2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【+】バッテリースレッド【-】 86個目

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/27(水) 22:23:29.10 ID:aJ/f8PvY0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【+】バッテリースレッド【-】 85個目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1523363093/

■ バッテリーメーカー・販売元
GS YUASA http://gyb.gs-yuasa.com/
古河 http://www.furukawadenchi.co.jp/
パナ http://panasonic.jp/car/battery/
日立化成 http://www.hitachi-chem.co.jp/japanese/products/cbt/
BOSCH https://jp.bosch-automotive.com/ja/batteries
AC Delco https://www.acdelco-japan.jp/products/general-batteries/
AC Delco(トヨタ共販向け) https://www.acdelco-japan.jp/products/toyota-batteries/


関連スレなど

【Panasonic】カーバッテリー総合スレ 4【caos】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1480013948/

【鉱滓】激安バッテリースレッド【不法投棄】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1519737026/

自動車用充電器の購入相談&レビューを語れ 安物からパルス式まで 2個目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1487756247/


電池工業会 http://www.baj.or.jp/index.html
二次電池 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/二次電池
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/27(水) 23:36:50.64 ID:CRwE00DW0.net


3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/29(金) 09:10:01.08 ID:gckDli9fK.net
お通夜

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/30(土) 20:36:14.87 ID:ezDlS/8F0.net
カオスこうてもうたで^^
ポインヨ沢山付いたし安かった
ホームセンター7有難う!!

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/30(土) 23:15:12.68 ID:FQBq9hC+r.net
コスパ良いよなカオス
国産最安となると日立のタフロングスーパーかね

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/30(土) 23:32:00.25 ID:QlDASZNy0.net
ピットワークとかじゃね?

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/06/30(土) 23:46:22.33 ID:KRi4yw/r0.net
<日立化成>産業用鉛蓄電池で品質検査データを捏造
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00000128-mai-bus_all

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/01(日) 02:12:24.93 ID:vq7RpTKV0.net
HV-IS車で(補機用ではなく)再始動用のバッテリー、
古河のECHNOとBOSCHのHightec HVで迷ってる。
どっちが良い?

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/01(日) 16:57:04.90 ID:gyPXIXEl0.net
>>8
どういう事かわからんからエクノ

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/02(月) 20:03:29.45 ID:BnrBZBXy0.net
パナのサークラkeiってカオスと違ってあんまり見ないけどどうなのかな
アイスト用のやつと日立のタフロング軽ISとで迷ってます

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/02(月) 20:30:07.28 ID:NMQvkAsN0.net
>>8
古河
>>10
日立
とにかく国産

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/02(月) 21:15:06.94 ID:BnrBZBXy0.net
>>11
やっぱり国産がよろしいか
サークラの方が少し安いんだけどね
ちなみにサークラはメンドインチャイナ?

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/02(月) 21:58:48.72 ID:NMQvkAsN0.net
>>12
すまん。知ったかで適当に答えてしまった。
サークラkeiってバッテリがあるのね。
おそらく元ユアサ製だから国産

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/02(月) 22:27:50.89 ID:yijszwuX0.net
>>10
サークラはカオスの下のグレードだが、カオスが通販で安く買えてあまり値段が違わないから人気がないんですよ。

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/02(月) 23:00:05.46 ID:BnrBZBXy0.net
>>13
了解

>>14
アイスト専用だとカオスよりも高くなるんですが
グレード的にはカオス>サークラなの?

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/03(火) 20:04:18.68 ID:apBKry240.net
>>15
サークラよりカオスのほうが上のグレードなんだが、カオスのほうが人気故に値引きも大きく価格の逆転が起こるんです

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/03(火) 21:25:45.98 ID:ZqRqbuyK0.net
>>7
産業用は長寿命タイプだと、12〜15年の期待寿命らしく、車に使えば
廃車まで交換不要も現実味がある。買ってまでやりたくは無いけどねw

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/03(火) 21:31:13.22 ID:zJ1K/htI0.net
>>17
産業用は自動車用みたいに振動を受けたり熱されたりしないから全然別物ですよ

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/03(火) 23:22:14.14 ID:Dx9dOcEc0.net
>>17
例えばユアサCS-60-6という型番(48Ah 5時間率)を6個使おうとすると、
安く買っても35万円位になる
ユアサECO.R ECT-60D23(48Ah 5時間率)の参考価格は14460円

実にアホらしいだろ?

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/03(火) 23:48:19.05 ID:Dx9dOcEc0.net
>>17
メンゴメンゴ
CS-60-6は6V仕様だから2個で済むね!

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/03(火) 23:52:36.25 ID:vHZssEg60.net
>>19
産業用はクソ高いね
でも非発で20年くらい使ってるのでもまだ使える
振動がないのと温度が低いからなんだろうけどバッテリー自体の大きさも自動車用と比べると少し大きい
知り合いの大工は倉庫で非発を使ってるけどバッテリーが高いからとトラックのバッテリーに替えて使ってる
その時知ったんだけど非常用発電機ってオルタネーターが付いてないんだな

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/04(水) 04:46:48.72 ID:RscYnt4t0.net
>>21
ディーゼルだろうし、HVだってオルタは付いていない。

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/04(水) 05:06:28.61 ID:SKCO5aiF0.net
>>21
そりゃ非常用だからな

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/04(水) 19:52:48.03 ID:A3+o5Xrk0.net
http://electric.sec-japan.jp/limit_dsp.php?gr=about_generator

非常用発電機だけど、オルタで発電って書いてあるよ

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/04(水) 20:32:05.17 ID:FEEoxdd90.net
>>23
普段は商用電源から浮動充電
商用電源が切れると非発が自動起動して自信で発電した電源で浮動充電てなってる
ベルトを張ろうとしたらアイドラーが付いてて驚いた

>>24
そりゃそんなのもあるだろうな
ワイが見たのはヤンマーの4TNで重機やトラクターで良く見る系列のエンジンだった
オルタのかわりにアイドラーが付いてて最初新型のオルタなのかと眺めてしまった

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/04(水) 21:08:41.58 ID:RscYnt4t0.net
>>24
非常用電源の発電機自体のことを言ってる。

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/05(木) 10:02:54.36 ID:YXAY3+9Vr.net
日立化成のタフロングが安いんだけど
カオスやボッシュに比べて同サイズでも容量が少し小さい
30と33〜34って大きい差なのかな
ちなみにアイスト付の軽です

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/05(木) 11:10:54.78 ID:NAGSR34A0.net
>>18
鉄道向けや搬送機器向けは、寿命がちょっと短い感じもあるね?
コスト的に車用を超える事はできないだろうなw>>19のあほらしいに全て収束か。

電解液がアルカリの物は、起電力もちょっと違い1.2Vが基準なのかな?(鉛バッテリーでも)
6セルで公称7.2V、2個で14.4V、使えそうで微妙な感じもあるな?

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/05(木) 17:05:52.73 ID:e4lfSRnva.net
>>28
12vのバッテリーって充電電圧が13.6位のと14.4位とか用途別に数種類あるよな

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/07(土) 21:59:58.89 ID:83YVoNmgM.net
すいません。バッテリーやらの自動車
整備にお勧めのクランプメーターあったら教えて下さい。実は先日バッテリーが上がってしまいJAFにお世話になりその時にバッテリーの状態わかるのはいいなーと思ったので。暗電流とか
ちんぷんかんぷんなので質問させてもらいました。

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/07(土) 22:36:07.85 ID:A/IQk5aB0.net
三和か日置で2万円くらいの直流も測れるやつ。
念のため言っておくが、交流だけのは買っても意味無いからな。

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/07(土) 23:20:41.99 ID:WS+z0zJr0.net
>>30
クランプメーターはあんまり使い道ないよ
電流も測れるテスターの方が使い道が多い
クランプメーターは弱い電流を測るのには向いてないから暗電流を見るのには不向き
アナログで良いからマルチメーターを1つ買っておけば何かと便利だよ
クランプメーターでも測れるけどプロでもない限りそこまでは必要ないと思う

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/07(土) 23:58:08.87 ID:SBtjBV5F0.net
>>30
https://www.amazon.co.jp/dp/B002WR547I

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/08(日) 04:00:27.15 ID:ZR3SWrWU0.net
>>30
直流電流も測れるクランプメーター
http://amzn.asia/a2p8yV9

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/08(日) 07:41:54.13 ID:D7+bSf4W0.net
>>34
笑うほど安いなw
ワイが使ってるの2万円以上したのに

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/08(日) 11:52:01.82 ID:v7g0vWMoM.net
>>32-34
丁寧にいろいろ教えて頂きありがとう
ございました。
参考にさせてもらいます。

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/08(日) 14:06:17.77 ID:HA2nJeWg0.net
>>30
日置オヌヌメ

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/08(日) 15:19:38.83 ID:v7g0vWMoM.net
>>31,37
アドバイスありがとうございます。

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/09(月) 09:36:10.18 ID:pS5kfhZIM.net
>>30
これ使ってるけど数十mAの暗電流も正確に計れていいよ
ebayとかならもっと安く買える
http://amzn.asia/aSc0G1e

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/09(月) 09:57:52.39 ID:b+E6PP6q0.net
アイストでチョイ乗りメインなのでバッテリーが上がり気味ですが週一で満充電しとけばとりあえずは問題ないですよね

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/09(月) 11:20:06.97 ID:KLQ0jqxia.net
>>39
3000円台のクランプメーターでmAを測るってどうなの?
正確に測れるって何かと比べた?

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/09(月) 12:37:10.06 ID:2PNatrnsd.net
>>39
正確かどうかをどうやって確かめたの?

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/09(月) 12:38:07.39 ID:2PNatrnsd.net
あぁ質問かぶってもうた
スマン

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/09(月) 12:53:30.50 ID:pS5kfhZIM.net
>>41-42
アジレント34401Aとの比較

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/10(火) 01:25:04.12 ID:eNF6CoXC0.net
>>44
おぉ
うちの職場にあるのはHP時代のだわ

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/10(火) 09:59:04.51 ID:uIq3oTvh0.net
>>44
メーカーサポート終了品なわけでそれじたいを更生してなかったらただのゴミ

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/10(火) 19:42:01.24 ID:bnlB3xtH0.net
>>46
ま、2つとも同じように変な値を示す確率はそれほど高くないから良いんじゃないかと…

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/10(火) 20:16:14.11 ID:1BFoeamkM.net
欧州車用はなんで高いんだorz

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/10(火) 22:28:59.24 ID:rgw2oAng0.net
お勧めのSANWA製品
https://minkara.carview.co.jp/userid/285184/car/184732/699757/note.aspx


【参考】クランプメーター と テスタの比較
https://minkara.carview.co.jp/userid/285184/car/184732/740322/note.aspx

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/11(水) 15:23:23.85 ID:E7pdTUQM0.net
>>48
ボッシュだからじゃないの

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/11(水) 20:42:07.24 ID:nd7erwRf0.net
>>48
売れないからだろうが
マジに答えると
デカイ→重い→鉛がたくさんいる

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/11(水) 23:49:50.38 ID:DcCtmLzk0.net
欧州で買えば安いが航空搭載も客船への搭載も断られまくるだろうな

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/12(木) 00:12:37.26 ID:PMDtMcp30.net
液抜いてもダメかな?

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/12(木) 04:00:00.92 ID:tO1ygx8H0.net
欧州車用高かったけどMadeinGermanyだったからニヤニヤ
高いってもディーラーの4.5万に比べたら激安

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/12(木) 19:13:29.63 ID:Yd7c90/g0.net
EUってMade in ChinaだけどGermanyにする裏技ってあったんだよな
1シリーズのBMWってChinaじゃなかったっけ?

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/12(木) 19:38:47.88 ID:RFRHoPln0.net
>>52
鉛蓄電池はリチウム電池と違って、普通に運送できるだろう。
希硫酸入ってるとダメか?

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/13(金) 08:59:08.83 ID:zIg/y/cl0.net
>>56
DHLとかUPSとか飛行機にも貨物があるってこと>>52は知らないんじゃない

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/14(土) 12:46:00.53 ID:7HeIZelb0.net
Tuflong superとPanasonic SBどちらが長持ちしますか?

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/15(日) 07:13:40.52 ID:rnfHRpsx0.net
>>58
ま、変わらないでしょう。個別の使われ方の方が大きい。
ところで日立化成は、乗用車の奴にはカルシウム合金使用をうたってないのは
どういうわけなんでしょうね?トラック用とは産業用にはちゃんと書いてある。
差があるかもしれない部分はパナの方はカルシウム合金で日立は不明。

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/15(日) 11:51:23.54 ID:ISunEQef0.net
日立化成は正真正銘のmade in japanというのは大きいね
でも日立化成は最近不祥事あったよねw

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/15(日) 21:27:44.17 ID:bYx5knjL0.net
日立のタフロング・プレミアムを買ったんだが,バッテリーについてるインジケータの見方がバッテリー本体にも取説にも書かれていないのはなぜかね。
カタログには書いてあるんだけどまずは本体に書けよと。

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/15(日) 22:04:04.02 ID:qUGUs/y30.net
>>61
要説明の人が見ても意味が無いからだよ

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/15(日) 22:21:40.51 ID:bYx5knjL0.net
>>62
つまり素人向けではないと?
そんならインジケータなんてなくして安くしろよと思う。
プロなら蓋開けて量と比重を見るなんて普通だろうし。
前に使ってたカオスはちゃんとバッテリー本体に見方が書いてあったけどね。

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/15(日) 22:32:26.57 ID:WxMnp0eS0.net
>>63
別に玄人向けという訳でもないけど、まあ説明がないのは不親切と言えばそうかも
知ってる人にとって説明など不要だし、知らない人が知ってどうするっていう面もある
構造はとても単純で、密度の異なる2つの浮きの見え方が液量・比重によって変わる
https://www.dyden.jp/industry/plastic/battery_r_p/

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/15(日) 22:51:16.59 ID:ygTX6tsW0.net
無知な人間ほど鼻息荒いって本当なんだな

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/16(月) 03:19:06.77 ID:BztOQ4Csd.net
インジケータがあるのにその説明がないっておかしくね?
なにか見落としてるんじゃないの?

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/16(月) 03:24:28.56 ID:lI6qJc0o0.net
>>66
商品画像(4枚目)にインジケーターの見方というのがある模様
https://store.shopping.yahoo.co.jp/amcom/xgp-b19l.html

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/16(月) 03:28:16.26 ID:9MjT5dRjr.net
再生(中古)というオチと予想!

69 :61 :2018/07/16(月) 12:50:58.86 ID:WTrxaGly0.net
>>66-67
サンクス!
よく確認したらちゃんとついてたわ。
俺の完全な見落としだった。

バッテリークランプがちょうどその部分にかかっていて見えなかっただけだった。
申し訳ない。

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/16(月) 13:17:14.65 ID:BztOQ4Csd.net
ええんやで

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/16(月) 13:45:38.21 ID:5jYxuT000.net
うっかりさんやなあ

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/16(月) 15:34:25.39 ID:XLNvwtfa0.net
なんだ八兵衛か

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/17(火) 12:58:49.51 ID:TPSvXXn5a.net
なんで八兵衛はあの一行にいるのだろう?

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/17(火) 16:17:14.19 ID:DHRqQ8Zk0.net
>>73
「偉い人御一行にあんなうっかりものがいるはず無い」というカモフラージュのため。

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/18(水) 01:27:50.04 ID:lb2T53eR0.net
ここは一体何のスレだね?w

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/18(水) 09:01:17.61 ID:mxy9pI680.net
トヨタのお店で買ったACデルコってメーカーのバッテリーなんだけど
冬の間はバッテリーの状態を見る丸い穴を覗くと黒で今は良好を示す緑
なんだけど夏になるとバッテリーは自然と強くなるの?

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/18(水) 09:27:40.07 ID:WZtxon2V0.net
熱い方が充電容量が増える

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/18(水) 10:26:27.21 ID:CVADwfsza.net
車初心者なんですが、イグニッションキーで、エンジンかけないで手前の二段目のラジオやエアコンを起動させた状態にしとくと、バッテリーの消費が激しく最悪上がってしまうと聞いたのですが本当ですか?
アイドリングしないように思ったのですがやはり悪手なんでしょうか?

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/18(水) 10:31:19.63 ID:mxy9pI680.net
>>77
詳しく教えて?
まだ買い替えは必要ない?

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/18(水) 10:33:36.00 ID:ECum3iiZ0.net
>>78
アイドリングしとかないと発電機回らないから、バッテリーから全部持ってかれるで

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/18(水) 10:38:43.61 ID:fb8wfOHBa.net
>>80
やはりバッテリーがヤバくなってしまうんですね。素直にアイドリングします。ありがとうございます

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/18(水) 11:47:10.88 ID:EY7DVTi30.net
>>78
エアコンはエンジンかけないとコンプレッサー回らないから、単なる送風になるよ。
プリウスみたいなのは電動コンプレッサーだからエンジン回らなくても冷風出るけど。

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/18(水) 12:32:39.45 ID:iaianXCZ0.net
>>78
そうだよ
エンジンが動いてればバッテリーの電気はほとんど使われない
車種にもよるけどエンジンをかけずにオーディオを動かしてると30分くらいで始動不能になる事もある

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/18(水) 12:37:59.14 ID:gZ1GN3fjM.net
オーディオ30分でなるのはまた極端だな。
車種は何?

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/18(水) 12:48:30.32 ID:Tt4PTXA/a.net
昔の車だと説明書にエンジン始動不能になるまでの時間が目安として書いてあった
ハザードやヘッドライトは1時間、駐車灯は8時間とか

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/18(水) 14:36:09.59 ID:PnIqh+NE0.net
>>84
うちは15分で止まるよ
最近の車にはセーフティーモードってのがあるからね
昔の車は止まらずエンジン始動したりするんだっけ?

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/18(水) 16:37:23.45 ID:/ucgrOFD0.net
なんぼ何でもキーがACCの状態で、オーディオ鳴らして30分でエンジンが
始動できなくなるなんて、バニングみたいなウーファーとアンプ大量に積んだ
キチガイ車でもない限り、バッテリー腐ってるとしか思えない。

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/18(水) 17:49:12.07 ID:gZ1GN3fjM.net
>>86
止まんのはACCの状態がOffになるだけだろ?
それは始動不能とは言わない。

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/18(水) 19:04:03.45 ID:iaianXCZ0.net
>>84
何だったかな
アイドリングストップが付く前のワゴンRかミラかその辺の軽
洗車してワックスをかけながら音楽をかけてたら上がったって
新車装着のバッテリーはギリギリの大きさしかないから上がりやすいよ

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/18(水) 19:14:11.22 ID:l776VTdV0.net
やはり軽とか小型車は、取りあえず容量上げといた方がいい?

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/18(水) 19:15:53.36 ID:HuSxyL5OM.net
>>89
あ〜なるほど。軽はそうなのか。

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/18(水) 21:29:14.56 ID:ITWju3Lf0.net
>>90
寒冷地仕様と同サイズのバッテリーにすればええねん

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/18(水) 22:22:15.48 ID:iaianXCZ0.net
>>90
新車バッテリーはそのままでそれがだめになった時に考えたら良いと思うよ
今はアイドリングストップや充電制御が付いてかなり大きなバッテリーが載るようになってるから新しい車なら気にしなくても良いと思う

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 00:18:41.79 ID:3ZbmbEyY0.net
そうそうアイストになってからはかなりでかいの載せてるね
アイスト切ってばかりで乗ってたら4年半で30000kmでも
点検してもらったら全然元気だった

でも最近のバッテリーはビンビンに元気な状態から突然死ぬらしいから
もうそろそろ替えた方がいいのかな

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 00:39:36.11 ID:mihgyqyl0.net
モバイルバッテリーみたいなジャンプスターター積んどきゃいいじゃん

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 00:48:35.11 ID:wgAXi996p.net
なにが悲しゅうてこの亜熱帯気候の国で車内にリチウム系2次電池を放置せなあかんのか

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 07:50:23.60 ID:IeRngxp+0.net
自己放電があるから時々点検しとかないと使えなくなるから面倒だし寿命だってある
ブースターケーブルを積んでおくのが一番

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 08:27:26.01 ID:K9n76gaU0.net
中華なリチウムイオンバッテリーを車内に置いといて車燃やすんですね

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 09:35:47.97 ID:gYEx7NBtd.net
三洋製モバブー昼間は車に放置だわ
何年もそんなことやってるけど燃えはしないなw

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 12:29:15.08 ID:ssEKvqSaa.net
ジェントスのワークライトを車載にしたいけどリチウムイオンってのがどうしても引っかかる。
乾電池タイプにするか。

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 20:15:30.75 ID:5CKSGbwba.net
>>100
HV海苔なの?
じゃなきゃ釣りだよな

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 20:23:18.09 ID:8f7trTN/0.net
今まで何10個とリチウムイオンバッテリー機器を使ったけど問題は起きてない。
それでも充電だけは目の離れない場所でやってる。
車に載せっぱなしってのは抵抗あるなぁ。

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/19(木) 20:27:18.63 ID:7m55TXbN0.net
発火はまだないけど発煙は体験したわ
怖いよね

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 00:47:05.82 ID:3DtMMpNp0.net
>>103
マジか
発煙と発火って紙一重だよ

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 01:48:19.63 ID:AhWe/dZUa.net
粗悪品のリチウムは外傷にも弱いしな
そんなに爆発が怖いならリン鉄リチウムに載せ替え改造でもしとけ

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 14:08:32.11 ID:MfPDFWqg0.net
工事用のハイエースの荷台なんか電ドラのリチウムイオン電池積みぱっなしの人多いのにね
炎天下で駐車中燃えたって聞いたことないわ
取説には高温下には置かないでとは書いてるけど真夏に涼しいところに駐車できる現場なんてねーし
あの電池のソケット改造してシガーと直結できるようにしたらいいんじゃねーの
18Vがメインかと思うけど14.4Vもあるし

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 14:59:28.72 ID:IuwWGd3O0.net
現場で使うようなプロ用はマキタ、電工、日立とかだろ。
無名中華リチウム電池とはモノが違うだろよ。

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 17:25:32.51 ID:Y46t8unD0.net
だよなw
中華と一緒にすんなよ

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 17:47:36.42 ID:5IdPLnCua.net
中身中華だったりするけどな
バッテリー高いから再生業者に頼む所もあるけど大抵中華

でも燃えたりは無いけどな

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/20(金) 17:55:38.28 ID:AhWe/dZUa.net
燃えたり何か起きるのは異物が混入してる所謂B級品

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 01:29:57.52 ID:z/8XwB/G0.net
>>90
大容量タイプはバッテリー上がりには明らかに有効。
具体的なところは車両とかによるけど、出先でライト消し忘れて1時間ほど経って、以前の通常タイプなら上がっていたところ、難なく始動出来た。

>>92
車の充電の仕様の関係で同じ車両の寒冷地仕様サイズ、要するに適合最大限ね。

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 01:38:41.82 ID:z/8XwB/G0.net
>>97
自己放電じゃなくて、リチウムイオン充電池は充電量が多い状態で「全く使わない」で長期間放置すると駄目になる特性があるの。
だいぶ以前に、知らないでノートPCでやっちゃったことがある。
Ankerの説明書によると4ヶ月に1回は使わないとダメらしい。
逆にいうと、4ヶ月に1回は使っていれば満充電でも大丈夫。
スマホ充電とか、他の用途で毎日チョビチョビ使ってる場合も大丈夫。
あと、出荷時と同じく50%充電のままなら大丈夫だから、50%でもスタートに使える容量のものにして、50%充電で保管すれば良い。

>>103
それは怖い。妙に安いのとかは危なすぎだな。

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 01:40:56.25 ID:z/8XwB/G0.net
>>110
ソニーがカメラの純正でそれに引っかけられたことがあるって。
最初のうちはちゃんと作っていたのに、目を離したら手抜きする粗悪業者だったということだな。

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 02:37:27.75 ID:GAHwiBbSa.net
ソニーとか自分が作っていろいろなPCメーカーに卸していたリチウムイオン電池が発火して全部回収しただろうが

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 10:07:34.28 ID:sX3iK1o40.net
飛行機への持ち込みに制限のあるものもあるし
日立とかマキタの工具用の18Vバッテリーで6Ah品が引っかかる
怪しげなモバイルブースターだと全面禁止なものもある

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 16:12:04.79 ID:LJ1ykftsa.net
>>112
駄目にはならんよ劣化が進むだけ
消耗品扱いで劣化気にしない人ならそんな事一々考えてやんなくて良いんだよ

テンプレを受けすぎ

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 20:38:57.15 ID:XVpOkyxPp.net
100パーで放置したら、機器が起動しないレベルまで劣化するからやったらあかん

異論は認めない

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 21:41:27.13 ID:iWBG62eg0.net
ニッ水が公称使用可能回数より早くにダメになるのは十中八九保存・使い方の問題だよな

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 22:01:06.45 ID:IkVThGZX0.net
日水の水煮

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 22:48:04.35 ID:AEDKw3RH0.net
100A以上の12.8Vバッテリーで
24V系のキャンピングカーで2直列で
使いたいんだが
並列はOKでも直列は、不可と書いてある
2直列を2並列で使えるバッテリーを
教えてエラ老人

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 22:50:59.43 ID:iWBG62eg0.net
>>120
何に書いてあるんだよマダラハゲが

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/21(土) 23:19:33.09 ID:U+ITbKHr0.net
>>120
どこに書いてるの?
大型の重機なら良くあるんだけど

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 08:54:45.18 ID:YBUbUpv/0.net
>>120
新旧違うバッテリーを直列にするないうことを勘違いしてないか

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 08:56:17.13 ID:YBUbUpv/0.net
旧じゃなくて古か
Windows10になってから変換がおかしくて

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 10:16:41.17 ID:yNmywg2E0.net
>>124
Windows10のせいで新古が新旧になったというのか

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 10:29:55.97 ID:YBUbUpv/0.net
>>125
そう・・・IMEおかしい(´・ω・`)

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 12:39:35.62 ID:W1B4vgw9a.net
>>117
そしたらドラレコとか返品の嵐だな

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 15:57:27.34 ID:HjdBOt5b0.net
>>127
君のドラレコはそんなキチガイ制御してんの?

