2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スポーツ車高調質問スレッド32

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2018/12/18(火) 21:37:02.05 ID:Qn0Rm8T4.net
車高調に関する話題を扱うスレッドですが
車高ダウンよりも主に走行性能の向上を目指す人のためのスレです

<前スレ>
スポーツ車高調質問スレッド32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1529655661/

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/02/20(水) 14:49:22.47 ID:TLFYLkes.net
>>78
そう、あんな物がね。
あんな物を変えれば段数変えるのは簡単。EDFC等はその理屈なんだけど、段数分だけちゃんと変化するかは精度の問題だよね。

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/02/20(水) 17:20:25.06 ID:6haMHbWv.net
>>73
ダイヤルを上と下でバラしてパークリ。

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/02/28(木) 03:23:41.13 ID:J498mCOA.net


82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/02/28(木) 12:58:51.41 ID:xauPIrE3.net
車検の為にフロントの車高5mm上げただけでも結構乗り心地違うな、たかが5mmされど5mmか、、、ネジ式の話ね

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/01(金) 12:50:25.61 ID:Vj0Nyu8G.net
>>82
マジか。逆に5mm下げようか考えてたけど

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/01(金) 21:03:59.58 ID:QbjQcaPb.net
セッティングの敏感さは
車高>>バネ>>>>>ダンパー

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/02(土) 09:40:53.84 ID:kJWeQUkD.net
全長調整式でも足回りの位置関係変わるから乗り味大分変わるよな

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/02(土) 11:49:01.57 ID:y5PeQeOC.net
そういう意味でもバネがヘタらない事が重要。
緻密に車高を調整しても、バネがヘタってきて車高が変わってきたら意味ないからな。

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/02(土) 12:35:39.97 ID:OvsQkpop.net
そういう意味ではタナベのバネっていいと思うんだよなぁ。品質。

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/02(土) 12:38:12.49 ID://Q5t645.net
日本製鋼材は信用出来ないな。素材レベルで誤魔化したり成分ケチってそうだし。

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/02(土) 13:04:46.47 ID:sl+UXl0b.net
>>83
まあ元々の伸び縮みのストロークの配分によるんじゃないかね?伸び側不足してたなら下げれば良くなるだろうし逆もまた然り

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/02(土) 13:08:00.44 ID:sl+UXl0b.net
最近結構ストロークがどんぐらいあるのかとか気にするようになってきたんやけど吊るしの状態の寸法とか問い合わせしても教えてくれないようなメーカー製ってやっぱりやめた方がいいよね?、テインは教えてくれるみたいだけど

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/02(土) 16:32:33.99 ID:AeMVNg27.net
>>90
基本教えてくれないよ。テインはすっごく良心的。

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/02(土) 19:18:59.49 ID:7CZZLj8V.net
スポーツ車誇張って固さどんなもんよ?
コーナーでふにゃるのは無しだぜ?

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/02(土) 21:52:15.31 ID:0sOuqGqZ.net
Gにイクまでにフニャります。年は取りたくねぇ。

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/02(土) 22:08:05.44 ID:zeGw4Q2S.net
俺の息子くらいかな

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/04(月) 21:27:12.09 ID:Zik+ZhXS.net
竹筒が良心的?
あんな三流品売りつけといてかw

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/04(月) 21:53:55.89 ID:y7p7mHCW.net
>>90
同意。異音やオイル漏れを放置するメーカーだぜ。
開発時に実走テストしないで、純正寸法から机上計算で作ってるだけだからな。
品質も年々下がり今では箱の外まで漏れたオイルが染み出てる物もあるよ。

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/04(月) 22:42:28.90 ID:j/nNjwaK.net
>>95
あれだけぼこぼこにされてまた沸いてきたのかw

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/05(火) 15:39:24.65 ID:snLtIoiw.net
HKSの車高調はどうなの?
フルタップGTシリーズのやつ。

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/05(火) 20:33:49.95 ID:ZbJsupCw.net
>>97
お前ブーメラン刺さってるけど誰と戦ってるの?

