2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●【払うな反則金】青切符は不起訴を勝ち取れ

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/28(水) 21:27:24.06 ID:pHXInXf1.net
◆交通反則通告制度の事を反則金詐欺制度、または反則金恐喝制度と呼ぼう

皆さんご存知ですか?
通称青切符が交付される違反点数3点以下の軽微な交通違反容疑は「実は起訴されない」ことを
※法務省発表の検察統計年報より青切符の起訴率はわずか0.1%である事ははっきりしてます

「単なる反則金稼ぎが目的の交通取締りは、警察による不当な財産権の侵害です」

ノルマを課せられたクズ警官が、重箱の隅を突つくような取締りで軽微な交通違反容疑者を検挙して「軽微とはいえ犯罪だぞ」と善良な一般市民を脅し
「本来ならば起訴されて裁判となり刑事罰が降されるとこだが金を払えば一切の刑事手続きを免除してやろう」 として金を徴収してるのが交通反則通告制度
しかし、実際は青切符程度の違反であれば否認すれば起訴などされません(99.9%不起訴処分)
回避すべき裁判や刑事罰が事実上存在しないのです
反則金は支払う意味がないことは明らかです

■反則金の支払いは任意です

警官に検挙されたからといって反則金を支払わなければならない法的義務などどこにもありません
たとえ青切符にサインしても反則金の支払い義務はない

■反則金の支払いと略式起訴を拒否してもリスクは全くない

「反則金は支払う必要のない金です」

反則金の支払いを拒否して書類送検された後の手続きは検察から出頭要請があったら一回だけ出頭して略式起訴を拒否するだけ
青切符にサインしてなければ検察から出頭要請すらなく不起訴処分になる場合が多い
尚、交通違反の公訴時効は3年なので、3年以内に検察から呼び出しがなければそのまま終了
また、検察からの出頭要請以外の手続き(交通反則通告センターや警察署からの出頭要請等)は全て任意なので拒否可能
万一起訴されても(実際は起訴されないが)裁判費用はゼロ。裁判は有罪となるが、反則金額に数千円プラスされた罰金を払うだけ。
この場合前科一犯になるが、この前科は5年で消滅する。また、前科中でも交通違反に関する前科者の人数は膨大なので、大抵の場合は特段不利益を被ることはない
市町村の「犯罪者記録」も罰金刑以下は省略されるので記載されない
公務員や一部の国家試験での前科条件にも「道路交通法関連は除く」という条件が記されてる。海外も自由に渡航出来る

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/11(土) 22:12:55 ID:CQIKGdce.net
>>25
出頭要請に応じなかったから逮捕されただけ
>>3をよく読むこと

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/11(土) 22:15:31 ID:0fOXYYxZ.net
何を言いたいのか
応じなかったこと書いてあるじゃないか

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/11(土) 22:17:49 ID:L90SfqIl.net
>>3の通り、出頭要請に応じれば、逮捕もなく、1円も金を払う事なく、終了

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/12(日) 00:57:54.65 ID:LmN+1hQ8.net
でも加点は消えないんだよなぁ

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/12(日) 01:43:49 ID:adw9TBCT.net
>>37
だから?

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/12(日) 03:38:35 ID:LmN+1hQ8.net
免許の色変わるだろ

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/12(日) 09:17:31 ID:Jl8Zl+33.net
>>39
だから?

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/12(日) 11:15:37 ID:k2MBQAD5.net
バカなの?
不利益被るだろ

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/12(日) 12:27:38 ID:Vhet5mW4.net
>>41
それとこのスレの主旨と何の関係が?
刑事罰と行政罰の違いも分からんバカは消えろよ

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/12(日) 19:40:04 ID:JNSKU2zg.net
>刑事罰と行政罰の違いも分からんバカは消えろよ

そもそも定義されてない
バカは消えろ

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/12(日) 19:43:14 ID:LO9nOye5.net
>>43
反則金云々は刑事罰
点数云々は行政罰
違いも分からんバカは消えろ

