2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新規スレッド立てるまでも無い質問@車板515

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/18(木) 01:51:44.50 ID:qscEGmdl.net
前スレ
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板514
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1537790863/

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/25(木) 13:47:27.29 ID:m95xOPV8.net
新車くらい景気よく小まめにオイル交換しようぜ
大体オイルをろ過ってどうやるんだよ
手間暇考えたら新しいオイル入れるほうが早い

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/25(木) 13:47:43.42 ID:uJVcdiJG.net
>>218
新車買ったらなるべく早くオイル交換したほうが良いよ
かなり金属粉の混じったキラキラしたオイルが出てくる。

まあ気にしすぎてもキリがないけどデフとかミッションも慣らしが終わったら初期のうちに交換しとくと長く快適に乗れる
10年10万キロくらいで乗り換えちゃうなら関係ないかもしれんけど。

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/25(木) 13:52:00.53 ID:28bSyzyT.net
エンジンオイルを濾過とか精神状態が異常としか思えなくて怖い…
新品がすぐそこに大量にあるのに
ケチというより何かの恐怖症や強迫観念持ちに思える

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/25(木) 13:53:12.84 ID:BsWLqYnN.net
>>213
ほんこれ
JCは見つけ次第種付すべき

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/25(木) 13:57:02.74 ID:Kj2JrtN7.net
10万キロも乗る人って長距離通勤や営業で使う人だろう?
一般的なユーザーは10万行く前に手放す

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/25(木) 14:11:35.22 ID:uJVcdiJG.net
>>225
平均車齢は登録車も軽も年々伸びていて乗用車は約8.5年になってる
年1万キロ前後走る人は珍しくないから10年10万キロは結構平均に近いかもね

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/25(木) 14:25:58.93 ID:lEHHq1Wf.net
>>220
>>221
>>222
結局新しく交換した方が良いってことですね
>>223
オイル自体はそれほど劣化してないのに新しく取り替えるって何か勿体無い気がしたのでちょっと聞いてみただけです

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/25(木) 14:26:30.11 ID:Wl722wD3.net
直噴ターボ車や東アジア産の車が普通に日本車として売られる時代だから、適当でいいとも言い切れない
現行マーチのミッション載せ替え等実例は割とある

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/25(木) 14:31:38.92 ID:hAK5KxTJ.net
>>227
人間の労働力や関わる資材にも「モッターナーイ」意識をもってあげてください。
濾紙もタダじゃないですし、4リットルを60時間かけて濾過しても、その間の車両保管コストもモッタイナイ
モッタイナイはあくまで総合的な視点でみないと何事も成立しません、ゴミでもエネルギーでも人材や食物でも
すべてそうです。

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/25(木) 14:39:00.82 ID:lEHHq1Wf.net
>>229
私は手間や人件費を軽視するようなレスは全くしていないと思いますが
何か癪に障るような内容でしたかね…

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/25(木) 14:41:06.64 ID:hAK5KxTJ.net
>>230
タダのゴミオイルを「他人に濾過させて再生」させようというのが労働力を軽視してると感じますが?
あなたが同じ事言われてゴミの液体を濾過しろって言われたら喜んでやりますか?

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/25(木) 14:51:24.90 ID:lEHHq1Wf.net
>>231
ただ疑問に思ったから質問してみただけですよ
タダでやってもらおうとも思ってませんし
ただこんなに怒りを買うとは思わなかった

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/25(木) 14:56:38.74 ID:hAK5KxTJ.net
>>232
勘違いしてるようだけど怒ってはいないよ?
広い視野でみず利己的に短絡的なこと考えるマヌケだなと煽ってるだけw
まったく怒ってませんよ、あなたみたいな人が毎日来るから楽しいんであって

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/25(木) 14:58:34.04 ID:lEHHq1Wf.net
>>233
そうでしたか
もうそろそろこの辺でやめときましょう
スレ汚しすみませんでした

