2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part57

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/11(月) 08:23:42.33 ID:6/3+PeU60.net
前スレ
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part56
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1525701724/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 18:38:12.23 ID:V3EqaJGqd.net
プリウス含めここ数年のトヨタデザインは過渡期だったわけ
カロスポやクラウンが新世代デザイン

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 18:43:23.94 ID:DX8+3jU4M.net
キーンルックの拡大採用でしかないんじゃ。

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 18:55:28.77 ID:2dRSZQZB0.net
現プリは街でやたら見かけるけど不人気扱いらしくて
売れ線モデルほどハードルが高くなる定めか

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 19:05:03.92 ID:Ha7oeidH0.net
>>653
3は代目と比べて不人気という話だからな
3代目の2年目の販売台数が30万台なのに対し
4代目の2年目の販売台数は16万台

それでも毎月1万台も出てるのだから他車種よりはかなり多い

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 19:07:40.70 ID:2dRSZQZB0.net
>>654
めちゃ売れてるやんw
プリウスの代わりにアクアが売れてるらしいし

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 19:33:38.04 ID:DX8+3jU4M.net
>>655
元々の売れ行きが良かったから代替え需要はこなせてるが、新規顧客を取られてるから前年割れに歯止めがかからん。
回復の為にテコ入れが必要になってて、デザインをプリウスPHVに合わせるという噂もある。

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 19:36:09.57 ID:QRYv0sxY0.net
なんだかんだ言っても、2017年の登録車ベストセラーはプリウスだからな
2位はe-POWERを加えたノート、3位はアクア
今年はノートが首位になりそうだが

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 19:37:23.34 ID:4GSfZ5lGK.net
>>649
まったくもって気のせいですよ。

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 21:16:20.24 ID:UmrvMzzy0.net
少し前の話題になるが
ライトバンって海外は見かけないなぁ

欧州・南米だけの話になるが
普通車トラック(ボンネット付きトラック)か
フルゴネットバンと言うかADMAXみたいな形状だよなぁ

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 21:57:32.45 ID:gt/qVWU50.net
新型クラウンって昔あった高機能ガラケーみたいな感じの車だよな

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 23:51:47.30 ID:nQXXYnzc0.net
>>659
>ライトバンって海外は見かけないなぁ
貨客兼用車という構造は日本独自。
4/5人乗れる状態での客室長は、2人乗り状態の貨物室長以下でなければならない。
ゆえに小さいライトバンほどリヤシートがやたら小さくなる。

んで、貨客兼用車は海外にはまず無いけど、ライトバンの2人乗り状態が固定され、
後ろが全部貨物室というのはある。
サイドウインドウ部はガラスではなく鉄板はめ殺しがほとんど。

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 00:01:45.59 ID:jso4SGYu0.net
かつて日産マーチK11の3ドアを2人乗り固定にした貨物車が型式登録されたけど、
結局日本国内販売はされず、輸出だけだった様子。

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 00:16:00.63 ID:js7A0ddj0.net
>>662
ミラージュザイビクスみたいだな

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 00:25:30.08 ID:ZigfBhAtM.net
>>662
3ドアハッチバックコンパクトカーの貨物登録はカルタスやスターレットなど昔は当たり前のようにあったけど、
大して荷物積めるわけでも無い=貨物車としての能力は低く、税金は安いけど毎年車検のデメリットの方が大きいので、
貨物登録でも2年車検の軽商用車以外は廃れた。K11のマーチバン?もその名残で国内販売計画があったのかもね。

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 00:26:04.73 ID:9g8qfOcfK.net
>>663
ありゃ貨物車じゃなかったけどな。
しかしマニアックカーズ的な企画にも現存車が出てこないってどんだけだよw

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 05:46:04.06 ID:v3bcZSiX0.net
>>660
フーガというPC9801みたいなものもあるぞ
1ボタン1機能という前時代的なコンソールが出迎えてくれるぜ

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 05:50:42.44 ID:yYTrMVQa0.net
>>665
買うかと言われたら買わない車だしなあw

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 07:36:27.09 ID:QpKo2MLD0.net
ディーラーでクラウンについて、空調操作がタッチパネルなのは使いにくいし危険って言ったら
そうなる前はボタンが多すぎて使いにくいって意見が挙がってたから液晶に集約してボタンを減らしたんだと
でも真相はコストダウンだと思うね

