2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆オイル交換は1万キロに1回で十分 45◆

715 ::2019/10/14(Mon) 07:07:09 ID:+vTWQq2G.net
>>709
使ってないオイルと使用中のオイルを同様に考えるの?

716 ::2019/10/14(Mon) 21:11:17 ID:uAKVPxAD.net
営業車、リース車は10000万キロでもO.K.なんだろうけど
オラは無理 27万キロ オイル上がり下がり無し
5000キロまでにオイル交換
3000キロは早い気がする

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/14(Mon) 21:28:32 ID:7gMjmDnJ.net
5000キロでも早すぎ
https://www.youtube.com/edit?o=U&video_id=_38Al0MxB-U&ar=1571056048037

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/14(月) 21:43:48.97 ID:mhqjXpOb.net
早すぎは良いけど、動画は内容なさすぎじゃねーの?

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/14(月) 21:45:09.21 ID:mhqjXpOb.net
つうかurlにeditて本人ですって言ってるようなもんだな

720 ::2019/10/14(Mon) 21:56:35 ID:G23Nw1kR.net
>>717
MonotaROに直接文句言ったら?
https://www.youtube.com/watch?v=CQhGe5QjuWs

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/14(Mon) 22:35:20 ID:7Q03vmOo.net
>>719
わろた

722 ::2019/10/14(Mon) 22:48:40 ID:G23Nw1kR.net
>>717は>>720を見て「誰が見ても新品にしか見えない」3000km使ったオイルを、
「燃えないゴミ」として燃やすという理解をしているわけだよね?
然るべき医療機関を受診するべきではないだろうか?

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/15(火) 00:26:01.97 ID:WaFuxY7b.net
           ト _/: / : : :/ | : :::', : |: ::. ハ: :{.:::::. ハヽ!
           乂i ::! .: :__!  ', :. ::::∨:/\::::ノ:|: :',_,ノ::}: |
            |/| ::::|:.「¨'' 乂:::::::::リ孑ヒ\::|: : \_ノノ
             i{ | ::::Νィう苅 \|ハ う苅ヽi ::ノ::/: :|     お前ら勝ったと思うなよ!
              乂! ::::ヘ`乂У     乂Уノイ/: : ::!
   γヽ          \ト、',//// '   /// 彳 ::|::: : ∧
    {   ',           / ::ハ u γ〜⌒', u | ::|:::: : \ミフ
    ∨..∧       _,ノイ:: 个。, 乂  ノ ,ィ::::! ::|::::: : : :|
    ∨:: ヽ       /八 : :∨>::::--<::f:::/ :::!::::: : : :|
      ヽ:::::::\     /‐vへ: : :\ \:::::::::l、,′.:::|::::::: : :∧
    _/⌒ヽ::::: \彡≡<\ >。: ヽ  \_:| : ::::ハ::::::. : : \
    f〈 ∨ノ⌒¨ ` ヽ  ヽ∧ ミ',:∧   ヽ=| : :::| !i| \:\ : \
.   〈| ヽ__(__ノーr‐ .....:}:.....::::i/ハ |i|}:: ハ   ', | :::从 !i|  ハ::::ヽ: : ヽ
    ヽー─'::::::::乂:::::::::::::::::::::l//| !i!jノリ\   Ν::( //   |::::::|: : : :',
      ̄´`ー‐r─''"`ー‐イ /リ |i|: : : }}: \ ∨ ヽハ    |::::::|: : : :ノ

724 ::2019/10/15(Tue) 00:32:53 ID:WIrK8Nj9.net
愉快犯なのかマジモンなのか

725 ::2019/10/15(Tue) 07:49:08 ID:v+TfL696.net
真性だな

726 ::2019/10/15(Tue) 21:34:49 ID:9Gh7op+H.net
ケツ顎のキモオタで女子高生の香りを身にまといひとりぼっちで謎の党を結党しているパジェロイオ乗りの人の新作動画はまだですか?

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/16(水) 03:35:45.28 ID:qtmd6+UB.net
>>716
10000万キロ
事実上無交換だなーw

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/16(水) 03:45:28.50 ID:0ZyL73jT.net
整備工場に9000キロでオイル交換したから金を払わないと言う
リース会社もあるとか聞く

リース車は一万キロらしい
使用済みになったリース車は中古業界に流すだけ

729 ::2019/10/16(Wed) 06:28:43 ID:41b0bVHo.net
10000だと管理しやすい数字だね。

730 ::2019/10/16(Wed) 09:21:24 ID:vpRFMtl0.net
どれだけの期間リースするのか知らないが、1万kmで交換していれば問題ないだろ。
リースアップ後買い取って使い倒したいのなら中間の5000kmで自腹で交換すればいいだけ。
まあ長距離走る車なら1万km毎で何も問題ないぞ。

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/16(Wed) 10:16:54 ID:1HqwZL6x.net
           ト _/: / : : :/ | : :::', : |: ::. ハ: :{.:::::. ハヽ!
           乂i ::! .: :__!  ', :. ::::∨:/\::::ノ:|: :',_,ノ::}: |
            |/| ::::|:.「¨'' 乂:::::::::リ孑ヒ\::|: : \_ノノ
             i{ | ::::Νィう苅 \|ハ う苅ヽi ::ノ::/: :|     5000キロオイル交換なんて
              乂! ::::ヘ`乂У     乂Уノイ/: : ::!      早すぎだよ!
   γヽ          \ト、',//// '   /// 彳 ::|::: : ∧
    {   ',           / ::ハ u γ〜⌒', u | ::|:::: : \ミフ
    ∨..∧       _,ノイ:: 个。, 乂  ノ ,ィ::::! ::|::::: : : :|
    ∨:: ヽ       /八 : :∨>::::--<::f:::/ :::!::::: : : :|
      ヽ:::::::\     /‐vへ: : :\ \:::::::::l、,′.:::|::::::: : :∧
    _/⌒ヽ::::: \彡≡<\ >。: ヽ  \_:| : ::::ハ::::::. : : \
    f〈 ∨ノ⌒¨ ` ヽ  ヽ∧ ミ',:∧   ヽ=| : :::| !i| \:\ : \
.   〈| ヽ__(__ノーr‐ .....:}:.....::::i/ハ |i|}:: ハ   ', | :::从 !i|  ハ::::ヽ: : ヽ
    ヽー─'::::::::乂:::::::::::::::::::::l//| !i!jノリ\   Ν::( //   |::::::|: : : :',
      ̄´`ー‐r─''"`ー‐イ /リ |i|: : : }}: \ ∨ ヽハ    |::::::|: : : :ノ

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/16(Wed) 13:38:02 ID:WiNNhJpX.net
>>715
オイル寿命は温度上昇に対して10度で半分に酸化し劣化するとの事。
それから考えると1年程度の外気温度で劣化するなら、100度を越す温度で使用して15000キロも持つはずが無い。
使用中の温度劣化から考えれば、例えば年1000キロしか走らない車のエンジンオイルが使えなくなるほど劣化する訳がない。
常温域での酸化など誤差の範囲になる。
オイル交換を忘れてもらっては困るから、ただたんに期間を書いてるだけ。
そもそもオイル管理を走行キロや期間で出来る筈が無い。
シビアコンディションだと7500キロ半年だよね。
あれは、例えば極端にアイドリング時間が長いなどの例外の為に記されてるのさ。
一キロも走らないで半年アイドリング休まずしてエンジンが壊れない筈ない。

733 ::2019/10/16(Wed) 13:41:16 ID:WEGQImBz.net
>>732
シベリアのようなところでは冬の間エンジンを止めない。
2年かそこらで壊れると思ってるのか?

