2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新規スレッド立てるまでも無い質問@車板515

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/10/18(木) 01:51:44.50 ID:qscEGmdl.net
前スレ
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板514
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1537790863/

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 11:06:16.35 ID:1UJdroNj.net
>>804
それそれ。
人、特にこっち向いてる人。ドライバー、チャリ、歩行すべて。
の存在を確認したらロービームでしょうに。
逆に気づいてなければ常にハイビームだ。

前走車にハイビーム浴びせ続ける(真正面時は減光してると言っても)のは関西ではかなり怒られそうな気がした。
最近のハイビーム更に眩しくなってるしな。
見やすくは無いというw

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 11:07:34.48 ID:1UJdroNj.net
相手の視界を奪うってのは自分にも不利益になるって想像できないんだろうか。

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 12:23:21.98 ID:LabH6or+.net
8万キロほど走った中古車足がわりに買いました
だが買った業者が質の悪い業者だったみたいで
全く信用できません
なので別の業者に一度点検させたいと思ってます
ここは絶対見せたほうがいいよって車の箇所ありますか
あと点検はオートバックスなんかでもいいですか

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 12:31:11.91 ID:glL8mrgA.net
>>784
都会も田舎も基本はハイビームだよ
その基本を適用できない場合が多いだけ

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 12:43:44.91 ID:3uYUmwP8.net
ハイビーム走行を奨励するのは、免許に眼鏡条件ないけど最近見づらい、って人に「眼鏡かけて運転しろ」っていうようなもんだから、そんなおかしなことじゃないけどね。
先まで見えたほうが事故防止になるのは否定できないでしょ。

>>807
何をもって質の悪い業者と判断したのか。
気になるならディーラーで12か月点検受ければいいだろうけど、車種によって固有の弱点とかあったりするから、車種書くか固有スレで聞いた方がいいよ。

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 12:45:41.44 ID:aRX3viYK.net
それはもう基本じゃないだろって話だば

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 13:07:39.47 ID:+QcAhmPg.net
>>798
照明が無くて暗さに埋もれてる道路工事の現場ってちょっと見たことないけど特殊な状況下の話なら後出しじゃなくて先に説明しとけってw

まあローでもカットオフラインの上に光が飛んでるから気づく程度に反射材は光るんだけどな
遠くの自転車のペダルの黄色い反射板に気づくのと同じだ
誘導棒はそれ単体で発光してるし

ただ、人を確認したらロービームにするのは良い配慮だと思うよ

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 13:10:14.17 ID:3uYUmwP8.net
「どうせ見えるからいい」じゃなくて、同じ見えるにしても、早く発見できる方が有利じゃん。

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 13:14:07.93 ID:5w6xMO45.net
>>809
引き取りに行ったときに実際にはやってないのに
「ベルト交換しときました!」
って云われたのかも
それに追加でホーンが付いてなかった事はある

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 13:16:52.21 ID:4Ox/fVm9.net
>>810
多数派が基本
少数派が例外
って思ってるでしょ

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 13:48:02.32 ID:+QcAhmPg.net
>>812
横からだが早く発見できる方が有利ってのはそのとおりだろうな

816 :804:2018/11/11(日) 13:55:00.85 ID:7ie5wCQT.net
>>805
いや、わかったなら>>801に謝っとけやw

代わりに謝っといてやる
「早とちりするアホが気を悪くさせてすまんかった」

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 14:52:41.94 ID:5U3Nx8fF.net
>>789
ガイジやん

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 15:13:45.59 ID:mePhbL/n.net
>>805
運転支援用のセンサーでも夜間の歩行者まで対応できるのはまだわずかよ。
認識できるセンサー無けりゃ存在を確認できるわけも無し。

ホントならそれができないオートハイビームは歩道と車道が分かれてない日本だと技術的に時期尚早なんだろうけど、
表向きはどうあれ非関税障壁になるから、標準装備されてるものを禁止できないんだろね。

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 20:08:24.37 ID:wqGHRu/4.net
>>807
自分で点検が基本、バックスに点検させるなんて論外。
走行8万qぐらいでは事故車をダマされて買わされたのでない限り大丈夫だよ。

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 20:25:49.63 ID:qi50V5hW.net
ホンマにしょーもない質問ですが、ジャッキアップするのにスロープ形状になってるスノーヘルパーをカースロープ替わりに使うのは問題あります?
車乗り換えたらジャッキポイントが奥まってて手持ちのフロアジャッキだと上げられないんでカースロープ買いに近所のホームセンター行ったら
カースロープは4000円くらいしていたのに対して、スノーヘルパーは980円だったもんで…

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 20:52:48.69 ID:glL8mrgA.net
>>820
耐荷重に余裕があるならどっちでも良いんじゃない?