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 20:26:30.07 ID:VnulKF2G0.net
>>116
いや、だから、充電量が多い状態で「全く使わない」で長期間放置すると「それだけで劣化が進んで、いずれ」駄目になる
現に知らないで満充電で放置してダメにしてしまったのがあったんでね。
気にするとかしないとかいう問題とは何の関係もない純粋な事実。
「一々考えてやんなくて良い」かどうかは使う本人が決めること。

なぜなのか知らんけど、注意事項を書くと必死になって否定しようと企むのがいるんだよな。
「駄目になってくれて新しいのが売れるほうが良い」という悪意でもあるのか?

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/22(日) 20:39:03.40 ID:VnulKF2G0.net
>>127
いや、ドラレコは普通にシガーライターソケットとかのアクセサリ連動で使うなら、エンジンをオフにしたときにシャットダウンで内蔵バッテリーを使うから、
単に普通に乗って走っているだけで内蔵バッテリーを1日に何回も使っていることになって、「充電量が多い状態で「全く使わない」で長期間放置」
はされないから全く別。

実際にはリチウムイオン系のバッテリーは駄目になることが多いけど、それは充電量の問題ではなくて、
日本の夏場の炎天下駐車などで異常な高温に晒されるのが効いてる。
その対策にバッテリーは廃止してキャパシタに換えている機種もある。

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 04:51:19.26 ID:/vcMPaNH0.net
何で自分の経験=世の中の常識みたいになってんのかな。

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 09:14:15.70 ID:HWNqh++Q0.net
ドラレコはバッテリーに繋げるのが一番だと思う。
駐車したとき動作センサで録画開始してイタズラ防止、盗難防止目的で使えるのがいい。
3年前に買った時は知識もないし画質重視で衝動買いしてしまった…。
スマフォと一緒でリチウムイオンバッテリーは充電しながら使うのが一番アカン。

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 10:24:56.14 ID:vSaV4jZFd.net
>>132
スマホを充電しながら使っているときって、電池からしたら何がしんどいわけ?
電池の周囲温度が上がるのが辛いのかね。

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 17:05:45.48 ID:o/m1+8rvr.net
やっぱ熱だろうね

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 21:02:02.27 ID:qFZ+Nngqa.net
>>130
なんか自分の主張に意識を使いすぎておかしい文になってるぞw
元は高温放置についてだぞ
ドラレコは活躍する時なんてまずないから残量も減らないし起動中は車体からの電気しか使わないから実質満充電放置だからな
だからそれでの熱劣化に対して差なんてない

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/23(月) 21:06:24.27 ID:qFZ+Nngqa.net
>>133
携帯を充電しながら使うなって理由を
充電しながら使う事の行為自体の影響だと思ってる人多いしな
実際は電源回路の発熱が出て電池を加熱するのが原因なのにね

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/24(火) 17:52:40.15 ID:X79jMBFY0.net
今使っているバッテリーが劣化したかと思うのですが、この充電ログを見て何か判断できますか?
https://i.imgur.com/7YOULiC.png

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/25(水) 04:50:33.06 ID:d4VBMZPR0.net
>>137
電流値もなければどうとも言えん
10A定電流ではないわけだろ?

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/26(木) 00:52:56.94 ID:6xww7yOu0.net
最近ではスマホにもいたぶり充電機能がついてるんだな

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/27(金) 04:16:13.29 ID:iN+dVl+r0.net
新品と劣化品の充電中電圧変化をグラフ化したんだけど、これから何か考察できますか?
https://i.imgur.com/ATfmXx7.png

新品のCCAを測ってもらったら公称の110%の能力がありました、12000円の最安店で買ったけど新古品ではないのかな?
ただし、端子の回りに白いサビ状のものがあった…

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/27(金) 04:18:33.08 ID:iN+dVl+r0.net
新品の放電実験もしたいけど、深放電はバッテリにダメージ与えるからなぁ…

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/27(金) 06:19:56.59 ID:tU1dh48md.net
電流も測ればいいのに

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/27(金) 08:21:39.17 ID:iN+dVl+r0.net
>>142
10Aを測ってもテスター燃やした…(´・ω・`)

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/27(金) 12:22:16.81 ID:kslBj4jha.net
>>143
大電流測るならシャント抵抗咬ますか、CT使うのは常識だぞ

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/27(金) 14:41:10.84 ID:XozLOj5S0.net
そもそも普通燃えんだろ

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/27(金) 14:59:10.99 ID:9gCaDGm90.net
クランプメーターでも1000A程度なら計れるぞ
鉛バッテリーに1000A以上流してもテスターの前にバッテリーが燃えないか

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/27(金) 16:46:39.03 ID:tU1dh48md.net
>>143
>>144も言ってるけど、シャント抵抗を直列に入れてその両端の電圧を測ればOK。
バッテリー電圧測定ロガーと同じロガーを使う場合はグランドを合わせること。なお、各ch.が絶縁されているロガーの場合はこの取り扱いは不要。
ちなみに直流なのでCTは使えない。

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/27(金) 20:03:31.54 ID:dea8TA5ha.net
>>143
10Aくらいなら測れるテスターも多いのに何したのよw
大電流はヒューズ無しって製品があるから燃えるのは分かるけど倍くらい流しても燃えるまではならないよ
1Aしか測れないのに10A突っ込んだんじゃない?

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 00:06:05.45 ID:t8xOeJOGa.net
非接触型の測定器は精度低そうなイメージ

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 08:42:13.94 ID:l4UiIEHvr.net
>>147
直流クランプメーターもあったような…

TCってクランプメーター?

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 08:43:57.84 ID:l4UiIEHvr.net
>>148
テスターに30秒までって書いてあったが無視して延々と16V10A流したら抵抗が真っ黒になって焦げ臭い臭いが

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 08:55:19.23 ID:gh1QQMt1d.net
>>150
CTは変流器(Current Trans)。
クランプメーターにはCTを使ったやつとホール素子を使ったやつとがあって、前者は直流電流の測定不可。

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 15:29:38.55 ID:mfg/aaZ90.net
テスターの10Aレンジはシャント抵抗という名の数mΩの金属棒を
通っているだけで普通のカーボンや金皮抵抗は入ってない。

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/07/28(土) 18:27:50.61 ID:3m/goGg4r.net
>>140に触発されて補充電してる
CVCC電源で6A14.4Vに設定して開始、6A天井に張り付きながら電圧は13V〜やがて14.4Vに到達して電流は下がるんだけど、5A程度まで落ちた後に電流値が上昇して5.5A程度をしばらく維持した後徐々に下降中
これは充電開始してバッテリーが活性化されたという感じかね?

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/02(木) 00:44:00.32 ID:egsXy/n60.net
ターミナルが腐食しちゃったのでバッテリーと一緒に交換したいのですが、銅メッキと真鍮メッキの違いがよく分からない。

値段的には100円くらいしか違わないのでどっちでもいいのですが、それぞれにメリット、デメリットはあるのでしょうか?

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/02(木) 00:57:55.88 ID:Tael4Pee0.net
>>155
いったい何に銅メッキしてあるんですか?

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/02(木) 03:27:41.65 ID:oGWiMhTyH.net
>>156
エーモンのターミナルです。具合的にはこれ。
https://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=F225

こちらの真鍮メッキの品とどちらがいいのか判断つかない。
https://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=B657

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/02(木) 03:46:33.28 ID:Tael4Pee0.net
普通は銅メッキなんかしないと思うが、そんなことよりも形状はどちらでもいいんですか

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/02(木) 07:00:13.80 ID:NTu9jaLT0.net
>>157
メッキの良し悪しは分からないが挟み込みのは絶対にやめた方が良い
緩んで接触不良を起こして始動不能ってのを何度も見てきてる
買うなら絶対にこっち
https://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=B657

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/02(木) 11:07:56.34 ID:Nzucyl690.net
>>159
ありございます。
ご忠告通りB657の方を買おうと思います。

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/02(木) 16:04:08.49 ID:gAbXnlGC0.net
というかまずエーモン製で何とかしようという考えを改めた方が…。

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/02(木) 16:23:14.70 ID:Tael4Pee0.net
買ってもいいがどうやってこれに接続するつもりだ
圧着端子と圧着工具がいるぞ
圧着できるくらいならエーモンのこんなもの必要なのか

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/02(木) 16:23:52.21 ID:WkC49iVPr.net
いやこれ圧着じゃないだろ

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/02(木) 16:52:36.61 ID:m5bzjJCg0.net
圧着だろ

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/02(木) 17:07:18.61 ID:WkC49iVPr.net
この製品はネジ止め
丸端子への圧着は別の話だろ?

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/02(木) 17:08:08.38 ID:WkC49iVPr.net
純正ターミナルもこのタイプならそのまま付け替えられるべ?

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/02(木) 17:11:44.43 ID:Tael4Pee0.net
まさかこの蝶ネジにバッテリーの線を巻き付けるつもりか?
池沼か何かなのか?

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/02(木) 17:13:56.81 ID:WkC49iVPr.net
純正は全て圧着と思いこんでる知恵遅れ乙

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/02(木) 17:36:58.02 ID:m5bzjJCg0.net
すまん
俺のは丸端子ついてない一体型タイプ

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/02(木) 17:39:31.71 ID:m5bzjJCg0.net
純正で丸端子付いてるのはこれで良いね

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/03(金) 19:41:35.07 ID:JY46KBqJ0.net
蝶ネジ部分で絶縁カバーに切れ目が入り(中略)爆発炎上かな?

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 00:51:39.15 ID:WGBpsoMn0.net
>>135
はぁ?
>>117
> 100パーで放置したら、機器が起動しないレベルまで劣化する

>>127
> そしたらドラレコとか返品の嵐だな
・・・と書いてあるのに対して言ってるんだが?
「自分の主張に意識を使いすぎておかしい」のはそっちだろ?
きちんと読み直して間違いを訂正しろ。

> ドラレコは活躍する時なんてまずないから残量も減らないし起動中は車体からの電気しか使わないから実質満充電放置

根本的に間違ってるよ。

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 08:08:53.24 ID:tbK6iNIRa.net
>>172
亀レス長文とかそんなに悔しかったのかw
シャットダウンに使う電力なんて1%も使わないから満充電放置って点は変わらないんだよ
お前は基礎的な電池制御の勉強でもしてなさい

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 17:19:28.97 ID:4awl/pk40.net
【悲報】
長文と言われた側の文字数79字
長文と言った側の文字数81字

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 17:33:29.23 ID:WpPw/z890.net
ワロタw

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 18:59:45.28 ID:G5u4IH2F0.net
充電制御車でエンジン始動中に14.4vってことはずっとオルタネーター動いてるってことかな

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 19:10:55.09 ID:8rPqymjTd.net
そうねぇ

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 19:45:31.72 ID:/+MVU/W60.net
>>173
長文やめろ

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 21:48:55.31 ID:IeLRmJJGK.net
バッテリーは昔だと徐々に性能低下で今は突然上がってしまうが主流ですよね?
だとしたらバッテリーが使えている状態ではヘッドライトの光量不足になる事はないと考えて良いのでしょうか?

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 21:52:01.61 ID:61yf9NTU0.net
>>179
充電制御車なら走行中の電圧は一定ではないから,ヘッドライトの明るさが変化するかもしれない。

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 22:48:44.14 ID:4awl/pk40.net
充電制御車でヘッドライト点灯したら充電制御は無効になるよ

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 23:19:08.45 ID:61yf9NTU0.net
>>181
そうなの?
うちのはヘッドライト点灯しててもあからさまに電圧が変わるよ。

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 23:20:26.61 ID:Rf8K1aeT0.net
>>181
その辺は車種による
俺の車はライト点灯でも充電制御が効いてる
どのみち性能低下したバッテリーならフェイルセーフで無効化されるが

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 23:44:44.70 ID:JqcPcULHa.net
>>178
改行ばっかでスペース取ってるやつが言うと説得力あるな

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/04(土) 23:56:57.11 ID:V2ODF6uu0.net
>>174
しれっと都合良く引用部分はカウントしてないご都合主義ワロタw

あと充電制御でも電池残量等で条件変わるから無効と一概には言えんぞ

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/05(日) 00:39:52.52 ID:HGhXKUzg0.net
>あと充電制御でも電池残量等で条件変わるから無効と一概には言えんぞ

だから車種に依るんだろ
自車はトヨタ車だけど、「ヘッドランプ点灯時は充電制御が停止する」旨、マニュアルに記載されているし

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/05(日) 07:09:13.52 ID:NBNy6rGwa.net
家庭でもできるセルスターの充電器で補充電してくださいね

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/05(日) 08:56:57.93 ID:jpk91Zh10.net
昔の車でアイドリングの時はヘッドライト暗くて走り出すと明るくなるってよくなかったかな
昔の原付バイクだと顕著にみられたけど今は原付でもヘッドライトは一定の明るさだよな
安定機付いてるんかな

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/05(日) 09:39:05.02 ID:KCjhuB/Y0.net
>>186
あ?「充電制御は無効になるよ」ってしか言ってなかった奴が、「だから」車種に依る云々とか、何だって?

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/05(日) 11:29:24.22 ID:NpvjzGRSa.net
>>188
小型のバイクはライトと発電機が直結でバッテリーが入ってないからアイドリングでは発電量が不足して暗くなる
自動車も大昔のダイナモ(直流発電機)の時代だとアイドリングで発電量が不足してチャージランプがつくなんて事があった
今の車は交流発電機でアイドリングでもそこそこ発電するのであまり感じなくなった

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/05(日) 11:49:42.59 ID:nnB+Aw6h0.net
この時期だとファンモーターの回転数が変動するから充電制御のタイミングがはっきり分かる

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/05(日) 13:56:13.84 ID:SynVffQq0.net
>>185
その「長い」引用部分を書いたのは誰よ?
まさかお前じゃなよな?

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/05(日) 16:14:29.56 ID:Su3Ipi530.net
>>189
誰と勘違いしているのか知らんが、頭おかしくなったのか?

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/05(日) 16:35:13.87 ID:xM5KucwXr.net
これまでは標準の46B24Lを使ってたが黄帽の安売りで買ったのが1年でお亡くなりになり、JAFの救援を受けた後、24時間営業のディスカウント店で60B24Lを購入
それから2年、こいつも怪しくなってきたから通販でカオスの80B24Lを購入
22万kmoverだからバッテリーだけじゃなくオルタをリビルド品に交換するわ

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/05(日) 19:55:48.64 ID:VpL8KXBQM.net
>>194
気が付くの遅すぎw

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/06(月) 00:06:03.79 ID:1H35BSwd0.net
>>173
間違ってるよ。

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/06(月) 00:07:09.22 ID:1H35BSwd0.net
>>174
泣きながら必死で「81文字もの長文」を書いたんじゃないの?

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/06(月) 03:41:18.59 ID:rhkRuU4e0.net
「間違っている」と指摘するだけじゃな。何がどう違っているのか、
正しくはどうなのかを説明しないとな。出来ないなら黙っているべき。

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/06(月) 09:53:57.80 ID:PoMbi0oDr.net
>>195
実際の処
カオスのバッテリーってどうよ?

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/06(月) 10:05:17.21 ID:v1Knc6wE0.net
>>194
古い車にはライフウインクつけとけばよかったのに
発電の異常も教えてくれるから

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/06(月) 10:42:17.97 ID:CNwTacO0M.net
>>199
オルタ交換したら補充電月に1回したほうがええぞ
セルスターのDRC300って安くで売ってるからよ
5年経っても新品レベル維持出来るぞ

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/06(月) 14:36:36.56 ID:X6otAoV3a.net
>>197
悔しいのうw

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/06(月) 15:58:22.07 ID:MSKgcr22r.net
充電器で充電するときは車から取り外して充電すべきですか?
車体に繋げたままだと車が壊れますか?

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/06(月) 17:54:28.98 ID:rhkRuU4e0.net
車に繋いだままでOkかどうかは充電器に記載されている。

トランス式の安物は解放時18Vくらい出ている物もあり、それを車両に
繋げたままのバッテリに繋ぐと車両側の機器が壊れる事がある。

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/06(月) 23:55:00.32 ID:IGVEkhjb0.net
キーオフの時にECUとかにも電気流れてるんだっけ?
カーナビとか微弱な待機電力はあるだろうけどそもそも不安定な車の電力ならある程度電圧のふり幅はあるんじゃないの
18Vぐらいで焼損はしないでしょうけどパルス充電ならまちがいなく壊れるよな

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/06(月) 23:58:37.61 ID:hOUwZvnp0.net
トランス式・開放で18Vならバッテリーに接続したらそれなりに電圧落ちるから問題ないだろう

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/07(火) 03:08:27.85 ID:KjC1bBHwd.net
>>200
ライフウインクってお守り程度かと思ってたけど、割とちゃんと仕事してくれんだよね
オルタ性能低下がチャージランプ点く前に分かったのはかなり助かった

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/07(火) 03:51:00.35 ID:UOpyrAV90.net
>>205-206
もちろんある程度の変動には対応するだろうけど、昔その安物を車に
繋がったままのバッテリに繋いだら、FM飛ばしのトランスミッタが死んだ
ことがあってね。だから開放で16V以上出る充電器は使わない事にしてる。
充電開始時は電圧が下がっても、満充電に近づくと電流が少なくなって
電圧上がって来るしね。

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/07(火) 05:45:38.16 ID:5A//B/Wd0.net
ライフウインクのお仕事

https://minkara.carview.co.jp/userid/285184/car/184732/4590786/note.aspx

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/07(火) 06:24:42.50 ID:RTCh5scQ0.net
>>205
車種にもよるけど常時電源でメモリーのバックアップをしてる場所は結構ある
ワイの車だとエアコンやパワーウインドウも
家庭用の充電器の解放電圧で機器が壊れるかと言われたらたぶんほとんどないだろうけど可能性としてはゼロではないから書かれてるんだろうな
パルス充電もヤバいけど急速充電器も結構危険
浮動充電器以外はターミナルを外しておいた方が良いだろうねさ

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/07(火) 06:50:45.52 ID:2I17hRkd0.net
結局3年交換なの?4年持つの?
充電制御車でアマゾンで安かったATLASというバッテリーなんやけど。

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/07(火) 14:46:45.79 ID:h/nsRozF0.net
早く走るのにレー探必要って話から始まってんのにブーメランだの安いからだの言い訳ばっかだな

粘るねぇ

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/07(火) 14:47:32.29 ID:h/nsRozF0.net
失礼誤爆

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/07(火) 15:57:35.65 ID:Gfe9xHk8d.net
>>211
そんなもん使い方次第
週一ちょい乗りなら補充電は必須

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/07(火) 18:14:13.19 ID:pRUjzJPe0.net
>>207
あれは優秀だよw
負荷かけて判定するのと同じだし、オルタの不具合までわかるし
とくに古い車につけとけば安心w

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/07(火) 18:57:47.88 ID:oymVkkAh0.net
ライフウインクってパナの?
あれはつけっぱなしでエンジンルーム放置でいいんか?防水仕様なの

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/07(火) 23:01:43.79 ID:DUO7ll2m0.net
>>216
ちゃんとケースの縁が防水シールされてるよ。
両面テープついてるから、端子繋いで
ケースはバッテリーに貼り付けておけばおけ。

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/08(水) 10:57:46.25 ID:/XQZFjser.net
>>201

なんでオルタネーターを交換したら充電が必要なん?

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/08(水) 11:00:03.88 ID:/XQZFjser.net
>>200
なんの事か分からずバッテリーが入ってた箱を見てみた
なるほど
とりあえず通販してみる

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/08(水) 16:59:03.00 ID:V9YuAHyk0.net
箱を見てみてなにがわかったの?

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/08(水) 21:08:55.23 ID:LUN6z+5D0.net
っていうよりボンネットの中にあるものがどうやって教えてくれるんだろうか
>>200は改造してシガーにつなげてるのかな

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/08(水) 21:32:31.42 ID:92rli8weM.net
>>221
最近のモデルは機能削られたけど、以前はアクセサリーソケットに刺して
電源ラインで通信してバッテリーの状態を知らせるオプションがあった。

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/08(水) 22:14:28.07 ID:QRq70CXC0.net
>>221
ボンネット内にバッテリーが格納されているクルマの場合は当然ボンネットを開けて確認する。
「バッテリーが上がるまでボンネットなんて開けねーよ」てなユーザーには無用の長物。

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/08(水) 22:19:53.58 ID:5K3nsgPN0.net
>>222
スマホで詳細確認ができて便利なんだけどね。
なんでやめちゃったんだろうか。
https://i.imgur.com/Z4dXOvO.png
https://i.imgur.com/S9pUU0o.png
https://i.imgur.com/VCP07Th.png

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 08:49:43.06 ID:QP+C/oVR0.net
>>221
点検とかでボンネットぐらいあけるだろw
おまえ女か?

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 08:58:29.66 ID:QP+C/oVR0.net
>>224
アプリをAndroidの各バージョンに対応させるのに金かかるからじゃね
金かかるわりには儲からないみたいな

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 12:44:20.26 ID:TYqaw/dNr.net
ライフウインクを室内に取り付けてみようかな?

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 12:50:58.35 ID:lwPhy9hI0.net
>>227
バッテリーから専用配線をプラスもマイナスも両方引き込むのなら良い
既存の車両配線に付けるのなら誤差が出る

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 13:24:40.76 ID:vV/yJlhQ0.net
>>228
専用線引くなら途中にヒューズ入れとかないと何かあったときに結構ヤバいよ

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 17:59:24.38 ID:TYqaw/dNr.net
>>228
バッテリーに電源キットを取り付けて車内に引いてるからそれに付けようかと思ってる

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 19:41:55.68 ID:lwPhy9hI0.net
>>229
その通り
当たり前の事だから書かんかった

>>230
それに他の電装品が付いてると誤差が出る
1.25sqくらいの電線でライフウインクの専用回路を引かないといけないよ

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/09(木) 21:51:09.50 ID:kyv5KYGA0.net
電圧測定してるだけなのに1.25sqも要求する謎

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 01:50:24.32 ID:xI2wl/7Z0.net
廃バッテリー無料回収って業者にうまみあるの?

一キロ75円買い取りの業者にM31を売ったら3000円になる計算だけど鉛って高いの?

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/10(金) 09:54:18.82 ID:8v7WVTx30.net
>>233
純度高い鉛は高い
魚釣り用の鉛とかは安いというかゴミだけどバッテリの鉛って純度高いんかな

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/11(土) 10:11:55.24 ID:IgGNLfu90.net
トラックのバッテリーむき出しだから、盗んで売る人がいるくらいだからね

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/11(土) 15:11:53.40 ID:wges5i/B0.net
いろんな金属が混ざってたら性能に影響するだろうからやっぱりすげー精製されてんだろな
純鉛なら金と相当すると思うけど合金つかってような気もするけど

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/12(日) 10:08:00.73 ID:JcP0+C6V0.net
通販でかったドライバッテリーではない鉛バッテリだけど佐川が横積みで持ってきた。
液漏れはしてなさそうだけどなにか影響はあるのかな
使用してからの不具合はこっちの責任になるしな

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/12(日) 11:35:53.61 ID:5GcyVHti0.net
>>237
『天地無用』の慣用語を知らない配達員が増えているらしく、最近は『↑↑↑』シールの矢印表記が
運送業界の流れらしいですね!

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/12(日) 14:20:35.26 ID:L7/5xVOX0.net
>>238
最近なんかのアニメでそういう内容があったような。
何てタイトルだったか忘れたけど。

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/12(日) 18:37:47.80 ID:IXN5aRad0.net
>>238-239
わりと最近の作品だよね?
妖怪アパートの幽雅な日常だったかな

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/12(日) 19:00:16.76 ID:L7/5xVOX0.net
>>240
ソレダ!

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/12(日) 20:31:51.53 ID:2SCttMXn0.net
>>233
キロ75円って安すぎるよ。
バッテリーの相場って大体100円前後。この前120円だったけど、今は80円。

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/12(日) 23:57:25.21 ID:cnlH9KOT0.net
AGMのほうが性能がいい?

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 00:26:12.24 ID:5ghVB+Xv0.net
     はい

    いいえ

   分からない

たぶんそう部分的にそう

たぶん違うそうでもない  ←

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 01:30:06.30 ID:m/jrrUZu0.net
なんで急にインスタントコーヒーの話に…

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 09:51:11.57 ID:kfcEawCPa.net
>>242
>キロ75円って安すぎるよ。
>今は80円。
それ大体あってるってことじゃね?