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 08:11:37.68 ID:31Jt/KlK0.net
>>668
空調なんてオートなんだし、ほとんど触らんでしょ
危険て

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 08:12:53.86 ID:ZigfBhAtM.net
>>668
スマホなんかとは比べようもない過酷な環境での使用に耐えて、信頼性も高いタッチパネルディスプレイは、
いかなる意味でもコストダウンに貢献しないと思うぞ…
カーナビの液晶タッチパネルなんて割とすぐダメになるし、日常で見かける液晶タッチパネルとは別物と思った方がいい。

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 08:31:21.07 ID:IGQY+scL0.net
MRワゴンを思い出す

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 10:48:42.26 ID:QpKo2MLD0.net
うーん確かにそう言われるとそうかもしれない
とりあえず自分は物理キー派です
プジョーに乗ったときACCの車間設定がタッチパネルでしかできないのはどうかしてると思った

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 11:57:50.88 ID:Lbpriw0U0.net
タッチパネルにすれば、同じ面積で多数のスイッチを置ける。
その弊害でメニューが階層化してしまい、使いたい機能へたどり着くまで時間がかかる。

タッチパネルでもいいが、エアコンの温度やオーディオの音量など
頻繁かつ運転中でも調整したいものは、物理的なスイッチ・ボリュームの方が良い。

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 12:13:19.06 ID:v3bcZSiX0.net
エアコンはボタンではなくダイヤルかスライドが良い
ダイヤルはどこまでも回せるタイプではなく端があるタイプで
手触りだけで現在値がわかるやつが良い

ボタンと液晶の組み合わせのタイプは目視しないと現在値が分からないのでダメ
タッチパネルは押す位置さえも目視しないと分からないのでもっとダメ

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 12:22:55.25 ID:OLLFv48B0.net
>>649
ないわ。
皮肉にも奥田張渡辺時代も品質はポンコツだけどデザインはマシだった。

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 12:25:30.80 ID:ZigfBhAtM.net
まあ基本的に、「運転中に運転そのものと関係無い装置をいじる」こと自体がよくないんだけどね。
今はMT減ったからなおさら、本当はハンドルとアクセルとブレーキで一杯一杯って人が多いんでないかと。

で、ある程度不便にした上で「止まってる時ならむしろ便利」にするって狙いもあるかもね。
実際事故った時に「〜を操作してました」って、それただの前方不注意で理由にならんもん。
物理スイッチだろうがタッチパネルだろうが、走りながらの入力は結局不便でしか無いし。

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 12:27:23.37 ID:OLLFv48B0.net
>>668
バブル末期はボタンの数減らして、操作性を追求したり、人間工学だのエルゴミクスだの真剣に取り組んでたんだけどなぁ。
実際、エアコンやオーディオの操作性は良かったよ。オートと温度調整しかほぼ使わなかったけど、手探りでもサッと届く感じ、無意識に押せる感じが素晴らしかった。

バブル弾けて2000年代以降はごちゃごちゃしだしたけどね。

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 12:29:49.45 ID:v3bcZSiX0.net
>>676
それならば走行中の入力は不可という制御にすれば良い
ナビがそうなってるのだから可能だろう
が、実際はそれでは困るから操作を受け付けている

高速を走ってる時とか止まれない時
いつまでも暑いとか寒いでは話にならない
体調崩して事故になる方がよほど問題だしな

ならば目視せず使えるインターフェースにしよう
というのが自然な発想だと思うのだが

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 12:47:10.80 ID:ZigfBhAtM.net
>>678
そこは「ジレンマ」って奴で、メーカーとしても悩みどこだと思う。
やたら積極的に操作されて事故の元になっても嫌だし、さりとて「目視せず使えるインターフェース」なんて音声入力が実現するまで無理だし。
なので、メーカーによって妥協点の落としどころが微妙に違うだけで、やってることはあまり変わり無かったり。

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 12:56:13.05 ID:8ZYoRDoX0.net
クラウンなんだから音声認識ぐらい採用されてるんじゃないのか!?
「あつい!」って言うと涼しくし、
「さむい!」っていうと暖かくしてくれる。

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 12:59:26.09 ID:izKFA4290.net
オートエアコンでやたらとマニュアル操作したがる人ってなんなの?
温度設定を多少変えるとか、デフロスターモードにするのはわかるが、
暑いときに車に乗り込んでエンジンをかけるなり温度設定を最低にしたところで
温度設定24度あたりと吹出口からの冷風の温度は変わらないし、
寒いときにエンジン冷却水温が低い状態で風量を最大にしたって全力で冷風が出るだけでしょ。

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 13:00:49.51 ID:MnGRh0sKd.net
>>680
ワイの10年前のアーコドにも付いてるぞ!