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 20:56:34.74 ID:wqGHRu/4.net
少年ジャンプを階段状に積み上げるのではダメなの。

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 21:15:11.23 ID:bnl7u497.net
>>820
ジャッキ用のはてっぺんが少しくぼんでたり、でっぱりで止まるようになってて行きすぎないようになってる形状が多いと思うけど、
スノーヘルパーって検索してもそういう形状にはなってなさそうだからそこが不便なんじゃね

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 21:26:43.94 ID:c50tD6zo.net
>>822
サンデー派なので無理です

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 21:26:45.41 ID:Fff9OzyP.net
中古車屋って試乗させてくれるところは少ないのですか?

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 21:39:58.89 ID:LuVFRHP/.net
>>807
そのメーカーの看板上げてるディーラーでいいよ

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 21:45:16.37 ID:qi50V5hW.net
>>821-823
ありがとう
やっぱ耐荷重とタイヤ止めが有るか無しかが大きいのかな
雑誌をいくつも積み上げるとなるとかなり難易度高くないですか?
しょっちゅう使うモンでもないしスノーヘルパーにしようかと思います
感謝

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 21:51:48.93 ID:RNdSK9sM.net
>>825
ナンバーが無いのでほぼ基本的不可能
移動目的の赤い囲いのナンバーが有るけど、客を乗せると違法

車検が有ってもだいたい無理でも
買う気満々ならもしかしたら

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 21:53:00.51 ID:wqGHRu/4.net
中古車屋を信じるしかないのかな。
そもそも中古車を試乗する意味はあまりない。

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 21:58:31.04 ID:wqGHRu/4.net
カースロープ 稼げる車高は68mm 雑誌を階段状に積めば代用できそう。
https://www.monotaro.com/g/01293927/?utm_medium=cpc&utm_source=criteo&cm_mmc=criteo-_-cpc-_-%28not+set%29-_-%28not+set%29

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 22:14:23.59 ID:UAvmDU2Q.net
雑誌を代用するならせめてガムテープをグルグル巻いてズレない様にしよう。

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 22:22:09.32 ID:wqGHRu/4.net
カースロープ使うのはジャッキを入れるためだけでしょ。
ジャッキうpしたら落ちてもケガしないようにさらに雑誌を足そう。
御安全に!

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 22:36:05.13 ID:MZIalbdf.net
ご安全に
https://i.imgur.com/CgHiAta.png

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 22:44:56.87 ID:wqGHRu/4.net
833 開く勇気がないんだが。

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 22:45:00.58 ID:z+mdebqZ.net
今日ここの一時停止で完全に止まらなかったという理由で陰に隠れてた白バイに捕まって
2点7000円の反則金でせっかくのゴールド免許に傷がついた。
白バイ隊員にも抗議したんだが、ここで馬鹿真面目に一時停止してる車なんて見たこと無いし
そもそもこんな短距離の後の一時停止は事実上意味が無いんだから
取り締まり自体が税金の無駄遣いだと思わないか?俺の考えが間違ってるか?

一時停止の取り締まりするんだったらこんな私有地みたいな場所ではなく
国道とか踏切で徹底的にやればいいのに。守ってない奴だらけなんだからそいつらを検挙しろよと思う
https://i.imgur.com/tg1fRpT.jpg

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 22:49:04.94 ID:jnEUsh9W.net
>>835
そのネタもう飽きたわ
https://i.imgur.com/OYrR8zB.jpg

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 22:50:50.39 ID:iMkA7o/1.net
うんこうチームwww
http://i.imgur.com/Cm0osHm.jpg

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 23:02:14.81 ID:3uYUmwP8.net
>>835
それ以前見たからもういいよ

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 23:09:44.49 ID:wqGHRu/4.net
一時停止は 止まらなくちゃ だよ。
優先道路の車は止まってくれない。
ぶつかってしまう。

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/12(月) 01:22:20.15 ID:iQiDyVcq.net
>>834
現場猫の画像
可愛いよ

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/12(月) 01:39:04.79 ID:W4CLiJdA.net
これかと思った
https://i.imgur.com/jvJFtiz.jpg

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/12(月) 02:02:39.69 ID:Rq68jLdA.net
猫バンバンは必須だよな