734 ::2019/10/16(Wed) 13:55:08 ID:efIA9Z0x.net
>>733
どこの未開のシベリアだよ
普通にブロックヒーター使うだろ

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/16(Wed) 17:11:03 ID:1HqwZL6x.net
ヨーロッパではポルシェ乗りでも15,000kmから20,000Km走ってオイル交換です。
「3,000Kmで交換するのが日本では普通だよ。」、と友人のイタリア人に言ったら真顔で「それは犯罪だな。
環境負荷、どう考えてるんだ。」と怒られました。

今時の車、10,000Kmオイル無交換で壊れるエンジンないです。

3,000Kmでオイル交換、なんての商業主義そのもの。まんまと、商業主義に乗せられてるわけです

736 ::2019/10/16(Wed) 17:25:54 ID:WEGQImBz.net
>>735
そりゃ欧州はオイル5Lとか入れてガンガン燃やして補充する国だからな。
おまえのように「3,000Kmで交換するのが日本では普通だよ。」とか嘘八百を外国人に言いふらす方が犯罪だわ

737 ::2019/10/16(Wed) 17:27:42 ID:mMtYanSx.net
欧州の人がもう少しまともだったら世界地図はもう少し変わってた

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/16(水) 17:52:18.43 ID:le1Ju2bi.net
>>735
2万キロ走る間に同量のオイルを補充する必要のあるのものがエコとは思えない

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/16(Wed) 18:35:02 ID:1HqwZL6x.net
           ト _/: / : : :/ | : :::', : |: ::. ハ: :{.:::::. ハヽ!
           乂i ::! .: :__!  ', :. ::::∨:/\::::ノ:|: :',_,ノ::}: |
            |/| ::::|:.「¨'' 乂:::::::::リ孑ヒ\::|: : \_ノノ
             i{ | ::::Νィう苅 \|ハ う苅ヽi ::ノ::/: :|     お前ら勝ったと思うなよ!
              乂! ::::ヘ`乂У     乂Уノイ/: : ::!
   γヽ          \ト、',//// '   /// 彳 ::|::: : ∧
    {   ',           / ::ハ u γ〜⌒', u | ::|:::: : \ミフ
    ∨..∧       _,ノイ:: 个。, 乂  ノ ,ィ::::! ::|::::: : : :|
    ∨:: ヽ       /八 : :∨>::::--<::f:::/ :::!::::: : : :|
      ヽ:::::::\     /‐vへ: : :\ \:::::::::l、,′.:::|::::::: : :∧
    _/⌒ヽ::::: \彡≡<\ >。: ヽ  \_:| : ::::ハ::::::. : : \
    f〈 ∨ノ⌒¨ ` ヽ  ヽ∧ ミ',:∧   ヽ=| : :::| !i| \:\ : \
.   〈| ヽ__(__ノーr‐ .....:}:.....::::i/ハ |i|}:: ハ   ', | :::从 !i|  ハ::::ヽ: : ヽ
    ヽー─'::::::::乂:::::::::::::::::::::l//| !i!jノリ\   Ν::( //   |::::::|: : : :',
      ̄´`ー‐r─''"`ー‐イ /リ |i|: : : }}: \ ∨ ヽハ    |::::::|: : : :ノ

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/16(水) 18:55:50.00 ID:VsAgBm9r.net
そもそも量が多いやつと比較してもな
うちのイタリア車もオイルは3.2リッターで3000km越えたらオイルチェックして補充しろと書いてあるなあ
まあ5000kmでL下回るからなあ

741 ::2019/10/16(Wed) 19:11:47 ID:WRbs/bfP.net
>>739
なにと戦ってるんですか?

742 ::2019/10/16(Wed) 19:55:20 ID:Ppt3/Od3.net
身内なら3000キロ交換なんか言ってたら止めるけど、
他人なら好きにしろ、むしろドンドン交換しろと思うw

743 ::2019/10/16(Wed) 22:21:02 ID:9T//s+aY.net
燃費が悪いポルシェがエコ云々で日本車を説教とか
片腹痛いな・・・

744 ::2019/10/17(Thu) 00:17:24 ID:WY6MvZcp.net
>>732
>オイル寿命は温度上昇に対して10度で半分に酸化し劣化するとの事。

違うな
正しくは10度温度が上昇すると化学反応の速度がおよそ2倍になるんだよ

>常温域での酸化など誤差の範囲になる。

その「誤差の範囲」でしかない酸化の速度が20度→100度になって
256倍になったところでどんだけ酸化が進むんだって話だ

745 ::2019/10/17(Thu) 00:44:01 ID:v0reXCi2.net
こないだタービンが逝かれた。4000キロで高いオイル入れてて15万キロで
駄目になった。エンジン本体は好調。
軽4気筒ターボ。リビルトタービン使い修理費10万掛かったけど。
軽ターボは10,000キロはキツイね。

746 ::2019/10/17(Thu) 01:10:03 ID:B1sofWF4.net
当たり前だボケが
軽自動車は3,000交換してても10マンキロでブローすんだろ

747 ::2019/10/17(Thu) 03:14:18 ID:XsOjowxI.net
軽ターボはオイル周りの仕様が欠陥品レベルだから
Mobil1ぐらいじゃないと駄目じゃないの?

748 ::2019/10/17(Thu) 07:35:11 ID:Hr1pzSkH.net
いや
スラッジが原因だから安オイルを頻繁に替える方が良い

749 ::2019/10/17(Thu) 09:15:44 ID:tHn7AShw.net
安いオイル頻繁に交換してたけど一旦こびりついたスラッジは取れない

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/17(木) 09:50:19.82 ID:b0wKiDhG.net
オイルの温度が最も上がるところは排気弁とピストンリングとターボの軸。
安オイルはここで焦げ付いて自分がスラッジとなる。
よく言われる「油温」とはこんなところの温度ではなく、オイルパンなどのオイルの温度にすぎない。
そんなところの温度を測って10℃上がると寿命が〜とか能書きをたれているのを見ると、人間ここまでバカになるものかと思う。
小学生レベル以下ではないのか。

751 ::2019/10/17(Thu) 13:13:13 ID:Ti1habMd.net
そもそもいちいち油温を気にする奴は安オイル使わんだろ。
>>745
高いオイルってなんだ?何年前の軽ターボ?
本当に高いオイル4000キロ交換で15万なら乗り方が問題だと思うわ。

752 ::2019/10/17(Thu) 14:22:20 ID:1OV7NBR0.net
そう思う、
商用のハイエースディーゼルターボとかもっと酷い環境で長距離走ってるよね。

まあ軽四気筒ターボって言うからなかり昔の車種だし、知識が古いままなんじゃないかな?
今の軽ターボは小径タービンだしベアリング軸受けだし加給圧も低めだし

753 ::2019/10/17(Thu) 15:37:35 ID:XsOjowxI.net
https://www.noe.jxtg-group.co.jp/company/rd/technical_review/pdf/vol52_no02_07.pdf
>しかしこれまでの検討結果から摩擦低減剤(FM)として
>最も優れるモリブデンジチオカーバメイト(MoDTC)を添加したエンジン油では、
>TEOST 33C のデポジット要求に合格するのは難しいことが確認されている。
>これは、最高 500℃に達する温度条件下で
>MoDTCが熱分解しデポジットするためと考えられている

ターボが水冷化してあれば、大丈夫なのだろうけど
古い軽ターボはどうなのかね。

GF5のほうが安全そうだな。

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/17(木) 17:29:00.80 ID:7nbP4Srn.net
軽のターボー乗ってる奴ってすごく貧乏くさく見える
町海苔だったらターボーいらないだろ?
20000キロオイル交換しないポルシェと軽ターボーは高速で戦うのか(w

755 ::2019/10/17(Thu) 17:51:46 ID:H55zKS7f.net
うち昭和の時代の団地だから駐車場狭くて軽ターボ

756 ::2019/10/17(Thu) 19:55:52 ID:1OV7NBR0.net
>>754
今の軽は重いから高速や郊外走るならターボ有ったほうが快適だよ、
低速トルク有るのでCVTとあわせて回さなくても流れに乗って走れるよ
ちなみに高速100km/hで2200rpm位

取り回しも楽で快適なので家族移動以外ではもうミニバン乗らなくなった、
嫁買い物用に買ったのに今は乗らないミニバンが買い物車になって逆転してる。

757 ::2019/10/17(Thu) 23:16:21 ID:7S/tewax.net
サスティナなら純度100%の合成油だから15,000まで替えなくても十分だよ

758 ::2019/10/18(Fri) 00:41:21 ID:IowdNpRH.net
>>757
俺はサスティナを2万5000毎交換だが?

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/18(金) 00:54:24.21 ID:b+GqMAEq.net
ストレス解消にオイル交換してるから2000キロ

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/18(金) 04:50:13.58 ID:mcoPMxQ8.net
車ってアイドリングしたまま半年放置しただけでブッ壊れるものなの?

