2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【裏事情】カーオーディオショップを語る 7スレ目

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/05/31(金) 21:49:58.54 ID:BrUSbtZy.net
新スレです

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/01(土) 10:41:45.05 ID:d/zqTEoi.net
>>8
そりゃDIYと比較したらショップは高いわな
んなこと言ったら世の中なら職人おらんくなるわw
オレはショップ派、たまにDIYだけど、全然満足してるよ

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/01(土) 12:24:55.58 ID:G9ePqbTW.net
>>9
DIY派でも、以前はProShopに出入りしていたからね。
いいインストーラーさんに出会えたなら良いカーオーディオライフを送れると思う。
都会住みの人ならProShopの数も多いし、いろいろ聴き比べもできる。

DIY派に転向したのは最後の最後、自分の好きな音を追い込みたくなった。
おカネで解決できるなら、それがラクなんだけどなー。

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/01(土) 12:40:17.17 ID:OumlM40h.net
制振を試行錯誤するなら兎も角、電気配線では自分が信じられない

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/01(土) 12:52:55.94 ID:fhZbhxwT.net
ショップ叩きに剥きになって反論しまくってたのに流れキモすぎるだろ
トコトン決着つくまでやれや

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/01(土) 17:36:02.63 ID:9EjizCYe.net
↑すまん、日本語プリーズ

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/01(土) 17:55:52.26 ID:G9ePqbTW.net
>>13
決着も何も。いい店、インストーラーと出会えたなら付き合えば良いだけ。
魂を震わせてくれるサウンドが手に入るなら、工賃なんて安いモノだし。
私はいろいろやって、ひとまわり。

コンペに出して他人に承認されたいならプライベーターでは厳しいかもしれんがね。

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/01(土) 20:38:56.71 ID:6XjZu7uA.net
よくブログで、他店で施工済のドア剥がしたらデッドニング全然なってないからやり直した、とか見かけるけど何が正しいのか困惑するわ

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/01(土) 21:17:33.54 ID:f10NmXKj.net
純正で充分じゃね?

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/01(土) 21:38:12.33 ID:34mF+UlR.net
>>15
その車に10年20年乗れるのなら工賃は安いと感じるかもしれないけど、車の場合耐用年数があるからなあ。
買い換えるとまたやり直しだし。

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/02(日) 00:38:05.23 ID:zre30lEf.net
>>18
そゆ意味もあって、頻繁にクルマを買い替えたい人には向かないシュミではあるね。
インナーバッフルにTWポン置きならば簡単だけど。

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/02(日) 14:11:40.15 ID:02XQteKM.net
>>16
難しくないよ。
高い音が響く場所は高い音に対応した防振材。
中音だと中音用。低音だと低音用。

それぞれ響く音に対応した防振材を使えば
効率よく貼る面積も少なくなる。

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/03(月) 08:35:39.65 ID:QJ5tt/WD.net
>>16
他店を貶し足を引っ張り潰しあってんだよ、酷い店だとデッドニング後に雨漏りしたり
パワーウインド調子悪くなった事例も有るからね、最近では風俗女に入れあげて
GPSやボイレコ仕込んでバレてクビになったヤツまで居たからね

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/03(月) 11:57:31.88 ID:VDoHhLs4.net
ユーロコンはAV圧勝だったな

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/03(月) 15:10:34.36 ID:T6UkfEAb.net
そうなん?いつも無双のマリノは?まだブログ上がらねーし、ダメだったんかな

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/03(月) 16:52:39.30 ID:8gM0RxpK.net
そこそこ入賞はしてたよ

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/03(月) 20:18:26.79 ID:UZVAIpEB.net
やっぱ名古屋の業者いいよな

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/04(火) 10:15:56.64 ID:pn7Qtell6
相変わらずデモカーをユーザークラスに出してたなw
まぁ下のクラスではそこそこ入賞してたね(デモカーw)。
上のクラスではどれも3位内には入ってなかった。
今年はお布施が足りなかったんじゃない?