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/12(月) 08:43:29.75 ID:k0G7Rskb.net
ヨシ!
https://i.imgur.com/DHOsu07.jpg

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/12(月) 13:15:32.77 ID:yhjf0X0J.net
フロントタイヤ交換中にジャッキが外れて車が落ちました。
今のところ、直進時のハンドルが曲がった(アライメントが狂った?)、爪が折れてバンパー外れたくらいの被害状況ですが、ジャッキ外れで事故車扱いになるような破損になる可能性はありますか?
後日ディーラーには持っていく予定ではいますが、不安なので・・・

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/12(月) 13:38:31.59 ID:4x7ud+VE.net
>>844
死ななかったし手足もついてるなら良いじゃないか、細かいこと気にするな。
不安なら真っ先に修理屋に出せよ、そんで補修箇所と事故車カウントのこと聞けばいい。

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/12(月) 14:02:42.51 ID:bMmLyz0p.net
>>844
なぜ落ちたのかを書くとこのスレの皆のためにもなるかと

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/12(月) 15:13:09.29 ID:Tu1ySqOv.net
>>844
さらっと死にかけてない?
タイヤ交換でしかジャッキ使ってないよね?

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/12(月) 15:24:05.41 ID:EK6BajNv.net
PレンジのみでPブレーキをかけずに駆動輪を上げたんじゃね?

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/12(月) 16:41:36.99 ID:4zSJXdjz.net
タイヤ性能と、ホイールサイズ1インチの違いだったらどっちがどっちが効果大きいですか?

19インチのまま最高級タイヤに交換するか、
18インチに落として中級タイヤを選ぶか

ゴツゴツ感を減らしたいです

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/12(月) 16:44:07.18 ID:Ob9p7fdF.net
【悲報】顧客「回転数ってなに?」自動車営業「1分でタイヤが6000回回転するって事です」 →結果
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1542008010/l50

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/12(月) 16:56:50.94 ID:eKib+K/6.net
エンジンスタータに関するスレってないんですかね。
ググってもここ最近は立たってないみたいですが。なぜでしょうか。

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/12(月) 16:58:41.18 ID:4x7ud+VE.net
>>851
需要がないから。
世の中で無い物、少ないものの理由はひとつなんだよ需要が無く求められないから絶滅する。

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/12(月) 17:27:48.19 ID:s5S529SJ.net
>>849
インチダウンして却って悪化するとも限らん
まずいいタイヤ選べ、ミシュランとかの

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/12(月) 17:33:11.69 ID:vO9mFoJL.net
>>851
暖機運転必要無いし長時間アイドリングはイメージ悪いし建て込んだ住宅街だと排ガス臭くてうるさいから苦情出るし快適車内を得るのに周りにかける迷惑が多いから

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/12(月) 18:41:58.24 ID:cKha5h0/.net
>>849
インチダウンした方がゴツゴツ感は減るけどタイヤホイールの重量も大事
ショックとバネを交換しない限り軽いほどバタついてゴツゴツ来るよ
だからせっかく乗り心地重視でインチダウンしても軽量ホイールなんて付けたら台無しになる

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/12(月) 19:24:43.52 ID:1Mry5BrF.net
>>844
自ディーラーより先に行くところがあるだろ!

成仏したください

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/12(月) 19:52:35.40 ID:CRRK/yR8.net
デラじゃなくてテラってな

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/12(月) 20:15:50.71 ID:Lxmy86E2.net
>>846
たぶんパーキングブレーキのかけ忘れ。
実は一度やらかしたことある。輪留めとパーキングブレーキは大事。

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/12(月) 20:18:01.39 ID:bCapU9cz.net
>>857
だれうま

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/12(月) 20:24:39.36 ID:rX40BbWl.net
車が上がったけどジャッキが動かなくて落としたとか
…俺のことなんだけど

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/12(月) 20:50:58.96 ID:m4eSdb3S.net
IG-ONで通電するようにしてリレーかませて電装品付けたいんやが、
リレーのフライバックがIGのラインに乗ってコンピュータ関連が壊れるのが怖いんや

これって気にしなくてもいいことかな?

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/12(月) 21:18:40.71 ID:ozbyiYj3.net
>>861
心配ならダイオード入れとけば良いんじゃない?