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/18(金) 06:11:21.25 ID:7H/jOsIu.net
んん

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/18(Fri) 06:17:13 ID:7H/jOsIu.net
>>760
大体400時間で10000キロ走る訳で、その間油温は高く酸化してるのですよ。
アイドリングって走ってるより、夏なんか油温は高いのですよ。
半年も連続アイドリングしたら4380時間も高い油温状態ざっと10倍ですよ、オイル無くなって焼きつくでしょうw

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/18(Fri) 09:44:28 ID:C9I3zWBB.net
安いエンジンオイルはエンジン汚れるよ〜

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/18(Fri) 10:17:30 ID:Bbc69rjz.net
>>760
アイドリングはエンジンに良くないよ。

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/18(Fri) 13:07:22 ID:eVHv1rrj.net
なぜよくない?

766 ::2019/10/18(Fri) 14:34:17 ID:jVnRn/C0.net
昔の車は、アイドリングが多いと、プラグがくすぶるから、番手下げろとか言ってたね。
実際、同じエンジン型式でも、フォークリフトなんかは番手の低いプラグ使ってるし。
カーボンがたまってくるようなエンジンは、オイルが黒く汚れるし。
そうでもない車は、褐色な汚れになる。

767 ::2019/10/18(Fri) 15:43:02 ID:MfR5DywA.net
今はキャブ時代と違ってどの回転域でもインジェクションで最適な混合比だからアイドリングでも問題ないんじゃないの?

768 ::2019/10/18(Fri) 15:46:09 ID:fDj7k2gN.net
逆にISからの始動燃調マップってプラグ煤付きそうだよね

769 ::2019/10/18(Fri) 16:19:21 ID:jVnRn/C0.net
まあストーブなんかも、燃焼温度が低いと煤が貯まるから掃除をしないとダメみたいなもんじゃない?
どっちかというと、燃焼温度が高い方のが、エンジンブローしますから、アイドリングし過ぎでエンジンブローとか無いと思うし。
エンジンの場合、オイル交換だけじゃ、取れない汚れもあるし、そんなときは、エンジンコンディショナーとかで吸気系から掃除した方がよほど綺麗になるし。

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/18(金) 16:24:49.30 ID:7H/jOsIu.net
直噴エンジンはアイドリング長くするとブルブルエンジン震えだすよ。

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/18(Fri) 16:38:33 ID:kAhmb+gZ.net
結局のところ、取扱説明書に書いてあるメーカー指定の数字でいいと思いますよ。
つまり、トヨタなら15000キロか1年。シビアコンディションならその半分。
実験に実験を重ねてメーカーがそれでいいと言ってるんだから。

772 ::2019/10/18(Fri) 17:32:53 ID:9Ld8KZL1.net
>>767
空燃比は最適にできるけど燃焼温度が上がらないからくすぶり気味になる

773 ::2019/10/18(Fri) 17:47:57 ID:OTTqr4l+.net
>>771
環境派が増えてる昨今、長めのサイクルを書いてると疑ってます

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/18(金) 18:13:20.36 ID:tBc8QLL/.net
>>253
それな。

775 ::2019/10/18(Fri) 18:35:40 ID:BjeBKpuF.net
サイレントチェーンはそれが心配なんだよな
次期規格を待たずに中継ぎのSN PLUSが出たのも通常のオイル交換周期では解決不能であることの証左

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/18(Fri) 19:21:53 ID:SeHRJkBo.net
>771
壊れないってだけでベストなコンディションを維持できるわけではないよ

777 ::2019/10/18(Fri) 19:35:10 ID:UP7Q04km.net
モービル1ってリッター3000円もするの?
ディーラーでその値段でした

778 ::2019/10/18(Fri) 19:36:30 ID:0BqXo2di.net
交換周期だけの問題なら
直噴ターボエンジンのメンテナンスノートを即改定すればいいだけなんですけどねぇ・・・

779 ::2019/10/18(Fri) 19:37:13 ID:BjeBKpuF.net
俺は5000円でmobil1 0W-30を4リットル入れてる
店でやってもせいぜい7000円/4L位じゃないの?

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/18(金) 19:49:07.96 ID:Fs8YB5NM.net
モービル1がリッター3000円って…。
ディラーが相手見て吹っ掛けたとも思えんが、信頼込みでも高すぎるなw
近所のショップで4L缶が6000円前後、工賃無料だから。

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/18(金) 21:26:08.46 ID:0MId6tz1.net
>>776
ベw100km毎に替えとけやww

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/18(金) 21:26:30.77 ID:k02oN2MB.net
>>773
少なくとも25年以上前から15,000kmと書いてあるんだが、環境派が増えている昨今とはいったいいつのことなのか

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/18(金) 22:29:53.12 ID:UP7Q04km.net
>>777だけど、モービル1って言っても何種類かのグレードがあって最高級だとリッター3000円でも妥当な値段だったりするのかな?

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/18(金) 22:39:50.74 ID:/A6E3KG0.net
>>777
GT-Rならそんなもんじゃないの

785 ::2019/10/19(Sat) 00:33:08 ID:54pX4hWB.net
>>751
昔のクオーツ9000入れてた。
jBターボな。 ブローはしてないが羽が曲がって回らなくなった。

786 ::2019/10/19(Sat) 00:59:59 ID:RNlKB6qh.net
https://www.quickfds.com/out/18919-64588-16225-014161.pdf
https://www.quickfds.com/out/18919-64607-16225-013484.pdf
https://www.quickfds.com/out/18919-64630-16225-018414.pdf

個人的にはフランスという時点で信用できないが
ただのVHVIじゃないの?

787 ::2019/10/19(Sat) 13:19:19 ID:UCdeIvoK.net
車ってアイドリングしたまま半年放置しただけでブッ壊れるんですね!
知らなかった!
でもタクシーは24時間アイドリング状態で365日走っていますが、
普通に30万km以上、走っていますよね・・・
真夏でも50℃の道路上で24時間エアコンつけてるのに
なんで壊れていないのでしょうか?
田舎なんて客もいないから24時間待ちぼうけですよ?

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/19(Sat) 13:22:54 ID:fl9tyrYs.net
24時間かけてるわけないだろ
いつ寝るんだよ
燃料代で収支でないわ

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/19(土) 13:52:41.69 ID:2/XordJV.net
エンジンを交換するかエンジンオイルを交換するかの違い。
エンジンオイル交換時期になる度に車ごと買い換えたら早いけどな。

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/19(Sat) 14:24:52 ID:lU/zq7vb.net
3000キロで交換するやつは情弱だろうな

791 ::2019/10/19(Sat) 16:18:50 ID:zwVZcVKb.net
>>788
個人だと止める時間があるけど法人タクシーだと乗り回しで車はずっと動きっぱなしってケースも無くはない

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/19(Sat) 17:03:40 ID:lU/zq7vb.net
沖縄のタクシーは24時間エンジンアイドリング状態だよ(w
しかもオイル交換してるかも怪しい

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/19(Sat) 17:05:21 ID:SN3rgsH/.net
暇なタクシーでも1ヶ月で1万キロは走るでしょ。
それなら、最低でも2ヶ月に一回はオイル交換するでしょ。
半年連続オイル交換無しでアイドリングとは訳がちがう。
距離だけで制限すると、アイドリングだらけやチョイ乗りだらけで殆ど走らない場合もあるから、半年や一年で距離関係なしで交換する事ってメンテナンスノートは書いてる訳。
普通に乗ってる人は車検まで1万キロも走らないなら、オイル交換なんて車検毎でいいんだよ。
たかが2.3年でオイルなんて経年劣化しないから。

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/19(Sat) 17:10:41 ID:lU/zq7vb.net
タクシーの運転手に訊いたら、
オイルは10万キロで交換するとのことでした。

よくガソリンスタンドでは3000キロでオイル交換を薦めていますが、
実際には10万キロでも大丈夫なのでしょうか?

