2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【素人】板金・塗装はここで聞け!43get【歓迎】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/22(月) 23:32:42.35 ID:BX32qLOk.net
見積もり依頼の方は
1,年式  2,車種  3,色  4,型式(わかれば)
5,修理内容の詳細ぐらいは書きましょう。
↑upろだ使ってくだちゃい

【ボディ補修関連スレ用画像upろだ 】
http://fast-uploader.com/

鈑金・修理・塗装スレッド は
情報交換&また〜りスレなので板金塗装関係者以外は
質問しないようにお願いします。 ルールを守りましょう。

プロの方々、宜しくお願い致します。

【素人】板金・塗装はここで聞け!42get【歓迎】 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1537964221/

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/23(火) 08:12:42.79 ID:epMdzs2h.net
ありがとうございます

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/23(火) 20:23:18.39 ID:stkHgeZ/.net
修理から戻って来たらフェンダーとバンパーの色が違います
バンパーはメーカーから塗装済みのものらしいんですがこんなものなんでしょうか?
パールホワイトです

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/23(火) 22:44:24.71 ID:BNE4bUyy.net
>>3
それがデフォ
嫌ならバンパーとフェンダーを塗りなおす

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/24(水) 05:23:53.63 ID:g9T9uJns.net
>>3
そんなもんみたいよ
自分も同じことあってバンパー1本フェンダーに色合わせて塗ってもらった

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/24(水) 07:22:34.04 ID:qrnSD1tm.net
塗装って一週間くらい硬化に時間がかかるかと思ってたけど、
今時って1日でクリア噴けるの? 耐久性が不安に感じるけど、
そこら辺詳しい人教えてくれ!

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/24(水) 09:30:55.38 ID:Eu6ob3dK.net
>>6
上塗り出来る程度の硬化とか触れるレベルの硬化とか完全硬化とか硬化にも色々あるのよ

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/24(水) 12:54:31.62 ID:rITESooI.net
>>4
>>5
ありがとうございます。
その場合はクレーム対応ではなく自費がデフォなんでしょうか?

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/24(水) 19:35:11.94 ID:qrnSD1tm.net
>>7
なるほど、すごく分かりやすい

運転席ドアの下側に軽く爪のかかる程度の線傷(凹みなし)があって、
ディーラーだと12万、リペア屋だと3万とわけのわからん開き、
新車ということもあって、できる限り小さい範囲で補修したいという素人考えだが、
3万で1日で施工完了するとかほんとなのかと・・・

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/24(水) 21:13:52.66 ID:GuYTHTuf.net
>>9
使う塗料にもよるけど普通の板金屋なら作業効率面も考えてヒーターみたいなので硬化促進させるかと

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/24(水) 22:04:20.08 ID:jiEVE8Qf.net
今のクリアーは60℃10分でコンパウンド磨き可能とかだから早いよ

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/24(水) 22:05:12.72 ID:jiEVE8Qf.net
↑クリアーにもよるがそんな感じって事で

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/24(水) 23:22:48.55 ID:qrnSD1tm.net
>>10-12
最近の硬化剤やパテ(今回は必要ないけど)が良くなっているのは
聞いてたけど、クリアーの60℃10分は驚異的だな(^^;

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/25(木) 02:37:57.83 ID:WmacW8Ah.net
>>8
>>5だけど自分の場合は保険を使っていた&デラが知り合いだったこともあって最初発注した物がデラに届いてデラ店員も車体に取り付けるのをためらうほど色が違っていた(シルバーの車体に対して届いたバンパーが黄色味がかっていてほぼシャンパンゴールドだった)

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/25(木) 02:38:27.69 ID:WmacW8Ah.net
↑続き

のでもう1本取り寄せてみたがやはり明らかに色が合っていなかったのでフェンダーに色合わせてバンパー1本まるっと塗装という流れになったて感じ

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/25(木) 09:26:15.21 ID:Y9DwsfKP.net
>>15
私も貰い事故での保険修理なんですが、バンパーの塗装含め全てディーラー持ちだったんですか?

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/26(金) 00:02:34.74 ID:hdCGtiZI.net
>>16
あなたが修理後の示談書に署名したのなら後は自腹で直すしかないかと
署名前なら保険会社に言えば塗装代を出してくれるかも?
ただ、どれ位の差か分かりませんがバンパーは素材もPPですから色味の違和感は有るものと思ってた方が気分的に楽ですよ

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/26(金) 01:28:55.89 ID:yLk7NwrG.net
>>16
>>5だけど自分の場合は原チャリとの軽い接触事故で自分の保険を使ったので>>16さんとは少し状況が違うね
パーツ代、バンパー塗装代は自分ところの保険屋持ち
それでも担当デラが保険屋に結構プッシュしてくれたみたいだけど
相手の保険屋だとあまり融通も利かないだろうしきびしいかも

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/26(金) 12:06:51.81 ID:wyoHF5CH.net
>>17
>>18
ありがとうございます
過剰要求になるのかどうか微妙な案件という事ですね
いずれにしても示談はもうしてしまっていますので、どうしても我慢ならない場合は自費で塗装する事を考えてみます

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/27(土) 17:42:16.14 ID:xkrUJmLe.net
>>1



21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/03(土) 09:59:06.79 ID:fLf3M+MY.net
プレス・板金・フォーミング展でどよめき 「あれを曲げられるか…」 東京ビッグサイトで今日まで開催
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1564793660/

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/07(水) 16:56:37.86 ID:5XeTkXJd.net
板金をどこにお願いして良いか評判もよくわかりません。
ソニー損保のスマイル工房やテュフ認証で掲載されてる板金屋さんなら大丈夫ですか?

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/07(水) 22:30:03.71 ID:7flEGZ3A.net
>>22
よほど安くとかでは無いなら、ディーラーが間違いないんじゃない?
なにか問題があっても相談しやすいし

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/11(日) 19:35:56.58 ID:jtG/5I5N.net
今日艶のある黒を塗りました
明後日クリアを塗るつもりなのですが
黒の塗りムラが結構出てしまいました

この場合トップの艶に影響は出ますか?

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/12(月) 09:19:38.07 ID:GXotMtRu.net
クリア前にもう一度塗るか研ぐ

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/12(月) 11:25:27.84 ID:zwHpXNge.net
オールペンしたら洗車機で塗装が剥げるって本当ですか?

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/12(月) 14:36:15.29 ID:L60phd0m.net
>>26
足付けいい加減だとね

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/13(火) 03:19:48.15 ID:dIX+ok/X.net
>27
やっぱお金を掛けてでも良い店を選ばないといけないと言う事ですね

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/13(火) 15:07:51.78 ID:YErJhWcB.net
ドアに付いたエクボを自分で直したいけど、後ろ側からローラーでゴリゴリすれば治りますか?
今は暑いので秋になったらね。

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/15(木) 20:21:11.43 ID:UwQPSXpL.net
黒のベース後に関西ペイントの2液ウレタンクリアーをガン吹きし、乾燥後ペーパー研磨していくとクリアー内部に満遍なく白い粒(0.1〜0.2mm程度)が埋まってるような状態になって星空みたいです。
原因や対処法をご存知の方、お力をお貸しください。

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/16(金) 00:04:01.83 ID:6iXLnt0H.net
>>30
ガンの洗浄不十分でガン内部のゴミが出た
ガンに塗料を入れるときにストレーナーを使わなかったからゴミが混入した
そのガンで前にメタリック系を塗ってたら洗浄不十分でメタリックが入ってゴミにみえる(どんなに頑張って洗っても全バラシ洗浄しないとメタリックは取れないからプロは黒ソリは専用ガンを使います)
後は、今の時期は暑いので恐る恐る塗ってるクリアーのミストがダマになってるとかかな?
今の時期、気温はプロでも大変なのでもうちょい気温が下ってから挑戦するのが吉です

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/17(土) 17:59:33.80 ID:f2gj9Xjd.net
樹脂部分の傷ってコンパウンドで擦る程度で落ちたりするもんなの?

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/17(土) 18:21:02.11 ID:fndr/8XU.net
>>31
今回塗っているベースの黒パールと2液クリアにしか使ってないガンで、ストレーナーも使用しています。ですので違和感の元となる物の噴射は無いかと思ってます。

恐る恐るっていうのがまさに当てはまってます。以前同じクリアで垂らした際、垂れの内部に今回と同様の白い粒が出て全研磨でやっと取れたことがあり、今回垂らさないことを優先してちまちま塗ったらこんなことに。
台風前で湿度高すぎも良くなかったのかもしれませんね

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/17(土) 18:46:41.00 ID:fndr/8XU.net
追記
アドバイスありがとうございました。もう少し気温、湿度共に塗装向きな日に再トライしてみようと思います。

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/21(水) 00:09:09.85 ID:1qWVp+IY.net
湿度って大切ですよ
水分中に入ると温度で膨張したり縮んだりすらから全部落とすしか無くなる
レギュレータとかちゃんと使ってます? 冬とか乾燥した空気だと静電気でゴミ付きやすくなる
マスカーのビニールは静電気置き易い 塗装する周囲は紙がいい
マスキングは工程ごとに張替えて再利用しない クリアー塗装してるとマスカーのミストが舞う

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/22(木) 10:05:38.37 ID:8QvNz6gW.net
マメにタンクの水抜きしてればDIY程度なら問題起きないぞ。気にするならコンプレッサーをエアコン入れた部屋に置けばいい

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/22(木) 11:18:40.84 ID:NDiodZh1.net
初質問です。既出でしたらすんません。

ドアミラーの上部の一部が塗装ハゲ状態になってきたので、DIYで奮闘しています。
サンドペーパーで禿の部分の塗装を完全に取り、周辺も塗装面をなめらかにして、
色調合してもらったスプレー缶を吹いたのですが、古い塗装が浮いたようになって
シワシワ状態になってしまいました。
もう一度サンドでスベスベに磨いて、今度はプラサフを吹きましたが、やはり周辺に
プラサフのシワシワが出来てしまいました。
何がいけないのでしょうか?
ドアーミラー全体の塗装を全部除去しなければダメ?

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/22(木) 23:37:09.51 ID:OArWSida.net
>>37
チヂミの原因は色々あります。サフをドライ気味に塗って何回も重ねるとか対策がありますが、ドアミラー程度の大きさなら旧塗膜を全除去した方が後々のトラブル回避になるかと思います。
なにより1番楽しい上塗りが不安なく気分良く出来ると思います

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/22(木) 23:45:28.52 ID:OArWSida.net
自分で塗装しようって人なら、ドアミラーをガラスやモーターも全バラシに挑戦してはどうですか?
全バラシできたら旧塗膜を剥がすのも楽だし、仕上がりも格段に良くなり、やってやった感も満足感も段違いかと

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/23(金) 09:50:26.00 ID:5mGlf+YC.net
素人がコツも分からずバラすのはお勧めしないね。ミラーは簡単に割れるし適当にネジ外すと取り返しつかなくなる

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/24(土) 21:16:00.25 ID:xsInhAtX.net
>>37
昔のドアミラーみたいに全体が色塗りじゃなければ
色が塗ってある部分だけ売ってるので新品に交換しちゃったほうが手っ取り早いです
値段も2〜3千円位なので直す手間が無いです
塗装が縮れちゃうのは恐らく材質がABSかなんかでシンナーで溶けちゃうからです
水性塗料を使用してください

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/24(土) 21:38:15.44 ID:e5ZPfqRr.net
>>38
>サフをドライ気味に塗って何回も重ねるとか対策がありますが

結局、このようにやりなおして、解決しました。ありがとう。
あと車検2回くらいもってくれればいいと思っているので...。
その他のヒントをくれた人たちにも感謝。

昔、バイクのタンクを塗り直したときは問題なくできたのですが、今回のように
なってしまったのは初めてで焦りました。
結局、古い塗膜が脆くなっているので、多めに塗料を吹くと古い塗膜が浮いてきて
しまうようです。

>>37
残念ながら古い車なので、全体が色塗りのタイプです。
今の車は、部分色塗りの部品だけ交換できるとは知りませんでした。

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/24(土) 21:41:18.49 ID:e5ZPfqRr.net
↑のアンカー>>37ではなく、>>41の間違いです。

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/25(日) 22:59:55.29 ID:T+dFqiPZ.net
詳しい方がおられましたらお願いします。
ボロいイタリア車ですがドアの下の辺りや、ルーフの一部が内部からの錆びで盛り上がってます。キャンバストップの骨組みは錆びが露出して崩れかけです。
DIYで錆転換剤やらエポキシ系塗料で修復を試みようと思ってますが、自分で出来る範囲でもっと良い方法、効果のある塗料などをご存知の方がおられましたら教えて頂きたいです。

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/26(月) 06:52:30.25 ID:B9kLoeaB.net
>>44
ここで聞くよりオールドタイマー、ノスタルジックヒーローなどの旧車専門雑誌にDIYでレストア方法が
掲載されているからそちらを参考にした方が良いかと

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/26(月) 09:11:02.91 ID:af7TtMew.net
>>44
塗装で構造物の修復は出来ないよ。ドア下も錆びガリガリしたら鉄板無くなるだろうし

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/26(月) 20:07:56.31 ID:exLHG2xC.net
>>44
錆でぼろぼろのパーツは修復ではなく、交換が必要。
部品が手に入らなければ、鉄工所で作ってもらって、
溶接するとか...。

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/27(火) 22:02:31.69 ID:zq9b+nqg.net
>>45
そういえば旧車専門誌ありましたね!最近はネット情報に頼りっぱなしで存在を忘れてました。ありがとうございます
>>46
昨夜リアハッチのウェザーストリップを剥がしたら新たな錆びを発見して暫く立ち尽くしてました。ガレージライフのために手に入れた車ですが…
>>47
ebayやヨーロッパのオークションサイも探したりしてますが無い物が多いです。ワンオフで製作してもらうのは最終手段ですね。高額になりそうですし…

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/31(土) 16:31:07.93 ID:z5SyQqvs.net
プラスチックに光沢の黒の塗装をする場合、下地は何色にしたら良いですか?

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/02(月) 08:50:10.45 ID:Fb7rCLn9.net
ドアの板金塗装修理で、塗装ミストがヘッドライトからボンネット、ルーフ、テールランプ
までかかって戻ってきたんですが、これって研かないでも除去できるものなのでしょうか?
業者によると拭き取るように取れると説明していました。板金塗装した部分の仕上げの研き
自体オーロラ状態なので、研くような除去方法だと今度は車全体がオーロラになるのでとその業者の作業は拒否しました。
板金塗装屋の仕上げってホント適当ですね。

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/02(月) 10:03:56.64 ID:H03iQaBq.net
金額によるとしか言えないなあ

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/02(月) 16:28:06.22 ID:jmu+9piR.net
質問です、ガン吹きでクリア塗装をしたいのですが、おすすめありますでしょうか?
10年は乗り続ける予定の車なので耐久性など考えたら4:1混合のクリアのほうがいいのですかね?

現在エスケー化研のウレタンクリア10:1のタイプ等は手持ちでありますが…
ちなみに使用用途はナンバープレートや内装小部品のクリア塗装などです。
よろしくお願いします。

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/03(火) 10:01:27.52 ID:hzjjPSCw.net
>>52
その手持ちので十分だよ。それの為に4:1セット揃えるのはもったいないし

54 :52:2019/09/03(火) 10:09:10.63 ID:6XBtHLkY.net
>>53
そうなんですか、なかなか安い物ではないので必要以上の物に出費しなくて済みます。
ありがとうございます!

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/03(火) 10:42:31.71 ID:xUl4L/Nh.net
>>50
どんなとこ出したんだ(笑)
すげー値切ったの?

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/03(火) 12:58:41.84 ID:Y3zZqWtl.net
>>22
何処と言うより鈑金塗装が1人で出来る拘り職人が作業しないと あまり良い仕上がりは望めないね

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/03(火) 13:01:27.43 ID:Y3zZqWtl.net
>>50
鈑金塗装は作業してる人によって差が有りすぎますよ

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/03(火) 14:00:45.27 ID:pxIvl5/W.net
今のご時世 本当にいい加減な鈑金塗装屋が多いので店が綺麗、汚い、デーラーの仕事してるから大丈夫とかじゃ無く 作業する人が仕事に拘りが有るか無いかで出来上がりが全く違います。

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/03(火) 14:28:11.90 ID:VzuY0NJv.net
板金塗装に出した車のドラレコを確認すると、ディーラーから下請けの板金塗装屋に行くまでは良かったけど、そこから孫請け、さらにひ孫請けまで行ってた。

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/03(火) 15:28:02.24 ID:Y3zZqWtl.net
>>59
普通は預かった時にカードを抜かれますよ
プライバシーの損害にあたりますので
もし貴方がその情報を外部に漏らしたりクレームを入れると告訴されますよ 気を付けて下さいね

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/03(火) 15:29:41.52 ID:xUl4L/Nh.net
>>59
例えば、修理代金が10万だったら、ひ孫請けは4万以下だな(笑)

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/03(火) 15:38:08.44 ID:Y3zZqWtl.net
プライバシーの侵害

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/03(火) 21:34:29.29 ID:MXn48T3S.net
>>60
どう言う理屈でプライバシーの侵害になるんだろう?
ドラレコの映像出して板金工場の社員が映ってたりするとまずいかも知れないけど。
◯◯のディーラーに修理に出したら△△の工場で修理してたって言うのがプライバシーの侵害?
しかも告訴?
民事で?刑事で?
どんなプライバシーの法令にかかるの?

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/04(水) 00:02:40.06 ID:nC0xn7J/.net
>>50
ウレタンシンナーである程度取れる
後はペーパーなりコンパウンドなどで研磨するしかない
プラスチックはシンナー駄目
ガラスはウレタンシンナーとカッター新品の派
磨きちゃんとやれば塗装面のオーロラは全部消えるよ
ただ凄い金額が掛かるかと
自分はDIY好きの凝り症の素人なので
DAからコンパウンドから何でもあるし 20年くらいやってる内にコツみたいなもの掴んだ
無いものはスタッドと溶接機とか修正機とかブースとか

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/04(水) 09:01:17.43 ID:oo9SD8Mj.net
>>63
そんな事も分からないんだね
そう言う人だからいちいちドラレコを確認するんだね

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/04(水) 12:25:14.95 ID:bgN0QYU0.net
>>65
分からないよ。
まずどこにプライバシー問題があるのか説明してよ。

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/04(水) 12:36:29.65 ID:Ydd7AvWo.net
プププwwwプライバシーwww

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/04(水) 15:13:49.53 ID:oo9SD8Mj.net
>>66
これが分からない人と話す必要は無い
自分で考えな…

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/04(水) 15:33:29.37 ID:Z6y0lSV3.net
ディーラー信者だからしょうがないw

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/04(水) 16:43:10.92 ID:pzIRvih9.net
頭おかしい
病気ってもんじゃねーぞ

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/04(水) 17:18:28.74 ID:71zbiSpp.net
運転席ドアエッジに塗装欠け&錆び、運転席ドアハンドル付近を盗難未遂でこじ開けようとした傷&錆び、運転席ドアに見てわかる線傷があります。
ここを補修するとしたら部分的に塗装するより運転席ドア全て塗装した方が良いですかね?

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/04(水) 17:46:51.34 ID:oo9SD8Mj.net
>>71
色がメタリック、パールならフロントドアの半分より少し前方向とリヤドアの半分くらいまで色ボカシを塗装してクリヤーはフロントドアとリヤドア全部を塗装しないと仕上がりが悪くなるよ

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/04(水) 23:57:47.26 ID:o71C8mnt.net
>>68
すみません、誰のプライバシーを侵害してるのですか?ググりましたが良く分かりませんでした
これからは修理に出す際にはドラレコを停止しようと思います

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/05(木) 00:44:46.09 ID:UMi8dm+q.net
>>73
ドラレコ停止は修理に出す時のマナーですよ

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/05(木) 06:29:42.19 ID:ETgNciWM.net
>>74
まだ行ってんのか死ねよ

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/05(木) 07:58:14.09 ID:qM4CN8eT.net
>>72
ありがとうございます。
ちゃんと相談した方が良さそうですね。

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/05(木) 12:04:31.60 ID:UMi8dm+q.net
>>75
常識知らずですね、

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/05(木) 16:03:01.93 ID:9VzSrZSA.net
>>76
ディーラーに出すの? ディーラーは鈑金塗装は専門分野では無いので技術の相談をしても返答出来るスタッフは殆ど居ないよ

出来ることなら実際に作業をする職人に相談した方が詳しく教えてくれるよ

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/05(木) 18:28:52.02 ID:qM4CN8eT.net
>>78
板金屋さんに出すのでそちらに相談する予定です。
板金屋さん選びが難しいです。
どこが良いとか評判がわかりにくいので。

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/05(木) 19:11:17.86 ID:9VzSrZSA.net
>>79
それね、地元で自動車塗料を扱っている塗料販売店の方に聞くといいよ 丁寧な仕事をしてくれる工場を知っているはずだから

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/06(金) 11:33:30.86 ID:yirErxV1.net
>>79
@マスキングに新聞紙使ってないとこ。
Aサフの上にラッカーパテ使ってないとこ。

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/06(金) 12:46:54.58 ID:XPApwe/A.net
>>81
サフの時のマスキングは新聞紙でも問題ないよ
実際には本塗りで新聞紙使ってもチリが飛ばない処理をして腕の良いスプレーマンが塗装したら仕上がりは関係ないな

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/07(土) 00:17:44.70 ID:V8zgIExM.net
ディーラーで綺麗に直したいお金は惜しまないって言った方が確実かな
大きい所なら自社工場があったり、営業マンなら安くそれなりにとか、高いけど完璧な所とか知ってると思うし

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/07(土) 12:43:41.17 ID:pq6KlgWa.net
>>83
自社工場って職人居ないよ 整備やってる人がちょっと鈑金や塗装をかじっただけの人が殆どだよ 鈑金塗装の奥の深さを分かってる職人じゃないと良い仕上がりは望めないよ

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/07(土) 13:53:59.77 ID:pWNZYXMI.net
鈑金塗装の技術って教わって出来るものじゃ無いんだよな そりゃあまり仕上がりは望めない程度までなら仕事は出来るけど その上の拘った本当の職人と呼べるようになれるのはごく一部の人で器用さとセンスが無いと出来ないんだよ

例えば学生の頃に図工科目で成績優秀な子は器用でしょ 出来ない子は不器用だよね そんな感じなんだよね

安易に教われば誰でも出来る的な考えのディーラー自社工場の上役さん達は何も分かってないんですよ

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/08(日) 11:51:48.20 ID:SOMKDa02.net
鈑金・塗装とよく言われるけど、今ではほとんどパテ埋め・塗装になっているんでしょう。
凹みを叩いて直す板金作業をやる人がほとんどいなくなっている現状では、一口に職人と言っても、
昔とはずいぶん違ってきているような気がする。
パテ埋めではなく、板金で直してくれと言ったら、修理代が高くなるのな?

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/08(日) 12:17:21.77 ID:jL+eaMwp.net
>>86
いやいやw
昔の職人さんみたいに鉄板を叩いてフェンダーを作るような事はしないけど軽い奴は叩くよ
ひどいのは交換するから昔の職人さんには及ばないけれど軽いやつまで替えてたら仕事にならない
叩くのもあれば引くのもあるし色々
パテ盛りまくりなんて素人じゃん
パテの使用量を減らす事に美学があるw

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/08(日) 16:31:32.33 ID:GiDq/IjJ.net
パテ盛りだけで済ませる板金屋も居るよね。
ぱっと見では分からないけど、何年かすると圧盛りのパテが剥がれたりする。

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/08(日) 19:38:28.36 ID:1BLBKX29.net
アツモリィ!!!

失礼しました。圧盛取れちゃいました。

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/08(日) 20:18:27.14 ID:eZAPY/x+.net
パテてんこ盛りは論外だが、今の車は鉄が薄く引張強度が高いから性能が良くなったパテとの兼ね合いで修理しますね
その時代に合った修理をするのが良き鈑金塗装ではないかな

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/08(日) 20:56:40.03 ID:SOMKDa02.net
昔のように鉄板の凹みをなおしてから塗装してくれるなら、ほぼ元通りになったという気になれるけど、
パテで埋めて塗装した場合は、鉄板は凹んだままなのに見た目だけわからなくしたわけで、元通りになったと
いう感じがしない。
価値のある旧車(トヨタ2000GTなど)だったりしたら、なおさらそう思うだろうなぁと...。

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/08(日) 21:46:58.56 ID:eZAPY/x+.net
>>91
言いたい事はわかりますが、昔と違い物流も物の価値も違いますし、現行車をプレミア価格が付いてる2000GTと同じ扱いで直して下さい?お金は払いますってなりますか?
なんで車の修理は昔の古い技術は正義で今の技術は手抜きになるんでしょうか?

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/09(月) 09:25:51.23 ID:lKnWUot6.net
>>92
手抜きと言うか技術高度の差は有るんじゃないかな 明らかにハンマーとドリーで鉄板をならしデントリペアと同じような歪み抜きでパテを一切か殆ど使わない技術の方が上だからね

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/09(月) 10:31:15.12 ID:lKnWUot6.net
平成になってから鈑金塗装を始めた人で鉄板をならし鈑金出来る人は殆ど居ないかな
パテ無しで歪み抜きまで出来る人を見たら
そんな事が出来るのか?てビックリするだろうね

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/09(月) 14:08:50.19 ID:6h7n4aUK.net
>>93
ロッカーパネルとか裏に手が入らない箇所はどーするんですか?

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/09(月) 16:27:20.04 ID:6h7n4aUK.net
>>93
ロッカーパネルとか裏に手が入らない箇所はどーするんですか?

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/09(月) 17:23:37.22 ID:POkUMeIN.net
>>95
やりにくいけどスタッドを溶接して叩いたりする

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/14(土) 11:51:25.09 ID:F7oZoYz9.net
このスレ面白い
いつか自車が凹んだらDIYで治そうと思うんだけど、そう思ってるとなかなかぶつけないんだよなぁ

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/16(月) 19:11:07.94 ID:o1OOrW+p.net
納車した時からあるフロントバンパーの飛び石傷とか綺麗にしたいなと思っていたところ、台風15号で傷がついてしまいました。
予算に余裕があるならフロントバンパーやリヤバンパーなどは一本塗り?という全体を塗装する方が仕上がりは良いのでしょうか?

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/16(月) 19:13:26.27 ID:KoMS9v+v.net
知り合いからワゴンRを貰いましたが、知り合いもワゴンRもおつむが禿ています。
ルーフ一枚塗りだとおいくら万円くらいからでしょーか?
ホワイトパールです。

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/16(月) 19:44:14.12 ID:I2CMqEvc.net
ルーフ、ボンネットとか上向いてる部分を塗って10万〜

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/16(月) 22:20:40.67 ID:qAq9VI1z.net
>>99
飛び石キズだと一本塗り以外に無いと思うけど

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/17(火) 03:21:27.48 ID:hRkU/5id.net
ドアのサイドモール(プラスチック製)だけを、蛍光オレンジに塗装しようと思ってます

白く塗装済みのサイドモールは入手してあるのですが、その塗装は剥離させたほうが
よいのでしょうか
それとも塗装をサンドで荒くして、そこにサーフェサーを吹いて、でもよいのでしょうか

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/17(火) 08:03:27.22 ID:1iBck6Uf.net
>>102
言われてみればそうですね。
飛び石傷があるバンパーに台風で枝か何か当たったようで微粒子研磨剤でも消えない傷があるので一本塗りが良さそうですね。
バンパーを留めてある凹←を横向きにしたようなのが破損してるんですけど、破損したのを何かでくっつけるってのは出来ないですか?

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/17(火) 08:51:32.95 ID:gHaUrsip.net
>>103
何で塗ってあるかによる
発色と言う意味では下地に白があった方がいい

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/17(火) 11:45:01.69 ID:oRmMkkhC.net
>>105
2002年式のレガシィの純正色なので、ウレタン塗装なのかなと思います

剥離するのであれば、サーフェサーの上に、下地に白を吹くつもりでおります

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/17(火) 19:29:29.00 ID:3Jhq1QT7.net
ヤフオクパーツ
やはり色褪せしてんのかな??

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/17(火) 20:06:40.12 ID:xgbvh0oS.net
>>103
下地が白なら、何色を塗るにしてもすでに理想的だろ。
第一、蛍光オレンジに塗装しようとしているなら、下地の色など何でも構わないとおもうけど。

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/18(水) 08:17:50.50 ID:8GmBep6Y.net
>>107
写真で判断

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/18(水) 22:24:18.04 ID:4Jkoli+u.net
>>107
中古で色あせしてないのなんてありえない。
冷暗所でずっと保管してたんならともかく。

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/21(土) 12:36:55.68 ID:bbqg2Yzs.net
バンパーを塗装したりするのに何年ごとかに同じ箇所を塗装するのは何かデメリットありますか?

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/21(土) 16:44:17.85 ID:C5OFV9qP.net
年輪みたく塗装が何層にもなるだけじゃない
割れやすいのと、施行不良があれば剥がれや色違い

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/22(日) 00:47:13.28 ID:I6viD13O.net
>>111
バンパーだけなら本体との色に差が出る

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/23(月) 08:27:34.19 ID:9d1jC7aJ.net
3コートパールの缶スプレーバンパー塗り
1年程度でひび割れが出て来る(=_=)
やはり軟化剤が入ってるボディーショップの塗料じゃないと駄目なのかと切に思う
サイドステップを板金屋に塗装依頼した時に軟化剤を入れるとか言ってたし

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/23(月) 08:51:23.65 ID:N4ss9vyE.net
>>114
ウレタン系とラッカー系の差じゃねえの?

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/23(月) 19:53:25.58 ID:YMQI2Zc6.net
>>114
ボディーショップって何?
板金屋とは違うの?
文字どおり、体売っている店?

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/23(月) 20:34:29.39 ID:CzxbY01d.net
バンパーなんていつ剥がれてもおかしくないでしょ

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/24(火) 19:15:07.48 ID:KRYfwlM4.net
骨折し返事が遅れました

>>108
なるほど

塗装は剥離させず、そのまま足つけ→蛍光レッド塗装、としようと思います

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/25(水) 17:54:26.81 ID:VQHXAEcb.net
後方を金属の柱で擦ってしまって、ドアとタイヤのところの板金の縁?みたいな所の
塗装が剥がれてパリパリになって金属の地肌が露出しています
ボディバンパー用のプラサフを4回に分けて厚く吹き付けて
表面も擦れて汚れてたのでついでに吹き付けたらだいぶ目立たなくなりました(今ここ)

プラサフの色と車体がほぼ同じなんですけど
乾燥後に吹きムラをサンドペーパーで平らにしたら終わりでいいのでしょうか?
パンフレットにはカラー塗装って書いてあるけど色はほぼ同じです
塗装パリパリハゲの拡大とサビさえ防げればいいなと思ってたけど
爪磨きのピカピカ面とかで仕上げに磨くとさらにいいですか?

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/26(木) 18:12:59.51 ID:hHhnTuS5.net
プラサフってマット(艶消し)だから
下の方で同色だと目立たないんだよな
そのままでいんじゃね?

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/26(木) 20:32:05.76 ID:3sTsL4XD.net
ありがとうございます
表面保護する何かを塗る必要はないんですね

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/26(木) 21:44:57.79 ID:EkH8tH6G.net
艶はねーけどな

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/27(金) 07:22:03.27 ID:UWC/INe+.net
海外だとサフ塗っただけの補修した車が良く見かける

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/27(金) 09:37:35.18 ID:WDhd0+Lh.net
余計な手を加えておかしなことになったら困るのでそのままでいきますw
白だとツヤがなくても目立たなくてよかった
ありがとうございました、助かりました

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/28(土) 21:38:02.66 ID:8CFhck+n.net
初です
おおよその費用が知りたく此処を見つけました
1.年式
平成2007〜2008年
2.車種
三菱ミニキャブバン
3.色

4. 型式
U61V
5.修理内容
左リアフェンダーキズ凹みヨコに端から端まで
左サイドステップヨコ40cmの潰れ

よろしくお願いします。

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/29(日) 00:00:25.02 ID:ISqWIqrN.net
>>125
キズやヘコミの程度で前後すると思いますが5万前後かな?
綺麗に完璧にってなるとロッカーパネル交換を視野に入れると10万〜とかかな?