863 :お祭好きの電氣屋  :2018/11/12(月) 21:24:09.22 ID:sM2aWOl5.net
そういうときはリレーコイルに並列逆極性でダイオードを入れる。
逆起電圧はダイオードを通って消滅する。
「フライホイールダイオード」とも言う。

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/12(月) 21:29:41.42 ID:z/Cv44LJ.net
リレーのコイルサージ対策
で色々出てくるな。
負荷の電源系にはコンデンサが入ってるからたいていは大丈夫。

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/12(月) 22:09:06.52 ID:vnUFhymD.net
>>853
予算が決まっていて、既存の19インチに高級タイヤ(約30万)履かせるか、18インチのホイールへ買い替えて安価〜中級程度のタイヤを履かせるかの二択しかないんですよね

見た目の変化も欲しいので18インチに傾きかけてますが、今ついてる19インチ3部山の国産コンフォートタイヤよりはマシになるか、同程度になるならいいなと思ってます。

>>855
いまBBSのジュラルミン超軽量なんですよね。
だからむしろ18インチにすると同程度かむしろ重くなります。
ランフラット前提の車はバネ下が重いほうがバタつかないとも聞いたことあります。

多少ロードノイズが出るのはいいけどバタバタゴンゴンした感じが減ればいいなと思ってます

866 :849:2018/11/12(月) 22:11:51.01 ID:vnUFhymD.net
補足
コンフォートタイヤといえど3部山まで減っていたらだいぶ性能は劣化しているんじゃないかと思います。
その状態と比べたら中級以下のタイヤでも新品のほうがまだマシなんじゃないかという考えです。

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/12(月) 22:25:39.23 ID:hnkc9jCn.net
AE86で何かの整備をやってる時に車が落ちて頭が車と地面の間に挟まって死にかけたって言う
人のブログを以前見たことがあるな。

>>844もいつかはこうなるな。

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/12(月) 22:27:13.63 ID:kInlFVBF.net
>>849
答えになっていないが、下を選択すると車の性能が大きく落ちるよ。
特にコーナーリングが。

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/12(月) 22:31:49.39 ID:kInlFVBF.net
>>866
大型のハイパワー車だよね?
多くはFRのはず。
こういった車は安物のタイヤ使って怖い思いした人を時々見るんで、
最低でも中級使った方がいいと思う。

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/12(月) 22:36:08.25 ID:LgD7apyU.net
非常用のパンタジャッキで何でもやる人はそのうち死ぬでw

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/12(月) 22:37:13.99 ID:W4CLiJdA.net
中古車にファ○ケンタイヤがついてたけど雨の高速道路合流で3速全開したらリアがとっちらかって死ぬかと思ったなぁ

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/12(月) 22:39:50.99 ID:LgD7apyU.net
>>871
頭がファック

873 :849:2018/11/12(月) 22:43:57.68 ID:vnUFhymD.net
>>868
>>869
320ps42kgくらいのFRですが、重めの車ですしそんなに飛ばさないんで、タイヤを鳴かせたこともないんですよね
トラコン切ってベタ踏みしてもホイルスピンはしないんじゃないかな

単純に3部山の高級タイヤと10部山の中級タイヤだとどちらがコンフォート性高そうでしょうか?

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/12(月) 22:45:47.45 ID:GSESPka9.net
>>871
新品高性能タイヤ付いててもダメだよ。
それ防止にクラウンは横滑り防止装置を付けた。
雨の高速道路、80km/hでレーンチェンジは危険をはらむ。

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/12(月) 22:50:00.69 ID:KMgtlJJo.net
>>871
ファルケンだってダンロップと同じ住友ゴムだろ・・・変なタイヤではないから、単に運転操作の問題だな。

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/12(月) 22:57:47.17 ID:GSESPka9.net
>>873
10分山。

877 :849:2018/11/12(月) 23:14:09.63 ID:vnUFhymD.net
>>876
じゃあインチダウン決行してみます!

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/12(月) 23:16:24.41 ID:KY+1OKxs.net
野生ライオンは強いですけど
土佐犬の横綱にはさすがに負けますか?
やはりネコ科より犬のが強いですよねえ

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/12(月) 23:22:02.63 ID:GSESPka9.net
拳銃と大口径ライフル位の差がある。

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/12(月) 23:47:37.36 ID:KY+1OKxs.net
>>879
ですよね。やはり鍛えられた土佐犬の横綱は強いですよねえ
野生って実は強くないのかも
マシンとかで筋肉パンパンに鍛えた方が強いに決まってる
ライオンなんて所詮そんなもんですよね