795 ::2019/10/19(Sat) 17:18:09 ID:3oK5nQZ4.net
タクシーは燃料がガスだからほとんど汚れない

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/19(土) 18:23:52.51 ID:RQq00BLW.net
さらに言えばアイドリングで油温が上がらなくてもガソリンが混ざる事がない

797 ::2019/10/19(Sat) 20:00:20 ID:t/nxWXJo.net
日産のメンテナンスノートによると、プロパン車は1万キロ交換になってるよ。
ガソリンよりも燃焼温度は高いと思うし。

798 ::2019/10/19(Sat) 21:01:42 ID:utLhoaTT.net
>>793
暇なタクシーが1か月に1万kmも走らないわ。
1か月に1万kmも走るには平均時速30km/hなら1か月に333時間走らないといけない。
30日間休みなしで走っても1日11時間走ることになり、およそ暇なタクシーではない。
どうしたらこんなデタラメが言えるのか。

799 ::2019/10/19(Sat) 21:51:13 ID:RNlKB6qh.net
>>794
タクシーはLPG車だから、ガソリン車とは事情が異なるからねぇ・・・

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/20(日) 05:33:48.99 ID:N1pAZOzk.net
江川

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/20(日) 05:34:22.12 ID:N1pAZOzk.net
清音

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/20(日) 05:34:36.39 ID:N1pAZOzk.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/21(月) 19:14:29 ID:RvXbLZiQ.net
ドイツ車だと高温多湿と渋滞に弱い。高速道路走行に適した仕様だね。真夏の市街地渋滞やお盆高速道路大渋滞とかだと最悪だろうな。チョイ乗りも良くない

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/30(水) 02:23:13 ID:vWsEB5Jo.net
オイル交換は3万キロに1回で十分

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/30(水) 06:07:33.39 ID:L/3tMvEj.net
継ぎ足しのみで十分

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/30(水) 08:38:58 ID:IRyYih6P.net
継ぎ足ししかしない人ってオイルフィルターも交換しないんだろうけど、大丈夫なのかな?

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/30(水) 08:49:33.94 ID:IRyYih6P.net
ディーゼルエンジンなんかは、継ぎ足しだけだと、ストレーナーが詰まって吸い上げできなくなるらしい。

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/30(水) 09:18:21 ID:4VIBj7Sl.net
ディーゼルだとガソリン用オイルに比べて、煤でスラッジ軽油コンタミ希釈で粘度低下とオイルには過酷だからね

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/30(水) 11:05:43 ID:WtuIa9CB.net
減らないから継ぎ足せないな

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/30(水) 13:00:39 ID:rJTejlvU.net
増えてくる

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/30(水) 14:23:25 ID:IRyYih6P.net
エレメント交換してなくても、ドレン排出してれば、最悪の事態は避けられると思う。

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/30(水) 19:26:06 ID:ZWY1LxS5.net
今6000キロまで無交換。1万キロは遠いなぁ。

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/01(金) 14:32:42 ID:5BHi7Qk3.net
12年目のワゴンR 13万km
2年2万km無交換で廃車にしてみようと思う。

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/01(金) 15:45:15 ID:wv3SEGH2.net
継ぎ足しもなし?

でも2万kmくらいだと全然平気な気がするな。

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/01(金) 18:24:13.16 ID:DgHw0DUw.net
オイル量さえ足りてれば全然問題ない
オイル交換をサボったダメージが出てくるのは長時間経ってからだよ
1回2万キロまで忘れたってくらいならそんなにダメージはない

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/02(土) 10:34:19 ID:zOMvtWxx.net
トヨタアレックスで今29万キロです
1500CCです
エンジンオイル交換して1600キロ走ってエンジンオイル減少が0.13リットルってどうですかね?

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/02(土) 10:49:28 ID:CcRSvAfA.net
1000kmで1L以上消費は販売店へって俺の車は取説に書いてある

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/02(土) 10:52:18 ID:zOMvtWxx.net
>>817
特に問題はなさそうですね

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/03(日) 00:12:26 ID:RCoQAeBt.net
1NZ ?

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/03(日) 00:35:02.37 ID:0tayz/Dj.net
>>819
そうです

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/03(日) 17:47:21 ID:m4bvMvO7.net
>>816
どうやってその量を計測した。

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/03(日) 18:50:14 ID:02rMt1/K.net
>>821
オイルレベルゲージに模様が15個あります
レベルゲージの間は1リットルなので
1000÷15=66.666 0.06リットル
で計算してます
計測するときはオイルの熱膨張等も考慮して
エンジン停止後10分後位に計測してます

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/03(日) 19:23:43 ID:+mz1A/SC.net
うわあ

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/04(月) 03:01:30 ID:6NQecwz5.net
>>817
ロータリーエンジンかな

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/04(月) 18:29:33 ID:IXNXZRGR.net
オイル交換の金もケチってる生活とか電車やバス乗っとけよ
どうせ任意保険も出せない底辺だろ?

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/05(火) 16:47:16 ID:VOnJEIU+.net
1000キロで2リットル以上食うからカスGTXを車内に常備

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/06(水) 13:05:52.60 ID:I70zMXjG.net
>>824
ドイツ車は標準でオイル食う
ディーラーですら継ぎ足し用のオイル積んでおくように言われる

ロータリーも乗ってたけど、今乗ってるドイツ車の方がオイル食う

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/06(水) 17:40:06 ID:qeVRxwTH.net
重症KFよりオイル食うエンジンは無い

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/07(Thu) 13:46:54 ID:HBWS9lFN.net
>>63
今はコンプレックスエステルになってるから加水分解なんかしないよ

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/10(日) 19:59:18 ID:ugNK0xYr.net
>>825
金だけの問題なら正論。

けどオイル交換の為に移動したり、待ち時間があったり、頻繁に交換するのは金だけじゃなくて時間の無駄じゃね?

そして今後は環境問題もしっかり考えていかないと、自分の首絞めるぞ

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/10(日) 22:01:08 ID:zSkhHx8Q.net
金よりは面倒臭さの問題だろうな。
徳井はオイル交換ちゃんとしてたのかな

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/11(月) 08:44:10 ID:1ZGsYCUz.net
>>822
たいしたことないじゃん

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/11(月) 10:55:42 ID:5gw5x3b5.net
>>822
リットルで表記するなら
1÷15=0.0666...
一桁で表すなら0.07リットル。
二桁なら0.067リットル。
四捨五入も知らないなら小学校からやり直せ。

>>823
ゲージの間隔を等分にして読んだだけ。
模様を使ったのは単なる簡便な良い手段。
定規で読んでも同じ。
別に驚くことはない。

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/11(月) 13:59:55 ID:kq8W3CZ5.net
>>832
>>833
レスありがとうございます
最新の減少幅は3目盛り分減りました
エンジンオイル交換してから
約2100キロです 約0.2リットル減った
計算です 今日走行距離が294000キロ
になりました 大丈夫ですかね?

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/11(月) 17:25:46 ID:AYbj0cWr.net
減ったら足せばいいだけ

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/11(月) 22:31:12 ID:+PuCNM2V.net
減るオイルは合ってない

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/11(月) 22:53:40 ID:WaPqBXI0.net
832ですが
>>836
そうですね
ディーラーの純正5W-30を入れて
きました
本当は走行距離からして5W-40くらいにした方が良いのかもしれません

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/14(Thu) 19:31:11 ID:ornD8J4M.net
やはり少し固めがいいね
ピストンクリアランス コンロッドのメタルクリアランスも広がってるだろうし

下がりだったらステムシール交換でオイル下がりは無くなるけど

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/14(Thu) 19:59:08 ID:7JJR4uMh.net
上がっても下がってもその方が良いんじゃない? 継ぎ足せばいいだけだし。
上がらなくなったてことはその分だけ潤滑油が行き届かなくなったって事だよね?
上がるってことはその隙間に潤滑油が流れてるってことだし限度もあるけどそれほど悪いことじゃないのでは?

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/15(金) 19:48:47 ID:gm8L+umw.net
自分のオイルレベルゲージは
プラスチックなんだよね そして少し曲がっている
でもエンジンが暖まるとまっすぐになる これってレベルゲージに付くオイルも変わるよね

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/15(金) 20:38:11 ID:nPMJiUVX.net
君はひょっとしてこのイカレタ人?
https://www.youtube.com/channel/UCalQBYVi30PYhoW8dwWlQFg/videos

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/16(土) 17:24:28 ID:tZ5QB4fg.net
>>827
ロータリーよりオイルを食うとかマジかよw
FC3Sでテールパイプの周りにオイルが付着してたわ。

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/16(土) 18:34:40 ID:hB4GC7d5.net
>>833
>ゲージの間隔を等分にして読んだだけ。

それが「うわあ」なんだろ
HとLの間が1Lってのはいいよ
でもそれはリニアなのかい?
それすら解らないのに下2桁まで数字を出すとか

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/16(土) 22:29:38 ID:pGIVedok.net
リニアじゃなかったら継ぎ足し量が分からないだろ
>>843

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/17(日) 01:57:38 ID:3P3T7hyY.net
>>839
ん?w

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/17(日) 07:56:55 ID:boznn5m1.net
>>839
オイル上がりのプロセスを理解してないだろw

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/17(日) 12:17:38 ID:atHGiEi7.net
ピストンリングの固着
オイルリングの穴ふさがり
ステムシール不良

