2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KENWOOD】ケンウッド カーナビ、オーディオ 59

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/18(月) 22:41:10.86 ID:4j9IS1cn0.net
KENWOOD公式サイト(車載製品総合情報)
http://www.kenwood.com/jp/car/

カーナビゲーション バージョンアップ情報・地図更新情報
http://www.kenwood.com/jp/cs/car/navi/

※前スレ
【KENWOOD】ケンウッド カーナビ、オーディオ 58
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1524747496/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/10(火) 10:51:33.15 ID:/EOngIsm0.net
ここのメーカのドラレコなんだけど
みんなどのsdカード使ってるの?
高耐久とか歌ってるヤツ見てたんだけど
どれもケンウッドで相性が悪いと書き込まれてた。

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/10(火) 11:04:28.05 ID:TsFqxQPw0.net
東芝のSLC、8GB

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/10(火) 12:04:16.96 ID:NSLkTy+4a.net
>>54
純正品が安心

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/10(火) 12:25:49.98 ID:fMPNwMni0.net
質問です。Music Center for PCからMoraでカミラ・カベロのアルバム(mp4)をダウンロードしますた。
Music Center for PCのほうにはアートワークが表示されるのですがZ904Wのほうには表示されません。
解決策を教えてください(´・ω・`)

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/10(火) 12:31:34.81 ID:KFvBj6OpM.net
>>54
Sunか東芝
純正品などボッタクリもいいとこ

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/10(火) 14:28:29.79 ID:A/EqvT46a.net
>>57
Z905Wでの仕様だとJPEGもしくはPNGで650KB以内。
このサイズに収まるように圧縮率を高めるか、画像サイズを小さくして調整かな。

60 :57 :2018/07/10(火) 17:59:49.38 ID:WIvaubcl0.net
>>59
JPGで大きさが600×600でサイズが88.7KBの画像に変えたんですが駄目ですた(´・ω・`
)
あとmp4じゃなくてm4aファイルでした。これは関係ないんですかね?

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/10(火) 20:06:45.64 ID:O05YfOPU0.net
>>60
画像を変えた後のファイルをMusicCente以外のパソコンソフトで再生したときに
ジャケットが表示されるか確認してみて

62 :57 :2018/07/10(火) 20:32:37.44 ID:fMPNwMni0.net
>>61
Power Media Player、Windows Media Player、Groove ミュージックは全て表示されます。ですが
Groove ミュージックの一曲目のファイルだけ再生しようとすると ”再生できません” ”このアイテムは存
在しないか、またはアクセスできません。” と出ます(´・ω・`) 残りの曲は全て再生できます。

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/10(火) 20:45:42.17 ID:cxpLKuqba.net
書き込みがケンウッドの悪いとこばっかでワロタw

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/10(火) 21:51:59.03 ID:O05YfOPU0.net
>>62
それなら埋め込みできてないわけじゃなさそう。
あとは念のためにMP3tagあたりで埋め込み画像のサイズを確認してみるくらいかなぁ。
役に立てなくて申し訳ない。

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/11(水) 11:19:58.78 ID:KA7KHZGvM.net
>>50
kenwoodサービスセンタから
連絡ありました。
ファームウェアupでは無く 
地図データ更新で名称データが壊れたので
検索出来なく なっていて
基盤を交換しました。28000料金が
必要ですが 特別に
点検料1500で対応します。
との事で修理出来ました。
コメントくださった方
ありがとうございました。

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/11(水) 12:15:20.64 ID:UY0mLeoUd.net
1500円取られたんだね
まぁ、よしとしようか

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/11(水) 13:28:08.42 ID:HjNlztGPK.net
>>57まずPCでMusic Center立ち上げて、該当アルバムをクリック
アルバムアートを右クリックで削除
ネットでアルバムアートを画像検索して、コピペすれば解決するはず
もしコピペできなければ、ダウンロードした画像をアルバムアート枠にドラッグすれば貼れるはず

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/11(水) 14:21:35.22 ID:Mo7t/qTua.net
>>65
なんだその10万円のダイヤが今だけ9,800円みたいな価格は

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/11(水) 16:18:44.37 ID:hhn3rGWY0.net
ケンウッドって持ち込みじゃなくても直接見てくれてる人と電話で話せるからなんか修理入れても安心出来るよね