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/29(日) 11:42:55.40 ID:Hw3kcMzv.net
>>126
ありがとうございます。
参考になります。

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/30(月) 19:13:23.77 ID:PhiiNVRN.net
出光なんかでやってる激安板金って
板金専門と仕上がり具合ちがう?
線傷なんだけど

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/30(月) 22:58:09.28 ID:F1Yo0lsQ.net
>>128
クリア層までの軽い線傷ならまあきれいに治る
でも自分で磨いてもその程度なら十分できる
つまりそういうことだ

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/01(火) 02:05:41.28 ID:1+5Pf/A6.net
トンカチ使うような作業、時間かけて色合わせする様な作業が出来ない。
つまりもう板金塗装ではない

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/01(火) 12:23:09.64 ID:gO4KCijC.net
安い板金屋は輸入車ok
って書いてあるのに
電話すると断られる
色が問題なのか

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/01(火) 17:04:32.13 ID:fbT8Afqa.net
>>131
鈑金塗装屋なら色が問題じゃないぞ
安くとか言うお客は断られるだけだろ

輸入車乗ってるのは総じて面倒くさいから

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/01(火) 19:31:45.04 ID:hndLf+A6.net
>>132

ちがうよ
HPみてもやすさを売りにしてるし輸入車の値段もかいてあるから
当然そのつもりでHPから申し込むんだけど
電話かかってきてウチではできんよ
って言われるわ

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/01(火) 19:38:59.71 ID:iCP/Xam0.net
>>133
車種は?
部品のルートが無いから断る事もあるよ
どこかに手を回せば引けるけど面倒だからあぼーんするw

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/01(火) 22:01:24.93 ID:hndLf+A6.net
>>134

イタリア車
そんな特殊ではないが台数は少ない

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/02(水) 00:20:22.93 ID:V01G6I4U.net
>>135
上にも書いてあるが、部品が流通してるかどうかだな
クリップ1つにしても簡単に手に入るならいいが入手困難または高額なら無用なリスクは避けたいしな
台数が少ない車種なら高額でも得意な店に出すべきかな

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/02(水) 06:21:58.86 ID:/WBN8Fvg.net
>>135
ラテン車は断られて当然だなw

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/02(水) 07:59:30.79 ID:T9S4k4S6.net
>>135
イタ車は断るね
ベンツやBMWは部品のルートがあるけれどイタ車は別の商社を経由になるとかで高いし日がかかる
イタ車ってプラスチックが脆いとか良くない噂を良く聞くからできれば避けたい
付き合いのある客なら納期を長くもらってやるかも知れないけれど一見さんだと間違いなく断る

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/02(水) 08:07:59.20 ID:sKo0MO7B.net
しかもラテン系って塗装が弱いから部分的に剥離しようとしたら思いの外広がっちゃったりとかもする

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/02(水) 10:12:38.12 ID:NyaxFMm1.net
>>138
イタ車は部品の値段を聞くだけでお金が取られるの知ってる?

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/02(水) 19:45:09.01 ID:6nca2EGL.net
ブレーキキャリパー塗装って外してスプレー塗装かと思ったら今って付けたままで筆で塗るのが主流なんか?
俺が昔茨城で族やってた頃は前者が主流だったから驚き受けてる

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/02(水) 20:34:38.29 ID:+ylb0h3S.net
>>140
それマジ?w

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/02(水) 21:39:31.40 ID:7dzWPUOu.net
スチールバンパーの凹みをハンダで引っ張れる?

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/02(水) 23:39:35.11 ID:NyaxFMm1.net
>>142
そうだよ 実際に部品を取れば部品代だけ払えば良いけど 金額だけ聞くのは部品代を調べる手数料が取られます。

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/02(水) 23:47:26.85 ID:08ZKCI8V.net
ヒント(やはり勉強も大事w)

ローマ時代の市民社会を調べるとわかるw歴史はゆるぎない(事象の定義や観点)

”仕事”は苦役、奴隷にやらせればよい

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/02(水) 23:52:22.30 ID:08ZKCI8V.net
と書いてるわしも夜勤もありw

日本人の律儀や勤勉さやごまかさない世界に誇れる品質

これは誇れる

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/03(木) 00:03:04.07 ID:NtWqhHZP.net
あの山下達郎さんさんだって
自分は音楽、音にとことんこだわった職人だと言っている

だから最高の音質で、リスナーにこたえたいし、自分でおかしいと思ったら
そんなもん売り物にできないと言っている

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/03(木) 11:50:28.58 ID:dy8UAe0C.net
>>140
そんなことは普通はないよ。
そりゃぁ中にはそういう業者もあるだろうけど、それが普遍的であるとは言えないだろ。
イタ車乗りだけど、パーツ業者に値段を問い合わせて購入するしないを決めたりしている。
ステマだろとか言うだろうから、業者名は言わないが、問い合わせ無料は商売の常識だろ。

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/03(木) 19:46:21.89 ID:AlL+rxM7.net
>>148
いやいや、こちら業者ですが部品商にイタ車の値段たけを聞くのは手数料が掛かりますよ
これ業界では常識です。

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/03(木) 20:19:03.23 ID:wF1NPCmy.net
>>148
日本の常識がイタリアの常識だとでも思ってんの?

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/03(木) 21:13:47.03 ID:dy8UAe0C.net
>>149
その部品商は、業者間取引専門の業者ではないの?
最終ユーザ向け業者が問い合わせ有料では、やる気がないと思われてしまう。
最近はイタ車のパーツは英国の通販で買っている。
パーツによっては送料を考慮しても日本で買うより安かったりする。
もちろん価格、送料、納期の問い合わせにも、丁寧に答えてくれる。

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/04(金) 07:20:05.92 ID:djfUiAYb.net
>>151
>イタ車のパーツは英国の通販で買っている
ってイタリヤから買って無いやん!

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/04(金) 07:44:22.91 ID:qxMlHwiG.net
>>151
いちいちそんな面倒な事やってられない
自分の趣味車なら取るけど仕事で入った車でそんな事をやるのなら断るw

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/04(金) 12:27:47.43 ID:iGZLu5of.net
>>151
業者間だとしてもユーザーから問い合わせが有る為に定価の金額を聞くのだから最終ユーザーにも部品を買わない場合は手数料が掛かるよ

部品商も言っているがそれがイタ車の痛いところなんだよ

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/04(金) 12:42:32.57 ID:iGZLu5of.net
大体うちの近所の部品商さんは何処も部品価格の2パーセントを取られる

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/04(金) 18:32:19.52 ID:+5X31ifh.net
暴論とも言えるけど、極端な話ディーラーに車預けてメカニックがドア開けただけでも工賃は発生する
日本でそこまでギチギチにやると客逃げるから請求はされないけど

外車はそこ通さないとどうにもならんからそんな殿様商売が成り立つ

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/04(金) 19:20:16.13 ID:JIrLewQR.net
まあボランティアじゃないんだからそうだわな
自分が逆の立場ならどうなんだって話

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/05(土) 08:54:24.79 ID:q0tGBWIV.net
工賃を手間賃と言い換えるとわかりやすいね

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/05(土) 09:56:38.10 ID:sIhYl5mg.net
「時間工賃」って概念がない輩が多いんだよな

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/05(土) 17:45:20.73 ID:IOunqato.net
まぁ、ここはユーザーよりも業者が集うスレだから、そういう発想になるのも理解できる。

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/06(日) 11:44:59.97 ID:RF2+CIJX.net
悪質クレーマーとか変なユーザーも居るしな
ディーラーなんかだと基本はユーザーから断ることが出来ないから大変だろうな

民間のショップなら変なユーザーは突き返すけどな

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/06(日) 11:47:29.87 ID:XTDfDDYW.net
レンタルガレージ、塗装はどうですか?
ボンネットとかブロックで!
素人ですが少し覚えたいのです。

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/06(日) 12:58:41.80 ID:RF2+CIJX.net
>>162
毎日作業して3ヶ月
休日だけ作業なら1年は掛かりますね

ただ色が付けばいい的な考えならもっと早く塗装出来るでしょう。

恐らく素人さんは塗りながらの肌作りが出来ないでしょうね

塗装が終わってからペーパーを使って磨くのはプロの塗装では下手くその部類に入ります。

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/06(日) 22:41:08.73 ID:t8xxDegX.net
>>162
レンタルガレージは塗装不可の所が多くない?

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/07(月) 22:21:06.44 ID:KY04puGW.net
なんでボンネット塗装に毎日やって三ヶ月もかかるんだよ。それに素人仕事なんだからペーパーで研いで仕上げたっていいじゃんあんまりプロ風吹かすなよ

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/08(火) 12:28:25.12 ID:gVM2odaF.net
>>165
下手くそな塗装を見ると気持ち悪くなります

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/08(火) 15:10:40.03 ID:+ACh9soZ.net
謙遜さと親切心が足りないからそんな感情になるんだよ
相手が下手くそだからじゃない。自分で自分を刺してるのに相手のせい

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/12(土) 18:07:59.50 ID:rCUWyKW9.net
まだこんなクソスレで質問してる情弱がいて草
YouTube で動画検索したら何でも出てくるだろぉ。
ちゃんと本人が顔出しして説明するんだから。
ここは、クソ職人がいい加減な事をテキトーに言ってるだけ。

169 ::2019/10/12(Sat) 20:33:27 ID:xxIoRz6B.net
動画だと自分が知りたいところを探さないといけないでしょう?
ここだと自分が知りたいところをピンポイントで教えてくれるからね

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/13(日) 04:58:47.65 ID:Y4LF7QXc.net
トヨタのスーパーホワイト2と、マツダのソウルレッドじゃ全塗装のやり易さや仕上がりは全然違いますか?
スーパーホワイト2なら新車と変わらない塗装にすることは可能ですか?

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/13(日) 15:51:53.97 ID:qRiOdZYI.net
>>170
あなたの新車と変わらない塗装の定義とは?色による難しさはあるけど仕上がりは関係ないよ

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/13(日) 21:15:42.08 ID:8VzxM9L7.net
>>170
どっちもそれなりの手間をかければ新車レベルの仕上がりにするのは難しくない
でも結構な手間がかかるから車種にもよるけど50万円とかそれくらいはかかるよ
10万円くらいの安い塗装だと新車の耕運機よりも汚くなる

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/13(日) 21:17:42.77 ID:RB29RkKj.net
全塗装って自分でやってもそんなに金かかるのか

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/13(日) 21:20:45.99 ID:tDExlqp3.net
>>173
スプレー缶でやったら泣くぞ

175 ::2019/10/13(Sun) 21:30:19 ID:oEZxfVmf.net
自分で揃えると設備代だけでも結構掛かるわな
そこから塗料、シンナー、ヘコミ補修用のパテ類一式、マスキング用品と更に金が掛かる
ちゃんと外すモノ外して〜ってするとネットには落ちてないノウハウも要るし

綺麗に塗るので青空塗装は論外
場所確保するのが一番の壁だったりする

金用意して業者丸投げが一番気軽よ

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/13(日) 22:31:44.71 ID:Y4LF7QXc.net
>>171
>>172
レスありがとうございます
手間は違っても仕上がりは差はないと言うことでしょうか?
別にスーパーホワイトだからって仕上げやすいという訳ではなく

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/13(Sun) 22:38:02 ID:jfvgxKOh.net
>>176
お前の腕次第だろそんなの
他人が知ったことかボケ

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/13(日) 22:57:55.63 ID:e+ymnO0Y.net
自分でやって一番嫌なのが脳みそが溶けること

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/13(日) 22:59:35.58 ID:VRIATV5N.net
>>177
自分がやるとは一言も言ってません
プロに任せた場合です
他人のレスとごっちゃにしないで下さい

180 ::2019/10/14(Mon) 06:52:29 ID:M7+m7MyR.net
>>179
プロにやって貰っても職人の腕次第だよ

181 ::2019/10/14(Mon) 16:25:20 ID:C6YMsvLj.net
そりゃそうだろうけど君がプロなら君ならどうなんだ?

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/14(月) 19:32:13.18 ID:I5mzcnjy.net
>>181
日本語でおk

183 ::2019/10/15(Tue) 04:12:26 ID:iw1obwRt.net
純正でもいろんな色ありますけど、塗料自体は簡単に手に入るんですか?
最近は10万とか20万のオプションカラーも珍しくないですけど、あんなのもとりあえず塗料があればプロなら近い色は出せるのですか?

184 ::2019/10/15(Tue) 07:41:36 ID:clU4OVUD.net
>>183
クソ高い奴もあるけど手に入る
合いにくい色はあるけど素人が見て分からないくらいには合わせられると思う
純正の色は修理の事とかを考えてるから変なのは無いと思う

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/15(火) 09:44:57.57 ID:eLKD9GTB.net
車に精通したペンキ屋やと本体の退色に合わせて調色してくれたりするね

186 ::2019/10/15(Tue) 10:18:25 ID:BULdLbXO.net
自動調色の板金屋に青空駐車の車齢10年なんて車を出すと泣ける
退色しやすい色だと仕上がり色が全然違うもんな

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/15(Tue) 11:46:09 ID:lbtqqocI.net
カーコンみたいなところはカラーナンバーわからないと
ダメみたいだね
熟練の板金屋なら調色で
塗ってくれるのかな?

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/15(Tue) 11:52:00 ID:ad4cKxOe.net
熟練者の時代は今ほど複雑怪奇な塗装は無かったからね。今の純正色なんか昔で言うカスタム塗装みたいなもんだ

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/15(Tue) 12:33:55 ID:WtPSALyW.net
>>187
カラーナンバーでも調色しないと駄目だよ

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/15(Tue) 12:39:21 ID:H7Pn1BEQ.net
>>180
今の鈑金塗装屋は下手な所が多いよね

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/15(火) 13:09:43.07 ID:WHFoj8ms.net
まだ新しいタイヤが付いている中古のアルミホイールを手にいれましたがホイールはボロボロなので
パテ盛り、研磨して塗装しようと思います
コンプレッサーとスプレーガンがあるので(親の作業用)せっかくだから使ってみたいのですが
17インチホイール4本にプラサフは500gで足りるでしょうか?(Amazon通販予定)
カラー、クリアーは1kg購入予定です

192 ::2019/10/15(Tue) 15:34:33 ID:iw1obwRt.net
>>184
どうもありがとうございます

193 ::2019/10/15(Tue) 17:51:50 ID:KmfdDhRJ.net
>>186
自動調色って、色褪せした現在の色を分析して自動でそれに合った調色をする機械があるの?

194 ::2019/10/15(Tue) 19:23:05 ID:BULdLbXO.net
>>193
自動調色は基本的に新車時の純正色に合わせられる
下地や塗りで仕上がりは微妙に違うけど
経年劣化で退色してる車だとヒドイコントラストになる

機械調色でしかやんない店はそこからが合わない
この道うん十年って人でもメタリックは絶対に合わないらしいが

195 ::2019/10/15(Tue) 19:57:12 ID:y9SyvSk8.net
>>194
純正色って言っても同じカラーナンバーでも十数種類とかザラにある色もあるんだけどその辺も見極めた調色出来る自動なのか?

196 ::2019/10/15(Tue) 19:59:31 ID:PLsLlcZn.net
ていうか純正色ってデータ通りに作っても絶対に色が合わないものだけど自動調色って何?

197 ::2019/10/16(Wed) 00:08:53 ID:YaVnF9L2.net
同じソリッドな赤でもトヨタの赤とフェラーリの赤では何が違うんですか?
塗り方というより塗料の質とかが違うんでしょうか?

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/16(水) 00:28:17.89 ID:HGMNMLuF.net
>>197
配合が違います
ソリッドの赤といっても色んな色を混ぜています

199 ::2019/10/17(Thu) 05:08:48 ID:8xT+CH0f.net
>>196
あのデータは補修用の情報として提示しているってだけのもので、
純正色はあのデータ通りに配合してますってわけではないので仕方ない

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/17(木) 08:58:45.92 ID:SSErqyEu.net
>>199
だから自動調色ってなんだって話だろ
理解力ないなお前

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/17(木) 14:30:47.76 ID:AKOZ7VVR.net
https://www.aba-j.or.jp/info/industry/7960/

202 ::2019/10/17(Thu) 17:54:04 ID:SRGwOjq3.net
>>201

>同社テクニカルサービスマネージャーの市川敏弘氏は、調色について「コンピューター調色への関心が高まっているが、測色カメラとの相性もあるので完全にシステムのみで調色するのは難しい」という。

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/18(Fri) 13:26:04 ID:95C+Grwa.net
再塗装品の左ドア中古
やはりポン付けじゃ厳しいでしょうか? 手直し必要とか

204 ::2019/10/18(Fri) 17:38:23 ID:9Ld8KZL1.net
>>203
色が合うかどうかって事?
付けてみないと分からない

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/20(日) 11:02:26 ID:LV75JQYl.net
>>203
絶対に色ズレするよ。
かと言ってブロックでドアだけ再塗装してもそのドアだけ色はズレる。
正面から見て同じでも昼間横から見て透かしで色がズレているのはよくあるっていうか、そんな車が多い...
綺麗さを求めるなら広範囲にボカすしかないよ。

206 ::2019/10/20(日) 17:08:50 ID:Vk2FoctA.net
600と800番の耐水ペーパーで汚れ落としてヘッドライトのウレタンクリア塗装に挑戦
片方は2〜3回塗ったあたりでそこそこ綺麗に透明感でたのにもう片方は同じようにやっても曇ってるというかくすんでいる感じに...
考えられる原因ってなんでしょうか

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/20(日) 19:55:31.36 ID:LV75JQYl.net
>>206
スプレーする距離が遠い。
噴きが甘い。(足りない)

208 ::2019/10/20(日) 20:32:52 ID:2YND0uY3.net
>>206
800は粗いかな最終は1000~1500くらいで足付けがいいと思うが、片方は上手くいったんだよな
黄ばみ等の曇りじゃ無ければ、削ってまたクリアーかな?

209 ::2019/10/20(日) 21:02:43 ID:bSfeHPBP.net
そもそも内側がくすんでた系

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/21(月) 01:51:00.86 ID:bwT1tNRU.net
>>207
うーんなるほど...
参考になります!

>>208
youtubeとかみんカラとかでいろいろ見てみて800番でもいけるかなと
実際左側はスッキリと透明感でたんですけど右側はうっすいポカリみたいなくすみが感じられたというか
ある程度乾いてから240と360でクリア剥がして600と800使って改めて吹いてみたら多少は透明感でたんですけど、左右比べるとやっぱりくすみを感じるので>>209さんの線もあるかもです

乾かしてからコンパウンドまでとりあえずしてみようと思います
ありがとうございました

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/21(月) 13:23:29.34 ID:J1mBBMJE.net
>>210
俺も会社の車で試しに800のペーパーで磨いてからそのままウレタンクリアーを噴いたけど半年経った今も剥離もしていないし綺麗なまま。
足付けとして800番が最適だと思ってそうしたけど、傷が残るから1500番で仕上げてからクリアーを噴いたほうがいいかも?
塗装前に何故かコンパウンドで仕上げる人も居るけど、そんなのに限って1年弱で剥離してくる。

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/23(水) 18:52:42 ID:CJMl1JEj.net
Bピラー(鏡面ブラック)の傷を消そうとコンパウンドで磨いたところ傷は消えたのですがいちぶ下地が出かかってしまいました
範囲は1cm×1cmくらいで完全に下地が出ているわけではなくうっすらと地のアルミ?が出ている状態です
簡易的に直す方法はありますでしょうか?

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/23(水) 19:50:35 ID:CJMl1JEj.net
>>212続き

そんなに新しい車でもない為ぱっと見目立たなくなれば良いかなと思っています
車体にステッカー等を貼るのがあまり好きじゃないのでカッティングシートを貼るのは無しでお願いします

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/23(水) 22:11:17 ID:11g9QiHu.net
車種が不明だから予想だけど、Bピラーなら車種によってシートかも知れないからシートを張り替えるのが安いような。
塗装で済ますならピラー1本塗り直し。
部分補修だと目立つ。

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/24(Thu) 02:16:16 ID:su+IpOwH.net
>>214
ありがとうございます
さっきピラーをよく見てみましたがどう見てもシートと言う感じではなかったです
鏡面ブラックの部分塗装だとやらなかった方がマシだったと言うくらい逆に目立ってしまいそうですよね

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/24(Thu) 09:52:17 ID:JAkIaNVj.net
>>215
ユズ肌になっても研いで仕上げればいいだけだよ道具必要だけど。知識器用さ道具が無ければお店に頼むしか

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/25(金) 07:17:41 ID:j5jFryWY.net
>>216
今は業者でも研ぎさえ出来ない人が多い。
部分補修でも柚子肌のまま平気で車を返してくるのが増えた。
ディーラー経由で正規のお金を支払ってもこれ。
今は塗装職人も不足していて素人みたいな修理をする業者が多いから選別に注意。

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/25(金) 10:15:04.05 ID:k3oaidh8.net
>>217
客側もダメなんだろうな。肌や色合わせなんか気にせず安くてぱっと見直ってればいい、みたいな。店も安くやってるんだからと手抜きする負のスパイラル

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/25(金) 11:16:17.32 ID:nkx3gEaT.net
運転席のドアエッジ欠けのようにトランクのエッジ部分の塗装が知らないうちに欠けていました。
欠けた部分は錆びてきてますが、タッチペン塗るのと板金屋さんで周辺を塗装しなおしてもらうのはどちらが良いでしょうか?

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/25(金) 11:30:48 ID:j5jFryWY.net
>>218
それが全然安くない業者に依頼しても、柚子肌どころか色違いで平気で車を返してくるんだよ。

俺は以前事故にあってディーラー経由で修理を依頼して、加害者相手の保険で修理代金103万円もかかったのにそんな状態で車を返された。
車はシトロエンで右側のドア2枚とドアミラーの新品交換と塗装で103万円だった...
ディーラーの手数料を引いても高過ぎるし、提携している板金業者も何より下手だった。

結局何度やり直させても柚子肌と色の違いが直らなかった(直せなかった)のと、仲介のディーラーもこれ以上は出来ないと言ったんで、自分で探して見つけた別の業者に依頼して、完璧に近い状態にまで綺麗に修正してもらった。
費用は僅か10万円だった...

あまり安過ぎるのは業者は抜きにして、結局今は業者の技量と費用はあまり関係がない。
高い業者でも仕上げがカーコン以下の下手な業者も普通にいる。

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/25(金) 13:19:25 ID:geFxYJUJ.net
>>219
すぐタッチペン塗る
板金屋に行くかは財布と相談

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/25(金) 13:56:21 ID:nkx3gEaT.net
>>221
錆びてる上からタッチペン塗って大丈夫でしょうか?

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/25(金) 15:28:31 ID:78XyRvxF.net
>>222 車種は? 範囲にもよるけど ピンホール錆?

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/25(金) 15:55:18 ID:nkx3gEaT.net
>>223
30セルシオです。
ピンホール錆というのかわかりませんが、トランクを持ち上げた時の一番下のエッジの塗装が欠けてます。

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/25(金) 15:58:40 ID:J1O7d2++.net
>>222
錆が気になるなら、錆転換剤を塗ってからタッチアップ。

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/25(金) 23:55:45.55 ID:FSK0DKgs.net
>>217
>>216
今は業者でも研ぎさえ出来ない人が多い。
部分補修でも柚子肌のまま平気で車を返してくるのが増えた。
これは全国的にですか?何か統計があれば教えて下さい

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/25(金) 23:57:17.75 ID:FSK0DKgs.net
216はミスりました

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/26(土) 13:28:17 ID:oZQlfiYw.net
>>226
俺は車関連の職業だから修理の仲介も請け負っているけど、関西はそんな業者が多い。
全国は知らんけど、関西以外でもあまりいい噂は聞かない。
車業界なんて狭い世界だから噂は本当だったりする。

ただそんな俺からハッキリ書くと、ディーラーが提携していたり、保険会社が提携する板金塗装業者ほど、自力で仕事がとれない下手でロクデモナイ会社しかないと断言する。

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/26(土) 14:17:03.80 ID:GsfV1W7S.net
>>228
わりと真面目に訊きたいんだが、優良業者の見つけ方、見分け方って何かありますか?
デラや保険会社が間に入る方が客としてはクレームを入れやすいんじゃないかって思いますけど
下手な仕事して提携契約切られたら死活問題でしょうし

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/26(土) 15:28:00 ID:M5kJczs4.net
保険修理でも色合わせ下手な所は色合ってないぞ
その癖、保険御用達だから高い

正規ディーラーが出す外注先だとまず間違いない
そういう板金屋見つけるには自動車販売業の人と個人的にオトモダチになるしかない

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/26(土) 21:40:03 ID:5Y7pMPUo.net
>>229
自動車関連の職業じゃない一般の方だとネットや知人から聞いた噂で試しに入庫させて修理してもらうしかないと思う。
クレームは何もディーラーなんか通さないでも個人でも引き受けてくれる。
ディーラーでさえ下手な業者と提携している場合が今は多くて、二回やり直しをさせて質の悪い修理で車両が戻ってきても、これ以上出来ないと平然と言う。

俺は自動車関連の職業だから会社や出入りする外注関係者から聞いた業者へ車両を入庫させている。

>>230
>正規ディーラーが出す外注先だとまず間違いない

もう既に俺が前レスで説明したけど、それは無い。
俺個人でも、そのディーラーを信用して高い費用で修理を依頼したら、戻ってきた車両は色違いや柚子肌の酷い状態でそのまま返却された体験もしているから。
クレームを入れてもそのディーラーが提携している業者が元々三流だったんで無駄だった。
それと、上手い業者ほどディーラーとは提携したがらない。
ディーラーから依頼された仕事ほど手数料を引かれた安くて納期も短く切られた(つまり修理にあまり時間を掛けられないから質が悪くなる)ロクデモナイ仕事になると塗装業者は皆口を揃えてそう言う。
これは自動車関連の職業に就く俺だからこそのマメ(忠告)ね。

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/27(日) 01:27:12 ID:aHgjUglU.net
>>230-231
thx
一応参考にさせていただきますね
でもやっぱなかなか難しいですね
何回も世話になる業者でもないし、口コミ情報持ってなかったら博打になりますね

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/27(日) 20:05:06 ID:bqTiaP/K.net
>>232
難しいですねー
>「これは自動車関連の職業に就く俺」さんが下手な業者をつかまされるくらいなので

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/27(日) 23:01:12 ID:yUNXHxr3.net
>>233
今は当然上手い業者とのみ取引している。
部署が修理業務(仲介)へと異動になったんで当時と違って前任者と出入り業者から色々な情報を得られた。
じゃないとお客さんから俺のところに直接クレームがくる。

けど、色違いでも安い業者で済まそうとするおたくは嫌がるかも知れないけど、費用はそれなりにかかるよ。
上手い業者は安く請け負わないし、それなりの費用でも仕事が入るから。

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/28(月) 02:34:08.97 ID:OkCuUALw.net
腕が良い業者は自分のところで中古車リファインして売ってるような所でないの
仕事きっちり、料金安くなんて社長が良くても従業員やる気ゼロでしょ

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/28(月) 14:18:26 ID:jJo8Bohc.net
初めはバンパー修理とか軽めのをお願いしてみたら?
それで仕上がりとか対応が良かったら次もお願いすればいいんじゃない?

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/28(月) 15:27:22 ID:JAArgHLm.net
>>236
ぶっちゃけ従業員の腕に依存する業界だから、今は評判がいい店でもその塗装職人が辞めて他の塗装担当者へと代わった途端に下手になった店もある。
以前修理の質が良かったのに僅か1年もしない内になんじゃこりゃあ?へと下手に堕ちた業者も結構多い。

板金塗装も人の出入りが激しい業界だからリアルタイムに調べて判断するしかない。

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/29(火) 01:11:29.12 ID:WiEDmue7.net
>>237
なるほど。
人の入れ替わりがあまり無い会社はいい会社かもしれない。

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/29(火) 11:30:04 ID:tHnG+Bmo.net
腕のいい職人でも勤め人じゃダメ。いくら綺麗に仕上げたくても上から時間切られて大体でいいよと指示されたらそれまで。それで腐る職人は少なくないね

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/29(火) 13:14:55.25 ID:i70tMw/M.net
逆に板金屋で修行して今は一人だけでやってる所はどうですか?
設備は整っているようです。

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/29(火) 17:12:13 ID:HexTUy/9.net
>>240
だから自分で試してみれば?
そんなの画面越しにわかるわけないじゃん

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/29(火) 20:49:20 ID:A336qrH4.net
>>240
独立している業者でも下手なのは居る。
最低2〜3人で営業している業者のが安心かもね。

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/29(火) 20:56:23.35 ID:A336qrH4.net
>>238
入れ替わりが無さ過ぎる業者も駄目...
従業員にとっては天国な会社ほど、馴れ合いになって塗装技術も停滞したままな業者も知っている。
他所から上手い職人も入ってこない、誰も教える者も居ないから改善しない。

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/29(火) 21:50:56.71 ID:FY0NWNiW.net
ダメな所では無く、こんなポイントを見ればいいとか教えてもらえると助かります

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/30(水) 00:48:30.24 ID:1DT1tk2J.net
某ディーラーから仕事を貰ってる側の人間ですが、ディーラーに出しても当たりかハズレはあります。
ディーラーから内製化工場に入庫したからと言っても良い仕上がりするとは限りません。
逆に内製化の方が下手なところもあります、要は作業する人間の技術の差と、内製化はクレームがあったとしても仕事が減る訳でもないんでそれなりの仕上がりで回す訳で(ちゃんとしたところもありますよ)
一方ディーラーから仕事を貰ってる下請け業者はクレームは無いようにと仕事をします、一度のクレームでも仕事を切られる可能性があるからです。
中には技術では無く接待やらで仕事貰ってる業者もいます、そちらは仕上がりはまぁ良くは無いです。
ただそう言う業者にはそれなりの車しか行きませんがね。
どうしても仕上がりが気になるならば、ディーラーに出すなりした時にきちんと気になる事を聞いてみるのが良いです、
過去に別の板金屋に出したら色が違ったりしたんでどうなんですか?とか。
そう言う質問すると気が効くディーラーならばきちんとした外注に出すはずです。
そのかわり外注先にはうるさいお客なんで良くやって下さいと来ますけどね 笑
ただ実費なんで安くして下さいとかならばあまり言わない方が良いかと。

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/30(水) 22:16:02 ID:QSd+OOsf.net
ダイハツのT16
デラと町工場双方に出したあるけど
デラは調色はほぼ完璧 (同じ車たくさん調色してるからだと思う)
補修箇所の肌が完璧では無かった
手抜きウェザーストリップ剥がしたらベコベコで錆も残ってた

町工場は
すごく天気の良い時は、かすかにぼかしてるのがわかる
相当車バカでも調色のかすかな違和感は多分わからないかと。(自分も微調整程度の調色するので)
肌はデラより上ラウンド感がほぼ同じ

昔整備工場で働いてた頃は外注先により運泥の差があったけど(1990年頃)
今は配合データも会員になれば見れるし昔に比べたら技術の差は少なくなったって友人から聞いたよ
ただガンの吹き方による色の変化は技量が必要だとか・・
最近街中で酷い修復とか見なくなったね
ただリヤのナンバー付近に歪みが残ってるのはかなりの頻度で見る

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/30(水) 22:26:43 ID:l2xVupaM.net
>>246
板金で酷い修復はあまり見なくなったけど、塗装でたまに素人が缶スプレーで塗ったみたいな仕上げで車を返す業者がまだ居る。
うちの会社の車を、社用車なんでそれなりの金額でそれなりの業者と分かっていながら修理で出したけど、やはりブロック塗装で、隣のドアと素人が見ても分かるほど色ズレになったまま返却してきた。
社用車だから5年以内に買い替えるし、会社の総務もそれでOKだったから。

塗装だけは、それなりの業者でケチるとこうなるね。

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/31(Thu) 08:55:15 ID:FfVb+MVA.net
メッキ調って板金やさんならどこでも出来ると思いますか?
色も自由自在でしょうか
ちなみにメッキ部品を塗りたいのですが、ハイエースのドアハンドル4つとグリル、ミラーカバー、リアゲートハンドル、エムブレムを現在のシルバーからゴールドのすごい暗い感じにしたいです

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/31(Thu) 12:52:43 ID:hppKCNsY.net
どこでもは無理なんじゃない?

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/31(Thu) 18:10:29 ID:rJW8sNEG.net
>>248
メッキの上からキャンディーゴールド吹けばいいんじゃない?
カスタム系のショップに行けばいいよ

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/31(Thu) 18:36:57 ID:f1vlNN0V.net
なるほど!ありがとうございます

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/31(Thu) 20:18:49 ID:wq+ZX4VK.net
>>248
メッキの表面に塗料を吹いても、すぐ剥がれてしまわないかな?

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/31(木) 21:25:21.49 ID:MpowKNzD.net
そこはミッチャクロンでしょ

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/07(Thu) 20:48:58 ID:rd1u4ffq.net
板金?鈑金?
どっちが正しいんだ?

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/12(火) 22:24:13 ID:A/iyQSvY.net
クリアー噴いても全然ヌルッとした光沢が出ないのだがどうすれば良いのですか?
ちなみにクリアーはボデーペンのです

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/12(火) 22:43:04 ID:EvGVttEL.net
>>255
アクリル?それともウレタン?

