッツをヤリスにするなんて噂が出て正気を疑ったわ

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 09:36:00.63 ID:QnHG4Tfy0.net
それは、やり過ぎだな

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 10:30:55.15 ID:pjYO9vt90.net
>>556
なら最初からヤリスで揃えておけばよかったのにね

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 12:18:16.20 ID:2DV3tDyla.net
>>558
日本語でやりという語感が良くないからヴィッツにしたと聞いていたから
今更感爆発だわ

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 12:49:38.85 ID:o2hGfAWDd.net
ヤリス
ピクソ
アイゴ

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 15:32:58.75 ID:ey25DcWYa.net
便座

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 16:04:13.12 ID:ObVQaRHA0.net
ヴァイブっていのも敬遠してたっけ

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 16:17:08.78 ID:o2hGfAWDd.net
キャッシュカイ
セコイア

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 17:17:40.60 ID:Z56Cy+sx0.net
>>559
スウェーデンのアイドル・デュオ「バカラ」を思い出した。
徳倉俊一が推してたけど全然・・・w
名前が悪かった・・・の一言に尽きる。

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 20:05:42.06 ID:Ho/s8RPQ0.net
沖縄では販売されなかった日産ホーミー

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 20:09:32.59 ID:V42kAg8ha.net
>>564
バカラは賭博でも有名だし

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 20:15:33.48 ID:fzeyrA0h0.net
>>566
一時期ルノーが本革シートの高級グレード名にバカラを良く使ってたよね。

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 20:24:29.14 ID:dr6NcsmR0.net
シトロエンサクソも語呂が悪いからシャンソンという名で売り出したけど
結局MCでサクソに戻ったよな

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 20:28:12.97 ID:Xejvp8h10.net
バカラはカットガラスが一番有名なんじゃないかな

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 20:29:09.47 ID:8doprMnQ0.net
フィアット・天ぷら さすがにテムプラって表記を変えたがw

>>553
>トヨタのヨーロッパでの知名度ってホンダ以下

もう少し正確に言うと
企業としてのトヨタの知名度は高かったよ
でも
トヨタの車と言うと ???? こんな状態

日本で言うFord社 と言えば納得するかな?

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 20:56:00.42 ID:+CH/Jv1bM.net
>>570
それもひとつで、あともうひとつの理由がトヨタには本田宗一郎がいなかった。
確か自動車だか内燃機関車誕生100周年だったか、記念イベントで「自動車の100年」という映像を流した。
そこに「日本車の台頭」というスーパーとともに写真がドーンと出たのは、どの車でも無く本田宗一郎の顔のアップだったという。

なもんで、トヨタに限らず日本から出席していた関係者は「ウソ?宗一郎さん以外、俺たちも他のメーカーも全部空気?!」って相当ショックだったらしい。

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 21:00:49.35 ID:DIQgJViVd.net
ダイハツ「」

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 21:02:20.06 ID:Ho/s8RPQ0.net
Q、ドラえもんがすぐ負けてしまう遊びは?
A、バカラ

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 23:10:02.21 ID:gq6zkuyD0.net
>>573
馬鹿力リスナー乙

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 23:42:18.13 ID:pjYO9vt90.net
>>570
フォードといえば大体の人が思い浮かべるのはマスタングかモデルTでしょ!

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 00:35:23.54 ID:7LTY2mGBM.net
>>565
新車としては、プリンス店の少なさも有り
売って無かったかも知れないが
中古車では多数流通してたからなw

キャラバンと比べて安かったかは知らないが
どうしても口頭で車名を発声しないとならない事態の際には
「日産ホーマイ」と強引に言う場合も有ったわwww

スパゲッティかよ!って思うわなそれ

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 01:59:48.29 ID:+DBHFGHB0.net
>>575
可愛いコンパクトカーの印象だけど違ったの

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 02:27:53.93 ID:DAOItki+M.net
>>570
VWヴェントが横に並ぶと「天ぷら弁当」ですなw

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 03:51:21.59 ID:7LTY2mGBM.net
OPEL Vitaも素直に英語読みすると売女だぞ。

ってか、こっちは半端に売れたせいで
オペル車のクソっぶりが巷に知れ渡って
日本市場から撤退するハメになるって言うねw

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 05:50:54.76 ID:DAOItki+M.net
オペル=打てない代打要員だったな
いすゞが輸入…アスカの代わりは務まらず
ヤナセが輸入…VW の代わりは荷が重すぎた

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 06:23:31.85 ID:Zpa+LNeP0.net
フィアット・ブラーボも日本じゃブラビッシモになってたなあ
あまり見かけた記憶もないけど

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 08:02:22.69 ID:bKzeeM6dr.net
RENAULT Meganeメガーヌ

メガネに読めてしまうわ

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 08:06:33.76 ID:vLhHaEYid.net
ああ、軽バン初の5バルブ4気筒DOHCインタークーラーターボ(レッド9000rpm)、フルタイムAWD、前後電動ルーフ、対面可アレンジシートetc採用したのに大不人気な三菱車ね

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 08:08:37.45 ID:+HmrbUwW0.net
>>583
ブラボーは初代が好きな

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 08:08:53.56 ID:+HmrbUwW0.net
>>583
ブラボーは初代が好きだな

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 08:16:48.90 ID:Zpa+LNeP0.net
>>571
本田宗一郎はあちらで言えばエンツォ・フェラーリ的なポジションだからね
他のメーカーは顔になるような人物が見当たらんし
強いて言えばダットサンの父「ミスターK」こと片山豊かな
石原がダットサンブランドごと潰してしまったが

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 08:29:43.18 ID:VKXYwfVsM.net
ブラボーといえば
フィアットブラビッシモ
2回しか見たことない
日本でどれだけ売れたんだろう

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 08:38:53.33 ID:ky5gWTDu0.net
欧州では技術者、車好き、レーサーなんかがメーカーを興すパターンが多いけど、日本は戦後に国(GHQ)の指導で経済政策として始めたから…という認識で良いか

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 08:41:18.61 ID:lTEJGvHBM.net
>>586
その通りなんだが「日本車の台頭」で代表的な車の写真2〜3枚でも出るかと思ったら本田宗一郎1枚で終わったのがショックという話。

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 08:43:49.68 ID:/xRHtjRXM.net
トヨタのサイノス(CYNOS)をシーノスと読むのは危険。
鹿児島の方言で肛門(尻の巣)のことたから。

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 08:46:06.99 ID:lTEJGvHBM.net
>>588
GHQが日本に自動車産業を奨励した話なんて無いぞ?
むしろ必要最低限のトラックとかオート三輪、ガス抜き的にちょっとだけ乗用車作らせてくれただけで、朝鮮戦争までは
ほとんど進駐軍のトラック修理が仕事みたいなもんだった。

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 08:52:23.64 ID:N/kBmZrt0.net
>>590
ワケノシンノスという食べ物があるよ

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 09:01:38.56 ID:ky5gWTDu0.net
>>591
それが正しい、指導ってのは悪い意味で…
例外が国にケンカ売っ車てメーカーになった本田宗一郎だな

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 09:01:41.45 ID:CNaB0h0w0.net
>>591
ん。
乗用車の製造制限があったためにライトバンという日本だけの車種ができたのだ。

それと、日本の通行区分がアメリカと反対なのは、日本が製造する自動車を
アメリカで売らせないためだという説もある。
ま、根拠は弱いけどw

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 09:08:14.08 ID:N/kBmZrt0.net
>>594
日本の自動車は大正時代には走っていたし、お手本はイギリスだからでしょ

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 09:42:57.01 ID:XTFKhxO5M.net
返還の時に、左から右に一気に転換した沖縄はすごいな
事故とかなかったんだろうか

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 09:53:03.68 ID:1BvrDWhF0.net
>>596
バラエティーで切り替え時の映像を見たけど、事故はあった。

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 10:56:42.54 ID:jyrEJofqd.net
>>596
あのとき逆に本州を右に変えていたら輸入車増えていたのかな?

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 11:41:26.16 ID:lTEJGvHBM.net
>>594
ライトバンを作り始めた頃はもう製造制限なんぞ無いわ。
なんでそんな車種が普及したかというと、「貧乏なのにファミリーカーと仕事用の車を別々になんか持てるか!」という切実な事情から。
つまりライトバンこそが戦後初期日本のファミリーカーであり国民車だったのよ。

クラウンもスカイラインも大衆車も軽自動車もみんなライトバンやピックアップをラインナップに持ってて、最初はそっちが主流で、まずライトバンから発売って車も多かった。
乗用車メインだとしてもタクシー用途だったりね。スバル360みたいなのはホント例外。

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 11:49:33.50 ID:vX4Uz9Jgp.net
>>596
返還のとき一気じゃないぞ。
たしか昭和53年、復帰5年後だ。

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 11:49:37.10 ID:9HGhXX9sd.net
コンパーノとファミリアがバンからデビューだったな

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 11:50:11.60 ID:JA8Lu70Z0.net
一時期、ウチの父親が
会社のライトバンを払いっ下げてもらって? 自家用で使っていたなぁ
サニーバンだったかな?

軽自動車より広いって事で好評だったけど、1年くらいでまた軽自動車に切り替えたな

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 11:55:10.93 ID:Zpa+LNeP0.net
>>598
日本に進出する敷居は低くなるから増えてた可能性はあるけど
国産車と渡り合えたかとなるとどうかなあと思う
値段も高かったしあちらは車は壊れて当たり前という考えが常識化してたから
値段も下がって耐久性も上がったのは20世紀も終わるころだし

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 13:04:08.00 ID:wvxRj46c0.net
70年代の日本車は信頼性高いとは言えなかったよ
今と違って10年10万qはもうボロボロで廃車の目安だったし、それ以前に壊れることも多かったと聞く
それでも300万以下で買える輸入車なんて無かったから、そもそも同じ土俵で比較する人が皆無だったと思う

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 13:46:03.07 ID:Fh+w0vuI0.net
>>600
これね
https://youtu.be/HbF-ZIKvvIQ

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 17:05:12.99 ID:LkVGw+7S0.net
戦前にフォードの工場が日本にあった。

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 17:23:21.66 ID:jyguWGMd0.net
>>606
その場所は現在マツダR&Dセンター横浜になってるな

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 18:09:34.18 ID:lTEJGvHBM.net
>>603
何だかんだで、>>604の言うような70年代どころか、80年代前半まではそんなに壊れないってわけでも無く「安くて買える車」だったのよ日本車は。

それが劇的に変わったのは1985年のプラザ合意。急激な円高が進んだので、もうそこからは価格で勝負とはいかなくなった。
仕方ないのでひたすら品質向上に励み、コストダウンのため同じ部品使う国内専用車も品質向上してユーザーの目も肥えていき…という流れ。
象徴的なのはフェアレディZだね。

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 20:16:47.35 ID:+DBHFGHB0.net
>>605
戦争に負けた時点で日本全体が右通行になってりゃこんなことやらずに済んだのだけどね
多くの人が右利きなんだから車の機器が体の右側に来る左ハンドルの方が良いでしょ

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 20:20:43.31 ID:Ydz7SqGRa.net
日本の車が左側通行なのは〜デデン
殺し合いになるから〜

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 20:24:25.39 ID:+DBHFGHB0.net
>>610
チコちゃん乙

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 20:47:56.95 ID:lTEJGvHBM.net
>>609
ブリテン「ウチも戦勝国なのですが…」

