2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名神高速道路は、法令上の名前は中央自動車道西宮線の一部に過ぎない。

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/03/02(土) 10:09:16.62 ID:BuC05vHE.net
まあ世の中、法令上の名前と実態としての名前が違うものなんていくらでもある。

実態としての名前としての名神高速道路は、法令上の名前は中央自動車道西宮線の一部に過ぎない。




  (  ノ,'     ,,-―――――-、
  ヽ( .i    ,r´          `\
    .)ノ     | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
  .('´    |./           ',   ',
   `:,    ./-      -     i   .|
     .',   ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
     i  .,'  _ `  ´  _     |  .|
    ,'   |.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i 
       |  ̄./     ̄       .>ノ.|  
    .;    .',  .|   -、       .、_ノ 
    .i    ヽr-|`iY⌒´     / ./ .|  
     '.    ト'.|´ |、     ./   /  |
     .())二二二|、.|_ン´     ./  .|  
         .{` {  レ―、   / /  .|  
          .| .| / / ̄|/  ,'   |
        .ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
      '"´|      |ソ      .ノ`"''
          | i ,   

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 04:54:18 ID:fEvN6DO9.net
韓国〜 なんて言いまわしが幅効かせるようになったのは
60年代なんかよりもっとずっとあと
たぶん1985年頃からだと思うよ

韓国なんて南朝鮮って方が普通だったわよ
1980年頃の桃屋のキムチの元が「朝鮮漬けがすぐできる」ってテレビCMで
言ってて何の問題もなかったからね
あと外語大の学科も「朝鮮語」だったよ 
そのころまでは豊田有恒も「朝鮮語ができます」って言ってたし

それが1980年代の後半になって 「韓国ニダア」って言いだして仕方なく
ハングル語なんてイミフなことになってしまった
そのころから名前が 朝鮮読みになった。 キンニッセイ→キムイルソン

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 22:35:48 ID:aKrisPY0.net
>>333
うちの大学はコリア語と呼んでいる

商売で語学を教える連中はハングルって言うけど、あれはキャッチーな商品名として看板に書くからな

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/01(月) 00:36:30 ID:LKMkilRO.net
中年以上の年代でこのような言い方をする方が時々いらっしゃいます。
沢村貞子さんも著書「わたしの献立日記」の中で
昔の献立として『牛肉の朝鮮焼』というメニューを載せておられたと記憶しております。

8月29日は「焼肉の日」だ。「8(やき)2(に)9(く)」の語呂合わせと、夏バテの気味の人に焼き肉でスタミナをつけてもらおうと、
1993年に全国焼肉協会が定めた。タン、カルビ、タン塩…網の上でジュウジュウと音を立てながら香ばしい匂いで食欲をそそる「焼肉」だが、
その歴史は戦後史と重なっている。

■「焼肉」の名は、朝鮮半島の南北対立が背景?

「焼肉」という名称の背景には諸説あるが、『日本焼肉物語』(宮塚利雄著)によると
「焼肉」の名が広まったのは1960年代の後半だったという。それまで焼肉は「朝鮮料理」と呼ばれていたようだ。
これが「焼肉」となったのは、朝鮮半島における南北のイデオロギー対立の影響があったという。一体どういうことだろうか。

焼肉のルーツとされる朝鮮半島だが、戦後は南北に分断され、1950年からは朝鮮戦争が始まり戦場となった。
この頃の日本では、焼肉や冷麺などを出す店舗は「朝鮮料理」を名乗る店が多かったようだが、
1965年の日韓国交正常化を機に「韓国料理」という呼称が増えていったという。

やがて、現在の焼肉を意味する「朝鮮料理」について、在日朝鮮人は「朝鮮料理」、在日韓国人は「韓国料理」と主張するようになった。
この混乱を収拾するべく、「政治的な対立の妥協の産物」として用いられたのが、「プルコギ」を直訳した「焼肉」という語だったようだ。

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/01(月) 00:38:19 ID:LKMkilRO.net
朝鮮の味、モランボンと言う焼肉のたれは米倉斎加年と言う俳優が出演をしていた。

田舎だけどスキヤキのことを焼肉といっていました
たまごと出し汁で食べました

朝鮮焼肉は若いころ一度食べた事がありましたが
得体のしれない刺激臭が凄く、あのような臭い食べ物を喜ぶ人がいるのか不思議でした
後、ニンニク臭と知り他の調理に多用するようになりましたが
定食屋なんかで出てくる調理された焼き肉と生で出されて自分で焼くものを区別してそう言ってたのかね

家で食べる焼肉というか朝鮮焼きは、小さい頃からあった
でも外で朝鮮焼肉屋に行ったのは、昭和58年くらいが初めて
朝鮮焼きカルビなんて、その時初めて食べた
高校卒業して昭和60年くらいからは、よく行くようになった

というわけで、あくまで私の話ではあるけど"外で食べる朝鮮焼肉"は昭和が終わるギリギリくらいからは一般的になったものの
それまでは一般的じゃなかったな
うちは金持ちではないけど外食はよくする方だったので貧乏だから行かなかったのではなく、家族で行けるような
適当な朝鮮焼きの焼肉屋が多くなかったんじゃないかと思う

鉄板の朝鮮焼きは日曜日の夕飯の定番だったけどいったい何の肉を焼いていたのか思い出せない

近くに朝鮮焼きの焼肉のチェーン店ができて家族でよく行くようになったのが昭和60年前後だったかな
それまでうちで肉のご馳走と言えばすき焼きかトンカツだった

観光客だけでなく労働力が人で不足だから中国人はじめ海外の人に頼ってるのが現状でなのでどのみち受け入れないと世の中回っていかないよ。
コンビニとかスーパー玉出なんかは中国人をはじめとする外国人店員が頑張っているからなりたっている。

ヤクザが良いじゃないけど、労働力担ってた部分あるよな。借金の方に働かせて、上前はねてるけど。
労働力がないからと安易に中国に頼るとまた同じこと繰り返すし、中国の思う壺。