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/17(日) 13:49:36 ID:BZDLJv48.net
オイル上がりは面倒だよな。

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/17(日) 13:56:10 ID:hnp2R1k+.net
>>844
リニアである必要なんてあんの?
Upperまで行くのにどれだけ入れたかわかれば十分だろ

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/17(日) 16:26:34 ID:3lX46RMC.net
>>849
意味不明
ゲージの真ん中で0.5リットル継ぎ足したのにH超えたらクレーム案件

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/17(日) 19:34:48 ID:s8aG1/tU.net
ここでこのくらい大丈夫とか適当なこと書いている奴は
知識も機械の経験もない奴が言っているだけだろ

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/17(日) 23:26:28 ID:V+F9GLrr.net
そもそもゲージの1リットル云々なんてタダの俗説レベル
そういう車もあるだろうがすべてがそうなってる保証などない
そもそも説明書に書いてあるわけじゃなし
そんなのをアテにして入れすぎた足りなかったなんて「ハア?」

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/17(日) 23:32:37 ID:fG5yEC+p.net
そんなことよりたぶんゲージが不均等だとすれば、どういう状態ならば不均等になるのかもわからない池沼がイキってるだけだと思うが。
本当にこんな池沼がなぜ運転免許を取れるのか

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/18(月) 16:44:39 ID:ZVgTJBOw.net
説明書に1リットルとはっきり書いてあるのを見たことあるな

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/18(月) 17:14:33 ID:zyaw2zN2.net
うちの車も整備要領書で確認したが
1Lだったから、基本的には1Lにしてあるのでは?

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/18(月) 22:24:53 ID:+Rz2ZH+O.net
車種ごとに仕様を変えたらディーラーから文句が来るだろ

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/19(火) 10:52:50 ID:g8rrbhh1.net
>>853
> 運転免許を取れるのか
じじいかよw

いまどき免許取得に車のオイル交換の知識なんて必要ないぞ

時代に対応できない時代錯誤も池沼の一種だよな

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/19(火) 11:04:15 ID:vPpDNP8i.net
>>857
やはり池沼の考えることは違うなw

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/19(火) 11:17:39.99 ID:CvzxUCb+.net
>>857
文盲

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/23(土) 09:26:12 ID:lYxij2S7.net
年間の自動車関連コストを計算したいのですが
一般的なオイル交換の値段と交換時期を教えてください

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/23(土) 09:40:17 ID:GEzUcetK.net
>>860
あなたのクルマのエンジンオイル容量と年間走行距離を教えてください。

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/23(土) 11:53:17 ID:1o9gSvyr.net
>>861
模範解答だな、仕事できそう

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/23(土) 14:27:37 ID:gS1yWgDq.net
>>860
交換工賃1000円〜20000円
オイル金額2000円〜10000円
頻度3000km〜20000kmに一回

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/23(土) 21:51:18.88 ID:kl0xX2x4B
鉱物油だと一万キロもちますか?

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/24(日) 22:54:26 ID:th2dWObe.net
とうとう8000キロまできたぜ。

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/25(月) 09:58:30 ID:I/OMxUDy.net
無交換で?

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/25(月) 16:25:34 ID:lHphzJ6D.net
すげえな

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/25(月) 18:39:24.92 ID:e7rXMoix.net
だいたい八分くらいかな十分はかからない

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/26(火) 01:36:34 ID:8E0cRsUV.net
只で燃費を上げる方法
https://youtu.be/fN_qWFl7guM

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/26(火) 02:28:22 ID:d3vzjXEV.net
お前は何の目的があるんだよ

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/26(火) 14:50:32 ID:Z6QqleMf.net
>>869
おたく、いかれとるな

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/26(火) 15:49:29 ID:ghb4AWN3.net
頭のおかしいレスが散見されるけど、こういう人らが書いてると思えば納得だよな

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/28(Thu) 23:37:11 ID:yp9blEeE.net
以前トヨタアレックスでオイル減少に悩んでいた者ですが今295000キロです
1500CCです
エンジンオイル交換して3000キロ走ってエンジンオイル減少が0.4リットルってどうですかね?明日オイル交換してきます

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 07:29:12 ID:qlC0u6rR.net
エンジン交換した方がいいね

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 07:35:00 ID:3HY91S73.net
40以上を入れよう

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 07:50:52 ID:70XUp+OX.net
オイル上がりしてんの?
とりあえず粘度上げてみたら

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 08:19:50 ID:/v9GEg2Q.net
普通です

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 08:28:23 ID:M7o5BtAQ.net
とりあえずLレベル以上なら問題ない

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 08:41:32 ID:tOt8pxcZ.net
>>873
モリブデン入りの添加剤いれてみるとか

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 09:04:00 ID:95L55D+1.net
870ですが
皆さんレスありがとうございます
特に問題はなさそうなので安心して
います
今日オイル交換してきます
ちなみにエンジンは異音もなく白煙もなく静かで絶好調です

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 09:07:26 ID:aYAplUeI.net
「シビアコンディションに該当しない」ってのがあいまいすぎるんだな
レース等じゃなければチョイノリが一番オイルに厳しいと思うけど
高速程度の長距離走るのが一番負担少ないでしょう(距離比)

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 09:20:33 ID:+eXdj3Uf.net
距離比で持ち出すなら一番厳しいのはちょい乗りより暖機、アイドリング

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 09:25:43 ID:WzJ0j/fp.net
>>880
>今日オイル交換してきます
ちょっと待った。
ここは1万キロスレだから、3000km交換じゃ早過ぎる。
減った分は注ぎ足しで、1万キロまで交換を我慢してほしいところ。

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 09:28:07 ID:tOt8pxcZ.net
まあメーカー指定でも早くて7500キロだからな。3000キロじゃもったいないね。

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 09:28:52 ID:+eXdj3Uf.net
>>883
距離だけでは判断できない
前回交換から1年経っている可能性がある

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 10:13:43 ID:Xdu4RpvK.net
マジで距離は目安だけ
オイルの劣化は高温の時間とチョイノリ時の結露未蒸発

やたら吹かすアホと近所に車で行く間抜けは
3000?交換でいいw

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 10:20:42 ID:95L55D+1.net
870ですが
前回オイル交換をしたのは先月の頭です その時はオイル交換をして2500キロ位で0.7リットル位消費していました
また前々回は4000キロ走ってオイルレベルゲージにかろうじてオイルが付く位でした
いままでやっていたことを色々止めたりして少しずつ消費量が改善してきました オイルはずっとディーラーの純正5W-30で添加剤などは一度も使用したことはありません

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 10:22:06 ID:z0T7T8jP.net
この板にはバカしかいない様だ。(笑)
エンジンぶっ壊れるまでエンジンオイル交換しなくてもおkだ。
エンジン壊れたら、車買いなおせば良いよ(爆笑)

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 10:34:08 ID:R1Lu6ETd.net
>>886
まさにメーカーのシビアコンディション指定

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 10:57:04 ID:aYAplUeI.net
チョイノリ連続1年に1回交換でオイル無くなってるのも気づかず
冷却水まで減るようになってオーバーヒートから廃車となりました

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 10:59:44 ID:CMx844m1.net
まチョイノリは距離より期間だろうね、

うちの買い物軽は毎日くらい乗ってるけど1〜2kmのスーパーに行くだだから月200kmも乗らない、
年だと2000kmだけど、半年ごとに交換してる、

逆に自分の車は毎週休みに長距離乗って月1000km、年1万チョイはしるけど年一交換

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 13:08:05 ID:7/48/Lri.net
>>891
たまに買い物軽で長距離乗ってゴミヤ水分飛ばしたらどうかのう

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 14:00:25 ID:GGUeYpJf.net
>>892
特に何もしない
シビコンで交換するだけ

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 14:36:02 ID:aYAplUeI.net
いったん取り込まれた水分は熱しても飛ばないんじゃないかな
石鹸みたいなのが出来るんでしょ?