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 21:42:18.10 ID:JA8Lu70Z0.net
>>608
90系カローラから日本車の質感は大きく向上したね
それ以前の車と以降の車で劇的な差がある。と言っても良いくらい

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 21:42:42.50 ID:VKXYwfVsM.net
ウインカーレバーを国際標準の左に統一してくれ
国産車乗ると間違えて恥ずかしい

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 21:52:47.38 ID:e/TiiXDFd.net
>>600
子供の頃の「交通の教則」に追越禁止の右側通行版が載っていて衝撃を受けた。

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 23:05:50.05 ID:VCtz45if0.net
>>614
どっちにも乗るが間違えた事無いな

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 07:17:55.86 ID:htJLEQn/0.net
俺の車はウインカースイッチがハンドルに付いてるから慣れるまで苦労したわ

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 08:13:33.54 ID:8HSXUTDD0.net
突然の外車自慢

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 09:06:51.97 ID:oHqOtm970.net
>>614
右ハンドル車は、右にウインカーレバーがあった方が
自然。

マニュアルのシフトレバーを操作することを思い出せば
左にウインカーレバーがある事がいかに理にかなっていないか分かる。

左ハンドルは、右手てシフトレバーを操作するから
左にウインカーレバーがある。

左ハンドルの国、ドイツ主体で右ハンドルの規定を
決めたことが問題。日本に外交能力がなかった。

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 09:11:29.69 ID:5nU+PF5sM.net
>>590
九州だと、飛騨名物のさるぼぼもヤバいんだろw

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 09:20:44.27 ID:nQXXYnzc0.net
戦後、通行区分を変えた国にスウェーデンがあるな。
http://karapaia.com/archives/52200308.html

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 09:28:02.54 ID:o6I6ZMwSa.net
ウインカーレバー左右どっちでもいいわ
要は慣れの問題

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 09:32:27.32 ID:aby87mIN0.net
>>620
それ言ったら秋田のフェラガモ…

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 10:26:55.60 ID:Ere6aBs3r.net
ス レ タ イ 読 め!!

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 10:36:53.79 ID:By6OABKi0.net
不人気車の名前挙げていくだけのレスよりはこっちのほうが健全な気もする

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 10:52:29.13 ID:mXbwV+ip0.net
>>613
マジレスすると1985年のFFセリカ、2代目RX-7、3代目アコード、賛否両論あるがR31スカイライン以降。
そして翌年のソアラ、カムリに始まり怒濤の日本車ヴィンテージイヤーの1989年に繋がる。そのスタート地点は間違いなく1985年。90カローラもその波に乗ってたけどね。

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 10:59:50.84 ID:CfE77ns0M.net
サニーがCMで「実は高級車なんです」とのたまったのは顰蹙ものだったが。

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 11:00:03.56 ID:SEJTyVmS0.net
最近のTNGAプリウス以降の日本車の質感アップもかなりのものだと思う
このままだとゴルフとか立場が無くなるだろう

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 11:01:23.10 ID:nQXXYnzc0.net
>>624
いまさら言われてもね

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 11:05:38.23 ID:ZZnhfOg4d.net
>>628
プリウスは3代目より4代目の方が安っぽく感じるのは俺だけか?

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 11:07:53.44 ID:HG8ZEWk20.net
便器をモチーフにした内装は新しいよね
走りは良くなったかもしらんが質感については迷走してるな

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 11:31:50.09 ID:f/JFrSE3M.net
>>630
この前初めて乗った。自分もそう感じた。

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 11:36:36.59 ID:htJLEQn/0.net
>>627
サニーと言えばローレルスピリットはなんか哀れな車だっよなw

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 12:03:42.05 ID:5nU+PF5sM.net
>>624
どこの都道府県で「スレタイヨメ」がヤバい意味になるんだ?

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 12:07:00.74 ID:Ha7oeidH0.net
スレタイなら俺の横で寝てるよ

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 12:12:27.63 ID:By6OABKi0.net
>>628
パーツパーツの質感がよくても全体の質感がうまく調和してないからな
http://gazoo.com/my/sites/0000219130/2009ginpuri/Lists/GazooAssetLibrary/SIDE.jpg
http://gazoo.com/my/sites/0000219130/2009ginpuri/Lists/GazooAssetLibrary/RR.jpg
http://gazoo.com/my/sites/0000219130/2009ginpuri/Lists/GazooAssetLibrary/FR.jpg

>トヨタのディーラー行って車見た時にあまりにもおっさん臭い外見だったんで、
>思わず「おっさん臭いですね」と言ったら、
>営業に「そんなの乗っちまえば見えませんから(キリッ」と言われた

このコピペの「おっさん臭いですね」が「ダサいですね」に変わっただけで相変わらずトヨタはトヨタなんだよな

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 12:18:25.02 ID:WgFomx6u0.net
>>627 でもその前のトラッドサニーは、
ドアの開閉感とか室内の造りとか当時の80系カローラより良かった。

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 12:20:22.92 ID:SEJTyVmS0.net
うーん走りの質感について言ったつもりなんだけども言葉足らずだったね
エクステリア、インテリアについてはノーコメントで;;;

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 12:27:43.63 ID:Ha7oeidH0.net
インテリアエクステリアは質感云々にとどまらず
周囲の見切り、見通しが悪く安全面でも不安

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 12:32:17.33 ID:UmrvMzzy0.net
>>631
>便器をモチーフにした内装

プレサージュだっけ?

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 12:36:02.26 ID:muvzcBE8p.net
70〜80年代の日本車の内装には独特の安っぽさがあるよな。
直方体で金属質のボタンが、使ってるうちに真ん中からメッキが剥げて乳白色のプラスチック丸出しになって来るような奴。
ちなみにそれ以前の60年代モノだと、金属質のモノは本当に金属なので、簡素だけどプラスチッキーな安っぽさはない。

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 12:38:16.54 ID:WgFomx6u0.net
>>641 当時の家電製品もそんな感じ。

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 12:39:00.70 ID:mXbwV+ip0.net
>>627
伊丹のやつか。
あの後だけど、田村正和のビスタも高級車と宣ってたな。
コストダウンの安車に落ちぶれてただけなのに

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 12:40:50.44 ID:mXbwV+ip0.net
>>630
現行は知らんが、代々マークIIやらクラウンやら乗り継いで先代プリウス買った近所のおっさんが出来の悪さでブーブー文句言ってたな。

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 12:52:00.31 ID:Ha7oeidH0.net
>>642
年代を感じる動作の違いだと
今の機器はモーメンタリースイッチ(押した瞬間だけポチッとなるやつ)であとはソフトウェア制御
昔の機器はオルタネイトスイッチ(押しこんだらオン、もう一度押すと戻る)で1ボタン1機能

形の違いだと
今は奥に押すボタンが主流で
昔は下に押し下げるボタンが多かった

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 13:03:48.56 ID:oHqOtm970.net
>>640
現行プリウスの白いセンターコンソールだろ。

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 13:20:53.19 ID:FRdmpgFwF.net
>>645
それ以前のプルコックやタンブラースイッチまで行くと優雅なんだけどな。

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 16:41:40.86 ID:BRzZRsls0.net
現行プリウスはモリゾウ社長が嫌いって言った時点でな…
PHVの噛ませ犬でしかない

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 18:14:35.56 ID:zglaT6YNH.net
醜くなる一方だったトヨタ車のデザインが
今度のクラウンでちょびっとマシになった気がするのは
やっぱモリゾウ社長の訓戒が効き出したのかのう。

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 18:31:32.61 ID:QRYv0sxY0.net
気のせいですよ

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 18:38:12.23 ID:V3EqaJGqd.net
プリウス含めここ数年のトヨタデザインは過渡期だったわけ
カロスポやクラウンが新世代デザイン

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 18:43:23.94 ID:DX8+3jU4M.net
キーンルックの拡大採用でしかないんじゃ。

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 18:55:28.77 ID:2dRSZQZB0.net
現プリは街でやたら見かけるけど不人気扱いらしくて
売れ線モデルほどハードルが高くなる定めか

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 19:05:03.92 ID:Ha7oeidH0.net
>>653
3は代目と比べて不人気という話だからな
3代目の2年目の販売台数が30万台なのに対し
4代目の2年目の販売台数は16万台

それでも毎月1万台も出てるのだから他車種よりはかなり多い

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 19:07:40.70 ID:2dRSZQZB0.net
>>654
めちゃ売れてるやんw
プリウスの代わりにアクアが売れてるらしいし

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 19:33:38.04 ID:DX8+3jU4M.net
>>655
元々の売れ行きが良かったから代替え需要はこなせてるが、新規顧客を取られてるから前年割れに歯止めがかからん。
回復の為にテコ入れが必要になってて、デザインをプリウスPHVに合わせるという噂もある。

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 19:36:09.57 ID:QRYv0sxY0.net
なんだかんだ言っても、2017年の登録車ベストセラーはプリウスだからな
2位はe-POWERを加えたノート、3位はアクア
今年はノートが首位になりそうだが

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 19:37:23.34 ID:4GSfZ5lGK.net
>>649
まったくもって気のせいですよ。

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 21:16:20.24 ID:UmrvMzzy0.net
少し前の話題になるが
ライトバンって海外は見かけないなぁ

欧州・南米だけの話になるが
普通車トラック(ボンネット付きトラック)か
フルゴネットバンと言うかADMAXみたいな形状だよなぁ

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 21:57:32.45 ID:gt/qVWU50.net
新型クラウンって昔あった高機能ガラケーみたいな感じの車だよな

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 23:51:47.30 ID:nQXXYnzc0.net
>>659
>ライトバンって海外は見かけないなぁ
貨客兼用車という構造は日本独自。
4/5人乗れる状態での客室長は、2人乗り状態の貨物室長以下でなければならない。
ゆえに小さいライトバンほどリヤシートがやたら小さくなる。

んで、貨客兼用車は海外にはまず無いけど、ライトバンの2人乗り状態が固定され、
後ろが全部貨物室というのはある。
サイドウインドウ部はガラスではなく鉄板はめ殺しがほとんど。

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 00:01:45.59 ID:jso4SGYu0.net
かつて日産マーチK11の3ドアを2人乗り固定にした貨物車が型式登録されたけど、
結局日本国内販売はされず、輸出だけだった様子。

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 00:16:00.63 ID:js7A0ddj0.net
>>662
ミラージュザイビクスみたいだな

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 00:25:30.08 ID:ZigfBhAtM.net
>>662
3ドアハッチバックコンパクトカーの貨物登録はカルタスやスターレットなど昔は当たり前のようにあったけど、
大して荷物積めるわけでも無い=貨物車としての能力は低く、税金は安いけど毎年車検のデメリットの方が大きいので、
貨物登録でも2年車検の軽商用車以外は廃れた。K11のマーチバン?もその名残で国内販売計画があったのかもね。

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 00:26:04.73 ID:9g8qfOcfK.net
>>663
ありゃ貨物車じゃなかったけどな。
しかしマニアックカーズ的な企画にも現存車が出てこないってどんだけだよw

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 05:46:04.06 ID:v3bcZSiX0.net
>>660
フーガというPC9801みたいなものもあるぞ
1ボタン1機能という前時代的なコンソールが出迎えてくれるぜ

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 05:50:42.44 ID:yYTrMVQa0.net
>>665
買うかと言われたら買わない車だしなあw

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 07:36:27.09 ID:QpKo2MLD0.net
ディーラーでクラウンについて、空調操作がタッチパネルなのは使いにくいし危険って言ったら
そうなる前はボタンが多すぎて使いにくいって意見が挙がってたから液晶に集約してボタンを減らしたんだと
でも真相はコストダウンだと思うね