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 16:12:15.82 ID:odEFQZqU0.net
店によって20円や30円の違いは良くある
客によっても値段が違うしな

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 20:19:14.11 ID:yeiBLGuer.net
>>240
20年位前のアニメだよ

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 20:32:47.56 ID:42unbcKE0.net
20年とかつい最近

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 21:25:18.25 ID:0C2q4l4O0.net
>>248
そっかアニメは最近だけど作品自体は古いのか

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/13(月) 22:40:39.72 ID:VX2Ym6Bm0.net
>>246
今は安いの。大体は100円前後が多いから、100円を切ったら売らない方がいいって事。
俺は3〜4年に1回、うちの車の外したバッテリーを5台持って買取価格がキロ100円を
超えた時に売りに行ってる。
家族の車の廃バッテリーを貰って小遣い稼ぎ。5000円にはなる。
30分で5000円。いい仕事だよ。多少のガソリン代は掛かるけど。

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 10:44:15.44 ID:qfqqcuDbd.net
キロ30円固定の所で売ってるわ
というか調べたけど近くにそこしかないっぽい
そこのお姉ちゃん愛想よくて楽しいからまぁ良しとする

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 21:47:22.80 ID:M8hOty4L0.net
廃バッテリー引取り無料送料無料でカオスとか市場の半額で売ってる通販のはそこそこ元取れてるってことなのか

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/14(火) 22:19:55.67 ID:Drk3L5150.net
>>253
返送料無料の引き取りでも利益は出てると思うよ
大口の契約をすれば送料は安くなるしスクラップ価格も量が多ければ高く買ってくれる

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 15:12:50.73 ID:DSMYvY7N0.net
充電器でキャパシターに直に満充電すると18Vになる
バッテリーに直で満充電すると14.5〜15Vぐらい
充電器の開放が18Vってことかな?
充電器もキャパシターも正常ってことかな
充電器は5000円ぐらいのホームセンターに売ってるもの5Aオート充電と書いてる

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 15:16:39.50 ID:Ur3nccx20.net
>>255
まあ18V以上の電圧は出ないということでしょうね。
昔のトランスを整流しただけのと違って今の充電器はいろいろ制御しているから簡単ではありませんね。

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/15(水) 17:42:59.65 ID:zvc4Y2kb0.net
>>255
負荷が掛れば電圧は下がるからじゃね?
電圧降下分を考えての18vなんだろ

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/16(木) 04:24:18.91 ID:PKm+R5wh0.net
モバブもどきのジャンプスターター買ったけどよくこんなんでセル回るな

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/16(木) 06:38:38.00 ID:TSsVU6eH0.net
>>258
リダクションモーターだから意外といけるもんよ。
以前試しにバイク用のバッテリー(YTX12-BS)を軽自動車につないでみたけど
ちょっと弱ったバッテリーくらいの感じで普通にエンジンかかった。

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/16(木) 11:18:52.10 ID:627UXkpX0.net
ライフウインク付けてみたけど液晶が激しく流れるのが止まらない
このままにしとくとバッテリー上がらないのかな

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/16(木) 13:03:36.04 ID:DIaSLiRGr.net
>>260
説明書すら見ない人?

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/16(木) 13:42:12.68 ID:UuGGK0mR0.net
>>259
それ、バッテリーのせいじゃなくてケーブルのせいじゃないかな
ふつうにちゃんとしたケーブルで繋げば普通にかかると思う
ブースターケーブルのクリップの所の抵抗は結構大きいよ

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/16(木) 22:43:06.98 ID:2YCbRP4ta.net
それな

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/17(金) 13:06:57.47 ID:JM/6n5c80.net
>>2482249
20年くらい前に「天地無用」ってタイトルのアニメ作品はあるけど、
>>240-241が言ってるのは全然別のアニメの1エピソード

霊能力持ち高校生主人公のバイト先(運送屋)に新しく入った大学生アルバイトが
天地無用の意味を分かってなくて荷物をさかさまにしてトラック積んで取引先からクレーム
大学生にもなって馬鹿かこいつら、…って主人公の上から目線が実に鼻持ちならない、そんな話
全体的に、主人公(とその仲間たち)ageとそれ以外の一般民sageの対比がとにかく酷い (小説原作)

265 :264 訂正 :2018/08/17(金) 13:09:27.32 ID:JM/6n5c80.net
ごめん、なんか安価えらいことになってた o....rz

264は >>248-249宛て です スミマセンでした

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/17(金) 13:54:15.44 ID:X4ad2G0x0.net
天地真理か天地茂なら知ってるが天地無用はしらんわ
ぐぐってみたら知恵遅れにも無用っていらねーよって意味だろって書いてるよね
だから天も地も関係ねーよって意味だろ
上下無しで正解?

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/17(金) 14:47:03.15 ID:/sI+v0bA0.net
>>266
「天地無用」の荷物は,どう扱うか。 - 言葉のQ&A - 文化庁広報誌 ぶんかる
http://www.bunka.go.jp/prmagazine/rensai/kotoba/kotoba_008.html

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/17(金) 18:46:55.35 ID:qdrCdP7D0.net
すいません、質問があります。
純正搭載サイズ55B24を容量UPして、現在75B24のバッテリーを使用しています。

カー用品店で測定されて、
電 圧:12.5V
測定値:315CCA
「もう寿命ですので交換して下さい」と言われました。

そこで質問です。(CCAの数値はネットで拾ってきた数値なので正確ではないかもしれません)
75B24の定格 475CCA
315÷475=0.66 ←確かにヤバイ

純正搭載しているのが
55B24の定格 375CCA
315÷375=0.84 ←この数字ならイケそう?

という計算から、数値的にはセルを回すだけの出力があるように思いますが、
(現時点で車は問題なく動いています)

1.大丈夫、問題ない
2.バッテリーがいつ死んでもおかしくない
3.そもそも理論が間違っている
4、その他

詳しい方教えてください。宜しくお願いします。

追記
天地無用(あまち・むよう)
「ついでにとんちんかん」という漫画の登場人物ですね。

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/17(金) 18:52:53.92 ID:wGPyBaPk0.net
GSやカー用品店で言われる

・バッテリーが寿命です
・オイルが汚れています
・ガソリンタンクの水抜きが必要です

は、自分の所で交換させたいが為の常套句だから答えは1。

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/17(金) 19:17:19.00 ID:K7jtjbHE0.net
>>268
1と2だよ
始動には何の問題もないけど、それがいつ終わっても仕方がない

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/17(金) 19:24:51.32 ID:e2pJaANM0.net
>>268
車種は何で何年使ってるの?
バッテリーってそんなに簡単な物じゃない
CCAの数字だけじゃ分からない
バッテリーが本当に苦しいのは冬の早朝
その時にどのくらいの能力になるかは予想できない
それにカーショッブでの測定って事は自走していって測ったんだろ
って事は走行中に充電されてるから現実よりも良い数字が出てるはず
カーショップのテスターの精度も分からないしね
ほんとうにこの状態で要交換と出たのなら冬には間違いなくダウンするはずだけど1シーズンや2シーズン問題無く使える事も多い
どんな車なのか分からないけど小さな車だと結構長持ちする

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/17(金) 19:29:08.25 ID:imHQ+nCjM.net
>>268
それ容量はアップしてないよ

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/17(金) 19:53:04.36 ID:POpXWPRp0.net
>>272
だよね〜
>>純正搭載サイズ55B24を容量UPして、現在75B24のバッテリーを使用しています。
性能UPで容量はUPしてないよね
24じゃなく38ぐらいなら容量UP?

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/17(金) 21:29:01.19 ID:BwcO7w8w0.net
まずバッテリーのサイズの見方を知ろうぜ

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/18(土) 01:19:47.65 ID:X2VQjkdq0.net
容量アップしてないとは言い切れないだろう。
本当にしてないかもしれないけど。

276 :268 :2018/08/18(土) 13:17:03.07 ID:5fbB0xB50.net
皆様のご回答ありがとうございます。

>>性能UPで容量はUPしてないよね
よく理解していませんでした。
例えるとHDDとメモリーの関係に近いんですかね?

一晩ライト消し忘れてもエンジンかかる
これは容量?性能?どっちの影響が大きいのですか?

>>車種は何で何年使ってるの?
ティーダで5年と9ヶ月ほど使用してます。

交換を進められて2年くらい冬を越してます。
10分15分のチョイ乗りが多いのでバッテリーの負荷は多いと思います。

いずれにしても、いい加減バッテリー交換した方が良さそうですね。
コスパの良いお勧めバッテリーがあれば教えて下さい。

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/18(土) 14:49:53.37 ID:FBYVq+F30.net
>>276
CAOS 80B24L

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/18(土) 16:19:22.06 ID:4OBEc7kQ0.net
>>276
アトラス
60B24L

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/18(土) 17:01:44.23 ID:fqoPCKvx0.net
コスパといったらカオスだろうな
ユアサになってお得感UP

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/18(土) 22:40:50.37 ID:n7Bb/XfC0.net
>>265
天地無用は名作アニメだよ
去年に新シリーズやってたよ

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/18(土) 23:01:26.67 ID:7f5mXlB20.net
>>238
天地無用って元々おかしな言い回しのはず。
慣用になってしまっていたのでどうすることもできず、使わなくしていくのは正しいと思う。

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/19(日) 00:10:47.72 ID:PSI9RT9f0.net
>>281
確かに「天地」が「無用」なのに「ひっくり返しちゃダメ」って・・・
#引っ掛け問題かよw

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/19(日) 01:20:15.53 ID:ljaulb6D0.net
「天地」というのは天を地に地を天に(つまりひっくり返す)という意味だったのだろうが、説明としては明らかに出来が悪い。

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/20(月) 12:58:31.09 ID:1I/YkVhHa.net
鳥取もそうだな
とっとりと読ませるなら取鳥が正解だろ

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/20(月) 15:09:18.92 ID:tXY2Hm3I0.net
天地無用って上下どっちもいいよ思ってた時期がありました

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/20(月) 15:23:06.01 ID:gfLS1rPAr.net
10年くらい前に買って今車に載せているcaosの75B24R/C4がどんな状態か知りたいのですが
CCAが公表されていないようですしググってもなかなか情報が出てこないのですが購入時でどれくらいの物なんでしょう?
大体が分かればいいので現行の80B24/C6の値でもかまわないのですが

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/20(月) 15:59:58.24 ID:gfLS1rPAr.net
あ、スレ頭から読んだら真偽は分からないけど>>268に出てた
スレ汚し失礼しました

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/20(月) 16:21:54.87 ID:TO6m7vN60.net
ロマンチックが止まらない

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/20(月) 17:16:43.03 ID:RvpMkqQm0.net
24Vだとプラス端子に太めのブースターケーブル、それで溶接用ホルダーを咬ませ
2oの溶棒が普通に溶け、特装車の架装部、修理できた。
外部の人からの修理が期待できないような状況下で、生存性は多少上がるんだろうね。

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/20(月) 17:19:35.05 ID:RvpMkqQm0.net
>>285
かわいいwでも、外人なんかは読めても意味不明かもね?
↑表記が国際的でもあるか?

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/20(月) 20:20:25.50 ID:qNa9tpjR0.net
ん?最近なんだか安くなったと思ったカオスって中身はユアサなの?
ユアサとしたら高めかな…

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/20(月) 20:33:53.19 ID:fn5YWoYo0.net
ユアサに安いイメージなくね?

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/20(月) 21:09:02.13 ID:AdX+IPqL0.net
だな。ユアサ古河は

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/21(火) 03:58:23.59 ID:XJmy/OjJ0.net
古いのかな?
鉛バッテリーではむしろパナの方が二流なイメージ

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/23(木) 00:25:07.13 ID:A/jZK2lW0.net
>>292
グローバルバッテリー社(G&Yu)旧グローバルユアサと混同してないか?( made in korea)
#「似たようなモノ」と言われると反論できんが。

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/23(木) 00:38:45.33 ID:WCiIqfhO0.net
>>295
えっ?

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/23(木) 20:01:24.22 ID:rftbCos20.net
>>286
CCAっても絶対的なものじゃなく、測定機器によって差はあるんじゃないかな

同じテスタで計るのがベスト

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/24(金) 03:26:38.36 ID:x4EaEglxr.net
CCBだとどうですか?

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/24(金) 04:31:44.79 ID:GnZMqMvy0.net
苦しくなるぅ

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/24(金) 07:53:10.65 ID:2epM4dSQ0.net
止まらない

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/25(土) 09:46:35.10 ID:swPv0ulr0.net
ハイスクールララバイだっけ?w

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/25(土) 13:46:01.93 ID:8WQ59KeU0.net
それはイモ欽トリオ。

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/25(土) 16:51:41.34 ID:hA5aR3xnd.net
マッチでーす!

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/25(土) 16:56:54.07 ID:wS4i5/AA0.net
ギンギラギンに腋毛なく

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/28(火) 09:17:53.58 ID:xqsDPbQZ0.net
13年前の軽自動車で純正が38B19Lなんだが、容量を増やすとメリットってあるの?
40、44、60の3つが候補なんだけど。

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/28(火) 09:48:13.33 ID:4EkOKWsF0.net
それで容量が増えてるとは限らんがね。
本当に容量が増えたとしたら、しばらく乗らないでいてもバッテリーが上がりにくい等のメリットはあるだろう。

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/28(火) 10:29:30.58 ID:bKboaQk30.net
>>305
13年前だと充電聖女者じゃない?
常にオルタネーター回ってるんだろだとしたら大きくする必要ってないと思うけど

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/28(火) 10:52:43.73 ID:QtiSRE1d0.net
>>305
メリットはあるよ
瞬発力が高いから古くなってへたってきても比較的長く使える
でもその分値段が高くなる
コストパフォーマンスを考えるとあまり良いとは思わない

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/28(火) 12:39:29.76 ID:u4UDb9g50.net
>>305
物理的なバッテリーサイズ(B19)が同じであれば、
頭の数値(38→60とか)だけ追い求めるのはたぶん損。
40にするくらいなら構わないけどね。

B19→B24に(可能な場合)変更するとと明らかに性能向上するが
現状不満が無い場合、重量増や価格アップに見合メリットはなさそうに思うよ。

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/28(火) 13:17:22.70 ID:wz10hNnm0.net
>>305
コストだけなら量産品の40
60にすればCCA上がるから冬場でもセルの廻りがいい
38と44は量産されてないから割高

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/28(火) 14:06:23.57 ID:bKboaQk30.net
またCCBの話してる

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/28(火) 14:17:27.07 ID:4EkOKWsF0.net
止まらないからしゃーない

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/28(火) 14:46:05.08 ID:Qsc7QeQY0.net
逆シャアの話じゃないの?

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/28(火) 15:15:17.02 ID:TIzvMxiP0.net
誰かロマンティック止めて

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/28(火) 18:01:11.09 ID:SBC87kCFM.net
止まらな〜無いよ

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/28(火) 18:08:56.00 ID:0yGwXXv10.net
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180822-00000010-jnn-soci

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/29(水) 02:05:31.44 ID:vaOBl3Hv0.net
>>305
GSユアサの40B19L(3980円ぐらい)で十分すぎると思うが
通販で買うブルーバッテリーもそれぐらいだからいいとは思うけどそれ以上の金出す意味はあまりないと思う
ピンクバッテリーはあまり安くなってないな

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/29(水) 06:13:45.08 ID:qLK2GbzG0.net
>>307
聖女者について詳しく

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/29(水) 08:59:08.10 ID:rssn6xpu0.net
>>305
もう書いてあるが60は冬に強い
60っていっても安売りのサイズだから通販で買えば安い。
19L使ってる車は寒冷地仕様だと24L載ってること多いが24Lは1万ぐらいするからね。

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/29(水) 09:17:07.07 ID:oEg7DYD70.net
>>319
60はサイズではない
https://panasonic.jp/car/battery/teach/te02.html

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/29(水) 09:28:52.32 ID:lrNzdN10d.net
60っていっても(19Lは)安売りのサイズだから

ってことだろうよ

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/29(水) 09:30:12.04 ID:rssn6xpu0.net
性能ランク60っていっても安売りの19Lだからって言ったつもりだけど
通じなかった?

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/29(水) 09:37:18.14 ID:24VK/k6D0.net
>>318
一つ穴コンセントにプラグで充電…いやなんでもない

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/29(水) 10:15:20.71 ID:g3sxvKdI0.net
>>321,322
44B24、60B24も存在するのだからわかりにくいのでは?
言ったつもりは間違いの元だよ

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/29(水) 10:30:23.81 ID:lrNzdN10d.net
>>324
わかりにくいのはそうかもね
でも普通「○○といっても××」という言い回しなら「○○は××だ」という意味にはならんでしょ
例えば「警察官といっても過去に万引きしてたような奴だが」みたいな

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/29(水) 10:50:30.87 ID:levXrHFhd.net
上で
コストだけなら量産品の40
38と44は量産されてないから割高

って話の流れもあるんだからごっちゃになるのはしたかない

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/29(水) 10:57:32.95 ID:1nYtU0FM0.net
>>325

>>319では(B)24Lにも言及している
60っていっても安売りのサイズというのは60B19とも60B24とも取れるでしょう
実際に60B24は安いし、1万〜するというのは80B24とか高ランク品だからね

さらに>>305は容量アップを念頭に置いてる
容量アップのセオリーはサイズアップ(D23→D26、B19→B24)などで、
高ランク品への置換でも多少の容量アップにはなるもののコスパ悪いだろう

俺の頭が悪いのか>>322の言ったつもりが悪いのかどうでも良いんだけど、
端折るのは間違いの元だ

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/29(水) 11:09:49.24 ID:lrNzdN10d.net
>>327
>>319を読んだのならB24Lには安売りサイズだというニュアンスがないことはわかるだろう

尚、俺はわかりにくいことは否定してないぞ

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 14:30:49.18 ID:gAhOZwbx0.net
アマゾンとかで売ってるモバイル兼ジャンプスターターを満充電して車のバッテリーに
繋いで暫く置いておいたら車側のバッテリーに充電されますか?

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 15:07:59.94 ID:NXBeHd310.net
>>329
それ、繋いだの忘れたか何かでそのまま走って燃えた事故あったよな。

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 15:13:06.47 ID:b0bMI9bka.net
>>329
その為のジャンプスターターじゃん

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 15:47:48.83 ID:gAhOZwbx0.net
>>330
マジすかこえーエンジン熱のせいかな
>>331
モバイルみたいに充電されるって事ですか?じゃあ一個持っておこうかなあ

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 15:51:40.22 ID:HVEO+wGS0.net
>>329
こういうタイプなら僅かに充電はされる可能性はある
http://www.hitachi-autoparts.co.jp/products/pps-18000/
12V換算で18000/3.7*12=5550mAhしかない
効率は精々80%位だし中華の安物だと元々の容量が詐称されてる可能性もある
仮に12V10Aで充電出来たとしても30分持たない
36Ahのバッテリーを数%充電するのにモバイルバッテリーの充電もいれて8時間半かけるのは現実的ではないだろう

普通にエンジンかけてアイドリングで充電した方が良い

>>331
充電するためのものではないだろw

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 16:02:48.98 ID:gAhOZwbx0.net
>>333
ありがd やっぱモバイルバッテリーの電力じゃ充電てわけにはいかないかぁ

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 19:54:08.67 ID:c2kjBe/h0.net
>>334
モバイルというサイズを超えてポータブルなら十分充電に使える
https://www.amazon.co.jp/dp/B079C5TWQR/

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/30(木) 20:03:44.07 ID:HpM3uCL3d.net
>>335
替えのバッテリー積んどいた方がいいな

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/31(金) 16:52:29.46 ID:De10mwzs0.net
>>334
モバイル兼ジャンプスターターってのはバッテリ上がり等の緊急時にエンジン始動できるようバッテリを充電するためのものだよ

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/31(金) 18:09:52.38 ID:DZM0P52aa.net
モバブーは夏場車に積みっぱにしとくと熱でリチウム妊娠する
遠出する時の保険にはいいけど

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/31(金) 18:23:31.89 ID:ib0XexLI0.net
>>338
自己放電するしね
そう言う使い方をするのならブースターケーブルの方が良いだろうな
今の日本ならよほどの場所じゃないと車くらい居るだろ

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/31(金) 20:47:05.25 ID:N3H9pYqS0.net
中華製リチウムイオン電池はダッシュボードの上に置いておくと放電しない

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/31(金) 20:56:40.28 ID:a3cAzGuva.net
>>337
モバイルの容量程度をバッテリーに移したところで大した意味ないから
あれは放電性能の高いリチウムから直接セルモーターに電気流して始動させる為の物

始動させる為であってバッテリーの充電用ではないよ

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/31(金) 20:58:03.15 ID:g1DA/wLm0.net
>>340
そうか。じゃあまず実演して見せてくれ。

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/08/31(金) 21:06:11.95 ID:Qf/oaJjy0.net
>>337
モバイルブースターはあくまで始動用。
まぁ接続すれば結果的にバッテリーも充電されるわけだけど,車載バッテリーを外してモバイルブースター単体にした状態でもエンジンかかるよ。

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/02(日) 11:20:10.06 ID:ou4DNfFu0.net
カオス最高

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/03(月) 07:53:17.36 ID:46RdfHU30.net
モバブスターター凄いよな
車でスマホとモバブ充電してバッテリーあげてモバブで始動とかアホなことしてるけど
普通の40b19とか55b24ってモバブ換算でどれくらいの容量あるんだろ

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/03(月) 13:00:10.76 ID:6damKZfQ0.net
>>340
爆発するだろw
お前の車でやってみろ

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/03(月) 14:10:54.85 ID:6Vpf9ZEQ0.net
メーカーによって自己放電て全然違いますか?
アトラスなんかカルシウム特殊合金云々とか唱ってても酷かったりします?

車じゃなくトラクター用途で秋〜春半年以上放置したりするので安いのだと
その間に上がってしまいますかね

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/03(月) 14:27:47.16 ID:0TiRccUP0.net
>>345
概算式
モバイルブースターの容量(mAh)×3.7÷12÷1000=12Vバッテリー換算の容量(Ah)
12Vバッテリーの容量(Ah)×12÷3.7×1000=モバイルブースター換算の容量(mAh)

>>347
> メーカーによって自己放電て全然違いますか

あんま関係無い

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/03(月) 15:50:23.87 ID:Z/l+ga3/0.net
>>347
農業機械だとオフシーズンに上がってしまうことはよくある。
またトラクターは振動が激しいから極板が割れたりする。

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/03(月) 15:57:50.73 ID:k7l25NwH0.net
オフシーズンは納屋にしまって小まめに充電してればいいだけでは
仕事道具を粗末に扱う奴にいい仕事なんてできないから辞めれば

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/03(月) 16:25:21.52 ID:Ty5CGS9HM.net
煽りたいだけで極論言う奴はどこにでも噛みつくんだなぁ

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/03(月) 16:44:43.17 ID:5MxDqvxxa.net
手口とかいつも同じだしな
単純なんだろうねぇ

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/03(月) 17:46:04.29 ID:zRMyIhX20.net
>>347
半年単体放置での自己放電率はモノにより15〜30%(常温)
保存条件は低温のほうが良

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/03(月) 20:12:32.01 ID:2WiO7CPX0.net
煽るとかでなくて数か月放置してあがったバッテリーにジャンプスターターって現実的じゃない
オフでもバッテリー管理(仕事道具管理)は仕事だろっていいたいわけ
てめーら無職か?

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/03(月) 21:22:48.49 ID:Ty5CGS9HM.net
コストを考えれば、シーズンごとにバッテリーそのものを新品にする手もあるし、それだって立派な道具の管理だ。

何が良いかは最初の書き込みでは分からんのに、どういう選択肢があるかも確認せずに「辞めれば」とか思考停止しちゃう方がよっぽど無職におもえるけどねぇ。

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/03(月) 22:30:25.14 ID:ts8Y45P10.net
なんでジャンプスターター前提なの

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/04(火) 01:12:19.67 ID:3OM/pq+/0.net
カオス、ダメになるのが早い気がする...

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/04(火) 07:43:21.53 ID:U3ffaV9i0.net
>>357
値段相応

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/04(火) 10:36:03.80 ID:PsJkj37U0.net
カオスに限らずバッテリーの知識ない奴はどれ使ってもたいして変わらんだろう。
3年で交換するって割り切って買い替えろ。高いバッテリーにする必要はない。

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/04(火) 12:13:22.09 ID:AoEx9HSB0.net
>>358
エグい値段で売ってるカオスはやっぱ違うの?

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/04(火) 14:07:55.77 ID:+8ib+PNd0.net
物理的な容積のわりに高性能をうたうバッテリーほど耐久性が低い気がする。
極板の枚数が多いけど薄いとか?

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/04(火) 14:54:59.77 ID:KdV29MP6d.net
オートバックスで売ってるカオスの値札エグいよな
ホコリかぶってるけど

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/04(火) 15:09:30.79 ID:EB6ZVJ9Ba.net
>>361
枚数が多いとかとんでもないこと言うな

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/04(火) 15:24:01.40 ID:22Hrnq0D0.net
>>361
鉛バッテリーは知らんけどNiMHはその傾向が強かったな
容量捨てたエネループが大ヒットしたし

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/04(火) 15:47:14.07 ID:+8ib+PNd0.net
>>363
1セルの中でだよ

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/04(火) 16:04:14.98 ID:+8ib+PNd0.net
鉛蓄電池は1セルの中で電極面積を稼ぐほどと高性能になるはず。瞬発力はね。

なので普通は1セルの中で電極は一枚づつではなく、セパレーターを挟んで何セットか存在する。
上の方では集まって繋がってるから1つの電極ではあるけど水面下では複数セットね。

その液中の表面積を稼ぐ(枚数を増やす)と、どうしても電極が薄くなるのでは?っていう疑問

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/04(火) 16:11:06.26 ID:1oE8N4K10.net
>>361
「枚数が多くて薄い」じゃなくて、「極板を網状にして表面積稼ぐ」だな。パナのページに書いてある。

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/04(火) 16:12:45.34 ID:+8ib+PNd0.net
>>367
網状かつ複数枚セットなんだよ
あくまでも分裂した形だから1セットではあるけど液中では複数

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/04(火) 16:15:13.49 ID:+8ib+PNd0.net
>>367
てか、見たら18%スリム化って書いてあるしw

https://panasonic.jp/car/battery/caoslite/cl03.html

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/04(火) 16:16:10.48 ID:+8ib+PNd0.net
当社標準5枚の所を薄くして7枚入れましたっていう説明だよね?