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 15:17:24 ID:DlVJhoS1.net
飛ぶよ

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 15:23:37 ID:CMx844m1.net
>>892
自分で乗りつぶすならエンジン的にはその方がいいんだろうけど
下取りや買い取りに出す時には距離で大きく変わるのであまり伸ばしたくないんだよね。
軽の低走行車はおどろくほど下取りがいい。

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 17:24:09 ID:T3gy4NBB.net
飛ぶと言うより水分が結合してマヨネーズになったのが分解してアルコールとか別の部質になるんじゃないかな

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 17:41:03 ID:H6BxC4YH.net
>>894
フィラーキャップに付いた泡なら1時間くらい走ると取れるよ

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 17:41:15 ID:DlVJhoS1.net
結合してるわけじゃないよ
エマルジョン

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 17:50:32 ID:bGdDI0ue.net
カフェオレみたいになったオイルを鍋にかけて
水分飛ばしたことあるけど、一見元通りになったけどな
ミッションオイルだっだけど

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 18:29:36 ID:7/48/Lri.net
>>896
なるほど、それは納得

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 18:47:46 ID:qsm38DSH.net
>>886
でも3万キロ以下で乗り換えるなら無交換でもいいよな
乗り換える前にさっとABでオイル交換しておけば査定には全く響かないしね
10万20万と乗り続ける場合だけ10000キロ交換

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 18:48:33 ID:qsm38DSH.net
>>888
いや、壊れる前にいかに中古に流すかが問題だろ

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 20:49:39.25 ID:95L55D+1.net
870ですがエンジンオイル交換してきました
ちなみにエンジンオイル交換前のレベルゲージはこんな感じですオイル交換後3000キロ走って295000キロになりました
https://i.imgur.com/naksC75.jpg
今年の夏突然オイル減少した時の4000キロ走った後のレベルゲージはこんな感じでした
https://i.imgur.com/NfW9x83.jpg

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 22:42:28.27 ID:zwOA/o1X.net
>>904
その樹脂製のレベルゲージは劣化で折れるから
ディーラーに行って金属製の対策品に交換してもらったほうがいいよ。

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 22:46:03 ID:zwOA/o1X.net
https://twitter.com/chiita_photo/status/1095136981028229120
https://minkara.carview.co.jp/userid/907967/car/756352/3539541/note.aspx
(deleted an unsolicited ad)

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 19:16:48 ID:d1wXl4qU.net
>>887
ワコーズのpsかnc-81入れてみなよ。
激変するから。

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 11:44:22 ID:fJLLTCMD.net
>>907
884ですがレスありがとうございます
後で試してみたいと思います

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/02(月) 09:39:04 ID:8lExoi/b.net
NC-81+の説明に納得出来ないんだけどどう思う?

・漏れる箇所からオイルと高機能素材が漏れ出る。
ここはOK

・外気や紫外線等に反応し変化する。
エンジン内部も普通の空気だし密閉されてるわけでもない、
また外部の紫外線と言ってもエンジンルームや込み入った場所に紫外線は届かないよね

・柔軟性のある皮膜を形成し、漏れを止める。
・エンジン内部で固まる事はない、
外部の空気で固まるなら、内部でも時間は掛かるかもしれないけど固まる可能性あるよね?
細いオイル経路とか問題ないの?

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/02(月) 14:50:33 ID:ZngRWNQN.net
現在、6ヶ月ほど
距離は5500km

今回は、最低でも3年3万kmまで行くつもりだ

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/04(水) 09:25:52 ID:ga0TSriT.net
>>910
半年で5500しか走ってないのを3万Kmまでつかうとか単純計算で3年超える
その間、オイルは酸化して劣化しまくり
キチガイにもほどがある

もしどうしてもまともなオイル入れられないってのなら安物でいいから頻繁に変えろ
エンジンやられるより全然安上がりだ

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/04(水) 09:27:44 ID:ga0TSriT.net
>>904
オイルを色だけで判断すんな
粘土もそうだがPhも測ってみろ
酸化しまくってるはずだから

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/04(水) 09:42:22 ID:YbnAC5D7.net
>>910
車検時も変えないのか?
それとも新車をいきなり3年無交換?   男だな

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/04(水) 09:47:16 ID:ga0TSriT.net
ただのバカだろw
そういうやつは自分でオイル交換渋った使用過多のエンジン開けてみろっての
エンジン痛むことを考えたらオイルの価格なんて屁みたいなものなのに

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/04(水) 09:47:56 ID:eSW9K6xP.net
リースとかだったらわかるけど
自分のやつだったらできないな

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/04(水) 11:39:56 ID:IiHluelE.net
エンジンってオイル管理怠るだけでほんとに壊れるんだって経験することも必要

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/04(水) 11:58:42 ID:MUtoIRlK.net
せめて5000kmに一回ぐらいで交換してやった方が無難な気はするけどな〜
高いオイルじゃなくても

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/04(水) 12:09:54 ID:iVCt2MpL.net
心配ならシビアコンディションで交換

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/04(水) 14:02:23 ID:YbnAC5D7.net
ま、すべての人が大切にしたい、長く乗りたいと思ってるわけじゃないからね、
俺も結婚するまでは車検通した車なんてダセー、車検前に乗り換えが男だろ、と粋がってたから気にしなかったし。
まあそれでFC-7壊したけどw

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/04(水) 14:22:45 ID:OaY2yEiH.net
エコマーベラスオイルなら、15万キロ(オイルもフィルターも)無交換OKです

エコアドバンスオイル・フォーエバーなら
廉価版でも6万キロ無交換、
標準版ならば、な、なんと18万キロ無交換OK(フィルターは6万キロごと交換)です!

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/04(水) 18:45:28 ID:HbqqHQzV.net
>>920
値段が高い。マルチ商法の高額商品のような印象のオイル。初回購入限定価格4リットル4990円!みたいなことでもしてくれないと試す気がおきない。売る気がないとしか思えない。
4リットル2000円のオイルを1万キロ毎に換えるのとあまり変わらないのでお得感もない。

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/04(水) 19:42:56 ID:As+hfJwi.net
というか、なぜそんなに交換したくないのか意味がわからない。
毎月3万kmとか走るのならオイル交換ばかりでうんざりするだろうが、月に5千kmでもたいしたことはない。

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/04(水) 21:03:53 ID:UZVvrxs9.net
たいていはメーカーのシビアコンディション指定、7500kmとかで必要十分

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/04(水) 21:18:48 ID:2AOGOr1N.net
>>910
何が目的なんですか?

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/04(水) 21:34:06 ID:nSQIqzQe.net
>>923
たいていと言うか全てだろ

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/04(水) 22:44:07.98 ID:CKpKxRcd.net
年間6万キロで大したこと無いって

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/04(水) 22:46:41 ID:As+hfJwi.net
>>926
年間6万kmでも15000km毎なら3か月毎の交換ですよ。
なんでそのくらいできないの。

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 00:11:57 ID:ejJBf9cy.net
車両の稼働時間を伸ばすのと整備コストを長期的に減らすのが目的のオイルだからでしょ、つまり業務用のオイル
一般人からしたらオイル交換の手間なんて多くても数カ月に1回で殆どないからそう思うわな
俺は時々オイル交換したいから下手したら廃車まで無交換でいけるオイルなんてクソくらえだわ

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 05:21:13 ID:13Mwz8zm.net
わし今9000キロ無交換。

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 09:23:29 ID:KySeXPax.net
まあ普通は定期交換で長く乗りたいよね、

部品の摩耗消耗劣化で駄目になるのは老衰だからしかたないけど、
オイル管理してないのは脳梗塞とかの不摂生による突然死だからね。

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 11:06:43 ID:LkBErse2.net
並のオイル1万キロもしくは1年毎に交換で90000キロだけど、カムまわりは奇麗なもんだったよ。スラッジなんてほとんどついてなかった
普通に乗る分にはメーカー指定の方法でなにも問題ない

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 11:21:31 ID:LYFfhMic.net
前の車は年間ほぼ12000km走行で、年に1回だけ定期点検のとき(2月)に純正オイルを交換していたが、交換するとエンジン音が変わったから、結構ギリギリなのかなと思う。
今はシビアコンディションの7500kmで換えている。

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 11:26:00 ID:E4fxljGb.net
一気に15000とか走るなら15000毎でもいいんだろうな。
例えば道路公団のパトロールカーとか。

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 11:40:56 ID:ZXfozVPS.net
警察のパトカー(クラウンクラス)ってどのくらいの距離で交換してるんだろう。
常に装備つきの大人2人乗り/トランクに備品満載/長時間アイドリング/常時エアコン/パトロールで市街地を低速走行 等、
相当なシビアコンディションかつ過走行だと思うけど。

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 11:44:24 ID:E4fxljGb.net
距離とかより回ってる時間で管理すれば、全て解決すると思うが。

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 11:49:46 ID:jJQn2Yf8.net
パトカー(覆面含む)は3000km目処に交換するのが一般的と聞いたことある

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 11:54:18 ID:ZXfozVPS.net
>>935
重機みたいに稼動時間で管理かー。
診断機をつなげば、総稼働時間や総回転数というデータもわかるのかな?