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 08:11:37.68 ID:31Jt/KlK0.net
>>668
空調なんてオートなんだし、ほとんど触らんでしょ
危険て

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 08:12:53.86 ID:ZigfBhAtM.net
>>668
スマホなんかとは比べようもない過酷な環境での使用に耐えて、信頼性も高いタッチパネルディスプレイは、
いかなる意味でもコストダウンに貢献しないと思うぞ…
カーナビの液晶タッチパネルなんて割とすぐダメになるし、日常で見かける液晶タッチパネルとは別物と思った方がいい。

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 08:31:21.07 ID:IGQY+scL0.net
MRワゴンを思い出す

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 10:48:42.26 ID:QpKo2MLD0.net
うーん確かにそう言われるとそうかもしれない
とりあえず自分は物理キー派です
プジョーに乗ったときACCの車間設定がタッチパネルでしかできないのはどうかしてると思った

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 11:57:50.88 ID:Lbpriw0U0.net
タッチパネルにすれば、同じ面積で多数のスイッチを置ける。
その弊害でメニューが階層化してしまい、使いたい機能へたどり着くまで時間がかかる。

タッチパネルでもいいが、エアコンの温度やオーディオの音量など
頻繁かつ運転中でも調整したいものは、物理的なスイッチ・ボリュームの方が良い。

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 12:13:19.06 ID:v3bcZSiX0.net
エアコンはボタンではなくダイヤルかスライドが良い
ダイヤルはどこまでも回せるタイプではなく端があるタイプで
手触りだけで現在値がわかるやつが良い

ボタンと液晶の組み合わせのタイプは目視しないと現在値が分からないのでダメ
タッチパネルは押す位置さえも目視しないと分からないのでもっとダメ

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 12:22:55.25 ID:OLLFv48B0.net
>>649
ないわ。
皮肉にも奥田張渡辺時代も品質はポンコツだけどデザインはマシだった。

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 12:25:30.80 ID:ZigfBhAtM.net
まあ基本的に、「運転中に運転そのものと関係無い装置をいじる」こと自体がよくないんだけどね。
今はMT減ったからなおさら、本当はハンドルとアクセルとブレーキで一杯一杯って人が多いんでないかと。

で、ある程度不便にした上で「止まってる時ならむしろ便利」にするって狙いもあるかもね。
実際事故った時に「〜を操作してました」って、それただの前方不注意で理由にならんもん。
物理スイッチだろうがタッチパネルだろうが、走りながらの入力は結局不便でしか無いし。

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 12:27:23.37 ID:OLLFv48B0.net
>>668
バブル末期はボタンの数減らして、操作性を追求したり、人間工学だのエルゴミクスだの真剣に取り組んでたんだけどなぁ。
実際、エアコンやオーディオの操作性は良かったよ。オートと温度調整しかほぼ使わなかったけど、手探りでもサッと届く感じ、無意識に押せる感じが素晴らしかった。

バブル弾けて2000年代以降はごちゃごちゃしだしたけどね。

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 12:29:49.45 ID:v3bcZSiX0.net
>>676
それならば走行中の入力は不可という制御にすれば良い
ナビがそうなってるのだから可能だろう
が、実際はそれでは困るから操作を受け付けている

高速を走ってる時とか止まれない時
いつまでも暑いとか寒いでは話にならない
体調崩して事故になる方がよほど問題だしな

ならば目視せず使えるインターフェースにしよう
というのが自然な発想だと思うのだが

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 12:47:10.80 ID:ZigfBhAtM.net
>>678
そこは「ジレンマ」って奴で、メーカーとしても悩みどこだと思う。
やたら積極的に操作されて事故の元になっても嫌だし、さりとて「目視せず使えるインターフェース」なんて音声入力が実現するまで無理だし。
なので、メーカーによって妥協点の落としどころが微妙に違うだけで、やってることはあまり変わり無かったり。

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 12:56:13.05 ID:8ZYoRDoX0.net
クラウンなんだから音声認識ぐらい採用されてるんじゃないのか!?
「あつい!」って言うと涼しくし、
「さむい!」っていうと暖かくしてくれる。

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 12:59:26.09 ID:izKFA4290.net
オートエアコンでやたらとマニュアル操作したがる人ってなんなの?
温度設定を多少変えるとか、デフロスターモードにするのはわかるが、
暑いときに車に乗り込んでエンジンをかけるなり温度設定を最低にしたところで
温度設定24度あたりと吹出口からの冷風の温度は変わらないし、
寒いときにエンジン冷却水温が低い状態で風量を最大にしたって全力で冷風が出るだけでしょ。

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 13:00:49.51 ID:MnGRh0sKd.net
>>680
ワイの10年前のアーコドにも付いてるぞ!

手で操作した方が早いけどな(笑)

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 13:08:02.68 ID:ZigfBhAtM.net
>>681
そういう「気分の問題」に「なんなの?!」ってマジギレしても仕方ないよ…理屈じゃなく気分なんだから。

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 13:13:54.24 ID:ZigfBhAtM.net
>>677
機能が少ない時代と、機能てんこ盛り時代を同列に比べてもしゃーない。
バブル時代なんて、そりゃエアコンとオーディオの操作性は良かっただろうけど、他に走行中使う機能なんて無かったでしょ。
「あまり使わないけど、無いよりはあった方がいいかもしれない。少なくともスイッチ無いとユーザーが機能に気づいてくれない。」
って現実がある以上、スイッチは増え続ける。そしてユーザーはわざわざオプションで選んでまでその機能を選び、スイッチが多いと文句をつける。

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 13:29:27.81 ID:v3bcZSiX0.net
エアコンとは違うが最近だと割と頑張ってるのはマツダコネクト
ジョグダイヤル式でメニューのスタート位置が必ず先頭からなので
押す回すの順序や回数覚えておけば目視せず狙った機能にアクセスできる

一方のエアコンはどういう訳かボタンだらけでごちゃごちゃだが

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 14:47:31.59 ID:UEfGVKHyM.net
>>673
GX110マークUのEMV車はタッチスイッチと物理スイッチの併用だった。

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 15:00:25.82 ID:Fz4i1IfH0.net
>>681
コレな
オートなのにいちいちマニュアルで弄りたがる人が、ダイヤルだなんだと騒ぐ
オートで設定したらほっとけば良いのに
たまに温度設定上下させるくらいだろ

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 15:52:27.50 ID:v3bcZSiX0.net
>>687
新幹線みたいにほぼ無風でターゲットの温度が維持できるような超高級なシステムなら全自動でも構わんが
フツーの車ほ風が当たる場所とそうでない場所、日陰と日向で結構温度差が出るから
結構風向き変えたりするだろ

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 16:53:05.12 ID:DGY9oae50.net
この時期はエアコン(寒)だけで良いが
春・秋だと
朝、車の中は寒いので暖房
夕、車の中が熱いので冷房
こういう時にオートエアコンって不便だと思う

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 16:54:55.92 ID:DGY9oae50.net
引き続きスマン
ハザートスイッチ

バブル前の設計の車だと、不便なところにあったが
バブルの頃から一等地と言うか、センターコンソールの目立つところに来るようになったね
最近は不便なところに追いやられている気がするが

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 17:01:11.19 ID:k+LpLbcHd.net
>>673
最近の上級車だと、その辺はステアリングリモコンスイッチで
大抵は操作出来るんだけどね。

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 17:14:05.20 ID:v3bcZSiX0.net
>>690
個人的にはセンターよりもステアの周辺にある方が良いと思うけど
センターだと姿勢を変えないと押せないのと運転手以外が容易に弄れるのが嫌

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 17:26:50.60 ID:IGQY+scL0.net
緊急時に助手席側からも押せるようにとセンターになったんじゃなかったっけ?

クラコン/コンフォートやJPNタクシーみたいな営業車はウィンカーレバーの先っちょにハザードスイッチあって超便利

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 17:58:53.16 ID:1NCqo39Z0.net
あのスイッチは(株)東和自動車と言うところが一般向けにも販売中

ただし車種限定
俺はマークXに付けて便利に使っているよ

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 18:01:05.43 ID:1NCqo39Z0.net
株じゃなくて有だったw

https://www.towacarservice.co.jp

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 18:08:43.42 ID:IGQY+scL0.net
トヨタしかない

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 18:16:27.78 ID:Gcnk8dyQd.net
トラックは昔からワイパーのレバー上げてハザード焚くけど最近の日野は乗用車みたいにインパネにハザードスイッチがあるから使いにくい

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 22:39:18.83 ID:OA8VN/0Yd.net
>>681
エアコンを必要としない時に自動にコンプレッサーが働く時がある場合はキャンセルする。
内気循環が長い場合はキャンセルして外気導入
に切り替える。

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 23:42:34.66 ID:g6u2RCUs0.net
新型クラウン、間違いなく売れない車になる。
外装と内装がショボい、見てくれデザインだわ

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 23:54:22.26 ID:1NCqo39Z0.net
いいえ

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 06:42:45.48 ID:hj3kNUm40.net
こう言われる車は売れる法則

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 07:02:26.46 ID:H3DHFtCc0.net
>>699
間違いなく売れるな

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 08:16:04.87 ID:MXiGQPxs0.net
新型クラウンはかつてはトヨタの役員も社員も特別な存在として見ている感があった。
例えばセルシオより先にクラウンにV8載せたり…
今やレクサス優先でクラウンを軽く見られてる感じがする。

ピンクにしたり、蛙色出したり、挙げ句のはてにはコロナSFみたいな5ドアになったり、マジェスタをただのロイヤルストレッチに格下げしてり、CMも重厚感のない薄っぺらい仕上がりだし。

前々代までは良かったよ。

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 08:21:10.06 ID:BcE0qg9k0.net
>>703
>挙げ句のはてにはコロナSFみたいな5ドアになったり

ろくに知りもしないで、難癖を付けていることはよくわかった

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 09:43:04.50 ID:m4xjOztR0.net
>>703
>マジェスタをただのロイヤルストレッチに格下げしてり

セルシオやLSを乗っている人より高い車を乗り付けると気分を害される、というので
それより半歩下がったマジェスタは、お金は持っているけど
事情により大きい車が持てない人が買った。

そういうニッチ市場の車だから、売れない。
似たようなポジションのGSも売れずにESになるというし。

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 09:47:13.05 ID:R2kySOdX0.net
>>703
???

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 11:15:44.77 ID:nb3Lzq82r.net
>>689
オートエアコンって温度を一定に保つためのもんじゃないの?

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 12:26:35.37 ID:ZtjcGs/hr.net
クラウンLBか...見てみたいな。

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 12:36:32.43 ID:R2kySOdX0.net
>>689
それこそオートで任せっきりだろ
わざわざマニュアルでやってたのか?