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/11(水) 17:21:36.17 ID:WKBCgTeD0.net
>>68
メーカーとして一定の責任は感じつつも、公式な見解・公式な対応という事にしてしまうと後々面倒な事になるからだろうね
公式にメーカー側の責任とするなら点検料の1,500円すら徴収しない、それを徴収する事でメーカーに責任は無いorユーザー側の責任だと表し、
正規料金は28,000円だと示しつつそれを徴収しない事でユーザーが鞘に収めるのを期待してる

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/11(水) 18:17:20.04 ID:x5ktm/kGd.net
圏央道の更新まだ来ないん?

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/11(水) 21:25:16.35 ID:2022NQwuM.net
ケンウッド最低だな

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/11(水) 21:38:33.19 ID:F26preojd.net
Z905にiPodを接続して聴いてるんだが曲名表示で"〜"が" ̄"に文字化けするのは仕様なのか?

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/11(水) 23:44:56.78 ID:JYdsLnJL0.net
>>73
化けてんならしようだろ

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/12(木) 00:24:19.05 ID:OYUuFQKLK.net
記号は半角じゃないとダメなのでは?

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/12(木) 05:41:52.39 ID:CXls5v6Xd.net
半角にしたけどダメだったな。

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/12(木) 10:03:28.09 ID:zBtsa9ruM.net
>>65
913です
昨日 引取りに行って来ました。

https://i.imgur.com/OvjMWrt.jpg
修理票は 基盤交換と記載がありましたが
売上伝票は 記載無しです。

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/12(木) 10:09:31.79 ID:E1F0SdSad.net
この液晶パネルの中にホコリが入るのだけは、なんとか改善出来なかったのかな

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/12(木) 13:16:03.06 ID:svPrEisqM.net
社外ナビ付ければええやん
なぜ純正ナビに拘るのか

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/12(木) 13:16:54.31 ID:svPrEisqM.net
すまん、誤爆したわ

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/12(木) 17:33:29.39 ID:RuYpa2mWd.net
アルバムの中に曲が2個づつ出来てるんだが!なぜだ

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/12(木) 18:51:29.65 ID:OIQRFSmD0.net
アルバム叩くとミュージックがふたつ♪

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/13(金) 02:01:36.63 ID:pkPC/mci0.net
705wが値段も手頃だし相当惹かれるなー
このナビもSDカード使って音楽再生してもフォルダ跨いでのランダム再生は無理なんです?

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/13(金) 09:38:51.02 ID:IbfD2BXJ0.net
>>73
〜は2種類ある
高さが中央の物と、上に寄ってる物

採用してるフォントによって、上に寄ってる物は区別の為に ̄になっていたり、
波形状のまま高さが中央に表示され区別し辛い物もある(一応、2つを並べて見比べれば形状が微妙に異なるw)

最近では高さ中央の方を指定すると表示できないフォントもあるので、意図的に高さが上に寄ってる物を指定する事が多いみたい

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/13(金) 13:15:53.12 ID:lLleq7DO0.net
おいケンウッド、4月のキャッシュバックの発送はまだなのか

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/13(金) 14:04:28.80 ID:oGcpgfAF0.net
>>83
買っちゃたよw
説明書みるかぎり無理かな
ネットで説明書見れるよ

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/13(金) 17:37:31.83 ID:4oS9lxq3M.net
>>86
今日電話で問い合わせたらSDカードはいけると言われたよ
取り込みは無理と言われた

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/13(金) 20:00:02.55 ID:Gzs2VK21M.net
スマホでランダム再生かければいいだけでは?
なんでわざわざSDカードに移すんだ?

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/13(金) 22:14:36.26 ID:Q4HKc3HT0.net
スマホに音楽入れてないから

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/13(金) 23:37:21.50 ID:xV5EPTeIa.net
ケンウッドスレを荒らしてるキチガイがいると聞いてきました

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/13(金) 23:40:28.53 ID:xV5EPTeIa.net
このキチガイいる?

