2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

______________世界の自動車は左ハンドルで設計されている______________

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/02(金) 16:02:01.28 ID:wHR9WKyd.net
アメリカ、ドイツ、フランス、イタリアは当たり前だが、イギリスも自国の7倍の海外販売考えて最初から左ハンドルで設計してるんだよな。
それを知らずに右ハンドルの外車に乗ってる奴は、それだけ知能が足りていないという証拠。

右ハンドルの外車に乗る、という無知を曝け出した頭パープーの恥ずかしい行為は絶対にやめといた方が良いよ(失笑)

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 15:08:13.88 ID:baPVOWk3.net
外車は左ハンドルってのが常識だったよね、30年前は。
イギリス車でも、わざわざ左ハンドル仕様を輸入してた。
今考えるとアホみたいだよね。

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 15:12:30.37 ID:baPVOWk3.net
面白かったから転載

右ハンドル国では基本左は禁止か誰も乗らない。
こういうやっつけ改造でもOKらしい。
https://cdn-w.v12soft.com/photos/jxRg0RO/cke/20180219115122.jpg

こんなステッカーをはらされるところも。
http://www.sign96.com/products/704001-100655-2561-B.jpg

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 18:17:16.30 ID:JOqwt7DQ.net
>>62
>1の投稿が"設計"と言ってるので、どんだけ車の事知ってるのかと。

ハンドル周りやペダル周りのことだけの話なら、各国の交通帯が左か右かで違うし、操作系は最終的には慣れだろ。

"構造的"と言う言葉使うなら車のメカニカル全体で語れといいたい。

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 21:38:37.92 ID:sbgTgZtV.net
>>66
スペースの問題から、ペダル配置が窮屈になったり無理な配置になることは、十分に構造的な問題設計に関することだと思うけど…
そのこと自体は通行の向きや操作の慣れとは別問題で、本質的に車の設計そのものの問題じゃないのか?

「"構造的"と言う言葉使うなら車のメカニカル全体で語れ」とか、なんでいきなり自分でルール決め出してるのだろう

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/11(日) 22:32:59.50 ID:sbgTgZtV.net
>>67
あ、「十分に構造的な問題で、設計に関することだと思うけど…」です

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/12(月) 12:54:51.36 ID:EK6BajNv.net
>>63
戦前の御料車のデイムラー、RRはおろかベンツ770も右ハンドルだな
戦後のキャデラックは左なんだろうなあ

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/14(水) 21:21:15.05 ID:sJswBxQc.net
お前らが面白くて\(^o^)/

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/14(水) 23:06:45.06 ID:16p0o0SV.net
>>66みたいなニワカの知恵遅れが一番恥ずかしいんだよな(失笑)

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/14(水) 23:09:24.21 ID:16p0o0SV.net
>>66は単語だけ覚えて、その意味や本質をまるで理解出来ていない典型的なニワカ(失笑)
つまり言葉の意味を理解出来ない発達障害の知恵遅れ、という事になる(大失笑)

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/15(木) 23:23:39.92 ID:Eb0AlQga.net
内容が大した事無い上に、2連レスの内容が重複。 

これは知恵遅れじゃなくて、単におつむが弱いだけのようだ。

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/16(金) 00:25:13.09 ID:camJvDxN.net
>>73
自分に言っとけよ知恵遅れのニワカ(失笑)

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/16(金) 00:26:12.69 ID:camJvDxN.net
知恵遅れのニワカの脳内で引っ掛かった事

「2連レス」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/16(金) 00:27:30.31 ID:camJvDxN.net
知恵遅れのニワカは相変わらずズレてるなぁ〜(失笑)

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/16(金) 00:29:15.71 ID:camJvDxN.net
人体工学を理解せずに「操作は慣れだろ」とかいう知恵遅れ(更に失笑)

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/11/17(土) 09:41:33.10 ID:txUBwO/K.net
よし! 100連を目指すんだ

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/10(木) 06:20:29.16 ID:ByIAB+US.net
>>6
右側通行と左側通行の違いだな

左側通行の日本で左ハンドルに乗るのは、
右側通行の諸外国で右ハンドルのクルマに乗るぐらいバカ

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/10(木) 18:05:58.37 ID:5MUMg1bH.net
それでも乗りたい車が左ハンドルなんでしょ?
いいじゃん、立派な車バカで。

