2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【塩カル・塩害】防錆・サビ対策 三冬目 Part.2

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/02/10(日) 07:43:20.53 ID:Qa4o9geu.net
愛車を錆から守るため、錆び始めてしまった時の対策などの情報を書き込むスレです。

前スレ
【塩カル・塩害】防錆・サビ対策 二冬目
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1480316001/
【塩カル・塩害】防錆・サビ対策 三冬目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1492422376/

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/27(木) 21:05:00.83 ID:VEc9Cy87.net
フレーム内とかサイドシル中空部のサービスホールからって事だよな?
それだけたっぷり吹いてる証拠で、しっかり施工されてるって事だぞ

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/27(木) 21:27:48.61 ID:2ghj4/Qi.net
>>701
その通りです
後から出てくるのがしっかり施工された証拠です

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/27(木) 21:34:43.13 ID:kOcwTyqt.net
サイドシル片側一本使い切るレベルでな。

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/27(木) 21:47:24.51 ID:3bIJS+pi.net
1缶を一台で使っただけだよ

自分の車は北米生産車なんだけど、内装剥がしてクオータパネルとサイドシルの合わせ目付近に
固形ワックスのようなものが新車時から施工されてた。
床掃除に使うようなワックスが干上がったような物体

定期的に防錆処理するならノックスドールのような粘度高めの防錆剤で流動性がソコソコのが丁度良いのかね
パネルの隙間からも染み出した跡もある。
気温が上がってきたから溶けやすいのもあるのかな

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/28(金) 01:06:00.33 ID:c80b8g0T.net
新車に水性・中古車に油性というのは理由があるんだよ
油性の方が保ちが良いが、新車に使うとシーラントやコーキングなどから出てくる有機溶剤を吸って、溶けたり混ざったりしてしまう
だから新車に油性は使えない

一方で中古車なら有機溶剤は完全に抜けてるから、油性ぶっかけても悪さをしない

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/28(金) 09:27:50.86 ID:XN3Leqag.net
自分で施工したんか…?施工したのはノックスドールの何なんだ?
ワックス系の防錆塗装の上に油性の防錆塗装は出来ない、ノックスドールなら1600、900はダメで
施工できるのは300だけ理由は>>705

ノックスドールとかスリーラスターは、新車時の溶剤のまだ効いてるシーラー部分とか
ワックスベースの防錆部分に油性の防錆塗装はするなと言ってる
具体的にはシーラーが大量に塗布されてるタイヤハウス内には塗るなとか
外車だとワックスベースの防錆がされてるメーカーが多いらしいが、しっかりしたノックスドール施工店なら説明があるはずだが

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/28(金) 09:49:23.75 ID:qnx5v2Us.net
>>704
ベストカーズ札幌
の新車に関してを参照してください

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/28(金) 11:18:18.31 ID:iazJZoo/.net
http://iup.2ch-library.com/i/i021357277215874711227.jpg
半年前にノックスの750をやったみたい

昔使ったノックス700の余りでサイドシル内をやって足りなくなったので
750を買い足してアンダーフレームにやったんだと思う
実質1本分

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/28(金) 11:26:48.29 ID:iazJZoo/.net
>>707
新車に関してって部分がどこなのか判らなかったけど
施工画像を見たら、絶対に頼みたくない内容だった。

排気管などをマスキングするくらいなら外して施工しろよって

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/28(金) 12:05:35.29 ID:IP1J8QMQ.net
使ってみたいけどサイドシル詰まったりしない?

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/28(金) 13:03:17.18 ID:7UfC8gfQ.net
>>706
1100は?

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/28(金) 14:48:10.08 ID:XN3Leqag.net
>>711
1100の上に油性って事?それはok
1100って硬化するとサラサラのゴム状になってベタベタしなくて良いんだよな
でも登録から数か月の新車時にしか施工してもらえない
>>709
何処見てるのか知らんが、どの事例もマフラー、遮熱版、アンダーパネル、外せるもん全部外してねーか…?