892 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 662a-rM5y)[sage] 投稿日:2018/07/13(金) 23:35:48.69 ID:9RjhGq2k0 [1/2]
>>890
俺ケンウッドスレ荒らしてた奴だよそっくりというかまんま

894 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 662a-rM5y)[sage] 投稿日:2018/07/13(金) 23:38:29.59 ID:9RjhGq2k0 [2/2]
>>893
俺イモの方の事だよ糖質

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/14(土) 00:09:13.22 ID:DRuZ0EpEa.net
>>91
これはひどいね荒らしなんだろうね

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/14(土) 00:15:37.83 ID:0r+t/K+j0.net
>>84
丁寧にありがとう。試してみるよ

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/14(土) 06:18:52.09 ID:AYSNE4dXM.net
>>92
自作自演で草

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/14(土) 21:10:30.98 ID:1/bnOlokM.net
>>93
どういたしまして

>>94
やっぱり荒らしはお前かブチ殺すぞ

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/15(日) 07:34:42.45 ID:rLpeGQfy0.net
>>95
ワッチョイって知ってる?w

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/15(日) 07:36:15.43 ID:rLpeGQfy0.net
>>95名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM21-C8NM)
>>84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79a2-yqK1)
www他人のレスを自分の実績にしてた草

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/15(日) 07:51:30.03 ID:zMWxfmBv0.net
カーナビがZ904W、スピーカーがカロッツェリアのTS-V173Sを使っています。音に厚みがほしくてケンウッ
ドのサブウーファーKSC-SW30を買おうと思っているんですけどどなたか使っている方はいますか?

http://www.kenwood.com/jp/products/car_audio/speaker_amp/woofer/ksc_sw30/

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/15(日) 08:47:15.58 ID:ozOoPFUc0.net
Android Autoってどう?
便利?

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/15(日) 11:25:58.69 ID:ylYS0nW50.net
>>99
Googleアシスタントで音楽の再生を音声でリクエストできる
けれど、普通に本体へ音楽を入れた方が便利かな
あとはオートのナビ画面は簡素化されすぎていてケンナビの方がマシ

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/15(日) 12:37:37.62 ID:ozOoPFUc0.net
>>100
なるほど
ありがとうございます。
もう一つお聞きしたいのですがAutoのナビはグーグルマップのナビと同じなのでしょうか?

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/15(日) 12:41:03.69 ID:eJfYGHM60.net
>>101
いっしょ

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/15(日) 14:38:43.42 ID:ozOoPFUc0.net
>>102
ありがとうございます。

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/15(日) 21:47:55.26 ID:dmzxOWAaM.net
>>96
>>97
ワッチョイが違うと別人、ワッチョイが同じだと自演、そんなふうに思ってるのはアスペキチガイのお前だけwwww

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/15(日) 21:48:36.40 ID:dmzxOWAaM.net
>>98-103
自演してんじゃねえよカス

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/16(月) 21:02:36.62 ID:95XT4UWgM.net
荒らしいなくなったか

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/16(月) 21:35:06.66 ID:xlwGbdFQ0.net
修理完了したMDV-Z702を車に戻して
ついでに チャンデバとアンプ付けました
鈍ってた音がスッキリ鳴る様になって
満足です。

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/16(月) 22:40:59.43 ID:FaCWECTva.net
>>107
はいそうですか

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/16(月) 23:22:51.59 ID:FJsEbIps0.net
>>107
よかったね。

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/17(火) 01:31:20.18 ID:BOtPsw4b0.net
Z904W買って付けたんだけどこれってもしかして音声入力できない?

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/17(火) 06:00:13.06 ID:g7cLbnXq0.net
>>110
ベアリングしたスマホにVOIPUTというアプリをインストールすると音声入力が使えます
http://www.kenwood.com/jp/products/car_audio/app/voiput/

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/17(火) 08:14:42.81 ID:Yt/xrWds0.net
>>111
ベアリングってこんなやつ?
https://i.imgur.com/RHdbgdO.jpg

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/17(火) 10:16:57.80 ID:1pK1IOMy0.net
MDV-L504とL505って大きな違いって何がありますか?