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 12:38:03.05 ID:R2kySOdX0.net
家のエアコンみたいに、冷暖房を手動で切り替えるもんだと思ってんのかな…

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 12:43:03.05 ID:DVLhS3fCM.net
オートエアコンとフルオートエアコンもまた性能に差があるよな

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 12:44:27.94 ID:rBYDVJBP0.net
オートエアコンだけどAUTOで使った事ないな
あつければ最低温度の設定にして、ちょっと寒過ぎたら22度とか23度にセットして
秋なんかはLoの設定のままただ送風にして

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 12:45:07.59 ID:ffxVWGf0M.net
自分の車はワンタッチMAXボタンがあるから便利
オートでも風量設定出来るので風量少なめの設定にしてて2ポジションの切り替えで使ってる

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 12:47:15.33 ID:JWRIhKiNd.net
V8クラウンはセルシオがバックオーダー抱えて納期1年以上なんて事態になったから急遽テコ入れで出したんじゃなかったか?
それに70年代まではクラウンにもパステル系の草色や水色があったよ

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 12:52:26.27 ID:3cr6lwhLp.net
もうドアウインドウの一部を反転させて外気を取り込む機構でいいよ。

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 12:55:27.55 ID:sEpbrf3pd.net
>>703
V8といえば、新型のマルチステージHVはLS/LCからのキャリーオーバーだね
以前はサスとか接合部とかレクサスからわざとグレードダウンしてたんだけど、新型は高いだけあって変わらない
新型は国内専用とは思えない程手間がかかってるよ

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 13:01:44.54 ID:MXiGQPxs0.net
>>705
初代マジェスタは売れただろ。
2代目はあまりの安っぽさに客離れたけど。5代目も嫌みのないデザインで好きだったのに先代はそれこそロイヤルストレッチ。

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 13:04:43.05 ID:MXiGQPxs0.net
>>714
ちがう。
セルシオ国内投入決定した時、当時の役員が「セルシオにV8積んでクラウンには積まないのか!」の鶴の一声で決定。あと、シーマ現象の影響もある。

セルシオ納車の繋ぎでV8クラウン売りまくったのも事実。

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 13:10:53.11 ID:MXiGQPxs0.net
>>714
1〜2カ月早くクラウンV8デビューしてるから、クラウンの面目は保った格好。
初代マジェスタも当初はトヨタ最高峰の予定で気合い入れて開発スタートしてたけど、セルシオ投入になって、キャラ的に曖昧なポジションになってしまった。
初代マジェスタデビュー時はセルシオよりも後席が広かったり、EMVが設定されてたり、3リッターが選べたり、細部の造りはセルシオに劣るものの、車の出来自体は素晴らしく、ロイヤルが自爆したので余計にマジェスタが引き立つ形になってた。

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 13:15:31.06 ID:m4xjOztR0.net
>>717
単発で売れても意味がないんだが。

4代目は売れた方だと思うが、5代目は売れなかった。
だから中国用のクラウンをもってきて終わりにした。
5代目が売れていれば、6代目のベースが中国用クラウンでも
V8やエアサスは残すなど、差別化をしてきたはず。

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 15:23:48.31 ID:3cr6lwhLp.net
つか、いちおうセンチュリー〜マジェスタ〜青や黒のクラウンセダンっていう運転手付きセダンのラインがあったんだけど、今回センチュリー以外ばっさり切ってきたな。

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 16:07:32.44 ID:6szAcBxW0.net
企業の役員車でクラウンではなくアルファードなどのミニバンとかにするところも多いしね。
役所なんかでも市長車が黒のクラウンじゃなくてプリウスなんてところもある。
もうそういう意味でのクラウンの需要は減っているのかも。

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 16:41:36.94 ID:l/h05lVWM.net
減ってるというか、ズバリ「無いわー」ってトヨタも考えたからアスリート以外廃止してアスリートを「クラウン」にしたんしょ。

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 16:55:53.53 ID:BcE0qg9k0.net
クラウンがモデルチェンジするたびに、「こんなのクラウンじゃない」だの「クラウンは伝統を守ってほしかった」だのと
ネットで吠えている連中のほとんどは、新車のクラウンとは縁もゆかりもない層
そんな連中の意見に耳を傾けてもしょうがないことを、トヨタはよく知っている

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 17:06:04.47 ID:m4xjOztR0.net
>>721
FRシャシがLS用に集約し、永らく80系マークUのシャシでクラウンセダンを作ってきたのも
コンフォートがジャパンタクシーにスイッチしたので作れなくなった。

政治家さえ黒塗りのセダンを止めて、黒のアルファードで済ませているし
国産セダンが売れないから、コンフォートセダンはセンチュリーだけにしたんだろうな。

LSやクラウンのデザインは、どう見ても厳格な雰囲気がない。

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 17:25:17.35 ID:VaD1JJRxp.net
従来の役割を果たしたから世界の流行りに乗ったセダンに姿を変えたって事かな
海外へのリベンジも考えてるんだろうか?
ついでに道化を名乗ったMやAMG対抗のぶっ壊れスポーツとか見たいなあ

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 17:46:16.59 ID:BcE0qg9k0.net
>>726
>海外へのリベンジも考えてるんだろうか?

相変わらず全幅を1800mmに抑えているから、国内専用車という立ち位置に代わりはないよ
わざわざレクサスの足を引っ張るようなことはしないだろうし

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 17:54:20.27 ID:l/h05lVWM.net
>>727
中国向けに限ってはアリじゃないかな。
あそこ、外資の制限撤廃したでしょ。前は半中半外じゃないといけなかったけど。

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 17:55:37.37 ID:l/h05lVWM.net
>>727
ああ、それと中国の場合はヨーロッパみたいな階級への固定観念が無いから、クラウンが拡販できる大市場は中国しかないってのもあるが。

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 18:05:51.66 ID:R2kySOdX0.net
>>728
幅を拡大しないとダメだろうな

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 19:03:49.75 ID:MB0793lyd.net
最初に役員車をミニバンにしたのはゴーンだったな
エルグランド初代の中を事務所みたいにして移動中も仕事ができるようになってた
確か受注生産で同じ仕様のエルグランドが売ってたような
大企業のトップが公務で黒塗りセダンじゃなくミニバン使うのは当時は革命的な出来事だったね

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 19:18:12.23 ID:m4xjOztR0.net
>>731
VIPグレードだな。
4人乗りにして後部は執務室。
フーガにもVIPグレードがあったのに、エルグランドを改造させたのは
先見の明があったんだな。

その後を追って、現行アルファードもエグゼクティブラウンジやロイヤルラウンジを
設定。

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 19:30:35.05 ID:WtIHd9WK0.net
http://j.people.com.cn/94476/8546763.html
http://i.ce.cn/auto/auto/gundong/201706/29/W020170629252495915377.jpg
クラウンって中国でも結構売れてるんだね
日本での販売台数の4割くらいは出てるみたい

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 19:47:18.47 ID:BcE0qg9k0.net
>>728
中国は「皇冠」の名でとっくに売ってるよ
ただし専用モデルで、今年5月にデビューした最新型も
先代のマジェスタがベースだけれどね

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 20:04:43.28 ID:MXiGQPxs0.net
>>731
27年前に今のアルフゥアードロイヤルラウンのような仕立てのエスティマとヒイエースが参考出品されてたな。

フランス野郎よりもっと前に先見の明があったよトヨタ

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 20:50:08.75 ID:HJZhCEqI0.net
初代オデッセイでも見た覚えがあるぞ
当時のノートパソコンを持ち込んで、楽々仕事が出来る。って宣伝していたような

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 21:03:12.51 ID:5mKeSWjRa.net
>>724
嫌なら買わない
外車があるしな

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 21:18:06.26 ID:gi2CQ2JyK.net
調子に乗って故意誤字まで始めたか…

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 21:59:57.27 ID:aCpH4kD70.net
>>722
初代プリウスのころから市町村長や議員にゃ結構多かった。
プリウスに乗るわたくしは環境に配慮してるんです、という
選挙民向けアピールのため。
初代は必ずしも後席優先ではなかったので、2代目からは
コンセプトを変更して後席の居住性を大きく改善。

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 22:18:57.29 ID:6szAcBxW0.net
>>739
初代、2代目とプリウス乗ったけど、初代の方がシート自体は(前後席とも)良かったけどね。
足元は2代目の方が広いけど。
2代目はヘッドクリアランスが狭いと不評で、後期でリアシートを薄くして改善した。

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 22:33:09.50 ID:uOocWc7u0.net
2代目は空力優先で形を決めて後席優先って訳じゃないような…

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 22:55:23.21 ID:vYSvJL7a0.net
そんなのパンピーには全然関係ないから文句出るのよ

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 23:00:05.60 ID:CHLiuZfk0.net
2代目以降はどう見ても後席のことなんか気にしてないだろ
初代はアルデオみたいな分かりやすい3ボックスセダンだったけど

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 23:10:54.84 ID:HJZhCEqI0.net
2代目、3代目のプリウスのタクシー乗ると
頭が後部ガラスにぶつかるから嫌

4代目プリウスの顔
ジュークが変顔でも失敗しなかったから、真似してみたのだろうか?

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 23:14:28.70 ID:FsgG3i930.net
>>732
でも当のゴーンはエルグランドを先代で廃止するつもりだったんだけどね
開発陣がクエストと統合してコストダウンとか必死に説得して現行モデルはなんとか出せた

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 23:17:00.52 ID:MXiGQPxs0.net
>>745
でもあの体たらくだと次はないな…
トヨタ一強になるのも面白くない。
日産がいて、トヨタと切磋琢磨するからお互い良い車が生まれるのに

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 23:21:02.10 ID:CHLiuZfk0.net
トヨタのライバルは何年も前からホンダになったでしょおじいちゃん

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 23:36:13.90 ID:uOocWc7u0.net
そのホンダも没落気味だよな
売れてるのはフリード位であとは軽ばかり
もしくはホンダジェットw

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 23:42:11.71 ID:H3DHFtCc0.net
>>748
ホンダもトヨタも日本が戦場ではなくなってるから

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/25(水) 00:09:01.77 ID:+JHcqfCk0.net
>>749
日産も海外で売る事しか考えてないよ
海外販売してる車種はマイナーチェンジしても日本向けはまったく変えないし
日本で売れなくても海外で売れればいい、という考えが浸透してしまっている

それでも目指せ国内販売台数2位が目標らしいがw

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/25(水) 00:12:55.10 ID:zG2L9+FeM.net
今や世界の自動車メーカーの矛先は中国。
日本メーカーも日本市場はオマケというか「ついで」でしかない。
これから日本のユーザーは中国市場のお下がりを頂戴するのさw

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/25(水) 00:24:26.76 ID:J8+ISaAxd.net
中国はVWの天下でオワコンになりつつある
これからはインドやアフリカよ

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/25(水) 00:27:33.01 ID:qgVVqIS00.net
>>752
え?
オワコンなわけないだろ
日本車の販売台数は、絶賛上昇中なんだが

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/25(水) 00:28:01.64 ID:wJk0eiKq0.net
日産モデルチェンジ遅過ぎてディーラーマン嘆いてたわ

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/25(水) 00:38:20.15 ID:Cxbk1KpT0.net
逆張りで国内需要にこたえるメーカーが出て欲しい

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/25(水) 00:39:44.38 ID:cg2GcoTmd.net
日産は変に手抜きモデル開発するより素直に向こうのキャッシュ買いとかパルサーやセントラNISMOを持ってくれば息吹き返すと思うけどな

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/25(水) 01:35:59.75 ID:D5SynPxK0.net
>>755
スズキ

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/25(水) 01:41:52.45 ID:0z2Jyh0t0.net
>>756
骨抜きになったとはいえ日産労組なめんなよ

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/25(水) 02:27:47.13 ID:CCwRTqIOM.net
>>731>>-732>>735-736
実はどれもそんなに古くない。

今手元で確認できるだけでも、役員車で1BOXやミニバン使うのは1981年に三菱の久保会長(当時)が使ってた「デリカスタワーゴンVIP仕様」が37年前で最古。
4人乗りラウンジ仕様だが、中はわりと明るい色で、デリカスターワゴンとは言うものの、2WDで車高は低くハイルーフ、ボディ色は地味なグレー系2トーンカラー。