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/28(金) 14:58:26.58 ID:XN3Leqag.net
ってかまさかフロアに750をやったって事…?
http://www.soshin-j.co.jp/noxudol/noxudol_products/noxudol_750/
用途 ドア、ボンネット、トランク、ピラー、サイドシル、アンダーボディなどの車体中空部・隙間部の防錆

溶剤入りだしそりゃそうなるわ
どこのクソ業者やねんそれ

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/28(金) 15:25:50.11 ID:iazJZoo/.net
自分でやったんだよ
サイドシルやドア内は臭うから700
少し臭ったが、アンダーフレーム内は750
アンダーコートの話なんかしてないよ。

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/28(金) 15:43:14.41 ID:XN3Leqag.net
なんか要領を得ないな…フロア自体にはなんもしてねーって事なのか?
自分でやったと言うのにやったみたいだの、最初はアンダーフレーム”内”なんて言ってねーじゃん
まぁ他人様の車だしどうでもエエけど…

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/28(金) 16:46:52.05 ID:iazJZoo/.net
サービスホールからって書いてるんだからアンダーフレーム内だってわかるよね?

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/28(金) 17:16:32.68 ID:XN3Leqag.net
なんにせよ、そのサービスホールから染み出た溶剤入りの750がワックス系の防錆剤を侵食してる
やるなら700を使うべきだったという事ですわ

750は基本900、1600と併用するもんなんです

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/01(火) 15:31:14.63 ID:lLU932dQ.net
元々ワックスが入ってたのはサイドシル内で
750を施工したアンダーフレーム内には施工されてないよ

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/01(火) 17:46:22.89 ID:eYGdq5j2.net
ここではノックスドール有名だけどジーバードって施工に20万オーバーなのな!船とか施工してるみたいから本格的なのか…一回で一生ならやってもいいが

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/04(金) 21:18:50.08 ID:PWxzW6sa.net
センターキャップ無しのホイールにしたんでハブ周り錆びる前に防錆しようと思うのだけど何がおススメだろか
ググったら錆転換剤使ってる人多いけど、これってまだ錆がない状態で塗っても効果あるもんなんかね
あとはスレッドコンパウンド塗ってる人も多いけど、こっちのが良いだろか

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/04(金) 21:31:14.09 ID:nDtJphrV.net
ホイールとハブの当たり面で発生する摩擦が小さくなるとハブボルト折れるよ
駆動力を全てボルトで伝えるようになるから
塗装やグリス類はやめたほうがいい

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/04(金) 22:55:45.20 ID:PWxzW6sa.net
あんがとう
ホイールとの当たり面ではなくて
ハブシャフトの飛び出たネジ山辺りの防錆がしたいのだよね

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/05(土) 01:04:25.07 ID:NLWn1qlc.net
グリスを薄く塗ってる

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/05(土) 13:23:46.46 ID:TOoz75Rs.net
その辺ならシャシーグリスが定番じゃない?
錆転換剤も柔らかい塗装みたいに膜を張るから悪くないけど、長持ちしないのはグリスと一緒

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/06(日) 07:15:27.15 ID:YhU2iELk.net
フェルタンレジンとやらをやってみたかったけど札幌にはなかった

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/06(日) 23:00:09.77 ID:1PPkgFIZ.net
なんかWAKOから出てるスプレー式のやつなかなか評判よいよ

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/06(日) 23:08:30.95 ID:IT8f1neV.net
どれだよw

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/07(月) 01:03:03.34 ID:aDjA+DVA.net
コレだよコレ

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/07(月) 19:28:38.02 ID:nkqJkemW.net
WAKOS 塩害防止塗料

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/08(火) 08:30:40.37 ID:LjnxZSFM.net
シャシブラにワコーズロゴつけたら3倍の価格になるんだろw

これ見ると密着さして空気・水分遮断が重要なのかと思う
サビ止め剤検証 安っすいソフト99が健闘
https://www.youtube.com/watch?v=FB8rt2gD_gE

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/08(火) 12:19:03.38 ID:Mb9DouvY.net
ワコーズのはエポキシ塗料だろ?
経年劣化でのクラックや剥がれが不安だな
ワコーズが塗料の研究をしているとは思えんし、どっかのOEMだろうよ

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 06:50:56.99 ID:jXhrDywf.net
エポキシ塗料って油性とか水性の塗料となにが違うん?