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/05(火) 20:59:05.41 ID:e9EvtgZV.net
>>95
竹筒屋さんは問い合わせへの対応は良いよ。

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/05(火) 21:37:24.01 ID:P3kviRS3.net
>>99
この文脈からブーメランなんて言葉が出るなんて奇天烈な思考してるな
竹筒の話が出るとすぐ噛みつくのも変わらないし頭のおかしさは相も変わらずか

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/05(火) 22:11:14.55 ID:jQnUdh83.net
竹筒って何ですか?

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/05(火) 22:26:07.45 ID:FV1UH5uV.net
>>102
TEIN

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/05(火) 22:36:17.34 ID:P3kviRS3.net
>>101
やめたれw

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/05(火) 22:39:27.02 ID:ZnpNhwjk.net
>>101
>>104
これはひどい

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/05(火) 22:46:44.83 ID:BqcA4bAp.net
>>105
やめたれw

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/05(火) 23:05:22.59 ID:t441QWUu.net
織戸も山下健太も何社かインプレッションしてTEIN選んでるんだよな

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/05(火) 23:09:35.49 ID:2EY+ckJz.net
車高調のスプリング選ぶ時ってショックのバンプタッチまでの耐荷重って何Gくらい想定して組んでる?
ミニサーキットをZ3とかR1Rぐらいのタイヤで走ってるんだけど現状計算上の耐荷重1.5Gくらいだけどブレーキングとか低い縁石踏むだけで縮み切ってる感じ

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/10(日) 13:10:06.97 ID:sZ4FWykr.net
テインのHP見てたけど取り付けの注意の所にちゃんと1G締めしろって書いてあるな

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/10(日) 14:39:39.40 ID:sZ4FWykr.net
テインはやっぱりきちんと走行テストとかしてるんかね?ブリッツはしてなさそうだけど、、、カヤバは開発ブログあるからしてるみたいだね

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/11(月) 02:20:10.59 ID:aXj1jHbl.net
竹筒が何をしようが選択肢に入らないのは変わりない

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/11(月) 20:26:58.30 ID:v1BzMxdd.net
>>110
前は1G以下でバンプタッチのショックとかよく出してきてたけど近年の
モデルはそうでもないから改心してやってるんじゃない?
あの色だけで絶対に付けたくないけど

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/12(火) 08:13:40.80 ID:+ROyJg+Z.net
黄緑色という見た目 地味な色なのが
「中身で勝負してる」感を感じる
国内生産ということも含め それが
購入動機w

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/12(火) 08:21:22.73 ID:nc+1tg/S.net
他社のバンプラバーにあたるところも油圧で制御してるらしいけど乗り心地どう?

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/12(火) 20:42:34.51 ID:3qRF1cZd.net
黄緑が地味って何なら派手なんだ

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/12(火) 23:38:53.73 ID:unL61wHA.net
D-MAXとか評判どうなんでしょうかね?

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/16(土) 18:24:32.85 ID:43CJfr2v.net
>>90
ストローク気になるよね。
俺も脚探してるけど公式ホムペに書いてあるのはHKSぐらいか

エキゾーストや冷却系は比較的データ出してるから選びやすいけど脚はマジで情報ないから困る
みんカラだと感想しか見つからんし

車高落としたいけど性能への悪影響の懸念を払拭できなくて
結局一流サスメーカーのKYBとかショーワが出してる
半端なダウン量のサスで妥協しちゃうパターンって
結構多いんじゃないかな

>>108
これは俺も知りたい
サーキット走行の車載とか見てるとブレーキングで水平方向で+〜1.5Gぐらいか
それが脚にどれぐらい載るんだろ

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/17(日) 13:57:35.98 ID:8KSMBEby.net
ショックの有効ストロークとバネレートから最大荷重を計算しようとしているんだけど
ショックにかかる荷重が500kgfのとき10kのバネに10mmプリロード掛けると荷重は100kg分差っ引いて400kgfとして計算していいのかな?