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 11:57:47 ID:LYFfhMic.net
パトカーの走行距離は平均すると年間18000km程度らしい。
ただし配備された部署によっては年間50000km以上走るものもあるようだ。

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 12:29:05 ID:kigURo4U.net
高速道路は走行距離が伸びるよな

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 14:00:32 ID:e3JDOImI.net
時間より回転数だよな

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 14:38:26 ID:zbjc+Pdg.net
>>936
税金だからな

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 15:30:28 ID:KySeXPax.net
パトカーなんて停止して休んでる(客待ちしてる)ケースが多そうなので距離は伸びないかも、
激走といえばキーエンス営業だよね

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 15:41:31 ID:vmd5NhK7.net
てか、車乗りにはオイル交換何キロ云々よりラジエターキャップを5万キロで交換する事をおすすめする
オイル交換怠っても燃費が悪くなるていどだけど、ラジエターキャップがヘタると一発エンジンブローだからな

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 16:19:47 ID:AVADZPei.net
へー

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 16:21:56 ID:1d/Cyx+C.net
>>943
一発ってことはなくね?
水温100℃超が頻繁にあるならともかく
街乗りで100℃行ったことないわ

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 16:32:19 ID:e3JDOImI.net
キャップへたると漏れるんかな、蒸気吹き出したらビビるなあw
ファンが壊れたことあるわ、渋滞中にみるみる水温上がって
しょうがないから脇道だしたら走ると温度が下がるんでファンだと気づいた

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 16:37:33 ID:AVADZPei.net
オイルばっかりきにしてブーツやぶれに気づかないとかはままある

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 16:47:14 ID:VpxRUgmB.net
洗車のついでにね
エンジンルームも軽くふきあげるんだよ
そしたらラジエーターキャップの不具合もオイル漏れも、エンジンルームの汚れ具合からエアクリーナーの汚れ具合も

何もかも想像できるから

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 16:56:58 ID:QO4clN7J.net
>>943
ラジエーターキャップを
14年、14万km使って自主的に交換して
ゴムパッキンの状態を見たが、古い奴はまだまだ使えそうだったよ。

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 17:04:28 ID:GIzSvu2P.net
パッキンじゃなくてバネがヘタるんじゃね?
でも最近の水温計じゃなくて警告灯だけだから
気づいても時すでにおすし
それまでに蒸気でも出ればいいんだが

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 17:21:32 ID:QO4clN7J.net
>>950
LLCの管理が悪くて、錆が出ているならともかく
バネがそう簡単に劣化するかね?
バネの動きも新旧で比較したが、問題なさげだったし。

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(木) 17:27:21.59 ID:CihuQ1mq.net
ラジエーターキャップってボイドでウォーターポンプが空回りして冷却不良とならないように加圧して沸点を上げてるわけでしょ?
100度に達しない使い方で>>943のような事が起こり得るの?

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 17:34:15 ID:vmd5NhK7.net
>>945
ラジエターキャップ破損からエンジンブローまでのリミットは
走行距離100km(冬)
30km(夏)かな
その間に冷却水の減少に気づけばセーフだがまず気づかないよ
というのもラジエターキャップ破損なら蒸気が吹き出す事もあるけど、破損よりへたりで圧が弱くなることが問題。
蒸気が吹き出す事なく100℃の冷却水がタンクに放出され続けて蒸発してなくなる
ラジエターキャップがへたってる場合は走行風での冷却は間に合わないからね
>>949
そこが問題なんだわ
まだ使えるけど相当に圧力下がってるからな
圧力が下がると沸点も下がるからガンガンサブタンクに流れる事になる
そうなると気がついた時にはサブタンクが空でエンジン焼き付くよ

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 17:35:46 ID:vmd5NhK7.net
>>951
そういう素人が適当に手で押して試した大丈夫は全く当てにならんよ

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 17:40:15 ID:vmd5NhK7.net
>>952
いや、だからへたる事で加圧できなくなるんだよ
加圧できなくなるから冷却水の沸点も100℃に近づく
試しに冷却水じゃなくて、ダダの水でラジエターキャップのバネを壊して加圧出来ない様にして走ると速攻焼き付く

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 17:42:38 ID:vmd5NhK7.net
>>945
ラジエターキャップが適切に動作してるから100℃いかないわけで、ラジエターキャップが壊れると速攻て100℃いくよ

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 17:44:26 ID:zbjc+Pdg.net
OBD2の水温見ていると98度でラジエーターファンが回って温度が下がる
通常走行なら加圧無しでも問題なさそう

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 17:44:57 ID:zbjc+Pdg.net
>>956
それはどうして?

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 17:46:59 ID:vmd5NhK7.net
>>957
いや、加圧有りで98℃でファンオンだろ?
それでなんだ加圧なしで問題無しと思うのか全く理解出来ないが

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 17:50:51 ID:zbjc+Pdg.net
>>959
沸点を100度以上にするための加圧でしょ
100度以下なら加圧が要らないと思うが

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 17:52:45 ID:vmd5NhK7.net
>>958
まあやってみればわかるけど加圧してあるから98ファンで制御出来てるのであって加圧無しだと走行風やファンなんかでは100℃に抑える事はむりだよ
あと危険だから絶対に試すなよ

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 17:53:03 ID:GIzSvu2P.net
加圧してるから100度超えても沸騰しないのだ

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 17:57:11 ID:vmd5NhK7.net
>>962
いやだからラジエターキャップがヘタると加圧できなくなるんだよ

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 18:09:03 ID:GIzSvu2P.net
わかってるってw
100度超えてないことはラジエタキャップがヘタってない証明にならないってこと

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 18:09:19 ID:zbjc+Pdg.net
>>961
ラジエーターキャップの加圧には水温を下げる効果があるとでも?

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 18:10:59 ID:e3JDOImI.net
まあキャップがヘタってラジエター液減って故障と言いたいんだろうけど
すごくにおうから普通は気が付く

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 18:13:07 ID:psQD4tRq.net
>>957
OBDの水温なんかあてにならないよ
センサーが正確だったとしてもブロックやシリンダーヘッドではもう少し温度が高いから部分的には100度を越えている可能性がある
LLCを混ぜてるから100度を越えたらすぐに沸騰する訳じゃないから普通の状態ならキャップ無しでも大丈夫だけど部分的には100度を越える事はあると思うぞ

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 18:21:07 ID:ND4ptoIn.net
ラジエターキャップが原因でブローとか聞いたことがないよ
もし彼が言うように

ラジエターキャップ破損からエンジンブローまでのリミットは
走行距離100km(冬)
30km(夏)かな

であるなら、もっと頻繁に見聞きするはずだし、車検でも
ラジエーターキャップは点検しないよね
そこまで重要なパーツであるならば何故点検しない?

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 18:28:41 ID:vmd5NhK7.net
>>968
いやだから壊れた場合の話よ
製造メーカーも一年毎の交換を推奨してるし一年毎に加圧力が落ちる事も明記されてる
ただ現実は初期加圧が過剰であるがゆえに加圧力が落ちてきても支障が無い
故に車検でとみないのが慣例となってしまっている
しかも整備士も一切交換を勧めない

ただ確実に死期は近づいて来ているわけで、迎えてしまうとエンジンブローは必至という話よ

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 18:41:27 ID:ND4ptoIn.net
>>969
何をしてエンジンブローと言ってるのかわからないけど
ブローの前に水蒸気を吹くとか異音、パワーダウンとかの
前兆が必ずあるわけだからブローまでいくのはレアケースだと思う

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 18:50:37 ID:Et1GRsrc.net
>>969
初期加圧が過剰なんてことはない。
圧力が過剰だとホースが破れたりラジエターが破損することがある。
当たり前だがホース他は新品とは限らない。

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 19:03:30 ID:zbjc+Pdg.net
ラジエーターキャップが故障しても直ぐにはオーバーヒートにならない

https://i.imgur.com/BEOtqB9.jpg

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 19:07:33 ID:ND4ptoIn.net
>>972
うん、知ってる
http://blog.kobac.co.jp/syaken/s-jirei/8703

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 19:14:32 ID:vmd5NhK7.net
>>970
水蒸気吹くのはラジエターキャップが吹っ飛んだ場合と異常に気づいて車を停車したあとキャップを故意に開けた場合だけよ
実際はキャップへたりだと熱せられた冷却水がサブタンクへ、そこで蒸発よ
沸騰してなくても100℃近い温度だとガンガン蒸発するからね
>>971
過剰は言葉のあや、だけど、実際高めになってるから10年たったへたったキャップでもなんとか少しは加圧出来てるのが現実だよ

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 19:18:34 ID:vmd5NhK7.net
>>972
だから、そのすぐというのが100kmとかの話だってば
壊れた→すぐボン!→オーバーヒート
じゃなくて
壊れた→100km走行(この間に冷却水が減っている)→冷却水がほとんどないよー!→ボン!→オーバーヒート
だよ

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(木) 19:21:59.50 ID:67adEuf2.net
24時間経って話題も変わってるし
ラジエターキャップとかオーバーヒートの話ばかりだから
スレ間違えたかと思った

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 19:31:26 ID:ejJBf9cy.net
>>974
LLCの代わりにエンジンオイル入れとけ。キャップが死んでも沸点350度くらいだから安心だぞ

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 19:35:29 ID:ND4ptoIn.net
>>977
GSX-R750か

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(木) 19:38:40.81 ID:vmd5NhK7.net
>>977
いいじゃん!採用!