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 10:21:04.09 ID:xmGYcH1z.net
ラインXは何に当たるのかな

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/28(月) 00:28:41.02 ID:qpqHBUkf.net
おいら家の防水屋

ホムセン安いシリコンコーキングをヘラに絞り出し
車体下部のパネルの継ぎ目とフロア平面部や錆の浮いている
フレームやメンバー・各種アーム類の錆の出たとこを
軽くケレンして塗布すると性質上、密着性が半端なく良いし撥水發油性が
高いし弾力もあるので小石はじくし、防音にもお勧めですよ、手袋すればタイヤハウス内も塗れます
10本買っても4,000円くらいだし
対候性や温度にも強い!!色も黒や銀・白も透明と各色あるし場所によって
色分けも出来るので目立たない、塗装したいなら変性シリコンタイプで!

デメリットは慣れないで施工すると、
見た目が悪くなること(波うったり)だけど、表面が錆びないよりはマシ


手の届かないサービスホール等内側から来る錆には呉の長期防錆スプレーや
ノックスドールのwaxタイプ、CP求めるならグリーススプレー
拭いておけば、かなりのノーメンテでいけますよ!

愛車の北国FC3Sはこれで塩攻撃に抗えた!!
膜の厚さばっちりだしね!現場の塗装屋も関心でした

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/28(月) 08:02:23.71 ID:EvEsjDay.net
✕変性
〇変成

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/28(月) 09:04:05.73 ID:G44lGqAi.net
これは良い事をお聞きした
ふと思ったんだけど液体ガスケットでもいいのかな
コーキング材より剥がしやすそうだし
オイルパンとか張り替えたあといつも余るんだよね

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/28(月) 10:03:04.55 ID:vH2g9s6f.net
日産のベンガラとか速攻剥がれそう

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/28(月) 17:58:44.74 ID:2+5AlMMt.net
>>735に追記
ちなみに変成シリコンは充填する所に厚みが取れないと薄層未硬化という現象が起こったりする

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/01(木) 05:19:50.12 ID:zfiqh5Cu.net
錆びないよりはマシw

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/01(木) 06:49:06.88 ID:4ntMu0ly.net
ロータスとかのアルミ製の車に乗り換える

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/01(木) 10:23:04.88 ID:yDH0Uegk.net
>>740
んな車で雪道走るか?

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/01(木) 15:34:53.22 ID:sRpAPQYC.net
同僚は駐車場から脱出できないレベルの豪雪でもない限りエリーゼで出勤してくる

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/02(金) 05:45:26.47 ID:l6ZyjOrg.net
LSD入ってたらFRでもそこそこ走れるんだっけか

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/02(金) 12:37:54.43 ID:k+H3mc6/.net
>>738
薄層だと逆に硬化しないの??
すげえ変な感じ

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/02(金) 23:06:20.14 ID:Mmn1PSHN.net
>>744
変成シリコンとポリイソブチレンはそういう現象が起こるよ
薄層だと材料の硬化を促進させる成分が早い段階で空気中の水分と反応して抜けてしまう

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/03(土) 02:59:42.22 ID:zzWNPZ01.net
エリーゼやビートはフロントに重り入れると良いらしい
MRはトラクションのかかりが良いから、雪道強いよ

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/03(土) 09:27:19.78 ID:qPtJNpy7.net
初マイカーSW20で丁度20年、未だに乗ってるが機械式デフも入ってるしスタックしたことはないな
まぁ、酷い豪雪時は乗らんけど
発進加速はエエけどガチアイスバーンだと曲がらな過ぎてビビる

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/03(土) 09:47:17.54 ID:R0rwh8FJ.net
>>747
防錆はどのような処理を?

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/08(木) 09:00:13.05 ID:tEHTFK/8.net
車業界じゃ自動車用シーラー板金用シーラーなんて専用品あるけど
普通に建築用コーキングでいける
ドアのデッドニングにも使える

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/08(木) 21:09:30.01 ID:X84rhXm9.net
それを仕事にしてる者だけど建築用はあまり積極的にはオススメしない
主成分は建築用と同じように見えるけど

総レス数 750
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★