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/25(木) 15:53:26.97 ID:1vSlHlDi.net
そもそもが1000キロで交換するのが「もったいない」よ
新車でも5000キロの交換で良い・・・1万キロでも平気
最近の車はそれで良いお

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/25(木) 15:58:58.51 ID:uJVcdiJG.net
>>235
保証期間が切れたら壊れてくれなきゃ困るメーカー側の意見と
長持ちさせたいユーザー側の意見はいつまでも平行線だぜw

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/25(木) 16:26:35.56 ID:hAK5KxTJ.net
>>236
1万交換も3K交換も故障そのものの耐性はたいして変わらんけどね。
40万qものるならべつだろうけど、故障は油脂潤滑摺動部以外で確実に朽ちていくから
オイル潤滑要因だけで囓っただの焼き付いただのスカポンだのでディーラがウシシなんて事例はないでしょ。

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/25(木) 16:33:41.68 ID:SF3OZKR+.net
>>234
気にすんな、新車はすぐオイル買えるのが普通

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/25(木) 17:06:12.96 ID:jvdtmQL8.net
違う。そこじゃない。

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/25(木) 17:20:41.24 ID:TDl3ys10.net
オイルってサラダ油でもセーフ?

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/25(木) 17:22:00.72 ID:28bSyzyT.net
ポテトチップを買いました
全部割ってしまいました
もったいないので全部くっつけてください

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/25(木) 17:33:00.91 ID:hqRyC8HD.net
口がカワハギみたい

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/25(木) 17:33:39.42 ID:hqRyC8HD.net
すまん間違えた

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/25(木) 18:00:29.68 ID:g1xlRVFF.net
エンジンオイルのグレードってSNとかGF-5が最新ですよね?
SOとかGF-6はまだ出ないんですか?

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/25(木) 18:05:24.58 ID:p97iyV9P.net
>>244
SN PLUSがある

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/25(木) 18:10:24.59 ID:3B4pJOZD.net
ゼロと混同されるOは飛ばされると思う
SKは韓国の石油会社があるので飛ばされた

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/25(木) 18:11:07.88 ID:g1xlRVFF.net
>>245
検索してみたら今年出たグレードみたいですね
ダウンサイジングターボ専用なのかな?
自然吸気には不向きだったりして

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/25(木) 18:12:24.68 ID:g1xlRVFF.net
>>246
じゃあSPになるかも知れないのか

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/25(木) 18:16:36.81 ID:3B4pJOZD.net
ワンと混同され、SI単位系という言葉もあるので
SIは飛ばされた

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/25(木) 18:27:39.29 ID:x9GwDcoi.net
>>242
どの車のことなんだろう…

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/25(木) 19:20:37.32 ID:Tt0PFiUn.net
イナカのバスは おんぼろバスで
タイヤはちゅうぶるで ドアは閉まらない

それてもお客さん ガマンをしています
それはワタシが美人だから

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/25(木) 19:27:04.20 ID:5sIv7el0.net
車を持ち上げるタイヤ付の油圧ジャッキ(2tまで)を使って500キロの物(長さ1.2メートル 高さ1メートル 幅0.8メートル)を5cm位持ち上げてコンクリートの上を10メートル位移動させる事は出来ますか?
物は大きめのエアーコンプレッサーです

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/25(木) 19:37:48.66 ID:nCg49RNs.net
>>252
大バカ
挟まれて死ね

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/25(木) 19:50:29.70 ID:m95xOPV8.net
>>250
新型スープラじゃね

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/25(木) 19:54:49.69 ID:Kj2JrtN7.net
>>252
全く同じ質問を他の板で見たけど同一人物ですか?

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/25(木) 20:06:04.21 ID:oekqQD/F.net
>>250
東大生レイプマンのことじゃね?