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/04(火) 16:23:04.61 ID:AoEx9HSB0.net
耐腐食性は合金の種類によるだろうし、耐衝撃性は軽い方が応力の影響小だろう
エコノミーな品よりハイグレード品のほうが耐久性に劣るという事は無いんじゃないの

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/04(火) 16:27:00.57 ID:nSdMlWB40.net
>>371
自分の願望により軽くするわけですか

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/04(火) 16:29:47.45 ID:AoEx9HSB0.net
>>372
極板グリッド1枚あたりの重さに決まっておろうが

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/04(火) 16:30:34.73 ID:+8ib+PNd0.net
エコノミー対比ではなく「価格的に同クラス」であれば数字を追ってないほうが粘り強い気がするだけ。

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/04(火) 16:31:24.76 ID:AoEx9HSB0.net
実勢価格が寿命に影響すると?

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/04(火) 16:34:54.43 ID:+8ib+PNd0.net
>>375
同価格帯でも各社トップグレードでもいいよ。
数字を追い求めたバッテリーは弱いイメージ

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/04(火) 16:35:56.72 ID:nSdMlWB40.net
枚数が増えても重さが変わらないと思ってるような池沼には無理でしょうな

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/04(火) 16:37:36.07 ID:AoEx9HSB0.net
>>376
自分の願望によりそうイメージするわけですか

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/04(火) 16:38:26.19 ID:+8ib+PNd0.net
>>378
なんでだろ?っていう疑問なのだから仕方ないだろ。

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/04(火) 16:41:13.21 ID:AoEx9HSB0.net
>>379
高グレードのお買い得品は大量仕入れで古い在庫が回ってくる事があり、
並グレードの割高品は在庫なしでメーカーから新鮮なものが来る説

と考えてみたけど古いカオスが来たことないわ

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/04(火) 16:44:43.26 ID:+8ib+PNd0.net
証拠や根拠は無いけどサイズ相応以上の数字は求めない方が無難だよ。
数字がやたら高いのはなんかおかしい。

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/04(火) 16:45:26.31 ID:AoEx9HSB0.net
>>381
逆にサイズ相応というのは何なのか?

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/04(火) 16:48:53.34 ID:+8ib+PNd0.net
>>382
物理的容積によって違う。

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/04(火) 16:50:57.88 ID:AoEx9HSB0.net
>>383
俺の最初の車は28B19だった
B19サイズだったら5時間率なんぼほどの性能ランクなんぼが普通なの?

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/04(火) 16:52:43.33 ID:+8ib+PNd0.net
40か42くらいじゃないかね。そこで60とか行っちゃうとちょっと。

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/04(火) 16:55:58.21 ID:+8ib+PNd0.net
ただの疑問だよ
根拠も無いしぜんぜん説得するつもりも無いのでこの辺で。

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/04(火) 16:57:31.54 ID:AoEx9HSB0.net
>>385
当時の高ランク品はそれこそ40B19だったんよね
材料化学や製造技術の進歩で変わっていくもんなんじゃないの?

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/04(火) 18:24:07.35 ID:uJK7zpxrM.net
欧州車用はやたら高いけど性能も良いの?
それとも中身は一緒でターミナルだけ違って、数が売れないから高いの?

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/04(火) 18:39:13.76 ID:8Q5FBbYi0.net
輸入車用はディープサイクルバッテリーだからだろうな。

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/04(火) 18:49:49.77 ID:qBkiEy9R0.net
>>389
いやバカだろあんたw

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/04(火) 18:55:51.90 ID:+8ib+PNd0.net
>>388
形状や端子の規格が違うだけ。

工夫して国産バッテリーつけられるならそれでもOK

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/04(火) 19:05:25.37 ID:U3ffaV9i0.net
>>391
ターミナルはそのまま使えるのもある
でも高さが低いからうまくいかない事も多いな

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/04(火) 19:06:32.47 ID:Rt8ZtFE70.net
スターターバッテリーにサイクルバッテリー採用してる自動車メーカってあるの?

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/04(火) 19:56:52.99 ID:8Q5FBbYi0.net
>>390
ん?輸入車様の高いのはディープサイクルバッテリーだろ??

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/04(火) 20:45:27.10 ID:PUVTeye60.net
>>394
具体的にどれがそうなの?

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/04(火) 20:59:27.35 ID:Rt8ZtFE70.net
AGM=ディープサイクルと思い込んでるんだろ
OPTIMAに脳を焼かれたらそうなるらしいからな

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/05(水) 00:17:01.99 ID:6sPAoK0ad.net
そもそも深放電なんてしないのにね

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/05(水) 09:14:10.05 ID:GAzR9jxc0.net
ディープサイクルってぐぐればでてくるだろうにw

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/05(水) 11:09:14.13 ID:JlxZ9Z8AH.net
今回の台風で水没車が火災の原因になるってのは盲点だったな(3.11ではこんな事なかったのに)
今後は水没時のショート対策が必要だな

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/05(水) 11:19:46.21 ID:GAzR9jxc0.net
水没車の火災ってハイブリット車じゃね

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/05(水) 12:06:23.47 ID:zackM7Lza.net
>>399
ハイブリッドなどエネルギー密度が高い車は増える一方だし密集して駐車していたのも大火の要因になったのかな

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/05(水) 12:17:14.10 ID:Rw+72pbaa.net
なんかガソリンの方が遥かにエネルギー持ってて危険なのに分かってないやつがそれなりに居るなw
どちらにせよショートは両方危ないけどね

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/05(水) 13:25:21.70 ID:GAzR9jxc0.net
>>401
そうだろうね
前はあんな火災はなかったし

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/05(水) 13:42:12.77 ID:Jtcdlh6s0.net
そもそもガソリンは危険物だし、昔のドラマでは事故で車が炎上するのは定番だったが、その割に実際に車が炎上することは多くない。
それはガソリンがなかなか漏れないようになっており、また漏れても火がつかなければどうということはないからだ。
これに比べると電気はかなりヤバい。

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/05(水) 13:47:45.31 ID:XTMyoI4P0.net
>それはガソリンがなかなか漏れないようになっており、
いやいや、漏れるかどうかは単純に事故でぶつけた場所次第
ボディのサイド下部を通ってるフューエルラインは破断すればすぐ漏れる

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/05(水) 13:57:13.64 ID:hH/02Eic0.net
アメリカ映画では衝突したり崖から落ちたりしたらすぐ爆発させるが、あれがしらける原因。

実際はまず爆発しない。
なので爆発しない映画を見るとリアリティーを感じる。

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/05(水) 14:07:46.96 ID:8ByAFeDI0.net
>>404
ある時期の車はぶつかってもキーを切るまで燃料ポンプが止まらなかった
事故して燃料ラインが切れて燃料がダダ漏れしてマフラーにかかりそこから発火ってパターンが多かったらしい
それと古い車はターンフローだから燃料と発火元のマフラーが近いのも原因だったみたい

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/05(水) 14:27:03.43 ID:JlxZ9Z8AH.net
リチウムイオン電池ってショートさせると発火し易いと聞くし
リチウムそのものも水と反応すると高熱出すんだっけか

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/05(水) 14:45:15.69 ID:JlxZ9Z8AH.net
>>403
ハイブリッド車に積んでるリチウムイオンバッテリーの普及が原因かな、3.11の頃より普及台数は大幅に増えてるから
特に台数からするとスズキ車のSエネチャージはリチウムイオン電池を助手席下に積んでるから、あれはそこら中に
いるし、軽自動車でも発火源になりそうだな(3.11の2011年の頃はまだ無かった筈)

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/05(水) 15:16:18.48 ID:RN9Dh9hQ0.net
冠水による発火は、まず無いだろうし(乾かしただけで使用なら、信頼性低下の要因にはなる)
助手席下のバッテリーが、外的要因で発火する時、乗員の生存確率は極めて低く、死因に焼死は無いだろうw

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/05(水) 16:02:31.49 ID:goQ+919u0.net
おいおい、ハイブリット車が発火元に決定かよ。
冠水で発火とか怖すぎなんだが。

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/05(水) 16:09:20.47 ID:V1HJV1Dp0.net
>>409
その理屈なら水没させたスマタが燃えないとおかしいよな

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/05(水) 17:36:28.68 ID:8ByAFeDI0.net
>>411
どうなんだろ
ちょっと前の岡山の水害の時に燃えてた?
塩水と淡水の違いがあるのかも知れないけどメーカーはそれくらい想定して安全対策を取ってないかな?
何か他の要因があるような気がするけど

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/05(水) 18:12:47.75 ID:dkaOe7F50.net
OPTIMA脳だけど質問ある?

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/05(水) 22:03:48.52 ID:QGbwBEzL0.net
>>405
給油口もウィークポイントらしいね。
キャップがめげて気化したガソリンが吹き出し、
ボディの接触で火花が出て即引火ということになるらしい。

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/05(水) 23:11:59.03 ID:KN92iBFj0.net
>>413
真備町の被災地には被災直後から連日応援で行ってたけど住宅火災が一件あったとしか聞いていない
今日もまだドップリ冠水した車が所々残っていた

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/05(水) 23:17:04.92 ID:grohYuIt0.net
>>416
お疲れさまです
まだまだ暑い日が続くと思いますが
お体、気をつけて下さい

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/05(水) 23:33:04.85 ID:DVJo1DIg0.net
次どこのバッテリーにしようか悩むわ

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/06(木) 02:35:45.14 ID:TF2cnYg80.net
ハイブリッド車、今度の車検で寺で勧められた再始動用バッテリーの交換用に、
キャパシター付きの古河(エクノ)を通販で購入。
これでちょっと前に交換した補機用とお揃い。

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/06(木) 02:48:08.35 ID:zYwo51K40.net
ガソリンは漏れても少量ならそうたいしたことはない。
リチウムイオン電池なんかガソリンと酸素と火種全部内蔵してるようなものだし、絶縁も1mm四方破れただけで大変なことになる。

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/06(木) 11:13:50.72 ID:BOAV5qLNH.net
自分も中古車場での火災は、補機バッテリーよりもハイブリ車のリチウムイオンバッテリーの方じゃないかと疑ってる

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/06(木) 21:55:00.83 ID:CmC41vqja.net
ハイブリッドはリチウムよりもニッケル水素の方が遥かに多い
お前らリチウムにこだわりすぎ

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/06(木) 22:55:18.11 ID:MdxQLqeR0.net
バッテリーってやっぱメンテナンスフリーにしたほうがいいの?
補水とかチェックするのも面倒なんだが

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/06(木) 22:55:21.33 ID:gh8B8/in0.net
>>420
少量でも音のしない爆弾になる
揮発油は怖いよ

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/06(木) 22:56:10.00 ID:qXuNeN9O0.net
フェラーリ51台全損はスルーか?
と思ったけどバッテリースレだったな。

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/07(金) 07:48:57.26 ID:L8Hi6fc20.net
>>423
密閉式って事?
解放式でもMFあるよ
今はほとんどがMFじゃない?

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/07(金) 09:32:59.75 ID:zjR09/ovH.net
>>422
こだわってるわけじゃなくて、リチウムバッテリーは水害に弱いって話をしているだけでは?

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/07(金) 10:30:43.11 ID:Lnl2zrX00.net
マキタとかの電動工具を水没させても乾かせば使えてたりするんだけどな
18Vリチウムイオンだぜ

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/07(金) 11:27:00.12 ID:K5yi8Fci0.net
ハイブリッドやPHEV、EVは何百ボルトかあるだろ

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/07(金) 11:47:02.81 ID:+cXOsIa8a.net
>>429
プリウスは48Vだっけ?
何百ボルトってのはインバーターの中のコンデンサー?

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/07(金) 11:50:14.16 ID:3XaN3l8Bd.net
プリウスは初代でも288Vだったろ
48Vじゃストロングハイブリッドは無理

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/07(金) 11:56:50.37 ID:GpQJz39Ma.net
>>427
じゃあなんでHVの火災話ばっかしてんだ?

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/07(金) 23:18:18.45 ID:X/HSwC570.net
ガソリン漏れてもなかなか火つかないよ
臭いのに場所特定できなくて特定できたときはレギュレーターのリターンから吹き出してたから

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/08(土) 00:19:00.37 ID:JK0y9fl90.net
チョンBMはボーボー燃えるけどなw

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/08(土) 02:07:32.45 ID:m6IRvE9L0.net
それディーゼルだよね
ディーゼルはマッチで火をつけたって燃えないのにね燃えまくるBMWw

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/10(月) 13:59:31.14 ID:ySjjIaVPH.net
ガソリンは自己発火はしないし、揮発ガスも一定濃度にならないと爆発しない(だから大気開放された場所で漏れる分には
漏れたガソリンに引火しない限りは爆発しない)
対して、これから増えて行くHV車やEV車のリチウムイオン電池はケースが割れて水と接触するだけで高温発して燃焼引き
起こすから、迂闊に水かけられないし厄介だよな

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/10(月) 14:05:39.78 ID:vrIgrYse0.net
燃えてまんがな
https://www.youtube.com/watch?v=ZOCTrwFpwrk

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/10(月) 14:55:38.80 ID:ySjjIaVPH.net
>>437
そりゃ発火源がどこかにあったからだろ、ただタンクから漏れただけなら自己発火(着火)はしないって言いたかっただけだ

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/10(月) 15:10:13.12 ID:vrIgrYse0.net
ただタンクから漏れただけならと限定して言う事に何の意味があるのか?
漏れたら燃える可能性大っていう意識でいた方が危機管理の面では全然いいだろ?
君は漏れるだけなら安全と言いたいの?

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/10(月) 15:18:16.50 ID:ySjjIaVPH.net
ええ、そうです
なんかガソリンって勝手に燃え上がるみたいな変なイメージ持ってる人が居座ってるので

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/10(月) 15:22:06.51 ID:vrIgrYse0.net
そんな理科の実験結果みたいな事を偉そうに言いたいだけ?w
自動車事故でガソリンが漏れた時に漏れるだけなら大丈夫とか言っても何の意味もないから

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/10(月) 15:36:51.17 ID:x3zD5YqId.net
ガスだって火が着かなければ安全だわなw
前提がおかしいわ

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/10(月) 16:25:54.42 ID:4ZMm4V5d0.net
>>442
ガスって火が着かなければ安全なんですか。
こんな池沼が車運転してるんだから驚きだわな

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/10(月) 17:04:55.61 ID:x3zD5YqId.net
>>443
ホントこれ。
ブラインドコーナーに猛スピードで突っ込んでも事故らなければ安全と言ってるのと同じ。

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/10(月) 19:25:23.52 ID:5xmfYsmL0.net
久々に香ばしい自演を見た

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/10(月) 19:30:43.36 ID:FrZnxUmga.net
ネットde知識のニワカばっかりのスレ
水で爆発するとかためしにリチウムバッテリに穴開けて水に突っ込んでみろよw
ネットの記事読んだだけの連中がよくもまぁこんなに騒げるもんだww

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/10(月) 20:16:26.58 ID:ySjjIaVPH.net
自動車用リチウムイオン電池の水没時の挙動
http://www.jari.or.jp/Portals/0/resource/JRJ_q/JRJ20130702_q.pdf

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/10(月) 23:48:34.10 ID:X8hOubmH0.net
よろしくお願いします。

●状況
バッテリーを交換しようとしていて、取り付けるときに、
バッテリーを上からおさえる金属棒を固定するネジを落としてしまいました。
車の下には落ちていませんでした。

ネットで調べて、磁石のピックツールで20分ほど探ったり、
スマホで見れる内視鏡というのを買って探しましたが、見つかりませんでした。

●やりたいこと
代わりのネジを購入するしかないと考えました。
タントカスタムで、6角のネジで10ミリのスパナで外しました。
ネジの部分の直径は不明です。
ttps://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/001/314/697/1314697/p2.jpg?ct=4c00b3634490
これは他人様の写真ですが、黒い棒の右端をとめているネジです。

どのネジを買えばいいか、教えていただければ幸いです。
できれば、モノタロウかアマゾンのリンクをいただけると助かります。
自分で、モノタロウを見たのですが、6角のサイズとかの見方が分かりませんでした。

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/10(月) 23:57:48.15 ID:NMrr6pBX0.net
>>448
ディーラーに電話すればパーツ注文してくれる

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/10(月) 23:58:44.39 ID:k8tNdboc0.net
要注意なのが喫煙者の無資格者
ガソリンの蒸気は空気より重いから安全とか言う先輩w

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/11(火) 00:01:49.02 ID:VU2i356h0.net
>>448
6角のネジで10ミリ 取りに来れば新品をいくらでもあげる

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/11(火) 00:28:27.15 ID:RIPsR5Mo0.net
>>450
全く逆だな、空気よりも比重が重い事から低いところへ溜まる、つまり開放された場所でも大気拡散ししにくい
対して水素ガスの方がむしろ安全と言われるのは、比重が極めて軽いので屋外の開放された場所であれば
あっと言う間に大気中に拡散して消えてしまうからだ
(密閉された空間だと危険なのは例の爆発事故で明か、ただし小さい通気口でも天井にあれば そこから
 抜けて行く)

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/11(火) 03:46:10.35 ID:t2aiuwLP0.net
ナット1個買うのにモノタロウ…ホムセンやオートバックスすら
ないって一体どこの僻地だよw

棒はJ字型になってるだけだからグリグリすれば外れるだろ。
それもってサイズの合うナット買えよ。

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/11(火) 07:25:15.50 ID:cnev6Qpa0.net
>>448
M6ってネジで間違いないと思う
ナンバーを止めてるのと同じサイズ
でもバッテリーの金具を留めてる奴は大きいワッシャが入ったりした特殊な奴かもしれない
ディーラーとかで純正部品を取るのが一番かな

455 :448 :2018/09/11(火) 15:36:47.00 ID:oOPL/gio0.net
レスをいただいた方、ありがとうございました。

>>454
M6というのを手がかりに、仮のネジを購入して取り付け、
それで、ディーラーまで行ってきました。
自分で探して見つからなかったネジを
ダイハツの整備の方は5分もかからず見つけてくださいました。
素人とプロの差は凄いですね。これで安心です。

>>453
車がないとホームセンターにもディーラにも行けない田舎です。
レスをいただいて、10年ぶりぐらいにチャリでホームセンターに行ってきました。
 

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/11(火) 16:03:16.69 ID:GQyjj5ry0.net
古河は地味に良いな

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/11(火) 16:04:08.17 ID:GQyjj5ry0.net
欧州バッテリーなのでacデルコにしたがw

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/11(火) 21:13:32.39 ID:RPJlkl8Va.net
キムチデルコとかキムチボッシュならアトラスでよい

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/11(火) 23:26:49.60 ID:+c/Mjta20.net
>>448
「ネジ」とかいう曖昧な言い方は止めたほうが良い。
なくしたのはナットで、ボルト側は残ってるんでしょ?
直径を測れるノギスくらい持ってるほうが良い。
ホームセンターや百円ショップでも売ってる安物でもとりあえず役には立つし。

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/11(火) 23:36:24.31 ID:2KaWedZI0.net
ホームセンターに置いてあるノギスは安物から上等なものまであるぞ
100円ショップのノギスなんて、ちゃんとしたノギスなの?
ちゃんとしたものは100円じゃなくて、どうせ高いんでしょ?

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/11(火) 23:39:46.87 ID:kbGxsBQa0.net
>>459
>>448のリンク先を見ると,失くしたのはボルトだということがわかる

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/11(火) 23:43:52.46 ID:2KaWedZI0.net
ナットでもノギスで内径測ればええやん

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/11(火) 23:48:15.25 ID:kbGxsBQa0.net
>>462
ねじの規格を知らない素人がそれをやって正しいナットを選べるかどうかについては疑問が残る

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/11(火) 23:50:52.13 ID:g+/5yk3A0.net
ネジは今はミリ単位が普通だし間違わないんじゃね?
ネジやボルトで厄介なのは径よりもピッチだよ

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/11(火) 23:59:13.57 ID:kbGxsBQa0.net
>>464
素人が雌ねじの内径を測定してすぐに呼び径がわかるとは思えない

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/12(水) 00:33:07.76 ID:ecpeBelU0.net
素人でもボルトやナットの構造考えたら、わかるんじゃね?
素人がどうというより頭が良いか悪いかの違いの方が大きいと思うわ
ナットのどの部分の長さを測ったら、そのナットに合うボルトの径を測ったことになるか考えたらわかるじゃん

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/12(水) 00:36:27.36 ID:ecpeBelU0.net
一番確実なのは、ナットをホームセンターなどに持って行って、実際にボルトをはめてみることだな
径は合っていてもピッチが合ってない場合もあるしな
細目のボルトやナットがたまにあるから面倒だ

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/12(水) 00:39:42.19 ID:kjrGnYij0.net
>>466
考えればわかるかもね。
でもナットの雌ねじの谷の径を測るのはそう簡単ではないよ。

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/12(水) 00:41:29.02 ID:ecpeBelU0.net
>>468
確かに簡単ではないな
一ミリ違ったら別のネジになっちゃうから迷うことあるだろうな
だから実際にボルトをはめて確認するのが確実だな

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/12(水) 00:43:51.44 ID:ecpeBelU0.net
ノギスでナットのねじ山の部分の径を測って、溝の深さを見て目測で谷の径を判断するしかないかな

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/12(水) 00:57:45.03 ID:vqixRXx90.net
自動車のボルトやナットは特殊なのが普通にあるから純正を使うべき。

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/12(水) 04:59:11.94 ID:vqixRXx90.net
韓国には4つの大きなバッテリー会社があり、売上の大きい方からSebang Global Battery (G&Yu), ATLAS BX, Johnson Controls Delkor, Hyundai Sungwoo Soliteの順。

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/12(水) 12:48:49.00 ID:EgDWYWfS0.net
鉛ダンピング国のメーカーなんぞどうでもいい

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/12(水) 12:50:21.28 ID:ikl0qkdfa.net
お前がどうでもいいわ

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/12(水) 15:12:36.58 ID:kQBWkmzm0.net
安くて高性能な国産品が多数あるのにワザワザあの国の製品を買う必要はないな。

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/12(水) 15:26:26.44 ID:SBlMlH0Ha.net
それなのに更に安い物を探してATLASやG&Yuを買うんだよ

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/12(水) 15:56:30.45 ID:BcXBR6Nrr.net
>>472
産廃の話はこちらでどうぞ
【鉱滓】激安バッテリースレッド【不法投棄】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1519737026/

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/12(水) 17:14:50.20 ID:J63zHlKR0.net
>>467
だな。多くのホームセンターは「テスト用のボルトとナット」が売り場の所に並べてある。
これでねじ込みテストすれば間違いない。ちょっと大きめの所だとインチネジのもあったりする。

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/12(水) 17:52:06.62 ID:zh2gfmJSd.net
>>478
>>448がそれをやるにはもう一工夫必要だね。
失くしたのはボルトで、受け側は車体、もしくは車体に固定されているものだろうから。

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/12(水) 20:52:59.09 ID:3zBeE/Tj0.net
おゆまるを車体側の穴にねじこんでボルトの型とるとかどう?

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/12(水) 22:10:13.68 ID:EdEeb07t0.net
補水タイプってやっぱ補水しないとヤバい?
面倒なんだが

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/12(水) 22:12:45.44 ID:vqixRXx90.net
>>481
lowerレベルを割らなければ補水する必要はない

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/12(水) 22:36:35.92 ID:EdEeb07t0.net
>>482
補水の仕方も知らんのだけど、普通に使っていても減るもんなの?

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/12(水) 22:46:14.53 ID:vHT3guF00.net
普通に使って減らんのならメンテナンスフリーしか存在しないだろw

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/12(水) 23:03:10.62 ID:EdEeb07t0.net
マジか(´・ω・`)

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/12(水) 23:49:15.56 ID:vqixRXx90.net
>>483
単純に蓋開けて精製水入れるだけだが、入れたら抜けないので入れすぎないように注意。
1年や2年ではそんなに減らないことが多いが、バッテリーがへたってくると減りが速くなる。

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/12(水) 23:52:31.07 ID:FVhPJYgb0.net
減り方はセルによって違うこともある

https://minkara.carview.co.jp/userid/285184/car/184732/4590786/note.aspx

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/13(木) 00:01:14.45 ID:iPXVKDQi0.net
通販で買って交換した旧バッテリーってオートバックスや黄色帽子とかで引き取って貰えます?