他人のやる事に文句垂れるだけのバカより好感が持てる。

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/22(火) 12:23:07.73 ID:6gl8zW5H.net
ハンドルの左右の差が
走りの決定的差でないことを
教えてやる

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/22(火) 15:28:35.90 ID:ZA6zeCsh.net
>>81
見せてもらおうか、ドイツ連邦の左ハンドル車の性能とやらを

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/24(木) 16:51:30.07 ID:/LkhlzXI.net
機械的構造的疑問

右ハンドルと左ハンドルで機械的に完全に対称にする場合、
アクセルブレーキべダルが逆になる。
ネジ類が右ネジと左ネジと逆になる。
・・・

もとの基準で作られている方が有利だが。

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/24(木) 18:32:06.22 ID:aM1hBQYR.net
片側一車線でバスが停車してたりしたときに、左ハンドルの車は対向車線がよく見えずにモタモタしてるよな

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/24(木) 19:40:01.95 ID:lclaBVwF.net
>>84
それは、ただ単に先行車両に近づきすぎなだけ。


対向車がそれなりに視認できるであろう車間距離をとれば解決。
(癖や性格であろうと、うっかり近づいちまったら、先行車両が行くまでじっとガマンするしか方法なくなるしな。)

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/24(木) 19:51:22.37 ID:RjIpDlAv.net
交差点の右折待ちでも、対向右折レーンにワゴン車やトラックがいると、
左ハン車は対向車が来てないのにモタモタしてる

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/24(木) 19:52:18.65 ID:Ho/FAnSU.net
>>84
片側1車線で、かつバスの車体でその車線が塞がれるような道があるそんなド田舎なんかに、助手席に人も乗せず一人で旅行に行く機会なんてないから困ったことがないなぁ…
通勤等で自分一人で運転する生活範囲には、そんなシチュエーションが発生する道はないしなぁ…

もしそういう状況が想定される際には、予め車間を空けておいてなるべく視界を確保するように努めるね

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/24(木) 20:02:02.19 ID:RjIpDlAv.net
助手席の人をずいぶんと信用するんだな

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/24(木) 20:23:45.58 ID:lF/SQIki.net
左側通行の前提で語られても
アクセル踏む右足が窮屈になる事1つ取っても右ハンドルの設計は無理がある

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/24(木) 20:27:58.62 ID:Ho/FAnSU.net
>>88
そういう遠出の時に助手席に乗るのは妻だからね
妻は信用してるよ
妻もうちの左ハンドル車を運転するしね

基本的には自分の目視で判断する
でもどうしても見てもらいたい状況が生じた時には妻に見てもらう
でもそんな場面はほぼない
そういう状況にならないように運転してるから

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/24(木) 21:25:02.00 ID:U+knu9He.net
見える わたしにも対向車が見える

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/25(金) 07:17:14.75 ID:0IasDAB+.net
https://www.volkswagen.co.uk/new/golf-vii-pa/which-model-compare
イギリスのフォルクスワーゲンは右ハンドルで売ってる
使いやすいのに乗ればいい

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/26(土) 10:06:13.76 ID:PheSNkes.net
左ハンドル基準で設計した車の右ハンドル車
右ハンドル基準で設計した車の左ハンドル車

この論議じゃないの

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/29(火) 00:59:55.63 ID:ZUYGpbFz.net
サーキット走行なら右ハンドルだな。

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/01/29(火) 10:26:17.06 ID:XR8uN3gd.net
2座席のレーシングカー(箱じゃなくて)は、シフトレバーは右(外側)になるから必然的に右ハンドルになる。
1座の場合もシフトレバーは右。

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/02/10(日) 16:39:46.58 ID:scxoQbDG.net
右脚が窮屈になるって具体的になんの車種?
不利点として取り上げるほど一般的なの?