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/25(木) 20:17:27.62 ID:5sIv7el0.net
>>255
本人ではないんだけど気になったもんでw

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/25(木) 22:04:01.61 ID:8NGaMLE1.net
>>213
逆じゃない?
黙っても男がよってくる時期は性欲に惑わされず優秀な男を選定。寄ってこなくなる時期になったら性欲強くして、数打ちゃ当たるに切り替え。
良くできたシステムだと思うけど。

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/25(木) 22:09:30.45 ID:8NGaMLE1.net
>>252
出来るかどうかで言えば出来るだろうけど、本来の使い方じゃないんだから自己責任でとしか言いようがないでしょ。

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/25(木) 22:13:55.67 ID:jCzlNBZ6.net
>>252
どんな風に持ち上げるのよ?

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/25(木) 23:26:33.07 ID:m95xOPV8.net
>>258
いや、適齢期に自分が発情してないんじゃ意味ないだろ
人間のメスはあらゆる生物のメスの中で唯一の欠陥品

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/25(木) 23:27:17.24 ID:28bSyzyT.net
女について語るスレになってて草

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/26(金) 00:19:21.64 ID:qr+y26js.net
ネタで中古ニシベ計器S-16タクシーメーターを買って、我が車に付けようと思ったが…
電源とか配線毎にシール貼ってあるし
車両側の車速配線の位置はわかるのだが、
タクシーメーター側の車速配線の色が
さっぱりどれだかわからんです。

なんとか知る方法ないですかね?

特殊パーツなのでメーカーに聞いても教えてくれるか不明なので、取付けた経験ありますーなんて人いれば教えて頂ければ幸いです。
ヤザキとかは情報出てるんだがなぁ

264 :お祭好きの電氣屋  :2018/10/26(金) 00:23:16.17 ID:swddZjFt.net
>>263 電源線が解っているならそれにDC12V入れて起動させ、
残った配線をマイナス側にぱちぱちと断続接触させてみろ。
それでメーターが回ったらそれが車速信号線だ。

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/26(金) 00:45:46.74 ID:FsxObkyU.net
>>264 さっそくのご回答ありがとうございます。
取付の際、その方法にて車速配線の
判断してみます!

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/26(金) 12:19:05.72 ID:Tnyr0xX9.net
13歳はとりあえず触ったり指入れたり舐めたり
14歳から本番をして子孫繁栄したい

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/27(土) 12:29:56.06 ID:/lwBc+1w.net
スバルのボクサーエンジンのバルブスプリングのリコール
整備書通りに確実に作業するなら、エンジンの脱着が必要らしいんだけど
何か手抜き作業を編み出して更なる不具合を起こす勇気はあるのかな?

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/27(土) 12:31:10.33 ID:wLI6R2iJ.net
タクシー装備で便利なのって、
やはり、
自動ドアとビニールシートと無線だろうか

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/27(土) 12:35:11.54 ID:LaKcoElu.net
個人タクシーやるの?実務経験がないと開業できないよ

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/27(土) 12:40:29.99 ID:XTjimh/O.net
>>267
ヘッド外さないと何もできないからエンジン下ろすしかない
しかし昔トヨタにも言ったが、バルブスプリングのリコールとか本当にあり得ん話よ
>>268
便利ってドライバー目線で?

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/27(土) 12:48:05.01 ID:1ZfEX6Oc.net
2000cc 未満の車で室内高が一番高いのはスペーシアでOKですか?

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/27(土) 12:55:27.29 ID:fYZS4UoN.net
エクスワイアとかのワンボックスじゃね?