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/13(木) 00:01:55.85 ID:buks7V5J0.net
>>488
むしろ金になるから道ばたに置いて(捨てるのでは無い)おけば消えるよ

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/13(木) 06:56:13.87 ID:CxuGxpTS0.net
右回し左回しも怪しいが、雌ネジの下穴だけは、一髪回答のスペシャリストだなw
HCの建設・一般機械向けねじコーナーと、自動車向けの細めピッチは相性悪く、近所のD2だと合うの無いかな?
バッテリーホルダーのあそこ?あるかな?何件も廻るより、純正取ろうぜ。

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/13(木) 07:40:34.12 ID:TFJfg6Qm0.net
>>487
特定の槽だけがはっきり分かるくらい減るなら末期
交換する準備をしといた方が良い

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/13(木) 07:46:54.73 ID:TFJfg6Qm0.net
>>488
店は無理かも
489も書いてるけど差し上げますって貼り紙して目立つ所に置いておくと持って帰る奴は居ると思う
乗用車用の小型のバッテリーでも500円くらいにはなる

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/13(木) 08:20:06.34 ID:QjOT2zU70.net
オススメのジャンプスターターありますか?
たまにしか乗らないので(アイドリング充電も出来ない)乗ろうとすると上がってしまっていて
不便な状態です。外して充電器に一晩繋いでいます。

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/13(木) 08:21:59.64 ID:FYkd32/X0.net
>>488
ホームセンターなら置いてこようと思えばタダで置いてこれるところも多いと思う。
買い取ってくれるところを調べて売りに行けば85円/kgくらいになるので500円〜1000円にはなると思うが、1個だとたいした値段ではないのであまり気が乗らないかもしれない。
たくさんあるなら5千円とか1万円とかになるのでバカにならないが、当然重い話ではある。

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/13(木) 08:31:14.14 ID:bWdu1dXbx.net
>>493
https://www.amazon.co.jp/dp/B0761QT438/
ravpowerの薄型使ってるけどセル完全に回らなくなった状態でも一発で掛かったから乗用車なら充分だよ

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/13(木) 10:03:34.25 ID:NO+stKVV0.net
>>488
引き取らないと思うよ。
引き取ったら店のバッテリーが売れなくなるから。

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/13(木) 10:12:49.83 ID:hyPXvn3O0.net
>>494
たいてい防犯カメラがあるので不法投棄は犯罪ですよ
今多いから被害届だすこと多いよ

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/13(木) 10:24:40.78 ID:BWj3X/a0a.net
>>488
オレが欲しい位だよ
キロ100円前後で売れるし

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/13(木) 10:42:50.46 ID:8KuDW+P+0.net
住宅街なら外から見える玄関先に置いとくだけで廃品回収業者がチャイム鳴らしてきよるで。
勝手に入って持ってく不届き者も居るみたいだから不用心ではあるが。

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/13(木) 12:00:36.44 ID:QjOT2zU70.net
>>495
レスありがとうございます。
期待して購入してみます。

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/13(木) 17:22:43.28 ID:28u1x5zK0.net
ディーラーで車検受けてるけどバッテリー液って点検するのかな

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/13(木) 17:38:01.11 ID:sEJ1IenzM.net
多分しないよ
覗き窓見るくらい

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/13(木) 17:38:02.06 ID:hyPXvn3O0.net
>>501
メンテナンスフリーでない限り点検項目に入ってるからね
車検じゃなく24カ月法定点検に

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/13(木) 19:24:56.33 ID:IVcVGRuP0.net
>>501
自分が出してる○○トヨタだと、テスターに繋ぐだけ
点検窓からのチェックすらやらない

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/13(木) 21:47:47.18 ID:x726Me/s0.net
>>498
もうバッテリーはキロ80円まで落ちてるよ
韓国の輸入ライセンス切れだからしばらくは上がらないで、落ちると思われる

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/14(金) 00:09:10.64 ID:Iqlxqse00.net
カオスだと横からは確認できないので上からのリングで確認するしかないよね
それに今どきのバッテリーって頻繁に液を補充するようなつくりになってない感じ
バッテリーじたいもエンジンルーム内で確認しにくいところについてたりするし
昔みたいに前にあるのが珍しい

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/14(金) 00:16:18.79 ID:6C/0t+GS0.net
>>506
いわゆるカルシウムバッテリーって1974年からあるじゃん?
俺はむしろアンチモンバッテリーを使ったことが無いから今時っていう感じがわからんけど、
お爺ちゃん達の世代はメンテ大変だったんだろうね

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/14(金) 00:52:58.52 ID:8cYCCLBZ0.net
>>502-504
テスターで健全性とか電圧、充電量は測ってるみたいだけど液量はみないのかね… もし減っててもスルーなのか

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/14(金) 01:06:43.35 ID:6C/0t+GS0.net
日常点検は法的義務だから本来ならワカランとか言ってるヤツが車運転しちゃダメだよね

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/14(金) 01:16:42.01 ID:XHeYF2KO0.net
実際はそんなんが大多数なんだけどな

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/14(金) 09:40:51.28 ID:ONHOZF/x0.net
>>508
ディーラーは充電制御になるまではキャップ開けて比重計ってた
今はほとんどが充電制御なので過充電になることが少なくて液も減らないし
どちらかというと充電量が少なくてバッテリーには厳しい車ばかりなのでテスターで計る方が効率的では
液が減ってセルが死んでたらテスターでもわかるでしょ
そん時は点検穴あれば見て量は確認するんじゃないの

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/14(金) 13:30:50.99 ID:fcbW28pu0.net
>>511
死んでから液量を点検したところで交換する以外に何もできることはないので、
要するにセルが死ぬまで何もせず、死んでいたら交換するということですか。

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/14(金) 16:29:16.21 ID:ONHOZF/x0.net
>>512
そうじゃね。バッテリーなんて今安いし
ディーラーでは車検ごとの交換を強く勧められるわ

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/14(金) 19:05:13.89 ID:31DmqIEV0.net
ボルトナットて何回も見てるとBOOWYのDREAMIN思い出すの俺だけか?

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/14(金) 19:12:41.98 ID:6C/0t+GS0.net
俺はそんなにバカじゃない

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/14(金) 19:30:39.79 ID:Iqlxqse00.net
>>514はいつも泥だらけの靴履いてるから?

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/14(金) 21:27:43.34 ID:31DmqIEV0.net
ここにはオッサンが多いのは良くわかったw
俺は番号で呼ばれてた。

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/14(金) 22:32:50.00 ID:fcbW28pu0.net
ナンバー・シックス

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/14(金) 23:30:25.74 ID:Qj3/WOBo0.net
007 0011

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/15(土) 06:54:10.92 ID:Vb2jSk2O0.net
服役してた受刑者だったっていう意味だろう

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/15(土) 17:38:01.84 ID:VMVL8x5L0.net
今日はバッテリー交換でやらかした。
ネットでカオスを注文してさあやるぞと気合い
十分。一応ユーチューブなど見て頭の中でわかった
つもり。
最初ステーを外したんだが、はやくもトラブル発生。
外した時ハリガネみたいなのが、落っこちて行方不明
になった、いくら探しても見つからない。
バッテリーを置く箱の下にあるのかと思い
箱を外そうとするが狭くてラチェットレンチも
使えないし、スパナでも上手く回らなくて最悪。
ホームセンターでなんとか工具を買って来て
ようやく外したらやはり箱の下に潜り込んでた。
このトラブルのせいで10分で終わる所を
2時間掛かったし、神経がズタボロになった。
はあ〜これだから素人は困るな、プロならこんな
へまはしないよね。いい勉強になったわ
長文失礼しました。

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/15(土) 17:56:51.78 ID:5OM8jh84d.net
お疲れ様
苦労したあとの酒はうまいよ

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/15(土) 18:17:50.92 ID:lt1BhGOz0.net
Amazonでcaosの80D23Lが9999円で売ってるから買おうと思ったけど詳細に再生品?とか書いてあって躊躇してる

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/15(土) 18:22:44.24 ID:zVwWZZ/60.net
ダメ

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/15(土) 18:24:38.66 ID:eD+Sjywt0.net
>>523
アトラスで良いじゃんwそんな怪しげな物と比較ならさ

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/15(土) 19:01:38.30 ID:8uX0I6Ax0.net
>>523
おとなしくヤフショで買おう
今日は5のつく日だよ。

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/15(土) 19:14:43.01 ID:IgU2b9uMa.net
5回再生したものが来る

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/15(土) 19:15:49.63 ID:g9UK22SF0.net
バッテリーメーカー謹製の再生バッテリーって存在しそうでないよね
産業用ならあるのかね

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/15(土) 19:50:16.93 ID:3hWuhls7a.net
>>523
FreeAceのほうが幸せになれるだろw

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/15(土) 20:10:13.27 ID:Ot7WsJGoM.net
アイスト用ならいざ知らずただのD23なら新品でもしれてるだろ
そもそもcaosにいい思い出がない

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/15(土) 21:51:47.94 ID:cU4W8IEy0.net
>>523
それ新品じゃないよ
廃品回収で集めた奴

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/16(日) 08:54:01.12 ID:mPYi3ZhAa.net
ここの池沼どもは充電さえしていればバッテリーは半永久的に使えると思っているが、実際には極板で電気を集める格子体が折れたりして無理だ。
格子体は鉛合金製で簡単に融かせるので、昔は融かして型に入れ、鋳造で一度に2枚分を作られていた(切り離して2枚にする。ブックモールド製法)。
しかし鉛の長い帯に切れ目を入れ、左右から引っ張って連続的に格子状にするエキスパンド製法に取って代わられた。
次に現れたのは円筒形の鋳型を使い連続的に鋳造する連続鋳造製法だ。
現在最新の製法はなんと鉛の板をプレスで打ち抜いて格子状にする方法で、なんとも拍子抜けである。
こんな誰でも考え付くような方法がなぜ最新なのかよくわからないが、打ち抜いたゴミが山のように出るので(でき上がる格子体より打ち抜いたゴミの方が多い)、それを再使用する方法が鍵なのかもしれない。

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/16(日) 09:45:27.54 ID:++8OwYw/0.net
>>520
東京のアスファルトの上を泥だらけの靴で歩いてる埼玉県民をデスってる曲ですよ
東京ドリームです。

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/16(日) 10:09:20.00 ID:cv3v75OQ0.net
バッテリーの格子体はこのようになる
https://www.powerframe.com/en-gb/compare-grids

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/16(日) 10:31:19.89 ID:lCFvcK6e0.net
ぼろぼろだな

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/16(日) 10:38:46.67 ID:efpPkVJ/0.net
同じ外形なら性能ランクが低い方が電極が丈夫で長持ちするのかね

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/16(日) 11:20:57.29 ID:PBHjQybu0.net
鉛ペーストで泥パックしたい気分

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/16(日) 15:08:10.69 ID:K056c2Mn0.net
>>536
メーカーもそんなにバカじゃないだろ
高ランク高級品のほうが耐久性向上のための技術投入が多い
高級品の技術を惜しみなく投入された安物があれば知りたいわ

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/16(日) 15:16:15.64 ID:zz7x2hmGd.net
>>538
高ランク品は表面積確保のために電極が繊細になってるから、商品として成立させるために高耐久技術をつぎ込まざるを得ないってのが本当のところだったりしてね。

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/16(日) 15:51:35.92 ID:lCFvcK6e0.net
上の方の話で、カオスは薄くして枚数増やしましたってのがあったな。

逆方向に高級なの作ってくれんかの?

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/16(日) 15:59:25.86 ID:cv3v75OQ0.net
タクシー用とか配送用とかはあるぞ

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/16(日) 16:05:39.02 ID:lCFvcK6e0.net
へー、なるほどね。

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/16(日) 16:16:14.40 ID:cv3v75OQ0.net
結局、性能ランクよりも謳えるセールスポイントがないからな。
他社も上げてくるし、どうあっても性能ランクは上げるしかない。

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/16(日) 16:26:20.93 ID:DDb6ognc0.net
車のトランクの中でサブバッテリが倒れて、バッテリー液が漏れだしてしまいました。
この液はヤバいんですか?硫酸だと思いますが揮発して無くなるものですか?
バッテリー液の気体を吸い込んでも大丈夫ですかね?

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/16(日) 16:41:57.42 ID:zz7x2hmGd.net
>>544
硫酸は揮発性が低いから乾いてくるとどんどん濃度が上がって濃硫酸になる。
マットなんかはボロボロになっちゃうから大量の水で洗い流した方がいいし、ボディに付いてるなら何度も水拭きして取り除いておいた方がいい。
蒸発した気体は基本的には水蒸気だから吸い込んでも特段心配は要らない。

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/16(日) 16:47:00.29 ID:K056c2Mn0.net
>>544
重曹水ぶちまけ

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/16(日) 16:49:56.60 ID:cv3v75OQ0.net
>>544
水で洗うといっても実際にはなかなか落とせないので、重曹(炭酸水素ナトリウム)をかけてください。

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/16(日) 16:54:47.95 ID:uVyyFnMw0.net
>>532
3Dプリンタが得意そうな形状ね

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/16(日) 17:19:17.41 ID:tUaG/k9K0.net
>>540
建設機械用とか農業機械用と書かれてるのは振動に強いように作られてるよ
あとは高性能じゃない標準クラスのバッテリー
高性能はどうしても極板の面積を広く取ってるから壊れ易くなってしまう

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/16(日) 18:14:11.24 ID:ix18+sky0.net
>>549
高級品のほうが保証期間を長くとってるけど、それは高信頼故にということではなく故障率が高いリスクを相殺する目的ということになるの?

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/16(日) 18:23:07.29 ID:TOgv+XpU0.net
>>544
急いで口で吸え!

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/16(日) 18:33:11.88 ID:WNxz6TXH0.net
>>544
出先でバッテリー上がりが心配で自分も予備バッテリーを積んでいるが
折りたたみコンテナの内側に倒れない様固定してある。
(自分は無いが他車の救援したのは2回)

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/16(日) 18:34:37.98 ID:cv3v75OQ0.net
>>548
コストが重要だから速く大量に作れないと使えない。
それに硫酸漬けで振動してももたないといけないから、プリンターでちまちま作るのは無理じゃないかな。

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/16(日) 19:16:06.30 ID:XptNfkrta.net
それ以前にもう鉛に容量は求められてない時代だからな
だから目立って今以上の改良はされないしする必要は無い

必要なのは低価格化ぐらいだわ
今でも充分安いけど

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/16(日) 19:54:07.11 ID:/TM+Mfx+0.net
サブバッテリーで積んでるのはオプティマの黄色だけど
寝かせようが逆さにしようが問題ないが、糞重いのが難点

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/16(日) 20:21:33.40 ID:UTlqVqG70.net
>>555
D23サイズのカオスが約16kg、ユアサのECO.RRが約17kg
D23サイズのイエロートップが約17kg
糞重いというのは気のせいじゃね?

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/16(日) 20:52:11.01 ID:Cd44iqM1p.net
D23Lで700Eとかいう安い赤使ってる
ドライはヘタるとわかりやすいし再生簡単だから長寿命かなと個人的には思う
ドライが寿命迎えた時は再生してもバルブから吹いた
嫁さんのがB19Lで5chとかみんカラとかみてカオスにしようかなと
今はエネオスの60B付いてる

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/16(日) 21:46:21.44 ID:/TM+Mfx+0.net
>>556
うちのはD1000だけど20kgある
片手で持つのは辛い

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/16(日) 22:00:21.47 ID:UTlqVqG70.net
>>558
D26サイズなら似たような重さだよ
オプティマだから重いというわけではないだろう

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/16(日) 22:03:05.12 ID:82tiK1nma.net
>>556
日立のG3とプレミアムがメジャーどころでは一番重たかったかと
B24(相当クラス)で14kg
D23(相当クラス)で18kg
D26(相当クラス)で20kg

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/16(日) 22:03:39.55 ID:UTlqVqG70.net
しかしオプティマ買う予算でEB100とか買えてしまう故にコスパの悪い物に感じてしまうね

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/17(月) 12:07:45.88 ID:JWs01jIl0.net
>>559
大きさの割りに重いって感じかな
中身詰まってるからね

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/17(月) 14:02:57.41 ID:ZhgXZ8h90.net
カオスC6買った。18年9月8日製造。
でも前回購入のカオスC5が少し弱かったから
念のため充電状態をチェックした。
・・・容量の判定はLo。舐めてんの?

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/17(月) 15:00:31.70 ID:hTaFtgnw0.net
ほう、ついに夢の容量判定マッスィーンが開発されたか

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/17(月) 16:04:29.37 ID:qijHbfBRr.net
>>563
念を入れたテスターは何使ってるの?
まさか電圧だけ計るゴミで比重も計らず舐めたこと言ってるわけではないよね?

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/17(月) 16:54:02.85 ID:ZhgXZ8h90.net
テスターって言ってもこないだ買った充電器の表示ですが。
メルテック SC-1200っていう安いやつです。これ問題ある?

今充電中だけどまだ終わらん。現在90%表示。
次に電圧保持テストになってからFUL表示で終了という予定。

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/17(月) 20:59:19.60 ID:BRGSNi2R0.net
>>563,566

> 舐めてんの?

これはセルスターに対してのことだったってこと?

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/17(月) 21:03:01.36 ID:BRGSNi2R0.net
ごめんメルテックは大自工業だったわw

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/17(月) 21:37:47.13 ID:BbpFLNqT0.net
>>568
そんなもん
充電してやらんと寿命にさがでるよ
特に乗らない車両では

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/17(月) 21:39:40.93 ID:yFxC5eiB0.net
結局のところ比重を計って判断したわけじゃないのね
こういうユーザーが増えてくるとメーカーも大変になるねぇ

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/17(月) 21:57:20.30 ID:BbpFLNqT0.net
>>570
一般人がそんなことするかよ
整備屋でもやらんだろ

メルテックのやつはCCCV 充電して最後0.2A充電で14.5Vで終了するやつだろ

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/17(月) 22:10:19.94 ID:b+eihwby0.net
>>563,571
充電状態を正しく把握するには比重測定か満充電するしかない事位は知識としてあったほうがいいべ

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/17(月) 23:12:13.31 ID:2X3Z3RF60.net
比重とか栓がなければ測れない

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/17(月) 23:30:14.09 ID:yFxC5eiB0.net
確認窓で確認できるのだって元を正せば比重なわけだけど

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/17(月) 23:34:41.04 ID:2X3Z3RF60.net
>>574
へーじゃ>>570は要するに確認窓を見ればいいという話なんですか

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/17(月) 23:36:07.41 ID:yFxC5eiB0.net
>>575
それでも見ないよりはいいだろうね
それが要充電表示になってたって言うんなら文句を言いたくなる気持ちも分からないでもない

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/17(月) 23:45:53.51 ID:2X3Z3RF60.net
>>576
何で比較基準が確認窓を見ないよりはに変わってるんですか?

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/17(月) 23:53:41.75 ID:b+eihwby0.net
>>573
そういう電池は開放電圧から推定するか満充電したところを100%とするしかない

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/17(月) 23:53:45.77 ID:yFxC5eiB0.net
>>577
何か気に食わない?
比重計で比重を確認しないよりは確認窓を見た方が良い
って書けばよかったのかね?

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/17(月) 23:57:13.43 ID:8CvwKMMcd.net
>>573
caosなら栓あるでしょ
C6なら謎の水蒸気コントロールシートなんてのもないから電解液のサンプリングは容易

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/18(火) 00:04:15.93 ID:bC3yCKS40.net
>>580
水蒸気圧コントロールシートあるよ

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/18(火) 00:18:24.33 ID:iDLv/dtrd.net
>>581
あぁスマン
水蒸気圧コントロールシートが無いのはC6じゃなくてA2だった

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/18(火) 00:32:12.54 ID:05gduO2r0.net
>>566です。
新品のカオスC6です。比重とか測ったことないわ。
充電終了したので早速入れ替え。
キュキュキュブーンがカカブーンになった。
体感2倍くらい高速で回ってる。初めて買ったカオスは
こういう早送りみたいな回り方をしてた。出たばっかの頃。

昨日まで使ってたC5も製造直後の新品だったけど
セルの勢いは早送りというほどではなかった。
充電しても変わらなかったから結局3年でお払い箱。

C6は使用前に充電してみてよかった。最初のカオスと同じ勢いだ。

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/18(火) 00:37:40.26 ID:bC3yCKS40.net
>>583
比重計ったこともないのに

> ・・・容量の判定はLo。舐めてんの?

とかちょっとヒドいんでねーのw

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/18(火) 06:35:31.16 ID:05gduO2r0.net
なにが?充電器をつなぐと自動判定してくれる結果が
容量が低いLo表示だったってことですよ?
Lo→60→70→80→90→FULの順となる。
新品バッテリーなんだから90は出ると思ってたら
最低表示なんだからそりゃ思うとこあるわな。

ちなみに前回のC5は交換して数ヶ月くらいして
車をディーラーに入れた時CCA測ったら
230という激ヤバな数字が出た。サイズは100D23L。
その時はディーラーの測定器逝ってんじゃねwと思ってた。

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/18(火) 07:08:04.46 ID:xNIN2Qoo0.net
>>585
点検窓の色見てれば比重測ったことになるらしいですよ

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/18(火) 07:16:37.48 ID:AjimSOZh0.net
>>586
インジケータは比重を見てるけど全ての槽の比重を確認しないと意味ない
液温でも比重が変わるし

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/18(火) 07:31:32.82 ID:xNIN2Qoo0.net
>>587
> 結局のところ比重を計って判断したわけじゃないのね
> こういうユーザーが増えてくるとメーカーも大変になるねぇ

と言った人が確認窓見ればいいと言っている。

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/18(火) 08:04:11.84 ID:m9xL/rv50.net
>>587
新しいうちなら意味無くないよ。

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/18(火) 08:09:55.69 ID:OrVV3iceF.net
そもそもあのインジケータが緑でないのを見たことがないんだが

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/18(火) 08:21:29.55 ID:DKXzPHPLd.net
開放電圧でSOCを判定する奴はいい加減だよ。
電圧は充電をやめたときから(自己放電がなくても)しばらくは下がり続けるものだから。

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/18(火) 12:26:29.89 ID:4v4N5+8H0.net
>>585
>>566の意図はカオス批判だろ
特定商品を批判したけりゃ鉛バッテリーに対する基本的な知識をもった上で、
正しい測定に基づいてされるべきなんじゃないの?
前にも言ったが残容量を正しく知るには比重を測定するしかないんだよ
比重の測定が出来ないしたことないから充電器のオマケ機能に基づいて
批判しようという考えが理解出来ないわ

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/18(火) 12:35:01.38 ID:xNIN2Qoo0.net
>>592
>>566の意図がカオス批判だと思う理由は?

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/18(火) 12:39:05.84 ID:ENNqzej70.net
>>593

> 念のため充電状態をチェックした。・・・容量の判定はLo。舐めてんの?

> 前回のC5は交換して数ヶ月くらいして車をディーラーに入れた時CCA測ったら
> 230という激ヤバな数字が出た

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/18(火) 12:44:21.60 ID:o0x0W+yBM.net
個人的にはカオスが良かったことはないからさもありなん
って感じしかしないけど

嫌ならまたカオススレ作って引きこもればいいんじゃない?

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/18(火) 12:50:47.54 ID:criqroQs0.net
>>595
批判するならちゃんとやれという話がわからんようだなw

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/18(火) 15:09:18.26 ID:o0x0W+yBM.net
>>596
だからその結論の出し方は安直だというところは何の異議もないが
カオス批判だろってところは走り過ぎてないのかいどうなんだいって話

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/18(火) 15:23:55.95 ID:DKXzPHPLd.net
カオスの怪しさの片鱗を見たあとでまたカオスを買う不思議

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/18(火) 15:35:54.10 ID:N022xyFO0.net
>>597
少なくとも俺は>>594の内容は批判的だと捉えたんだよ
>>598の言うように激ヤバ体験の後にまた買ってグダグダ言う謎もある
公平に判断するつもりなら公平に検査するだろうし

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/18(火) 21:51:39.92 ID:05gduO2r0.net
別に批判してないが。
カオス3個目の愛好者なんですが。
初代カオスは多分5年くらい使った。
次の日立製?バッテリーは2年。C5購入で処分。
このカオスC5は3年。これは色々と怪しかったな結果的には。
そしてC6へ。補充電の効果か初代と重なる性能。
というか、もしかしてC5が満充電出荷されていなかったとか?