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/12(火) 23:15:54 ID:A/iyQSvY.net
>>256
クリアーはアクリルで色塗りはエアータッチ(アクリル)です
ボカシも噴かないといけませんかね?

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/12(火) 23:48:55 ID:j1b8LaYO.net
>>257
俺達素人が塗りで決めれるわけないから、ペーパー掛けからのコンパウンドで磨くが良いと思います

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/13(水) 06:32:48 ID:PRbR+Qmw.net
俺も少し前にボデーペンのクリア噴いてみたけどクリアのクの字も表現しなかったな

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/13(水) 07:49:51 ID:ahe8EwrQ.net
ラッカーじゃ無理でしょ

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/13(水) 09:43:01 ID:LNqVBhJz.net
>>257
アクリルクリアはボケるよ。
俺も13年前にやってみたけど無理だった。
あれはあくまで補修用。
綺麗に艶を出すならウレタンじゃないと無理。

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/13(水) 16:26:06 ID:+IA2zHkm.net
ラッカーで艶でないのは下手だからだよ

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/13(水) 19:30:55 ID:tYAUBxjr.net
ラッカー自体いくら塗ってもボケるだけ。
元の塗料がアレなんで。

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/14(Thu) 09:51:20 ID:YGpKni4l.net
>>263
アレって何?ボケる理屈も合わせて教えて

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/14(Thu) 10:02:01 ID:KZs3Cet6.net
>>264
ポンコツを扱う業者からボンネットでも買って、それにアクリルを噴けば分かるよ。
それでも理屈が分からなきゃ、最初から塗装業者へ任せればいいだけ。

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/14(Thu) 15:00:54 ID:q/Fxy3ur.net
>>263
ずっと昔、バイクのタンクを自分流デザインでペイントし直したときは、
アクリルラッカーでもきれいに塗れたのだが、最近車のボンネットが色あせ
してきたので、塗り直しに挑戦したのだが、艶が全然出ず、コンパンドで磨いたら、
コンパンドのカスみたいのベージュっぽい色がまだらに付いちゃって、
見苦しくなってしまったよ。
広い面積は難しいな。

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/14(Thu) 20:18:07 ID:CDMd7Sac.net
>>265
ここで聞けスレなんだから素直に答えてやれよ
ひねくれた奴だな

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/14(Thu) 21:55:42 ID:fb/NbBmt.net
>>267
>>264は書いても分からん人でしょ。
だから自分でやってみろと答えているの。

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/14(Thu) 22:03:57 ID:dIH+Btc9.net
書いてもないのにそれは

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/14(Thu) 22:37:42 ID:fb/NbBmt.net
>>269
アクリルはシンナーの含有量が多くて乾燥も速いのでブラッシング(塗装ボケ)が起き易い。
しかもボカシ剤と併用しながらドライヤーで少し離しながらあぶらないと艶は出にくい。
ここまでくれば玄人の領域。
一方ウレタンは2液の透明な樹脂なんで素人でも簡単に艶を出せる。
ウレタンで失敗する人はDIY補修は無理。

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/15(金) 07:22:21 ID:QEpoiq81.net
最初からそう書きゃいいのに
あと最後の一行は余計

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/15(金) 07:38:12 ID:YNXmGXxe.net
昔はラッカー塗装だったでしょ。今でも家具とかラッカー塗ったりするしアメリカのカスタム塗装屋はストックしたラッカーで超絶綺麗に塗ってるな。つまり腕ってことだな

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/15(金) 09:22:42 ID:Iuzn8V81.net
今の塗装屋はラッカー塗ったことないから塗れないだけ乾燥早くてカブリ易いのは事実だけどそれは経験で覚える事。何故かここにはラッカー塗装とかラッカーシンナーを目の敵にする塗装屋がいるんだよなー

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/15(金) 09:56:25 ID:OpLHbsPu.net
ペンキならまだしもシンナーまで批難するのがいるのかw

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/15(金) 10:24:29 ID:Sl/t3pUS.net
>>273
今の塗装屋はラッカーなんか塗る必要ねーだろ

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/15(金) 10:33:54 ID:Iuzn8V81.net
>>275
いや必要云々じゃなくて。流れ読んでから書き込みしてくれ

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/15(金) 10:55:11 ID:xvOwDMxj.net
>>276
お前の偉そうなウンチクが必要ね〜って言われてんだよ
お前こそ空気読め

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/15(金) 12:46:56 ID:rIHCS+Bx.net
2018年SK9フォレスターです。
駐車場で当て逃げされました。
Aピラー凹み傷とボンネットに引っかき傷があり、乗用車ではなく何か物が当たったようで事故扱いにできないと警察に言われてしまいました。
ディーラーの概算見積では28万との事です。損傷がピラー部分だけに高額になるのは理解できますが高過ぎる気がしてまして妥当かどうか教えて下さい。

https://i.imgur.com/m0xRB7q.jpg
https://i.imgur.com/88U9K82.jpg

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/15(金) 15:11:09 ID:DpOveka/.net
それ塗装での値段?
丸々交換のが安いと思う

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/15(金) 16:56:27.04 ID:QKzXb3gC.net
>>278
スバル車はオーナーがめんどい人多いからから、板金屋等修理屋に嫌われること多いのよ
受け入れ先が少なくて釣り上がってるんだと思う

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/15(金) 20:41:57 ID:alBbEf7N.net
>>278
ディーラーを通すと中間マージンが発生するからどうしても高くなるよ。
それにディーラーだからと、上手く直せる業者に当たるとは限らない。

前レスでも書いたけど
俺も以前対向車に当てられて右サイドドア2枚と右側サイドミラーの交換修理をディーラーに依頼したら、相手(加害者)側の保険に100万円以上の請求がいった。
おまけに修理から戻ってきた車両を確認すると、右側ドア2枚とも色が、フェンダーとリアウォーターパネルの色とズレていた。
おまけに塗装も柚子肌で、とても100万円以上かかる修理とは思えなかった。
どこかのモグリの町工場が行っている激安板金で仕上げたような仕上がりで、クレームでやり直させても同じだった。
結局俺は自分で修理業者を見つけて修正してもらったんだけど、10万円で遥かに仕上がりが良かった。

つまり自分でネットを駆使して評判などで判断して調べあげた業者に直接修理を依頼したほうが、ディーラーなんかよりも遥かに安価で質もいい修理を受けられる。

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/15(金) 21:38:16 ID:b38lgOzL.net
>つまり自分でネットを駆使して評判などで判断して調べあげた業者に直接修理を依頼したほうが、ディーラーなんかよりも遥かに安価で質もいい修理を受けられる。

全てのディーラーがそうとも限らないし自分の経験談だけを元に全国全てのディーラーが高いとするのも間違なわけなのよね。
全国で見るとそうなる可能性もあるけど、全てのディーラーで絶対高くなるわけじゃないから、結局は相談をして相見積もりを取って自分で情報収集をして、それで当たりを引かないと得はしないという事

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/15(金) 22:33:39 ID:Uvteopp0.net
素人考えだとピラーの凹み傷は構造部分がゆがんでない限り、色の違いも分かりにくいし面積狭いから素人がDIY修理するのには適してそうだけど

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/15(金) 23:56:28 ID:8zToExxp.net
引っ張り出そうとするとガラス外して〜ってなればその値段でも納得できる気もする

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/16(土) 00:13:14 ID:hy41wUwF.net
>>278
貴方の修理に求める精度次第だと思います
完璧を求めなければものすごく高いです
例えばボンネットは磨きで消えるかキズが薄くなれば良い、ピラーは部分補修でいいかな?だと3万〜5万くらいでいけそうですし

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/16(土) 01:04:51 ID:4U+cDZRD.net
>>282
>全国全てのディーラーが高いとするのも間違なわけなのよね

その全国のディーラーは修理を依頼されたら必ずマージンを抜くし、マージンを抜かないディーラーなんて全国どこを探してもない。
もし修理費用が安ければその中からディーラーがマージンを引いた分しか修理業者は貰えない。
つまり修理も適当にされる確率も高くなる。
それに俺の場合だけど、相手の保険から高い修理費用を依頼したディーラーに支払われたにも関わらず適当な修理でディーラーから引き渡された。
ディーラーが余程多額のマージンを抜いたか、ディーラーが提携する業者が三流なのかは知らんが...

こうなるから修理を依頼した車の持ち主にとってはなんのメリットもないんだよ。
自分で修理業者を探して直接依頼するほうが、こういったリスクも避けられるし得策だと思う。

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/16(土) 02:00:28 ID:EwTDiSGu.net
自分で業者探してなんちゃらとかいうのが出来ない人はディーラーに行けばいいしインターネットしててこのスレにたどり着けるような人はディーラーに行かない方が幸せになれるのかもしれない

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/16(土) 05:56:19 ID:pfCmkkhd.net
トヨタ30セルシオの外装のBピラーって傷増えたりすると隠すためにカーボンピラーや滅却ピラー家から貼ってますけど、Bピラーだけ取り外して交換って出来ないのですか?

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/16(土) 10:10:59 ID:kNM/6O8u.net
>>286
>その全国のディーラーは修理を依頼されたら必ずマージンを抜くし、マージンを抜かないディーラーなんて全国どこを探してもない。
そんなもんは当たり前だし、ディーラー以外でもマージンを抜く

>もし修理費用が安ければその中からディーラーがマージンを引いた分しか修理業者は貰えない。
それもディーラー以外でも当たり前

>つまり修理も適当にされる確率も高くなる。
そんな事してたら仕事来なくなるわな

>それに俺の場合だけど、相手の保険から高い修理費用を依頼したディーラーに支払われたにも関わらず適当な修理でディーラーから引き渡された。
>ディーラーが余程多額のマージンを抜いたか、ディーラーが提携する業者が三流なのかは知らんが...
それはお前の取引先が残念な店で、お前が外れを引いただけ

つまりこいつは自分が外れを引いただけで全国全てのディーラーを敵視して叩いているアホって事だ

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/16(土) 10:58:24 ID:K6XwwvgB.net
>>278
ガラス脱着しても15万ってとこだね

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/16(土) 13:35:52 ID:k7Iv2eWt.net
>>289
Q.もし修理費用が安ければその中からディーラーがマージンを引いた分しか修理業者は貰えない。 

A.それもディーラー以外でも当たり前

ディーラー以外ってどういう事よ?
修理業者に直接依頼すれば当然マージンはかからないけど。
おたくがディーラー以外の変な業者しか知らないだけなんじゃないの?


Q.つまり修理も適当にされる確率も高くなる。

A.そんな事してたら仕事来なくなるわな

現実にそんな事をする業者が居るんだよ。
何故ならディーラーから仕事を請け負う業者はお客とは直接顔を合わせないから。
お客からクレームを受けたディーラーが塗装業者に何度依頼しても仕上がりが改善されない場合、ディーラーは塗装業者よりもお客との関係を切る。
今のディーラーは客との信頼関係よりも、修理業者との繋がりを強化させたほうが高い利益になるから。

仮にディーラーが塗装業者との提携を解消して、ディーラーがマージンを抜いた格安の仕事を請け負ってくれる塗装業者をまた探す方が大変なんだよ。
殆んどの塗装業者はディーラー経由の仕事を嫌っているし、ディーラーからの仕事でしか飯を食えない業者というのは、元々集客力もない下手な業者なんだよ。

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/16(土) 15:52:19 ID:21w8hBZ1.net
>>279
後方まで一体型のパネルなので一旦切断するみたいです。
>>290
ありがとうございます。
車両保険使えるのですが、等級ダウンの保険料上昇を考慮すると免責額含めて16万が損益分岐点になるので安いところ探してもあまり変わらなそうですね。

>>281
>>280
ネットで簡易見積りできるところにいくつか相談出してみましたが実際断れたところもあります。

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/16(土) 16:30:59 ID:lVyRawRt.net
車全体に塗装ミストかけられたのてすが、修理とは
どんなものでしょうか?あがってきたんてすが、傷だらけなんですが。

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/16(土) 16:53:32 ID:bTm5TxH8.net
程度による
軽いのは粘土で濡らしながら取る
酷いのは軽研磨

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/16(土) 20:55:41 ID:Pz7Qk3hS.net
>>293
磨いて取るしかない
でも磨くと塗膜が薄くなる
完全に戻したければ全塗装
事故の軽い傷でも磨くなんて修理方法は無い
全塗装と評価落ちの分を見てもらえ

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/17(日) 00:30:58 ID:RYVgMHCc.net
>>292
近所の鈑金塗装屋さんで相談してみて。
保険使うなら免責少し浮かしてもらう感じで。
メールとか電話じゃちゃんとした対応は無理だと思う。

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/17(日) 04:58:23 ID:Glgy0TA0.net
16アリスト黒のリアスポイラー塗装が薄くなってきたのですが、他のパネルと繋がってる場所じゃないので安い塗装料金の店に任せて大丈夫でしょうか?

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/17(日) 15:18:17 ID:Y/qexTJ2.net
蛍光

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/17(日) 15:18:37 ID:Y/qexTJ2.net
ホタル石

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/17(日) 15:18:51 ID:Y/qexTJ2.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/17(日) 18:28:59 ID:3dLTKLLF.net
こないだ昔栃木の足利で族やってた頃の友人と
塗装後クリア吹くか吹かないかで議論したわ
クリアは保護っつーけど単純にプラシーボ効果だろwって言い出したのがきっかけ
俺は吹く派だけどみんなどうよ?

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/17(日) 19:31:09 ID:i4/jEKol.net
族www
屑がきた

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/17(日) 20:28:35 ID:VDvfBooM.net
さすがは珍走団
クリアの有無を議論するとはレベルが違いますね

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/17(日) 23:28:07 ID:q7HIm/sh.net
>>297
リアスポぐらいなら下手な業者に預けてもあんま気にならない仕上げとなる。
ただ、あまりに激安だと後に剥離する可能性もある...
大体3万円が相場で、もし一万円台という見積りを出す店があれば、俺はその業者には頼まない。

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/17(日) 23:50:32 ID:7J0DPjRI.net
大丈夫だろ

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/18(月) 07:56:44 ID:TB0n6ukp.net
樹脂は剥がれやすいぞ

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/18(月) 09:07:58 ID:gErZ9svf.net
クリアをオチンチンに吹けばゴム代わりになるってマジ!?

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/18(月) 12:01:37 ID:Y/4M8ioN.net
>>301
どんな塗装かによるだろ

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/18(月) 12:10:17 ID:RcL9Qg+e.net
ルージュです👄

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/18(月) 12:13:09 ID:eRwn1iHX.net
なんだよそれ

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/19(火) 10:12:03 ID:oC1z1Vx4.net
エアブラシ導入するならノズルはいくつ位がオススメですか?
内装小物、エアロパーツの部分塗装程度が出来れば良いです
スプレーガンの方がよい?とかそういうアドバイスも歓迎です

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/19(火) 19:19:55 ID:2sUeM9Nx.net
とりあえずスプレーガンの1.0mmか0.5mmと1.3mmの2本でどう
メーカーの商品説明やユーザーのレビュー記事を読んで最終的に決めよう

少々情報が少ないけどエアロパーツって巨大なリアウイングとかかな?
持っているコンプレッサーあるいは購入予定のコンプレッサーは何?

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/19(火) 22:40:41 ID:0vftDRji.net
1 2013年式
2 フィットハイブリッド
3 イエローパール
4 GP1

中古なので、目立たないようにしてもらえさえ
すれば文句はありません。格安店では13と言われました(寺では30近くと)。
(少しへこみは残るかもしれないがとのこと。
格安店もいいのですが地元近くの店で治したいです。
2〜3万円の差なら地元の町工場に依頼します。
価格的にはいかがでしょうか。相場なども知りたいです。

http://iup.2ch-library.com/i/i2027285-1574170489.jpg

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/20(水) 00:01:02 ID:DpcPuHzc.net
>>313
13万円なら相場範囲内。
俺が知っているとこでその傷なら板金塗装込みで10万円で引き受ける業者も居る...が、
必ず修理した部分の色ズレ(元の色味と異なって見える)状態となって車両を返却してくる。
あとディーラーは中間手数料を乗せるから高いだけであって、中には質も悪い格安修理をして返却してくるのも多い。
(ディーラーもどうせ地元の板金塗装業者に外注で修理の丸投げをするから、高いわりに修理の質は町工場と同じ)

よってその中での選択なら俺なら取りあえず13万円の業者に任せる。

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/20(水) 06:06:15 ID:apitYEux.net
>>312
大きくてもリップスポイラー程度です
コンプレッサーは実家にデカイの(200v)があるんですが、まだどんな代物か調べられてない

316 :313:2019/11/20(水) 06:47:38 ID:KQckaoOr.net
>>314
ありがとうございます。
13万は特別安いわけではないようですね。近くの工場に近々行ってみます。
傷がつくと乗るのも気が進まなく
落ち込むので早めに行きます。

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/20(水) 09:25:10 ID:2nWS3s8W.net
>>315
小さめのパーツだったら比較的小さい口径でもいいかもしれないね
ところで車本体との色合わせや塗料の使いこなしは大丈夫なのかな
大きなコンプレッサーがある実家って事は塗装業か町工場などだと思うけど
もし知り合いに塗装のプロがいたら相談に乗ってもらうとよさそう

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/20(水) 09:47:07 ID:5aRAmv7Y.net
>>315
小型ガンだとクリアがキツイ。岩田で言えば101クラス一本あれば大丈夫

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/20(水) 11:19:41 ID:xtiW+DF2.net
>>317
農家なんで200V引いていて、コンプレッサーは農機具の掃除用にあるんです
町工場でも塗装屋でも無いし知り合いもいないです
(いたらこのスレ来てないですね😢)

車体と色合わせが必要な場所、用途には基本使いません
小キズのタッチアップの代わりに使うことが今後あるかもしれないですが。
塗料の使いこなしは小物塗装で勉強します

>>318
岩田の101ですね、覚えておきます


とはいえ最初はサフ、本塗り、クリア用別々に安物で揃えてからステップアップになると思います
Amazonにある怪しいやつか、アストロあたりか

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/25(月) 02:17:38 ID:WF/fM0Ks.net
ぶっちゃけ、上手い板金屋の見つけ方・見分け方は?

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/25(月) 10:18:22 ID:U3a+CsVt.net
311ですがどうやら家にあるコンプレッサーは給油式だったようで
コンプレッサーも買わないといけない
残念

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/26(火) 00:25:55 ID:rR2OcR1W.net
フロントと現場ってどっちが給料いいの?

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/26(火) 01:42:10 ID:9EnB87c4.net
半田引き出し ロッカーパネル
半田の種類とコツ教えて下さい はんだ溶接がまず難しく 付いてもすぐ剥がれる

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/26(火) 07:51:47 ID:MChAsLPC.net
>>323
何ワットのコテ使ってる?

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/26(火) 19:52:02 ID:hhmXqh23.net
20年使用のコロナのファンヒータが凹んで直したら逆に出っ張って
しまったんだが、何か伸びたんかなあ。

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/26(火) 19:54:36 ID:hhmXqh23.net
あと東芝冷蔵庫の野菜室が震災の時に棒が倒れて凹んでホットメルトで引っ張り
出したが上手く引っ張り出せないのだけれど、吸盤がいいかなあ。

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/26(火) 22:55:08 ID:utGhVxMe.net
>>324
100Wです

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/27(水) 13:36:16 ID:lJhqG/yn.net
>>325
また表から叩いて少し凹ませてからパテで平面に成形するしかないよ。
車の修理だってそうだし。
鉄の性質上引っ張るだけで綺麗になると思うのがそもそもの間違い。

つか、ヒーターやら冷蔵庫やらを綺麗に修正したいなら、住宅建材の修理を専門に行うリペア業者に依頼するのが近道。

と、マジレスしておく。

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/28(Thu) 20:39:48 ID:57Ukr0nt.net
>>328
なるほど有難うございました。

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 14:38:40 ID:mS0PpsAk.net
この時期寒いから部屋ん中養生シート敷きまくって暖房付けて塗装やってる
時折窓開けて換気してっけど、風の影響受けたくないから基本窓閉めっぱでやってる
やっぱ換気扇付けて常にまわしっぱのほうがええのか?

昔狛江や町田辺りでヤンチャしてたころその手の中毒には強かったから無事な自信あるけど
年々体弱くなってきてチト心配

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/29(金) 22:45:46 ID:WnpeMZzW.net
日産マーチのHBの扉のバンパーとの境目になる下側が、幅6cm位へこんでしまったのですが
修理方法はどんな方法でしょうか。板金ばさみで挟んでおこしますか。

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 13:50:14 ID:fQlLNlKp.net
>>331
扉のバンパーとの境目になる下側がどこかよく分からないので、場所の名称が分からなければ参考画像などを貼ると優しい人が教えてくれますよ

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 21:49:54 ID:eLfFgmud.net
ありがとうございます。
http://get.secret.jp/pt/file/1575117963.png
これは自分の車ではなく拾い画像です。
へこんでいるのは矢印で指した四角く囲った部分です。
幅が5〜6cm位、内側へ1cm位へこんでます。

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/30(土) 23:07:02 ID:K8Uk+hKg.net
車の塗装剥がし、サフ塗装、ペイント塗装、クリア塗装を失敗覚悟でDIY挑戦しようと思うんですが機械を使う場合
塗装剥がしのサンダーと塗装後のポリッシャーは別々に用意したほうがいいですか?
1台で兼用できる物がありましたらオススメの物を教えて欲しいです

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 00:08:32 ID:IEzehCvv.net
>>333
画像を見て気が付きました、HB(ハイブリッド)じゃなくてHB(ハッチバック)だったんですね
ヘリの方なら当盤とハンマーや、貴方が言うような?思ってる様な?横に幅のあるプライヤーみたいなもので直します
内側に鉄板があり手や当盤が入らないならスタッド溶接機を使い表から出します

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/01(日) 23:38:31 ID:4ehcUdrh.net
>>335
ありがとうございました。

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(Thu) 23:12:55 ID:tpw7TjEo.net
アルファードのエアロを買おうと思っています。
以前20系の時にあと付けエアロを塗装済みで買ったんですが、飛び石などで、
純正のバンパーは無傷なのに、後付エアロだけ塗装に飛び石キズによる
ハゲが多かったので、今回街の板金塗装してるところに持ち込みで
塗装をしてもらおうと思っているのですが、
そういう依頼は迷惑ですか?それとも歓迎ですか?

通販では塗装済みエアロが10万円
塗装なしエアロが8万円なのですが、
塗装代金3万円くらいで納まるでしょうか?

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/05(木) 23:51:50.87 ID:V0U3AP5i.net
>>330
ちょっと詳細が分からないんだけどどんなパーツにどんな塗料でどんな器具で塗装してる?
毒性の強い塗料をスプレーガンで塗ってるようだとしっかり換気をして防毒マスクを
使ったほうがいいかもしれない
お金持ちだったら送気マスクやエアラインマスクといった選択もある

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/06(金) 07:57:50 ID:A+L+LXzg.net
>>337
塗装だけ?
取り付けはしなくて良いの?
前後塗って3万円?
絶対に無いw
どこに行っても嫌がられる仕事だと思うが10万円くらいで塗装も取り付けも頼んだ方が良いだろうな

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/06(金) 14:59:14 ID:EEpqBaLE.net
>>337
作業の手間としては、板金や旧塗膜の除去のような下地処理が不要なぶん、
通常のコストの半分以下で済むと思う。下地処理が最も手間がかかるから。
あとは塗装面積次第だな。

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/06(金) 19:14:25 ID:9k91vN+5.net
>>340
FRPの塗装やった事ないだろw

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/06(金) 20:20:39 ID:N3zSHPue.net
峠走りまくってたらボディがよじれてしまったみたいなんですが
フレーム修正して直りますか?
ボンネットの左右とハッチの左右のチリがわずかにズレてて段差も少し出来てます

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/06(金) 20:37:13.97 ID:cLAM665x.net
>>337
飛び石傷で板金塗装する人も少ないから暇な業者にとってはおいしいお客だと思うよ。
あくまで暇な(あまり上手くない)業者には。
忙しい業者だと、そんなものはタッチアップで十分だと遠回しに断られる。(実際自動車関連の職種で勤務する俺もそんな対応をたまに受ける。)
忙しい(つまり上手い)業者は事故車などの儲かるおいしい仕事が、黙っていても舞い込んでくるからスケジュールも埋っていて、安価な飛び石補修塗装なんぞしたくないというのがこの業界の本音。

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/06(金) 21:34:58 ID:jAAbiRN0.net
>>343
本当に車関係?
仕事忙しい=上手いは違うと思うけど
ディーラーや中古屋に奴隷のように働かせられてる所はいっぱいある
忙しいけどギリギリ赤じゃないとかよく聞くよ

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/06(金) 22:17:29 ID:A+L+LXzg.net
>>343
337は飛び石傷を修理したいんじゃなくて新品のエアロの塗装をやって欲しいんじゃないのかな?
前のバンパーだけだとしても持ち込みを3万円で塗る?
俺は嫌だな

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/06(金) 23:25:52 ID:RDQhHrl6.net
アルファードを買える金があるのに塗装代を値切りたいのはなぜ

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/07(土) 00:32:55 ID:NYca3pxt.net
まず何でバンパーは飛び石の傷が付きにくいのにエアロが付きやすいか。
バンパーは塗料な軟化剤が入っていて柔軟性があり、素材自体も柔らかく飛び石の衝撃でも塗膜とバンパーで吸収する分剥がれにくい。 あくまで剥がれにくい。
エアロがFRPならば塗料に軟化剤を入れても素材が硬い為いくら塗膜に弾力があっても下地が硬くその層間
は剥離しやすい。 だから飛び石で塗装が剥がれやすい。

って近所の張り紙に書いてあった

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/07(土) 10:26:52 ID:+TyA1ZXX.net
飛び石は走ってれば防ぎようが無い。全面が垂直なトラックのフロントなんか凄いことになってるし。走る限りはキリが無いからタッチアップで誤魔化すのが吉

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/07(土) 20:52:52 ID:cSnTgpTE.net
>>344
俺が前任者から紹介(引き継いで)してもらって信頼している塗装業者も以前ディーラーの仕事を請け負っていたけど、金は安いし納期も短く切られるしアホらしくてやっとれんから手を切ったと言っていた。
けど、その業者は質が良くて評判も良いから工場はいつも満車状態。

俺も昔ディーラー経由で修理を依頼した事もあったけど、パテ盛りが浮き上がって色も違う汚い状態にされて車を返されたんで他の業者に依頼して修正(やり直し)してもらった。

ディーラーなんかと提携している業者ほど信用していない。

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/07(土) 22:27:48 ID:95Pn943d.net
お前は何回その話すれば気が済むんだよ

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/08(日) 00:51:12 ID:igNH4j+0.net
>>350
ディーラーと提携している業者ほど、自力で仕事が取れないそれなりの修理しか出来ないのが多いと強調しているだけ。

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/08(日) 01:02:16 ID:igNH4j+0.net
アルファードの人も、最初に金額を決めなければどこかの業者が引き受けてくれる。
どこもフロントバンパーの塗装だけなら高くても5万円ぐらい。
ただ、ディーラーだけは高いだけ(塗装だけで6万円から8万円ほど取られる)で、激安板金塗装以下の仕上げになるから絶対におすすめしない。
今のディーラーは塗装の色違いやブツがあっても平気でそのまま車を返してくる。
そんなディーラー経由の仕上がりでもいいなら、その辺の近所の町工場で3万円以下でやってもらえる。
モグリの業者なら1万円台でも可能...

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/08(日) 10:28:43 ID:Esqny6ST.net
ディーラーも予算に応じて業者使い分けてるんじゃないの?

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/08(日) 12:17:02 ID:yb4UJKGi.net
>>350
そいつはディーラーを叩きたいだけだから相手にするだけ無駄

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/08(日) 13:59:25 ID:HiHxfd4l.net
>>352
塗装だけで6万8万って大抵の車は新品塗装済のバンパーはそれ以下の値段で買えると思うが。
ディーラーって新品交換より修理の方が高くなるんですね

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/08(日) 16:40:59 ID:C+EorY5e.net
モグリの業者ってなんだ?

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/08(日) 17:50:36 ID:dEg+Sq00.net
>>355
でも塗装済みバンパーなんて型落ち後6〜7年もすれば供給停止じゃん

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/08(日) 20:27:13 ID:HiHxfd4l.net
>>357
そうなんでか、では6〜7年以内の車は新品交換より補修の方が高いと思っていいのですか?

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/08(日) 20:28:16 ID:HiHxfd4l.net
そうなんですか、↑

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/08(日) 20:39:48 ID:zRtKK9vH.net
5年もすれば塗装済みバンパーが色が合わない・・・
ガレージ保管ならそこまでないけど、青空駐車だと3年もすればもうね

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/08(日) 21:17:07.61 ID:HiHxfd4l.net
>>360
ん?て事はディーラーは色を合わせて塗ってくれるって事ですか?でも>>352はディーラーは色違いは当たり前って言ってるし、、、もう訳わからん
要するにディーラーは色を合わせられないが、合わせたつもりで塗って塗装代を6万8万くらい請求して新品より高い費用を請求するって事ですか?
正直、車は動けばいいやみたいになりました。ありがとうございました

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/09(月) 01:07:46 ID:odIURcxz.net
フロントバンパー塗るだけで5マンって相当おいしい仕事じゃないの?材料一万もかかる?
嫌がられるってのは無駄に場所取るからとかそういうこと?
板金やって面白そうだしスゲー儲かりそうだなぁ勿論毎日バンパー一本塗ってるわけないだろうけどさ

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/09(月) 05:42:18 ID:u7srhgc9.net
>>353
事故相手の保険でディーラーに修理を依頼したら、色違い、板金のパテ盛り跡もクッキリ残ったままの汚い状態で車を返却された。
これで修理費用104万円wでした。

結局他所の業者で修正してもらった時に、この汚い状態で104万円だと伝えたら驚いていたw
うちで104万円も出してくらたらボディーをフルレストアしてあげると笑いながら言っていたのと、その業者もかつてディーラーと提携していたけど、アホらしくて止めたとディーラーを見下していた。

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/09(月) 05:49:29 ID:u7srhgc9.net
>>361
そうじゃなくて型が新しいモデルは色が付いたパーツが出るからそのままポン付け出来るんだよ。
しかし、生産終了されて6年以上経った古いモデルは色が塗られていない状態のパーツしか出ないから塗装するしかない。
けどディーラーが中間マージンをアホほど抜くから高額なわりに質の悪い塗装しかされないでパーツを付けられ返却されるという話。
ディーラーでバンパーの塗装を依頼すると6万円からとなるのは、ディーラーがマージンを半分抜くから。
つまり塗装業者は3万円もしくはそれ以下の金額しか貰えないで仕事をする。
だからディーラー経由の業者による塗装の質はあまりよろしくない。

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/09(月) 06:03:47 ID:u7srhgc9.net
協会にも入らず許可認定も受けていない、ガレージを借りて営業している業者。
費用が激安な為に当然仕上がりに関するクレームもきかない。

濃紺系とパール系はおすすめしない。
俺も一度仕事でお客から、仕上がりはどうでもいいからとにかく安い修理にしてくれと依頼されて、クレームは出さない約束(誓約書)を書いて貰ってそんな業者を利用した事もある。
シルバーの車でリアクォータパネルが大きく凹んだ車だったけど、返却されて確認すると板金跡で少し歪みが残ったけど塗装はボカシも目立たずバッチリだったw

104万円のディーラーが提携している板金業者よりも遥かにマトモな仕上がりだったんで個人的に閉口した...

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/09(月) 08:06:14 ID:tJQOgU0S.net
>>363
その修正費用っていくらくらいでした?

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/09(月) 08:44:41 ID:X4Dwpdgm.net
>>366
136800円。

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/09(月) 08:46:56 ID:X4Dwpdgm.net
>>354
じゃああんたはディーラーに頼めばいいだけ。
以上。

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/09(月) 09:20:35 ID:AnoeRC1L.net
保険で治すなら見積もりはディーラーで実際の修理は板金やさんに直接が正解ってことか

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/09(月) 09:26:42 ID:7DIQb50B.net
スレ遡って見てみろよ。元々アルファード後付けエアロの塗装の話をボケた奴が純正バンパーと勘違いしてみんな釣られて的外れなレスばかり

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/09(月) 11:34:53 ID:ItS+pkdU.net
>>363
保険を使って修理となると、修理業者はたんまり高額請求するのが当たり前になっている。
ユーザはふところ傷まないから、文句言わないし...。修理費取り放題。
そういう不当に高い保険修理が横行して、それが回り回って高額保険料につながっている。
だから、オレはもう何年も前から車両保険は付けていない。

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/09(月) 11:52:52 ID:BM2SqpHu.net
>>371
たんまり取ってもしっかり治してくれれば良いんだけどね
何度もディーラーにクレーム入れるのこっちも嫌だよ

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/09(月) 12:11:23 ID:tJQOgU0S.net
>>367
自腹?