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/27(土) 13:07:29.40 ID:LaKcoElu.net
>>271
スズキならエブリイのほうが高い、ウェイクのほうがもっと高いけど

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/27(土) 20:00:24.46 ID:sPMp0YZg.net
>>268
無線が便利って、自分と交信相手で情報のやり取りができるから便利なのであって、そういう必要のない自家用車に無線付けたって何の意味もないよ。
それこそ携帯電話のハンズフリーで十分。

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/28(日) 01:38:33.79 ID:xjhWoV2T.net
いまはもうアマチュア無線も流行ってないから山の上から受信してても静かだしね

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/28(日) 02:51:58.52 ID:eDrUciE7.net
昔オートバックスでパーソナル無線機
売ってたな
携帯電話が庶民に普及する以前

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/28(日) 04:56:41.44 ID:lWpvkVte.net
>>276
もっと簡易なFMトランスミッター版もあったぞ。
オーディオをつなぐわけじゃなく、マイクからFM電波を飛ばし合って互いのFMラジオで受信する低出力ミニFM送信機。
友達同士で隊列組んでドライブする時には重宝したよ。
渋滞ハマってると、時々同じ周波数使ってる他のグループの会話が混線したがw

もちろんせいぜい見通し数10mくらいしか電波飛ばないが、相手の車が見える距離くらいならそれで十分だった。

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/28(日) 06:20:18.10 ID:RzaUd08w.net
今は電波法が厳しくなったのと周波数整理でアマチュアの周波数が奪われたりパーソナル廃止されたり
CBは規格としては有るけど無線機が販売されてない。

最近流行りのインカム除けば実用的なのは特定小電力(10mW機)と近年新規にできたデジタル簡易無線(登録申請が必要だけど一般人も免許不要で使える5W機)くらいか

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/28(日) 11:41:03.34 ID:nXGG+URv.net
「ダル な フィーリング」 とは何ですか?

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/28(日) 13:44:35.91 ID:/jjnuF7V.net
https://i.imgur.com/vud9dDJ.jpg

この一方通行の出口で信号待ちする時に右折の車は右端まで寄せちゃうんだけど、実は自転車を除く一方通行なので右端まで寄せたら自転車の通るスペースが無いじゃないかと思う
自転車が通る幅くらい開けとくのが正しいのか?

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/28(日) 14:00:35.31 ID:HlzsMwhp.net
チェーン規制の高速ってスタッタだけでも通してもらえますか?
またその場合、溝の深さや硬度なんかも見られたりしますか?

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/28(日) 14:06:55.30 ID:gNxzQu7k.net
>>281
地域と担当者の気持ちじゃないかな?
九州の高速はチェーン規制するくらいなら(どーせチェーン付けない客ばっかりだから)
閉鎖するけどね

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/28(日) 14:10:03.24 ID:lWpvkVte.net
>>279
ステアリング操作に対するものなど「応答性の鈍さ」として表現される事が多い。
なお、もちろん車種によっては意図的にそうしている場合もあるので余計なお世話な事もある。

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/28(日) 15:32:01.65 ID:og25AaXk.net
>>281
基本はチェーン。

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/28(日) 15:52:41.47 ID:N7ITPm+M.net
エンジン停止後も冷却ファン?が回ってるんだけど
普通?

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/28(日) 16:03:29.86 ID:dRAntoLq.net
普通
まあ駐車場所近くまで来たらあまり回さんほうがいいね

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/28(日) 16:17:17.75 ID:mTxSNLOA.net
>>285
そういう車もあるから問題ない

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/28(日) 16:25:50.12 ID:V/wbx7hI.net
ノートのハイブリットめっちゃうるさくない?ヴーーーーーみたいな

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/28(日) 16:29:02.23 ID:lWpvkVte.net
>>288
どういう状況でそうなるかくらい書いた方が…少なくとも普通に街乗りしてる分には外からも中でも静かだが。

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/28(日) 16:31:52.23 ID:PduejTxh.net
ノートハイブリッドwww
欲しいです

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/28(日) 16:33:37.04 ID:lWpvkVte.net
>>290
普通の人はちゃんとノートe-POWERって脳内変換できてるぞ?