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/19(火) 12:02:55.80 ID:R21GDsgg.net
グラフで考えると判り易いと思います
荷重をX軸ストロークをY軸とし1G静止時の荷重とショックのロッド位置を基準値0とすると
プリロード分100kgfまでは既に縮んでいるからストロークは変化なしで0
プリロードを超えた所からのストロークはY=kX-10になる(kはバネ定数)
500kgfの荷重はあくまで500kgfで縮み始める荷重が変わります

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/20(水) 15:01:28.33 ID:uI+DdKk3.net
結局400じゃねーかw
400kで10kのばねだから40mm縮むでおk

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/20(水) 17:45:59.48 ID:BhIpCU+r.net
アホな質問で申し訳ないんやが、例えば同じストローク同じバネレートと自由長の車高調があるとして、A単筒倒立式
B正立複筒式があったらBの方がガス圧低くできるから街乗りでは有利になるんかね?

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/20(水) 18:59:14.49 ID:nCwuxmj1.net
当然でごわす

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/21(木) 00:01:34.10 ID:m3zK6Gny.net
長野のDG-5ってどうなの?

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/21(木) 11:19:29.04 ID:EUdJyVaJ.net
雨宮が使ってるメーカー?

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/21(木) 13:04:15.90 ID:4wshHx/t.net
>>123
昔の圭オフィス?

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/21(木) 14:29:21.21 ID:g2oDiakx.net
>>123
大会でドリキンに優遇されたければどうぞ

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/21(木) 21:39:44.77 ID:m3zK6Gny.net
ダメなん?
オーリンズみたいにすぐ抜けちゃうのかな?

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/22(金) 02:07:06.44 ID:4G9Ka3vE.net
>>127
すべてにおいてRSRの方がマシ

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/22(金) 11:14:15.73 ID:v0l8zE75.net
クァンタム って良いって聞くけどほとんど話題に上がらんよね、まあ値段が高いのはしょうがないけど代理店の対応が最悪って噂だし

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/22(金) 11:34:45.42 ID:5nYRQ3Nj.net
APEXiってもう新しい車種の足回り開発してないんだな

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/22(金) 13:39:02.65 ID:SuRK6w3W.net
DG5はNSXとハチロクだけはガチってるだろうけど

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/22(金) 22:53:01.74 ID:v4wcOwXL.net
FD3SもDG5(雨宮)が一番タイム出る

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/22(金) 23:06:46.48 ID:M9hiRbzl.net
カンタムは単車では評判良いね、まぁセットアップが簡単だからね
車は個体によってパワーから車重、走るステージさまざまだから
客が満足するケースが少ないw

アペックスはもうダメぽ、足回りどころかパーツの開発自体も怪しい
しかしどうしてこうなった?

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/23(土) 00:41:55.03 ID:ss6MIR2W.net
クスコもひっそりと車高調やったたんだな

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/23(土) 07:13:39.31 ID:Pd5dg7Hf.net
それほどひっそりではないけどな

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/23(土) 10:24:57.51 ID:OIb1evnD.net
DG-5とスピリットはブランド力はないけど少なくとも吊るしのオーリンズやクアンタムよりは全然いい
安くはないから個人的にはあそこまで出すならスーパーオーリンズにするけど

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/23(土) 11:05:21.10 ID:nqEXGwUS.net
ツルシのオーリンズやクァンタムは1万km持たんからな

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/23(土) 11:21:36.18 ID:uLaKvqJX.net
HKSのショックは国産?内製で作ってる?

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/23(土) 11:22:57.37 ID:4GqBOYJ0.net
BLITZとか使ってる人でオーバーホールとか頼む人居るのかな?