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/09(月) 21:27:24 ID:F32K3sCo.net
>>369
その通りだけど、最悪な業者だと車の扱いが雑なとこも結構多い。
俺が知っているだけでも客から預かった車のドアを思いっきりバタバタ閉める業者や内装に引っ掻き傷まで付ける業者も結構多い。
そんな業者は塗装も下手で悪い評判を書き込まれればすぐに消す。
で、ホームページには笑顔で調子のいい台詞を書いているけど、実際行ってみればぶっきらぼうw
自動車修理工場も狭い世界でいまだにこんな業者が多いんだけど、悪評が立てばすぐに削除させるから一般の人は調べようがない...
見積りか何かで数店舗回ってみるのをおすすめする。

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/09(月) 22:23:30 ID:mJghRuxa.net
修理に出すと、汚れた作業服で座席に直接座られたり、作業中の汚れた手でドアやハンドル、車内を
触られまくるのでは。

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/10(火) 05:58:15 ID:rHKLnCaI.net
>>375
今はどの整備工場も一応座業前にシートにカバーを掛けるんだけど、ディーラーも含めて汚れた手でインパネを触るから黒い跡がついたままな場合が多い。

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/10(火) 07:28:31 ID:nvYgXA+l.net
お前らキモデブオヤジが乗ってるんだからそうたいして変わらん

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/10(火) 09:10:25 ID:rHKLnCaI.net
>>377
そう思うのなら、うちは「イケメンとイケコ」の車しか丁寧に扱いません。
それ以外の方々のお車に関しては雑に取り扱うので室内も汚して返却します。と、最初に言えばトラブらないで済むのにねw

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/10(火) 09:47:34 ID:bYv9pRrR.net
ヤニで真っ黄色だったり鼻が曲がるような芳香剤乱用車とかゴミ屋敷車とか

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/10(火) 10:59:15 ID:58dpymY2.net
綺麗にしている車でも修理業者は汚して返してくる。
そのままでは俺がお客から叱られるので俺が綺麗にしてお客さんに渡すようにしている。
汚れだけならまだしも、傷まで付けて返してくるのもたまに居る・・・
傷の場合は業者にいつも注意をするけど、その人の性格なのか、店の社風なのか改善されない・・・
一応見せてくれと言われ、部品代金のみ受け取ってうちが部品の手配と交換をしてからお客さんにその車を渡すようにしている。

狭い工場で忙しいのは分かるが、納期も延びるからもう少し丁寧に扱ってくれよ各修理業者さん・・・

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/10(火) 11:19:38 ID:nvYgXA+l.net
>>375
こういうこと言い出す奴は大体スバヲタ

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/10(火) 19:54:02 ID:sIFu5CjZ.net
スバルユーザー以外でも怒ってくるよ。
例えば型落ちのレクサス、ヴェルファイア、クラウンなどのトヨタ車ユーザーや中古として購入した輸入車ユーザー達が...

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/10(火) 21:04:46 ID:kcOhYtZF.net
>>380
それを管理するのがあんたらの仕事じゃないの?
そのために中抜きしてんだろ?

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/10(火) 21:16:43 ID:ObulUBZI.net
車内をドンガラにしたんで自分で塗装しようと思うんですけど車内の足付けはネットで書いてある掃除→研磨→脱脂→プラサフ→塗装のやりかたと同じようにするんでしょうか?
あとアンダーコートのカスが少し残ってるんですが完全に取らないと塗っても目立ちますか?
水性塗料の刷毛塗りです
車内なのでとりあえず塗れてればいいって感じなのですが

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/10(火) 22:46:14 ID:sIFu5CjZ.net
>>383
汚れだけなら黙って掃除はするけど修理業者が付けた傷までは知らん。
だから毎回修理業者へ出す前に、外装と内装の元々付いていた傷の確認もしている。
もし修理業者が逃げればうちの会社が費用を払って部品交換をする手続き処理をするけど、今度は俺が上から責められる。
だから修理業者に部品代金を支払わせるように動く、それだけの事。

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/10(火) 23:25:56 ID:Ya/J0r1x.net
自分の大事な車の車内を汚されたり、傷けられても平気という神経がわからん。
だが作業者は、汚しても他人の車だからどうでもいい、汚した車の持ち主と顔を
あわせるわけでないから平気、なににせよ直ってさえいればいいのだろうという
考えなんだろうね。

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/11(水) 00:40:17 ID:/bKvIyUg.net
>>386
今はそんな工場が多い。
残念だけどディーラーもそう大して変わらん。

どの修理業者も、同業者(ライバル店)が多過ぎて、生き残るのに価格を最低限にまで落として入庫台数を増やして回転を上げているから。
限られた時間で狭い工場内に車をひしめき合うように置いて、狭いスペースで手早く修理をするからどうしても車の扱いが雑になる。
慌てて作業をするからどうしても車内に傷も付く。
(たまに不明な箇所に引っ掻き傷等も付けられたりして、わざとか?と疑うような業者も居る...)
気をつければ済む話なんだけど、工場長から時間を急かされる毎日で、それどころじゃなくなるとの話も整備士から聞かされた事もある。

それと車業界というのは、車自体をあまり好きじゃない、単なる仕事と割り切っている作業をする業者も結構多い。
最初は車が好きでこの業界に入るんだけど、殆どの者がこの仕事に携わって嫌いになって、異なる職種へ転職をして去っていく者も多い。
修理業者は給料も安いし、キツいし汚いし、休みも少ないしで、余程車を好きにならないとやっていけない職種だから...と、塗装担当者もそう話していた。

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/11(水) 00:54:52 ID:+wbi/rDz.net
>>386
訂正
X 傷けられても
〇 傷つけられても

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/11(水) 00:56:45 ID:+wbi/rDz.net
>>387
そうなんだ。
最初は車が好きだったのに、仕事の影響で好きじゃなくなるなんて
寂しいな。

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/11(水) 07:42:51 ID:YPIEx2ff.net
>>384
インパネ塗るの?
磨いたらプラスチックの表面の凹凸無くなるんじゃね

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/11(水) 07:52:09 ID:rFwnO80w.net
塗装業界も闇が深いな
そんな中でも塗装業やってくれてる人たちに感謝だね

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/11(水) 20:03:34 ID:S929Lo28.net
>>390
ダッシュボードやインパネではなくシート下や足元などです

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/12(Thu) 07:15:47 ID:oLvUekK9.net
しかし、ディーラーも客に引き渡す前にチェックしないものなのかね?
クレームしたらやり直してくれるのは良いとしても、何度も言うのはこっちも気が引けるわ

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/12(木) 10:03:28.18 ID:w5J9fXSn.net
>>392
水性の何を塗るの?家庭用塗料なら水性よりエポキシ系錆止め兼用塗料がいいよ。脱脂掃除→足つけ→塗装で。ハケよりローラーのが楽で綺麗に仕上がる

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/12(Thu) 16:03:35 ID:se5uSBFM.net
>>393
気付いていても、知らん顔をする。
そしてお客から何も言ってこなければラッキーだと思っている。
それでもクレームがきたら、整備士か外注業者など、立場の弱い人達へクレームの丸投げをする。
それでもどうしようもなくなれば、これ以上出来ないとお客に告げてそのお客との関係を切る。

所詮は仕事なんで皆当然自分の立場しか考えない。

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/12(Thu) 19:53:27 ID:oLvUekK9.net
>>395
そうなんだ
しかしどうやってやり直しするのか、フェンダー塗るのかバンパー塗るのかを聞いても業者がやるので分からないと言う回答には参ったわ
お前ら客の言う事何も下請けに伝えて無いし何も指示しないのかと

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/14(土) 18:46:51 ID:oJJlpw1P.net
レンタルガレージを借りて部分塗装しようと思います。
2.3.4月は忙しいから避けた方がいい?
他の月はどーでしょ?

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/14(土) 21:54:42 ID:fAVWDUTS.net
>>396
ディーラーは板金塗装だと基本外注業者へ丸投げだから、先方にお客からのクレーム内容を伝えてそのまま任せる。
どんな修理になるとかディーラーの人間でさえそこまでの知識は無いから分からないし、聞かない。
でも、ディーラーと提携している業者のレベルが元々低いと、お客にはこれ以上出来ないと先に伝えて、お引き取りを願うような対応となる。
勿論お客には返金もされない。
うるさいお客にはクレーマー扱いにするんだけど、ただ一部金目当ての酷いのが存在しているだけで、殆どのお客は当たり前の事を言っている...
その当たり前すらせずに、自分達の都合のみをお客に押し付ける業者も増えている。
下手な修理で高額な費用を受け取っても何も言わず、黙って業者のカモになってくれるお客は神様扱い、それが自動車業界。

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/14(土) 23:13:44 ID:BtXEIofS.net
>>398
でも、出来が悪い事をディーラー側も把握しながら客に引き渡してるんだよね
それってディーラーの信用問題にも関わって来ると思うんだけど、それでも業者の言いなりなの?

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/15(日) 00:03:45 ID:5j2uZrBu.net
>>399
398は自分が知ってる世界がすべてだと思ってるからね
そんな所ばかりじゃないですよ

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/15(日) 01:24:10 ID:fj6Uku37.net
>>399
全てのディーラーじゃないけど、元々質の悪い業界としか提携していない店舗が結構多いんだよ。
今のディーラーが重要視しているのは、納期が早くて安い業者。
つまり修理が適当でもパッと見直っていればいいし、安ければ安い程ディーラーがマージンで儲かるから。
そんな質の悪い業者で質の悪い修理で納得してもらえないお客さんは、どこかへ行って欲しいと願うのがディーラー側の考えでもあり本音。
この先ディーラーが再編されて店舗減少へと淘汰されていく中、今は各店舗生き残りをかけているそんな時代で、信用だけを重視して経営するディーラーのが少ないんだよ。

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/15(日) 01:32:55 ID:fj6Uku37.net
>>400
>そんな所はかりじゃないですよ

質の悪いディーラーもそんな台詞を最初にシレ〜と言う...
(商売だから当たり前だけど)
けど言葉だけが立派で、言動が全くと言っていいほど伴わないディーラーがまた多い。
で、いつもお客が痛い目にあって、お客がいつも損をしてやっと気付く...
だから真面目な人ほどこんな業界から去っていく...

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/15(日) 09:02:32 ID:Ygl1vwdk.net
>>401
一丁前の金額取るくせに質の悪い修理で納得出来るはずが無いし、質の高い修理を期待してるからこそディーラーにお願いしたんだけどな
俺も今回の事では勉強になったよ
ディーラーが出してる業者もどこか分かったしやれば出来る腕だから次回からは直接出そうと思う
事前にたっぷりとリクエストしてね

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/16(月) 17:45:49 ID:6et88Gsh.net
>>371
ぶっちゃけ、適正価格で見積もり出しても、ディーラーから「保険だからあと10万乗っけて見積だして」とか言われる。
乗っけた分の10万で保険絡まない別の車両の修理とか頼まれる。
保険の場合は見積もりを保険屋に提出するから、高いと保険屋から修理屋に直接チェック入って板挟みになるのは修理屋。
正直、保険絡みは面倒なだけ。別に修理屋がウハウハな訳じゃないよ。 

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/16(月) 21:23:58 ID:mGunrHjO.net
>>403
だからディーラーは高いだけで不満足な修理で返してくると俺があれほど書いたのに...

ただ自分で修理業者を見付ける場合に、ロクデモナイ業者に当たると内装や他の箇所に傷を付けて知らん顔で返してくるから注意を。
個人(対)ロクデナシ業者だと、うちで付けた傷じゃないと必ずとぼける。
そんなロクデナシ業者がよく使う台詞が、

最初からあった傷でしょ。

うちが付けたという証拠はあるの?

これ以上騒ぐと営業妨害で訴えるよ。と、言うw

業者の選別方法は、もしHPで検索する場合によく見てもらえるとロクデナシ業者だとある特徴がある。
工場設備の説明が一切無い。
(つまり設備が無くて塗装環境が最悪)
修理事例をどこにも載せていない。
(下手で載せられない)
自分の趣味や家族構成まで載せている。
(つまり他所の業者より技術や設備などでまさる物が何も無いから紹介出来ない)
安さだけを売りにしている。
(安くしないと客がつかない最低な工場)

ホームページにこれらを載せている業者は選択から外して間違いなし、絶対修理を頼んではいけない。

以上、自動車関連で勤務する俺からのアドバイス。

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/16(月) 21:38:28 ID:mGunrHjO.net
>>403
もう1つ注意点がある。
ロクデナシ業者が、たまに修理事例を載せていたとしても修理後の画像しか載せていない店もある。
これもカラクリがあって、板金修理していない単なる整備で入庫したお客さんの車を無断で載せている場合もある。
修理していない元の塗装のままだから当然綺麗に写るw

上手い業者は修理前の損傷箇所から修理中そして修理後の画像を順番に載せている。

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/17(火) 03:40:11 ID:1pBkANND.net
街の板金塗装屋さんって調色だけしてもらえますか?

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/17(火) 06:15:02 ID:aGmCXgtE.net
>>407
その店による

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/17(火) 07:20:11 ID:B4HrNiGc.net
>>405
あー、そう言えばダッシュボードの有り得ない場所に傷が付いててクレーム言って交換もしてもらったわ
確かにこう言う場合直接業者に出すとやったやらないの話になるよねきっと

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/17(火) 07:28:51 ID:B4HrNiGc.net
>>409
しかし、何度も言うけどディーラーは客に引き渡す前にチェックくらいしてくれよ
それなりの付き合いならどんな客かは店側も少しは把握してるだろ?
いつもピカピカで内装なんかにもお金掛けて大事に乗ってそうかズボラで走りゃ良いって客なのか

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/17(火) 09:50:36 ID:p8FBo1Hq.net
この時期の塗装時における静電気って
プロの人らはどういった対策してますん?

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/17(火) 20:21:30 ID:g4wm6vM7.net
>>407
店による。
忙しい所は断られる。

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/17(火) 20:38:28 ID:g4wm6vM7.net
>>410
そんなのディーラーには関係ない。
あいつらは納期を早くして、入庫出庫の回転を上げて金を貰う事しか頭にないから。
酷い店は、従業員の頭の中が金勘定だけでお客さんから大事な車を預かっているという意識さえ無い。
ただ、きちんとするディーラーも中にはある。
要するにそこのディーラーの店長が人員をしっかり管理出来ているかどうかで明暗が分かれる。
でも店がどうかなんて、お客にとっては買う前は分からず、買った後に判明するからタチが悪いんだけど。

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/18(水) 13:34:38.56 ID:MBLojReo.net
出来ないのと出来るのにしないのは全然違うと思うんだけど、出来るのにしないってのはほんと職人としては終わってるよね

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/18(水) 15:21:40 ID:k/9fgOuF.net
>>414
出来るのに、店の方針で出来ないとか塗装職人がボヤいていた...
塗装職人も縦社会だから工場長や先輩からの支持には従わなきゃならんのだと...
でなきゃ無視されて、工場内で仕事を振って貰えなくなるんだと...(職場いじめ)
俺に面白くなさそうな顔でそうボヤいていた人は半年でその店を辞めていた...

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/20(金) 16:15:03.47 ID:hxtcJEYj.net
そりゃパン屋行って「生地だけ練ってください」なんて頼んだら、受けてくれる店もあれば断る店もあるでしょ。
板金塗装屋に塗料卸してるような塗料屋行けば、専門の調色師がいて値段も全部きまってるんだから、そっちが無難。

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/20(金) 16:38:39.19 ID:FbpOdJum.net
>>416
近くにそう言う塗料屋があるけど一見はお断り
前にやってたらしいけどモンスターに当たって鬱陶しいから止めたって言ってた
今はヤフオクでも買えるし良い時代になったね

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/24(火) 20:42:32.03 ID:HTHDgLqX.net
ハイエースみたいなABSっぽい樹脂の無塗装黒バンパーのキズって消せる?
プロならある程度治せるのかな

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/24(火) 21:04:52 ID:oC+b5quw.net
>>418
樹脂は交換となる。

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/24(火) 21:11:44.78 ID:HTHDgLqX.net
>>419
やっぱりそうなんだ ありがとうございました

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/24(火) 21:34:02 ID:oC+b5quw.net
>>420
業者が本気を出せば樹脂もパテで再生させられるけど、それだと交換のが遥かに安くつく。
30年以上前の部品すら出ない車両は全て現状の部品を修理するんだけど当然費用と時間もかかる。
だから部品がまだ出る車に関しては交換を薦められる。

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/24(火) 21:37:28 ID:HTHDgLqX.net
>>421
そうなんですか 樹脂バンパーなんて2万ぐらいですしね
ちょっとぐらいなら磨いたりして消せるのかなと思ったんです

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/24(火) 21:40:50.98 ID:oC+b5quw.net
>>422
樹脂を再生させたパテの部分に違和感が出るから塗装となってしまうんだよ。
だから高くつくから他の新品か中古パンパーとの交換を薦められる。

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/25(水) 12:32:22 ID:Gtb8vz5d.net
申し訳ありません、新たにこちらで質問お願い致します



263 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/25(水) 12:17:07.34 ID:Gtb8vz5d
NBOXのクリーム色?なんですが、修理はいくらくらいかかりますでしょうか?

向かって右下のバンパーを擦ってしまいました
よろしくお願いいたします

2012年 NBOX ノーマル 走行距離6,5万キロ 改装などは無しです

https://i.imgur.com/9TqRxab.jpg

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/25(水) 13:49:43 ID:Gtb8vz5d.net
>>424ですが、別スレでいくつか回答いだだけましたので質問を取り下げます
ありがとうございました

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/25(水) 14:01:21 ID:5aSkl8U4.net
知り合いの車に浅く、長い傷を付けてしまいました。
治すのに知り合いの店で見積もり取ると言われて、4万円ピッタリを請求されました。
これはぼったくられているのでしょうか…

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/25(水) 14:08:32 ID:chBY5xCn.net
ワラタ

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/25(水) 14:57:29.10 ID:3BHeOUBe.net
>>426
傷の長さにもよるし車体の色による
例えば、フェンダーとドアにかかるような傷なら妥当な値段かむしろ安いくらいかも

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/25(水) 15:17:31 ID:Z/ZJ7iXQ.net
>>426
ぼったくられたとしても、高すぎるとは言えないだろうから、ここで聞いても意味ないのでは?
傷つけられた方としては、板金修理すること自体が嫌なもんだ。
車に対する思い入れの強い人なら、なおさら。

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/25(水) 21:17:51 ID:3gwUvkAs.net
>>426
薄い傷ならコンパウンドで消える場合もある。
けど傷がクリアの下まで達していたらアウト。

どういう修理で4万円なのかは知らんけど、その金額の中に迷惑料も入っているのかも?
でも、4万円で水に流してくれるなら、安いと思う。
下手をすれば絶交で法外な請求書を寄越す奴も居る...

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/25(水) 21:42:51 ID:3gwUvkAs.net
塗装の相場はフェンダー、ドア、リアクォーターパネルでそれぞれ35000円(ソリッド色)から45000円(パール色)ほど。
メタリックなら40000円しないぐらい。
これに少しの凹みがあれば板金代が加算されるんだけど、板金費用なんて数千円。(大きな凹みはパーツ丸ごと交換となる)

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/26(Thu) 13:17:17 ID:coYzjfXh.net
>>426
車の修理4万ぽっちでぼったくりとかなんでお前が被害者面なわけ?
傷つけられると気分も悪いし、修理屋に持ってったり代車がタバコ臭かったり想像以上に迷惑かかるんだぞ?なめてんのかお前あ!!!

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/27(金) 07:11:45 ID:/4Zt4DSv.net
正月休みはインパネ塗装
と計画立ててたら寒波とかもうね

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/28(土) 00:42:43 ID:fBbH1hwk.net
粗びき、何かスゲー
https://youtu.be/J79uO_H0kzo?t=13

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/30(月) 22:55:59 ID:Eto+Yg1d.net
ボディの指先大の錆処理(diy)に関してなんだけど聞いてok?

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/12/30(月) 23:44:17.24 ID:MuRSA25l.net
小物塗るので色は大雑把でイイなら
ウレタンに色が着いてるイサムのエアーウレタンとかで塗ればクリアは省略出来るでいいのかね?

メンドクセー、ウレタンクリアタケーと思ってたところに閃いたんだけど

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/02(Thu) 18:41:03 ID:8+8lskfZ.net
連休中にオーディオパネルとグローブボックス塗ろうと外してるけど
車がどう見ても車上荒らし(現在進行形)

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/04(土) 07:31:49 ID:KFQ0BztM.net
屋根とボンネットのクリア禿&塗装劣化が激しい。サイドパネルはぜんぜんきれい。板金塗装するといくらくらいかかりますかね?
車は 1995年式パジェロミニE-H56A 三菱G84 キルダーグリーンP

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/04(土) 12:26:34 ID:XDppLurW.net
7、8万

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/04(土) 12:52:15.52 ID:Dren3WID.net
その年式板金出したら2面だけ色が違うという愉快な状態になると思う

思い切って全塗装だ!
忙しいと受けてもらえないけどなー

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/04(土) 17:01:44 ID:rCQexUkL.net
>>438
ルーフだけで6万円以上、ボンネットで4万円ほど。
でも、>>440のレスの通り部分塗装(ブロック塗装)だと、他の元の色のパネルと、新たに塗装したパネルの色との差が必ず出る。
95年式だと全塗装も勿体ないし、色違いになるのは覚悟するしかないと思う。

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/04(土) 20:28:22.49 ID:jGENPkO7.net
おうふ
エアーウレタンで塗って24時間経過しても指紋ついたorz

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/04(土) 21:30:57 ID:rCQexUkL.net
>>442
真冬に塗装は最悪。
どうしてもやるなら完全乾燥まで3日はかかる。
せめて春まで待ってやらないと...

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/05(日) 15:15:27 ID:KsFT+YHG.net
>>443
炙ったらいいだけやろ
馬鹿なのか?

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/05(日) 22:38:53.44 ID:xanGGt6k.net
>>444
ドライヤーかヒートガンの方法もあるけど、均等に炙らないと斑になる。
特に一部分だけ近づけ過ぎたりすると。
おまけにこの方法は戸建て住まいの人のみしか無理で、マンションや賃貸アパートの人達は電源の確保すら困難。
ガレージを借りなきゃ出来ないし、レンタルガレージも電源すらない場所もある。

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/06(月) 13:03:05 ID:u8f992tj.net
スプレーはそんなに乾燥しないものなのか。空気圧不足で厚塗りベッタリになるからか

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/06(月) 14:44:04 ID:Tk/T5FK1.net
まぁ、塗装屋は夏冬で硬化剤とシンナー使い分ける。冬は超速乾使って夏は遅乾。
また、同じ遅乾ウレタンシンナーでも塗料屋が仕入れる時点で夏と冬でスペック違って
春秋に在庫のシンナー入れ替えてる。パテも多くは夏用と冬用がある。

缶スプレーは中間とってオールシーズン同じだから、真夏と真冬は避けた方がいい。

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/07(火) 10:39:12 ID:v01ML5a+.net
真冬に標準シンナー標準硬化剤でも一晩経てば固まるけどね。塗装屋は次から次に作業しなきゃだから冬は大変だな

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/07(火) 11:37:35.52 ID:n3iwSOLF.net
>>448
塗装業者は乾燥庫を持っている。
余程田舎のヘボい業者を除いて。

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/07(火) 11:51:37 ID:0eP3rmFX.net
超速乾は使った事無いな札幌の工場だけど🏭

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/09(Thu) 12:19:29 ID:PuPRg6yF.net
ホワイトパールマイカの車に乗っているのですが、ルーフに傷が出来ていました。

その傷をタッチペンで盛って、サンドペーパーで目を細かくしながら平にしていき、液体コンパウンド予定で仕上げをする予定です。

パールなのでその上にラメ入りのクリアを塗るのですが、それも同じようにサンドペーパー→液体コンパウンドの流れで大丈夫でしょうか?

御指南宜しくお願いします。

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/09(木) 12:59:37.96 ID:JwqlL7NG.net
クリアが1層足りない

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/09(Thu) 15:04:27 ID:PuPRg6yF.net
>>452

買ったタッチペンを確認した所
下塗り→色→クリア→クリア上塗り
でした。

クリアもクリアの上塗りもサンドペーパーかけて大丈夫ですかね?
なんとなくくすんでしまいそうな気がします。

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/09(Thu) 16:57:03 ID:GyiUiSEt.net
サンドペーパーつっても1500とか2000番の水研ぎだろ?
そこにコンパウンド掛けるなら見た目は綺麗になる

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/09(Thu) 21:45:19 ID:Se3OtIIj.net
>>451
ルーフは難しいよ。
水平のが補修痕が目立つし、プロでも嫌がる。

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/09(Thu) 22:06:25 ID:HSYpcg+1.net
>>454
>>455

ありがとうございます。
中古車ですしとりあえず綺麗になればという感じですので練習もかねてこれでやってみます。

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/09(Thu) 23:43:23 ID:U26MJLRp.net
十中八九失敗する(余計に汚くなる)と思うので、常にシンナーで拭いて後戻りできる準備はしといた方がいいですよ

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/10(金) 06:33:25 ID:Ms5K2ZS9.net
当たり前っちゃ当たり前だけど
脱脂って灯油、ベンジンでも可能なのな
ベンジンすぐ乾くからシリコンオフより便利かもしれない

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/10(金) 18:08:31 ID:WAMecKT7.net
冬だとコートロンとか通電処理剤系も静電気対策兼ねるから結構便利

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/11(土) 16:21:03 ID:UKvVMQNQ.net
>>458
去年の夏に、通販で車のスプレー缶を購入したら、無償サービスとして
小さなボトルに入ったシリコンオフが付いてきた。
見た目と匂いは、ベンジンそのものだった。
やっぱりそういうことなんだなと今頃になって納得した。

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/12(日) 22:28:23 ID:SoI6hm2h.net
雨だれが消えないんだけど、ひょっとして汚れじゃなくて、塗装が日光写真の様に筋状に焼けてる気がしてきたんだけど、そんな事って有るのかなぁ?

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/13(月) 00:15:23 ID:Z4ax+WJ4.net
>>461
ソリッドだと汚れが焼き付くよ。
20年前にソリッドの白に乗っていた時に、筋状の水垢みたいな黒ずみがコンパウンドでも取れなくて整備工場へ持ち込んだら、再塗装となった事もあった...
メタリックでの焼き付きは今のところ経験はない。

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/13(月) 12:32:21 ID:l+LyJ1NG.net
鈴木カプチーノ修復歴有りを乗って数年。
現状、Fバンパー内のコアサポート?辺りと、Fフェンダー内のタイヤハウス?ストラットが付くあたりがズレて修理してあります。
ボンネットよりバンパーが中に入っている。車高が左右で違う。フェンダーをワッシャー数枚挟んでボルト止め。
板金屋で再修理なんて嫌がりますよね?
2桁ナンバーなので箱換えはしたくないのと、我慢して乗って来たけど限界…
綺麗にしたい!

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/13(月) 13:43:32 ID:LdMKPawW.net
>>463
嫌がるw
部品があるかどうか分からない
あってもいつ届くか分からない
何よりも問題なのは錆
25年くらい前の車だよね
分解し始めたら錆で朽ちてて元に戻せないなんて事も多い
暇な所ならやるかも知れないけれど忙しいと絶対に断る仕事だよ

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/13(月) 16:55:05 ID:mAM+ddRf.net
>>463
板金屋さんでカプチーノのセミレストアしてもらったんだけど、基本嫌がられる。
錆多過ぎ、ボルト折れ過ぎ、それらのケアが果てしなく面倒くさいと。

カプチーノの部品は結構出る。けど、タイミングが悪いと欠品にもなる。

レストア頼むなら、カプチーノ専門をうたってる店に相談するのが良いかと思う。

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/13(月) 17:26:52 ID:MXWV/ZKg.net
フレーム作り直しなレベルのレストアに数百万の金突っ込めるならレストアでいいけどな
アレもコレもで直してたら青天井で金が飛ぶ
車の為に家建てるような好事家でもないなら箱替えが一番金が掛からない選択肢

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/13(月) 20:04:09 ID:/6I6WZ5F.net
クリア塗装前でゆず肌なんだけどこれ1000〜2000のペーパーで磨いてからクリア吹けばいい?
ペーパー後の白いのはクリア吹けば見えなくなる?

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/15(水) 08:25:04 ID:fhw5UWA4.net
>>451ならそもそもメタリックは中研ぎできないぞ
研ぐのは最終クリアのみ

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/15(水) 23:53:17 ID:PbDjedQg.net
>>462
あざす
やっぱりクリアーの下なのかなあ…

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/16(Thu) 09:43:21 ID:QBUJvVnS.net
>>469
雨だれが消えないって何をやって消えなかったの?自車の色は何?

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/16(Thu) 23:02:21 ID:lOnwAfm9.net
>>470
水垢シャンプーとコンパウンドっす
色はクリーム

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/17(金) 14:56:02 ID:DnflsksG.net
ステアリングスイッチ周りのカバーのマットな感じのシルバーのメッキが剥げてきたので塗装してイメージチェンジしようと考えています。
メッキをうまく剥離する方法って模型のように一度シンナーに漬けて表面保護を落として、塩素系の漂白剤でメッキ層を落として、もう一度シンナーでメッキの下地の塗装を落とす。
って行程で落とすのと
強引にペーパーで削り取るのとどっちが良いでしょうか?
あと塗装は余っているHOLTのスプレー缶、若しくは模型用のタミヤカラーをエアブラシで吹いて使うつもりですが表面の保護で上からウレタン塗料などをを吹いておいたほうが良いでしょうか?

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/17(金) 15:15:27 ID:66iC4kXk.net
ブラスト一択

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/17(金) 15:58:14 ID:2wzYx2a3.net
エアバッグ外しの工程が敷居高くて見ないフリするわ
どうしてもリペアしたいっていうならラッピングフィルム貼る程度

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/17(金) 22:27:56 ID:xYQYs3rI.net
>>472
ステアリングの素材にもよるけど、シンナーだと溶ける恐れもある。
俺なら部品ごと交換する(これが一番安い)か、
部品が無ければカッティングシートでもいいけど見た目が安っぽくなるので、水圧転写加工業者に依頼するか、内装のリペア業者で修復してもらうか、このどれかにする。

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/18(土) 11:18:26 ID:mn1po5vA.net
>>472
樹脂パーツなら現メッキを無理して剥がさないでエアーで取れるだけ取る→サフェ吹いて段差取って塗装。クリアは気になるなら塗った方がいい。エアーが無ければ粘着テープでペタペタして浮いたメッキ剥がす

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/27(月) 11:46:31 ID:+elFOONw.net
2液ウレタンプラサフってどれくらい放置してて大丈夫?
〜半年くらいしてからベースコート塗ろうと思うんだけど

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/28(火) 11:09:20 ID:NL3CBk0h.net
>>477
また足つけすれば大丈夫でしょ。俺は気味悪いから足つけしてサフェ塗り直すか密着ロン吹いちゃう。

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/28(火) 11:38:23 ID:h+AWkikv.net
半年放置とかしてたら脱脂からやり直さんといかん気がする

レストア屋なんかは錆止めにサフだけ塗って放置も見るけど
本職とは知識も経験も違うから真似して良いモンじゃない

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/28(火) 13:07:53 ID:RnYH9yD4.net
>>479
脱脂からw

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/30(Thu) 21:04:47 ID:85deuUCZ.net
https://i.imgur.com/WFQCPkK.jpg

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/30(Thu) 22:09:04 ID:DGeE0Tok.net
>>477
>どれくらい放置してて大丈夫?

放置したらダメです
こんなふうに、くそ汚くなります(笑)
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7a/91ae0c3af5a7b1134c94efa84c2350f7.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/57/cd6fb4bf9517f6e797281f9e13240c02.jpg

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/30(Thu) 22:14:49 ID:iAOmOEud.net
>>482
ほんとだW
超きたねぇ (>_<)
粗大ゴミかポンコツに見える

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/31(金) 03:15:36 ID:rulG/ahF.net
塗装用の簡易マスク品切れやったわ…

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/31(金) 08:06:53 ID:En9s2Kpq.net
>>482
これプラサフ関係ねーじゃん

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/31(金) 12:20:32 ID:nIAOpDPn.net
>>485
オレも思った!
単なるサビサビ車!