手で操作した方が早いけどな(笑)

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 13:08:02.68 ID:ZigfBhAtM.net
>>681
そういう「気分の問題」に「なんなの?!」ってマジギレしても仕方ないよ…理屈じゃなく気分なんだから。

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 13:13:54.24 ID:ZigfBhAtM.net
>>677
機能が少ない時代と、機能てんこ盛り時代を同列に比べてもしゃーない。
バブル時代なんて、そりゃエアコンとオーディオの操作性は良かっただろうけど、他に走行中使う機能なんて無かったでしょ。
「あまり使わないけど、無いよりはあった方がいいかもしれない。少なくともスイッチ無いとユーザーが機能に気づいてくれない。」
って現実がある以上、スイッチは増え続ける。そしてユーザーはわざわざオプションで選んでまでその機能を選び、スイッチが多いと文句をつける。

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 13:29:27.81 ID:v3bcZSiX0.net
エアコンとは違うが最近だと割と頑張ってるのはマツダコネクト
ジョグダイヤル式でメニューのスタート位置が必ず先頭からなので
押す回すの順序や回数覚えておけば目視せず狙った機能にアクセスできる

一方のエアコンはどういう訳かボタンだらけでごちゃごちゃだが

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 14:47:31.59 ID:UEfGVKHyM.net
>>673
GX110マークUのEMV車はタッチスイッチと物理スイッチの併用だった。

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 15:00:25.82 ID:Fz4i1IfH0.net
>>681
コレな
オートなのにいちいちマニュアルで弄りたがる人が、ダイヤルだなんだと騒ぐ
オートで設定したらほっとけば良いのに
たまに温度設定上下させるくらいだろ

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 15:52:27.50 ID:v3bcZSiX0.net
>>687
新幹線みたいにほぼ無風でターゲットの温度が維持できるような超高級なシステムなら全自動でも構わんが
フツーの車ほ風が当たる場所とそうでない場所、日陰と日向で結構温度差が出るから
結構風向き変えたりするだろ

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 16:53:05.12 ID:DGY9oae50.net
この時期はエアコン(寒)だけで良いが
春・秋だと
朝、車の中は寒いので暖房
夕、車の中が熱いので冷房
こういう時にオートエアコンって不便だと思う

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 16:54:55.92 ID:DGY9oae50.net
引き続きスマン
ハザートスイッチ

バブル前の設計の車だと、不便なところにあったが
バブルの頃から一等地と言うか、センターコンソールの目立つところに来るようになったね
最近は不便なところに追いやられている気がするが

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 17:01:11.19 ID:k+LpLbcHd.net
>>673
最近の上級車だと、その辺はステアリングリモコンスイッチで
大抵は操作出来るんだけどね。

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 17:14:05.20 ID:v3bcZSiX0.net
>>690
個人的にはセンターよりもステアの周辺にある方が良いと思うけど
センターだと姿勢を変えないと押せないのと運転手以外が容易に弄れるのが嫌

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 17:26:50.60 ID:IGQY+scL0.net
緊急時に助手席側からも押せるようにとセンターになったんじゃなかったっけ?

クラコン/コンフォートやJPNタクシーみたいな営業車はウィンカーレバーの先っちょにハザードスイッチあって超便利

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 17:58:53.16 ID:1NCqo39Z0.net
あのスイッチは(株)東和自動車と言うところが一般向けにも販売中

ただし車種限定
俺はマークXに付けて便利に使っているよ

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 18:01:05.43 ID:1NCqo39Z0.net
株じゃなくて有だったw

https://www.towacarservice.co.jp

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 18:08:43.42 ID:IGQY+scL0.net
トヨタしかない

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 18:16:27.78 ID:Gcnk8dyQd.net
トラックは昔からワイパーのレバー上げてハザード焚くけど最近の日野は乗用車みたいにインパネにハザードスイッチがあるから使いにくい

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 22:39:18.83 ID:OA8VN/0Yd.net
>>681
エアコンを必要としない時に自動にコンプレッサーが働く時がある場合はキャンセルする。
内気循環が長い場合はキャンセルして外気導入
に切り替える。