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/01(月) 00:40:33 ID:LKMkilRO.net
韓国という呼び名はソウル五輪前からだな
「演歌の起源は韓国」という日本が作ったキャッチフレーズでチョウヨンピルとケイウンスクなど
元祖ゴリ押しが始まった頃だが、日本読みは聞いたことがなかった
あとニュースでよく報道されていた知日派キンダイチュウが突然キムデジュンと呼ばれ始めて??だったりもあった

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/01(月) 01:54:01 ID:LKMkilRO.net
県庁所在地、半数超が6月 10万円給付、大都市で遅れ 全国調査・新型コロナ

5/30(土) 7:33配信

時事通信

新型コロナウイルス対策として国民1人当たり10万円を配る特別定額給付金について、
郵送申請による給付が主要都市の半数以上で6月にずれ込むことが29日、分かった。

 人口100万人以上の11都市では9市が6月給付となり、大都市ほど遅れる傾向にある。
全国計52の県庁所在地(東京都は新宿区)・政令市へのアンケート調査で判明した。

 25日現在で、郵送申請による受け付けでの給付開始時期について、52自治体中、30市区が6月と回答。
うち半数は、郵送受け付けの開始も6月になると回答した。その他は5月中に支給を開始するか、既に開始している。

 給付が最も早かったのは津市の5月13日。6月給付とした自治体は支給日が未確定の所も多く、
「6月中」とした名古屋市が最も遅くなる可能性がある。
高知市は、郵送した申請用紙の返送を受けた給付開始を6月末としたが、
5月1日からダウンロード用紙による独自の郵送申請を受け付け、22日から給付を始めている。

 人口100万人以上で6月給付としたのは、札幌市、神戸市を除く9市。
川崎市の担当者は「人口が多いほど事務処理での手作業を減らす必要があり、システム開発に時間がかかる」と説明した。

 一方、オンライン申請は全52自治体で5月に開始しているが、受け付けを休止している市もある。
多くの自治体がオンライン申請の事務作業負担を訴え、理由として国の申請サイト「マイナポータル」の不備を挙げた。
総務省によると29日現在で、これまでオンライン申請を始めた全市区町村のうち、24自治体が休止または終了している。

 オンラインなどを含めると給付金の申請受け付けは、25日までに全市区町村で開始された。
29日時点で、東京都大島町を除く全国1740の自治体が給付を始めている。

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/01(月) 02:53:51 ID:LKMkilRO.net
ハングルって文字の名称だから
日本語をひらがな語って言ってるのと同じだわ
頭おかしい
500年も朝鮮と名乗ってたんだから朝鮮語でいいじゃんねw

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/01(月) 05:26:42 ID:GyNqNgID.net
日露戦争にまぐれ勝ちしただけの倭が何言っても無駄

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/01(月) 08:47:18 ID:LKMkilRO.net
チョウセン、チョソンと呼ぶと南が怒り、カンコク、ハングクと呼ぶと北が怒る
戦争もしたし或る程度仕方ないのかな
と、思っていたけど「日本海」を「トンヘ」と呼べと各国に要請という強要しだしてから
あっヤッパシオカシイ国だったんだと認識改めた
儒教的正しさは一つしかなく、文化の多様性など考慮するどころか
「間違っている」のは糺すどころか攻撃するのが正しい行為なんだ

日本が朝鮮料理と呼ぼうが韓国料理と呼ぼうが半島とは関係ない話
日本海と世界の海図に書いてあっても半島には関係ない話

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/01(月) 15:53:19 ID:LKMkilRO.net
暴力団対策法なんかあっても無くても変わらない。
中国の国家安全法を見習って抗争終結させないといけない。
日本も、暴力団対策法を辞めて中国の国家安全法を模範とした法律を作らない限り
暴力団の抗争は終わらない。

山口組の組長が逮捕される訳ではないよね?
暴対法ってこんな時に組長を逮捕して抑止力にするものだと思ってたけど違うんだね。

4年前にも若頭射殺されたのに、岡山は特定抗争指定に入ってないのが不思議。
大同会も、一和会山広派かと思えば山健系になったり、一般人に幹部三人刺殺されたかと思えば、いつの間にか六代目の本部長になっていたのね。
本流の弘道会三次団体が仕事してるのに黙ってんの?という圧力でも受けたかな。
いくら弾いても殺してもトップは尻尾切りで責任取らなから、一般人がいつまでも怯えて暮らす。 ある意味安倍政権と非常に酷似してる。

岡山も事務所制限適用されたら、神戸側は厳しいな。

オリンピックも延期したし今しか抗争する時がないよな
こういうのは国同士の争いと同じで総合ポイントだからな
戦闘力+経済力+情報収集力+政治力根回し力+宣伝工作能力+その他色々

鳥取の大同会って確か山口組の本部長の役職がある大幹部なんだよね…
しかも元々は山健組出身で神戸山口とは縁があるはず…
敵対したとは言え恐らく高山頭から吹っ掛けられたんだろうね…
でも神戸も幹部がやられて黙っていて大丈夫なの?
組員が抜けて先細りしてしまったら名門組織もあるからせっかくでても意味無いよね

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/01(月) 15:53:59 ID:LKMkilRO.net
移籍への報復か 岡山銃撃事件 重傷幹部、組員連れ対立組織に

6/1(月) 8:08配信

山陽新聞デジタル

岡山市北区田町の駐車場で近くに事務所を置く
特定抗争指定暴力団神戸山口組系池田組の男性幹部(58)=愛媛県四国中央市=が
銃撃され、特定抗争指定暴力団山口組系大同会(鳥取県米子市)の幹部岸本晃生容疑者(52)=同市古豊千=が
銃刀法違反容疑で逮捕された事件で、重傷を負った男性幹部が以前、山口組系の組織に幹部として所属し、
他の組員を引き連れて池田組に移籍していたことが31日、捜査関係者への取材で分かった。

 岡山県警は、2015年に分裂した山口組と神戸山口組の対立抗争が事件の背景にあるとの見方を強めており、
男性幹部が移籍への報復として銃撃された可能性もあるとみて、慎重に捜査を進めている。