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/18(火) 22:39:58.73 ID:DKXzPHPLd.net
>>600
初期の充電レベルが3年という生涯の性能を決めるとは思えない

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/18(火) 22:45:51.12 ID:U70yUChB0.net
>>600
仮に出荷時に満充電になってなかったとしてもマトモなクルマに取り付ければいずれ満充電になるよ。
充電制御車でもバッテリー交換後は一旦満充電まで充電される。

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/18(火) 22:54:31.14 ID:DKXzPHPLd.net
まさかバッテリーは充電器を使わないと充電できないと思ってるのかね

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/18(火) 22:57:28.71 ID:TQMU1NIo0.net
>>600
充電状態、気温、液温、車の状態、車種など条件が変われば印象が変わるもんだ

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/18(火) 23:49:32.61 ID:BDgeBEKH0.net
ライフウィンクで判断するのはダメなの

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/18(火) 23:54:05.33 ID:3n20fu+2a.net
ACDelcoってACの後にはスペースがないんだな。
今まで間違えてたわ。

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/19(水) 00:07:19.66 ID:y47sJnF90.net
>>605
参考にはなる

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/19(水) 00:27:04.39 ID:5tbpxXqy0.net
サブバッテリーを横倒しにして硫酸をこぼした544ですが、水ぶきをして新聞紙を敷いておいたら新聞紙が錆びたように変色していたので、まだ硫酸の影響が有るものと判断して、重層水せせき水198円のスプレーを大量に噴霧しておきました、中和されますかねぇ

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/19(水) 00:41:11.95 ID:q9Be1Wrd0.net
>>608
参考に100mlのバッテリー液を中和するには凡そ100gの重曹が必要と覚えておけば便利

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/19(水) 01:25:41.36 ID:5tbpxXqy0.net
>>609
こぼれた量は推定で30CCほど、180CCほどで、キッチンペーパーで拭き取って、何度も水ぶきをしてから、せせき水を噴霧しました。

キッチンペーパーがボロボロになっていたので、硫酸こわーって感じです、マットの下のトランク内に貯まっていなければいいなと思いながらも、トランク内のすべての荷物を取り出して調べるのは億劫なので放置中…

心配だ(´・ω・`)

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/19(水) 01:28:06.53 ID:q9Be1Wrd0.net
>>610
せせき水が何か知らんけど、重曹水みたいなアルカリ系の洗浄水でしょ?
希硫酸よりましだからたんまり撒いておけばええよ

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/19(水) 02:08:28.78 ID:pPjVue0v0.net
自分も何なのか知らんけど、セリアのスプレーにあったのは覚えてる!
スプレーボトル目当てにに重曹とクエン酸スプレー買った

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/19(水) 02:20:35.18 ID:5tbpxXqy0.net
>>612
100均霧吹きはすぐ壊れる…(´・ω・`)
重層水入りなら霧吹きはより安いものだろうし、もっとダメだろうなー

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/19(水) 07:27:58.80 ID:tizW0SJA0.net
>>610
マットを出して水洗いした方が良いよ
硫酸の染みた奴は捨ててしまった方が良い
トランクも水洗いした方が良い
真っ赤に錆びてくるよ

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/19(水) 11:08:13.13 ID:5tbpxXqy0.net
>>614
面倒くさいんです…やる気がでない。
片付けが苦手で苦手でどうしても無理

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/19(水) 11:12:11.24 ID:YFwkfE6pM.net
じゃあもう放っとけ

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/19(水) 11:17:29.84 ID:TaMvs36d0.net
硫酸をこぼすと自然に消え失せたりせず面倒だからこぼすなということだ。
まあせいぜいボロボロになって孔が開く程度だ。

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/19(水) 11:37:58.70 ID:krGS5HrP0.net
>>613
100円ショップの商品は、安物買いの銭失い の典型
高くてもホームセンターで買った方がいいわ

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/19(水) 12:30:06.62 ID:ins44ydc0.net
廃カオスを近くのスタンドに持ち込んだ。
産廃処分料として500円取られた。高えなオイ・・・

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/19(水) 12:39:22.54 ID:jaAipmLtM.net
引き取りが本業じゃないしな
買い取りは手間だしな
事務処理や経理処理やらそう言うのが500円なんだろうな

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/19(水) 12:40:39.06 ID:jaAipmLtM.net
>>618
インパクトに付けるドリルの切り先は
コ・ス・パ良いよ

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/19(水) 13:19:00.83 ID:HnCdFvraa.net
>>615
放っておいても良いけど良くないよ
重曹で中和と言うけどどのくらいかけたら良いのか分からないでしょ
かけ過ぎるとアルカリ性になるから反対に良くない

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/19(水) 14:09:45.55 ID:krGS5HrP0.net
>>621
適切に取捨選択できるなら利用してもいいんだよ

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/19(水) 18:39:50.26 ID:xAJCb0aU0.net
近くの通りでカオスとパナソニックのバッテリー拾った

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/19(水) 18:46:26.71 ID:q9Be1Wrd0.net
混沌としたレス

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/19(水) 18:52:16.36 ID:Pd/3kvES0.net
化学の知識のない馬鹿はほっとけよw
だいたい「せせき」ってなんだよアホくさwww

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/19(水) 18:55:21.40 ID:q9Be1Wrd0.net
>>626
セスキ炭酸ナトリウム水、通称セスキ水のことかと

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/19(水) 18:59:47.78 ID:Pd/3kvES0.net
>>627
そうだと思ったけど物質の名称間違えるような、そして硫酸なんて除去しないと金属ボロボロになるのに

> 面倒くさいんです…やる気がでない。
> 片付けが苦手で苦手でどうしても無理

とか言うようなバカはほっとけばいいんだよ。どうせ後で後悔するのは本人なんだからw

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/19(水) 19:01:58.93 ID:q9Be1Wrd0.net
自演のようで自演じゃ無い

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/19(水) 19:04:01.26 ID:5JWPUKv8a.net
どうせ何かと理由付けてマウント取ろうとするこのスレ常駐のアホだろw

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/19(水) 20:43:00.85 ID:Mdb1Le7L0.net
せせきって焼き鳥屋で良く食うわ

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/19(水) 20:46:31.62 ID:Pd/3kvES0.net
>>630
> どうせ何かと理由付けてマウント取ろうとするこのスレ常駐のアホだろw

自己紹介かな?www

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/19(水) 20:51:45.04 ID:5JWPUKv8a.net
>>632
お前いっつも決まって同じそのやり方だよな

みんなが相手にしてくれるといいね

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/19(水) 21:32:38.43 ID:jaAipmLtM.net
会社でも
マウント取りたい奴は
影できらわれてるからな
会議しても
あーそうですか(*´ω`*)状態の
空気読めよアホ

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/19(水) 22:08:44.28 ID:iE2wsax90.net
こぼしたのが希硫酸でも蒸発するにしたがって濃度が上がる、雨降って湿度が上がって範囲が広がる、洗うか中和しない限り永遠と繰り返す

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/19(水) 22:24:06.67 ID:Pd/3kvES0.net
>>633
っ[鏡]

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/19(水) 23:25:06.60 ID:q9Be1Wrd0.net
君ら仲良くしなさいよ

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/20(木) 15:15:55.19 ID:0VrlK2RB0.net
バイク用のバッテリーで希硫酸を後から注入するタイプがあるのを初めて知ったんだが。
自動車用に希硫酸だけ売ってくれるとこないかな。

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/20(木) 15:19:31.68 ID:U9cDT2mR0.net
>>638
別に自動車用でなくても硫酸は売られてるんだが

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/20(木) 16:16:07.36 ID:HnibmrO50.net
>>626
ソーダ・ソーダ

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/20(木) 16:20:57.11 ID:HnibmrO50.net
>>638
バッテリー添加剤風ので、酸を含むのもあるが、濃度が足りてるのか?
逆に濃すぎなのか?良くわからないね。。

試薬屋を目の前のインターネッツで調べ、問い合わせすると濃硫酸や
希硫酸は入手出来るが可能性は高い。が、近所の試薬屋は閉店続出w

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/20(木) 18:05:47.38 ID:vxFFuhyFH.net
>>638
カー用品店で売ってるバッテリー強化剤なるものが、それだよ

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/20(木) 19:05:15.20 ID:U9cDT2mR0.net
>>642
バッテリー強化液には硫酸は含まれていないか、含まれていても 1% 程度(電解液の硫酸濃度は 37% 程度)。
このように息をするように嘘をつく人間がいることを忘れてはならない。

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/20(木) 19:05:48.38 ID:rmcozNnE0.net
>638

以前はテンプレに入ってたんだけどね。
https://minkara.carview.co.jp/userid/285184/blog/28743657/

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/20(木) 20:04:27.23 ID:o8OqEhUX0.net
タフロングプレミアムとカオスで迷ってるんだけどどっちがオヌヌメ?

>>638
何が目的か知らんが、硫酸濃度上げて復活させたところで電極は消耗してるから一気にとどめを刺す
だけの結果になるという話を昔どこかで読んだ。試したこと無いので事実かは知らんけど。

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/20(木) 20:27:52.41 ID:D9L8nJQQd.net
>>645
俺はタフロングプレミアムにしたよ。

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/20(木) 20:43:04.18 ID:uQdjTXND0.net
>>645
俺はアイドルストップ仕様なのでTuflong G3

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/20(木) 22:42:13.07 ID:9MoEflpD0.net
バッテリー液を捨てて、
内部洗浄して、
砂状の鉛を捨てたので、
硫酸入れてどうなるか、
やってみたいんだわ。

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/20(木) 22:53:18.94 ID:25WcynM50.net
適当にググったこんなのを買ったらええやん。

https://www.drug.co.jp/products/detail/13184

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/20(木) 23:58:16.26 ID:r0gTxO8E0.net
新品の激安中華バッテリーから抜いた方がコスパ良いかもね
何の意味があるか知らんけど>>648の目的は達せる

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/21(金) 00:01:51.75 ID:l6t1dqs20.net
>>645
カオスで良いでしょ
俺は信仰上の理由で日立推しだけどカオスは確かにコスパ良い

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/21(金) 00:15:01.65 ID:reFlHMs20.net
>>649
37%ってもろバッテリー用やん。
こんなものこんなところで売ってるのか

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/21(金) 06:28:27.97 ID:aJefHxJb0.net
>>652
良く見るんやでぇ〜通販は不可ね。

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/21(金) 06:51:50.64 ID:reFlHMs20.net
いやいわゆる薬局でしょ
そんなところでバッテリー用の硫酸を売っているとは思わなかった

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/21(金) 10:27:34.59 ID:RY+uSEzQ0.net
スレの内容がどんどんカオス状態なのは通常運転なの?

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/21(金) 10:45:02.60 ID:reFlHMs20.net
>>645
硫酸濃度上げたって復活なんかしないですよ。
硫酸入れて効果があるのはサルフェーションに硫酸分が食われてしまっている場合で、しかし硫酸分が目に見えて食われるほどサルフェーション起こしてたらそもそももう無理だから買い換えるしかない。

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/21(金) 16:21:31.27 ID:Nu/twdJI0.net
パナソニックQ90を通販で買ったばかりで来月取り付け待ちなのに
新型発表しやがった..
まだ今のバッテリー大丈夫だから2か月くらいなら待てたのに。
ひどいよ。

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/21(金) 16:53:05.59 ID:W2hb4kP80.net
これか
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2018/09/jn180920-1/jn180920-1.html

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/21(金) 17:00:46.08 ID:2/7yPnBn0.net
何でお前の都合に合わせないといけないんだよw

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/21(金) 17:42:05.25 ID:AJee1nHA0.net
ヤフオクとかに出てるデサルフェーターって役に立つの?

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/21(金) 19:31:47.91 ID:V+KhNHKv0.net
カオスのチェンジはアイスト車だけ?
標準車用は変更なし?

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/21(金) 20:46:46.77 ID:+HJ8xsLVM.net
常にアイドリングストップoffにしてたら、充電制御車用でいいの?

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/21(金) 21:08:19.68 ID:reFlHMs20.net
>>648
鉛を不法投棄したのか

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/21(金) 21:59:12.67 ID:RO2v1XmEd.net
>>661
パッケージ変更だけっぽいが、型番末尾がC7になってるな

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/22(土) 09:15:43.61 ID:3CXjJPQw0.net
>>648 それやった事あるけど、復活しなかったよ
水道水でジャバジャバ洗うと電極が崩壊した?黒いカスが出てきて
一見中が綺麗になったようでも、電極の硫酸鉛は取れないみたい

水抜いて電極乾かして細かい砂入れてシャカシャカ振ってサンドブラストしたら
復活しないかな?

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/22(土) 09:48:01.48 ID:Hf/o8AJZa.net
>>665
その後充電しないとダメですよ。
出てくるカスは極板から離脱したもので、要するに電気的に離れてしまっているのでもう働けないもの。
入れたままにしておくと無駄に硫酸分を消費したり極板に挟まって自己放電を増やしたりするので取り出した方がいい。
出てこない硫酸鉛はとりあえずまだ極板に付いているから働ける可能性があるものだが、硫酸鉛を酸化鉛と鉛に変えるには充電するしかない。

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/22(土) 22:01:13.63 ID:1QJKKL3W0.net
カオスがアップデートするのか。
昨日アマゾンで注文して今日届いたから交換したばっかりなのに。

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/23(日) 03:55:28.56 ID:yaAcfvsS0.net
かなしいね

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/23(日) 09:30:37.26 ID:4jc7EgTa0.net
鉛電池なんてそうそう性能うpしないんだから
ただ単にパナ側のコストダウンや売り上げ増加のための
新型番だと軽く考えてればいいと思う。

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/23(日) 09:41:56.49 ID:WkAbAfySF.net
通は古河

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/23(日) 10:17:04.51 ID:9kvnfOgIa.net
古河はタイヤで言えばヨコハマ

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/23(日) 11:29:34.86 ID:H0kRvZp40.net
セレナ似非ハイブリッドに古河のエクノを2つつけてみたけど違いが分からん。

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/23(日) 12:51:02.36 ID:G43z6xRwM.net
大々的に売り出した割になぜかろくに評判も聞かないエクノ
まあ単純に流通量が少ないんだろうけど

やっぱり無駄に青くしたり赤くしたりしないといけないのか?

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/23(日) 18:57:44.24 ID:oE/RQqHB0.net
オカンの軽自動車の車検の結果みたらバッテリーが55B24とかいう無駄にでかいやつ入れられててワロタ

675 :672 :2018/09/23(日) 19:14:52.30 ID:H0kRvZp40.net
>>673
そうなんだよね。CAOSとかと違って売っているところがすごく少ない。
見た目が地味なのがいけないのかな。

キャパシタの効果に期待したけど、似非ハイブリッドのアシスト発動頻度とか、標準バッテリーと全然変わらない感じで残念。

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/23(日) 19:38:54.62 ID:JrOoOh9A0.net
>>673
確かにエクノISとかFB9000とか見てくれはショボいよね

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/23(日) 20:09:10.87 ID:iw+ZIVap0.net
>>675
セレナってバッテリー付け替えたらリセット必要な車種じゃなかったっけ?
間違ってたらごめん。

それと、夏のアイドリングストップ時間って、電圧よりエアコンのエバポレーター温度が支配的だと思うから、
冬に比較しないとよくわからないかもよ?

678 :672 :2018/09/23(日) 20:26:20.16 ID:H0kRvZp40.net
>>677
その通りリセットが必要なので、ディーラーに持ち込みで交換&リセットしてもらった。
純正バッテリーだと6万越える見積もりだったから、高いエクノだったけど安く済んだ。
https://i.imgur.com/CGjz8q1.jpg

確かに季節の関係もあるかもしれないからもう少し長い目で見てみるか…。

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/23(日) 21:09:22.81 ID:PhtAxqWh0.net
>>674
55B24なら24サイズの中では標準品なので60B20とかを付けるよりも良いと思うぞ

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/23(日) 21:16:30.99 ID:JrOoOh9A0.net
まあ載るのなら寸法の大きいのを載せた方がいい

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/23(日) 22:00:07.19 ID:oE/RQqHB0.net
でも高くない?

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/23(日) 22:04:48.20 ID:JrOoOh9A0.net
てかバッテリーのグレードを落としてでも寸法の大きい方がいいような気がするけどな‥‥

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/23(日) 22:42:19.56 ID:PhtAxqWh0.net
>>682
絶対にそう
バッテリーが持てる電気の量は液の量で決まるから少しでも液が多い方が有利

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/23(日) 22:50:49.96 ID:3ORt0EGn0.net
重くなるじゃん

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/24(月) 00:09:34.38 ID:gkbV95+t0.net
サーキット走るんでもないのにたかが数キロの重さの話してもしょうがなくない?

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/24(月) 00:18:40.31 ID:0caelZNK0.net
>>683
5時間率容量のこと言ってるのかな
例えばそこらの55B24なら36AHだけど、カオスの60B19も36AHあるよ

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/24(月) 01:49:24.85 ID:wHKO+v1Z0.net
>>678
6万は高いですねー。

私はレヴォーグの1.6に乗ってるのですが、次のバッテリーはエクノISにしようと考えてるので、冬のデータを是非とも参考にさせて下さい!

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/24(月) 02:00:18.73 ID:Y1Gf7pth0.net
>>678
たけえw

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/24(月) 02:19:39.74 ID:0zUZtAH30.net
カオス買うわ

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/24(月) 18:02:05.35 ID:xN2ncjXC0.net
うちもサブの車にはエクノつけてるけど
在庫品を補充電してつけたという事もあって
至って普通のバッテリーという感じでしかないんだよなぁ…

サルフェーション抑制で長寿命とか言われても、
そういうのってちゃんと計れるわけじゃないからね。
ちゃんと36ヶ月6万km動けば確かにすごいが。

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/24(月) 23:20:14.73 ID:seLplNBL0.net
ユアサのバッテリーだと思って買ったんだけど、よく見たらG&Yuとかいう企業のだった・・・
間違うのを狙っているだろこれOTZ

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/24(月) 23:30:02.97 ID:Cda1Q2o20.net
>>691
知らない人も多いよ
GSユアサの海外ブランドだと思ってる人も多い
作ってる会社はグローバルバッテリー何とかって会社でバッテリーのブランド名がG&Yu
以前はユアサと提携して生産してたみたいだけど今は関係は無くなってる

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/24(月) 23:40:11.67 ID:seLplNBL0.net
そうだったのか( ;∀;)

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/25(火) 00:01:42.07 ID:LSOqRp5e0.net
G&YuはSebang Global Battery(世邦(セバン)グローバルバッテリー)製の電池で、Sebang Global Batteryは韓国で最も生産量の多い鉛バッテリーメーカー。
ジーエス・ユアサは現在でもここの株式を持っているはず。
G&Yuというのは輸入元の(株)ナカノの登録商標でSebang Global Battery自身は名乗っていない。
つまりナカノがSebang Global Battery製のバッテリーをG&Yuという名前で売っている。

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/25(火) 00:08:31.36 ID:HxQmfCEL0.net
Global YUASAとか名乗っててボコられたんじゃなかったっけ?
最初から混同させる気満々のカスだろ

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/25(火) 00:23:02.28 ID:69FUfDMm0.net
だね。

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/25(火) 00:23:56.30 ID:LSOqRp5e0.net
1970年代から日本電池とユアサが経営統合するまでずっとGLOBAL & YUASA Co.,Ltdという名前

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/26(水) 01:27:54.27 ID:r06y7vf+0.net
>>690
新車時から5年間交換してないな

アイドリングストップが3秒ぐらいですぐにエンジンがかかってセルの負担が心配

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/26(水) 16:33:27.33 ID:E1jiOiPx0.net
3秒でエンジン再始動とか逆に燃料食ってるだろww
アイストOFFにした方が良いよ

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/26(水) 17:13:36.20 ID:B4Gmi4pg0.net
ブレーキ緩めたりしてるんじゃないの?

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/27(木) 23:41:57.13 ID:8u5tAb4E0.net
G&Yuはモノとしてどうなんだろ。
同じような性能なら安いに越したことないし。

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/27(木) 23:47:01.34 ID:CxzlTXM80.net
某タイヤ専門店にヒュンダイと書かれたオレンジ色のバッテリーが

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/27(木) 23:58:52.62 ID:zXuM5CMo0.net
>>701
激安チョンバッテリーと同じ様なものだよ

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/28(金) 00:06:39.98 ID:25/xeyVd0.net
同じようなじゃなくてまさにそのものでしょうが

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/28(金) 00:48:50.66 ID:k6zEGC2k0.net
>>704
えっ?なんか問題あるの?

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/28(金) 10:55:51.10 ID:qoWGyrI0d.net
>>705
同じ様なものは同じものではないってことだぞ

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/28(金) 12:34:31.66 ID:8fNnjoUoM.net
本人に向かってソックリだねって言うようなもんだぞ
ソックリさん呼ばわりってことは別人だと思ってるってことだぞ。

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/28(金) 17:33:07.98 ID:KaQhDIXQ0.net
同様とは同じであることを否定する意味とは知らんかったわ
俺の脳では「同様」という要求に対して「同じ物」が提示されたらよりラッキーに思ってしまう
君らは例えばホムセンにネジ買いに行った際、これと同じ様なネジくださいと言って、
まさにドンズバ同じ物が出てきてもコレじゃないっすと拒否するような生き方なの?

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/28(金) 17:58:32.70 ID:SbJf+us40.net
>>708
「同様」ってどこに書いてありましたか?
このスレで「同様」という文字列は>>708で初めて現れたんだが。
日々捏造ばかりやっているとそういうことになるんでしょうか。

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/28(金) 17:59:46.78 ID:KaQhDIXQ0.net
>>709
同じ様(な)

同様で意味変わらんだろ・・・

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/28(金) 18:03:29.74 ID:SbJf+us40.net
>>710
捏造が習い性になっている人間のクズだからでしょ。
少しずつ変えていって何とか誤魔化してやろう、少しでも騙してやるのが楽しいと思っているクズな性根が表れる。

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/28(金) 18:05:57.22 ID:KaQhDIXQ0.net
>>711
既に理由は出ています。
わからないのは単にあなたが理解できないからです。
しかもバッテリーとは全く関係がない。
自分がそういうことに粘着するのがどれだけ好きか、
どれだけ人に迷惑をかけていても全くわからない人だという意味も
わからないですか?

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/28(金) 18:10:44.36 ID:SbJf+us40.net
>>712
火病を起こしたかw

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/28(金) 18:13:48.58 ID:KaQhDIXQ0.net
>>711
「同じ様な」に「同じ」は含まれないが「同様」に「同じ」は含まれる、と思ってるから噛みついてるんでしょ?

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/28(金) 18:16:39.50 ID:KaQhDIXQ0.net
尋常小学校卒はこれだから困る。
日頃どれだけ人を混乱させて迷惑をかけているか自分では全くわからない人だからでしょう。

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/28(金) 23:03:24.13 ID:MJSrLbNQ0.net
>>715
同様は同じという意味ではないだろう。
様子が同じ、つまり似ているという意味で、完全に一致しているという意味ではない。
ホムセンで「これと同様なネジを...」と頼むのは、「(もちろん同じネジが理想だけど、完全に同じネジがないこともあるだろうから)これと似ているネジを...」ってことだろ。
そこで完全に同じネジを提示されたところで依頼者は全く困らないからいちいちつっこまないだけ。

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/28(金) 23:18:32.25 ID:KaQhDIXQ0.net
>>716
何を言いたいのか

> 同様は同じという意味ではない
その通りだけど、同じであることを否定するものではないだろう?
相違がないと同様とは言えんのか?違うだろう?

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/28(金) 23:21:28.63 ID:KaQhDIXQ0.net
時々話のかみ合わない人がいるけど、外国の人なのかな?
よく似た別物を指して「同様」「同じ様な」なんて言わんだろ普通w

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/28(金) 23:22:19.59 ID:pCif1QBN0.net
>>717
相違がないことが確定しているのなら普通は「同様な」とか「同じような」とは書かないよ。

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/28(金) 23:38:37.77 ID:KaQhDIXQ0.net
>>719
同一か否かまではどうでも良いが故に>>703とのレスになったわけだけど、
ことさら同一であるから同様と言うなと反論を受けるには違和感があるわけで

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/28(金) 23:40:27.33 ID:pCif1QBN0.net
>>718
>よく似た別物を指して「同様」「同じ様な」なんて言わんだろ普通w
え?
例えばAという店によく似たBという店があったときに「BってAと同じような店だよね」とか言うだろ?

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/28(金) 23:41:45.37 ID:KaQhDIXQ0.net
>>721
別物であることが確定しているのなら普通は「同様な」とか「同じような」とは書かないよ。

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/28(金) 23:44:23.02 ID:pCif1QBN0.net
>>720
違和感を覚えるかどうかはその人の知識や経験,知能に左右されるものだからしょうがないわな。
俺がどうにかできる問題じゃない。
俺から言わせれば韓国製のバッテリーであることが明らかなのに「韓国製のバッテリーと同じ様なものだよ」と書かれる方が違和感を覚えるわ。

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/28(金) 23:45:53.65 ID:pCif1QBN0.net
>>722
マジで言ってんの?
>例えばAという店によく似たBという店があったときに「BってAと同じような店だよね」とか言うだろ?
↑この言い回しおかしいか?

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/28(金) 23:48:08.88 ID:KaQhDIXQ0.net
おかしなレスに付き合ううちに混乱してきたw


要するに「同様」「同じ様な」という表現は「同一」である事を否定せず、内包するということだろう

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/28(金) 23:49:18.96 ID:KaQhDIXQ0.net
>>724
おかしくないよ
俺が受けてる反論の論理がそうだということ

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/28(金) 23:53:53.06 ID:KaQhDIXQ0.net
>>723
俺が受けてる違和感はまさにそれなんだよね
「いや、同一の物だから同様と言うな!お前が知らんかったのが悪い!俺は知ってる!」
と主張したいわけだろう?

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/28(金) 23:55:11.54 ID:pCif1QBN0.net
>>726
え?
AとBは似ているけど別物であることは事実という設定。
この設定と>>722の主張を組み合わせれば「普通は「AとBは同じような店」とは書かないよ」ってことだろ?
どうなんだ?

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/28(金) 23:56:09.66 ID:KaQhDIXQ0.net
>>728
>>725

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/28(金) 23:56:31.13 ID:pCif1QBN0.net
>>727
つまり,G&Yuが韓国製だってことを知らなかったってこと?
それなら納得だわ。

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 00:01:16.56 ID:eiGSFSVf0.net
>>730
> 知らなかったってこと?

ほら、そうなるでしょう?
結局つまらない自己啓示が目的なんだよ

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 00:02:29.69 ID:eiGSFSVf0.net
自己顕示なw
つまらん反論受ける前に訂正

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 00:05:30.88 ID:YxLL9MpR0.net
「バールのようなもの」ってようなものっていうか絶対バールだろみたいな話してる?

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 00:06:16.13 ID:PIvBJPeh0.net
>>731
いや,こんなマニアックなスレに書き込んでる人で知らない人がいるとは全く想定外だった。
煽りではなく,本当に申し訳ない。

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 00:07:20.94 ID:YxLL9MpR0.net
辞書を持ち出されるとあいつに有利なんだよな
@同じであること。ほとんど同じであること。
って書いてあるからな。

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 00:09:45.88 ID:eiGSFSVf0.net
>>733
割と似てるw
事実を知る犯人が「それバールだから!」と言ってるようなもの

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 00:11:37.08 ID:lZRXaHsid.net
チョン製だということを知らなかったとすぐに書き込めば良かっただけの話

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 00:14:46.54 ID:eiGSFSVf0.net
>>734
別に知ってたけど>>701に対しての>>703のレスが発端でこうなるとは思わんかったわw
俺としては中華製も韓国も一緒くたにしてたからさ
チョンって言ったのがマズかったのかな?誇りを傷つけてスマン

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 00:15:07.36 ID:CBC1TBF00.net
そんな言葉のあやみたいな話、実にどうでも良いわけだがw

バッテリースレ的なら性能を語れよ

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 00:16:12.44 ID:CBC1TBF00.net
おっ的を消し忘れてた
添削くんに怒られる

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 00:18:21.08 ID:eiGSFSVf0.net
>>734
逆に言えば、相手が知らない前提でないと自己の主張が通らないとわかっていたのでしょう?w

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 00:25:20.39 ID:PIvBJPeh0.net
>>741
そんなことないよ。
このスレに知らない人がいるなんて本当に思っていなかったからこそ疑問に思ったわけで。
しかも知ってたとなるとますます良くわからない。

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 00:30:16.72 ID:lZRXaHsid.net
知ってたのかw
なら
他の激安チョンバッテリーと同じ様なものだよ
と書くべきだったな

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 00:36:15.56 ID:eiGSFSVf0.net
>>742
>>743
繰り返しになってスマンが「同様」「同じ様な」という表現により「同一」であることを否定する理由を教えて欲しい
別に同一のものを同様、同じ様なものと表現しても違和感ないと思うのだが、君らは違和感あるのでしょう?