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/17(火) 11:06:54.82 ID:Fm4jPWVH0.net
>>87
いけるんだ
ごめんねいけないみたいに書いて

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/17(火) 12:25:48.14 ID:Bs2hCnoXM.net
>>114
すまん、実機触った結果無理だったわ
フォルダー跨いでのランダム再生はいける?と聞いたんだが聞き方が不味かった…
実機は1つのフォルダー内全てランダム再生したら次のフォルダーに移るという方式だった…
確かにランダム再生でフォルダー跨いでるけどコレジャナイ

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/17(火) 17:44:15.19 ID:Yt/xrWds0.net
>>113
L505は今年出た新しい機種

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/17(火) 18:25:25.90 ID:YrxVy6e50.net
>>113
スマートフォンの定額音楽配信サービス「SMART USEN」と連携
逆走時に画面表示と音声で警告する「逆走警告」
長時間運転時に休憩を音声で促す「リフレッシュ通知」
L505で検索して『新機能』と書かれた部分をチェックしてみては?

例えば下記サイト
https://www.google.co.jp/search?q=mdv-l504+l505+%E6%AF%94%E8%BC%83#ip=1

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/17(火) 18:27:23.19 ID:YrxVy6e50.net
こちらでした。。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1106855.html

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/17(火) 19:19:18.62 ID:1pK1IOMy0.net
>>117-118
おー細かく説明いただき多謝であります

実は504の方がお安く手に入りそうなので、違いが少なかったらそっちでも
いいかなーっとか思ったり

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/17(火) 19:40:00.26 ID:vpBum6Uba.net
質問なんですけど、カーナビMDV-D504BTWで住所検索をすると、北○○条西といった地名を検索する時に、50音順になってしまい不便を感じています。
説明むずかしいので画像載せました。
これはどうにもならない事でしょうか

https://i.imgur.com/YdoKUc4.jpg

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/17(火) 22:16:32.43 ID:VZOEdZO0M.net
バカナビ過ぎるにも程があるだろこれ

701はどうなんだろか

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/17(火) 22:38:54.81 ID:CPZ+FJlia.net
>>120
それはそれでいいんじゃない
五十音としては正しいと思うが

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/17(火) 22:41:31.09 ID:tbLEmACGM.net
>>122
五十音順としては正しいんだろうけど、フリーワードで海渡って800kmも先の店とか表示しないでほしいけどね

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/18(水) 07:27:14.97 ID:uVePuRHT0.net
905z使っています。
iPhoneとペアリングして音楽聴いているんですが、エンジンかけて起動したあと音楽流れて30秒もすると一度曲が止まります。
毎回手動で再生し直しているんですが、同じ症状の方いますか?
買ってから3ヶ月でここ2ヶ月くらいの出来事です。

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/18(水) 15:36:39.39 ID:2eEHcs/5a.net
>>123
iPhone 7 plusとz905wで、通常はUSB再生が基本なので途中からBTに切り替えることはあるけど、再生停止の経験はないな。ペアリングし直してみた?

それでも改善されないようならエンジンかける場所で混線してる可能性があるとか?その場所から離れて試して見てはどうかな。

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/18(水) 15:37:21.27 ID:2eEHcs/5a.net
レス番が狂ってしまった。

>>124
正しくはこっち

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/18(水) 18:30:50.01 ID:N88Bl003M.net
>>124
設定のiPhoneとの接続方法がBluetoothになってないとか?
905にその項目あるか知らんけど

あとは電話帳読み込む時に止まったりする。今はよく使う番号だけ読み込ませてるけど

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/18(水) 20:48:45.29 ID:RlSPz5xb0.net
もうひとつメニュー関係が煮詰まってないな

マイメニューだかカスタマイズできるならそれをボタン一発で呼び出せるようにしとけよ
SDカードの曲リストを出したとき再生中の曲が分かるようにくらいしとけよ
他にもいろいろあった気がするが忘れた

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 08:09:28.94 ID:R3IXvGvMK.net
開通情報きてますけど、1版と2版て何が違うのでしょうか?
805L使いですが、どちらをダウンロードすれば良いかご教授お願いします

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 08:25:05.99 ID:H1GyfGQnM.net
>>129
地図データバージョンが2017年1版か2版かで、
それぞれに対応した開通予定情報がある。

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 08:49:40.74 ID:R3IXvGvMK.net
>>130ご回答ありがとうございます
ナビのバージョン情報を確認してみます

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 16:10:18.78 ID:C74mfrTcD.net
1版も2版も、半年間はいつDLしても情報は全く同じなの?