 捜査関係者によると、男性幹部はかつては山口組系大石組(岡山市北区厚生町)の幹部で、山口組と神戸山口組の分裂後、
自ら率いる四国中央市内の組織ごと池田組に移籍した。一方、大同会は大石組と近い関係にあったとされる。

 これまでの調べで、銃撃した人物は最初の1発を男性幹部の腹部に命中させた後、駐車場に居合わせた他の組員への威嚇などとして
3発撃っていたことも判明。事件後、拳銃を所持していたとして現行犯逮捕された岸本容疑者が銃撃をほのめかしており、
県警は殺人未遂容疑でも捜査する。31日、米子市内にある大同会の事務所を家宅捜索した。

 発砲事件は30日午後2時35分ごろ発生。現場から逃走する車両に接触した池田組の男性組員(62)も鎖骨を折る重傷を負った。

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/09(火) 23:49:18.92 ID:w7t6dl7y.net
高速とか自動車専用道路で渋滞最後尾を見つける
ハザード出して減速
後続数台がハザードを出すまではなるべく止まらない
止まったとしても、自分の前には退避スペースを確保

後続の中に渋滞ハザードを出さない主義の人が混ざっててもいいよ
そういうのは必ず存在する

サンキューハザードは一切出さない
これはバカしかやらない

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/10(水) 00:28:07 ID:WbL/ebvA.net
日本の家電メーカーも時計メーカーも自動車メーカーも、
給料や年収が高い外国では商品を安く売って、
給料や年収が低い日本では商品を高く売りつけてるからなぁ。

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/10(水) 16:37:54 ID:Ac7cj8uj.net
三菱自動車も90年代はそこそこのデザインの車だったが
最近のは醜い。
G-SHOCKと同じ。

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/12(金) 00:11:41 ID:8QK5Auo7.net
>>345
日本人はLGのテレビとか買わないからな

日本ブランドの中国製テレビが多くなると、当然、テレビ売り場は高価格帯の品物がメインで並ぶことになる

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/12(金) 00:13:29 ID:8QK5Auo7.net
イギリスとか右ハンドル仕様の韓国車がバンバン売れる
それに対抗しようと思ったら多少安くするしかない

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/13(土) 20:47:17 ID:Ivnif1G4.net
安倍首相、連続執務140日 新型コロナに対応 夜の会食そろそろ解禁? 

6/13(土) 16:52配信

時事通信

新型コロナウイルス対応で陣頭指揮を執る安倍晋三首相の連続執務日数が13日、140日に達した。

 土日や祝日も首相官邸に入り、関係閣僚や各省幹部らとの「連絡会議」に出席するなどしてきた。
夜の会食は3カ月近く控えているが、そろそろ解禁の運びだ。

 公務が入らなかったのは1月25日が最後。中国・武漢の邦人帰国支援に始まり、緊急事態宣言発令、給付金支給などに追われた。
疲れもたまっているようで、周辺は「少し休んでほしい」と語る。

 首相は従来、夜の会合を頻繁に開いていたが、「3密」回避を呼び掛ける立場を考慮。
確認できた範囲で自民党の岸田文雄政調会長と会った3月18日以降、途絶えている。

 ただ、首相の行動パターンは近く元に戻りそうだ。政府は19日にも行動自粛要請をさらに緩和する予定。
同日には早速、麻生太郎副総理兼財務相や菅義偉官房長官らとの会食日程が入っているという。 



安倍首相、人間ドックを受診

6/13(土) 10:11配信

産経新聞

安倍晋三首相は13日、東京・信濃町の慶応大病院で人間ドックを受診した。
半年に1回程度受けており、首相周辺は今回も「定期的な人間ドック」と説明している。
新型コロナウイルス対応の長期化を受け、週末も官邸で執務にあたる中、体調管理に万全を期す考えだ。

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/14(日) 03:30:07 ID:SIDxehGS.net
日本の高校スポーツで6万人以上の大観衆を動員させたのは冬の正月の高校サッカーくらいだろう。

阪神甲子園球場の高校野球でも新聞の資料だと昭和30年代から40年代にかけて開会式や決勝戦では7万人の大観衆を集めたとは書いている。
昭和48年の夏の広島商業が全国制覇してから平成の初めくらいまでは甲子園の満員観衆は5万8千人だった。

正月の高校サッカー選手権大会は昭和40年代は大阪の長居陸上競技場で細々と開催されていた。
正直言って、東大阪市の花園ラグビー場の高校ラグビーよりも規模が小さくて、全国で16校しか出場できない有様だった。
昭和40年代後半ごろの高校サッカー選手権大会は、大阪の長居陸上競技場などで試合をしていたが
テレビ放送は、大阪の読売テレビでは無くて、東京の日本テレビの製作著作で全国に向けて放送されていた。

高校サッカーが大阪の長居陸上競技場で開催、昭和40年代当時は
埼玉県の浦和南と静岡の藤枝東が群を抜いて強かった。

昭和50年代に正月の高校サッカーが東京開催に移ってから、帝京、韮崎、清水東が台頭してきた。

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/14(日) 12:49:21 ID:SIDxehGS.net
10万円給付するのに数年かかるって、そのためのコスト考えたら下手すると10万円より高くつくようなら検討にも値しない。取りやめるべき。
外国で定住しているなら日本国内の事情で困窮してるわけでもないし日本国内に金を落としてくれる訳でも無いから払う必要ある?
どうしても欲しいなら申請期限までに帰国して貰えばいいと思います。
個人で海外で暮らしている人間は自分が好きで暮らしているわけだから、納税している現地国に面倒見てもらってください。
私たちの日本の税金で面倒を見る必要はありません。


在外邦人、10万円支給に数年か 全員確認なら作業膨大に 新型コロナ




6/14(日) 7:27配信


時事通信


 新型コロナウイルス感染拡大に伴う国民一律10万円の給付金支給対象を在外邦人にも広げるとした政府内の検討が難航しそうだ。

 本人が居住しているかの確認や二重払い防止の事務手続きが煩雑になる可能性が高いためだ。
政府が新型コロナ対策で「スピード感」を強調する中、関係者からは実際に全員に支給を終えるには2〜3年かかるとの見通しも出ている。