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 00:37:55.16 ID:9z8p/Dx3M.net
の・ようなもの
って言ったら普通は似てるけど違うものだという捉え方をすると思いますね

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 00:39:00.61 ID:eiGSFSVf0.net
>>745


>>733

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 00:41:51.86 ID:PIvBJPeh0.net
>>744
>別に同一のものを同様、同じ様なものと表現しても違和感ない
同一であることがわかっているのに「同じ様なもの」と言うのには違和感あるね
似ていることしか知らない状態で言うのであれば違和感ない

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 00:42:01.65 ID:eiGSFSVf0.net
>>745
> 普通は似てるけど違うものだ

そこがよくわからないのよ
違う必要あるの?

前のほうにも書いたけど、君がホムセン店員だとして客がコレと似たような物ありませんか?
と行ってきた場合、わざわざ同じ物は避けるのか?

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 00:43:37.45 ID:YxLL9MpR0.net
意味がわからん
似たものっていうかそのものがありますよと言うが

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 00:43:42.29 ID:eiGSFSVf0.net
>>747
君は俺ではないのだから、俺が知っていようがいまいが君には関係無いよね?

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 01:04:08.40 ID:PIvBJPeh0.net
>>750
関係あるよ。
例えば
「フォアグラ買ったら豚レバーより高かったわ」
これは文としてはおかしくないけど,フォアグラがなんなのかを知っている人が書いたのであれば違和感があるし,知らない人が書いたのであれば違和感はない。

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 01:16:22.55 ID:xUb/ofY20.net
トップバリュに行って
「すいません、この福岡県産夢つくしのパックご飯と
同じようなパックご飯ありますか?」と聞いたら、

「うちのPBブランドの国産米のパックご飯がございます。
福○県産で味はピカイチ、同じくレンジで2分で出来上がりです、廃」

という説明で納得してPBブランドに手を出す人〜〜〜

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 01:23:21.22 ID:eiGSFSVf0.net
>>751
つまり、言葉の意味はともかくマウント取りたかっただけだろう?

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 01:34:44.61 ID:PIvBJPeh0.net
>>753
単になんでこんな言い回しするんだと疑問に思っただけだよ

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 02:39:53.89 ID:x4HWard1d.net
>>738
中華製云々は関係なくね?

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 03:18:02.61 ID:kZD7XpsH0.net
>>461
しばらく見てなかったけど、え〜? ボルトって、バッテリーの高さプラス何センチもある長いのを見失ったという話?
マサカ? あんなのが一体どこに潜り込むのか?
そうだとしたら何かに絡んだら危険極まりないから恐ろしく危ない。

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 08:10:26.13 ID:rcdK6KtN0.net
急にスレ延びてるから何かと思ったらアスペ湧いてるのかよ

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 16:37:38.37 ID:dbif1R/x0.net
アスペというか日本語に馴染みのない人だろう
同じであることを同様と言っちゃイカンなんて人にはじめて遭遇した

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 16:47:12.26 ID:IZFWaPRTd.net
まぁ普通は言わないからな
同じなら同じと言う

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 16:52:34.94 ID:+Yfbz1jo0.net
>>708 に書いてあるように韓国だったらラッキーと思うような人です。

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 17:01:33.48 ID:tdVZ5eAr0.net
デジタル大辞泉の解説
どう‐よう〔‐ヤウ〕【同様】
[名・形動]同じであること。ほとんど同じであること。また、そのさま。

三省堂 大辞林
どう よう−やう [0] 【同様】
( 名 ・形動 ) [文] ナリ
同じであること。ほとんど同じであること。また、そのさま。


まあ辞書に馴染みのない人もいるわなw

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 17:05:57.88 ID:+Yfbz1jo0.net
>>761
最近辞書で日本語を勉強した人ですねわかります。

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 17:08:27.31 ID:y0iYZ6Q50.net
>>762
俺は中卒だけどほとんど同じであることの意しか知らんかったわ

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 17:09:16.84 ID:1Z4jYQF50.net
いい加減に汁

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 17:39:33.96 ID:IZFWaPRTd.net
トヨタは日本の自動車メーカの様なものだ
とは言わんだろう。
論理的に間違っているかどうかの問題じゃないんだわ。

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 17:42:35.68 ID:IZFWaPRTd.net
あぁ失敬
トヨタは日本の自動車メーカーと同じ様なものだ
とは言わんだろう。

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 17:45:49.77 ID:fzW161hj0.net
>>765

>>701
> 同じような性能なら安いに越したことないし。

(韓国バッテリーと)同じような性能なら安いに越したことないし。

と言うことなら一理ある

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 17:49:57.53 ID:5f0IOqyw0.net
>>765
論理的に正しいかどうかは別として言葉遣いが気に入らないということ?

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 17:51:57.93 ID:IZFWaPRTd.net
>>768
長年日本語を使ってきた日本人として違和感があるだけ

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 17:54:55.44 ID:oQl6GsMF0.net
>>769
自分が論理的に間違っていたとしてもスレ違いの違和感を訴え続ける意図とは?

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 17:57:13.50 ID:IZFWaPRTd.net
>>770
4レスしただけで訴え続けたことになるんか。
こりゃ失敬。
もうレスしないよ。

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 18:05:54.12 ID:+2lwwup3r.net
君らまだやってるのかよ

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 19:33:56.42 ID:S5SJ1Xk30.net
どっちもアスペ

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 19:44:03.35 ID:mtR+oa9ZM.net
ごめんな俺が余計なツッコミしたばっかりに

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 20:16:02.55 ID:W7nE+mN40.net
いつのまにか「間違い易い日本語」になってる
スレ違いばかり

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 20:17:26.68 ID:eiGSFSVf0.net
それを言うなら 間違えやすい だろ

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 20:58:47.76 ID:R4SQXhwra.net
>>773
それはあんまりだ

「間違った関西弁使ったのを指摘された似非関西人が
本物の関西人に言葉の間違いを指摘して暴れてる」の図だろこれは

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 21:00:38.33 ID:eiGSFSVf0.net
>>777
その節を裏付けるのには「同様」という単語に「同じ」という意味はない事を説明する必要があるだろう

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 21:05:11.62 ID:+Yfbz1jo0.net
>>778
なんで捏造を正当化するの?

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 21:07:02.18 ID:eiGSFSVf0.net
>>779
ねつ造とは?

>>777
その節を裏付けるのには「同様」「同じ様な」という単語に「同じ」という意味はない事を説明する必要があるだろう

これでいいですか?w

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 21:12:46.17 ID:eiGSFSVf0.net
まあ良いや

最後に、いつ頃から同様、同じ様という言葉は同一を否定する意味になったんだ??これマジ知りたい

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 21:18:52.01 ID:+Yfbz1jo0.net
>>780
日本語理解できないのか?

>>709
> このスレで「同様」という文字列は>>708で初めて現れたんだが

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 21:21:43.39 ID:eiGSFSVf0.net
>>782
同様と同じ様はそれぞれ別の意味を持つ認識です?

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 21:23:41.45 ID:eiGSFSVf0.net
一連のキチガイの人の主張によれば、「同様」とは「同じ様な」とは異なる意味を持ち、かつ「同一」を否定するわけだろう?
どういう事なのか説明して欲しい

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 21:24:12.76 ID:+Yfbz1jo0.net
>>783
少しずつ少しずつどんどん変えていって捏造するのがおまえのやり口だろうが人間のクズ

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 21:25:16.19 ID:eiGSFSVf0.net
>>785

>>761についてどう思うの?

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 21:26:15.48 ID:+Yfbz1jo0.net
>>784
なに論点そらしてるの
おまえが突然それまで一度も書かれていない「同様」と言い出したことは紛れもない事実

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 21:27:19.05 ID:eiGSFSVf0.net
>>787
それが君にとってどれほど重要かわかりかねるが、同じ意味でしかないこともまた事実だろう?

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 21:33:06.65 ID:+Yfbz1jo0.net
>>786
>>761のどこに「同じ様」と書いてありますか?
捏造が習い性になっていると区別もつかなくなるようだな

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 21:35:06.76 ID:eiGSFSVf0.net
>>789
同義語を列挙する必要があるか?

都合の悪いことはスルーして主張を貫き通し、窮しても人格攻撃で切り抜けて、
決して諦めない姿勢は国政に向いてると思うね

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 21:36:41.92 ID:eiGSFSVf0.net
>>789
つまり、同じ様とは同様と異なると思っているのでしょう?
であればどう異なるのか説明してみては?

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 21:37:33.34 ID:CBC1TBF00.net
真っ赤なID2つをNGにすれば平和

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 21:41:17.36 ID:eiGSFSVf0.net
>>792
そうねw

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 21:56:33.56 ID:FxzLoEBIa.net
>>778

「使い方によって言葉の意味が異なる」

という当たり前の説明で充分ですが?

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 21:57:16.14 ID:wS32eK+W0.net
>>789
自分がそういうことに粘着するのがどれだけ好きか、
どれだけ人に迷惑をかけていても全くわからない人だという意味もわからないですか?

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 22:03:26.73 ID:eiGSFSVf0.net
>>777
>>794
わざわざテザリングしてるの?

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 22:42:17.55 ID:FxzLoEBIa.net
>>795
反論できないならこれで終わり
>>796
WiMAXの仕様

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 22:45:55.11 ID:eiGSFSVf0.net
>>797
説明になっていないものに反論を求めるの?w
全ての言葉に言えることじゃないか

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 23:20:02.41 ID:mU+Gl6uja.net
>>794のような問題があるので原文を改変しないのは「常識」。
もし変える場合は、意味が全く同じであることを証明する必要があるのはもちろん変えた側で、それは面倒で後で問題が起きたりするから変えないのが「常識」なのだ。
>>708でいきなり改変し、しかもどう違うのか言えとかいったい自分を何様だと思っているのか。
この手合いのやり口は原文を改変し、その改変したものについて辞書を貼り付けたりして原文がどうだったかをうやむやにしていき、しまいには元と全然違うものにしてしまう。
こういう人間のクズは日常的にこういうことをして人を騙しているので、見つけ次第袋叩きにする必要がある。

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 23:30:07.89 ID:eiGSFSVf0.net
>>799
説明できないからといって何様だとかクズだとか、鏡を見たことがあるんか君はw

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 23:34:01.57 ID:eiGSFSVf0.net
>>799
変質的に原文に拘るのなら、その原文に対して論理的なレスをまず返すべきだろう

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 23:34:07.21 ID:mU+Gl6uja.net
たとえば会社を一斉に辞める場合、辞める理由が先の人と「同様の理由」と言うのと「同じ様な理由」と言うのでは意味が違う。
まあ辞書だけで日本語を勉強した外国人には理解不能だろう。

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 23:36:06.40 ID:eiGSFSVf0.net
>>802
おかしな例え話が何なんだ?
そもそも一斉なんだから後も先もないだろう

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 23:37:07.94 ID:mU+Gl6uja.net
この種の人間のクズは土地の境界線を毎日1cmずつずらしていくようなことが何よりも得意だから、1cmでもずらしているのを見つけたら容赦なく袋叩きにするしかない。
性根が腐っている。

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 23:37:56.89 ID:eiGSFSVf0.net
>>804


>>713

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 23:48:51.12 ID:Tnq7De/50.net
もうそろそろ終わったけ?

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/30(日) 01:47:58.66 ID:EtKTJxSO0.net
純正バッテリー弱ってますって春にディーラーで指摘されたのを思い出してアマゾンでパナソニックカオス購入取り付けしたらパワステ軽くなってメーター類すげえ明るくなってアイドリング安定してなんか加速も良くなった。

営業トークじゃなくてマジでヤバかったんかこれ...ライフウィンクてのも付けたんで今後は良く見ることにします。

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/30(日) 02:01:47.47 ID:Of9O4tj00.net
それ充電系統が死にかけてるんじゃないかね。

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/30(日) 08:34:23.79 ID:MNhFaZF70.net
やっぱ、バッテリーはカオス一択だな

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/30(日) 10:08:42.24 ID:XIYSkxhN0.net
通は古河

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/30(日) 12:11:26.61 ID:JrVQLVK2d.net
次はエクノにしようかな

812 :807 :2018/09/30(日) 13:05:56.06 ID:EtKTJxSO0.net
>>808
まだ新しい車なのでそれは無いと信じたい...

充電制御がシビアすぎたっていうリプロ適用したので新車からのバッテリーはダメージ受けてたのかも。確かODB2経由のレーダーに電圧表示あったから注意しておきます。

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/30(日) 13:10:09.33 ID:hiBA7XoDa.net
>>809
カオスはないわw

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/01(月) 18:07:07.97 ID:FcnRseGma.net
外国人では無いようだけど中卒人ぽいのはたくさんいるな

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/01(月) 18:57:32.60 ID:RgsTRnGK0.net
ディーラーで交換勧められて28462円て言われたから
CAOS80B24を通販で9400円ポイント14倍で買ったわ

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/01(月) 18:58:37.84 ID:K6/L3rF60.net
引っ張って引っ張ってディーラーで交換されるより自分で判断して3年とかで替えるのが結局安いんだなあ みつを

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/01(月) 19:34:00.95 ID:R1H3dLmL0.net
>>814
自己紹介かな?

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/01(月) 19:38:20.67 ID:2wZPWPia0.net
オプティマってこのスレ的にどうなの?

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/02(火) 08:52:44.46 ID:ESID4erO0.net
オプティマって一時期すごくほしかった
突然死あるからパスだけど

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/02(火) 09:53:25.92 ID:9qWf0oeA0.net
オプティマはAGMバッテリーと呼ばれる、ガラスマット製のセパレーターに電解液を染み込ませて保持させる構造のものだが、現在では欧州バッテリーにAGMバッテリーは普通にある。
オプティマのように極板を巻いた構造ではなく、従来と同じ平らな極板を重ねた構造のものだが。
極板を巻くと円筒になり、並べるとどうしても隙間ができて効率が上がらない。

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/02(火) 10:35:33.39 ID:QBSxkg4L0.net
ここはDIYも出来ない無能やネット検索を経験と言い張るゆとりカスが寝言をほざくスレだからな(笑)

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/02(火) 10:50:55.26 ID:o9OF9c8kp.net
アイドルストップ用のバッテリーのウンチクは店頭の説明書で理解はしたんだが値段が詐欺みたいに高い。

下手な激安バッテリーは論外だけどしっかりしたメーカーで容量を上げれば問題なく使えるんじゃないかな?

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/02(火) 10:56:26.08 ID:9qWf0oeA0.net
アイドルストップと言っても走行パターン次第で、一度もアイドルストップしないこともあり得るから何とも言えない

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/02(火) 12:59:16.24 ID:kJSn6+AOa.net
>>817
心当たりがあるようで

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/02(火) 13:57:48.40 ID:sWup7/Q40.net
アイドルストップを完全にOFFに出来る車ってある?
オレのはアイドルストップをしにくくはできるけどOFFにはできない。

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/02(火) 17:21:26.37 ID:IaiYtyC9d.net
>>825
スイッチでOffにできるのは不完全扱い?

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/02(火) 20:51:01.68 ID:OsmWAg5j0.net
>>822
容量の問題ではないからな
高価なアイドルストップバッテリーの予算で激安を早期交換するとかしてもコスパは良くないと思う

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/02(火) 21:12:23.91 ID:5Y6i3Te00.net
>>825
ボンネットスイッチを細工すればいいだろ
警告が出っぱなしになるかもしれないけど

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/02(火) 21:17:18.50 ID:TbktLwEW0.net
ネット検索が経験と思い込む、暑さ寒さがバッテリーには関係無いと寝言をほざくゆとり世代はスルーが基本。
こいつ等はソーラーパネルとチャーコンを組み合わせるDIYすらやった事の無いカス共だからな。

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/02(火) 23:51:52.73 ID:nDIS9gz60.net
冬場にデジカメかなんか使ったことのある人なら誰でも知ってる

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/03(水) 00:48:51.63 ID:mZSTSDv+0.net
>>829
>>ソーラーパネルとチャーコンを組み合わせるDIY

俺はやったことあるけど、経験者はレアなんじゃない?(笑)

>>830
車のバッテリが夏にテストしても交換時期ですって言われて、アイドリングストップもすぐにエンジンを指導してしまうし、エンジンがかかるときの元気もない…
新車から五年目、バッテリー上がり一回やってる。
そろそろ変えないとダメかな

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/03(水) 04:34:07.71 ID:/bxwYotLF.net
3年以上経っていたらいつあぼんしてもおかしくない
兆候が出ているのに使っているのは覚悟があるということ

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/03(水) 05:37:57.33 ID:0nB7q4jba.net
>>525
アトラスは元は再生バッテリー屋だった

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/03(水) 16:57:58.58 ID:OVAKbfLp0.net
>>826
エンジンの始動時の話だろ

>>825
お前の車がなにか知らんけど出来るよ
少なくともメルセデスは出来るそれ以下の車は知らん

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/03(水) 19:56:22.19 ID:3uGiVidEd.net
>>834
>エンジンの始動時の話だろ
どういう意味?

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/03(水) 20:08:59.90 ID:plNoS8T30.net
>>833
アトラスっていうバッテリー関連会社が別にあるから、
韓国のアレはATLASBXと略さず呼ぶべき

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/04(木) 00:35:43.12 ID:DoQ/jmtC0.net
http://atlasbattery.com.pk/

Atlas Battery Limitedは1966年に設立され、パキスタンに日本の高品質バッテリーを生産、
販売するため、1969年にジャパンストレージバッテリー株式会社(現在はGSユアサコーポレーション)と
技術協力契約を結んでいます。
Atlas Batteryは、1969年にAtlasの "AGS"というブランド、日本の蓄電池の創業者Shimadzu Genzoの
"GS"というブランドの生産を開始しました。当社は、乗用車、重車両、オートバイ、建設機械に適した
幅広いポリプロピレン電池を製造しています。

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/04(木) 07:35:20.38 ID:W7ij2PN70.net
アイスト用って糞高いのな
充電制御と何がちゃいまんねん

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/04(木) 07:47:15.87 ID:X05S2w4ga.net
ググるという方法がありますよ

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/04(木) 09:28:19.70 ID:XDbRM5q50.net
>>835
デフォルトでアイストがONになるって理解できないの?

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/04(木) 09:31:10.79 ID:XDbRM5q50.net
最近の車ではほとんどメニューから設定できるから見当たらないなら
ディーラーメニューの中にあるかも知れないがデフォルトでアイストをONにするかOFFにするかはできる

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/04(木) 10:15:48.17 ID:+Ghw8/i30.net
ユーザーカスタマイズでそれ出来るんだな

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/04(木) 10:22:03.83 ID:IMGd6ZdCd.net
>>840
理解できてるけど、>>825氏は
>オレのはアイドルストップをしにくくはできるけどOFFにはできない。
って言っていて、この文からはデフォルトでONになるのが不完全とは捉えられなかったので聞いてみた

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/04(木) 18:11:56.72 ID:7LMQ8kX/0.net
暑さ寒さはバッテリーには関係無いと寝言をほざくゆとり世代が湧いてからおかしくなったな。

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/04(木) 22:28:49.83 ID:kwb4zpEb0.net
https://www.furukawadenchi.co.jp/products/car/fx.htm
> 補償期間:12ヶ月(農機・建機に搭載の場合)
>  36ヶ月または6万km(乗用車に搭載の場合)
ということは乗用車にも使えるということだ。

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/04(木) 22:31:52.70 ID:8X2slhed0.net
>>845
何の意図でそんなレスしてるのか知らんけど、箱書きには乗用車用
高性能カルシウムバッテリーとあるもの使えて当然だろう?

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/04(木) 23:27:45.38 ID:dz8JG6+j0.net
病気のヤツ多過ぎ

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/04(木) 23:59:12.15 ID:DoQ/jmtC0.net
カオスC7待とうと思ったけど、アイドリングストップ向け以外は仕様変わらんのな

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/05(金) 00:49:55.97 ID:3u/0TI8N0.net
>>848
充電電流が変わってるぞ

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/05(金) 00:59:22.72 ID:Jw/YMaFg0.net
>>849
ほんとだね
減らしてると言うことはC6で想定以上に減液があったのかな

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/12(金) 23:27:51.54 ID:VJfEebbT0.net
カオスの製造年月日書いてる人いたけど、どこ見たら書いてあります?

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/12(金) 23:50:51.30 ID:04Cogy2n0.net
>>851
https://p3.support.panasonic.com/faq/show/188?site_domain=psb

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/12(金) 23:52:24.97 ID:04Cogy2n0.net
ワッチョイちょいちょいかぶるよね

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/13(土) 00:05:28.50 ID:CpVx60xm0.net
>>852
ありがとうございます、しかもワッチョイ丸かぶりw
もしかして同じプロバイダでV6プラス使ってるとかですかね。

製造年月日は後ろから読むんですね。
どうやら今日来たカオスは2018年9月15日製造のようです。
一瞬2015年かと焦りましたがC6がそんなに古いわけがなくwww

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/13(土) 00:49:19.84 ID:H0TV3paC0.net
>>854
ええ、v6プラスですw

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/13(土) 05:10:30.96 ID:AdUOkuswa.net
>>1
>>606にも書いたが"ACDelco"であってACとDelcoの間にスペースはない。
1995年以前は"AC-Delco"と間にハイフンが入っていた。
1995年にハイフンをなくし現在のようになった。
ACとDelcoは元は別の会社だった。

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/14(日) 08:02:57.12 ID:Qlxxyyvo0.net
すみません誰か10年以上持つバッテリー紹介してください。 
値段は3万円くらいで。

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/14(日) 08:45:08.62 ID:/9Iz2F5Cp.net
MT車ってバッテリーの持ちが良くね?
負担が少ないからだと思うけど

>>857
太陽電池のパネルでもつけてたら?

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/14(日) 08:57:21.09 ID:ecLiFNvfa.net
>>858
最近バッテリー交換したんですが10年以上交換していなくて普通は3〜4年が寿命と教わりました。
ディーラーの人が驚いていました。
BOSCHのバッテリーってすごいですねw

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/14(日) 09:34:23.45 ID:2v31ERwj0.net
毎日それなりに乗ってれば10年くらい持つのあるよ
3年なんてサンデードライバーだろ

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/14(日) 10:42:33.46 ID:+f4b+kkt0.net
>>857
スターター用の別電池を用意するか、クランクスタートやイナーシャスタータ等
別の起動方法の併用、10年以上使えると思うw

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/14(日) 10:53:08.34 ID:ecLiFNvfa.net
>>861
BOSCHで10年以上の実績を作ったので
今回また同等品を購入しました。
でも持つかどうか分かりません。

スターター用の別電池ってスマホの充電にも使える12,000mahのQUICK BATTERY CHARGER とかですよね。
購入予定ですw

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/14(日) 10:53:44.79 ID:+f4b+kkt0.net
>>860
電気への依存度が高く、キャブや90年代くらいの電制の頃より
低電圧に弱い気がする(主観ですw)OBDが付く頃になると
セルフチェック等のプロセスが増え、低電圧検知でリセットしたり
起動を諦めてる気すら感じるw

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/14(日) 11:15:30.95 ID:2Vpi4pWy0.net
VARTAの70AH 760Aって書いてるけど通常サイズはなんですか?

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/14(日) 11:59:17.25 ID:XzzPMap30.net
>>862
もう遅いだろうけどバッテリーは使い方次第。
毎日適当(短距離も長距離でもなく)に使う方がいつも満充電で長持ち。
同じ車で同じ使い方ならたぶん同じくらい持つ。
でも、1万円を5年で替える方がいいよ。

あと高性能品は長持ちに対する印象が悪い。

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/14(日) 12:03:55.08 ID:XzzPMap30.net
てか、車にとってはエンジンかけたら6〜7キロくらいは乗った方がいいけど
バッテリーだけなら1〜2キロの短距離の方が熱持たなくていいかも知れないけどね。
毎日ならそのくらいで充電終わるはず。

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/14(日) 12:22:13.34 ID:Mwkm0xZo0.net
>>864
VWとかの外国車かな?
それはバッテリの物理的な大きさでなくて、性能の表示。
70Ahが5時間率とかの容量で760Aの方がCCAだな。

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/14(日) 12:43:49.76 ID:2Vpi4pWy0.net
CCA?なんですか?それ?