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 23:42:34.66 ID:g6u2RCUs0.net
新型クラウン、間違いなく売れない車になる。
外装と内装がショボい、見てくれデザインだわ

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 23:54:22.26 ID:1NCqo39Z0.net
いいえ

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 06:42:45.48 ID:hj3kNUm40.net
こう言われる車は売れる法則

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 07:02:26.46 ID:H3DHFtCc0.net
>>699
間違いなく売れるな

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 08:16:04.87 ID:MXiGQPxs0.net
新型クラウンはかつてはトヨタの役員も社員も特別な存在として見ている感があった。
例えばセルシオより先にクラウンにV8載せたり…
今やレクサス優先でクラウンを軽く見られてる感じがする。

ピンクにしたり、蛙色出したり、挙げ句のはてにはコロナSFみたいな5ドアになったり、マジェスタをただのロイヤルストレッチに格下げしてり、CMも重厚感のない薄っぺらい仕上がりだし。

前々代までは良かったよ。

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 08:21:10.06 ID:BcE0qg9k0.net
>>703
>挙げ句のはてにはコロナSFみたいな5ドアになったり

ろくに知りもしないで、難癖を付けていることはよくわかった

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 09:43:04.50 ID:m4xjOztR0.net
>>703
>マジェスタをただのロイヤルストレッチに格下げしてり

セルシオやLSを乗っている人より高い車を乗り付けると気分を害される、というので
それより半歩下がったマジェスタは、お金は持っているけど
事情により大きい車が持てない人が買った。

そういうニッチ市場の車だから、売れない。
似たようなポジションのGSも売れずにESになるというし。

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 09:47:13.05 ID:R2kySOdX0.net
>>703
???

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 11:15:44.77 ID:nb3Lzq82r.net
>>689
オートエアコンって温度を一定に保つためのもんじゃないの?

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 12:26:35.37 ID:ZtjcGs/hr.net
クラウンLBか...見てみたいな。

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 12:36:32.43 ID:R2kySOdX0.net
>>689
それこそオートで任せっきりだろ
わざわざマニュアルでやってたのか?

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 12:38:03.05 ID:R2kySOdX0.net
家のエアコンみたいに、冷暖房を手動で切り替えるもんだと思ってんのかな…

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 12:43:03.05 ID:DVLhS3fCM.net
オートエアコンとフルオートエアコンもまた性能に差があるよな

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 12:44:27.94 ID:rBYDVJBP0.net
オートエアコンだけどAUTOで使った事ないな
あつければ最低温度の設定にして、ちょっと寒過ぎたら22度とか23度にセットして
秋なんかはLoの設定のままただ送風にして

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 12:45:07.59 ID:ffxVWGf0M.net
自分の車はワンタッチMAXボタンがあるから便利
オートでも風量設定出来るので風量少なめの設定にしてて2ポジションの切り替えで使ってる

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 12:47:15.33 ID:JWRIhKiNd.net
V8クラウンはセルシオがバックオーダー抱えて納期1年以上なんて事態になったから急遽テコ入れで出したんじゃなかったか?
それに70年代まではクラウンにもパステル系の草色や水色があったよ

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 12:52:26.27 ID:3cr6lwhLp.net
もうドアウインドウの一部を反転させて外気を取り込む機構でいいよ。

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 12:55:27.55 ID:sEpbrf3pd.net
>>703
V8といえば、新型のマルチステージHVはLS/LCからのキャリーオーバーだね
以前はサスとか接合部とかレクサスからわざとグレードダウンしてたんだけど、新型は高いだけあって変わらない
新型は国内専用とは思えない程手間がかかってるよ

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 13:01:44.54 ID:MXiGQPxs0.net
>>705
初代マジェスタは売れただろ。
2代目はあまりの安っぽさに客離れたけど。5代目も嫌みのないデザインで好きだったのに先代はそれこそロイヤルストレッチ。

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 13:04:43.05 ID:MXiGQPxs0.net
>>714
ちがう。
セルシオ国内投入決定した時、当時の役員が「セルシオにV8積んでクラウンには積まないのか!」の鶴の一声で決定。あと、シーマ現象の影響もある。