487 :482:2020/01/31(金) 22:12:43 ID:q8WEYAp8.net
>>485
ベースコート塗る前にサビを落としたり、塗装剥離剤を使ったり、凹みは
板金するか切って貼る作業などすれば プラサフもありなんですね?

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/01(土) 11:30:23 ID:bXUzy1sg.net
サフってよりもプライマーの性能の問題じゃねぇの?
密着性・浸透性の高いプライマー使わんと、結局塗装の下からサビてくる。
自分は、既に錆が出始めてる場合は錆止め兼用のエポキシ系プライマー使う。

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/02(日) 09:54:23 ID:zAbFvr5r.net
注:
欠損、損傷の大きなものについては修理をお断りする場合がございます。
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7a/91ae0c3af5a7b1134c94efa84c2350f7.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/57/cd6fb4bf9517f6e797281f9e13240c02.jpg

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/02(日) 09:57:40 ID:0O7jinGB.net
>>489
売れ!
捨てろ、廃車にしろ!
言って悪いれど、どーにも乗れない物は 手放すしかねーだろ!?

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/03(月) 12:08:08.31 ID:NKr2YaPp.net
フォークリフトは動かないゴミでも案外高く買い取ってもらえるね。
敷地に放置してたら、そういう業者が「査定だけでもさせてもらえませんか」って訪ねてくる。

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/03(月) 17:49:34 ID:54vnOgEh.net
フェンダーの錆取りと塗装を整備工場でお願いしようかと思うんですが、
板金向きの季節・時期ってあるんでしょうか?

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/03(月) 19:35:14 ID:0PPjGNX6.net
>>491
車も同じでどんなポンコツでも欲しがる業者が居て、その辺の駐車場に停めてある10年落ち位の車両のワイパーに、
年式の古い車でも買い取りますというチラシが挟まれるというw
ワイパーにそんなチラシが挟まれたら、その車はポンコツだと言われているようなものw

昔々、団地に住んでいた頃にそんなチラシを挟まれる車が多くて回覧板で問題にされたのもあったw

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/03(月) 21:16:03 ID:a7QliyVq.net
実際電話すると難癖付けてタダで持って行こうとするんだよな

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/03(月) 22:38:21 ID:npLKJasD.net
>>491
何年も前、ラビットだったか「耕運機については、動けば買います」
という説明を見た覚えがある

フォークリフトも所詮、動けばいい。って感じの道具

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/04(火) 00:30:41 ID:jms5gmft.net
廃車にして10年間ゴミ入れとして放置していた25年前のボロハイエース(当然動かない)が、
レッカー引き取り含めて20万で買い取る業者がいたことにハイエースのブランドを感じた

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/04(火) 03:51:51 ID:CJGgw1w4.net
NDロードスターのバンパーサイドのリフレクターの取り付け穴をスムージングしたいのですが
普通にバンパーパテとかで埋めると後で割れてきますかね?


https://i.imgur.com/4KzR0rm.jpg

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/04(火) 07:31:21 ID:TwBSDS65.net
>>496
4駆のマニュアルだと驚くような値段になるよ
書類が無くても部品で売れるし
ハイエースとランクルはすごい

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/06(木) 03:01:32.00 ID:OHQAMOGq.net
・・・。

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/06(木) 03:01:46.76 ID:OHQAMOGq.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/10(月) 09:36:03 ID:83fqCpLz.net
自分の車がクリアテールで気に入らないんでブレーキの部分だけ赤く塗ってしまおうと思ってます
用意する道具として下地処理と研磨を兼ねてホルツのスポンジ付きコンパウンドミニセット(チューブ)、脱脂にパーツクリーナー、ミッチャクロン、マスキングテープ、タミヤラッカー・クリヤーレッド、同クリヤーがあれば十分でしょうか?
ケチらず下地処理は耐水ペーパーでやるべき?
スプレーはケチらずホルツにするべき?
クリヤーはウレタンの方がいいんでしょうか?

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/10(月) 11:43:33 ID:pREDUDp5.net
あれって素材自体が着色済で透過するもんだから
上に塗膜張って車検通るほどの光量確保できるんかな
あとランプ自体の色もあるよね

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/10(月) 21:30:33 ID:83fqCpLz.net
>>502
501に対してのレスでしょうか?
純正テールランプがクリアで発光自体はLEDて赤く光るタイプですので大丈夫です
SNSでも多々やっておられる方がいらっしゃいます

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/11(火) 00:20:52 ID:sZ6r7k96.net
>>501
なにを以って十分かは貴方次第です、例えば塗った時だけ綺麗ならそれで十分かと思います
タミヤって耐候性とか有るか分かりませんが、やはり専用の物を使うのが間違い無いかと思います。気づかない内に色素が抜けオレンジっぽくなったりしたら危険ですし

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/11(火) 00:50:01 ID:nYrCpq8Y.net
>>504
レスありがとうございます

いずれ色褪せてくるのは覚悟してますが、3年くらいは維持できればと思ってます
上記内容でしたら>>501では具合悪いですかね?
スプレーは少し値はしますがホルツの物にしようかと思いました

ちなみに色褪せても元々赤く光るんで保安基準的には不具合ないです…

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/11(火) 02:27:16 ID:TMccPWPa.net
赤はどう足掻いても色抜けするからなぁ
透けるキャンディだと尚更
しかも垂れやすい
お手軽にスモークフィルムじゃイカンの?

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/11(火) 07:00:55 ID:MZS0F+zO.net
>>501
そんな大げさな事しなくても>506が言っているようにフィルム張った方が綺麗に仕上がるし
飽きたり車検NGの場合は直ぐ剥がせるから良いよ

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/11(火) 09:19:15 ID:/V5lxAZM.net
レッドテールにするフィルム張った方が
見栄えいいと思われ
どうしても塗りだとムラが出る

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/11(火) 21:37:28 ID:Uo1iAjw4.net
>>501
社外品買えばいいよ

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/11(火) 22:40:46 ID:TMccPWPa.net
ポン付けして中身が曇るまでが様式美

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/12(水) 00:26:56 ID:Pqa0o41y.net
>>501ですがみなさん、れすありがとう

フィルムという選択肢をおもいつかなかった…
そうさせてもらいます

>>509
社外品は高い上に尾灯またはブレーキが保安基準に怪しいくらい暗かったりするのでNG

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/12(水) 14:32:53 ID:k/7ecoU3.net
基準を満たしてるの選べばいいのに

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/12(水) 15:02:40 ID:4Vjde4mt.net
>>512
これ

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/12(水) 20:32:01 ID:sL/EaTVO.net
オレの車は買った時から中華ファイバーテールに変えられてたけど
ブレーキランプは目潰しかって位明るいな
ウィンカーは分かり辛い上に暗いけど

・・・純正戻したいけど、ヤフオク見てもけっこうイイ値段してるぉ・・・

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/13(Thu) 00:08:33 ID:ZpuYbASQ.net
フィルムって部分貼り出来るの?

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/13(Thu) 06:58:17 ID:CYoxCG+b.net
>>515
できるよ

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/13(Thu) 11:34:43 ID:zpR3uyRq.net
>>516
マジっすか
ライトのラッピングにしろ、外装内装にしろ部品丸ごと貼らなきゃ剥がれるものだと思ってた。

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/13(Thu) 14:38:14 ID:8fsZVbc7.net
飛び石でボンネットに傷がついたのですが
ディーラーでボンネットと屋根は塗装できないと言われたのですが
この場合どうすればいいのでしょうか?

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/13(Thu) 15:38:36 ID:XowI/CB5.net
>>518
飛び石程度の傷はタッチアップ。

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/13(Thu) 17:38:25 ID:EHTcUnyw.net
ボンネットと屋根は塗装出来ないとな

そんなバナナ!そんなバナナ!
まぁ、飛び石程度ならタッチペンで済ますわな
たまーにソフト99やホルツのラインナップに無い色もあるけど・・・
YR585・・・orz

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/13(Thu) 19:15:19 ID:UI86EH0a.net
>>518
車種は?
樹脂ボンネットは塗装じゃなくて交換ってのなら分からなくもないけど屋根まで塗れないって初めて聞いた

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/13(Thu) 20:24:44 ID:i1hR5Y87.net
>>518
最近のダイハツ車であった樹脂ボンネットやデザインフィルムなら塗れない

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/13(Thu) 20:33:05 ID:8fsZVbc7.net
RX450h

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/13(Thu) 20:45:32 ID:C9cpCTLF.net
うちの親父の新型クラウンも飛び石でボンネットに傷出来て、直しに行ったら出来ないて、ディーラーで言われたそうや

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/13(Thu) 22:10:11 ID:+V8s88HM.net
フロントバンパーを壁に擦ったのか水色の塗装傷があってビックリしたけどディーラーに見せに行ったらラッカー液で拭いたら綺麗に取れました。後はタッチペイントして終了。
塗装傷はコンパウンドよりラッカーの方が良いとの事でした。
全く目立たなくなったので大満足です

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/13(Thu) 22:14:44 ID:BCjaUPSZ.net
それ壁の塗料だろ

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/13(Thu) 23:13:12 ID:Zuswvenc.net
駐車場の出口に隣の家の木があって道が狭い事もあって枝に良く擦ってしまい、
クリアー層で止まっている細かい擦り傷が車体後部に何本もあるんだけど、
コンパウンドで削り取るしか方法はないのでしょうか?
何かを刷り込んで定着させ、目立たなくさせるような物はないでしょうか?

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/13(Thu) 23:18:19 ID:CJiPhynm.net
>>523
レクサスなら新車から1年間、10万までの保険勝手に付くから、それ使えるし(実際飛び石で使った)、
ディーラーは提携の板金塗装屋に出すだけなんだから、ボンネットは塗装出来ない、の意味が分からん…
ここで聞くよりオーナーズデスクに聞いたら?

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/14(金) 01:06:35 ID:jYQpsD3C.net
ステンレス鋼剥き出しのスーパーカーがあってな、

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/14(金) 06:58:38 ID:59ZNiaGm.net
>>529
デロリアンの事か?

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/14(金) 07:09:46 ID:nAGRxwCg.net
飛び石如きで塗装してクレーム抱えるのが嫌なだけじゃない?

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/14(金) 07:23:50 ID:x7uXSiLg.net
>>527
木を切れと言った方が良いんじゃない?
傷はそのまま放置
売る前にコンパウンドだよ
頻繁に磨くと塗装が薄くなる

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/14(金) 09:58:35 ID:cXksGvAV.net
>>527
すり傷を埋めて目立たなくするポリマーワックスみたいのがあったけど今は無いのか

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/14(金) 12:38:50 ID:QxUShkZL.net
コンパウンド粗目と仕上げで消して
ウレタンクリア吹けば

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/14(金) 13:50:15 ID:+5Rq/LpB.net
>>527

https://youtu.be/uPP4ZW_rnVI

これ買っとけ

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/14(金) 16:50:34 ID:+QpP1HEr.net
飛び石キズの場合、オレはむしろ塗装よりタッチアップを選ぶな。費用の問題でなく。
塗装の場合、かなり広い面積を塗るし、ぼかし剤なども使うだろうし、元の塗装と
微妙な違いが出てくる。時間が経過すると特に!

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/14(金) 17:10:53 ID:IQHM1Roz.net
ボンネットは全塗装する

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/14(金) 17:21:01 ID:wv9H3JHw.net
実質プラみたいなもんのカーボンボンネットは塗れるのに、純正樹脂ボンネットは塗れないとは不思議なハナシだ

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/14(金) 18:58:45 ID:qoH3pBMs.net
運転席ドアエッジや運転席助手席ドアの下の角の欠けなどはタッチペンで補修するべきですか?

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/14(金) 20:49:20 ID:nAGRxwCg.net
エッジガードで隠すべき

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/15(土) 11:48:34 ID:oIHvr9RQ.net
平成29年式ヴィッツのグレーメタリックです
新品純正エアロの未塗装素地が半値以下で手に入ったのですが安い板金屋さんならいくらでやってもらえますかね?
ディーラーで聞いたら作業時間で工賃計算だから取り付け入れて10万と言われて驚きました
純正だから面積も小さいしシンプルデザインだから一本塗りで良さそうです
フロント、リア、サイドのアンダータイプです

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/15(土) 11:58:16 ID:EvnH3qP4.net
4本塗って取り付け込み10万は妥当じゃね
たけぇ!と思うなら自分で塗装、取り付け

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/15(土) 12:22:26 ID:g8t14qTT.net
>>541
4箇所塗って取り付け込み10万円なら妥当な金額
小さいとか大きいとかあまり関係無い
高いと思うのなら塗るだけ塗ってもらって取り付けは自分ですれば?

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/15(土) 18:42:59 ID:95bVUaR4.net
グレーなら素地のまんま付けてもいいと思うぞ
最近はSUVのホイールアーチに樹脂張りとかリアバンパーに素地ガーニッシュとかあるしな
それなりにデザインに見えると思う

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/15(土) 20:37:36 ID:5dAIDShQ.net
ヤフオクでGDフィット、モデューロエアロ落札して自分で付けたけど
ぶっちゃけもうやりたくねぇw
フロントとサイドは割と簡単だったけど、リアの位置がなかなか決まらなくて難儀した
純正フェンダーに穴開ける必要もあるしな
キッチリ、ガッチリ取り付けるのを3万位でしてくれるなら喜んで丸投げするわ

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/16(日) 09:53:32 ID:PU3ozXyQ.net
素人です

1,年式  2004(平成16)年7月 発売モデル
2,車種  セルシオ
3,色  ホワイトパールクリスタルシャイン
4,型式(わかれば) UA-UCF31
5,修理内容の詳細 ドア、フロント/リアフェンダー、いずれも縁に付いた10mm未満の錆

サビ落とし後にスプレー、タッチペンのどちらがキレイに仕上がりますか
また代金はどれほどになりますか

修理業者もどこがいいか分かりません

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/16(日) 10:48:39 ID:Y1Q4dIVQ.net
>>546
タッチアップの方が良いと思う
素人がスプレーしてうまく行ったのを見たことない
プロでも缶スプレーは難しいと感じる
写真でもあれば分かりやすいけどそんな所に錆が出てるってかなりひどい状態じゃない?
錆って表から始まるのでなくて内側から出てくるから表に出るって事は内側はかなり進んでるかも
業者に頼むとなると全塗装レベルじゃないかな

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/16(日) 14:23:03 ID:PU3ozXyQ.net
>>547
レスありがとうです。写真は後日アップします

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/17(月) 10:14:46 ID:bsUyS9io.net
>>548
線傷放置して錆が発生した程度でしょ?なんか全塗装とか脅かす人いるけど錆落として転換剤塗ってタッチアップして磨けばいいよ。材料1500円あれば出来る。完璧主義なら業者に

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/17(月) 17:59:14 ID:fmWkSJc6.net
>>547
バンパーなら素人でも缶スプレーで直せる。
ただしホワイトパールとシルバーは素人では無理。

14年前にグレーの14アリストに乗っていた頃、バンパーを擦ってしまい自分で直した経験がある。
グレーなら誤魔化しがきくので分からなく出来た。
けどプライマーやらボカシ剤やらウレタンクリアー等々の材料費だけで14000円かかった(2006年の消費税だから今はもっと高い)んで金額的に微妙でプロに任せた方がいいかも知れない。

その自分で修理したアリストは、3週間後に職場の駐車場でDIYで直した場所めがけて当てられて、当てた人の保険で結局プロに直してもらったんで何の意味も無くなったという...w

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/17(月) 18:14:57 ID:F+OPQh1Q.net
結果オーライよかったやん

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/18(火) 20:25:06 ID:63iITEh5.net
素人に教えてください。
エアコンプレッサーの15L中古を買いました。
殆どが埃吹き作業ですが、家庭内に有る引き出しと階段を吹いて塗装したいと思います。

ガンはどんなのがお勧めでしょうか?予算的には安ければ安い程助かります。
目標5千円以内(中古含む)

作業自体は2週間ほど海自色?で箱の塗装をやった経験がある程度ですが、
とりあえず吹き方自体はすぐに慣れると思います。調整もなんとか・・・w

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/18(火) 21:35:21 ID:WfM8hCcf.net
引き出しや階段ってこの板か?
aliでw101のコピー
または電動スプレーガン
どっちも¥3kくらいだぞ
これらで水性塗料でいいんじゃね

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/19(水) 01:29:50 ID:j6kTyZ5B.net
>>552
予算5000円以内じゃ汚くなると思う。
内装リペア業者に頼めば5万円ぐらいで綺麗に違和感なく色を替えて貰えるから頼んだ方が...

車と違って家は何十年もそのままだから...

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/19(水) 06:10:13 ID:81sPtxXb.net
>>553
>>554
ありがとうございます。説明不足でした。

自営をやっていたので引き出しは書類分類棚が幾つか有ります。
外装鉄板で中がプラの奴です。↓こんなん
https://www.offinet.com/images_large/7852523.jpg
それなりに古いので外板に錆や変色が多いのです。

階段は外階段なので(古いアパートの階段を想像してください)
裏側というか内側が凸凹して刷毛塗りを断念しました・・・こんな感じです↓
http://yosf.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/04/13/img_0046.jpg

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/19(水) 07:41:33 ID:mdagF2P/.net
>>555
上向きに吹くのなら重力式が良いだろうな
あとは何でも良い
建物の階段なんてそこそこの仕上がりで良いだろうし
でもミストが飛ぶから養生が大変だよ
隣の車や家に飛んだらえらい金を取られる

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/19(水) 08:31:41 ID:81sPtxXb.net
>>556
ありがとうございます。
ミスとには注意して塗装します。ブルーシート+不織布を外側に貼る予定です。
それでも労力を考えると吹いた方が楽だとw

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/19(水) 08:42:05 ID:bIRL78H0.net
外の階段なんて…15Lのタンクじゃ全然足らんのでは
錆落としとか塗装関係ない部分は時間かければいいけど
塗装は下処理とか考えて全面3回塗ると想定するとね

あ、もしかして15Lって高圧?

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/19(水) 09:08:06.55 ID:ulzFmnZs.net
養生の確実さと保険を考えると業者丸投げ一択だろ
素人とプロの大きな違いは養生と下処理だぞ

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/19(水) 10:03:42 ID:jSVx8AM1.net
ローラー塗りがいいんじゃないか?

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/19(水) 11:37:13 ID:KgaLurY0.net
中古車販売と整備メインでやってる車屋ですが、板金工場も併設しているようです。
板金屋さんと比べて技術どうなんでしょうかね?
オートオークションで仕入れた車も加修しているようです。

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/19(水) 13:05:22 ID:jDOXuDzP.net
>>555
どんな材料吹くの?建築用塗料だと外側に足場組んでがっちりシート張らないととミスト飛んでいくよ。条件悪いと100m飛ぶこともある。面倒でもローラーとハケでやった方がいいよ

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/19(水) 15:08:31 ID:1boalP4G.net
社外品グリルの塗装を自分でしようと思うのだけど、最終仕上げの普通のクリアとウレタンクリアはそれぞれどういうメリットデメリットあるの?

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/19(水) 16:24:09 ID:yKvt4c/4.net
ラッカークリアはただただ安いだけ
膜厚、艶、耐衝撃、耐候性、耐薬性全てでウレタンに劣る

予算に余裕があればウレタンをお勧めする
膜厚厚いから垂れた時、ゴミが落ちたときのリペアもそこまで神経質にならなくていいし

ラッカー塗料にウレタンクリア乗せる場合、シンナー残ってると悲劇の元なんでしっかり揮発させてシンナー抜かないといかんよ

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/19(水) 16:32:42 ID:lgbWP/t4.net
もっと少ない量でその分安価な、2液ウレタンスプレーあるといいよね

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/19(水) 18:19:19 ID:SpU8cvVO.net
ウレタンは硬化したら落とせないから、作業場があるほうがいい
あと肺に入らないようにマスク必須

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/19(水) 19:00:01 ID:fVh0bufs.net
白なのでタールピッチが目立ちます。タールピッチクリーナーは塗装に悪いですか?

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/19(水) 20:33:09.81 ID:7tO5giXS.net
暴論言えば雨も塗装に悪い訳で
すぐに洗い流せばダメージは最小なんじゃないかな

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/22(土) 20:03:53 ID:h4F7P26N.net
>>563ですが、アドバイスありがとうございます
ウレタンクリアーで挑戦してみようかと思います


追加で質問なんですけど、クリアー後の鏡面仕上げですけど、サンドペーパーが無難ですか?
クリーム状のコンパウンドセットでも大丈夫でしょうか

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/22(土) 23:16:54 ID:n2xKZENV.net
クリアーの出来によるとしか言えない

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/23(日) 00:13:30 ID:V3FF2OV9.net
>>569
鏡面(肌を無くす)なら時間があれば気のすむまでコンパウンドで磨けばいいが、ペーパーで1000→1500→2000→3000→コンパウンドの方が早いし楽だと思うし、たぶんゴミやブツはかなり付くからやっぱりペーパーは必要かな

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/23(日) 08:52:18 ID:RsiKOVH6.net
ゴミ取り以外でサンドペーパー当ててねーわ
手磨きで鏡面は夢から覚めろ。マジムリ。
ゴミやブツの有無は置いといて、塗装肌は塗って乾かした手付かずの状態が一番綺麗だぞ

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/25(火) 16:17:32 ID:hDTZPfQb.net
ウレタンクリアが半乾き程度のタイミングでウレタンシンナーを
フワっと吹いて表面を微妙に溶かしてあげると綺麗になる。

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/25(火) 20:28:12 ID:OUjtS/hN.net
>>573
ど素人乙w

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/26(水) 09:18:53 ID:i+cC1cXd.net
素人歓迎スレだろ?

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/26(水) 16:15:01 ID:IiJTfpjg.net
素人が質問するのと、素人が無知識をドヤるのは別だろjc

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/26(水) 16:48:58 ID:/4hBQ5eK.net
素人歓迎ならなおさら正しいご指摘願いますよ

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/26(水) 17:42:09 ID:JaG7JDFt.net
テュフ認証に掲載されてる板金屋は技術的にも優れているのですか?

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/27(Thu) 21:57:59 ID:lv92dVGK.net
素人歓迎と聞いて…
飛び傷にタッチアップペンやったら盛りすぎてミミズ腫れみたいになってしまいました…
コンパウンドで磨いたんですが削り切れなくて、調べると耐水ペーパーで削るみたいなんですが黒なんでビビってます。
ラッカー薄め液を持ってるんですが、これで目立たなくできますか?

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/27(Thu) 23:19:11 ID:vL04yqxH.net
>>579
自信や根気がないならシンナーなどで拭き取りやり直した方がいいと思う
タッチアップなどの付属の筆は太いので、細い筆で傷にだけ塗料が入るようにすればちょっとはマシになるかな

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/27(Thu) 23:27:08 ID:lv92dVGK.net
>>580
返信ありがとうございます。
おっしゃる通りダメ元で薄め液でやり直そうと思います。

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/29(土) 16:42:32 ID:w02f1cKq.net
>>581
百均でうっている女の化粧用の細〜い筆が便利やで!

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/02(月) 21:21:59 ID:oho7LEha.net
>>581
マスキングテープを上下に貼って、カッターの刃を寝かせて
注意深く髭を剃るみたいにカットする
所詮タッチアップだからね

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/03(火) 09:08:59 ID:1AGKwfwO.net
耐水ペーパーで塗装をこすって地金を出した後、直でパテをもっていいですか?

何かさび止めをしないとそのうち錆が浮いてきたりしませんか?

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/03(火) 11:52:16 ID:GD65JFCu.net
>>584
地金が錆びてなきゃおk
ただし空研ぎ&脱脂

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/03(火) 13:18:08 ID:/7mMCnbv.net
パテ、サフ自体が錆止め兼ねてる
地金に錆残ってると数年で浮いてくるけどな

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/03(火) 17:30:22 ID:1AGKwfwO.net
>>585>>586
ありがとうございました。
実はもうやったんですが安心しました。
なお出来上がりはいまいちです。

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/08(日) 02:14:17 ID:+l/TeXMU.net
内装の樹脂パーツの塗装の劣化が激しいのでイメージチェンジを兼ねて塗装しようかと考えています。
素材はパーツの裏にABS/PCと刻印されていましたが普通に表面を荒らして、サフを吹いて、塗装すれば良いでしょうか?
塗料は余っているホルツの車体用のスプレー缶塗料を使うつもりです。

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/08(日) 12:40:47 ID:KOUWTMZ5.net
>>588
内装だとザラザラした感じだと凸凹してるから足つけは出来ないしケバケバしちゃう。ミッチャクロンかプラ用プライマー塗れば色次第だけどサフェいらないよ

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/08(日) 20:04:00 ID:UGdaafTS.net
板金関連での質問です
最近の輸入車はアルミが多用されているようで、ドアなどの軽いへこみも修復が難しいとかで
ドアまるごと交換することになる場合が多いと聞きました
アルミの修復って本当に難易度高いのでしょうか?

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/08(日) 20:26:40.86 ID:nzj1Xdrq.net
はい

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/08(日) 21:09:58 ID:v3dwuNu/.net
>>588
何色に塗るか分からんけど、PPをはじめとする樹脂部品はサフの前にバンパープライマー、ミッチャクロン、プラ用プライマーのどれかを吹いた方が安全
年月経つと油出てきて塗装剥がれるとか見るしね

2DINパネルとグローブボックス塗った時は
ペーパー→脱脂→ホルツバンパープライマー→ホルツプラサフ→エアーウレタンブラックM→ペーパーでゴミ取り→コンパウンド磨き
でやった。クリアは吹いてない

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/08(日) 21:28:06 ID:rEGXxPKk.net
>>590
アルミは難しいです専用の道具もいりますし、意外と錆も発生しやすいです
一昔前(今もかな?)はnsx を直せる技術があればそれで食っていけるって言われたほどです

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/08(日) 22:51:45 ID:otJuIEIE.net
生アルミだと素手で触るだけで真っ白に腐食するからな
扱い難しい

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/09(月) 08:53:44 ID:XvdOwjjH.net
素人です。ぶつけてしまっていずれ直そうと思っているのですが、
鈑金塗装業者が仕事をしやすい、注文の閑散期を教えて下さい。

ディーラーに頼むか自分で探すかの二択、難しい。

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/09(月) 10:03:52 ID:gS0spjl4.net
梅雨時は暇らしい
高温多湿で塗装する訳にいかないからだけど

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/09(月) 11:16:46 ID:koUyfg3b.net
多湿がダメなら関東は夏ずっとリスクありそう。冬のうちの方が良かったのかな?
年度末は忙しそうだし、4-5月かな。

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/09(月) 18:45:37 ID:MOlDQ6JY.net
3箇所で五万て安い?

某チェーン店に午前入庫、翌日昼上がり

ドアミラーキズ
リアクォーターパネル凹みとキズ
リアバンパー凹み

いずれも長さ20cmくらい

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/09(月) 20:05:54 ID:7ATgIMOB.net
>>598
安いけどそれなりじゃないかな

俺は普通の板金屋でリヤクオーターの少しの凹み修理でクオーターとドアまでボカシで塗るから7万と言われたよ

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/09(月) 23:27:44 ID:MOlDQ6JY.net
>>599
ありがとう
その会社のホームページでも、それなりと断言してた。
でも素人目には分からなかったよ、ぱっと見では。でもそれでいいんだ。
もしかしたら時間が経って何か起きるかもだが。
プロが見れば分かるんだと思う。
見積もりの時も平面でなく角の部分は完璧には仕上がらないと言ってた。

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/10(火) 09:23:53 ID:6K0kVKSf.net
鈑金塗装に永久保証をつけている店がぽつぽつとあるけれども、経年劣化しないように施工することが現実的に可能なのかしら。
昔、家電屋で10年保証付けたら2年で会社が潰れたことがあるので、長過ぎる保証は裏がないかと身構えてしまうが、素直に技術が根拠で永久保証できているなら心強い。

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/10(火) 09:30:54 ID:zObaiKl/.net
永久保証つっても
リペアした部分としてない部分の劣化速度は違うし、それから来る色違いまでは保証してくれない予感
パテ痩せ、艶引けもなんだかんだ言ってシカトしてくれそうだ

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/10(火) 10:16:27 ID:2s8ngYmE.net
梅雨の時期は湿度ガーとかどんだけ神経質なんだよ。真夏は暑すぎ冬は寒すぎ春はPM25秋は秋雨前線でーとか言いそう

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/10(火) 11:48:21 ID:6K0kVKSf.net
>>602
パテを薄くするとか、錆止めを配慮するとか、永久保証を目指して出来る事を真っ当にやりますということであれば十分かなと。
ディーラーに頼んでも意外とそういう長期保証はないようなので、塗装の下はどうなっているのかわからず、3年後5年後が怖い……というのを避けられるとありがたい。

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/10(火) 12:26:51 ID:6K0kVKSf.net
さらに調べてみると今の先進安全装備搭載車だと、パンバー脱着後にセンサーの再調整(エーミング)が必要になる場合がある、みたいな話もあり、ディーラーを通さないことによる不安もあり。
通しても通さなくても不安。悩ましい。

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/10(火) 14:18:07 ID:Tq+BIIly.net
>>601
永久にってのは無理だけど10年くらいなら大丈夫だと思う
たぶん永久保証と言っても退色は免責だろうからよほどおかしな事をしてない限り大丈夫じゃないかな
それにかなりの割合で10年以内で手放すし保証を求められるケースは少なそう

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/11(水) 10:33:55 ID:uVwhDbRD.net
新車のメーカー一般保証3年の間に鈑金塗装修理をディーラー外に出すと、一般保証はどうなるのか。車の保証書にはぶつけたときの対応について一切の言及がない。業者もメーカー保証について言及しているのを見かけない。
修理内容によりケースバイケースなんだろうけど。

ディーラー修理は、仲介料だけ価格が高いのは許容できるので(ツテ・情報がないから仲介してもらうと助かる)、どんな職人がどの程度の品質で施工してくれるのか見えるといいな。
中には塗装ブースもないような業者に出しちゃうディーラーも存在するようなのが不安。車を商品として大量に扱ってると、そうなっちゃうのかね。

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/12(Thu) 07:43:59 ID:BJfiKlMV.net
ディーラーがどこの修理工場に出してるかなんて調べりゃすぐに分かるじゃん

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/12(Thu) 07:59:08 ID:VDuGiiex.net
ワゴンR黒のルーフ禿です。
缶スプレーだと何本必要かな?
サフと本塗りとクリアーで20本とか買うならお店に頼んだ方がいいかなと…

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/12(Thu) 08:28:08 ID:A9ZevVPw.net
>>608
探偵さんですか

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/12(Thu) 10:05:59 ID:QSTXeIyV.net
>>609
ルーフ剥げを缶スプレーで塗るなんて止めた方がいいぞ。
悲しい結果しか見えないw
ラッピングした方が絶対マシ。
安上がりだぞ。

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/12(Thu) 12:40:21 ID:BJfiKlMV.net
>>610
頭使えよ

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/12(Thu) 13:54:19 ID:sM8Q/KmN.net
>>611
ルーフって何で面倒なんだろう?
ガソスタでへこみなおしすぐできる系のところで
ルーフ塗りなおし聞いたことあるんだけど
ルーフはできないって言われた

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/12(Thu) 17:40:46 ID:sraTP65Q.net
>>613
ルーフやボンネットはブースが無いとホコリが付くからきれいには仕上がらない
ブースを持ってないから断られたんじゃないから

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/12(Thu) 18:02:52 ID:4jJMr5cp.net
>>611
ラッピングは素人には難しくないですか?
ルーフはまったくの平面でないし、難しそう。

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/12(Thu) 18:06:48 ID:4jJMr5cp.net
>>614
側面の凹みをパテ&塗装で素人目にはわからない程度に修理できたので、
調子に乗って、ボンネットの色褪せを缶スプレーで直そうとしたら、
きれいにできなかったのは、そういうことか。

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/12(Thu) 22:22:18 ID:aYW9of0y.net
ゴミなんかどーせポツポツ付くんだから磨くの前提で塗ればいいんだよ

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/14(土) 10:15:59 ID:dst6VaEp.net
いろいろ業者のサイトを巡ってみて思ったが
鈑金スキルは鈑金担当者のじいさん度と比例するとみていいのだろうか
若い職人だけど超絶技巧とか、白髪の無口そうなじいさんなのにパテ山盛りとかもあるんだろうか

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/14(土) 11:00:19 ID:p3NcqzI9.net
ボンネットの飛び石の傷を直そうとディーラーに行ったら
部分塗はできないのでボンネット全塗装ですって言われたんだがそういうもんなの?