 外務省によると、2018年10月時点の在外邦人は約139万人。支給する場合、この統計が一つの目安になるとみられる。
ただ、この人数は旅券法で届け出が義務付けられている在留届に基づく推計値。提出・変更を怠っても罰則はなく、データと実情にはずれがある。

 実際、今年1月下旬から2月中旬にかけ、中国・武漢市から在留邦人を帰国させる際、在留届の登録者と現地邦人の数に差があり、
本人確認作業に労力を割いたという。
外務省幹部は「140万人一人ひとり確認すると大量の事務作業になる。人手不足の在外公館では不可能だ」と語る。

 日本国内に住所を残す在外邦人が海外でも申請して二重払いが生じる懸念もある。
ただ、確認作業を徹底すれば支給までの期間が延びるのは避けられない。

 自民党内では「多少の二重払いが生じたとしても、在外邦人からの自主申告方式でやるしかない」との指摘が出ている。

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/14(日) 17:47:10 ID:SIDxehGS.net
野球は世界中で人気低下してるのがヤバいよな
アメリカでの状況は本当にヤバい
MLBと選手会はまた金でゴタゴタしてるな、
銭ゲバ集団。
ファン離れはますます加速するだろうな。

「選手会はすでに対案として「89試合制、年俸完全日割り制」などを要求」

何の対案になっているのか本当に意味不明。
もともと観客アリなら年俸日割、無観客なら再考で合意していたのに、無観客が決定して
なお年俸日割をいっさい譲らないんであればそりゃ交渉の余地なしと言われるよ。

MLBは中止。
今年の年俸は払わない。
そこまでやらないと、こういう連中はわからないと思うよ。
見てくれる人があっての野球だ、ということをね。

選手だけで試合ができる訳ではない。審判、球場運営、球団職員等々、機構側とオーナー側の必要経費は十分に理解できる。
ファンから観ると、選手側の過剰な銭闘が開幕を危うくしているとしか見えない。もし開幕できない場合、フィジカル面も含めて
価値を落とすのは選手自らであることを認識すべきと思う。ファンも落胆している。

1994年から1995年にかけてメジャーリーグは長期のストライキを経験しました。
それをファンたちは、「百万長者と億万長者のけんか」と揶揄し、離れていきました。
そこからメジャーリーグは人気をV字回復し、選手報酬はバブルと言っていいほど高騰、
それに伴いチケット代も高騰し、今では贅沢な娯楽になってしまいました。
そのバブルもここ数年陰りが見えています。
野球の裾野を支えてきたマイナーリーグのチーム数削減の方針など、今、野球の足元が揺らいでいます。
メジャーリーガーの天文学的数字の報酬の陰で、薄給に耐え忍んで夢を追うマイナーリーガーの生活が危機に陥っています。
コロナはマイナーリーグ縮小の動きを加速化させるでしょう。
メジャーリーグ選手会の要求は、長期的にみて、自分の首を締めているように思えてなりません。

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/17(水) 19:07:29 ID:MBJ6tHGn.net
日産に新型コロナ緊急融資
みずほ銀行(メインバンク)3500億円
日本政策投資銀行(政府系)1800億円
三菱UFJ銀行1200億円
三井住友銀行500億円

三菱UFJ銀行と三井住友銀行は明らかに金を出し渋っている。
つまり日産に見切りをつけかけている。
日本政策投資銀行は政府系だが、おまえら(三菱UFJと三井住友)もっと金を出せ、何政府あてにしてるんだと言ってもこのザマ

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/01(水) 01:18:18 ID:cI00Dh8S.net
三菱自動車も90年代はそこそこのデザインの車だったが
最近のは醜い。
G-SHOCKと同じ。

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/01(水) 12:43:54 ID:EDIeY/gp.net
一般国道の新道として整備されたのに最終的に高速自動車国道になってしまった問題。

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/02(木) 08:03:47 ID:lqh0ZJzE.net
三菱は一人のデザイナーに全振りして当たり外れが激しくなる傾向が強い。
当たりはジウジアーロ(全部は引き受けてくれなかった)とセッサーノ、
ハズレはブレッツナーとブーレイ。
セッサーノは無名だったのに超大当たりで
乗用車で初代ミラージュみたいな傑作を作っただけじゃなく、エアロバスなんかは業界地図と潮流を変えた。
酷かったのはブーレイ、鳴り物入りだったが、詐欺師に近く、自分のマーキングばかり意識した醜いデザインで埋め尽くした。
ブーレイクビにしてからはしょぼしょぼ自前でデザインしてるけど、案外悪くないよ。
iとか良いと思うし、ギャランフォルティスも悪くなかった。他の要因が凄すぎて全然売れなかったけどw

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/07(火) 00:08:33 ID:5JqAnVLq.net
維新から東京都知事選挙に出馬して、落選、莫大な供託金没収の小野さんは
熊本県の副知事だったが、彼が、選挙に出なかったら、少なくとも、熊本水害で助かった命も多かっただろう。

球磨川もいずれかこうなるってなんで誰も気づかなかったんだ? 学者とか後付けでごたごたばっかり言ってホント使えないよな。
上流にダムがない日本最後の清流というのは、とても素敵な響きだが、
それは下流域に住んでいる人以外の話だということを改めて認識させる災害だったように思う。

以前、球磨川を川下りして思ったことは、下流域の河川形状が狭隘なV字渓谷をなしており、河川流量や集水面積に対して
十分な流量が確保できないという特徴を持った河川であるということだ。

今回の災害で上流にダムがあればどの程度被害が軽減されたのかは相当精密な研究が必要になると思うが、
また、最後の清流論争との兼ね合いもますます難しくなることも見込まれる

テロなどによる死亡確率が世界的に低い日本は天災で命を落とすことの方が多い。
今ここに生きているから明日の今頃を生きているとは限らない。
今を大切にし、人に優しくなくては、最期に悲しい思いするのは想い・想われる人なのです。

気象庁からは、「50年に一度、100年に一度の豪雨」と、近頃毎年のように警告が出されている。

にも拘わらず、亡くなる方や屋根で救助を待つ方々が後を絶たない。

もう、我々は毎年氾濫する川の映像を見続けているので、
「毎年恒例の豪雨が〇〇地方で起こります。」と言う警告の方が、住民には分かり易く、避難を促すのではと思う。

「50年に一度、100年に一度」は見たことが無いのでピンとこないが、「毎年の豪雨」は、ニュースでその恐ろしさを知っている。

コロナ禍でさらに大雨で、建物を流され、橋も道路も、人も流されて、さらにまだあと丸々三日も降るの?これって緊急事態なのでは?