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/28(日) 16:36:50.71 ID:mTxSNLOA.net
>>291
分かっていってんだろ

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/28(日) 16:40:08.51 ID:lWpvkVte.net
>>292
わかっててわざわざ頭が悪そうな人をするフリってのがイマイチわからん。

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/28(日) 16:42:18.79 ID:mTxSNLOA.net
>>293
ノートハイブリッドじゃねーよという意図読み取れるだろ

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/28(日) 16:54:45.69 ID:lWpvkVte.net
>>294
いや、なんだ…そこまで露骨に「>>290はバカ」って、俺にはちょっと…

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/28(日) 16:58:06.67 ID:5qackdWA.net
>>288
外にいるとちょっとびっくりするよね
渋滞してる車列で唸るエンジン音がすると100%ノートかセレナ

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/28(日) 16:59:54.61 ID:gNxzQu7k.net
日産ノート e-powerに試乗した時の印象は
タイヤの音がやたら煩い って事

エンジン音もそうだけど道路を噛む音がひどく伝わる印象

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/28(日) 17:05:57.37 ID:PduejTxh.net
すまん
EーPOWERってなんや?
ただ単に今乗ってるのよりいい車だと思ったんで欲しいと言ったんだが

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/28(日) 17:07:22.92 ID:5qackdWA.net
エンジン音がしない!とはじめ感動しちゃうとその後ガッカリするんだよな
あと補強はしてあるけど基本はノートのままだから下位グレードは普通に煩い

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/28(日) 18:51:29.61 ID:B590pF9c.net
なんで車の変速機って、前進は5段階とかあるのに、
後進は1段階しかないの?

後進も5段階あれば、バックで高速道路を100キロで走ったりできて便利なのに
とくに農家とかバックで農道を移動したりするのでバックが早いと農作業でも便利

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/28(日) 19:04:10.71 ID:wkhhBPsI.net
>>300
馬鹿って生きてくの楽しいんだろうなぁ。
羨ましいわ。

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/28(日) 19:17:46.83 ID:MBNnmrta.net
外へうるさいだけで車内は静かなんでしょ?えーパワー。

じゃなきゃあんなに売れないでしょ。

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/28(日) 19:26:33.51 ID:5CLyKX4K.net
>>298
日経新聞とって毎日読んだほうがいいぞ

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/28(日) 19:29:12.20 ID:5CLyKX4K.net
>>302
外で聞くとうるさいってのも自分はどうかと思ってるけどね
スポーツカーの冷間始動をちょっと弱めたぐらいの音に近いっちゃ近いけど、そこまで音するのはたまにだし


とノートePowerの運転席からレスしてみる

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/28(日) 20:15:14.36 ID:QLCwd6xX.net
>>304
燃費について書いても良いよ。

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/28(日) 20:34:20.19 ID:TfGm9bIs.net
RCCとACCの違いってなに?

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/28(日) 20:37:09.92 ID:MBNnmrta.net
>>305
あ、俺も気になる。
実燃費どんな感じなのか。
思ったより売れてるから、予想よりかなりいいんだとは思ってる。

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/28(日) 20:46:17.53 ID:PaGVTuXZ.net
>>305,307
家からなんでID違うけど、一部高速道路の通勤(片道40km)使用で20km/Lぐらい
ワーストケースが真冬+暖房つけっぱ+短距離使用で16km/Lぐらい

比較対象のメインカーが上記通勤使用で10km/Lなので自分は満足だけど、
世間一般的にはあまりよくはないと思われてる見たいよ
むしろ燃費より加速減速のフィーリングで売ってる車だと思う

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/28(日) 20:48:52.40 ID:RaG0f/Q7.net
Dの営業マンに聞いたところe-Powerは荒い運転をする人ほど燃費向上が著しいらしい

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/28(日) 21:04:13.62 ID:hdXxJPYa.net
>>308
ありがとう。
やっぱり思ったより良いんだな。
>>309 みたいな踏んでも変わらない感有るくらいなら、やっぱり良いんだな。

今度の車の時には検討しようかな…

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/29(月) 00:54:16.35 ID:VRzM/x1m.net
>>300
CVTならバックでも変速するから速いよ