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 21:59:43.85 ID:Od3i47e2a.net
>>132
ダウンロードできる地図データは最新版だけ。(今なら2017年の第2版)
次の版が出るまではいつダウンロードしても同じ。途中で微妙に変わったりはしない。

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 07:48:47.43 ID:HMXfKBKND.net
なるほど。今DLしても新名神の延長区間は反映されないんだね

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 09:37:34.34 ID:O1HB0Dz+d.net
個々のバージョンでフォーマットしたSDカードで無いといけないしね
因みに購入したオービスデータはメインボード交換後、勝手にネット経由でナビに落ちてきた

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 10:14:38.78 ID:wDvNnKNTa.net
>>134
新名神の川西IC〜神戸JCTの情報は地図データ2017年第1版・第2版どちらにも入ってる。
だけどデータの締め切り時点では供用が始まっていないのでルート検索などの対象にならないよう無効化してある。
それを有効にするのが開通予定情報。

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 10:15:00.13 ID:bad0SrDIM.net
新名神は秋の地図バージョンアップで来ると思う。
ttps://www.mapfan.com/store/mapcomp/18S_mapcomp_pickup_kmc.php

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 15:20:09.41 ID:taJVE3d30.net
ごちゃごちゃ言ってないで、mapfan行って年間3,600円払って全部最新版にアップデートしてこいよ。スマートループも使えるようになるしよ
更には0SIM使ってインターナビの出来上がりだよ
頭で考えるな!まず動け!

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 16:07:19.46 ID:DDbLFM9MD.net
自分の13年製のナビ、最新の2017年第2版では反映されてなかった
同じ3,600円払っても、ナビの機種や年式で違うのですね

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 17:08:11.46 ID:hGfSo3rW0.net
0SIMてw
アナログ56モデムより速度出ない回線なんて契約料金3000円の無駄遣いだよ
1Mbyteの画像見るのに何時間かかるんだって話だ

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 17:17:43.26 ID:taJVE3d30.net
0SIMをフル活用しようとするなよw
ナビ専用で交通情報やスマートループで使うだけだぞ
メルカリか何かでドコモのポケットWiFiでも買って車の中に転がしとくだけの話なんだけどな

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 17:20:35.11 ID:NiW1xdcb0.net
画像なんて観ないんだろ
テザリングとか面倒なことしなくてもいいから0sim入れるんだろう
他人の金の心配なんかしなくて良いのでは?

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 19:41:22.46 ID:1jOOM3tm0.net
スマルーと開通情報なら0SIMで十分実用になる。
今の新型じゃできないんだよな
701Wの次は何にしようか

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 23:02:43.82 ID:WU1fy9HxM.net
>>143
同じく
まぁ壊れてから考えるけど

パナの大画面は魅力的だけど、ボタンまででかくなって画面でかい意味ないしなぁ

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 20:23:03.36 ID:cVhnr529d.net
いつの間にか開通予定に待望の外環きて良くなりました

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/25(水) 03:36:01.11 ID:2dYPxMNQp.net
>>85 キャッシュバックって小切手送ってくるのか?

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/25(水) 08:21:32.64 ID:5/7GDWPBd.net
m705だとマップファン入っててもスマートループ渋滞情報はアプリで有償?

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/25(水) 08:38:22.75 ID:36QyKC3v0.net
>>147
iPhoneだとそうかも
テザリング手数料払うよりは安い?

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/25(水) 12:32:04.60 ID:/uR8MWY6K.net
>>146郵便為替です

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/25(水) 12:33:18.61 ID:5/7GDWPBd.net
>>148
Androidです

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/25(水) 12:47:44.16 ID:Y/Y6n887M.net
>>147
M705Wだけど、Bluetoothテザリングの設定をオンすれば、無料でスマートループ使えてる。

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/25(水) 12:53:26.80 ID:5/7GDWPBd.net
>>151
情報ありがとう!
あとは車のステリモ全ボタン使える配線があるかだ

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/26(木) 02:02:10.40 ID:LUKLVxi50.net
btで開通情報更新してくれるんだな
楽でいいや

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/26(木) 11:37:22.75 ID:ZhcD7lbXp.net
>>149 あざーす

総レス数 1015
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200