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/07(火) 20:10:12 ID:46qOOOLY.net
小野さんの政策はツイッターで見たけど、どれも具体的で分かりやすかったよ、
コロナ対策と経済活動の両立を目指す点も、熊本地震の経験を踏まえ首都直下型地震への備えなど、
どれも都民に寄り添った良い考えばかりでした、
負けはしたけど今回の都知事選挙は良い発信の場になったと思う、今後の活躍に期待しています。

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/17(金) 06:37:44 ID:1C9WNG70.net
浴室乾燥機は3時間タイマーでも乾ききってないことがある。部屋干しでエアコンと扇風機のほうがカラって乾く。
エアコンはどうせつけっぱなしだし、生活感出て困ることもないし、急な来客もない。

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/26(日) 11:34:17 ID:eHcv7YLI.net
九州に行くと
サッポロビールは大分県に工場があるからサッポロビールの影響力は強い。
サッポロラガービールは九州ではAmazonで頼まないと飲めないが季節限定販売は大体、手に入る。
福岡県はキリンビール、アサヒビールの工場があるのだが、人気はサッポロビール黒ラベルだな。

札幌旅行に行った時、地元の寿司屋で丁寧に注いでもらったキンキンに冷えたサッポロクラシック中ジョッキのうまさに感動した
あんなにうまいビール以上の出会いはあれからまだ一度もない

今では、時々店舗で見かけるサッポロクラシックはつい手が出るようになってしまった

広島、山口、岡山、香川、愛媛の瀬戸内海地方はサッポロビールは敬遠される。
人気が高いのはキリンラガービールがトップ。 四国、岡山はアサヒスーパードライがトップ。
麦芽100パーセントの生ビールはプレミアムモルツが定番。 サッポロが出てくる出番無し。
まあ、瀬戸内海地方はキリンビール岡山工場、 アサヒビール四国中央工場があるからサッポロが人気無しは仕方無い。
広島、岡山では熱処理ビールはクラシックラガーが当たり前であり、サッポロラガービールは苦味、味わいの薄い浅い印象が強い。
同じ生でも、広島、高知はキリンラガービールが好まれる。
黒ラベル飲むならばキリンラガービールを飲め、と言う土地柄である。
大阪はサントリー、アサヒ、キリンの順番だがこの傾向は瀬戸内海地方でも変わらない。
店行っても、サッポロは売れ残るから敬遠される。そういうビールなのだ。サッポロは。

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/26(日) 18:46:34 ID:jjzF13zX.net
かつては京都にキリンの工場があったので今でも京都市内はキリンをよく見かける

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/13(木) 23:23:19 ID:sfU+RL/4.net
京都1497は美味かった

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 08:52:18 ID:eYeuiXq/.net
山陽本線の三原白市間の代行バスに乗ったことがある。
線路に並行する道路もやられたので遠回り。
河内駅に立ち寄るのに迂回してかなりの距離を往復だった。
利用者は多かったので、途中駅に寄る便と白市駅または西条駅への直行便の両方を出しても良かったように思う。

JR北海道の代行バスは
鉄道として復旧させる意思がJR側にないので
鉄道の廃止手続が完了したら
代行ではなく正規の代替バス路線になる予定

昨年9月に根室線の東鹿越から新得行の代行バスに乗りました。
夕方の便で、地元利用者が幾寅、落合と1名ずつ下車しましたが、
次のサホロリゾートは乗降なし、新得駅までは10名ほどで、
私を含めすべて乗り鉄の方でした。
地域の足としての役割は終えていると感じました。

東鹿越駅周囲は金山湖があり自然豊かですが、家がなく無人地帯です。
災害で代行バスの発着場所にならなければ廃止されていた。

いっそのこと、代行バスではなく、鉄道をきちんと廃止して、きちんと路線バスとして、再出発した方が、
バス停の位置や、運行頻度、ニーズに応じたルート変更、都市への直行、区間運転便を増便など、
なにかと使いやすいのでは? とすら思ってしまう。
ただ、いずれにしても、公共交通機関が脆弱で自家用車に頼らなくてはならない土地であるから、
鉄道には価値があっても、わざわざバスに乗るなら自家用車で、となるかもしれませんね。

鉄道の不通が長期化している線区の多くは「元々から利用客が少なかった」とは言え、
沿線住民で特に車を運転出来ない人にとってはライフラインの一つです。
代行バスは生命線だと言っても過言ではなく、鉄道の運転再開又は代替輸送が正式に決定する迄、何とか頑張ってほしいものです。

鉄道が災害によって不通になり、代行バスへそして鉄道廃線後地元のバス会社や自治体のバスになる。そして、それすらもなくなる。
人が地方からどんどんはなれた結果ではあるが、この結果さらに人が地元からはなれていく。
本当に必要な公共交通機関とはそういうものなのか考え直すきっかけではないかと思う。

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 13:15:48 ID:eYeuiXq/.net
在宅の方が仕事がはかどっていたな。
職場は、事務所内の通路を背に着席するヘンな一角に押し込められてるので、
落ち着かない。現地人のおばさんたちが井戸端カ会議はするわで、落ち着かん。

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/09(水) 22:05:15 ID:Yu3TvuAv.net
東京から名阪行くのに、東海道新幹線ではまだ静岡かと崎陽軒のシウマイ弁当食べながらいつも思ってる。

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/11(金) 22:13:47.96 ID:0dYqaoGF.net
巨人の監督は、九州出身の人物が、長い期間、監督の椅子に座る傾向にある。原辰徳、川上哲治が該当する。
巨人の監督で、関東出身者で有名なのは長嶋茂雄くらいだろうか。