なお、東京モーターショー1981で出展されている。

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/25(水) 06:29:49.74 ID:UCA1ktvM0.net
>>759
キャラバンが最古じゃないか?
と思ったらほぼ同時に発表してるな。
タモリが当時使ってたキャラバンが
半分事務所、半分控え室につかえるように
色々手をいれてるのを日産社長との怪談で紹介されて商品化に至ったやつ。

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/25(水) 07:39:42.46 ID:/5ZBFcLH0.net
>>759
そうなんだ…
こっきり平成三年のモーターショーに出てたエスティマLIMEとハーイエースLIMOが元祖だと思ってた。
ハイーエースは前後ディテールを面影ないくらいいじってた。

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/25(水) 08:15:36.62 ID:LMGRLxXyH.net
同じころフローリアンが陳腐化したいすゞはピアッツァを役員車にして話題になってたな。

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/25(水) 08:57:21.73 ID:EjNiwlMcd.net
>>755
トヨタ

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/25(水) 09:06:20.25 ID:+1ep9VKKr.net
そんなん軽自動車が主力のメーカーしかないやん

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/25(水) 10:22:58.88 ID:7hLg5kxc0.net
>>760
>日産社長との怪談
怖いですねー、怖いですねー

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/25(水) 11:00:47.80 ID:CCwRTqIOM.net
>>760-761
まあ「自動車の役員が1BOXやミニバンを役員車に使った例」ってことで。
単に豪華内装VIP仕様なら、探せばそれこそ初代ボンゴの昔からあっても不思議じゃない。
ボンゴも珍グレードというか珍コンセプトカー多かったし。

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/25(水) 11:22:39.45 ID:h7/Bv4h7M.net
>>766
臨時サイン会の会場としてなら
ボンゴの独壇場だなw

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/25(水) 16:27:06.60 ID:kofGrCV8a.net
千葉真一主演「燃える捜査網」では千葉ちゃんのマイカーであるハイエースを捜査室として使用していた。

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/25(水) 19:55:26.03 ID:EuAUNQw+0.net
タモリって日産の社長と懇意だったのか
ラジオ番組(週刊ダイナマイク)が日産一社提供だった時期があるのは知ってたが
どうもトヨタのイメージが強い

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/25(水) 20:34:22.27 ID:2ju7Jj+Ed.net
>>736
ショー仕様のオデッセイエクスクルーシブだな
市販にあたってVIP用途は省かれたが

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/25(水) 20:43:51.54 ID:v6ciAN2b0.net
>>735
ショーカーでもいいのなら、1975年の東京モーターショーに出展された「トヨタMP-1」
今から40年以上も前にVIP仕様のミニバンを予見していた

https://www.drive2.ru/b/481699618615198201/
https://ja.wikipedia.org/wiki/トヨタ・MP-1

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/25(水) 20:50:02.40 ID:Cxbk1KpT0.net
自動車の中で仕事しているVIPっているの?
まぁいるだろうけど
コンセプトカーのように機材持ち込んでの仕事

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/25(水) 21:07:09.52 ID:KX6Baioq0.net
>>772
キーエンスという企業があってじゃな

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/25(水) 22:01:15.48 ID:RIUDUc79d.net
今時はスマホやタブレットで済ませるから電源さえ取れればいいんだろうな

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/25(水) 22:49:26.36 ID:U9+IaxPWr.net
もう既にペーパーレス化の時代よ

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/26(木) 07:53:51.05 ID:XJoAutQ60.net
>>770
>オデッセイエクスクルーシブ
なんでexclusive?
このワードにゃネガティブな意味合いを感じるのだが

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/26(木) 11:21:05.89 ID:0+JEAs4P0.net
>>776
独占とか専用と言った意味だけど、
気位の高さとかも表す言葉だぞ
悪い意味で排他的というよりは、敷居の高さを表す

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/26(木) 12:47:12.14 ID:XJoAutQ60.net
>敷居の高さを表す
やっぱり悪い意味なのか

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/26(木) 12:49:56.35 ID:l4UX13yq0.net
ホンダはエクスクルーシブってネーミング好きだよね。

トヨタだとGとかリミテッド◯◯エディションとか
日産はタイプ◯◯とか◯◯セレクションとか

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/26(木) 13:12:36.52 ID:HKH9SKdLM.net
「リミテッド」というグレード名を最初に使ったのはマツダですね
コスモAPの13B

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/26(木) 19:09:25.68 ID:WvjqnfP3a.net
「カスタム」は昔は上級グレードだったがGLとかSE、更にはグランデだのロイヤルサルーンだの数々の名称が登場したため廃れてしまった。
その「カスタム」を復権させたのがダイハツのムーヴで、今はホンダも「カスタム」を上級グレードとして使用している。

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/26(木) 19:15:35.66 ID:23MJ3fKN0.net
>>781
それは違うんじゃないか?

初代ムーヴが出る前に、ハイエースワゴンの上級グレードが
スーパーカスタムとして使われている。

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/26(木) 19:33:11.53 ID:Srvs9h/Yd.net
>>780
最近のマツダは〇〇パッケージ、とか、ツーリング
を好んで使ってるね

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/26(木) 19:57:40.48 ID:xejOVkel0.net
リミテッドというとトミカが真っ先に浮かぶのよね

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/26(木) 20:02:15.41 ID:BsVeQYis0.net
クラウンの廉価グレード色々あったのに
ロイヤルシリーズなんて銘打つもんだから
ロイヤルサルーンとロイヤルエクストラしか出せなくなってしまった
他にロイヤル○○でしっくり来るのがない

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/26(木) 20:06:14.98 ID:tAzzFbuhM.net
>>783
最近なら「XDプロアクティブ」とかね
ニキビの薬かよw

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/26(木) 20:10:26.19 ID:s4ZO6B85d.net
陣内智則はコンビ名をリミット
>>782
スーパーカスタムとスーパーカスタムリミテッドとの差は激しすぎたね

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/26(木) 20:17:35.51 ID:Srvs9h/Yd.net
>>785
ロイヤルホスト

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/26(木) 20:25:54.37 ID:PSTgPBS4a.net
>>782
スーパーカスタムじゃねぇよ
カスタムの話をしているんだよ!

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/26(木) 20:26:59.21 ID:T7FuE6UDd.net
>>785
確か100系ハイエースの特装車でロイヤルリビングとか
ロイヤルラウンジとか設定が無かったっけ?

>>787
後期はスーパーカスタムLTDにスーパーカスタムGに
素のスーパーカスタムとやたらと細分化されてたよね。
更に特別仕様車でスーパーカスタムGリビングサルーンとかあったし。

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/26(木) 20:34:35.36 ID:e27qhzcad.net
DXはデラックスだから一番豪華なはず、と思っていた幼少の頃。

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/26(木) 21:01:21.13 ID:cN6DFZmA0.net
STDとDXしかなかったからな。

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/26(木) 21:07:04.71 ID:4HY0XnAP0.net
>>789
昔と違って、今のカスタムってDQN系アイテム満載のグレード名になってる気がする。
ムーブとかタントのカスタムって、グレード名ってよりカスタムを含めて一つの車名になってる気がする。
メーカーのサイトも標準車とは別に扱ってるし。

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/26(木) 21:07:16.60 ID:HG0y+QGP0.net
ダイハツのせいで「カスタム」と聞いても安っぽいイキった軽自動車のイメージしか湧かなくなってしまった

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/26(木) 21:08:28.20 ID:/XTKjQG3p.net
ビッグカスタム
カスタムマート

を思い出した

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/26(木) 21:09:40.68 ID:tAt341DS0.net
ホンダ車はよく分からんが
スタイルR …嘲笑
ユーロR  …タイプRほど尖がった車はイラン。と言う人に受けた。
こんな感じか?

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/26(木) 21:22:48.04 ID:HKa8onrca.net
昭和の頃はGTが大抵のクルマに設定されていたが、いつの間にか無くなってしまったな。
トヨタは基本的にDOHCエンジン搭載車にGTを冠していたのが好感持てた。

最近はRSを冠したクルマが多いが、これってレーシングスポーツの頭文字だと思っていたけどロードセイリングが正しいのかな?
メーカーによって異なるのだろうか?

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/26(木) 21:25:22.65 ID:HG0y+QGP0.net
「レーシングスピリット」だと思ってた

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/26(木) 21:29:19.95 ID:ZPm2bEW20.net
ロードセイリングはホンダ
新クラウンのRSはロイヤルサルーン

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/26(木) 21:32:05.62 ID:S9aojZpI0.net
外車だとレン・シュポルトとかルノー・スポールというのもあるな

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/26(木) 21:34:05.33 ID:gk2cHXJka.net
昔トヨタのセールスマンに教えてもらったグレード名の意味

GL・・・グランドラグジュアリー
SE・・・スポーティエレガンス
SR・・・スポーツ&ラリー
ST・・・スポーツツーリング
GT・・・グランドツーリング

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/26(木) 21:45:29.15 ID:u0OH/7O40.net
GTはグラントゥーリズモじゃないの?
マセラティの車名になってるけど

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/26(木) 21:49:42.10 ID:yF57LCR4M.net
>>802
そりゃ何語で読むかによるかと…

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/26(木) 21:50:24.73 ID:gk2cHXJka.net
>>802

https://i.imgur.com/BY7EDef.jpg

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/26(木) 21:57:10.37 ID:9m4EUQXxd.net
ムーヴカスタムって登場初期は裏ムーヴって呼んでたんだよな
いつの間にかカスタムの方がメインで標準車は脇役みたいになってしまったが

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/26(木) 22:12:27.77 ID:23MJ3fKN0.net
>>805
同じ車体なら、エアロを付けただけで高く売れる方をメインに推す。

軽のメインユーザーである女性の好みも昔と変わり、かわいい車ではなく
はったりの効く車が好まれる。

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/26(木) 23:09:27.58 ID:dDCd35Yr0.net
エアロ仕様の軽自動車なんて罰ゲームレベルの恥ずかしさ。
軽自動車に乗るにしても標準モデルにしたいところだが、
なぜか標準モデルではターボを選べないことが多い。

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/26(木) 23:33:07.78 ID:e+O+QPd10.net
「名ばかりのGTは道を開ける」

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/26(木) 23:34:45.47 ID:PHzJXEpx0.net
俺が新車で買ったヴィヴィオGX、アルデオSセレクション両方
標準に対して、リアスポイラー、サイドステップ(スカート)が特別に装備されてるグレードだわ
アルデオは、フロントスポイラーも標準に無かったのかな?いや、SセレクションにFスポイラー付いてなかったのか?よく覚えてない・・・

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/26(木) 23:48:55.36 ID:lw4fIqIh0.net
以前も書いたけど
俺が買ったR32スカイラインGXi
しょぼいグレードで有名

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/27(金) 00:32:47.83 ID:0k6pu88u0.net
今見るとそんなショボいセダンがいいものに見える…
もうああいうクルマは出ないだろうな

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/27(金) 00:35:27.35 ID:LagR57K/d.net
>>810
ローレルのGRAND EXTRAよりは見かけたと思う

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/27(金) 00:35:37.70 ID:4ntibtdT0.net
>>810
最低限の装備は付いてるからクソ狭い以外は悪くなかった
非力なのはおいといて

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/27(金) 00:47:57.42 ID:HwJrv7+60.net
スーパーデラックス

0% 0% 0%

ドンッ!