セルシオ納車の繋ぎでV8クラウン売りまくったのも事実。

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 13:10:53.11 ID:MXiGQPxs0.net
>>714
1〜2カ月早くクラウンV8デビューしてるから、クラウンの面目は保った格好。
初代マジェスタも当初はトヨタ最高峰の予定で気合い入れて開発スタートしてたけど、セルシオ投入になって、キャラ的に曖昧なポジションになってしまった。
初代マジェスタデビュー時はセルシオよりも後席が広かったり、EMVが設定されてたり、3リッターが選べたり、細部の造りはセルシオに劣るものの、車の出来自体は素晴らしく、ロイヤルが自爆したので余計にマジェスタが引き立つ形になってた。

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 13:15:31.06 ID:m4xjOztR0.net
>>717
単発で売れても意味がないんだが。

4代目は売れた方だと思うが、5代目は売れなかった。
だから中国用のクラウンをもってきて終わりにした。
5代目が売れていれば、6代目のベースが中国用クラウンでも
V8やエアサスは残すなど、差別化をしてきたはず。

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 15:23:48.31 ID:3cr6lwhLp.net
つか、いちおうセンチュリー〜マジェスタ〜青や黒のクラウンセダンっていう運転手付きセダンのラインがあったんだけど、今回センチュリー以外ばっさり切ってきたな。

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 16:07:32.44 ID:6szAcBxW0.net
企業の役員車でクラウンではなくアルファードなどのミニバンとかにするところも多いしね。
役所なんかでも市長車が黒のクラウンじゃなくてプリウスなんてところもある。
もうそういう意味でのクラウンの需要は減っているのかも。

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 16:41:36.94 ID:l/h05lVWM.net
減ってるというか、ズバリ「無いわー」ってトヨタも考えたからアスリート以外廃止してアスリートを「クラウン」にしたんしょ。

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 16:55:53.53 ID:BcE0qg9k0.net
クラウンがモデルチェンジするたびに、「こんなのクラウンじゃない」だの「クラウンは伝統を守ってほしかった」だのと
ネットで吠えている連中のほとんどは、新車のクラウンとは縁もゆかりもない層
そんな連中の意見に耳を傾けてもしょうがないことを、トヨタはよく知っている

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 17:06:04.47 ID:m4xjOztR0.net
>>721
FRシャシがLS用に集約し、永らく80系マークUのシャシでクラウンセダンを作ってきたのも
コンフォートがジャパンタクシーにスイッチしたので作れなくなった。

政治家さえ黒塗りのセダンを止めて、黒のアルファードで済ませているし
国産セダンが売れないから、コンフォートセダンはセンチュリーだけにしたんだろうな。

LSやクラウンのデザインは、どう見ても厳格な雰囲気がない。

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 17:25:17.35 ID:VaD1JJRxp.net
従来の役割を果たしたから世界の流行りに乗ったセダンに姿を変えたって事かな
海外へのリベンジも考えてるんだろうか?
ついでに道化を名乗ったMやAMG対抗のぶっ壊れスポーツとか見たいなあ

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 17:46:16.59 ID:BcE0qg9k0.net
>>726
>海外へのリベンジも考えてるんだろうか?

相変わらず全幅を1800mmに抑えているから、国内専用車という立ち位置に代わりはないよ
わざわざレクサスの足を引っ張るようなことはしないだろうし

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 17:54:20.27 ID:l/h05lVWM.net
>>727
中国向けに限ってはアリじゃないかな。
あそこ、外資の制限撤廃したでしょ。前は半中半外じゃないといけなかったけど。

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 17:55:37.37 ID:l/h05lVWM.net
>>727
ああ、それと中国の場合はヨーロッパみたいな階級への固定観念が無いから、クラウンが拡販できる大市場は中国しかないってのもあるが。

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 18:05:51.66 ID:R2kySOdX0.net
>>728
幅を拡大しないとダメだろうな

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 19:03:49.75 ID:MB0793lyd.net
最初に役員車をミニバンにしたのはゴーンだったな
エルグランド初代の中を事務所みたいにして移動中も仕事ができるようになってた
確か受注生産で同じ仕様のエルグランドが売ってたような
大企業のトップが公務で黒塗りセダンじゃなくミニバン使うのは当時は革命的な出来事だったね

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 19:18:12.23 ID:m4xjOztR0.net
>>731
VIPグレードだな。
4人乗りにして後部は執務室。
フーガにもVIPグレードがあったのに、エルグランドを改造させたのは
先見の明があったんだな。