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/04(火) 11:05:58.41 ID:buxsRQvF.net
なんとなくわかっちゃいたが、やはりブラックスが強いよな
コンペティターの皆さんも大変な時代になってきた、金銭的に

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/04(火) 12:02:32.94 ID:cFSeFWFt.net
まぁ高級品が見えてたら脳内補正入るしな

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/04(火) 13:12:31.52 ID:UeIBoAni.net
デモカー(嫁の車)一般クラス出して入賞してたよ。
あとはまぁまぁぼちぼちな感じでしたね。
上位入賞(3位内)はほぼ無しかと。
今年はお布施足りなかったんですかね。
レジェーラやガーデン、カーオーディオクラブの方が表彰式目立ってたかな。

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/04(火) 17:08:21.44 ID:wUUa1VBR.net
>>27
でもAクラスが200マン〜だったんだね
もっと上かと想像してました

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/04(火) 22:35:26.51 ID:gjTplZff.net
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-G7TVuYPyV2s/review

4年間に渡って悪口書かれ続けるショップって滅多にお目にかかれないぞ

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/05(水) 08:40:56.35 ID:gK5UqqVq.net
7入賞のうち3つがデモカーを一般クラスに出してって…
おいおいw

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/05(水) 09:09:52.02 ID:agkolZVf.net
>>31
叩いてるのも同業だから同じ穴の狢

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/05(水) 09:29:09.15 ID:DIiRuxhj.net
マリノのこと?

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/05(水) 12:04:37.70 ID:mJGHeM3w.net
マリノってユーロコンへの執着心ハンパないよな
確かに嫁の車をユーザークラスに出すんはどうかと思うわ
しかもブログで嫁の事をIさんとかオブラートに包んでるあたり、ズルさを感じるな
今までは「奥さん!取ったどー!」とか全面に押し出してたクセにwww

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/05(水) 17:16:43.74 ID:+/YlybCK.net
ここ見てるのかもね
まあ正々堂々やってほしいね
しかしすっかりコンペはハイレゾに移行したな

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/05(水) 21:24:30.46 ID:kWmUjp5K.net
純正で満足している人は変に加工したり、デットニングなんか望んでいない。
それをわかってない店多すぎ

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/06(木) 00:25:11.10 ID:h1f+EIet.net
>>37
それ以前に純正に満足してる人は、店に行かないw

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/06(木) 06:48:14.14 ID:2oEW7pwM.net
純正に満足してるなら、そもそも音や音楽に拘りもない

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/06(木) 07:20:48.57 ID:Ape7HPlv.net
>>37
バカ乙

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/06(木) 18:53:47.84 ID:J8TZZB6s.net
お前らマリノ大好き過ぎだろwそんな粗探しばかりしてもコンペのリザルトもう変わらないんだから頭切り替えたら?
くだらねぇ

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/07(金) 20:24:41.03 ID:3SCWI6ZU.net
ハイエンド行く人いる?

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/07(金) 21:09:13.93 ID:BcXHiwzT.net
参加ではないが近所なので毎回行ってる
正直なんの参考にもならんけどなw

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/09(日) 08:13:36.89 ID:1GWb8HZS8
カーデンはハイコン不参加か

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/09(日) 11:59:25.94 ID:7FnSz2nLJ
カーデン去年はBREEZEの名義で出してたから、今年もそうするんじゃないかな。

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/09(日) 12:42:07.76 ID:sE01kEel.net
ロックフォードフェスティバル
またの名をDQN祭り

DQNの生体を見事なまでに把握した虚栄心を煽る商売
現地では安物ブランドが日本では3倍程の値付けがDQNのおかげで売れる。
ウホウホですな

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/09(日) 13:19:59.49 ID:nnsuC6Ba.net
行ったんかいな

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/09(日) 18:27:16.27 ID:L2sm5cRK.net
スティングレイの●さん ってお客??

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/09(日) 20:32:16.86 ID:e/I4dFN7.net


50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/10(月) 00:17:44.63 ID:P8VKjf9V.net
AVのまねを写真付きで始めたな

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/10(月) 00:42:39.71 ID:iJajmqJK.net
他店を腐すやつ?

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/10(月) 00:43:27.17 ID:DXZfs7ug.net
生存競争厳しいんだろうけど品良くいこうよ

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/10(月) 00:57:22.27 ID:P8VKjf9V.net
https://ameblo.jp/marino-sound/
施工は確かにえげつないぐらい酷いが写真付きで晒す事も無かろうに

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/10(月) 02:04:38.19 ID:x1exkLk5.net
AVは店が特定出来る書き方してない。
AVは業界に対して警鐘を鳴らしてる感はあったが、
マリノのブログは近隣ライバル店を貶める意図しかないように思える。

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/10(月) 02:28:43.50 ID:x1exkLk5.net
以前程結果が出ないから「コンテスト煽り商法」に限界を感じ、
「ライバル店晒し商法」に切り替えただけじゃねw

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/10(月) 07:30:15.55 ID:EMS7qDZC.net
しかもシビップとか言ってAVの事煽ってるなw