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/14(土) 11:20:18 ID:3sWMyMQp.net
ぼかしの手間考えたら十分あり得る

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/14(土) 11:59:00 ID:8fVfz/hJ.net
>>619
ボンネットとかすぐわかる場所で
部分塗装のクオリティでいいならタッチペンでええやん

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/14(土) 13:56:18 ID:/pYvpquS.net
>>619
クリアーがボンネット1枚に入るって事だね
普通だよ、ボンネットみたいな広い面で熱も一番入る部位でクリアーまでボカシたらあっという間にボカシ目がでます。そんなの気にしない安くってなら上にも書いてあるがタッチペンのほうがマシ

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/14(土) 14:17:02 ID:pAuK3Dqv.net
いっそラッピングして痛車にしてしまえばぶつけたパネルも塗装しなくて済むのかなって妄想を弄んでみたり

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/14(土) 15:00:04.68 ID:p3NcqzI9.net
そっかあ、皆さまありがとうございます。
で、ボンネットをタッチペンしたら、売る時に査定でかなりマイナスになるんだろうか?

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/14(土) 15:29:41 ID:pRpTitGH.net
痛んだ塗装面にラッピングは悲劇の素だ
貼って何年も経ったラッピングは剥がせるじゃなくて、頑張れば剥がす事も出来るって代物になる

あと、ボンネット一面塗りもラッピング業者貼りもあまり値段変わらない気がする

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/14(土) 17:56:39 ID:8fVfz/hJ.net
>>624
どれくらいのキズか知らないけど
少しマイナスになるくらいでしょ
少なくともボンネット全塗装並みの価格差にはならないでしょう
あとはそのキズがあるもしくは中途半端な直しのまま
乗り続けて貴方が平気なのか
きちんと直したほうが精神的にいいのかでしかないと思う

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/14(土) 18:44:07 ID:IZgkpFHA.net
>>624
売る時期や車種にもよるけど凹んでても3万円くらい
タッチアップでごまかせる傷くらいならノーカウントの事が多い

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/14(土) 19:07:40 ID:F0zW0jUv.net
塗装状態のハードトップを持っています。
バイナル仕様にしたいんですが生地や接着剤はどんなものがいいですか?

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/14(土) 19:50:49 ID:sWNn9gY/.net
バイクをレストア中で、クランクケースカバーを塗装しようと思ってます

やり方として
1.剥離剤使って一度塗装を全部剥がしてから再塗装
2.今ある塗装に足付けして再塗装

の2つを考えてるんですけど、オススメの方法は何ですかね?
ちなみに今の塗装は大体半分くらい剥がれていて、クリアはほぼ剥がれてますね…
あと結構サビて白くなってます

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/14(土) 20:15:27 ID:t34rKr3g.net
>>629
断然1かな

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/14(土) 22:49:55 ID:6D2Uvvsa.net
カウルトップ塗るのはシャシブラックでOK?
それとも染級とかサッシュコート?

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/15(日) 00:05:29 ID:ywyAI62t.net
>>629
大きなパーツでも無いので断然1ですね
不具合の出た塗装は除去した方が綺麗だし長持ちしますしね。
取り敢えず一時的でも綺麗になればなら2でもいいかな

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/15(日) 10:39:00 ID:V9gcU9Op.net
タイヤとリアフェンダーの爪が僅かに接触するので、5mmだけ自分で削ってみようと思ってます
グラインダーかベルトサンダーを自分で手配しようと思いますが、どちらが適してますでしょうか?
その後のサビ対策等もしっかり考えてます

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/15(日) 13:38:38 ID:ZLvBxqu8.net
>>633
グラインダー、ベルトサンダーどちらも一長一短あるから
両方あるとベストだよ

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/15(日) 13:50:19 ID:OJ4Icsik.net
>>633
どのくらいの長さか分からないけれどグラインダーで切る方が良いだろうな
ベルトサンダーで削るのは大変じゃない?
グラインダーで少し残して切って最後にベルトサンダーで仕上げるのが一番だと思う

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/16(月) 20:43:04 ID:JxvQXwVj.net
アリでUSBあったか靴下ってのを塗装缶様に買ってみたけど、夏までに届くのやら

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/17(火) 12:25:55 ID:yDJ0rRBG.net
塗装はげて黒いの見えてるからそこにタッチペンでもりもりっと塗ったんだけど、あとはコンパウンドっての買ってきてみがけばいいの?

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/17(火) 23:38:10 ID:fcYfiKqv.net
>>637
コンパウンドには盛った塗料を削りとるほどの力は無いので、1000番1500番2000番できれば3000番と順にペーパーで平坦にしてからコンパウンドかな。

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/19(Thu) 00:02:20 ID:Ybkfe1/7.net
タカラ塗装の自家用塗装セット良さげだけど耐久性どうだろう
3年くらいは耐えてほしいが

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/19(Thu) 02:09:04 ID:VGSmEirE.net
さてそろそろDIYの季節だな
世の中コロナで店とか止めといた方がよさげ
でも昨年父が他界してそれの処理に目が回りそう。
相続とかウルトラめんどくさー

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/19(Thu) 15:53:29 ID:oiErOEDb.net
塗装練習のため、一部クリア剥げにクリアをスプレーしたら
全然クリアでなくガサガサになって大失敗・大惨事かと思ったけど
2000番の耐水ペーパーで平らにしてコンパウンドで順に磨いて行ったら他人が見ても分からないくらいには綺麗になった
塗装の仕上げなんかもこれでいいのかな?

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/19(Thu) 22:00:09 ID:OhAHDmwA.net
現行型N-BOXの新車をワインレッドパールでオールペイント天井頂点から足元までグラデーションを入れたらいくらくらきかかりますか?

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/19(Thu) 23:12:07 ID:/XS1qZR1.net
>>642
新車でカスタムペイントで全塗装だと最低100万からじゃないかな?あと引き受けてくれる店もかなり探さないと無いかもですね

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/20(金) 00:24:22 ID:m8YCvNWq.net
>>643
ありがとうございます
結構どころか相当高いんですね
皐月賞獲ったら塗ってみます

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/20(金) 00:54:36 ID:tuuPdR49.net
市販の99やホルツのスプレーぼかし剤って
2液ウレタンやプロタッチでも使えるもんなの?

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/20(金) 01:02:02.34 ID:j135AniO.net
風強い中クリアとボカシ剤吹いたら大惨事になった
風で飛んでって全然届かないから近づけてスプレーしたら垂れまくり
当たり前だけど何故か心のブレーキが効かなかったw

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/20(金) 02:50:21 ID:O7YM4Ujp.net
エアータッチって普通のボディカラースプレー缶みたいに使える?
塗るの小傷程度だからでかいスプレー缶買うのもったいない

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/20(金) 06:35:40 ID:5XEtsUhJ.net
>>645
イサムのウレタンに99のボカシは使えたな

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/20(金) 19:29:32 ID:N1zg+zHU.net
そもそもボカシ剤って、成分何なの?
溶剤?

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/20(金) 20:03:31 ID:xIg+B08P.net
薄い塗料妖怪剤

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/20(金) 21:36:01 ID:5XEtsUhJ.net
シンナーそのもだと思ってた

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/20(金) 22:34:57 ID:O7YM4Ujp.net
ボカシ剤のせいで汚くなるんだけど何が悪いんだろう・・・・

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/22(日) 08:51:09 ID:Pj9xNKzF.net


654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/22(日) 09:06:10 ID:wowbRf9A.net
ボカシ剤のせいでってFA出てるのに何が悪いって
ボカシ剤だろ

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/22(日) 13:34:46 ID:Js/7w7vl.net
>>653
それは分かってるよ
だから何かコツとかないのかと思ったんだけどね
もちろん耐水1500番2000番3000番液体コンパウンドと磨いていけばまぁまぁキレイになるんだけど
俺みたいにスプレーの下手なやつは塗膜をキレイに乗せることは最初から期待しないで磨いたほうが良さそう

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/23(月) 15:27:26 ID:D+eocLcA.net
ヤフオクで中古のグリルを購入。
自家塗装しようと思ってペーパーかけたら、中途半端なクリア層が取れません。(#240のペーパーで削ったけど心折れた)
ホルツの塗装剥がしを使ってみようかなと思いますが、どうでしょうか?
その他、いい方法などあったら教えてください。

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/23(月) 15:35:25 ID:OHpffPeI.net
ルーフレールの塗装はボディペンでOKてすか?

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/23(月) 17:00:30 ID:JDEIlah3.net
>>656
樹脂に剥離剤はまずいと思う
やるのなら捨てる覚悟で

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/23(月) 18:04:00 ID:kqyeUHS8.net
>>656 剥離財はNG、取り返しがつかなくなる
もしメッキグリルならシンナーで拭いたら取れる場合もある

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/23(月) 21:44:02 ID:v45mDSPA.net
取れないもんを無理矢理剥がす必要ないじゃん。240でガリガリしなのならサフェたっぷり塗ってクリアの段差も消せばいい

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/23(月) 22:29:30 ID:YxSWjW2l.net
ボンネットの裏側、先端が錆びてる

https://i.imgur.com/Q41R6Hw.jpg

https://i.imgur.com/be1eu7O.jpg
穴から覗いた限りでは錆は見えないんで本当に先端だけだと思うんですけど
先端はボロボロ穴空いててボンネット開けただけで中からパラパラ落ちてくる
これどうしたらいいですかね
表の触れるとこだけ錆削ってホルツのサビチェンジャーとか塗ってもダメですよね

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/23(月) 22:30:18 ID:YxSWjW2l.net
覗いた穴っていうのは丸いとこなんで
錆びて開いた穴のことではないんで

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/24(火) 06:33:37 ID:ArUBWk+j.net
交換で

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/24(火) 07:13:26 ID:jwdqjZYX.net
じゃあ諦めて廃車になるまでこのままですね

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/24(火) 07:26:26 ID:wvyM6HXZ.net
>>661
たぶん中からきてる
表はこんなもんだけど中はボロボロじゃないかな?
ボンネットは最悪の状態になっても交換できるから放置か交換のどっちか
錆転換剤とか塗ってもほとんど効き目はないからもったいない

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/24(火) 09:43:43 ID:nRbH+AWd.net
>>661
自分なら穴開いてるならそこからPOR15流し込んで表面はペーパーでカリカリして塗膜浮きサビ落としてサビチェンジして塗装する。転換剤は効果あるよ

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/24(火) 13:24:41 ID:hOBYsfGr.net
https://imgur.com/Cyl6Hou.jpg

水色の丸で囲った部分の白い点々&鱗状(?)のは何でしょう…?

・ハッキリとした凹凸は感じられない
・細か目のコンパウンドでちょっと擦っただけでは落ちないようだった

塗るしかない、だと結構金かかっちゃうから購入を躊躇中…

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/24(火) 17:56:10 ID:0AFlrzBq.net
目消しコンパウンドから始めたら?
それでだめなら3000の耐水ペーパー

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/24(火) 18:02:51 ID:n0g1UPVz.net
>>668
他人様の車にやったら捕まるわw

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/24(火) 21:21:30 ID:hOBYsfGr.net
>>668
ありがとう。
ちょっと調べたらイオンデポジット?って奴なのかなと思ったんだが
一社から出てるイオンデポジットクリーナーなる物だけで他に類似品なく、なんか怪しさを感じる…

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/24(火) 23:30:09 ID:XKQnhvWB.net
バイクのエンジン腰下の塗装をしようと思ってます
プラサフの上に2液ウレタン塗ればいいかなと思ってるのですが、クリアも塗ったほうが良いですかね?
見た目の問題なら塗らないでおこうと思うのですが、耐久性が低いなら塗ろうかと思ってます

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/24(火) 23:41:11 ID:T0VVwUgI.net
>>671
クリアーを塗るか塗らないか?なのでソリッドだと思いますが、やっぱり塗ったほうが耐久性(耐候性)はあると思います

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/24(火) 23:47:20 ID:T0VVwUgI.net
ただ艶消し黒とかなら、わざわざ艶消しクリアーなどは使わなくていいかな?

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/24(火) 23:54:46 ID:XKQnhvWB.net
>>672
色はシルバーの予定です

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/25(水) 00:02:13 ID:tWv1CdPB.net
>>674
メタリックやパール系はクリアー必須だよ

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/25(水) 00:04:51 ID:+FMybiFU.net
>>675
シルバーメタリックでは無くて、シルバーです、デイトナの耐ガソリンペイントを使ってみようかと思ってます
もしシルバーメタリックでやるなら、アクリルのシルバーメタリックの上にウレタンクリア塗る組み合わせも有りですかね?

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/25(水) 00:30:02 ID:tWv1CdPB.net
>>676
すみませんメタリックじゃ無いシルバーはちょっと聞いた事がないので詳しい人にバトンタッチさせて下さい

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/25(水) 07:46:42 ID:NTq5Ms5C.net
色でシルバーと言うとシルバーメタリックの略でしょ?
マフラーの錆び止めに使う耐熱シルバーでいいじゃん? ホームセンターで安く売ってるし

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/25(水) 09:04:21 ID:3SPIPC0g.net
メタリックじゃないシルバーってなんぞ?
ぐれーか?

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/25(水) 09:56:22 ID:Pb0AIH3y.net
>>671
カスタム目的ならいいけど実用バイクなら塗らない方がいいよ熱篭るし下手な物塗ると熱で汚く剥がれる

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/25(水) 10:06:43 ID:LzV/QRon.net
ケースカバーは塗装無しだと粉吹くからちゃんと塗装したほうが良い

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/25(水) 19:43:05 ID:0YxzMfvl.net
エンジンの下部を塗るわけだから、車のボディほどの塗装品質は不要だし、熱の問題もあるから、
塗るなら、>>678さんが言うように耐熱シルバーがいいと思うけど...。

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/25(水) 21:40:04 ID:Skv31wd9.net
相談です。
クリア層のひび割れ?がおきてます。塗装まで達してないのですが、これを解消するのに何かいい方法教えて欲しいです。
細目のコンパウンドからやってみたらいいでしょうか?

https://i.imgur.com/D4cRX1k.jpg
https://i.imgur.com/bTBpTQM.jpg

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/25(水) 21:56:58 ID:dnAb5HKw.net
>>683
コンパウンドは軽い傷や汚れを落とすくらいでこういった傷は消せない
中から割れてるからどうにもならない
このくらいなら放置か気に入らなければ剥がして塗装するかしかない

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/25(水) 23:00:58 ID:e8/vhG23.net
>>683 下手にさわるとパリッて剥がれたりするし錆びの心配も無いから放置に一票

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/25(水) 23:46:46 ID:a27CxjlT.net
エンジンは熱いってイメージあるけど、腰下は言うほど温度上がらないから耐熱塗料じゃなくても良い

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/26(Thu) 05:51:27 ID:Tbtf6zWp.net
>>683
これ樹脂バンパーだからぶつけると起きるひび割れ
ソリッドならクリアのヒビを全部削り取ってdiyに挑戦
3コートパールならプロに任せた方がいい
金が惜しいなら放っておく

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/26(Thu) 07:14:48 ID:PXlR7CtM.net
>>683
この車のそこ割れやすいんだよね

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/26(Thu) 07:41:32 ID:FQdxY+OI.net
アメリカのカスタムカーを作ってる所は
普通にエンジンもミッションも塗装してるよね

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/26(Thu) 07:43:51 ID:aCZyDN5H.net
>>683
ステッカーで誤魔化す。

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/26(Thu) 16:34:02 ID:5pmXUCJL.net
>>689
カスタムカーの意味知ってる?ショーカーなんだから実用性無視で何でも出来るよそりゃ

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/26(Thu) 18:56:49 ID:ErIk16TO.net
>>691
そんな事は知ってるよ
フレームとかにもパテで継ぎ目をなくして粉体塗装した上で水研ぎまでしてる

でもショーカーじゃなくてもエンジンとか塗装してるよ
古いボディに合わせられる新品の社外のフレームとか極端なシャコタン対応のトラック用フレームとか用意されてるあたりすげーって思うよ

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/26(木) 19:01:34.63 ID:zb1q8i3n.net
パワーウィンドウスイッチパネルが傷だらけだったので磨いてたら下地の違う色(茶色)が出てきた・・・
パネルだけ売ってないので塗装しようかと思うんだけど普通に純正ぽい、いわゆる黒にするには塗料やクリアーとか何がいいですかね?
艶消し黒?染めQ?クリアー吹いたがいい?
つかプロに頼んでも意外と安くついたり?

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/26(Thu) 21:11:06 ID:ThKedxqV.net
>>683です。

意見ありがとうございます。納車して半年しかたってないのにショックですけど費用面考えてとりあえず放置します。

ちなみにこのまま放置するとクリアが剥がれたりしますか?

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/27(金) 06:02:19 ID:TSdNutZR.net
>>694
新車で純正部品ならデラでクレーム修理して貰えるでしょ

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/27(金) 07:14:38 ID:VKaXNQQx.net
自分に瑕疵が無ければね

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/30(月) 03:37:48 ID:aqCDJwQi.net
奈良のwii店長はどないしとるん?

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/31(火) 00:33:55.62 ID:i0wzTE/j.net
ホイールを中古で購入したのですが、前のオーナーがホイールの裏側を自分で黒に塗装したらしく、表側のマスキングの処理が甘かったようで黒のペンキが表側に垂れたような感じで付いていました。かなり目立つのでこの部分を塗装しなおそうと思い、いろいろと調べてみました。
ホイールはBBS RG-R 色はダイヤモンドブラックで、一般的にはハイパーブラックと言われる色になります。
ネットでいろいろ調べてますが、自分で塗装する際にこのハイパーブラックにするにはどのような色を塗ればよろしいのでしょうか?
ネットではホルツのホイールカラーの黒とメタルクリアを使い、最終的にクリアを吹けばできるようなことを書いてありましたが。

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/31(火) 00:40:19 ID:hAv61W/A.net
知るかよアホ

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/31(火) 08:54:45 ID:YW6IYGT0.net
>>698
板金やっているところに行って
塗料作ってもらえばいいんじゃないの
市販のスプレーで塗るつもり?
ネットで調べたと言うならそれが書いてるところで質問しなよ
あっちでこう言っていたのにどうなの?って
何で本人に聞かないのって思う

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/31(火) 12:08:08 ID:ZSoOqmt2.net
なんだとドテチン

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/31(火) 12:09:08 ID:Adc0G0+U.net
>>698
新しく塗るより垂れた塗料落とした方がらくだと思うけど。何塗ってあるのか分からないけどラッカーシンナーでサッと拭いてみたら?元の塗装はラッカーじゃ溶けないから

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/31(火) 15:47:38 ID:rsFryTS9.net
はみ出した塗料を落とすなら、サンドペーパーとコンパウンド使えば簡単。
ボディの塗装と違って、そんなに塗装品質が問題になるような場所ではないのだから、
それで充分。
そもそも他人はそんなこと、気付かないよ。

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/31(火) 19:42:50 ID:6JOv9G4P.net
>>698
ホイールをサンドブラストして塗装をすべて落としてやり直すのが一番いい

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/31(火) 20:20:49 ID:t6I1tEKf.net
>>698
DIYでダイヤモンドブラックの塗装は絶対無理
塗装屋に出したらRG-Rなら新品買える費用

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/31(火) 22:28:34 ID:4kG+tcjz.net
>>703
ペーパーとかやめとけ

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/01(水) 12:47:10 ID:Ze++0oYl.net
塗装の垂れは、カッターナイフの刃で、カットしたり削ったりすれば良い。
サンドペーパーで研磨して、コンパウンドでみがくのは、その後。
塗装のプロがやってるやり方です。

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/01(水) 14:38:21.28 ID:BP2H4nsh.net
タレの塊から磨くと時間もかかるし余計な部分削り過ぎるからな
金属塗装が仕事の俺もそうしてる

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/01(水) 17:52:44 ID:953Hqbhl.net
プロの意見は参考になります。
そのためのスレですものね。

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/02(Thu) 07:04:10 ID:sGacdPW0.net
趣味でプライベーターをやってます。

エンジン脱着から溶接、自家板金やタイヤの手組などを経て近々全塗装をするためパテ埋めしながら下地処理を気長にやっておりますが脱脂につかうシリコンオフをプロの方は何をお使いでしょうか?

この後も何台か車を所有しているので
量が多目でコスパのいい脱脂機能に問題ない製品を探しております。

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/02(Thu) 07:37:30 ID:q4wfNskD.net
>>710
中性洗剤やらいろいろモノタロウやNBSあたりでみかけないのかな

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/02(Thu) 07:52:33 ID:h5SXh2dJ.net
脱脂はラッカーシンナーって人は案外多いと思う
昔いた会社の塗装部門は脱脂にラッカーシンナー使ってたし

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/02(Thu) 08:57:19 ID:aZBiks7+.net
>>711
Monotaroの強力脱脂洗浄剤
注文コード?32576564

が良さそうなので適しているか販売元に問い合わせ中です。

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/02(Thu) 08:59:48 ID:aZBiks7+.net
>>712
ラッカーシンナーなら4リッター缶でもって居ますが素人だけに代用品じゃなくて専用の脱脂性能の強い製品を使いたいのです。

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/02(Thu) 09:40:20 ID:opeFpzWy.net
>>710
シリコンオフは、塗料メーカーのもので静電防止剤入りが良いかと思います。

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/02(Thu) 10:03:53 ID:Mqb0Fj0K.net
プレソルベント

717 :710:2020/04/02(Thu) 18:19:19 ID:sGacdPW0.net
多数のアドバイスありがとうございます。
調べたところ種類が多くてどれを購入してもそれなりに用を成すようなのでコスパの良い製品で

https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/houtoku/item/ipa-14/?sc_i=shp_pc_watchlist_item_k2

が18リットルで送料込み5000円を切る製品を見つけました、正直4リットルでも持て余す気がしますが
全塗装したい車が4台ぐらいあるので少ない量とさほど値段が変わらないので多少は部屋の清掃用
などに使ったりしてフタの開け閉めだけきちんと注意する予定です。

また何か行き詰まりましたら
博識な方が多いスレなので相談させて頂きます、ありがとうございました。

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/03(金) 00:15:05 ID:n4OnSei8.net
>>717
普通にシリコンオフやプレソルなどを対溶剤スプレーやポンプアップスプレーに入れて使えばいいとおもうが、コスパ重視で小分けなら水抜き剤なんかはほぼIPAだぞ

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/03(金) 01:08:05 ID:FReIKOAQ.net
IPA使うって言ってんじゃん

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/03(金) 08:19:53 ID:n4OnSei8.net
>>719
量が多いって書いてたので水抜き剤なら少量で売ってるからと思ったが余計なお世話だったなすまん

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/03(金) 10:07:14 ID:FReIKOAQ.net
ああこっちこそすまん
台数あるし掃除に使うって行ってたからいいじゃん読んでる?って思った

ちなみに自分は質問者じゃないよ

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/03(金) 11:24:11 ID:/Yt365E5.net
水抜き剤は防錆剤が含まれている場合が凄く多いからどうなんだろう?
ガラスを拭くと仕上げ拭きしてもギラついてよく判るよ。

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/04(土) 13:11:54 ID:5ORF6DF/.net
https://i.imgur.com/kJbr5oX.jpg

質問です。しばらく前にフェンダーのフチを擦ってさびさせてしまったのですが、
表面がさびている部分を落としても、周囲の塗装を削ると中まで黒いです、
これって一面を全て塗装落として塗りなおさないと駄目でしょうか?

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/04(土) 13:20:49 ID:vttmNDlm.net
>>723
サビが出なくなるまで削ればいいよ無駄に全部落とす必要も意味もないじゃん

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/04(土) 13:30:17.70 ID:5ORF6DF/.net
レスありがとうございます。
もしわかれば教えてください、これって周囲何センチぐらいまで侵食してそうですか?
今120番の紙やすり使って手作業で作業していますが、
ホームセンターでドリルとかサンダーとか借りてきたほうが早いパターンでしょうか・・

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/04(土) 13:30:17.90 ID:5ORF6DF/.net
レスありがとうございます。
もしわかれば教えてください、これって周囲何センチぐらいまで侵食してそうですか?
今120番の紙やすり使って手作業で作業していますが、
ホームセンターでドリルとかサンダーとか借りてきたほうが早いパターンでしょうか・・

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/04(土) 16:32:26 ID:vttmNDlm.net
>>726
それは工具あった方が早いし楽だけどそのくらいなら手でもいいと思うよ。あと1センチも削れば大丈夫そうだけどねー

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/04(土) 18:59:28.43 ID:5ORF6DF/.net
ありがとうございます。
ドリルとワイヤーブラシをレンタルして削ってみたらたしかに一センチくらいでした。
ただやたらに錆の根が深く削りきれないので
上からパテもってみます。助かりました。

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/04(土) 19:43:19 ID:5n1FGTK2.net
素人が素人に適当な事言ってって誰も救われないなコレ

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/04(土) 20:21:54 ID:tDiNhT9C.net
何もアドバイスせずただ他人を馬鹿にする救われない奴だなコレ

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/04(土) 22:20:23.42 ID:cVCCov78.net
勝手に馬鹿にされた気になって発狂してる奴が沸いてて草

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/05(日) 00:01:01 ID:ix7eSXf3.net
>>728
前に修理した時の下地が悪かったのか、錆かなり酷いですよ長く乗りたいなら交換した方がいいかな?
楽しくDIYなら取りきれなかった錆はパテの前に錆転換剤を塗れば多少は安心です

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/05(日) 00:03:55 ID:2kDi0xm1.net
交換というのは、フェンダーまわりですか?
車ごと?

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/05(日) 06:23:07 ID:A6iSXHx9.net
>>733
金がたんまりあるのなら車ごと交換 
無ければフェンダー交換

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/05(日) 09:12:00 ID:Pa5c2ypz.net
これって錆なの?

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/05(日) 23:10:21 ID:V9RtUFF2.net
俺みたいな不器用がクリア塗装をマシに完了させるには
盛り盛りに塗り重ねてヤスリとコンパウンドで艶になるまで削る方法じゃないとダメだわ
どうやっても塗りだけで均一にキレイな艶になんかならない

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/07(火) 04:47:41 ID:dFnyhxHT.net
本当に不器用な人間は自分でやろうと思わない
ぐぐってそっ閉じして業者に頼む一択
俺だ

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/07(火) 07:13:09 ID:kHd4NCw1.net
つべ見て「これならオレにも出来る」と思ってやるヤツもいる
俺だ

色合わせ不要で1枚塗りだと難易度は低い
他と色合わせ、艶合わせすると難易度は一気に上がる

エアーウレタンはぶきっちょさんの味方

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/08(水) 21:41:39 ID:IOFuvNV2.net
すみません、メルセデスでタッチアップをしているのですが、
塗料はスタンドックスでボディ色の水性塗料とクリアー塗料の2液でトライしているのですが、
塗る部分をシリコンオフで脱脂後、水性塗料でボディ色をタッチアップし、2日が経ちました。
次にクリアーを乗せていこうと思うのですが、最初の水性塗料の部分はシリコンオフで
拭いても色落ちはしませんでしょうか?2日間走り回ったので塗る面をきれいにしたいのですが、
クリアーを塗る際シャンプーだけにしておいたほうが良いでしょうか?

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/08(水) 23:27:06 ID:Cf0PG0TX.net
>>739
なぜすぐ塗らなかったの?
もう一回ベースから塗り直した方がいいと思う
ぼかしてる所は確実にシリコンオフで溶けるよ

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/08(水) 23:53:26.07 ID:QQODNtes.net
>>739
シリコンオフなどで落ちます
タッチアップがペンなら気にせず水拭きなどしてクリアーを塗ればいいと思います
スプレーなら始めからやり直しかな

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/09(Thu) 02:19:45 ID:zvX9TDDI.net
>>740
クリアも乾く前に塗っちゃ駄目だよ

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/09(Thu) 09:30:44 ID:KopEO30s.net
>>740
塗料が2種類だったので、ベースが固まるまだ待ったほうがいいのかなと、
あと乾くと塗料が縮むと聞いていたので1〜2日くらい間をあけようかと思いました。

もう一回全部剥がしてベースからやり直したほうが良いのですね。

>>741
タッチアップペンの液を爪楊枝でベースを塗ってあります。
水拭きでよければ助かります。

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/09(Thu) 09:31:49 ID:KopEO30s.net

>>739です

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/09(Thu) 14:31:29 ID:IxHZ823W.net
>>743
タッチアップって筆塗りのことだったんだ
部分塗装のこともタッチアップって言うからてっきり筆塗りだと思い込んでたわ
どんなに頑張ってもソリッド以外キレイにいかないから気の済むまでやってみて

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/09(Thu) 22:17:45 ID:KssnrLQM.net
輸入車の純正タッチアップって塗料とクリアがセットになっているけど
クリアは塗ると反って目立つから使わないほうがいいとディーラーが言っていた。
タッチアップはあくまで錆び止めなどに使う補修用で完全に目立たせなくするのは不可能なんだと。

バンパーとかの小傷は放っておいて飛び石傷だらけになったらプロに補修してもらう他ないとまで言っていた。

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/10(金) 20:19:03 ID:NDW7Hl7O.net
ベンツのダイアモンドホワイト(799)の車を補修する場合、色を合わせるのは難しいですか?

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/10(金) 21:38:23 ID:DixFzBgu.net
>>747
パールは難しいというか色は合わない

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/10(金) 22:06:07 ID:avXL55Kb.net
ぶっちゃけ淡色は素人に色合わせは無理。
(パール、シルバー、淡い水色や薄い緑色等)
メタリック粒子の方向が他のパネルと違うだけで全く違う色味に見える。
ましてや筆や爪楊枝での補修なら尚更合わない。

ただ濃色系なら誤魔化せる。
あくまで目の錯覚を利用した誤魔化しで目を凝らせばやはり補修痕が分かる。
でも最近はプロの業者でも下手なのが多くて
明らかな色ズレでもそのまま仕上げて平気で返してくるのが多くて困ったものだ・・・

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/10(金) 22:55:07.22 ID:aXBsaTn2.net
レクサスのストラクチュラルブルー(8Y0)の車を補修する場合、色を合わせるのは難しいですか?
原色の1つ、スペシャルパウダーブルーは普通の塗料と違いますか?

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/10(金) 23:12:42 ID:OHe/qdkf.net
>>748 >>749
自分でやるのではなくて、業者さんにお願いするのですが、部分的に補修するらしく、予め知っておきたいと思って伺いました。
バンパーだともっと難しくなりそうですね。

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/10(金) 23:14:47.21 ID:0ENs57Jt.net
バンパーならもともと合ってないから大丈夫

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/10(金) 23:45:02.99 ID:OHe/qdkf.net
>>752
取り敢えず目立たない程度に直って欲しいです。

https://i.imgur.com/qsHziYs.jpg

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/11(土) 00:13:25 ID:NTwAz+kK.net
>>753
この部位ならなら最善はバンパー脱着して付属品も外してカラーベースとパールベースはボカシでクリアーはバンパー1本
安さ優先ならすべてマスキングでクリアーも切りのいい所でボカシかな
値段は前者5万~から後者2万~くらいかな?
ただ傷と言うか亀裂は酷いため安い方を選んで後々に修理痕が出ても後悔しないようにな

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/11(土) 00:29:43 ID:BVzBR6qP.net
>>754
アドバイスありがとうございます。一つお伺いしたいのですが、前者と後者とでは亀裂の処理方法は違うのでしょうか?

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/11(土) 00:34:45 ID:u3wcEy7t.net
CLSかな
羨ましい

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/11(土) 00:43:38 ID:BVzBR6qP.net
>>756
お察しの通りです、シューティングブレイクですが。

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/11(土) 07:31:59 ID:GvyMvW4R.net
高い車に乗ってるのに部分塗装かw
ここまで割れたら自分なら交換
修理しても時間が経つと割れてくる可能性がある

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/11(土) 10:02:03 ID:BVzBR6qP.net
色々とご意見はあるかとは思いますが、それを承知の上で書いています。
元々車検切れ迄あと3ヶ月乗るつもりでした。
やってしまった時は、保険、放置とかも考えましたが、取り敢えずあまりお金をかけないで直しておこうと思いました。

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/11(土) 10:09:31 ID:y1oYFlAP.net
残り3ヶ月しか乗らないなら最安コースで直せば?
経年での不安なんて一切関係無いだろうし

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/11(土) 10:50:19.35 ID:tFs/YsEP.net
>>753
角だから国産なら部分補修で25000円ほど。
その車は輸入車だからそれに上乗せ1万円ほどで直せる。

その傷で5万円以上はボッタクリ。

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/11(土) 16:02:31 ID:6CbRjBBi.net
可児市の今井塗装うるせえええええ

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/11(土) 19:06:10 ID:yWmH7OSD.net
ベンツのCやEクラス辺りでホースメントとかリアバンパー周辺やセンサーに損傷が無くてリアバンパー交換のみとなると工賃込みでディーラーだと総額どれ位になりますか?