巨人の監督で、九州出身者を含めて西日本出身者が監督を務めている期間が長いことは意外にも知られていない。
四国出身者だと、水原茂、藤田元司、九州出身者だと川上哲治、原辰徳ということになる。

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/12(土) 06:21:21.12 ID:EHJ3ek5m.net
厚木〜秦野までは246バイパス(秦野厚木道路)ができる。

しかし、秦野〜山北〜御殿場だけが片側1車線のまま計画も無し

東名や第2東名は、雪が降れば簡単に通行止め。御殿場山北は雪がよく降る。唯一の迂回ルートの246は超渋滞で全く動かなくなる。

西日本(東海近畿)と首都圏を繋ぐ唯一の幹線国道が、片側1車線の246のみという異常な状況

秦野から御殿場までの新246は簡単に作れる。
トンネルや橋だらけになる山北を通さずに、秦野〜松田〜南足柄〜金時山トンネル〜御殿場というルートにすれば良い

橋がほとんど必要なく、金時山を貫くトンネルを一本作るだけ。
なぜ、渓谷や険しい山岳地帯の山北ルートで東名を作ったのが謎

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/13(日) 02:42:23.49 ID:6jCwbpl5.net
小倉ー大牟田も新快速あっていいな
JR急襲よ、はよ米原ー姫路の新快速を真似しろ

熱海・東京間では一部のアクティーより速い普通列車がありますよ。
熱海発22時09分の普通列車 東京行きです。
東京駅まで1時間37分です。

熱海発21時28分の一番遅いアクティーが熱海・東京間で1時間40分かかります(笑)


                            ビシッ 
.         ____            / ̄`)  
.       /__.))ノヽ.        /  /二、  
       |ミ.l _  ._ i.)       丿 Y  .i `ヽ  
      (^'ミ/´・ 〈・ .リ      ( ゝ、 ノ ./ / 
       .しi   r、_) |       ゝ-、_)--/-'  
        |  (ニニ' /       /ゝ、__ソ  
        ノヽ`ー―i´へ、__,,,ィ:'" `ー-/ 
      _/ l`>-<''"|ソ リ         ノ 
   ,,ィ''"   l ト.イ //        /  
   r     | { } /        /    

関東は関西と違って殆どが内陸地で黒磯や前橋まで行けばもう深い山脈が目前で
鉄道のカバー率も悪いし、新潟や仙台の港はさらに遠いいし、結果的に郊外各駅と東京を結ぶ需要しかない

東海道沿線より田舎だなあとは感じるけど、それでも埼玉県は内陸としては日本一発展した県なんだなあってつくづく感じる

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/13(日) 09:01:57.25 ID:6jCwbpl5.net
東海道線の東京に近い部分の普通列車のことを「湘南電車」と呼ぶのは
1970年代くらいまでテレビニュースで
行楽シーズンの話題で「湘南電車が順調」とか何とか良く言ってたが、
いつの間にか死語になってしまったな。
湘南新宿ライン、湘南ライナーはその名残りかもしれんが。
僕の子供の頃は、旅行嫌いな父が年1回だけ夏休みに熱海か湯河原に
海水浴に連れて行ってくれたので乗ったのが思い出だが、
今は家族連れはあまり電車で出かけないか。

子供のころの東海道線普通は、113系、153系、80系のどれが来るのか楽しみだった。
80系は車内が木造のものもあって、古い感じがした。
しかし何で湘南顔の車両を1両も保存しなかったのかね?
京都鉄博にいるトップナンバーは同じ系列でも違うデザイン・・

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/13(日) 15:28:22.15 ID:eHRmTkPH.net
石川県の田舎に住んでいますが、最近、熊に襲われたり、人里での目撃など毎年あります。
一昔前に山を所有していた方は草刈りしたり、枝打ちしたり、木の伐採など常に手を加えて
山の恵の享受と動物と人間界の境界を守ってきましたが、生活様式や社会の変化とともに、
そういう作業は困難となり、山は荒れ放題です。
自分の山がどこからどこまでか?もわからない所有者がふえています。
これからも、あれ山から下りてくる熊は増加すると思います。

元々,人間が居住する人里と,クマやシカ,イノシシの生活する山との間には,人間が管理する人工的な自然「里山」が存在していた。
里山を越えてクマやイノシシが人里に侵入することはほとんど無かった。
今は里山が消滅し,山と住宅地が隣接し,動物にも人間にとっても不幸な事故が多発している。
地方の少子高齢化,限界集落が根本問題である。

去年、今年で約8千頭駆除してるのに尚人目に簡単につくほど増えてるてことか。
本当にエサが足りてないなら個体数の減少が真っ先に起きるはず。
クマ対策、対応が根本的に考え直す必要がある。

先日の北海道ニュースの配信記事の300キロ程度ある熊捕獲の写真なんかを見ちゃうと
あの巨大な手で襲い掛かられたら一発でアウトだなって感じた。

本州でも自然の多い地域だと人家まで下りて来て食べ物を漁りに来る。
例年と比較して農作物被害も多く、人的な被害も増加し心配。
電気柵と行っても熊の腕力や知能を考えるとどこまで有効なのか現実的な対策なのかすごく悩ましいと感じる。

北海道の熊は砂川のような住宅街も出没しているし早く対策が必要だよね。

少し前の北海道の資料によると、平成の初めで、ヒグマの数は約6千頭で、そこから徐々に増え、今だと約1万頭かなと思う。
人との接触の要因は、温暖化による餌不足とか個体数増による縄張りのエリアの拡大などがあると思う。
残酷かもしれないけど、個体数が増えた以上は、一定程度の駆除は必要かと思う。

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/14(月) 12:54:02.01 ID:5lSdiIV7.net
>>370
狼を絶滅に追い込んで熊の天敵をほぼゼロにしたのは人間様なんだよね

・狼絶滅
・鹿激増
・(北海道)ヒグマによるシャケ捕獲が治水工事等で困難に→木の実等への依存度上昇
・(北海道)知床における本州以西から来た観光客によるスナック菓子を使ったヒグマの餌付け→人間は怖くない&人間の食事の美味しさを覚えた有害グマの誕生