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/10(月) 09:51:16.51 ID:x27qNw5h.net
煽ってるんかな?
オレは逆にすり寄ってんのかと思ったけど
ユーロコンの表彰式で、AVの代表に握手求めたけど、気づかず?スルーされてたんは笑ったわw
まぁそのあと気づいたAV代表がフォロー入れてたけどw

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/10(月) 10:35:08.32 ID:yXnfMV8R.net
いやでも流石に酷くねぇか?
マリノって店を擁護するわけじゃないが、最悪火事で死人が出かねないんだぞこれ
施工業者への警告と思えば優しいもんだと思う

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/10(月) 12:00:13.41 ID:abi9kKl0.net
だから作業見せろ客が出てくるんだよ、酷い店だが実際似たような店が蔓延ってたのも事実

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/10(月) 12:35:01.63 ID:lgS0OaW1.net
結果的にいい加減な店が淘汰されてまともな店が増えてくれるなら今回みたいな暴露記事は歓迎

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/10(月) 14:08:55.62 ID:teMDXMqA.net
敦賀市だけでは特定は難しいな
有名店から量販店や沢山ヒットする

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/10(月) 15:15:44.32 ID:Ixuor8ENg
パラダとマリノとタイヤ館くらいしか出てこないが

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/10(月) 15:14:07.96 ID:e8ZS2PTn.net
見たけど、機器トラブルが起きるとすればSPケーブルの芯線が露出していたことだが、ここがショートしても
火事は起きねえよ

SPLの最中にぶっといケーブルがショートして火花でたらそりやわからんがw

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/10(月) 15:15:04.05 ID:yXnfMV8R.net
何処かで電源もそうなってたって書いてあったような

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/10(月) 15:22:46.01 ID:Pbq7vEmD.net
たまに「走行中の車から火が出て」ってニュース見るけど、
こういう施工不良が原因のものも含まれてるってことですよね。

それだったら撲滅するためにさらしてもらうのは一向に構わんが。


というかいっそのこと店名さらしたらおもしろかったのに。

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/10(月) 15:54:54.31 ID:teMDXMqA.net
院長先生の訪問備忘録を見たんだろw

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/10(月) 15:55:13.49 ID:teMDXMqA.net
ゴバーク

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/11(火) 02:06:29.33 ID:cWUKhiqk.net
サウンドガイアは最近どーだい?

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/11(火) 13:32:31.78 ID:/RM2oUBy.net
静岡だのガイアだの粘着してるのはいったい何なんだ?

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/12(水) 12:13:26.89 ID:ngGHdr/6.net
店に搾取された被害者の会の方々でしょ

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/12(水) 12:22:10.48 ID:3DrUv9hq.net
搾取ねぇ…
自分で判断できないただのアホの間違いじゃねーの

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/12(水) 12:44:49.59 ID:M1X1pphU.net
アホのお陰で潤ってたのがこの業界

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/12(水) 13:35:32.50 ID:lNo9rgrI.net
他人がどう思おうと楽しんだ者勝ちよ
あの世にカネは持っていけないんだぜ
おっと老後は自助努力な

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/12(水) 15:12:10.87 ID:B2XKpd9u.net
>>73
ド正論

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/12(水) 15:43:05.50 ID:NT0KBdom.net
口が悪い奴はきっと耳も悪い

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/12(水) 23:43:54.25 ID:mwahIqo+.net
口が悪いは耳も…
って事はあの店主も…

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/13(木) 22:10:33.48 ID:TWLVmXl9.net
音が鳴ればいいんだよ

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/13(木) 22:28:00.17 ID:BewMpO/j.net
なら純正でいいじゃん
ショップに興味を持つなんて無駄だからお引き取りください

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/14(金) 18:01:46.01 ID:bA5VZveK.net
デッドニングやケーブル交換なんて車メーカーやディーラーも敬遠してるから衰退まっしぐら

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/16(日) 00:35:45.24 ID:wRLNd1io.net
他店の危険施工を告発するショップブログは、何年も前からある。別に驚くようなことではない。
ただマリノさんの場合は、どのように治したのか手術後の写真も載せるべきだった。なぜかわからんが他店ブログもそこまで載せないんだよな。

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/16(日) 01:18:05.65 ID:DeMe69Gr.net
そら掲載したら粗探しされて叩かれるから隠すわな

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/16(日) 10:36:24.82 ID:wRLNd1io.net
制振材は全て耐熱アルミテープ補強をやって当然と思い上がるやつから難癖つけられても困るだろうしな。しょうがないか

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/16(日) 12:12:21.09 ID:qG5zVHJF.net
昔みたいに鉛テープが簡単に手に入れば買うけどな

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/06/17(月) 12:27:24.00 ID:GDTRDHaN.net
楽天で普通に鉛テープ買えるけど
あとホームセンターにも置いてる

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/01(月) 00:55:10.95 ID:QqY2xury.net
最近静かだな
みんなハイコンの調整中か?