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/11(土) 23:20:04 ID:Ro1ddASG.net
>>753 の一ヶ所の傷だけなら部分補修の方が良い。
バンパー1本にクリヤー塗ったら他の場所にゴミ付着とかあるだろうし、補修用のクリヤーは外資でも柔らかいから雨染みとか出やすい

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/12(日) 00:10:10 ID:4YvnVax1.net
>>764
質問者では無いんだけど、補修用のクリヤーは外資でも柔らかいから雨染みとか出やすいって本当ですか?
なんかソースか検証したサイトとかあったら教えて下さい

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/12(日) 00:12:45 ID:wPX83f/J.net
>>763
新品バンパーで20万円ほど。
それに塗装代と取り付け費用が入って30万円程か少し超えるぐらい。

何故ぐらいなのかはディーラーが提携している板金塗装業者によって各店舗が出す塗装見積り費用が異なる為。

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/12(日) 08:59:05 ID:iVqLeVXj.net
>>765
新車製造時の焼き付けと鈑金塗装屋での補修じゃ熱が違うからな 
バンパーは柔軟剤入りで同じくらいの質だが鉄板やアルミ部のボディーは焼き付けだから全く違う 
鈑金塗装屋なら常識です
新車並みに硬いクリヤーもあるけどゴミが付着した時や肌を合わせる為の磨きを考えると使うのを避ける傾向がある

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/12(日) 13:19:33 ID:wPX83f/J.net
>>767
塗装済みで補修部品が出るのは国産車のみ。
それも生産終了されてから6年間のみ。
外車の場合は塗装されていない部品しか届かない。

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/13(月) 11:48:20 ID:h04bHtks.net
車の全塗装をどこかに頼みたいですが、
かんたんな塗装屋の腕の見分け方とかありますか?
何件かまわって、数年前に塗った実物を見せてもらうとか、そんな方法しか思い浮かびません

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/13(月) 12:25:50 ID:+6V8HOmx.net
板金屋の腕の良し悪しは口コミかネット頼り

ここは上手い。ってソムリエ出来るほど板金屋の世話になったなら免許返納すべきだと思うが
普通の人は板金屋のお世話になるのは一生に一度か二度

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/13(月) 12:37:58 ID:bdWiFm9j.net
>>769
難しいね
高級車が多い所はきっちりした仕事をするんじゃないかな
でもそういった所は値段も一流だよ
どんな車種と予算は?

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/13(月) 12:38:10 ID:GJuA6r8+.net
>>769 フェラーリやランボルギーニのディーラーに出したら良い! 
お金はたっぷりとあるから綺麗な全塗装をしてくれ!と。 
100万位でやってくれんじゃね?

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/13(月) 12:52:51 ID:vpRTrc1M.net
>>769
1.ディーラーとは提携していない業者
顧客が付かないからディーラーと提携して凌いでいる職人が殆どで、尚且つ納期も短いディーラーから請け負っているから入庫も多く一台一台の塗装に時間掛けられない又は掛けない。
よって費用のわりに仕上がりも悪い。

2.HPで誇大広告のような調子の良い台詞を並べて入庫を募ろうとしている業者。

これら業者はハッキリと書くと話にならない。
費用も宣伝で記載されていた価格より実際見積りを取ってみれば殆どが高額。
更にいい加減な職人も多くて塗装の仕上がりも期待出来ない。
下地処理も手抜している場合も多くて、数年後もしくは早くて一年後に塗膜がボロボロと剥がれてくる。
ブツや板金跡まで消さないでその上から塗装して曇ったまま車両返却する店も多い。
入庫前に無かった傷まで付けてとぼけて返す業者もこの手が多い。

3.格安を売りにしている業者

論外。

よって、宣伝もあまりしないで地元で長く細々と営業している業者が安くはないけど一番上手い。

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/13(月) 13:03:00 ID:dLtcKGWx.net
>>769
全塗装の質は、技術の差ではなく>>769がどこまでお金を出せるかだ
30万で表面だけの全塗装にするか、100万超で分解全塗装(と磨き)するか…
経年を心配するなら、下地処理をどこまでするかなので、結局お金は掛かる
例えば30万程度の全塗装であれば、あの店の塗装は良い、悪いというのは無い

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/13(月) 13:18:12.22 ID:vpRTrc1M.net
>>774
でもね80万円とか100万円を払おうが
それなりの仕上げしか出来ない業者も多いんだよ。

車関連の職種で従事している者より。

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/13(月) 13:32:25 ID:rbVBeav9.net
なにそれこわい

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/13(月) 13:58:21 ID:GM6kKI76.net
まったくの素人でいつも不思議なんだけどクリア塗装ってどうやって見分けてんの
ベースの色の層を足付けした段階で足付け傷によって曇ったような色で
クリア塗ってハッキリ色が出てくるようなイメージでいいのかな

778 :769:2020/04/13(月) 14:02:33 ID:h04bHtks.net
レスありがとうございます。
カローラワゴンくらいの車をソリッドの青とか黄色の単色でペイントしたいです。
色によって値段も違うのかな?
予算的には20万くらいかなと思ってました。
外側だけの塗装でドアやボンネットの内側みたいな見えない場所は塗装無しで…
耐久性は長いほうがいいですが、
予算次第ということなら3年くらいはきれいな見た目を保って欲しい感じです。
無理あるかな?

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/13(月) 14:10:37 ID:P5Gghl8M.net
寺と提携ってよほどの信用が無いとできん気もするけど

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/13(月) 14:24:01 ID:KtjfcTHY.net
>>778
20万…
3年保つとか言うレベルでは無く(塗装自体は全然保つけど)、
パーツ脱着とかマスキング処理や磨きの丁寧さとか期待出来ないので、仕上り微妙…

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/13(月) 14:24:43 ID:mvUYeZ+Q.net
>>779
773は気にしない方がいいよ
たまに出てきて自分の知ってる事が全てで他人の意見には常に否定から入る人だから
デラの仕事をしている所だっていろいろです

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/13(月) 14:44:15 ID:9Pv5inOy.net
>>777 プロは基本的にベースとクリアの間に足付けはしないよ
今は一液ベースだからソリッドでもクリアは塗る
簡単に言うと、例えばベースの赤の上に水を掛けた様な状態かな
有りと無しを並べて見比べたらはっきりと艶の違いが分かると思うよ

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/13(月) 14:52:04 ID:i4jocMmu.net
別に事故してなくともボディに穴開けば板金に出すぐらいはやるでしょ

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/13(月) 15:37:21 ID:GJuA6r8+.net
20万で全塗装…
ブッカケでソリッドの白か黒なら受けてあげるw
色は替わりましたよ〜 ってレベルだね

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/13(月) 16:09:06 ID:dLtcKGWx.net
全塗装に20万しか出せないのに「塗装屋の腕」とか言う人の仕事受ける業者いないでしょ

786 :769:2020/04/13(月) 16:11:54 ID:FpHNNcWp.net
相場を知らなかったので、予算的にだいぶ無理がありそうというのはわかりました。
悪意はなかったのですが気分害したらすみませんでした。
耐久性を期待するなら、カローラくらいの安い車なら
好きな色の中古に買い替えたほうが安く付きそうですね。

タカラ塗装とかのDIYのハケ塗り塗料も少し考えたんですが、
やったことある方いたら感想伺いたいです。
塗りたての車の写真はきれいなんですが
一年もたったら外観が相当厳しいような気がしてます。

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/13(月) 16:46:11 ID:dLtcKGWx.net
>>786
>タカラ塗装とかのDIYのハケ塗り塗料

あれは、建築や構造物のそっち系の業界の塗料を車用に提案してるだけだから
そもそもその業界の塗装は、対象物や母材の保護、防蝕が目的で、
綺麗さが目的では無く、塗りたての車の写真はきれいというのは錯覚
耐候性で言えばフッ素系塗料なんか最高だし、経年の状態なら、
近くにある橋梁や水門の塗装見てみたら?
塗料の種類や塗装年月がどこかに表示してあるから

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/13(月) 17:20:26.52 ID:vpRTrc1M.net
>>779
今のディーラーは納期が早くて安い業者としか提携しない。
ぶっちゃけうちへ車を持ってきて塗装のやり直しを依頼して来るお客さんからこんな話をよく聞かされるんだけど、

1.事故でディーラーに板金修理を依頼したけど、保険会社から100万円支払われたのに部分的に色が違ったまま返された。
2.車をぶつけてディーラーに30万円掛けて修理に出したら、修理した部分だけゆず肌(クリアーがボケた状態)のまま返された。

こういうのが最近本当に多い・・・
しかもディーラーにやり直してくれと頼んでもこれ以上出来ないと言われたと怒っていた。
ホンマいい加減。
今のディーラーは車を買う場なだけで修理へ持って行く場じゃないというのが、この業界に居てよく分かる・・・

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/13(月) 17:27:35 ID:vpRTrc1M.net
あとこれも観れば今のディーラーの技量、修理レベルがよく分かる。

https://youtu.be/Qefxuxw58ZA

こんないい加減に復元された車両でさえディーラーにとってはレストア済みなんだそうだ・・・

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/13(月) 17:38:39.38 ID:rbVBeav9.net
>>789
問題点を詳しく知りたい

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/13(月) 17:55:14 ID:vpRTrc1M.net
>>790
まずクーリングファンが壊れたままで公道へと出ている。
普通ならこの部品も点検するけど直していない。
修理の不備。
電動ファンを付ける方法もあるんだけど、いくら50年前の車両でもこれぐらいの渋滞や勾配でオーバーヒートなんてしない。
50年前は毎日乗られてガンガン走っていた車なんだから・・・

それからエンジンに直接散水させるという荒業を行っているのも信じられない。
こんなのディーラーの人間がやることで、逆に車を壊しているのかと・・・

所詮これが今のディーラーによる少ない知識と杜撰な修理レベルの結果だという訳よ。

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/13(月) 18:00:12 ID:SG0C8Nih.net
イベントに出るためだけの突貫工事だろ

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/13(月) 18:01:56 ID:vpRTrc1M.net
>>792
突貫工事でレストアとは言わん。

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/13(月) 18:56:12 ID:UgqD/2zN.net
>>791 この動画が全てじゃないだろw
デラでもいい加減な所もあれば一流な所もある

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/13(月) 19:22:25 ID:vpRTrc1M.net
>>794
その一流なディーラーとやらはどこにあるの?
どの都道府県に存在しているんだ?
本当にあるなら示してみてよ。

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/13(月) 21:08:38 ID:GJuA6r8+.net
>>795
コイツかなりアホだよな?
動画のレストアにしても予算だって限られてるだろうし、一つの動画だけで全てのディーラーもいい加減と思ってしまうんだろ? 
かなり頭が悪いし、視野も狭い、
まさに厨二病w

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/13(月) 22:05:41 ID:vpRTrc1M.net
>>796
>>794の己の断言について証明出来ないからって今度は個人への攻撃かw
かなり幼稚だねぇ・・・反論にもなっていない。

おたく、もしかして養護学級ひまわり組卒とかなんじゃないの?w

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/13(月) 22:08:25 ID:vpRTrc1M.net
>>796
エンジンに直接散水させなきゃマトモに走らんような出来栄えでレストアとは言わんよ。
民間修理業者をバカにしているのか?

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/13(月) 22:16:28 ID:mvUYeZ+Q.net
>>796
たまに来て同じ話しばかりする、関わっちゃいけない人だよ
自分の狭い世界が全てだと思ってる人だから

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/13(月) 22:27:12.94 ID:vpRTrc1M.net
>>796 
仮に限られた予算内で応急的な修理しか施していない車両で、わざわざマスコミまで呼んで公道を走らせるなんて危険極まりないアホな愚行だぜ?
そんな不完全な旧車で周囲を通行する車にも迷惑をかけながら宣伝のように走らせるなんてDQNそのものとしか思えないけどねw

トヨタに限らずどのメーカーのディーラーだって普段の難儀な修理は提携先に丸投げだし、
そんなディーラーが唯一出来るのは部品修理じゃなく壊れた部品を丸ごとアッセン交換・・・
つまり元々修理技術もないディーラーが見栄を張って旧車なんかに手を出すと
こういう恥ずかしい不完全な旧車にしか仕上がらんという訳よ。

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/13(月) 23:42:42.22 ID:3I/8vDhz.net
>>786
なんで全塗装したいのか?によります
軽トラにタカラの刷毛塗り全塗装しましたが綺麗に仕上がりました、が、完全趣味車だから満足しましたが通勤街乗り車には間違っても塗りたいとは思いません
全塗装したい理由も聞かせてもらえれば、また違った答えも出るかもしれません

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/14(火) 01:30:19 ID:nQSthFjW.net
バイクのクランクケースカバーを塗ろうとしている者ですが、サビ?のようなものが落ちなくて挫折しました
ワイヤーブラシ、120番のディスクペーパーで頑張りましたが、あちこちがこんな感じなのでキリがないと思って諦めました、研磨する前よりは十分マシになりましたが…
このままプラサフ塗って塗装しても大丈夫でしょうか?
材料を買ってしまってあるのでどのみちやるのですが、やっぱ錆の上からだとすぐ膨らんで塗装落ちますかね…
しかしほぼアルミなはずなのにこんな黒い錆が発生するんですね…

https://i.imgur.com/IeaxpFh.jpg

803 :769:2020/04/14(火) 08:36:46 ID:qVimghX1.net
>>801
レスありがとうございます。
私の場合、普段使いの自家用、通勤用の車が塗装が日焼けで傷んできたので
これを機に、好きな色に塗り替えたいなと思いました。
予算が厳しいので自家塗装を考えたらタカラ塗料にも行き当たりました。
タカラのつや消し色も個性あって良さそうだなと思いますが、
予算さえあれば普通のメーカー純正風みたいなきれいな色がいいです。

もしよければ、逆になぜ通勤車に使いたくないと思ったのか教えてほしいです。

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/14(火) 09:16:54 ID:CuCzVVwf.net
>>802 ブラスト当てれば直ぐ落ちるでしょう
そののままだと暫くは大丈夫だけどいずれ膨らむと思う
それとアルミに密着するプライマーは塗った方がいいよ

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/14(火) 10:23:20 ID:MlllvYS0.net
新車購入1年少しです。
リアのオーバーハング部の下面だけ塗装がウロコのようになり少しづつ剥げて雨で錆びてきました。
原因は何ですかね?
修理に出すと金額はどの程度見込まれますか?

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/14(火) 11:02:07 ID:IdCk5Hee.net
新車なら保証期間中だろ

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/14(火) 11:19:23 ID:ORWHCOyp.net
>>800 オマエの知ってる範囲の極一部のディーラーが他所へ丸投げしてるだけだろw
丸投げと言うより、下請けや協力工場への外注もあるしな。

オマエが47都道府県のディーラーを巡り回って「全てがいい加減だった」という事を先に証明してから「ディーラーはいい加減だ。」と言えよw
逆なんだよ池沼坊やw
オマエは頭が悪い厨二病確定やでぇ〜ww

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/14(火) 11:43:21 ID:GUCTGpaX.net
>>805
原因は考えてもきりがない
新車なら補償で修理
5chにスレがあるなら聞いてみ
容易に錆びるようなのは塗装の不良だったりして結構ある

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/14(火) 12:05:10 ID:10PvJgWN.net
>>805
新車なら保証対応して貰えると思うよ。

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/14(火) 12:26:10 ID:Njhmrwd7.net
>>803
建物とかなら刷毛塗りやローラー塗りも珍しくないけど自動車の刷毛塗りなんてすごく目立つよ
ツルツル艶々の車ばかりの中に一台だけ刷毛塗りがあるととても目立つ
1年くらいで劣化はしないけど塗った直後から刷毛目は目立つ
自家用塗装と言うけどどのくらいの時間が取れるの?
機械をふんだんに使った所で2日くらいは余裕でかかるし丁寧に塗るなら部品の脱着は必須だからもっとかかる
作業する場所も要るし乾燥させる時間も要るしDIYでできるとは思えない
出来上がってしばらくしてざらざらのボディーを見て涙目になってる姿しか想像できないw
売却時も二束三文

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/14(火) 12:41:31 ID:10PvJgWN.net
デラの修理品質が落ちたのは、内製化を進めたせいだよ。
外注を請けてる提携工場は、割ときちんとやってる。
全塗装は、専門店が良いかと…
工場が綺麗で整理整頓が行き届いてて、ちゃんとした塗装ブースがある工場。
作業中のクルマの室内がパテ粉で汚れても平気で作業してるとこは、避けるべき。

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/14(火) 12:48:33 ID:nQSthFjW.net
>>804
ありがとう
サンドブラストの設備あったら困ってないです…
やっぱ膨らんできますよね、残念です

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/14(火) 13:18:32 ID:GUCTGpaX.net
クエン酸溶かした水にでも漬けとけば

814 :769:2020/04/14(火) 14:53:37 ID:HZxquhJ/.net
>>810
そうです、エアーガンを使った自家塗装は技術、時間等で無理なので
ハケでの自家塗装を考えたんですが、仕上がりはどうしようもなく目立ちそうですね…
勤め先に改造車に乗ってる人が皆無なので、ハケ塗りの車は目立ちすぎてやばそう
実際にやってみた方の感想は本当に参考になります


かなり古い車ですでに下取り価格はゼロなのでそこはいいんですが、
まだ当面乗るので、ハケ塗装はもうちょっと考えます。
ありがとうございます。

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/14(火) 15:18:30 ID:QWdmeAN+.net
板金や塗装をディーラーに依頼するとしてディーラーが抱える下請けにもランクがあって上手な板金塗装屋は当然費用が高くてランクが低い板金塗装屋は安いみたいなランク付けはあるの?

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/14(火) 17:16:22 ID:WQvh/ujJ.net
ない。
板金塗装、電装屋など、それぞれ1社が普通。

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/14(火) 17:48:07 ID:10PvJgWN.net
>>816
田舎ですか?

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/14(火) 19:53:06 ID:Mf492Cjh.net
>>815
ランクなんて無いけどディーラーによっては2社と提携しているとこもある。
都市部では事故車も多くて提携先が1社だと賄えない為。
ただ今のディーラーが提携先に求めているのは早さと安さなんで修理技術はあまりよろしくない。
中には費用のわりに格安カーコンみたいな仕上げで車両を返すディーラーもある。
なので質の良い修理を求めるなら自分で探すしかない。

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/14(火) 19:59:43 ID:1rPuy5Jw.net
>>818
俺行ってるとこは5社以上使い分けてる

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/14(火) 20:02:11 ID:QWdmeAN+.net
>>818メルセデスBMWアウディ御三家正規ディーラーとかでも格安カーコンみたいな仕上げの提携先があるの?
仕上がり悪い格安カーコンに依頼して客や保険会社には仕上がり良い提携先の代金20万を請求してピンハネとかあるの?

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/14(火) 20:21:56 ID:Mf492Cjh.net
>>820
あるってか、今は多い。
以前元々ディーラーで修理を依頼して返ってきた車でどうにもならんと言われて落胆しながらうちに再修理として持ち込まれた車両があったから確認したら
色ズレ、歪んだままクッキリ残った板金跡、クリアもボケて肌が他のパネルと全く違う酷い状態だった・・・
こんな素人が直したような杜撰な修理で修理代金45万円もディーラーに取られたとお客さんから聞いた・・・

うちの会社の提携先に全て手直しさせて、お客さんに確認してもらって納得してもらえた。
しかもうちでの再修理費用が手数料込み16万円だったからディーラーよりも安くて上手いという言葉も頂いた。

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/14(火) 20:28:57.21 ID:Mf492Cjh.net
因みにうちの会社で再修理した車両はBMW640iスポーツ。
新車価格1000万円近い車両でもディーラーの修理は杜撰。

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/14(火) 20:51:26 ID:QWdmeAN+.net
>>821>>822そこまで酷い仕上がりならデラーだと保証してくれそうなものですが…百歩譲って国産車デラーならまだしも御三家デラーでもこんな酷い例があるのですか…。けど腕の確かな店を知らない場合はデラーに依頼するしか選択肢が無いのも確かで困ったものです

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/14(火) 20:54:47 ID:iR+0Cr/a.net
>>821
そんなクオリティだと他のお客からもクレーム来てると思うがどうなんだろうね?

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/14(火) 20:57:16 ID:Mf492Cjh.net
>>823 
うちの会社の提携先の修理業者も昔はディーラーとも提携していたらしいけど、アホらしくて切ったと言っていた。
俺個人で知っている板金業者もやはり昔はディーラーと提携していたけど、「ディーラーからの仕事なんてロクなものじゃない」と全く同じ事を言って今では断っていると話してくれた。

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/14(火) 20:59:20 ID:NkCWHvKH.net
いいね、面白いね流石板金スレ

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/14(火) 21:01:05 ID:iotvtvQP.net
パールホワイトって修理難しいの?板金塗装出したら10センチ四方だけパールの入り方違うんだけど。

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/14(火) 21:05:53 ID:Mf492Cjh.net
>>827
パールとシルバーは難儀なカラー。
部分修理(補修)だと目立つから広範囲に塗装してボカすしか無い。
だからこれらの色は一般的に高くなる。

829 :827:2020/04/14(火) 21:09:46.03 ID:iotvtvQP.net
部分塗装だから一部分だけ違うのか•••ありがとう。
例えばドア一面塗ったとして、今回のような部分的にパールの多い、少ないで色の見え方が違う事ってありますか?

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/14(火) 21:15:31 ID:Mf492Cjh.net
>>829
あるよ。
メーカー塗装とは違ってスプレーガンだからメタリック粒子の方向も変わるし
それが原因で太陽光で照らされた時に色味が異なって見える。

831 :827:2020/04/14(火) 21:29:41 ID:iotvtvQP.net
なるほど。ありがとうございます!

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/14(火) 21:53:30 ID:QWdmeAN+.net
>>824あくまで想像だけど車にあまり興味が無くて人畜無害な大人しそうな金持ち客にはランク低い仕上がり、何か不具合あったら遠慮無しにクレームしてくる客にはランク高い仕上がりにしてる気がw
>>825腕の良い職人の店だとそんな思考になるかも。一流の仕上げをするのにピンハネが大きいのが根本的原因と想像しました

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/14(火) 23:22:54.34 ID:Ep9xtpeQ.net
客によって仕上げの手を抜くとか
店の看板に傷付けるだけのナンセンスなことだぞ

飛び込みの客には割り引き無しのガチ請求とかはボチボチ聞くが

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/14(火) 23:59:47 ID:rH/Wrw6W.net
客の要望によって振り分けるは聞くけど
車両保険や自腹でも金は出すから綺麗にはこだわりの店とか
仕上がりはソコソコでいいので修理費を浮かし過失割合を相殺したいひとはコスパ重視の店とか
なんか極端って言うのかな?このスレの回答する人は0か100でしか考えないひとが多いよな

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/15(水) 10:27:06 ID:R0mNb4US.net
>>仕上がりはソコソコでいいので修理費を浮かし過失割合を相殺したい
保険修理だと写真提出があるので中古部品使ってとか社外使って安く上げるとか出来ない罠
ディーラー経由修理も中古部品は基本的に使ってくれないな

板金屋直持ち込みが一番安く上がるけど、PC使えなくて保険修理見積もり出来ないオッチャンだったりする

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/15(水) 14:36:07 ID:GrSImbJZ.net
サタの1000Sを買ったんだけど良いね!
極みやメイジ がマジ糞だと実感!
色の染まりがめちゃくちゃ良いわ!

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/17(金) 13:01:05 ID:OGuXFz4d.net
修理見積もりは修理代金総額の3%頂きますと言われました。これって普通ですか?てっきり見積もりは無料と思っていたので驚きました

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/17(金) 13:16:26 ID:5oYI42BI.net
>>837
たいていは無料だが有料の所もあるんだろ?
見積り後に請求されたら悪質だがな

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/17(金) 13:33:03 ID:OGuXFz4d.net
>>838
一見客ならわからなくもないのですが、修理やメンテをしている寺だったので意外でした。1度車を見せに行きおよその金額は教えてくれてそれは無料、正式な見積り発行だと有料と言われました。ちなみに寺のホームページを見るとウェブ見積りは無料と記載されていました

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/17(金) 16:35:46 ID:BgWwOFL7.net
>>839
ディーラーは、結局板金屋に見積もり出させて、それをもとに
顧客に見積書を提出するわけだから、板金屋にもディーラーにも
見積もりコストがかかる。
最近は、車が売れなくて困っているから、コストをかけたくないのだろう。

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/17(金) 16:51:50 ID:YtS2gq5y.net
見るだけならタダやん
と言いたいのだろうが、あちらも生活掛かってる仕事な訳で
雇い主からすると、1円にもならん作業より確実に金に化ける作業させたい訳で

厳密に言うと、ドア開けただけ、ボンネット開けただけ、パワーウィンドウ触っただけ
こんなんでも工賃発生する

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/17(金) 16:57:49 ID:y8eI1cZA.net
>>841
見積もりならそれなりに時間掛かるから工賃発生するのは当たり前だし

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/17(金) 19:47:49 ID:26OSg5A1.net
>>839
ディーラーでも見積書作成ぐらいなら大抵は無料なんだけど
おたくが通っているディーラーは経営に余裕が無いんだと思う。

前レスしたけどディーラーはあくまで車を買うだけの場所であって修理だとマージンのせられて高くなるからあまりお薦め出来ない。
それに綺麗に仕上げてくれるとは限らない。
ディーラーによるかもだけど
今のディーラーは短期で修理を完了させて汚い仕上がりでも知らん顔して返却するのが本当に多いから・・・

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/17(金) 20:12:59 ID:SJZHPPwC.net
ホンダってトヨタのディーラーとかと違って運営会社ややこしいもんね
運営母体によってメンテナンス状況共有できないって整備士のヤツ言っててビックリした

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/17(金) 20:52:29 ID:26OSg5A1.net
>>844
まあそのトヨタディーラーも本社共々クソみたいな対応をする営業所とかも多いんだけどね・・・

自動車関連で働く者より。

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/18(土) 00:09:51 ID:uP9w52Sy.net
>>839
たいていは鈑金塗装専用の見積りソフトを使うが、数社あるがどれも数百万はするからね
リースが終わっても更新料もあるし正確な見積りは大変だから

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/18(土) 01:08:10 ID:DbUw6gIt.net
正確な見積りが欲しいなら板金業者に直接依頼すれば済む話。
国産ディーラー経由だと費用が2〜3割増となる。
もっと酷いのが輸入車ディーラー。
20万円ほどで提携先に修理させて顧客には70万円ほど請求する。

これマジ話。

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/18(土) 14:11:53.37 ID:wNdAtM0t.net
こちらは素人で、ツテもない。ディーラーがちゃんと実績踏まえて信頼できる業者に発注してくれるなら、2,3割増なら別にいいかな。
7割抜かれるのは嫌すぎる。

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/18(土) 16:21:05 ID:OhQkFdoz.net
>>847
> もっと酷いのが輸入車ディーラー。
> 20万円ほどで提携先に修理させて顧客には70万円ほど請求する。

これはさすがに話を盛り過ぎじゃないの?w

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/18(土) 16:49:17 ID:Rc5o7qiM.net
国産外車どちらも保険修理の時は工賃の40、50%をデラが抜きます。 
その分デラは初めから高い時間工賃や指数でデラと協定してる。
下請け修理業者はそこまでして仕事を貰ってる。
そうしないとメシが食えない日本…

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/18(土) 18:06:31.18 ID:DHAXIn/9.net
そういう店もあるかもしれないけど
まるですべての店がやってるかのように
一般論にするのは違うんじゃない

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/18(土) 18:57:19 ID:fiBWaTZs.net
輸入車ディーラーだと自社修理センターがあるから下請に出したりしないだろ?

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/18(土) 19:12:41 ID:rJ88W3hS.net
>>852
自社修理は納車前の新車のみ。
余程酷い個体でメーカーがクレームを認めた場合のみしか入庫させない。
しかしそんなのは稀で大概納車前にメーカーサイドが気付くから納車時には綺麗に仕上がっている。

2014年にフォルクスワーゲンでの有名な話だけど
前後のドアの色が違う状態でそのまま納車された出来事もあったんだけど
メーカーの対応は自社工場じゃなく結局ディーラーの提携先での対応となった。
なので納車後の修理は全てディーラーと提携する町工場へと送られる。

だから自分で探すべきだと書いている。

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/18(土) 19:16:41 ID:rJ88W3hS.net
>>849
マジ話だよ。
メルセデスなんて部品交換無しのバンパーの再塗装だけで25万円だから。

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/18(土) 19:27:21 ID:rJ88W3hS.net
>>849
去年に10円パンチをされたベンツCLA250もうちに入庫したんだけど、
右側フェンダーから前後ドアそしてリアクォーターパネル全ての板金塗装をディーラーで見積ったら78万円と言われてうちに持ってきたのもあった。
うちではマージン貰って19万円で修理した・・・

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/18(土) 19:38:17 ID:5WvN5kZL.net
結局、舶来信仰で凝り固まった外車ユーザーがカモられているんだよ。
それだけではない。
修理代がバカ高だから、それを前提にして自動車保険の車両保険の掛け金も高額になる。
ウチにも外車が1台あるが、車両保険は付けず、修理はディーラーではなく信頼できる整備工場で
お願いしている。

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/18(土) 19:54:18 ID:JJW4/zif.net
掛け金高いか?
800万の車両保険掛けてるけど、15等級で車両保険(一般)分で5万いかないが

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/18(土) 20:47:08 ID:rJ88W3hS.net
>>856
うちも普段乗っていないフランス車が車庫にあるけど
車両保険エコノミーで年間5万円・・・
年間走行距離90?だから車両保険を外そうとしたけど
外しても38000円らしくて大して変わらんからそのままにしている。
もう一台のアウディは車両保険込み61300円。
これは通勤車だから外せない・・・

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/18(土) 22:10:45 ID:wi/0VYS7.net
>>854
ヤナセで右側4分の1ボカシで15万だったけどな

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/18(土) 22:18:55 ID:wi/0VYS7.net
同時にオイル交換等の整備もしてた
それ引いたら10万いってないな

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/19(日) 18:02:43 ID:RJlsnCGw.net
>>859
右側4分の1なら角の補修だね。
もし真ん中の傷ならー本塗りだから・・・
それだと業者に直接依頼すれば3万円しないよ。
その補修で10万円はいいお値段だね。

俺はディーラーには絶対持って行かないけど。

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/19(日) 18:07:05 ID:RC0V48N8.net
保証期間内の新車でも? 後で鈑金塗装で手を入れた箇所(バンパーとか)に不具合起きたときにややこしくなりそうな。

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/19(日) 18:26:47.12 ID:RJlsnCGw.net
>>862 
輸入車だと新車でもどこかしらに板金塗装が施されているよ。
船積みでキチキチに詰められて日本へと運ばれるから絶対傷が入る。
神経質な人だと輸入車は向いていない。

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/19(日) 18:32:23 ID:F+QFpdxK.net
>>863
これ↓だもんね。輸送中だけのことではないかも?
https://friday.kodansha.co.jp/article/94557

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/19(日) 20:27:31 ID:LkQuA5hv.net
>>861
そうだよね、俺もアンタみたいな中間業者には絶対に依頼しないからな

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/19(日) 20:43:11.93 ID:KR6JqriW.net
>>861
バンパーじゃなくてボディな

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/19(日) 20:45:38.19 ID:KR6JqriW.net
それにどうせ保険使うから金額は正直どうでもいい

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/19(日) 21:03:55 ID:kOnxWXOE.net
>>864
国産車でも雨ざらしは珍しくない
ミッションに持病のある某国産車は鈴鹿から近い山の中に何ヵ月も置かれてた
雨ざらしでも土の駐車場でもきっちり処理すれば問題は無いってのがメーカーの見解w

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/19(日) 22:00:44 ID:qHECZEaO.net
>>864
国産メーカーも新車を野ざらしにしているよ。
特に数が売れているトヨタ等はメーカーの販売見込み数も多くて大量の在庫車が外で並べられている。
うちの会社で納車されたばかりのアルファードを少しバラしてみたらボルトが錆びていたw
トヨタもホンダもこれが結構ある。

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/21(火) 00:19:54 ID:H1f/g/Oy.net
新車プールとかモータープールで検索すればいいよ
受注生産じゃないからそんなもんだろ
錆が嫌とか気にするんだったら新車のブガッティでも買って床の間にでも飾っておけばいいよ

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/21(火) 00:59:35 ID:NThrCaC8.net
車の色を全塗装したいと思っています。
目立つ色から一般的な黒か白にしたいと思っています。
腕にもよるとは思いますが、一般的に違う色だともとの色が出てきたりするのでしょうか?