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/16(水) 23:38:13.02 ID:3Z87Q3K/.net
追い越し車線はあくまで追い越し利用に使うのがルール。
最高速度が上がったからと勘違いし、ずっと追い越し車線を爆走し続け他車に迷惑かける車も少なからずいる。

15年くらい前は、東名や東北道の追い越し車線は、皆130-140km/hで走ってたけど、
今は全体的に遅くなっている。
スピード=事故ということは事実かも知れないが、登り坂なのにアクセル踏まず速度低下して渋滞を引き起こしたり、
中央の車線を100km/hの制限のところ80km/hで走ってたり、トラックが制限速度も出さずに追い越し車線で、
走行車線のトラックを抜けずいつまでも併走とか。遅いというのも、ある意味危険運転と思うが。

今更感はありますが 120km制限/hへの変更は 実態にもそこそこ合致するし  
他車と極端な速度差を生じるレベルではないのだから どんどん拡大すべき

同時に 最低速度50km/hの見直しや 追越車線の最低速度引き上げ(100km/h程度)・
前走車がいない状態での追越車線連続走行(簡単に言えば通せんぼジジイ)の徹底した取り締まりを 併せてやって欲しい
特に「通せんぼジジイ」対策は現行道交法でできることであり 
かつ「独りよがりの権利主張・間違った順法意識」の温床なので 徹底してやる必要がある

更に言えば 一般道の一律60km/h制限というのも 見直すべきでは?
80km/hが妥当(実勢速度の下限あたり)という路線は 全国的には多い
都内・首都圏の道路事情しか知らない人は「80km/hなんて!」と騒ぐだろうけど 
逆に60km/hで走るほうが追突されそうで怖い という道も 日本には多々あります

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/17(木) 04:25:42.47 ID:YmRwfE27.net
あと大阪なおみって名前が日本人っぽいってだけで、ほとんど中身はアメリカ人でしょ。
東京オリンピックに日本代表として出るってだけで。
なんか猫ひろしみたいな胡散臭さを感じるわ。

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/17(木) 16:24:57.59 ID:r5wcreS+.net
福岡市民です。
北海道にも西鉄系のホテルが開業なんですね。って状況じゃないよね…。
福岡も北海道も共通してるのはアジアのお客様が今居ない事。
経済的にもまずい。
コロナが収束するまでのガマンって言っても限界がある。
西鉄もこのタイミングでの開業は相当辛いと思う。
国内需要もないからね…。

北海道の方は余り知らないでしょうけど、西鉄は福岡ではなくてはならない企業。
でも先日、主力の鉄道路線のかなりの駅を無人化すると発表。
地元大手でも危機感が強い。

北海道も大変だし、福岡かも全国も…。
みんな頑張ろう。

札幌でも今ホテルは空いている状態。貴賓室・特別室も全然そこまで高くなく予約が取れる。
函館なんて訪日外国人目当てで建設ラッシュ…

ホテルって見掛け倒しというか、そんなに稼げるビジネスでもないと思うけど鉄道系企業はなんかやたら好きだよね。
いずれはほぼ無人化されそうだし、楽といえば楽そうにも見えるけど・・。
多角化するにしてももうすこしマシなビジネス考えるべきだと思うのだけど。
コロナのおかげでホテル開業する前に譲渡する騒ぎ。旅行業はズタボロ。
一番の問題は訪日外国人が多い時に、海鮮物を高額な値段で販売して、
日本人観光客をないがしろにしたせいで行かなくなっている。まさに自業自得。

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/18(金) 01:51:22.45 ID:jMLh9Mvv.net
JR東日本とJR西日本が9月16日に発表した2021年3月期通期の連結最終損益が、それぞれ4180億円、2400億円と大幅な赤字だった。
この赤字は、1987年に旧国鉄から民営化して以来、最悪の数字だ。

 すでに両社以外のJR各社も大幅な赤字となっており、特に今までドル箱の東海道新幹線を保有し、
順調だったJR東海すらも経営悪化は避けられない状況だ。

新型コロナ感染拡大は、地方の公共交通機関をどうするのか、5年、10年かけて検討しようとしていた段階から、
一気に待ったなしの状態に落下させた。
今後、年末から年明け、年度替わりの時期にかけて、鉄道、バス、タクシーなど地方公共交通機関の経営危機が噴出する可能性がある。
対処を誤まれば、地方部の公共交通網を崩壊させてしまう可能性もある。

 JR東日本とJR西日本の大幅な赤字が、警鐘を大きく鳴り響かせている。

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/18(金) 09:53:48.62 ID:HhcZE+YS.net
下血して最初は痔かなと思っていたけどあまりに頻繁に下血するしお尻は痛くない。
怖くて病院に行けなかったけど腹痛も出てきて緊急で病院へ。
結果、激症型潰瘍性大腸炎でそのまま入院した。
死ぬほどの痛みと大量の出血で死にかけた。
あまりにも苦しくて看護師の言っていることすら理解できず、出血の酷さでトイレで失神寸前だった。
後で言われたが、出血が続いていたら出血を止めるために大腸の全摘出をするので
ナースコールをしろと言っていたそうだ。幸い普通の人より血液が多かった様で明け方にはおちついた。
本当に少しでも気になることがあったら病院に行った方がいいと思います。

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/19(土) 00:02:44.10 ID:rynq0oOb.net
森田健作千葉県知事は2021年の春で勇退でしょう。森田健作千葉県知事本人もその覚悟だろうし。
千葉県知事退任しても、その後出身のサンミュージックの社長就任も取りざたされるし。