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/27(金) 01:05:03.45 ID:mGtSo+yh0.net
>>813
非力ゆうても120〜130ps位有るんでしょと思て
調べてみたら91psしか無いのね・・・

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/27(金) 03:50:18.51 ID:N26o0HmQM.net
>>810>>913>>815
しかしその「直4セダンの32?ハハッ」って言われるようなショボイグレードが、後年になって
「直4の32?!SR載せるの最高じゃん!」って言われてドラッグレースで活躍したとは誰も知らないところが、車の面白さよw
実際、プラス思考するかマイナス思考で終わるかって、このスレ見るとわかりやすいわ。

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/27(金) 06:59:59.76 ID:cvkMBcy20.net
>>778
ネガティブな意味ではない

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/27(金) 09:51:06.86 ID:9wR8n5jJd.net
>>785
やっぱりロイヤルEが最高!

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/27(金) 10:17:04.18 ID:6vJ8jjBP0.net
>>818
あのEバッジって、スーパーサルーンエクストラ時代のEバッジを
そのまま使っているのか?

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/27(金) 11:17:45.53 ID:VqB6ufVg0.net
>>817
たどってみたら「敷居が高い」か
これはネガティブな言葉だぞ

>>801
GX・・・・・グラン・プリ Grand priX
GPでも良さそうなもんだが、これ、かっこよさが感じられないとかw

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/27(金) 11:18:26.71 ID:wi9N1gaA0.net
>>799
新型クラウンのRSはRunabout Sportsで旧アスリート系のポジション
GとSが旧ロイヤルサルーン

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/27(金) 11:50:38.97 ID:zJz0RPso0.net
>>820
それは捉え方だろ
上級グレードだぞ
敷居が低い、方がネガティブになるわ

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/27(金) 11:57:54.30 ID:VqB6ufVg0.net
辞書で調べなされ

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/27(金) 16:08:42.94 ID:QxAW+nVXp.net
>>823
誤用とか言いたいんでしょ?
知っとるよ
今はどっちの意味でも通じる

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/27(金) 22:32:21.12 ID:Qaki3dCu0.net
>>789
「カスタム」は1972年発売の2代目ルーチェが4ドアセダンに2ドア用のフロントマスクを付けていたもので使っていたな

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 02:56:37.02 ID:rfNZnWw70.net
>>819
正式名は
クラウンスーパーセレクト特別仕様車ロイヤルエクストラだったな

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 03:11:02.37 ID:pk/Xn54P0.net
長えw

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/28(土) 08:01:02.12 ID:gFquNccO7
凄い振動だぜぇ〜ロックンヴィゼル

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 08:06:58.06 ID:88YA3Y2h0.net
人名グレードって見なくなったな。
昔はタチとか麻美とか結構あったのに。
最後はランエボのトミーマキネン エディション?

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 08:18:01.22 ID:uFqGAJF10.net
>>826
14系でロイヤルシリーズ名乗り出して、後期の販売てこ入れでロイエクが追加になって、これとロイツーの特別仕様車(装備削減で値下げしたやつ)が販売のメインになってたね。

で、15系でロイヤルシリーズはロイヤル◯◯に統一の流れになったんだよね。

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 08:20:58.43 ID:ZwXJoLkHM.net
グロリアにジャック・ニクラウスver.があったな。

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 08:23:05.15 ID:8PjZxaqg0.net
ポール・ニューマン
通称ニューマンスカイライン

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 08:24:42.42 ID:uFqGAJF10.net
>>829
人名グーレドは一時期流行ったね。

ターセル百恵セレクション
カペラアランドロンバージョン
グロリアジャックニコラウス
ローレルジパンシー
スカイラインポールニューマン
カルタス舘ひろしエディション
カルタスエスティームコシノヒロコリミテッド
アルト麻美セレクション
セリカカルロスサインツエディション(輸出仕様)
ランサーエボリューショントミーマネキンエディション

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 08:27:13.08 ID:Dwf+gCuS0.net
スズキ車にはヘリーハンセンリミテッドがあったな
これはブランド名だけど元々は人名だ

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 08:48:14.42 ID:u8gjQn8e0.net
>>831
よく間違えられるんだが、
正式名称はジャック・ニクラスバージョン。

ニクラ”ウ”スではない。

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 09:06:21.74 ID:CKpKaeoe0.net
トップグレードに創設者の名前が常に設定されてるミニ
最近ではマクラーレンにセナと付いたけど、どっちも人名なだけに合わせると別人に

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 09:14:41.08 ID:u8gjQn8e0.net
>>834
それがいいなら、ジムニーKANSAIも入るな。

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 09:29:35.51 ID:rfNZnWw70.net
>>827
カローラツーリングワゴン特別仕様車LツーリングリミテッドSというのもあったな

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 09:52:15.58 ID:uFqGAJF10.net
ソアラ4.0GTリミテッドアクティブコントロールサスペンション仕様

クラウン3.0ロイヤルサルーンGエレクトロマルチビジョン仕様

クラウンロイヤルサルーンスーパーチャーシューSパッケージ







サイノスα
レジェンドβ

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 10:04:24.49 ID:sc7k2vPy0.net
>>836
クーパーはミニの創設者ではないよ

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 10:44:51.34 ID:m8AOhIzKM.net
製品に親族の名前をつける・

フェラーリディーノ
フォード エドセル

キミエホワイト

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 10:45:57.16 ID:CKpKaeoe0.net
>>840
たしかにそうでした
クーパーはレース屋さんでした

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 11:00:39.95 ID:+BB+9HJW0.net
>>841
メルセデス

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 11:02:38.39 ID:BF8NADLFp.net
でもディーノもエドセルも本来は別ブランド扱いであって、
正式には上に「フェラーリ」や「フォード」は付かないんだな。

もっと凄いのはカイザー・フレイザーで、
この会社はヘンリー・J・カイザーとジョセフ・フレイザーが意気投合して作った「カイザー」という車と「フレイザー」という車を作る会社だったが、
そのカイザーの弟分の小型車は「ヘンリーJ」と命名されている。

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 11:11:57.45 ID:hEskfTV/0.net
>>838
スカイライン 4ドアハードトップ GTツインカム24Vターボ パサージュ

たしかカタログにこう記載されてた記憶

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 11:13:24.87 ID:4PZSu91/0.net
>>841
最期草

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 11:28:09.88 ID:W5YUELF9d.net
ディーノはアメリカではフェラーリディーノ308GT4
アメ車なんて人の名前だらけだな

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 11:28:51.62 ID:TQjPenRu0.net
>>829
日本では売ってなかったが、これは外せない
https://garage-kandk.jp/blog/isamu002.jpg

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 13:21:27.24 ID:hcg8veCV0.net
>>845
スカイラインに4ドアハードトップ なんてあったっけか?

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 13:23:02.45 ID:hcg8veCV0.net
検索したら、あった

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 13:27:08.05 ID:xg6Sbbmm0.net
人名を車名にと言うと
エドセルが有名だな

人名では無いがクロノス
某マンガだと死神の名前なんだよなぁ

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 13:46:21.34 ID:8PjZxaqg0.net
>>851
クロノス(ギリシャ神話農耕神)「マンガ?知らんがな」

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 14:00:52.90 ID:88YA3Y2h0.net
>>834 >>837
スズキはファッションブランドとのコラボが多い印象。
スクーターにモリハナエやロシニョールもあったな。
ちなみに今乗ってるのは、SX4サロモンだ。

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 14:07:27.30 ID:CKpKaeoe0.net
L・L・Beanも創設者の名前だっけ
2代目フォレスターにL・L・Beanの特別仕様があった

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 14:52:13.37 ID:THNWjf/+0.net
>>827
長い名前のグレード名なら
デミオ 13-SKYACTIVシューティングスタースポルト ダイナミックルーフ
なんてのがあった

>>853-854
BFファミリアセダンに資生堂とコラボしたタクティクスバージョンがあった

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 15:42:38.15 ID:pk/Xn54P0.net
>>850
R32だって厳密には4HTに分類されるぜ

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 16:28:35.90 ID:u8gjQn8e0.net
>>856
厳密も何も、ピラード4ドアハードトップでしょ。

日産車からすると、ピラーレスが多かったが
トヨタはピラード。

スバルは4ドアハードトップを4ドアセダンとして
永らく売っていた。

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 16:46:38.09 ID:sGqsp/Cmd.net
>>845
グロリア 4ドアハードトップ 2000ターボ SGL-F ジャックニクラスバージョン
あとサファリ エクストラバン ハイルーフ グランロード 4.2ディーゼル 4WD

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 16:47:43.94 ID:NuOg/XH5a.net
>>841
ソノコ

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 16:48:14.36 ID:NuOg/XH5a.net
>>839
スーパーチャーシューSパッケージw

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 17:08:49.06 ID:Fdoer/Hyd.net
>>849
7thスカイラインには通常のサッシドアのセダンと
ピラーレスの4ドアHTの2種類あった。
メインはHTでツインカムターボはHTのみの設定だった。
ちなみにクーペはこの型からピラー付きの
サッシレスドアのクーペになってる。
厳密には次のR32の4ドアもピラードハードトップだけど
メーカーは4ドアスポーツセダンって呼んでた。

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 17:36:15.41 ID:ZMelyVty0.net
>>858
グロリアのJNVにはSGL-Fのグレード名付かない
それはJNVに対するセドリック側のグレード名な

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 18:00:50.28 ID:xg6Sbbmm0.net
♪ミラパルコ ミラパルコ

コラボで大成功した例だとコレだな

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 18:36:38.86 ID:WyRJZLas0.net
ワゴンRロフトは失敗?
セルボモードやレッツ(原付スクーター)にもロフトあったね

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 18:50:54.45 ID:02jjE+Rt0.net
案外数は出てるんだなぁそれが

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/28(土) 19:11:21.89 ID:Rp9yE/3RD
インプレッサ リトナ

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 19:07:43.69 ID:jvoCagGJd.net
クレタク

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 19:17:40.55 ID:WwWJxIai0.net
お前ら
噛むとにゃんにゃん♪のCM忘れてないか?
まぁ商品名が同じだからホンダとロッテがコラボレーションしただけなんだけどなw

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 19:38:53.92 ID:2y9uK+Pga.net
異業種とのコラボレーションといえばトヨタのwillシリーズ

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 19:47:56.15 ID:uKM9d3d9M.net
限定商法までやりながら実は全然売れなかった無印良品のムジカー1000もあるでよ。

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 19:52:18.13 ID:fcAD1WRra.net
超末期モデルのマーチじゃなあ

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 19:58:06.20 ID:02jjE+Rt0.net
トヨタのwillはあのブランドじゃないと出せない実験的なデザインが多くて好きなんだが他の会社が不甲斐なかったのよね

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 20:10:22.79 ID:4PZSu91/0.net
他は化粧品や家電と節操がなさすぎた

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 20:13:24.80 ID:ZKcghpV8M.net
ジオニックトヨタのシャア専用オーリスは数あるシャア専用○○の中で最も高額な商品だけに力が入っていたし商品価値も高い。
トヨタはさすがやるときはやるよね。

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 20:58:45.57 ID:HESgElbp0.net
>>874
ただトヨタデザインは連邦なんだよなぁ。

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 21:36:45.12 ID:8Siwj8v/K.net
今日パイザー目撃してまだ走ってるんだと思った

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 22:14:23.93 ID:wR3jte2s0.net
>>875
ジム感漂うよね

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 22:18:39.41 ID:BhZ/obDEd.net
スマートも元々スウォッチとベンツの合同企画だったよね
大分前にスウォッチは手引いちゃったけど

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 22:49:19.85 ID:uKM9d3d9M.net
>>878
当初はスウォッチカーって呼ばれてたよな…懐かしい

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 22:49:38.50 ID:uKM9d3d9M.net
>>878
当初はスウォッチカーって呼ばれてたよな…懐かしい

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 22:53:09.25 ID:zUwZkeCna.net
>>876
俺はアプローズを目撃したぞ!