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/23(土) 18:16:03.96 ID:OgmJUEeh.net
>>137
吊るしDFVを3万キロでオーバーホール2回してるけどオーバーホールするまでオイル漏れしてたことないから個体差なのかね
昔純正形状使ってたときは2万キロで漏れたけど

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/23(土) 18:54:36.69 ID:/M7S+k8o.net
中華製のコイルオーバーのバイク用サスを買って分解したらショック部分の中身もコイルバネだった事があった
オイル漏れないわな確かにw

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/23(土) 20:54:38.77 ID:s6JBQyhj.net
>>139
BLITZってそもそもカートリッジ交換だしそもそもが激安だから買い換えてもそんなに値段変わらんよね

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/23(土) 21:08:01.19 ID:00c0m2az.net
ドリキンの脚づくりの思想は大好きだから86/BRZとかスイスポカロスポ辺りもやってほしい

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/23(土) 21:58:44.82 ID:ss6MIR2W.net
>>143
ホンダ車でModuloどうぞ

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/30(土) 09:46:52.62 ID:Vc76iDG2.net
やっぱり同じ単筒でもブリッツとオーリンズでは天と地ほどの差があるんかね?同じストロークとバネレートで試してみたい

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/30(土) 09:55:53.76 ID:stbwrHwz.net
オーリンズっていっても日本の安物ラボカロ製はブリッツと大差ないよ
本物のスウェーデン製は値段だけの事はある

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/30(土) 11:15:58.47 ID:Jp2XhJNw.net
売ること考えればオーリンズ

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/30(土) 15:00:09.09 ID:wYwjdS9L.net
>>142
カートリッジ交換の意味をはき違えてないか?

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/30(土) 21:39:52.73 ID:f3eZTfQD.net
車高調ってある意味ギャンブルみたいだよね、そもそもレビューなんて見ても人それぞれ感じ方違うから参考にならへんし

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/30(土) 21:53:32.40 ID:EzJ+p48o.net
安物は💩だろ

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/01(月) 21:42:41.80 ID:AT9YJ4XU.net
安物とか高級品って線引きが難しい
20万円台のラボカロオーリンズは安物、高級品は120〜150万くらいのザックスや本場モノオーリンズを指すって人もいるし

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/02(火) 07:54:57.81 ID:bXCRNDRO.net
>>151
普通、そうだろ?
low、highそれぞれ伸び縮みのダンピング調整出来ないとw

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/02(火) 08:06:03.68 ID:OziVGIum.net
ピストン径が大きいって いいショックの条件なの?

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/02(火) 12:18:02.88 ID:ME164093.net
もうすぐ発売のニスモの35GT-R用オーリンズは160万円くらいする

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/02(火) 12:30:21.99 ID:bXCRNDRO.net
>>153
何を持って良いとするかは人それぞれじゃね?

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/02(火) 13:23:17.49 ID:OcqMAEvN.net
ショックがヘタってしまったのでエナペタルでOHと仕様変更頼むつもりなんだが
予算の都合で減衰調整が伸び固定縮み調整か縮み固定伸び調整のどちらかしか選べない
同時に変わるのは個人的に無しで
まだバネが変わる前提だとやっぱり伸び調整の方がいいかなぁ?

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/02(火) 15:52:14.06 ID:JWcdZOMP.net
>>154
たぶんN Attack Packageの物を単品購入できるようにしただけだろうね。

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/02(火) 15:57:01.82 ID:Cbf3lJog.net
>>156
普通は伸び側調整じゃないか?

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/02(火) 17:49:45.70 ID:7KEzyIfF.net
乗り心地よくするためにバネレート 下げるのってストロークに余裕がある前提ですよね?極端な話ロードスターのリアみたいにストローク極短の状態でバネレート 下げたら逆に常時バンプタッチで乗り心地悪くなる感じですよね?