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/29(月) 02:37:00.00 ID:xo9XBWLj.net
>>300
君はハンドリフトとか大きな台車を押したり引いたり操作して運搬作業したことあるかな?
鉄製の重いハンドリフトをパレットに挿さずに空で動かす時に、引っ張りながら小走りに引くのは大丈夫だが、逆に押しながら小走りすれば何かに引っ掛かったり抵抗があった時に大きく挙動が乱れる。
駆動輪と操舵輪との関係性は非常に重要。
君は右側が崖で左側が絶壁の幅員2mのもちろんガードレールも無い半島海岸岩壁を車で走ったことあるかな?
行きと同じハンドリング操作でバックで引き返す時に、FFとFRがあって、前輪後輪の操舵角が頭に入ってないと上手く行かない。
それ以上に後ろ向きにねじった体制で機器を手足両方で操作するには柔軟性や精密かつ確実性が求められ危険性が伴う。速度の二乗に比例するようにシビアになる。
したがってバックで深く迄入って行き、通常走行で脱出を試みるやり方が安全と思われる。

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/29(月) 06:12:38.66 ID:TAOagQub.net
前進4段後退4段というトラックは昔あったよ。
後退用ギアが4段あるんじゃなくて、前進用ギアに1個ギアをかますだけのタイプ。

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/29(月) 07:32:02.70 ID:+kOc/nZ9.net
バックで走るレースを昔みたことあるけど
ミッションを改造してるんだろうね

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/29(月) 07:41:37.94 ID:72fBz22L.net
>>281
見ないよ。
スタッドレスで通れる。
てか、いちいち止めないけどな。
過去一度だけ走行中、車線規制かけて、調べてたことあるけど、それでも深さとか見てない。
ただ、実用に耐えないタイヤは事故のもとなのでやめてほしい。
巻き込まれるのは御免だ。

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/29(月) 08:57:46.87 ID:m75dkP/r.net
>>281
北陸高速の場合スタッドレスで通行OK
一応規制区間前のICで一旦外に出してタイヤチェックする
溝の深さまでは見てられないとは思うが
自他ともに命がかかるからムチャなタイヤなら止せ


あとどうでもいいけどスタッタって略どうなってんだよ

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/29(月) 09:09:34.86 ID:bT5VyU/r.net
https://www.google.co.jp/maps/@36.186995,139.8182409,3a,60y,190.46h,86.29t/data=!3m6!1e1!3m4!1s8xvuTlDuokC5hasuH9mKPw!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja
こんな一時停止初めて。

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/29(月) 11:33:06.34 ID:VKYLEyzL.net
質問です

ノーマルタイヤで毎週1、2回山道(舗装されていない土とか砂利とかの道)を走るのは、
・安全面で問題ありますか?
・寿命面で問題ありますか?どのくらい寿命が縮みますか?
・スタッドレスタイヤの場合はそれぞれどうなりますか?
・勿体ないですか?

タイヤの種類はガソスタで買ったブリヂストンのレグザです
車種は一昔前の高級セダンです

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/29(月) 11:38:11.08 ID:L0doqEcm.net
>>318
すべて問題ないです。
あなたはご存じないかもしれませんが、少し前の日本は大半が未舗装のフラットダートでした。
そして非常に品質の悪いチューブタイヤで全ての車が往来していましたが、安全性も
寿命もとくに大きな問題はなく、強いて言うと環境的(釘や金属片が多かった)や構造的(チューブタイヤ)にパンクが
多かったくらいです。
いまはチューブレスでABSが大半なのでフラットダートくらいで毎日通勤しても「タイヤ」には大きな問題はないです。

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/29(月) 12:35:47.77 ID:9z5mlpkb.net
教えてください

GTRやフェラーリ等の市販のスポーツカーいわゆるバカっ早い車は最高速になると空力が良すぎてウォッシャー液がかからなくなる と聞いた事があります これホントなんですか?

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★