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 22:11:51 ID:QO4clN7J.net
>製造メーカーも一年毎の交換を推奨してる

ここにまず疑問がある。
整備要領書を見ても
年数的なことは一言も書いてないし
そこまでシビアなら、製造年月日ぐらいは
わかりやすく書いてあるはずだろう。

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 22:19:08 ID:LYFfhMic.net
はっきり言ってラジエターキャップを毎年換えてる人なんてほとんどいないと思う。
まあ7-8年経ったら換えた方がいいとは思うが、それすら換えない人も多い。

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 22:26:33 ID:QO4clN7J.net
>ラジエーターキャップのバルブシートに汚れ、損傷がないか点検する。
>負圧弁を動かし、開閉状態に異常がないか点検する。
>ラジエーターキャップテスター(特殊工具)を接続し、
>加圧して圧力調整弁の開弁圧を点検する。

書いてあるのはこれだけだ。
ディーラー車検時にラジエーターキャップテスターでチェックしているはずだから
14年使っても機能的には問題なかったということになる。

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 22:37:12 ID:QO4clN7J.net
あと一昔前と比べると、エンジンルーム内のゴム類の耐久性は相当良くなっているよ。

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 23:34:19 ID:yg9pSpjw.net
>>961
加圧しても水温は変わらないが

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 23:35:24 ID:2wE/cv6P.net
>>967
車種・排気量によるけど、エンジン回転数4000rpm〜での流量は100l/min以上
循環冷却水の温度・流量・比熱とガソリン消費量を勘案すると95度前後の冷却水を
部分的にでも沸騰させるのは難しいんじゃないかよほどの大火力でないと

お湯をガスバーナーの直火で炙っても炎との接触面は簡単には沸騰しないでしょう?

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/06(金) 00:31:30 ID:vl9+Sxw+.net
まだわからない人いるのか
ラジエーターキャップの加圧弁が壊れる事でラジエーターとサブタンクの区別がなくなるんや
つまりラジエーター内の水温とサブタンクの水温かほぼ同じになる
サブタンクは完全に密閉されてないからサブタンク内の冷却水は蒸発する
蒸発っていうのは何も沸騰しなくてもするんや
40℃でもガンガン蒸発するんや
冬でも100km走る時間あればサブタンクの冷却水は蒸発しきるわけ

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/06(金) 00:39:19 ID:vl9+Sxw+.net
サブタンクの冷却水が蒸発仕切ったら次はラジエーター内の冷却水のみに頼るわけだが、ラジエーターは走行風やファンにより冷却水されるやろ
冷却されて圧力が下がると今度は負圧弁が開いてサブタンクから冷却水を補充しようとするが既にサブタンクは空
ならどうのなるかと言うと空気すっちゃうんだよ
そしてラジエーターの冷却能力がさらに下がる、これを繰り返してオーバーヒートだ
もう少し想像力つけろよ

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/06(金) 00:41:12 ID:XUH1Y++L.net
>>986
あたま悪いのか知らんけど、そのサブタンク内空間の湿度は100%に近い
風穴開けるなどして積極的に換気でもしなければガンガンは蒸発しないよ
外気とツーツーのバッテリー液はエンジンに熱せられて40度とかなるけどガンガンというほど蒸発するか?
というかお前ん家の風呂のお湯はガンガン減るの?

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/06(金) 00:46:12 ID:sOmABiUh.net
>>986>>987

> 40℃でもガンガン蒸発するんや
> 冬でも100km走る時間あればサブタンクの冷却水は蒸発しきる

40度の冷却水が小一時間で何リットルも蒸発すると?
君のとこの冷却水は何で出来てるの?

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/06(金) 01:03:53 ID:JIKxd5J4.net
せめて義務教育はまともに勉強しないと>>986みたいになるんだな
飽和水蒸気量だ蒸発だってのは中学理科だろ

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/06(金) 01:12:00 ID:Or0clP60.net
>>987
> もう少し想像力つけろよ

君は幼稚園からやりなおせよw

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/06(金) 01:30:01 ID:i54FNpcc.net
夏場など車を止めておくだけでリザーバータンクの水温は40℃近く、またはそれ以上になるし、走ればエンジンルームの温度が上がり50℃以上にもなると思うが、さぞガンガン液が減るんでしょうね。
普通ならどこかから漏れていると思うところだが、絶対漏れてないと思い込むためには蒸発したことにしないとつじつまが合わない。
おまえのクソ車のつじつまを合わせるためだけに壮大なデタラメを書くんじゃないぞ池沼

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/06(金) 02:01:08 ID:oTsJkjKF.net
ラジエターキャップ交換は10万キロに1回で十分

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/06(金) 05:35:00 ID:cs0Pj5wd.net
このスレに限らないけど、どう考えても間違っている知識を
頑なに曲げない人いるよね
ちょっと調べたり考えたらわかるのに・・・
ただ彼は罵詈雑言を吐かないだけマシだけど

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/06(金) 08:26:27 ID:32ASzPIz.net
ちょっと知識に歪みがあるだけで言いたいことは分かるしね

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/06(金) 09:38:22 ID:abzsnHDO.net
>>995
彼の主張のどのへんに理解を示すわけ?
サブタンクが空だとヤバいという至極当然の部分をのぞけば全て間違いなのだが

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/06(金) 10:05:49 ID:TJsYgGvL.net
ものすごく大括りすると、
部品に不良があると壊れる。  という事を言いたいことは理解できる。

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/06(金) 10:09:44 ID:e02DXTyt.net
彼を擁護するわけではないけどキャップが壊れた前提ならオーバーヒートするという理論は別段おかしな話ではないのでは?
加圧された冷却水と、未加圧の冷却水ではラジエーター内の冷却水量にも差があるからそれだけで冷却能力は下がると思われる
発生した蒸気も排出されるのはエアの流れ的に車体下部からだから気が付きにくいきもするし

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/06(金) 10:41:13 ID:z7tLu13Q.net
>>997
壊れてると壊れるのは当然の事だろう

>>998
オーバーヒートの可能性が高まるのは明白で誰もそこは否定していない

ガンガン蒸発一発ブローって話がおかしすぎるだけ

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/06(金) 10:50:54 ID:e02DXTyt.net
ぱっと読んだ感じ彼は最初サブタンクも100℃くらいという話だったけど誰も信じないから40℃って無理な数字言っちゃっただけぽいけど
それを見てほれ見たことかと揚げ足とってる様に見えるが?

1001 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/06(金) 11:23:12 ID:32ASzPIz.net
>>996
・ラジエターキャップは点検の必要な消耗品だよ
・壊れたままほっとくと冷却水なくなってるよ
・冷却水なくなったらエンジン壊れるよ

この3点

1002 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/06(金) 11:24:03 ID:8ZtU6aUH.net
まぁ、彼の意見も間違いではなかろう
自分でエンジンフードを開けることなどなく、点検は格安車検のみ
みたいな層ならじわじわ水量が減ってのアウトなのか、一発アウトなのかの区別はつかないから
そして日本ではそんな層が大多数だろう

1003 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/06(金) 11:25:52 ID:z7tLu13Q.net
>>1001
それは当たり前の事であって、彼を特徴付ける珍説とは別の話でしょう

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★