その後を追って、現行アルファードもエグゼクティブラウンジやロイヤルラウンジを
設定。

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 19:30:35.05 ID:WtIHd9WK0.net
http://j.people.com.cn/94476/8546763.html
http://i.ce.cn/auto/auto/gundong/201706/29/W020170629252495915377.jpg
クラウンって中国でも結構売れてるんだね
日本での販売台数の4割くらいは出てるみたい

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 19:47:18.47 ID:BcE0qg9k0.net
>>728
中国は「皇冠」の名でとっくに売ってるよ
ただし専用モデルで、今年5月にデビューした最新型も
先代のマジェスタがベースだけれどね

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 20:04:43.28 ID:MXiGQPxs0.net
>>731
27年前に今のアルフゥアードロイヤルラウンのような仕立てのエスティマとヒイエースが参考出品されてたな。

フランス野郎よりもっと前に先見の明があったよトヨタ

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 20:50:08.75 ID:HJZhCEqI0.net
初代オデッセイでも見た覚えがあるぞ
当時のノートパソコンを持ち込んで、楽々仕事が出来る。って宣伝していたような

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 21:03:12.51 ID:5mKeSWjRa.net
>>724
嫌なら買わない
外車があるしな

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 21:18:06.26 ID:gi2CQ2JyK.net
調子に乗って故意誤字まで始めたか…

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 21:59:57.27 ID:aCpH4kD70.net
>>722
初代プリウスのころから市町村長や議員にゃ結構多かった。
プリウスに乗るわたくしは環境に配慮してるんです、という
選挙民向けアピールのため。
初代は必ずしも後席優先ではなかったので、2代目からは
コンセプトを変更して後席の居住性を大きく改善。

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 22:18:57.29 ID:6szAcBxW0.net
>>739
初代、2代目とプリウス乗ったけど、初代の方がシート自体は(前後席とも)良かったけどね。
足元は2代目の方が広いけど。
2代目はヘッドクリアランスが狭いと不評で、後期でリアシートを薄くして改善した。

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 22:33:09.50 ID:uOocWc7u0.net
2代目は空力優先で形を決めて後席優先って訳じゃないような…

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 22:55:23.21 ID:vYSvJL7a0.net
そんなのパンピーには全然関係ないから文句出るのよ

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 23:00:05.60 ID:CHLiuZfk0.net
2代目以降はどう見ても後席のことなんか気にしてないだろ
初代はアルデオみたいな分かりやすい3ボックスセダンだったけど

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 23:10:54.84 ID:HJZhCEqI0.net
2代目、3代目のプリウスのタクシー乗ると
頭が後部ガラスにぶつかるから嫌

4代目プリウスの顔
ジュークが変顔でも失敗しなかったから、真似してみたのだろうか?

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 23:14:28.70 ID:FsgG3i930.net
>>732
でも当のゴーンはエルグランドを先代で廃止するつもりだったんだけどね
開発陣がクエストと統合してコストダウンとか必死に説得して現行モデルはなんとか出せた

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 23:17:00.52 ID:MXiGQPxs0.net
>>745
でもあの体たらくだと次はないな…
トヨタ一強になるのも面白くない。
日産がいて、トヨタと切磋琢磨するからお互い良い車が生まれるのに

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 23:21:02.10 ID:CHLiuZfk0.net
トヨタのライバルは何年も前からホンダになったでしょおじいちゃん

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 23:36:13.90 ID:uOocWc7u0.net
そのホンダも没落気味だよな
売れてるのはフリード位であとは軽ばかり
もしくはホンダジェットw

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 23:42:11.71 ID:H3DHFtCc0.net
>>748
ホンダもトヨタも日本が戦場ではなくなってるから

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/25(水) 00:09:01.77 ID:+JHcqfCk0.net
>>749
日産も海外で売る事しか考えてないよ
海外販売してる車種はマイナーチェンジしても日本向けはまったく変えないし
日本で売れなくても海外で売れればいい、という考えが浸透してしまっている

それでも目指せ国内販売台数2位が目標らしいがw

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/25(水) 00:12:55.10 ID:zG2L9+FeM.net
今や世界の自動車メーカーの矛先は中国。
日本メーカーも日本市場はオマケというか「ついで」でしかない。
これから日本のユーザーは中国市場のお下がりを頂戴するのさw

総レス数 1008
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200