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 23:38:53.25 ID:hEskfTV/0.net
むかーし3代目アルトの中日ドラゴンズ仕様限定車があった気がするんだが
あれは東海地区限定?

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 23:49:29.62 ID:xg6Sbbmm0.net
>>874
シャア専用オーリス

モブのザクを特別なザクにしたからマニア受けしたんだから
オーリスじゃなくて、カローラをシャア専用にカローラにして欲しかったぞ

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 23:55:29.90 ID:WyRJZLas0.net
>>882
Jリーグブームの時埼玉地区の三菱限定でリベロレッズバージョンってのがあったなぁ

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 23:57:31.87 ID:88gWxIJJM.net
ヴィッツとアクアにチェリーパールというピンクがあるけど、この色に艶消しワインレッドのエアロパーツを装着したらシャア専用ザクになると思う。

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/29(日) 00:09:06.03 ID:/KWPICrH0.net
>>882
ミラのタイガース仕様は知ってるんだけどな

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/29(日) 05:12:42.78 ID:4rJ+LxoSM.net
>>886
ダイハツはその後裏切って
高橋由伸をアトレーのCMに起用

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/29(日) 05:14:32.16 ID:RyKjJpnM0.net
>>887
♪足が速い〜

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/29(日) 08:57:12.45 ID:Q5p2Tcd7d.net
ミニカだかトッポBJあたりにもなかったっけ?

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/29(日) 09:11:02.16 ID:eiKmleF2M.net
>>841
混ぜるな危険 医薬品

>>886
ミラの最強コラボと言ったら
お買い得ペ・ヨンジュンバージョンだろw
しかも、コードナンバーPE-40だしwww

流石お笑いに命を賭ける関西人だわ。

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/29(日) 12:22:40.78 ID:HhjwFtaBd.net
そういえばエクストレイルにコールマンとコラボした奴なかったっけ?

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/29(日) 12:28:24.09 ID:HoJ1R7N3M.net
二代目デミオに伊藤美咲バージョンがあったよね。

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/29(日) 12:36:28.25 ID:TelqGQma0.net
タイガースカラーの車もあったような

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/29(日) 12:42:28.55 ID:ITjdFmyh0.net
いすゞアスカで阪神タイガース仕様ってあった?

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/29(日) 12:43:31.92 ID:H9ckRCxA0.net
ハイラックスサーフにELTバージョンってあったな
ご期待ください

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/29(日) 13:25:52.79 ID:4rJ+LxoSM.net
>>894
https://www.instagram.com/p/BQFsnLggUsQ/

できればインテリアも見たかったw

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/29(日) 13:33:08.49 ID:gbDSGZI+M.net
>>891
コールマンバージョンは初代エルグランドにもあったな。

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/29(日) 13:34:33.82 ID:19FecozC0.net
>>887
CMだけじゃなく「高橋由伸バージョン」というインターネット限定車が存在した
https://www.daihatsu.com/jp/news/2000/20000707-02.html

>>892
「伊東美咲バージョン」という車名ではなく
意見を取り入れて作られたという触れ込みの「スターダストピンク」という特別仕様車
http://www.webcg.net/articles/-/14566

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/29(日) 13:47:22.16 ID:Q5p2Tcd7d.net
>>896
広報車みたいだな

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/29(日) 14:21:22.14 ID:H9ckRCxA0.net
由伸がCMしてたアトレーは「ドーム」って言うサブネームが付いてたよね

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/29(日) 14:39:20.45 ID:gbDSGZI+M.net
>>900
キャッチコピーは「ドームはじめまして」

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/29(日) 16:35:03.49 ID:o065cFtm0.net
ミラクルジャイアンツドームくん仕様

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/29(日) 16:52:22.86 ID:YSS9pCQcM.net
>>896
アスカを限定ってか
普通に50台売る時点で無茶振りだろうよw

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/29(日) 21:29:59.39 ID:rEOmOCuj0.net
>>903
アスカの中古でやったカゲムシャーは最初60台だけだったが完売したぞ
しかも好評だったからムシャブルイやらワカムシャーやらシリーズ展開までしたという

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/29(日) 22:01:10.82 ID:znh0YkUR0.net
オリジナルのアスカが売っていた頃は普通に走ってたよ

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/29(日) 23:17:43.24 ID:04ShBkBu0.net
ネッツ甲斐だっけ?
BMWそっくりのフロントマスクを販売して炎上寸前まで行ったのは

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/30(月) 07:22:06.63 ID:2wbwmqtcK
ポンコツローレル

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/30(月) 10:45:01.33 ID:mdGvEUw60.net
トヨタカローラ秋田がかつて独自に企画していた特別仕様車
「なまはげ号」とはいったいどんなものだったのか?

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/30(月) 11:21:23.63 ID:Gf6JLU9U0.net
「アスカにチャゲ仕様があればなー」と言ってた熱烈ファンがいたのを思い出したw

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/30(月) 12:36:31.21 ID:pJi9oPp0K.net
>>908
エンブレムがなまはげ

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/30(月) 13:17:08.17 ID:1NmvrWSP0.net
くうねるあそぶ

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/30(月) 15:04:29.51 ID:8LTHP4Rxa.net
>>911
お元気ですか

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/30(月) 15:20:54.66 ID:yoJ43ATw0.net
自粛

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/30(月) 20:22:27.00 ID:pfy82068T
ポンコツC33ローレル

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/30(月) 20:29:26.49 ID:MjaeqTE90.net
>>909
キャロルにメンフィスとかイズミルって名前のがあれば良い。
昔の彼女はそう言っていた。

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/07/30(月) 21:52:41.81 ID:wjal2UFvF
>>908
な~まはげな~まはげら~んららんらんら~ん♪
100馬力100万円♪

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/30(月) 22:45:00.35 ID:CnlsW5ln0.net
>>911
もっとあぶない刑事で覆面パトデビューしてたなあ

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/30(月) 22:52:08.82 ID:CaXD5pv4r.net
ekクラッシイとekスポーツにタイガースバージョンがあった。

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/30(月) 23:57:44.04 ID:j0yUG8DLd.net
生きる喜びはカリーナだっけ?
あれもお元気ですかと同時期だったから自粛させられたんだよな

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/31(火) 00:09:54.05 ID:Kd5n8IY40.net
♪ゆめおいのー たびびーとの ロマンはーえいーえんーにー

の歌がCD化されなかったのが残念

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/31(火) 02:47:40.84 ID:OZArJtm70.net
>>920
この曲ね
https://youtu.be/U5IhlW8QbTQ

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/31(火) 11:39:45.15 ID:kz6tPPm9a.net
キャロルにキャロライン洋子が乗ったらキャロルイン洋子

ナンチャッテ

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/31(火) 11:54:02.99 ID:cNuw7TKC0.net
>>922
自分ではおもしろいと思ったのだろうが
すでにキャロライン洋子を知ってる人間のほうが少ないんじゃないか?

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/31(火) 12:06:46.04 ID:Zphxtjj4d.net
>>908
はじめは100系の1300を100馬力100万円と銘打って売っていた
内容的にはエアコンパワステパワーウインドウ装備とかかな?

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/31(火) 12:42:33.30 ID:TuEvq7pWr.net
>>922
まもなくお迎えが来そうな後期高齢者ですかな?

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/31(火) 12:42:36.13 ID:Gd3fhRJYK.net
>>924
はじめしゃちょー「まだ産まれてないかも?」

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/31(火) 15:13:55.21 ID:M/2jw6Dyd.net
>>922
【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/31(火) 16:47:53.94 ID:JXu0JTjjM.net
初代キャロルにでも乗ってたんだろ

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/31(火) 22:04:49.00 ID:QIcq0ODj0.net
矢沢永吉+ジョニー大倉+内海利勝+ユウ岡崎=キャロル

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/01(水) 05:50:56.77 ID:4yV+61z50.net
きみはふあんきいもんきいべいべ〜♪

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/01(水) 07:00:11.41 ID:mAR/DECvr.net
♪イカれてるよ〜(真顔)

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/01(水) 19:27:18.95 ID:clpST/q+a.net
キャロルと言ったらTM NETWORKだろうに

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/01(水) 19:44:15.00 ID:HG3SKATHM.net
たまネットワーク…貴様さてはプリンスの残党だな!

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/01(水) 20:35:31.48 ID:bXYtGQGTd.net
>>932
俺的には稲垣潤一

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/01(水) 20:50:51.03 ID:0TDhN15dM.net
たま電気自動車か。EVのパイオニアだな
今の日産に連面と続いてる

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/01(水) 20:58:50.74 ID:zVj+ETyya.net
木根が小説書かされるのか?

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/01(水) 21:11:03.29 ID:ZiZpvoL+0.net
木星に着いたよぉ〜♪

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/01(水) 21:16:09.19 ID:9uo5+JdJM.net
電気自動車は創生期から作られている。
フィルディナント・ポルシェが最初に作ったのも電気自動車だった。

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/01(水) 21:32:30.47 ID:HG3SKATHM.net
ダァ、シエリイェス

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/01(水) 23:07:32.82 ID:wHjvk1+q0.net
日本の「もんじゅ」が発電すら出来なかったと言ってるが
世界初の原子力発電は「もんじゅ」と同じ増殖炉
日本はアメリカが何十年も前にやった事が出来ない技術力
そこで、安全第一って言わなければ・・・
現在は、発電さえ出来れば跡は野となれ山となれでは済まない状況ってか〜

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/02(木) 06:30:58.76 ID:0NcbQHdfd.net
>>939
ハマのにくいあんちくしょうは帰って

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/02(木) 17:36:46.42 ID:Qrle6EGkK.net
今日久しぶりにエリオを目撃したわ

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/02(木) 19:02:41.88 ID:crRwBSMLM.net
カルタスクレセントはもう生存していないだろうな・・・

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/02(木) 19:36:48.90 ID:VXSZA8UO0.net
最近やたらトールを見る様になったな
タンクかルーミーだと思ってよく見たらエンブレムがダイハツ

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/02(木) 19:50:35.29 ID:iwnN7j1/0.net
タンクもルーミーもトールも見るけどジャスティだけはマジで見ない

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/02(木) 21:32:29.84 ID:z95Ug+qH0.net
>>945 元祖ジャスティなら先月、ワンオーナー風をみたな。

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/02(木) 21:47:20.57 ID:4yyQt8k7d.net
>>943
当地ではまだ見かけるよ。

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/02(木) 22:24:47.22 ID:umrsGdyUk
ポーターキャブ

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/02(木) 23:44:59.61 ID:uirVRIg70.net
>>945
北海道だとジャスティ、ステラ、プレオ、デックス等々見れるぞ

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/03(金) 13:15:51.88 ID:u+UAZRZDd.net
>>923
知っててごめんね

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/03(金) 13:49:14.30 ID:cnvnVzGQ0.net
今のミニバンブームもいつかは終わるのかな?
次にミニバンに代わるブームになるような車って何か考えられる?