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/02(火) 18:47:22.93 ID:S+EILENW.net
>>159
その通り
ロードスターのオーリンズで乗り心地よくするために標準バネレート以下にしましたとか言ってる奴いるけど吊るしでも縮みストローク足りてないのにバネレートそこから落としたら1gでバンプラバーにめり込むレベル
対策としてハイストロークアッパー使うって手もある

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/04(木) 09:38:13.44 ID:QZkN7dvM.net
国内のオーリンズなんて殆どヤマハモーターハイドロリックシステム製っしょ。
ラボカロじゃ作ってないw

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/04(木) 12:26:07.34 ID:u334duv8.net
スウェーデンのオーリンズといえば、二輪の世界では超一流メーカーとして憧れの存在だった
それが、ラボカロ()が日本でオーリンズの名前を買って四輪用をやり出して土屋圭市を使って20万円代でポンポンうって格を下げてしまった

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/04(木) 17:15:23.53 ID:gIZvbo0m.net
コンパクトカークラスで街乗りメインなのに倒立単筒の車高調入れるメリットってある?常用域の低速でのゴツゴツ感はどうしても複筒式に比べて出ちゃうよね?

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/04(木) 17:18:20.19 ID:gIZvbo0m.net
単筒式に高圧ガスの代名詞のビルシュタインってつけたことないんやがやっぱり低速域ゴツゴツなの?

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/04(木) 18:39:48.54 ID:xDUkx3BD.net
バネレート下げて、バンプタッチ回避にプリロードガンガンいれてバンプストロークを確保。。。

なんてしたら、小さい入力でヒョコヒョコ落ち着かない上にロール剛性が無い足になっちゃうか。

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/04(木) 19:32:15.52 ID:7ZYx3rTW.net
>>164
レガシィ純正のはゴツゴツやったな。
ノーマルでこんなメーカー初めてやった。
車高調じゃないけど、倒立式で硬くて動きがシブ過ぎ。

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/04(木) 21:49:04.18 ID:jRYq70mV.net
>>164
街中の制限速度以下はゴツゴツ感あるけど車速が上がるに連れて気にならなくなる
首都高の継ぎ目とかはタンっ>バム(半濁音)って感じで一発で収まるので不快感はないかな
100km/h辺りで巡航する時はフラットライドで疲れにくいです
吊るしの車高調は特にリアバネを可変レートにして初期レートを柔らかくし伸び時にタイヤを押し付けるセッティングのモノが多いので峠道とかでは車速低くても跳ねてる感じはないですね

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/05(金) 17:44:50.37 ID:5jsrMUdt.net
>>166
なんかどっかで見たけど阿部商会の人が純正ビルシュタインは名前だけで本物とは別物って言ってたらしい

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/05(金) 18:54:51.79 ID:gsq4ErsK.net
なわけない。
ドイツ製で刻印ある。

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/05(金) 18:58:55.99 ID:5jsrMUdt.net
>>169
ごめんごめん純正は色々な制約があって本来のビルシュタインの性能とは違うって意味らしいよ

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/05(金) 19:24:04.41 ID:UroLS2PE.net
手元にあるテイン
テインに送ってOHしてもらったらテイン
自分でOHしてもテインなんだろうか
油圧機器が得意な所でOHしてもテインなのか

悩めかしい

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/05(金) 19:28:30.07 ID:PS2hRTsJ.net
レガシィのゴツゴツ感は色々と残念なリアマルチリンクサスの影響もある。

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/05(金) 19:52:51.47 ID:EO1mvxUG.net
あんな仕上がりの足回りで市販する程度に素人集団だからな

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/05(金) 23:46:53.65 ID:4DW9NQDI.net
純正ビルシュタインは日本製のライセンス生産多いよ〜
本国製はレガシィとGT-Rぐらい?

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/05(金) 23:48:38.42 ID:nN+Qdqxi.net
>>174
オイラのコペンちゃんはカヤシュタインが付いてます。

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/05(金) 23:53:12.80 ID:nN+Qdqxi.net
>>173
ブッシュの特性だけでなんとか誤魔化そうとする技術屋集団スバルを舐めてはいかん

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/06(土) 08:35:45.99 ID:7pjtyx3n.net
ビルの方が改良に応じなかったんだよね。
動きシブくて、スバル側が何回か改良依頼した話ししてた。

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/04/06(土) 10:17:58.93 ID:5QkctPT1.net
>>174
おぢちゃん、それは一昔前の話出すよ。

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★