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/14(日) 12:59:24.11 ID:uOhuxxC50.net
>>864
VARTAといわれてもただバッテリーメーカーの名前なのでわからない。
日本欧州米国でバッテリーの形状が異なり、形や大きさが合わないとそもそも車に搭載できない。
日本のJISバッテリーは**BxxLとか**DxxLというような形名が付いており、**を除いた部分が一致すれば搭載できる。
欧州バッテリーの形名は非常にわかりにくい。
比較的最近LN1とかLBN2というような表示を始めたようだが、まだそういう表示をしていないメーカーが多い。

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/14(日) 13:09:52.97 ID:uOhuxxC50.net
>>868
「コールドクランキング電流」のことで、本来はバッテリーを-18℃に冷やし定電流で放電させ30秒目の電圧が7.2V以上であるような電流値のこと。
寒冷時にエンジンを始動させる能力。

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/14(日) 13:18:03.52 ID:cC+DlCEQ0.net
>>861
セルの消費電力なんかたいしたことねえよ
調子の良い車なら2秒も回さないだろ?
1kWのセルモーター2秒で46mAh.0.5Wh程度のもんじゃね?
計算あってるよな?

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/14(日) 13:33:37.81 ID:Mwkm0xZo0.net
>>871
常温だとその通りなんだけど、電流値が半端ないんだよ。
12Vで100A流して1.2kWだ。

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/14(日) 13:49:03.67 ID:uOhuxxC50.net
>>871
だから容量とは別になっている。
そもそも消費電力はWhではない。

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/14(日) 15:29:39.04 ID:XLbAANSO0.net
>>872
それが何なの?

>>873
まじで言うの???

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/14(日) 15:34:48.95 ID:OqadZ19L0.net
>>873
消費電力の単位は何です?

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/14(日) 17:03:28.60 ID:aMUvOzxfd.net
消費電力はW
消費電力量はWh
あとは数値の大小に応じて適当にkなりMなりmなりを付けときゃ良い。

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/14(日) 17:26:49.00 ID:uOhuxxC50.net
>>867
欧州バッテリーなら20時間率

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/14(日) 18:15:11.96 ID:OqadZ19L0.net
ワットは仕事率だろ
1J/sが1ワット、3600掛けると1Wh

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/14(日) 18:16:13.34 ID:aMUvOzxfd.net
>>878
消費電力と仕事率は同じ単位だぞ

880 :871 :2018/10/14(日) 18:24:09.86 ID:3A2J25Jb0.net
>>871は消費電力を消費電力量と読み替えてくれ

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/14(日) 19:43:02.93 ID:+f4b+kkt0.net
スレが熱いな?w自動車用バッテリーは起動失敗したら全否定だもん、かわいそうだw

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/14(日) 23:53:49.08 ID:uOhuxxC50.net
そのとおり自動車バッテリーはJISでは「始動用鉛蓄電池」と呼ばれ、エンジンを始動できなければミッションインコンプリート、役に立たないのだ。
CCAはバッテリーの性能が低下しエンジンオイルの粘度が増して回転が重くなる寒冷(-18℃)時に7.2V以上で30秒間連続供給可能な電流値で、エンジン始動能力を表しており、
緯度の高い欧州では非常に重要視される(ちなみに-18℃とは冷凍庫の温度などにも出てくるが、0°Fのことである)。
これに対し20時間率容量は25℃で10.5V以上で20時間供給できる電気量のことで、エンジン停止状態でハザードランプを点けた場合など比較的小電流の放電が適用となる。
物理的にはどちらも負荷に供給可能な電気量を表しているが、温度が異なる上に電流値が全く異なるので、結果は大きく異なる。

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/15(月) 08:11:08.75 ID:Te8pCecxr.net
面倒くさかったのでABてカオス相当と書いてあった24LとYHでユアサ製の19Lを買った私は駄目野郎ですが、バッテリー自体の評判はどうですか?

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/15(月) 08:30:14.86 ID:yL9venU50.net
エンジン始動できるからいいんじゃね

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/15(月) 13:13:01.87 ID:GsBlE2D60.net
デイアフタートゥモローのような異常気象でもならん限りー18度にはならんわ
朝日と共に消える薄い氷が池に張れば今日はすごーーーーい寒いね〜ぐらいの地域だとCCAとかCCBとは気にする必要はないわけ?

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/15(月) 13:29:09.10 ID:DjBw2iqZ0.net
>>885
寿命末期には関係しそうだけど、小難しい事考えるより、替え時と前向き?
な考えで。。
神奈川の外れ(山の方)に自宅買ったが、屋外は放射冷却ビンビンの時
-20℃もある様子wバッテリーより水道周りのトラブルに泣くw台所の蛇口が
落ちていて、最初、賊が侵入、盗まれたのかとw

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/15(月) 16:21:39.85 ID:5d/gceQz0.net
>>885
低粘度オイルが普及して0W-△○とか入れられてる車が多くなったから
-25℃ぐらいならクランキングも余裕。
ただし、10Wとか20Wを入れてる人は注意。

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/15(月) 22:09:44.73 ID:KP9nm1kr0.net
>>885
CCAは気にしなくていいけどCCBとLDAとABAは気にしといてくれ。

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/15(月) 22:39:59.09 ID:MbH08H7Z0.net
アイスト復帰時にヘッドライトがチラつくんだけどバッテリーの寿命かな?

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/16(火) 09:26:42.51 ID:Xe6C/LWg0.net
乗らないときには
常時Drチャヂャーを繋いでおけば
自動的にいつも満充電状態に保てるから
10年は軽いと思うんだけど…

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/16(火) 12:34:30.56 ID:myuTc1FAa.net
>>889
ハロゲンなら普通
HIDなら寿命かも

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/16(火) 14:07:52.71 ID:aY/nl9dVM.net
一万円以下で買えるオススメのパルス充電器は何ですか?

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/16(火) 14:37:59.04 ID:UdEQtKNB0.net
充電器スレがあるだろう

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/16(火) 18:54:48.86 ID:uSkbyurV0.net
>>891
LEDです

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/18(木) 08:06:13.91 ID:gRoK9DSB0.net
>>871
考え方は間違ってるがw、着目点は良いと思う(無意味な上から目線w)
ハイブリッド用キャパシタに、小型の太陽電池、バッテリーをスイッチ切り替えで
充電不要のチャージャーは作れるかもね。場所取ってそこそこ重く
乗用車向きでは無いだろうけど。。

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/18(木) 08:51:34.42 ID:8R4Xrq4r0.net
>>894
LEDは規定電圧になるまで点かないので(通常10V〜14Vぐらいまで振り幅あるんかな?)
仮に9Vだとしたらセルが回らないからバッテリー関係ないね?
LEDが中華バルブなんじゃないの

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/18(木) 09:19:08.68 ID:XrM47Nzb0.net
充電制御車ではないほうがバッテリーは長持ちするんかな?

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/18(木) 10:33:52.95 ID:kJRFDdzt0.net
充電制御自体は逆にバッテリーにはいい。
バッテリー理解してる人ならグンと長持ちする。
問題はエンジン自動オフのほう。あれは悪い。
バッテリーを優先するなら切ったほうがいい。

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/18(木) 11:08:15.35 ID:RhJ0GnKl0.net
充電制御がバッテリー長持ちに良い理由って何?

充放電が激しいし放電状態でエンジン切って何日も乗らないとかあるし、良い理由がわからん。

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/18(木) 11:28:49.65 ID:Kd5YJo4a0.net
妄言だろう

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/18(木) 12:08:52.73 ID:oo/KWCqH0.net
>>898
充電制御も負担になる
専用バッテリーは何のためにある?
バッテリーは満充電で放電させないのが一番長持ちする

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/18(木) 12:17:16.20 ID:uVhLmOtia.net
>>896
仮に12Vあったとしてもセルを回して9V以下に落ちたら同じこと

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/18(木) 12:25:42.55 ID:gRoK9DSB0.net
微電流で充電、冷暗所で保存

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/18(木) 12:29:06.80 ID:gRoK9DSB0.net
後、開封後は早めに使い切ってくださいw

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/18(木) 12:34:10.70 ID:+r5Bxgy50.net
頭悪いの多過ぎ

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/18(木) 13:18:43.26 ID:j9bN3NdO0.net
充電制御はバッテリーには過酷ともいえる。
  バッテリーに使える電気があるうちには発電しないで
  バッテリーの電気を使いましょう。
これが充電制御。
以前の発電方式ならバッテリーが休んでいられるときでも
手当なしで使ってしまうのが充電制御。


907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/18(木) 13:22:46.18 ID:+r5Bxgy50.net
>>906
充電制御のキモは加速時の発電抑制と減速時の回生だ

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/18(木) 13:28:43.60 ID:RhJ0GnKl0.net
>>907
だから、それはバッテリーには負担だろ。
それともバッテリー長持ちに繋がるわけ?

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/18(木) 13:45:50.68 ID:+r5Bxgy50.net
>>908
普通に負担だよ
俺は充電制御のほうが長持ちするなど宣ったことはないが?

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/18(木) 14:01:14.08 ID:ZrSfF1Kk0.net
>>907
違いますね

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/18(木) 14:03:28.47 ID:+r5Bxgy50.net
>>910
どう違うんだ?

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/18(木) 14:11:14.80 ID:+r5Bxgy50.net
トヨタ車の修理書より抜粋

車両の加速時には発電電圧を下げ,減速時に発電電圧を上げることで,オルタネーターの
発電によるエンジン負荷を低減し,エンジンの低燃費化をはかります。
なお,アイドリング時や定速走行時は,電流積算値を目標値に近づけるように,発電電圧を調整します。

各社でロジックが微妙に異なる部分もあるだろうが、基本的な考えは同じなのでは?

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/18(木) 14:13:31.02 ID:U0udkySd0.net
以下アウアウのブチギレが続くと予想w

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/18(木) 14:31:24.33 ID:ZrSfF1Kk0.net
充電制御の目的は低燃費。
当然ながら加速時と減速時だけではなく定速走行やアイドリング中の燃費も重要なことは池沼でないならばわかる。

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/18(木) 14:43:18.92 ID:o3d6lpRo0.net
急にお前とか池沼とか言い出すヤツずっといるけど何なの?w

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/18(木) 18:21:58.60 ID:8geYDkQt0.net
https://i.imgur.com/GGhs5VR.jpg

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/18(木) 22:53:37.63 ID:ZrSfF1Kk0.net
バッテリーやその動作環境とは何の関係もないのだが、
池沼と言われるのはやはり池沼としか言いようがないからそう言われるのだろうな。

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/18(木) 22:59:15.81 ID:p+Y10+Dv0.net
>>914,917
どう違うのか具体的に述べてごらん?

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/18(木) 23:22:04.06 ID:SVyf3bas0.net
アイドリングストップが短期で終了してエンジンがかかってしまう。
バッテリーが弱ってるのかなぁ
エンジンを切って12V、始動で10Vまで低下しエンジンがかかれば14Vになる。

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/18(木) 23:22:48.88 ID:SVyf3bas0.net
CCAは約50%でした、交換時期と言われたー

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/18(木) 23:31:08.94 ID:Ildq8lk/0.net
CCA50%、交換時期と言われて弱ってるのかなぁと疑問を持つのは何で?
よほど信用のおけない業者に車を出してるとか?

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/19(金) 00:13:06.92 ID:RHimwBMB0.net
>>921
オートバックスですねー
最近のバッテリーはピンピンコロリだから、いきなりダメになるってさ

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/19(金) 03:33:20.40 ID:J6Fi0Fjn0.net
4代目シビックは1.3Lなのに55D24Lが標準で付いてた。
キャブレターのCVCCは、冬の再始動性が悪く、対策でバッテリーがデカくなっちゃった。
前のスカイアクティブデミオもQ85の100D相当のデカいバッテリーがついてた。
5年近く乗って時々アイストは効かなくなったけど、セルの勢いは最後まで変わらなかった。

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/19(金) 08:18:22.44 ID:ujr8qVcir.net
>>919
変えどきだね。
突然上がって迷惑にならないうちに。
冬になる前に。

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/19(金) 08:36:43.94 ID:wfVn5fTG0.net
>>921
ディーラーでも50%なら換えろって言うけどな

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/19(金) 16:46:26.39 ID:/33LXkK1r.net
>>924
乗せる人居ないから他人には迷惑にならないので大丈夫です。

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/19(金) 16:49:54.34 ID:wfVn5fTG0.net
>>926
自分じゃなくて他人です
道路にでっかい鉄くずを放置すると邪魔ですから

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/19(金) 21:20:17.23 ID:mmgX3U4K0.net
>>920
充電制御車で短距離しか乗らない、かつアイドルストップを働かせてると
計測器で測ったCCA値はそんなぐらいのこともある。
もちろん、3年以上経ってるなら替えどき。

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/19(金) 22:37:14.29 ID:b0GM+XF60.net
4代目ってグランドだっけ

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/20(土) 01:42:31.39 ID:SsOFOgH+0.net
>>928
新車から五年半目ですねー

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/20(土) 03:34:53.15 ID:1lYIOykz0.net
君ら何年で交換してる?

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/20(土) 07:05:13.91 ID:g1VV2mlq0.net
俺は使い切ってしまった。
バッテリーも売ってるお店の駐車場で突然完全に使えなくなった。
交換が二年遅かったと反省してる。
交換してから始動時の異音が無くなった。

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/20(土) 08:04:49.33 ID:Yvy6bHUk0.net
>>931
車はバッテリーの付属品かなw

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/20(土) 08:21:21.65 ID:g1VV2mlq0.net
廃バッテリー買い取り価格下がる
2018年10月20日 午前8時現在
77 円/kg 持ち込み
主要国道沿いに買い取り屋が通過車にも見えるように大文字で看板出してる。

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/20(土) 20:51:18.66 ID:lxU1NKWqr.net
安いな
うちの方は100円/kg

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/20(土) 20:51:36.76 ID:jIjohrI/0.net
OBD2からのユルユル充電用に14V 2AのACアダプタ買ったんだけど、13.8Vしか出ない
出ないのはまあ、バッテリーに13.5Vもかかれば充分かなと思ってたのでいいとして、
その後OBD2に装着したんだけど、最大12.6V程度までしか充電しない
今日、車両バッテリーからターミナル外してバッテリー端子で何V来てんのかと電圧測ったら最大5Vくらいしかないし、変動するし、たまに0Vになる
暗電流で2Aも食う訳ないし、どういうことだと思う?
0.5Aくらいしか出てないのかな

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/20(土) 21:08:58.14 ID:aecVtZBc0.net
>>935
買い取り価格はロンドン金属取引所相場と為替で決まる。

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/21(日) 00:25:58.77 ID:hdpiFfDZ0.net
>>936
接続は普通に4番16番?

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/21(日) 00:27:55.25 ID:kZzD1qm70.net
書けたり書けなかったりするな

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/21(日) 00:34:31.64 ID:hdpiFfDZ0.net
あれ?PC変わるとID変わるんか・・・

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/21(日) 00:59:23.79 ID:PdA21skQ0.net
>77 円/kg 持ち込み
え、そんなに高いの!
工場内の搬送車の取り換えたバッテリー約1200kg分先週出したんだけど。

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/21(日) 02:35:23.32 ID:RuDNS2Xra.net
ちょっと前まで85円/kgだったぞ

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/21(日) 08:14:42.58 ID:1r1Q5QBQ0.net
持ち込みと引き取りに来るのでは大きく違うでしょ。
持ち込めば一個でも買い取る。
http://ur2.link/MJSs 撮影日2018年8月

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/21(日) 08:15:38.48 ID:PAjPc8BK0.net
>>938
うん、4番16番
ちなみにターミナル外し後にメモリーはキープされてた
最低限の電源供給にはなってる様子

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/21(日) 08:22:12.57 ID:PAjPc8BK0.net
つか充電器スレあったんだな
スレ違いすまん

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/21(日) 14:20:36.23 ID:vgfFk2tq0.net
補水液入れるときってバッテリー端子外すの?

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/21(日) 18:18:01.83 ID:hdpiFfDZ0.net
>>944
原因はなんだろうな

>>946
外す必要はないよ

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/21(日) 18:45:06.15 ID:1r1Q5QBQ0.net
>>946
補充するときは慎重に。
俺はいつも入れすぎてしまう。
開放式でも液が減り始めると寿命が近い気がする。

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/21(日) 19:31:33.51 ID:sBwCTwwV0.net
>>948
均等に減らずに、セル毎にばらけてくるが、均等化充電で少しはマシになるのかな?
手間掛けるのは好奇心を満足させるだけで、通販でポチるのが正解だとは思うけど。。

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/21(日) 19:44:11.85 ID:1r1Q5QBQ0.net
>セル毎にばらけてくる
寿命が近いかも。
バッテリ液にテスタの端子突っ込んでセル単独の電圧計ったことある。

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/21(日) 19:51:31.11 ID:hdpiFfDZ0.net
>>948
100均で売ってるシリンジ使うと良いよ

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/21(日) 23:06:57.27 ID:vgfFk2tq0.net
シリンジって何?

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/21(日) 23:07:45.17 ID:vgfFk2tq0.net
注射器か

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/22(月) 02:18:10.16 ID:i25rWO060.net
>>948,951
入れすぎて抜くのは面倒だからちびちび補水して確認してを繰り返してるわ
この方法わりと良いと思うよ

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/22(月) 03:19:18.62 ID:uUyeM3R90.net
水を入れすぎて抜くと硫酸分を捨てることになるのでバッテリーには悪い。
入れすぎてしまったら溢れる可能性があるのでバッテリーメーカーは抜けと言っているが、それでは何をしているのかわからない。
アッパーやロアはその範囲内にあればいいという表示で、そもそもアッパーレベルまで入れる必要はない。

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/22(月) 04:23:22.39 ID:3FxHrxAs0.net
バッテリの希硫酸をシリンジで吸って、それを吐き出す時は
勢いよくブシュっと出さないようにしろよ。必ず屋外で。
俺は前にブシュブシュ出していたら、目に見えない飛沫を
吸い込んだらしくて口の中が渋々になった。

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/22(月) 04:59:41.97 ID:rkq+yCkv0.net
>>955
アッパーレベルはそこに至る前に補水をするべしという表示だろ?
もし補水をするならアッパーまで入れないと目安がわからないだろ?
わざわざアッパーレベルの5mm下とかで揃えるわけではあるまい
補水はせず捨てろというわけかな?

958 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 07:47:17.46 ID:QUtCE8z20.net
アッパーレベルまで入れるべし。
液量がバッテリー容量。
液を介して電気を取り出してる。

959 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 09:56:00.63 ID:ttCUkNs5d.net
水を足したところで硫酸の量は変わらんからそんなに単純な話ではないだろう

960 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:10:16.50 ID:yw2X1nCtp.net
メーカー間で統一規格にしてるのかわからないけど、フタの出っ張りが液面に触るとアッパーレベルにウチのバッテリーはなってた。

961 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:47:48.36 ID:uUyeM3R90.net
>>960
その方式はケースが不透明で外から液面が見えないバッテリーに使われる。
液面が見えないので液量はわかりにくい。
不透明な理由は減液が少なく補水する必要がほとんどないのと、ケースが半透明だと格好が悪いと言われて売れないからである。
トラック用やタクシー用などはケースが半透明である。

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/22(月) 12:37:47.31 ID:uRUIyj9Ja.net
耐酸性のある透明の樹脂って靭性に劣るイメージ

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/22(月) 13:19:49.14 ID:dLf3d8Qb0.net
>>935
高いね
韓国への輸出止まった今、その値段出してる所は再生専門なのかな?

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/22(月) 14:18:33.53 ID:i25rWO060.net
>>960-961
日産純正のバッテリー(たぶん日立化成)でケースからも確認できるけど中に突起があって液が触れるところまで補水したらアッパーレベルになったわ

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/22(月) 14:23:11.59 ID:y12QqGD00.net
>>962
タイサンスカイラインのタイサンってスポンサーは、何屋だったのか?
今気になって仕方ないやw

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/22(月) 15:00:51.07 ID:yjnH2XN0M.net
お茶漬けとか海苔の会社

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/22(月) 15:54:45.78 ID:EKiGxI2q0.net
>>960
>>961
むしろ液口にアッパーレベルの出っ張りがないやつに遭遇したことがないわ

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/22(月) 15:54:58.11 ID:Y8onvvhE0.net
良く分からなくなってきた

http://aonikike.blogspot.com/2011/09/blog-post.html

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/22(月) 16:00:03.81 ID:EKiGxI2q0.net
>>961
バッテリーに格好良いもクソもないと俺は思うんだけど、売り上げに影響するほど皆が気にするならどれもこれも有色とならないのは何で?
業務用に限らず透明度のある白色が大半だよね?

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/22(月) 16:08:19.11 ID:B/mjviitr.net
>>968
このオッサンは補水後に充電する、あるいは使用に伴い充電されるという発想に至らないのだろうか
なぜ比重が下がったままだと思うのだ?
ただ足せば比重が下がるのは当然のこと
電池工業会やメーカーが液量点検を啓蒙するのは爆発事故防止が主だろう

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/22(月) 16:11:49.02 ID:B/mjviitr.net
>>968
ターミナルをしっかり締めるなんてザ老害的感覚だろ
ターミナルに粉ふく原因は十中八九締めすぎ
適正トルクで締めるべし
適正トルクはガッチリ締める人には受け入れがたいほど緩い

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/22(月) 22:20:49.33 ID:3FxHrxAs0.net
粉を噴くのは締め付けトルクの問題ではなく、バッテリー側ターミナルの
構造上の問題。締め付け時に斜めの力がかかりやすい。
斜めの力がかかるとターミナルのシールがダメになって毛細管現象で
バッテリー液が吸い上げられ、ターミナルで揮発して粉が残る。

と聞いた事があるが。

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/22(月) 22:25:07.96 ID:QUtCE8z20.net
そのとおりです。
交換前のバッテリーがそうだった。

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/22(月) 22:39:50.79 ID:x6LJbpUC0.net
バッテリー液を蒸発させて残るのは主に硫酸で液体だ
その硫酸と鉛が反応して硫酸鉛を生じるのが白い粉の正体
蒸発残留物ではない

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/22(月) 23:02:58.20 ID:3CNEQdKK0.net
台湾製の原付バッテリーが合わせ目から粉吹いてたときあったな

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/22(月) 23:35:17.45 ID:4K19sAoM0.net
潮吹いてたに空目

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/23(火) 00:30:33.63 ID:7hzoZ6rBM.net
>>976
さては手マン好きとみた

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/23(火) 00:50:09.06 ID:PCqABRcp0.net
>>972
バカトルクだと当然そのナナメ方向への力も強くなるよね

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/23(火) 01:52:01.79 ID:kQB9ON4B0.net
>>974
なるほど!

>>978
車側のターミナルの形状にも問題があると思うんだよ。
六角のボルトナットで両側から互い違いの力をかけるようにしてあれば
斜めに力がかかるなんて事はないんだけど、大抵の車はボルト側の
頭が□で回り止めの溝にはまっていて、締めるのはナットだけ。
だから締めると斜め方向に力がかかってしまう。

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/23(火) 19:10:21.20 ID:WtiRgc5O0.net
>>966
おお、昨年のサンマの不漁で倒産しとるやないけ。

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/23(火) 19:56:30.31 ID:8UNbrjkI0.net
嘘やで 名前が同じなだけで適当言ったわ

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/23(火) 23:09:59.96 ID:WC4uYEjA0.net
>>965
JTCCのコロナに貼ってあったダイダンを思い出した。

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/24(水) 12:27:16.58 ID:WYhzBJKUH.net
https://gigazine.net/news/20181024-anker-roav-jump-starter-pro/
これ買って使って見た人いる?、5ナンバーの一般的な国産車クラス(フィットとかノートとか)でホントにジャンプスタート出来る?
2〜3万するのかと思ったらアマゾンで6千円ぐらいなら、嵩張らないし車に積んどくのも安心かもと思ってポチりそうだけど
うたい文句に騙されて人柱になるのは嫌だw

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/24(水) 12:35:37.56 ID:jSud2sod0.net
車内に大容量リポを置いとくの?
コエーよ。

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/24(水) 14:10:44.13 ID:WFC4Mk5HH.net
>>983
それに限らず、最近はその類のジャンプスターターが主力じゃね?
プロも使ってるよ

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/24(水) 14:51:37.58 ID:9sXBy6Ma0.net
>>983
推奨しません。
https://www.youtube.com/watch?v=rR5WIe5CHJU
スマホの電池でも燃えたら怖い。

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/24(水) 14:58:02.87 ID:WYhzBJKUH.net
ジャンプスターターで検索したら似た商品色々出てるんだな、レビュー付いてる商品もあるから、それ読んでじっくり検討してみる

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/24(水) 15:23:23.68 ID:dBm1JsVi0.net
>>987
日立買っとけ

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/24(水) 16:01:07.51 ID:ETHKCoEgM.net
中華は怖いから去年日立買った

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/24(水) 16:31:04.78 ID:Gf+doh4M0.net
定期的にわくよな
車燃やしたいのかw

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/24(水) 16:31:27.87 ID:9sXBy6Ma0.net
ご無沙汰謝罪代わりに新スレ立てました。
【+】バッテリースレッド【-】 87個目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1540366135/

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/24(水) 16:59:47.09 ID:6hAeBtgm0.net
何でワッチョイ無しなんだよ

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/24(水) 20:41:22.09 ID:OHsQYAyn0.net
そろそろ落とします

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/24(水) 20:41:51.79 ID:OHsQYAyn0.net
では埋めて行きましょう

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/24(水) 20:42:26.55 ID:OHsQYAyn0.net
もう閉めますね

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/24(水) 20:43:09.01 ID:OHsQYAyn0.net
埋めるよ

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/24(水) 20:44:05.52 ID:OHsQYAyn0.net
落とします             

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/24(水) 20:46:17.20 ID:OHsQYAyn0.net
糸冬 予 です。

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/24(水) 20:47:22.84 ID:OHsQYAyn0.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/24(水) 21:03:55.83 ID:bQ/FP0xK0.net
質問良いですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★