あと、お願いする業者についてです。
コンパクトカーと軽自動車専門店というところで中古車を購入し、
メンテしてくれるというので聞いてみると全塗装もできるとのことですが、そこで頼もうか悩んでいます。
自社でやってるのか下請け業者がやるのかわかりませんが、しっかりしたお店の選ぶ下請け業者の方が安心でしょうか?
それとも自分で業者を探して頼むべきか。。良い業者もたくさんあるのでしょうが、悪い業者だと塗装が持たないと聞いたことがあり、
良い業者の目安がさっぱりわからないので、迷っています。

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/21(火) 01:05:16 ID:4Nx6pRcU.net
モータープール保管じゃなかった新車が欲しいなら、不人気色かあまり出ないメーカーオプション選べばいいって言われてたな

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/21(火) 07:17:14 ID:3QZHQ0Jy.net
>>871
軽やコンパクトカー中古車なら全塗装するより自分の気に言った色の中古車買った方が良いと思うが?

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/21(火) 09:27:19 ID:NThrCaC8.net
>>873
もう購入済なんです。。色はどうしても変えたいんです。普通の色に。

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/21(火) 09:43:04 ID:4Nx6pRcU.net
軽ってメーカーでも売れ筋だからあんま普通じゃない色ってないだろ
ホンダのピンクとかダイハツのカメムシグリーンは「う〜んw」と言いたくなるが「こんなん乗れない!」と拒絶するほどでもなし

つーか車体色なんて運転してれば自分からは見えんぞ?

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/21(火) 09:45:15 ID:kY1fRRl0.net
>>874
最終的には、自分が住んでる地区の板金や塗装やってる車屋で評判の良さそうなところを探すしかない。

HPやSNS探してみれば、大会で賞とったとか載せてるところもあって、割とやる気あるし、感じも良いから外車の車検頼んだりしたけど。

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/21(火) 10:23:55 ID:NThrCaC8.net
>>875
自分も他の車見て変な色とかあまり思ったことないのですが、同じ車を他で見た時に蛍光に光ってるように見えて、
(変なオレンジ)何日もそれしか考えられなくなりすごく嫌になってしまいました
確かに乗ってれば見えませんが、集合駐車場なのでうちの車だけ蛍光に光ってると思うとすごく憂鬱で、こんな気持ちが続くなら全塗装しようと思いました

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/21(火) 10:35:50 ID:rM1L23Mx.net
>>877
全塗装するより売って好きな色に買い替えたほうが良いと思うぞ

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/21(火) 10:44:08 ID:nOxMpnkp.net
いろんなひとがいるもんだな

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/21(火) 10:45:01 ID:NThrCaC8.net
>>876
まだ納車前なので…でも購入したところで全塗装まで頼むのは良くないんでしょうか?(もちろん料金は追加で払います)
自分で良い業者を選べる自信がないあまり、ディーラーが選ぶ業者ならそれなりに腕はあるのかなと思ってしまいましたが、そうじゃないんですかね?
購入店に頼むより一度納車してから自分で探して持っていった方がいいでしょうか?

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/21(火) 10:46:11 ID:4Nx6pRcU.net
サンセットオレンジ?乗りの俺涙目

自分の車探すので迷子になったことはない

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/21(火) 10:48:17 ID:NThrCaC8.net
>>878
そうですよね、でも買ったばかりで、家族の意見もあり再購入よりは安く済むのもあり全塗装しようという話になりました

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/21(火) 10:49:54 ID:NThrCaC8.net
>>881
かっこいいオレンジもあるのです
ほかで見たオレンジは良かったのでオレンジでもいいと判断したのですが、この車だけは蛍光色っぽく見えて何か変な感じでした…

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/21(火) 11:02:16 ID:kY1fRRl0.net
>>880
自分で探せないなら、買った店で良いと思うが。

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/21(火) 11:02:33 ID:rIiuriK0.net
>>882
再購入より安いかも知れんが売る時買い叩かれるよ

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/21(火) 12:05:24 ID:NThrCaC8.net
>>884
そうですかね?購入店で全塗装頼むのは良くないってわけではないですかね
仕上がり重視ですが、その場合代車借りなくていいという利点もあります
>>885
前(今)の車もそうですが、乗り潰す予定です

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/21(火) 12:22:45 ID:gg5xDgo4.net
>>882
いくらの車なの?
ちなみに全塗装っていくらくらいだと思ってる?

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/21(火) 12:25:58 ID:xkhij+mD.net
>>886
乗り潰す予定なら尚更全塗装やめた方が

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/21(火) 13:27:54 ID:NThrCaC8.net
>>887
20万しないくらいです。多分不人気色だから…
板金屋に直接確認したら25〜35万(場合により割引あり)、販売店では20万〜と言われました
>>888
そうなんですか?!なぜでしょうか…

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/21(火) 16:54:09 ID:/zt2n1Pn.net
中古車を買って、納車前に色が気に入らなくなって、全塗装するという話はあまり聞かないな。
希少車のレストアというならわかるが...。
もしかして女かな?

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/21(火) 17:37:34 ID:w9LSOJMD.net
車の名前聞きたいな
そんな変な色なら、そもそもメーカーも販売しないから
変に感じるのはあくまでも質問者さんの感覚的なものだと思うけど…

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/21(火) 17:41:36 ID:SdcfSUMn.net
20万しない車を25〜35万かけて塗り直すのが別色の同型車を買い直すより安いの?

> 確かに乗ってれば見えませんが、集合駐車場なのでうちの車だけ蛍光に光ってると思うとすごく憂鬱で

正直貴方の車の色なんて他の住人は鼻くそほども興味ありませんよ
せいぜい見かけて影響があるとすれば
「帰りにガツンとみかん買おうかな」
程度です

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/21(火) 19:02:22 ID:gg5xDgo4.net
>>889
それなら30万かけて塗るよりも今の20万の車を売って乗り替える方がはるかに安く済むじゃんw
それに30万の全塗装なんか手抜きの安物塗装だよ
近くで見たらがっかりすると思う
そのまま乗るか乗り換えの方が良い

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/21(火) 19:33:38 ID:NThrCaC8.net
>>893
それも考えたんですが、全て込料金だと50万と少しなんです
中の状態は良く、同じ車種の人気色の車は値段が高かったです
車がいくらで売れるかわからないですが、色的に高く売れないと考えると、全塗装の話になりました

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/21(火) 19:39:14.38 ID:HwUEc6PU.net
そもそも何でその色を買ったのかが不思議でしゃーない
不人気色だから安かったって事なら、希望色の方が高いのは当たり前なんだし、
最初からそっちを選択すりゃいいのにって話でしかないような

外装が傷んできての同色全塗装だって面倒なのに、
色変えとなったら細々したところまで塗るのって、素人が考える以上の手間暇かかるのわかってないよね
俺だったら50万もらってもやりたくないかも

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/21(火) 20:50:52 ID:HARZdy4f.net
そのオレンジ見てみたくて激しく車種が知りたい

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/21(火) 21:52:06 ID:Z0GbkYlr.net
オレンジの軽があるのってダイハツとホンダとスズキのハスラーじゃね
ハスラーはまだ高値安定でサンセットオレンジじゃないならダイハツのエッセかムーブラテじゃないかと

どっちも全塗装してまで欲しい車じゃねーな
30万位の全塗装だと、ドア開けたら元の色丸見えでカッコ悪いし

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/21(火) 21:56:59 ID:w9LSOJMD.net
ハスラーとかxvのオレンジは元気な車に似合っててかっこいいと思うけどなー
世に出る車の数%はオレンジなのに何がそんなにだめなのか
車種が本当に気になる

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/22(水) 00:15:09.89 ID:55Ell6P6.net
>>894
地元で20年以上長く営業しているボディーショップに任せれば塗装の歪みやボケも無いし安心だよ。
レストアとかがメインで工場に古い車が置いてあるのが目印な店。
ただ、裏内部まで塗ると軽でも35万円ほどになる。
表側の見える部分のみなら20万円ぐらいで塗れる。

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/22(水) 07:46:47 ID:lAHi1p8R.net
>>894
いやいやw
それなら今の車20万円+塗装30万円で50万円じゃん
普通の色が50万円なら絶対にそっちの方が良いってw
30万の手抜き全塗装なんか絶対に後悔するよ
それに、確かに色減点ってのはあるけどそんなにむちゃくちゃ値段は変わらないよ
20万くらいの車ならせいぜい3万円か多くても5万円くらい
その車が安いのは他の理由があるのかも知れんぞ
車種と年式、距離を書いてみ

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/22(水) 08:01:15 ID:qHX1rEw5.net
全塗装の方が良い場合もある
50万で違う色に買い替えても中古車なんだから塗膜は傷んでるはず。 
だったら全塗装でクリヤー厚めの艶々にしてもらった方が綺麗な車になる。 
今は鈑金塗装屋も暇だからソリッドの黒か白なら中まで塗って30万でやってくれんじゃね?

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/22(水) 12:36:34 ID:Qgk0Aolm.net
>>901
今板金塗装屋が暇ってのは、毎年この時期が暇なのか、
コロナで暇(外出自粛→車使わない→事故起きない)なのかどちら?

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/22(水) 12:38:41 ID:8X3DDOrv.net
コロナで暇もあるだろうけど、それ以前に自動ブレーキの普及で事故が減ってるんじゃないの
あとは少子高齢化で車の台数自体が減っていってるだろうし

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/22(水) 13:16:12 ID:MCi3AeS0.net
本人が全塗装したいと相談しているんだからいいんじゃないの?
それに中古車なんて必ずどこかしらに加修が施されているんだから批判せずに好きな色に塗り直すアドバイスをしてあげなよ・・・

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/22(水) 13:23:51 ID:r7dps2nZ.net
気になって警視庁の公開データから見てみたけど毎年事故件数(人口比含む)減ってるんだね。
事故の時期としては6月から12月にかけてピークになってく傾向があるから4月は事故少ないね

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/22(水) 13:41:31 ID:cexxwyIQ.net
>>905
それって人身だけでしょ?

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/22(水) 13:48:30 ID:r7dps2nZ.net
>>906
交通事故死者数についてって資料だからそうだね

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/22(水) 17:05:04 ID:1io2KOr4.net
質問者はたぶん女だな。
自分の目で確認してすでに購入契約した自動車の色に、「嫌悪」に近い異常反応をしている。
色の選択であとから後悔することは誰でも多少はあるかもしれないが、普通は全塗装までして色変えしようとは思わない。

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/22(水) 17:06:35 ID:hMkJzWmZ.net
女脳ということはあっても、物理的に女かどうかはわからんで。

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/22(水) 17:33:12 ID:UdpXroRr.net
ずいぶん昔にバイトの女の子が同じようなこと言ってた
その子は新車だったけど色がその子の審美眼的に許されないんだって
お嬢ちゃんの考えることはワカラン、と回りはスルーした

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/22(水) 17:43:25 ID:DROCe2Yn.net
>>901
中まで塗って30万てどこの国だよw
中って車内の事かエンジンルームの事かどっちか分からないけれどお前はそんな値段で請けるのか?

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/22(水) 18:54:18 ID:aKGfh9oL.net
abs素材のルーフボックスが傷んだので
補修後に塗装しようと思うんですが
ハイフレックスという塗装に柔軟性を持たせる
溶剤は使った方がいいのでしょうか?

ルーフボックスを触った感じ閉めた衝撃で
結構たわんだりを繰り返してるようなのですが。

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/22(水) 19:25:54 ID:qHX1rEw5.net
>>911 部品の脱着はバンパー、ライト、テール、くらいでソリッドの白か黒ならいける
エンジンルームは無しでドア裏やピラーなどは密着剤で塗装
垂れたりしたら磨くが小さいブツゴミなら基本は磨き無し 
これなら3,4日で終わるから30万円でもアリだと思う

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/22(水) 19:48:54 ID:KALqjm/O.net
飛び石食らってルーフに傷(1~2mmの塗装が禿げて下の白地が出た)がついたのですが
この場合、どのようにするのが良いでしょうか?
宜しくお願いします。

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/22(水) 20:43:24 ID:md45kDBP.net
>>911
30万円で全て請け負う業者も居るよ。
俺は絶対勧めないけど。
2年でその車を捨てる予定ならいいかも知れない。

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/22(水) 21:08:55 ID:GLkEyvY1.net
どんな色でも自分の車になれば好きになれる俺は得してるな。
シルバーは嫌いだったけど、仕事の車でソリッドの白だと耐久性が
悪いからクリア塗装のある色で選んだらシルバーメタリックになったんだけど、
今じゃシルバー大好きだわ。

ところで日産のオレンジの色褪せは酷いな。パネルごとに色が違うのを
結構見かける。セレナとか…。
赤よりも酷い気がする。

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/22(水) 23:12:16 ID:lAHi1p8R.net
>>904
最後は本人次第だけどバカすぎるからみんな止めるんだろ
仕事だから頼まれればやるけれど30万の予算ならろくな仕事ができないから正直やりたくない
手抜き全塗装って出来上がった時に虚しさしか残らないから嫌い
トピ主も実際に手抜き全塗装の車を見たら考えが変わるかも

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/22(水) 23:38:05 ID:TwgmtXb+.net
>>894
とにかく作業する工場の責任者が話しを良く聞いてくれる所かな
予算はいくらか?何にこだわり何を妥協するか全塗装は話し合いが大切です
30万の全塗装で満足する人もいるし、仕上がりに不満がある人もいます

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/23(Thu) 00:51:22 ID:ZsG5E6oH.net
SUVのルーフを洗っているときに、ルーフにかけた掌に力が入ってしまい、綺麗に凹んでしまいました。ぺこんって5センチくらいの凹みなんですけど、動画みたいにお湯かけたり吸盤みたいなので引っ張ったりしたら治りますか?

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/23(Thu) 06:35:36 ID:RQfyMFm9.net
>>919
自力補修じゃ歪みが残る。
あとルーフは断ってくる業者が多い。
パネルを水平で見ると補修跡がよく分かるから。
下手な業者ほどルーフ丸ごと交換を勧めてくるんだけど、交換すれば今度は事故車となるからその業者は断るべき。
根気よく修理業者を探すしかないよ。
ルーフを直せる業者は上手い業者。
ルーフは小さな凹みでも広範囲補修となるから修理費10万円以上かかる場合もある。
てか20万円近くになるケースも多い。

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/23(Thu) 06:51:25 ID:IXqXOpaa.net
デント屋行った方が早い

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/23(Thu) 07:28:53 ID:aXstUc1n.net
>>914
ルーフは全面塗ることになる場合が多い

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/23(Thu) 08:08:49 ID:GvyqIsAb.net
>>917 お前が不器用で時間ばかりかかるから30万円ではムリなだけだろw
それプラス塗装が下手糞で塗りでは綺麗に仕上げられなくて、全面磨いて仕上げるパターンw
下手糞自慢してどうするの?

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/23(Thu) 08:52:11 ID:aXstUc1n.net
あ、コーヒー吹いたわ 笑わせんな

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/23(Thu) 11:10:35 ID:7/YQ3IRw.net
>>919
完璧を求めないならデントリペアとかは?もちろん凹みにもよるけど、上手いとこならかなり綺麗になおるよ

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/23(Thu) 14:40:33 ID:aXstUc1n.net
同じことしつこいな

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/23(Thu) 14:58:32 ID:BV6uA4Qb.net
せやな アホやからな

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/23(Thu) 15:03:00 ID:v2J47vCg.net
>>925駐車場でドアパンチなら伝とりペアは良さげだね。けどドアパンチでも塗装がめくれていると厳しいのかな?

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/23(Thu) 15:25:06 ID:aXstUc1n.net
バカなの?

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/23(Thu) 15:25:22 ID:aXstUc1n.net
誤爆

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/23(Thu) 16:38:08 ID:piwf5KTR.net
5cmの凹みは、大きすぎてデントリペアでは直せないだろ

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/23(Thu) 16:47:48 ID:J6PxNuoe.net
屋根って体重かけただけでへこむものなの?

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/23(Thu) 17:09:18 ID:aXstUc1n.net
洗車してて凹まさないだろ

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/23(Thu) 18:24:40 ID:K+7Ry+JP.net
全くの未経験でこの仕事に飛び込んで
今4ヶ月目なんですがこの仕事本当難しいですね
お客様の車を板金、塗装一通りやらせてもらってますが失敗しかしてません
毎日メンタルブレイクしてます
早く上手くなりたいです

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/23(Thu) 19:28:29 ID:aXstUc1n.net
最初はだれでも素人、頑張れ!

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/23(Thu) 19:29:37 ID:K+7Ry+JP.net
>>935
ありがとうございます!!!

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/23(Thu) 20:04:51 ID:9gj74zTN.net
デントでルーフを直せるのはルームランプの範囲から6?以内。
何故かと言うとルームランプを外してそこから器具を差し込まないと裏側に届かないから。
それ以外の場所の凹みだと断られる。
あとデントが効くのは5?以内の凹みでそれ以上だと歪みが取れないからやはり断られる。
うちの会社に専属のデント業者が居てその人が言っていた。

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/23(Thu) 21:02:23 ID:h9gM8kXb.net
車全体の無数の凹みのひょう害車も直してるし大きな凹みの修理例もいくらでも出てくる

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/23(Thu) 23:12:39 ID:Y7m6riR/.net
ルーフなんて内張り外せば直接さわれる部分が多いし、ルームランプって骨に付いてるからむしろルームランプ周辺って面倒くさいと思うが違うのかな?

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/23(Thu) 23:16:18 ID:naxmyoJI.net
天井内装外しって言うほど簡単じゃなくね?
簡単に折り目付いて取れなくなるし

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/23(Thu) 23:22:16 ID:Y7m6riR/.net
>>940
大変だね、クォーターやらピラーからの内張りを外したりずらしたりしなきゃ駄目だから
楽とは言ってないですよ

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/24(金) 00:44:21 ID:oh/B2/UA.net
>>939
デント業者はルームランプぐらいしか外せない。
個人で経営しているとこは数日時間を貰って内張りを外すのに別の業者を呼ぶ場合もあるけど
現実的に面倒だから断る店が多い。
よくHPになんでも直せるみたいな掲載をしている店舗も多いんだけどあれは客寄せで実際に行けば断られる事例が多い。
あと輸入車のルーフデントは個人店だとどこも断る。
輸入のルーフ内張りは一旦外すと後々垂れ下がる可能性大なんでクレームにも繋がるという理由で。
だからうちら内張りを外せる業者と提携しているデント職人も多い。
ただ、提携しているデント業者は提携先との費用問題で個人でHPを立ち上げていない人達が大半だから一般にはあまり知られていない。

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/24(金) 00:48:07 ID:oh/B2/UA.net
>>940
お客さんが自分でルーフの内張りを外して
外れた状態で持って行けばやってもらえると思う。
外してくれと頼むと業者が嫌がる。

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/24(金) 00:59:53 ID:oh/B2/UA.net
>>938
雹の修理はデントじゃなく実際は板金対応だよ。
そんなもの対応したら時間が掛かり過ぎて業務効率が悪過ぎるのと費用も板金のが安いぐらいだからw
まずそんなもの引き受けるデント店舗はない。

ぶっちゃけデント業者は数十ヶ所の凹みの内の僅か3箇所直しただけでもAfterとして画像を掲載するから・・・
車業界は誇大広告も罷り通っているそういうものなんだよ。

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/24(金) 01:02:47 ID:oh/B2/UA.net
>>932
どのメーカーも凹むよ。
特に車体が軽量ボディーなホンダとスズキとダイハツは弱い・・・

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/24(金) 06:40:08 ID:ZookK0eg.net
>>944
3年くらい前の池袋の雹での被害はデントで直したしその時に元々アメリカでの雹害車修理で発展した技術って聞いたけどな

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/24(金) 07:17:28 ID:F01++npA.net
>>942
だよねえ
何でも治せます!まずは画像でお見積りをと言いながらお願いしたら実際に見ないと分からん
で、持って行ったら5秒でこれは無理ってふざけんなとw

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/24(金) 07:41:38 ID:fRkZh27l.net
>>939
車種にもよるんだろうけどルーフ外しは面倒だった記憶しかない
サイドのパネルの下にあるからサイドのパネルを外す必要がある
サイドのパネルを外そうとしたら後部のシートまで外さないと外れなかったり
傷や汚れが目立つし4ドアセダンだったら外に出すのも大変

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/24(金) 10:00:57 ID:TKiWUMah.net
>>947
網はデカくなきゃ掛かる魚は少ないんだよ。自分が業者側に立って考えれば分かることじゃん

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/24(金) 12:25:43 ID:KjyObm6o.net
>>947
うちもそれで断られたお客さんがうちの会社に持ってくる。
けど大半の凹みが板金対応となる。
デントが可能なのは側面の小さな凹みのみ。
新車以外でそんな小さなエクボでわざわざ修理に出す人は実際少ないです。

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/24(金) 13:02:45 ID:5xYAJCsE.net
例の熱闘かけてスプレーで冷やすやつなんですけど、
一番良い方法は何だろう?
冷却スプレーでおすすめは何か知りたいし。

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/24(金) 13:28:47 ID:wRkXovoZ.net
>>946
そだよね、たしかデントはヨーロッパ発祥でアメリカで雹の被害で技術が飛躍的に進んだ方法と聞いた

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/24(金) 14:15:01 ID:cWaMmACB.net
なぜ日本はペイントレスデントリペアをデントリペアと呼ぶようになったのか

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/24(金) 18:08:42 ID:wBxDW+FU.net
知り合いの中古車屋は、雹害でボコボコになったルーフをデント業者に出して直してた。
そいつは交渉がうまいんだ。
「何日かかる」と訊いて、業者は仕事が早いことをアピールして「3日以内」と答えると、
「じゃぁ、日当2万円として、トータル6万でやってもらえる?」
という具合で、安くあげていた。

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/24(金) 18:16:34 ID:GpnL7zir.net
岡山のコイツが最強w

https://youtu.be/Zl4rMFKCGt0

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/24(金) 21:49:42 ID:CaCON9UR.net
>>954
関西だと断られる。
6万円じゃ相手にされない。
他の車の作業で業務時間内に1台に掛かりっきりは出来ないという理由で。

関西のデント業者で一番有名な東大阪の業者でもルーフの内張りを外せないばかりか雹被害は全て外注先の板金工場へ出す。
だから大阪や兵庫ではデント業者の出番は少ないです。

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/24(金) 22:21:57 ID:Lwi6fPZp.net
相変わらず
コイツもイタイ文書かいてます。
皆さんで木っ端微塵にしてください。


【私怨】俺かポコ爺か【ヘイト】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1581629521/
 
349 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/04/24(金) 21:52:02.26 ID:CaCON9UR
>>348
ホモのポコ爺こんばんわ。
外では若い子の股間を眺めて自宅で悶々とおっ立てているのかい?w

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/24(金) 23:55:37 ID:PQx1XICR.net
>>954
業者は余裕をもった日程をいうから、1日しか掛かってないかもね
ただベコベコのルーフだと板金塗装や交換して塗装だと6万じゃ直らないから安くはあるよね

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/25(土) 00:47:58 ID:l2TuAVfq.net
デント信者が多いけど
デントで綺麗に直るのは5?以内の凹みと周囲も歪んでいない面のみでそれ以外は歪みが残るんだよ・・・
個人で依頼するならいいけどうちみたいな提携業者だと
雹被害で修理を受けるとお客にはまず勧めない、てか勧められない。

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/25(土) 07:49:44 ID:s8Aza5qn.net
補強が入っているドアノブ周辺とドイツ車は鋼板が硬い為デントリペア不可。

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/25(土) 08:04:31 ID:KiX7ZYp6.net
>>959
まぁどの業種にも個人の腕の能力差は有る訳で

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/25(土) 10:18:52 ID:7WJMxAYJ.net
デントリペアで綺麗に直るパターンが多かったら、鈑金塗装屋並みに増えてるはずだから
少し考えたら分かるはずだが

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/25(土) 16:55:01 ID:XXMa7hsw.net
質問です。今日、左折時に内輪差でコンクリの壁にこすってしまったので、明日板金屋やチェーン店やディーラーで見積もってもらおうと思うのですが
明日までそのままにしておいてもいいですか?水洗いとか、コンパウンドかけたほうがいいですか?
アップローダが開けなかったので文章で書きますが、左後ろのタイヤとドアの間にかけてわりと深い傷(塗装は黒なのに白い下地が見えてます)が、何本も入ってます

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/25(土) 18:33:27 ID:WGFa1fgW.net
>>963
そのままGO

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/25(土) 18:52:38 ID:jqvLQbDq.net
俺が6万円で綺麗に修理してやるよ!

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/25(土) 19:26:48 ID:iIh217V8.net
もう素人に一切アドバイスしない
プロが相場語るスレになってるな。

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/25(土) 22:11:31 ID:XdwWso0Y.net
>>963ですが、今触ってみたら凹みもありました、フェンダーとドアのとこに少し。トヨタとピッカーズにそれぞれ持って行って保険使う覚悟で見積もりしてもらいます。
あーあ、コーティングしたばっかだから洗車しようと思ってたのに。つらい

アドバイス通り傷には触らず見てもらおうと思います

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/25(土) 22:16:39 ID:XdwWso0Y.net
https://www.193motors.com/news/2017/11/post-1052.html

たまたま見つけたのですが、まさしくこれの左バージョンです。20万もするのかー、

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/25(土) 22:42:00 ID:jqvLQbDq.net
>>968 この程度で20万円は鬼高いなw
朝から作業に取り掛かったら1日で部品の脱着、鈑金、サフまでできる。
2日目にサフ焼いておいて調色、サフ研いでマスキング塗装 
3日目にクリヤー焼いて磨いて外した部品を組んで終わり

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/25(土) 23:54:45.67 ID:tGJs7jYa.net
>>968
安い店で10万円ほどだけどそれなりの仕上がり。
一見10万円は高いがこの範囲で10万円だと色ズレも当たり前と思うべし。
高い店だとその20万円と同等の金額にはなる。
けど違和感なく綺麗に仕上げてくれる。
どっち選択するかは貴方次第。

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/26(日) 06:10:10 ID:xtBxxxnN.net
>>969
それだけやって6万ってよっぽど手抜きなのか?

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/26(日) 06:56:55 ID:T+4crGpF.net
>>968
数ヶ月置いて馴染めば同じ色合いになるのかもしれんが
モニター越しの写真ですら色違わね?
こんな事例写真出された方が不安になるわ

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/26(日) 09:11:06 ID:zw6RJg9e.net
>>971
6万円て書いた時は画像を貼る前だから。
損傷が軽く擦った凹み無しの傷のみと思ってたからさ

だが画像のを見て20万は高過ぎボッタくり
俺や知り合い同業者でも10万で違和感無く綺麗に修理できる 
高く請求でも税込15万円だな

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/26(日) 12:32:05 ID:Y2K6PnA8.net
>>972
色ズレで塗られたら時間が経っても周囲の色味と馴染む事なんて無い。
やり直しか他の業者で補修するしかない。

下手な業者のHPにはもっと酷い色違いで掲載されているのもあるよ。
モニター越しで色がズレて見えるというのは現物だともっと酷い有り様。

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/26(日) 16:22:01 ID:LHXRmtrX.net
デントリペアの最大の利点は、塗装が不要であることだと思っている。
新車の塗装と板金修理後の塗装では、塗装品質に雲泥の違いがある。
板金塗装だと、エクボのような小さな凹みでも、塗装面は広範囲に及ぶ。
塗装直後は目立たなくても、何年か後に微妙に色合いの違いが目立つことも経験した。
それに、板金塗装とは言っても、最近はパテ埋め塗装であることが多く、ハリボテ修理
のようで気持ちいいものではない。
そんな理由で、デントリペアが可能な凹みであるならば、それで修理してもらうことが多い。

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/26(日) 18:25:33 ID:1mTRYarJ.net
今は殆どがパテ埋めしかしない板金業者ばっかなんだけど、
中には少数でも限界まで叩いて面出しをする昔ながらの鈑金業者も中には存在する。
ただし費用は高い。

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/26(日) 20:18:50 ID:l8RwPEi7.net
完璧完全に直したい人ばかりじゃ無いんだし、昔みたいに車は贅沢品じゃ無くて今は庶民の足なんだから安く直せればパッと見が綺麗ならイイってのが多いだろ
とにかく質問者がどう言う修理を望んでどうしたいかを聞くのがプロだろ?
自分の価値観を押し付けるな

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/26(日) 20:33:30 ID:7D3J1+p2.net
ランエボのフロントドアのへこみをデントリペアの店に持って行ったら高張力鋼だから無理とか言って断られた
板金修理の業者でも同じ様な事言われて要交換と言われた
ドアが高張力鋼なんて聞いた事無いしダメ元で自分でやったら目立たないレベルまで直せた
HP出してる様な業者って面倒そうなのは断ると学習したね

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/26(日) 21:37:04 ID:Jckn4RUv.net
>>978
デントは万能ではない。
ドアの凹みも今や交換が当たり前。

車関係の業者より。

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/26(日) 22:02:31 ID:Id8erff+.net
>>979
ものがある車種ならそれでもいいんだけど

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/26(日) 22:02:33 ID:Q8Lq7aiv.net
>>978
目立たないレベルねえ…

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/26(日) 22:24:21 ID:yT4O3Gh5.net
高速道路のパーキングエリアって前方に駐車したら後方の駐車エリアの乗用車や大型エリアの人達の往復でカバンとかが擦れたりしそうで苦手。
それはさておき高速道路パーキングとかコインパーキングとか店の駐車場とかでドアパンチされた経験ってありますか?

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/26(日) 23:48:38 ID:zw6RJg9e.net
>>975 まさか新車の塗装が良いと思ってる?
今は日本車も欧州車もメーカーは生き残りをかけて激しい競争してんだよw。
如何に1台当たりのコスト削減をするかで塗装なんか超最低限の塗装だから。
外車でも新車時のクリヤーなんか膜厚がめちゃ薄いの知らないの?
ちゃんとした腕のある鈑金塗装屋で良質のクリヤーを少し厚めに塗ってもらった方がウンと長持ちよ。
外車、国産でも古くなったらクリヤーだけハゲたりするの見た事ない??
あれは保管状況もあるが塗装品質が悪いから起きてるんだぞ。
君はかなりの無知だね。
メーカーから見れば絶好のカモだよw

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/27(月) 01:03:21 ID:2zVJ5SmG.net
飛び石の傷をタッチペンで補修しようと思うのですが
You Tubeとかを参考にしてみると
クリアを塗ってる場合とそうでない場合があります。
クリアは塗るほうがいいのでしょうか?
またその場合は、一度、下地の色を乾かした上ですぐに塗るほうが良いのでしょうか?
それとも下地の色を耐水ペーパーなどで磨いたあとが良いのでしょうか?
よろしくご教授ください。

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/27(月) 03:56:57 ID:oZYZer7J.net
ここで聞いてもなんも教えてくれないよ。
いくら出したらうちでやってやるばっかり。

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/27(月) 06:09:40 ID://3dFN/7.net
>>983
6万君もういいよ
はよ一人前になるんだよ

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/27(月) 08:40:54 ID:JyFnYAnw.net
>>984
クリアは塗らないほうがいい。
却って目立つ。

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/27(月) 09:51:27 ID:NKuLQiES.net
>>983
そりゃメーカーは限界までコストダウンしてるだろうけど、新車はドブ漬け・焼き付け塗装できる分はるかに有利なのでは。
そもそも腕のある板金塗装屋の探し方・見抜き方も大多数の消費者には定かではない。色合わせの問題もなく、修理に要する時間も短く、デントリペアが最初の選択肢として検討されるのは、ごく当たり前のことだと思う。

そんなデントリペアが商売敵として板金スレでディスられるのもまた当たり前なので別にいいのだが。

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/27(月) 09:56:15 ID:3SNtY3hP.net
新車塗装こそが最高で補修塗装はダメとかラッカー時代の人がタイムスリップしてきたんだと思う

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/27(月) 10:06:10 ID:JyFnYAnw.net
>>989
トヨタのパールホワイトも剥離するぐらいだからな・・・

https://youtu.be/h2HlS4Bur-I

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/27(月) 10:42:43.52 ID:0JFKhQd9.net
>>986 なぜ6万かも理解できない池沼

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/27(月) 11:33:13 ID:ezI7KQ+N.net
デントヘルス
https://denthealth.lion.co.jp/shared/image/products/denthealth-r/denthealth-r_l.png

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/27(月) 12:11:59 ID:0JFKhQd9.net
うめ

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/27(月) 12:12:08 ID:0JFKhQd9.net
ウメ

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/27(月) 12:12:21 ID:0JFKhQd9.net


996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/27(月) 12:12:33 ID:0JFKhQd9.net
UME

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/27(月) 12:12:47 ID:0JFKhQd9.net
産め

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/27(月) 12:13:00 ID:0JFKhQd9.net
熟め

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/27(月) 12:13:10 ID:0JFKhQd9.net
卯女

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/27(月) 12:13:14 ID:gZ9OnTcI.net
ヘタ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★