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/02/10(日) 18:34:58.72 ID:wOh9TNra.net
>>96
俺の知ってる範囲で、ロータスヨーロッパ。
もはや笑えるレベル。

…左ハン仕様でも足が窮屈なんだけどね。

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/16(火) 07:07:27.86 ID:KVl63eX+.net
>>32
あつ(冊子)

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/26(水) 02:15:49.49 ID:CKEVmeGP.net
教習所の教官が言ってたが、人間は本来は左ハンドルの方が運転しやすいらしい。

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/26(水) 02:22:11.31 ID:8IVGTZIo.net
確かに外国は左ハンドルが多い

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/26(水) 02:29:07.70 ID:CKEVmeGP.net
そう、外国は大概左ハンドルだ。

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/11(日) 01:00:16.78 ID:B7VlWLlm.net
>>29
横置きFWDではエンジンのある右側が重い。
右ハンドルではドライバーも右になり、1人乗車では左右が非常にアンバランスになる。

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/11(日) 01:07:16.34 ID:B7VlWLlm.net
基本的に一つの国の中では車は左側通行か右側通行のいずれかに統一されている。
世界の左側通行の国の人口と右側通行の国の人口比は約1:2。

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/11(日) 02:07:52.52 ID:B7VlWLlm.net
>>31
こういう奴ってフォークで自分の右手をぶっ刺したり普通にしてるんだろう。
そりゃそんな奴ならそう思うのも仕方ない

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/20(火) 14:22:49.47 ID:EuczdCSv.net
そういうわけで、国際的に車の左側通行はマイナーというほどではない。
ただし左側通行の国はほとんど旧イギリスの植民地であり、有力な自動車産業を持っている国は現在日本しかない(イギリスやオーストラリアの自動車産業は壊滅)。

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/20(火) 16:49:41.92 ID:EuczdCSv.net
地続きの国境で左側通行と右側通行が切り替わると特に国境が入りくんでいる場合は事故の原因になり、また自動車を別に作らなくてはならないので、周りの国に合わせてオセロのように通行区分の左右が変更されることがある。
カナダはかつてイギリスと同じく左側通行だったが、米国に合わせて右側通行に変更した。
欧州大陸には左側通行から右側通行に変更した国がいくつもある。
日本の沖縄は第二次世界大戦後米軍の統治下に置かれ、左側通行から右側通行に変更されたが、日本本土復帰の際に再び左側通行に変更された。
しかし交通が発達してしまうと、信号機や道路標識の全数変更、高速道路の構造変更、店舗の出入口の変更、バスの乗車扉の変更など、負担が多大となり変更は容易でない。

107 ::2019/10/19(Sat) 23:28:42 ID:LNbNGNh8.net
日本で左ハンドルの輸入車に乗っても大して問題にならないのは
周囲の車の大半が右ハンドルでしっかり安全確認をしてくれているから

左側通行のまま多くの車が左ハンドルになったら
そんな悠長なこと言ってられなくなるよ

108 ::2019/10/21(月) 02:35:03 ID:q9b1/c9m.net
>>107
日本を走る車のほとんどが右ハンドルなのは日本メーカー車がほとんどだからだ。
多くの車が左ハンドルになるということは日本メーカーのシェアが壊滅したということで、確かに悠長なことは言っていられないだろうな。

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/21(月) 19:15:04.33 ID:6A/CzlbX.net
>>108
俺が言ってるのは日本で左ハンドルが成り立つのは
周囲の右ハンドルのおかげってこと
他車を含めた環境で考えもせず自分の車だけで考えるのは
質の低い車バカ

国産車だってすべて規格統一で
左ハンドルにしても問題ないと言ってるようなもの

何を隠そう最初に買った自分の車は左ハンドルだったけどね
今は右ハンのドイツ車

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/22(火) 01:06:41 ID:PeawuQkH.net
>>109
バカが他人をバカ呼ばわりするのはいつ見ても滑稽だ

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/08(金) 00:13:41 ID:soTt16/m.net
>>110
本当の左ハンドル派なら国産車も含めた
すべての車が左ハンになることも
認められなきゃだめだよ

そんな事になったら運転しづらくなると思っているようでは
真の左ハン派ではない
周囲に甘えているだけ

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/08(金) 00:48:45 ID:q7WelKMN.net
と主張する>>111が右折や駐車場のチケット取るのにモタモタしてるのを温かく見守る我々右ハン乗りであった

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/26(Thu) 13:32:44 ID:U7ingNRk.net
日本で乗るにも、外車は左ハンドル(英国車は除く)…………
プロの……鉄則だ…………
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄\
_(゚/д\゚)_\  < スイス銀行、新宿歌舞伎町支店に報酬が振り込まれ次第、仕事に入ろう…………
│⊃⌒⊂│

総レス数 113
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★