鈴木大地氏は大丈夫でしょうか?金メダリストにスポーツ庁長官という実績は抜群だが、県政はスポーツだけじゃないからね。

2019年8月の埼玉県知事選で自民党は野球評論家の青島健太氏を擁立したが、
結局上田前知事の後継として国政野党が推す大野現知事に敗れたからね。

国政野党はいい候補者を擁立しなきゃ。野田佳彦元首相の力も借りなきゃいけないでしょう。

県は違えど首都圏であることは変わりないが、2019年の埼玉県知事選の二の舞にならなきゃいいんだが。

もういい加減、芸能人だとか、スポーツ選手だとか「有名人」で「人気が有る」から候補者に担ぎ挙げるという
「昭和型の田舎選挙」は止めにしてもらいたい。

千葉県民も森田健作知事の3期12年の実態がどんなもんだったのか
昨年の千葉台風被害での対応でやっと分かっただろうに。

自民党も千葉県民も、嘗ての森田健作主演の人気番組「俺は男だ」のイメージそのもので千葉県知事として勝手に期待をしたのだろうが、
テレビの役柄と政治家としての能力とは全く関係ないのは、誰が考えても当たり前だろうに。

鈴木大地氏自身も、元アスリートとして是非スポーツ関連の仕事に専念していただいて、
「知事」という仕事が果たして今までの自分のキャリアに合っているのかどうか、熟考していただきたい。
鈴木さんはスポーツ庁長官としてよくやったのでいいと思う。
ただし知事はその地域のトップ。県内の権限は絶大だし、その分、誘惑も甘い汁も多い。その注意だけは持ち続けてほしい。

スポーツ庁長官はスポーツ施策に関するポストだから、スペシャリストとして鈴木氏は馴染むのかもしれない。

しかし、都道府県知事は国が行う外交・防衛・通貨・年金以外の分野のほとんどに絡むから、ゼネラリストとしての手腕が問われるだろう。

鈴木氏の知事としての手腕は未知数でしょうね。 千葉県は森田知事の後は地方自治に精通した人を立てるべきだと思うけれどな。

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/19(土) 01:03:13.52 ID:Y7j/vYKi.net
日本人のやることですから

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/19(土) 22:06:18.75 ID:qvItaK1R.net
ん?無事だったのか?

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/19(土) 23:53:41.00 ID:BsoSZxrE.net
昨年までホークスの天敵のようだったライオンズも今年はパッとしないな
それにひきかえ、「最下位が指定席」みたいだった楽天やロッテがAクラスか。

日本ハムファイターズも数年前までホークスを下し優勝する強豪だったのに、
こんなに弱くなったのかよ 過密スケジュールなのは仕方ないとしても。
やっぱり「せっかく育てた主力選手を身売りしないと経営できない」構造不況か?

カネにあかせて他球団主力選手を強引に引き抜く球団もパッとしないし。

その点、「ホークスの二軍三軍選手は他球団では一軍レベルだから引く手あまた」と聞く。
ならば、「タマスタを子牛牧場とし、有望新人を他球団に売り飛ばす」ビジネスモデルはどうか?

ホークス主力選手も30代となり、プロスポーツとしては高齢化している。
若手選手の活躍が今年は目立つが、チームの顔としてのベテランをそうリストラできない。

つまりタマスタでは「前がつかえているから実力があるのに一軍入りできない選手」がいるが、
いっそ他球団に売り飛ばして一軍入りさせたほうが、二軍で空しく引退するよりいいように思う。
SoftBankとしても引退されるより投資を回収できるからSBGの赤字解消の穴埋めになるだろ

「一強」はその味方にとってはいいんだけど負けてばかりの方では興行的に面白くないから、
ファン離れが進んで結局業界ごと地盤沈下したりする。巨人人気に頼り過ぎた先例もある。

ホークスが育てた二軍三軍の若手が他球団で活躍すれば球界全体のレベルアップとなり、
長い目でみて野球人気が高まり興業的に成功すると思うがどうか?

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/18(日) 21:03:18.01 ID:5Vld1Qr/.net
私の予想では8割、9割の世論はトランプ支持だと思うんですが
不正選挙でバイデンが勝つと思います。
それに怒った米国民が一斉に立ち上がってディープステートを
街中に吊し上げていくのではないかと予想します。

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/08(日) 15:16:19.01 ID:9XoY+oPW.net
広島以外でも刺青者を受け入れている
公営プールは大阪、福岡など少なくない。

刺青者が多い公営プールでは、朝から
アメリカ大統領選挙の話題でトランプ大統領が
敗退した話題が多かった。

公営プール利用の刺青者は自民党の安倍総理支持者とトランプ支持者が多いと実感した。
広島でも公営プール利用で刺青者が多いと聞く。
刺青者が多い広島の公営プールではアメリカ大統領選挙で現職のトランプ大統領が落選した話題が多かった、と聞く。
自民党の安倍総理、アメリカのトランプ大統領は、
あのような人たちからの人気、支持は人種、民族を問わず話題になりやすく、支持されやすい。
アメリカ大統領選挙でもトランプ大統領支持者を視ていたら、極端に高い富裕層の支持者の存在があるのだが
一方では、刺青者、ネオナチ、白人至上主義者のトランプ支持者を目立つ。

極右政党を支持する層はどこの国でも何故か二種類。
社会的地位も経済力もある層と地位も金も持たない層。
何故か中間が少ない。
金持ちの一部が国粋主義になるのは理解出来なくもない。権力も金ももっともっと欲しいだろうから。
だが貧乏人も何故か愛国主義になる。
自分達はただただこれからも搾取され続けるのに、何故か金持ちと同じものを応援する。
最後のプライドなのかね。。
自分の立ち位置を誤解してるよ。

刺青者の利用者が際立つ広島の公営プールだが
ああいう刺青者はアメリカ大統領選挙ではトランプ支持者、安倍総理支持者がやたらと多い。

プールの更衣室でもプールサイド、ウォーキングコースでも刺青者の男女はアメリカ大統領選挙でトランプの話題で持ち切りだったな。

アメリカ大統領選挙でトランプの支持者の暴動が激化しているが、暴動を起こしている支持者には刺青者の人間が人種や民族を問わず少なくない。

広島の公営プールの利用者で刺青者はやたらと目立つ存在だが、アメリカと同様に刺青者からトランプは支持されて話題になっている。
世界的な傾向なのか、アメリカ大統領選挙でトランプは刺青者から多数の支持を受けていると感じた。

総レス数 382
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★