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/05(金) 09:06:00.72 ID:5ECIQYyo.net
せやろな

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/07(日) 16:32:02.55 ID:f2bYxlv3.net
たまにピザ次郎の店に情報非公開の客が来るけどコンテスト用の隠し玉か?

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/08(月) 11:43:06.28 ID:8ryLQTWG.net
隠し玉あるくらいならコンテストに嫁の車や、他のデモカーまで一般クラスに引っ張り出さないと思うが。

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/08(月) 11:44:34.11 ID:8ryLQTWG.net
たまに来るって、ピザ太郎監視してるのか?笑

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/08(月) 12:58:38.98 ID:nPc7J3YE.net
ピザ次郎に嫉妬してる陰キャが多くて大草原ww

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/08(月) 14:44:03.00 ID:+JwSFSwo.net
カーファイさんのブログにハイコンはナビのファンが回ったら減点とかあったが、頭おかしいわ(審査が

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/08(月) 15:06:51.96 ID:fPw3RKBf.net
>>91
あれ晒したらあかんやつ
機器の改造だから厳密にはアウト

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/08(月) 15:22:59.74 ID:+JwSFSwo.net
>>92
なるほど

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/08(月) 20:43:14.74 ID:W3f4cSvw.net
>>89
最新のブログに書いてあるやつかな?
少し前のブログにも非公開野郎いた気がする

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/08(月) 21:28:43.75 ID:Vp21UfgY.net
「2019-07-08
サウンドピュアディオ札幌店を諸般の事情により
2019年7月末日をもしまして閉店いたすこととなりました。」

だそうです。

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/08(月) 21:50:15.67 ID:gR7rtZm3.net
>>91
うん、頭おかしい

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/08(月) 22:21:29.58 ID:T685OfGg.net
やっぱファンノイズはみんな気にするよな

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/08(月) 23:23:15.05 ID:cXrDa9xl.net
ワイDSP+DAP、ナビヘッドは寝ててもらう
(ハイコンに出るとは言ってない

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/09(火) 23:27:18.59 ID:TEKAPB5L.net
上のショップのブログみた。
課題曲のポイントみたいなの書いた評論家、偉そうにって思ったのと、それを真に受けてDSPでの調整でああだこうだやってるのみて馬鹿だねって思ったわ

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/10(水) 00:10:30.08 ID:jsM7MS+Y.net
思うのは自由だよね

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/10(水) 07:56:32.73 ID:R+gNUMOl.net
静岡は変なショップ多いな

東部のショップで、車乗り換えるお金あるのに
オーディオ移設する予算ないと言われても
困りますとか訳分からん事言われて縁切った

車変えたらオーディオ載せ変えなきゃいけない
決まりでもあるのかと笑ってしまった

BEWITHのMONO6とかレグザットを
冗談っぽく買え買え言ってきて鬱陶しいし

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/10(水) 08:54:23.11 ID:sRrM7UFzW
〇〇LORS?

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/10(水) 09:51:23.49 ID:ryxSaB+h.net
1店舗変だっただけで多いとはどういうことだ

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/10(水) 10:06:42.68 ID:R+gNUMOl.net
>>103 ガイアでも組んで貰った事あるけど音も店主もなかなか変わってたから…

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/10(水) 10:11:41.79 ID:ryxSaB+h.net
まぁガイアはフルレンジが合わん奴には合わんだろうな…

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/10(水) 11:21:31.52 ID:jr2JAqxz.net
言うてもミッドとしての0590exの優秀さを活かしてツイーター乗っけるのが主流になりつつある気がする

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/10(水) 12:21:56.72 ID:8fH7bcc7.net
マイスターで頼んだけど俺の車、
ハンドルすえ切りで停めてあった。
車への労りは全然無ぇんだな、と思った。

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/10(水) 12:24:47.63 ID:mQnCV82D.net
>>107
マイスターのどっちの店?

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/10(水) 23:03:08.41 ID:HYNQ/v3U.net
>>31のクチコミ、4年目にしてようやく削除依頼通ったみたい
しかしGoogleのレビューにまだ告発文が残ってる
これからどう出るか楽しみだ

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/11(木) 12:47:24.50 ID:/z0s2sDu.net
>>108
北。

総レス数 1035
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200