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/12(月) 23:50:54.97 ID:laxlW1CP.net
筋力増強剤でドーピングした犬はマジでライオンと戦えそうながたいしてるぞ

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/13(火) 00:07:10.22 ID:l1Yguy/g.net
戦えそう(勝てるとは言ってない)

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/13(火) 00:13:59.33 ID:dyuBksz5.net
http://livedoor.blogimg.jp/shindenforest/imgs/2/8/288f52a4.jpg
遺伝子組換えとか色々言われてるこういうの

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/13(火) 01:34:32.63 ID:a029eFm2.net
https://youtu.be/DDPv_A8Ns_4

野生どころか、動物園のライオンにすら勝てない。
常識的に考えて、三倍ものウェイト差があったら
いくら鍛えようと、歯が立たない。

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/13(火) 02:50:47.59 ID:P7CLnDbp.net
>>868
サーキット全開で走ってラップが1秒落ちるくらいだよw
逆にブレーキはよく効くようになるかもしれん。
最近の車は見た目重視で必要以上のサイズになってる。

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/13(火) 08:29:10.52 ID:prI+trj4.net
大径ホイールはコンセプトカー御用達だった
しかし東京モーターショーにクラウンコンセプトなる参考出品車が出た時、
履いていた18インチはコンセプトカー用だろと思われたが、
その年の暮れにゼロクラウンとしてそのまま発売されて驚いた

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/13(火) 08:48:43.31 ID:fBh+EKkm.net
ゼロクラウンは革命的だったのかな?
パトカーにピッタシのデザイン。

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/13(火) 09:03:42.79 ID:dHQAXy3t.net
軽に15インチとかやりすぎだろうと思ったら16インチが珍しくなくなりつつあるという衝撃
軽なんてKeiワークスとか一部のデカいブレーキので14インチそれ以外は13インチ以下に落としても干渉しないのにw

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/13(火) 11:11:49.44 ID:VL8jltO9.net
ワイの娘も子供をはらむ

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/13(火) 11:29:57.97 ID:DPE4/AQD.net
ショッピングセンター内駐車場での事故なんですが、運転手が気を失ってブレーキを踏めない状況だと
助手席の人がハンドル切って自損事故にするのと
何もせずコンビニや車に突っ込むのだとどちらが正しいのでしょうか?

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/13(火) 11:53:04.93 ID:+zyF2I4y.net
>>890
サイドブレーキ引けばいいのでは

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/13(火) 12:14:41.05 ID:L+OU5vTu.net
>>891
あなた走行中のクルマをサイドブレーキで止めた経験ないでしょ?

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/13(火) 12:16:13.12 ID:x43Rl90V.net
>>892
普通の人は無いよ

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/13(火) 12:17:17.72 ID:DPE4/AQD.net
>>891
申し訳ない電子パーキングの車です

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/13(火) 12:17:32.26 ID:L+OU5vTu.net
>>893
だよね
だからそんな発言が出る

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/13(火) 12:20:02.66 ID:QKPc040I.net
なんかのテレビで見たけどフットブレーキ踏めない緊急時とかはサイドを少しずつ引くと良いってのやってた

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/13(火) 12:22:00.36 ID:re8BLwgF.net
足踏み式は踏めないし電子式はキャンセルされるよな
ギヤポジションをNにして祈るかw

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/13(火) 12:22:10.40 ID:x43Rl90V.net
>>895
でも君が思ってるみたいに
壁に突っ込んで死ぬよりは
サイドブレーキで止めようとした方が人間らしいよ

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/13(火) 12:23:20.91 ID:L+OU5vTu.net
>>898
そうだね
人間らしい

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/13(火) 12:27:17.46 ID:prI+trj4.net
長操作すれば走行中でも電動Pブレーキがかかるのは説明書に書いてあるのにな

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/13(火) 12:31:08.33 ID:6rLXRtpx.net
助手席の人は助手っていうくらいだからその車の取扱説明書を熟読してるのが前提だもんね

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/13(火) 12:39:43.53 ID:prI+trj4.net
質問スレなのに今時装備に対応できない奴の多いこと
かつてのWindowsと違ってエンジンを止めるボタンにはちゃんとSTOPと書いてあるからな

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/13(火) 12:43:25.16 ID:IpMsuaAY.net
>>901
ほとんどの運転手が熟読してないのに助手席に座る人が熟読しててもなぁ

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/13(火) 12:45:57.27 ID:QKPc040I.net
やっぱドア開けて脱出が一番じゃないの

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★