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/03(金) 13:55:38.95 ID:IXq2I5DR0.net
今まさにSUVが

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/03(金) 14:00:31.60 ID:g1SnVoX/K.net
島唄と風になりたいしか知らん

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/03(金) 14:01:01.96 ID:cnvnVzGQ0.net
でも家族連れに便利でオラオラできる一石二鳥のミニバンほど流行らなさそうな気がする。

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/03(金) 14:03:48.30 ID:MbPNiY9kM.net
>>951
ミニバンは今やブームではなく完全にファミリーカーとして定着した。
トヨタがセダン復権を掲げたが見事に失敗するほどで、ファミリーカーのみならずVIPカーにまでミニバンが取って代わった。
ミニバンを必要としないユーザーがかつてなら2ドアクーペを選んでいたが、今はSUVくらいしかないというのが現実。

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/08/03(金) 14:22:09.89 ID:Rwmh9h1J0
山根会長!

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/03(金) 15:33:45.93 ID:dynkMsLa0.net
初代と比べて2代目istはほとんど売れなかったな

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/03(金) 15:48:19.24 ID:I2XrXryed.net
>>957
無駄にデカい
フニャ足
もっさり

売れる要素が無い

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/03(金) 16:00:41.42 ID:5BvI9UPAM.net
>>957
顔見ればわかる

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kokubu_ou/20161214/20161214152234.jpg
https://www.xn--ihq5po14ehz4a.com/wp-content/uploads/2016/12/20161214151246.jpg

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/03(金) 16:26:18.26 ID:OcVZ22DYM.net
>>953
ソフィーマルソー主演の映画は知らんの?

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/03(金) 17:40:42.27 ID:g1SnVoX/K.net
>>960
あとはクレーンの部品くらいだね。

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/03(金) 17:45:29.07 ID:xViigw36p.net
>>958
あの、リアクオーターの、なんともいえない中途半端な大きさの窓がないイストなんてイストぢゃない!!

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/03(金) 19:18:04.90 ID:UAZ4faCS0.net
>>955
ミニバンと言うかスライドドアが嫌いな層は一定数いる
そう言う人たちはSUVにい流れたからなぁ

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/03(金) 19:38:37.46 ID:ZP2Iys+VM.net
>>957
あれは初代ist→北米版サイオンxA→北米版サイオンxD→2代目istとして帰ってきたらアメ車になってたでござるって車だからな…
つか、サイオンならtCを売ってほしかった。一度だけ日本で見たが。

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/03(金) 19:40:17.13 ID:kpPKlhAnM.net
現在の需要
子供一人持ち・・・N-BOX、ムーヴ
子供二人以上・・・セレナ、ノア
子供が独立・・・タンク、ルーミー

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/03(金) 20:40:07.08 ID:6C4EdsaQ0.net
>>963
何故スライドドアを嫌うのか
ヒンジドアの方が物理的に貧弱な上に広げるスペースが無駄

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/03(金) 20:42:40.20 ID:jXdPlvqe0.net
>>965
×子供が独立・・・タンク、ルーミー
○子供が独立・・・S660、コペン

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/03(金) 21:09:18.81 ID:2ZzVgkd80.net
↓ 次スレ ↓

全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part58
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1533298052/

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/03(金) 21:14:33.57 ID:UAZ4faCS0.net
>>966
スライドドア=子持ちの車
そんな風に見られるかな

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/03(金) 21:19:33.15 ID:ZP2Iys+VM.net
>>966
バン!と開けてバシャン!と閉める、そういう軽い動作がスライドドアだとできないからね。
実際、運転席までスライドドアにしてる車はほとんど無い(昔のアルト・スライドスリムやプジョー1007など大型スライドドア車くらい)。
スライドドアは2列目以降の乗員がゆったり乗降できるってのが最大のメリットで、素早い乗降をしたいユーザーには合わない。

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/03(金) 21:20:36.15 ID:SgnTxv5id.net
スライドドアって貧乏くさい団地の青空駐車場向きだよね

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/03(金) 21:22:03.54 ID:jXdPlvqe0.net
>>963
電動ドアになって、スライドドアの方を選ぶ層が増えたぞ

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/03(金) 21:24:41.34 ID:UbsxbC2Ja.net
>>967
それは理想論だな。
タンク、ルーミーは実際に年配者ユーザーが多い。
三列シートは必要ないがスライドドアは使い勝手が良さそう、でも軽はイヤという層にぴったりのクルマだ。

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/03(金) 21:36:54.02 ID:IXq2I5DR0.net
そりゃ手動のスライドドアは開閉が重たいし貨物車丸出しだからな

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/03(金) 21:39:16.86 ID:beGYLgQHd.net
>>967
開口部が小さく着座位置低い車は老人には辛い

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 01:17:55.71 ID:L9geKMYj0.net
>>966
レールとか構造物のせいで重くなるってのもあるし電動はそれを付けないと開け閉めが重いっての裏返し
駐車場が狭くて車の運動性能求められない、値段は高くてもユーザーが買える日本では最適なドアだとは思うけど

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 01:20:50.15 ID:yZl0sg5B0.net
ホンダがN-BOXの1000cc版出したら売れるかね?

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 01:24:31.63 ID:GXqJBoSd0.net
>>977
単純に同じサイズの1000cc版だとしたら売れないな
理由は税金の差

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 02:03:55.76 ID:AZZjg5rud.net
子持ち家庭なら安全性を考えて普通車選ぶだろ
免許センターに貼ってある事故画像でもタントやNBOXは紙屑みたいになってるけど普通車はパッソやスイフトあたりでもほとんど無傷だろ?
あれ見ると軽なんかいくら豪華装備でも恐ろしくて買えんよ

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 04:13:14.32 ID:1+/TNhjF0.net
ソリオ、ルミタンの後追いも良いかもな

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 06:11:11.27 ID:gQVQWJUAM.net
>>980
キャパという中途半端歴史
トールボーイシティの復刻を望む

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 06:27:10.88 ID:VEQpeM/J0.net
>>977-978
軽ボディに大きめのエンジン乗せてまあまあ売れたのは
パジェロJrとドミンゴくらいでしょ

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 06:43:41.28 ID:U9ahydQlM.net
>>982
ミラジーノ1000は結構売れたぞ

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 07:45:30.99 ID:K4CBV9950.net
Nバンがもてはやされてハイゼットキャディが
全然話題にならんのはなんでだろう

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 08:06:20.52 ID:demLqHgr0.net
>>982
現行シエラは一年待ち

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 08:31:57.94 ID:+dPNAcQz0.net
>>984
乗車定員

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 09:00:26.30 ID:tbK6iNIRd.net
>>979
NBOX
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/219
スイフト
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/228
紙屑どころか軽の方が原型は残るよね
クラッシャブルゾーンとか言えればねえ

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 09:06:40.86 ID:sfB2BGa2a.net
ケイハアンゼンセイガーとか言ってるのを見ると滑稽でな

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 09:16:53.21 ID:cnhImoAkr.net
ハイゼットって商用バンのイメージが強すぎるわ

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 09:44:20.07 ID:BuCUafYe0.net
>>970
>素早い乗降をしたいユーザーには合わない。

JPNタクシーが嫌われている原因の一つが、それなんだよな
スライドドアだから、ドアが閉まるまでワンテンポほど遅れる
ほんの1秒2秒の世界だが、運転士にとっては長く感じる

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 10:17:31.41 ID:cnhImoAkr.net
JPNタクシーはドアが閉まりきらない内に発車してるのを見た事がある

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 10:17:55.24 ID:eG8/jwBqM.net
>>971
そう言うオマエはガルウィングドアの車に乗ってるんだなw

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 10:39:47.18 ID:rm6/OIvUa.net
>>990
あれって電動カーテンみたいにリニアモーター式とかにすれば一気に早くなりそうだけど
問題あるんかな?危険だと言うなら現状でも挟み込み防止装置があるし。
ドアをハッチバックのリアゲートで使われている樹脂製にすれば軽くなるし。

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 10:51:37.85 ID:L9geKMYj0.net
>>993
リスクアセスメント的観点からすると使用者が特定出来ないところで重量があるものは挟み込みの危険はなくてもある程度のスピードが出てるだけでぶつかりの危険を指摘されるな

ぶつかったら止まるじゃなくてぶつかる手前で検知してぶつからない仕組みを構築出来たらもう少し開閉スピードを早くしても良いと思うけど、故障モードでも安全性を求められるからハードルは高いよ

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 11:00:43.82 ID:demLqHgr0.net
>>993
わざとあの遅さにしてるわけで

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 14:33:49.62 ID:3BY8/fv20.net
ドアのないインド方式を採用すれば万事解決

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 17:32:23.98 ID:70YB/52CM.net
>>979
まあそんなことあっても、ブーン/パッソもトール4兄弟も「ミラに1,000ccエンジン積んでちょっと寸法広げて定員5名にしただけ」の車よ。
でも登録車ナンバーつけただけで「わーい軽じゃない!」って喜んで買うんだから滑稽というか何というかw

あと、ミラジーノ1000も「ミラジーノより車体を広げて安全性を」とかガチで書いてる奴がいて、まあ笑えるというかなんというかw

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 17:36:05.07 ID:70YB/52CM.net
>>982
てか、軽ボディの大排気量拡大版で売れなかった方が少なくて、不人気は三菱のトッボBJワイドやタウンボックスワイドくらい。
レックスベースの初代ジャスティも初期はそこそこ売れたし、ストーリア/デュエットや歴代ブーン/パッソは普通に人気車だ。
ミラジーノ1000も正直売れては無かったが、中古車では案外値段がついてたりする。

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 17:52:20.29 ID:iwoKAM8Md.net
黄色ナンバーアレルギーはいるからな

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 17:59:49.70 ID:70YB/52CM.net
>>999
アレルギーというか、何かにつけて他人をバカにしたい人にとっては格好の識別点だったのよ。
で、ラグビーと五輪のおかげで「え…軽自動車も白ナンバーになっちゃったの?」ってうろたえる人多数いたのが笑えるw

1001 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 18:02:10.61 ID:U9ahydQlM.net
>>1000
それで今度は軽の癖に白ナンバー付けてやんのw
て煽ってんだよな、もう阿呆かと

1002 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 18:09:17.67 ID:70YB/52CM.net
>>1001
まあある程度は仕方ない。人間誰しも、他人が自分より劣ってると思われるとこを探して満足したいって面はある。
我々にしたって、「軽自動車に対する無知」を笑ってるわけだしね。

1003 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 18:09:49.14 ID:demLqHgr0.net
>>998
ブーンやストーリアは趣旨が違う

1004 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 18:11:29.83 ID:SzoxkqKM0.net
軽拡大で一番人気だったのはアトレー7&スパーキーだったような
拡大が上手くて見た目が良かったな
エブリイランディとタウンボックスワイドはバランスが何かおかしかった

1005 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 18:12:47.93 ID:JYvAOhI80.net
軽自動車で白ナンバーつけている人ってコンプレックスの塊なんだろうなぁ
あれカッコ悪いよね

1006 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 18:22:30.31 ID:70YB/52CM.net
>>1003
趣旨も何も同じだよ?ミラやムーヴと同じフロアを拡大して大排気量エンジン載せてるだけだから。
あと違うのはドライブシャフトの長さくらいかな?

1007 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 18:24:34.55 ID:70YB/52CM.net
>>1005
実際、ラグビーはともかく五輪ナンバーは本当に応援したくてつけてる人もいるからな…黄色ナンバーが無いから仕方ない。

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200