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/13(月) 00:59:00 ID:JN0Kt2KV.net
このスレは違いがどうのに言及されてない

反則金は払わなくて済むが点数と傷は消えない
ここまでがセット

バカは過去ログくらい見てこいバカ

ゴールド持ったことないんだろバカ

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/13(月) 02:38:23.63 ID:uiirHES7.net
>>45
そう
反則金は払わなくて済む
やっと理解出来たか
間抜け

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/13(月) 02:40:15 ID:NvMAsEp5.net
>>45
点数云々の行政処分はスレ違い
主旨も理解出来んバカは消えろ

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/17(金) 22:00:06 ID:JIzxI9PW.net
一時不停止違反で青色切られた
確かに止まってたのに納得いかない
停止線超えないで〇秒止まらなかったからか?
でもそんな律儀な事してる奴見たことねーぞ

まぁ結局払っちゃったけど

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/17(金) 22:30:18 ID:ZZ0PFDU1.net
一時停止なんて互いに証明できないんだからごねたもん勝ちなのに

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/18(土) 07:31:48 ID:vNGEr8WH.net
>>47
勝手にすれ違いにしてるのはお前だけ

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/18(土) 09:24:50 ID:WXKTDZq9.net
>>49
いまどき記録がないなんてww

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/18(土) 10:22:10 ID:wm1jVX1r.net
>>48
時々、一時停止してるのに停止してた時間が短いとかで切符を切る
警官がいるみたいだね
友人もやられたが停止時間が3秒未満だったからというのが警官の言い分
もちろん道交法には一時停止する際には3秒以上停止しなければならないなんて
記述はなく、友人の話ではその警官の3秒の根拠は交通教本なんだそうだ
そんなことが書いてある教本が実際にあるのかわからないが、ここまで無知な
警官だとどうしようもないね
否認するくいしかできないけど、友人は納得いかないながらも面倒くさいので
サインしちゃったらしい

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/18(土) 23:05:36 ID:ZP6Dy27R.net
都内や首都高PAは停止するやつが少なすぎて
もはや徐行でも許されるぐらいなのに田舎は厳しいんだな

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/18(土) 23:50:03 ID:WXKTDZq9.net
>>53
youtubeに都内の一停で捕まるビデオが腐るほど投稿されてるが

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/19(日) 13:30:28 ID:iWpemOan.net
>>50
刑事処分と行政処分の違いも分からんピーマン頭は消えろ

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/19(日) 18:38:09 ID:uLoi5HXw.net
>>55
このスレではそもそも分けてないの理解できないピーマン頭はさっさと自害しろ

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/19(日) 20:51:13 ID:iWpemOan.net
>>56
ここは反則金についてのスレ
点数云々の行政処分はスレ違い
さっさと失せろクズ

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/20(月) 05:58:05 ID:Usoe46i5.net
>>57
反則金のみには限定されてない
勝手にルール変えるな

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/20(月) 17:41:35 ID:E/LSeItQ.net
>>58
だったら、お前一人で点数点数喚いてろボケ

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/21(火) 09:01:31 ID:polMAEb+.net
>>59
過去スレも見られない古事記乙
免許の傷は消えないんだよなぁ

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/21(火) 11:13:24 ID:QjhDIQL9.net
>>60
ここは逮捕される事もなく反則金の支払いを拒否するスレなのに、一人で点数点数とスレ違いの事をほざいてる低能

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/22(水) 22:43:33 ID:uoezaLmg.net
>>61
勝手に定義を変えてる低能

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/01/22(水) 22:59:23 ID:fXjoMhQR.net
>>62
だったら、お前一人で点数点数喚いてろボケ

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/02(日) 14:50:48.71 ID:/Jt2eaym.net
>>52
サインしても反則金の支払い義務などありません

不服なら遠慮なく反則金の支払いを拒否して、簡裁の常駐警察官室等から「正当な理由なく出頭しないときは逮捕状が発せられることがあります」の文言が入った呼出状が来たらちゃんと出頭する
これ以外は全て拒否

これで逮捕も何もなく終了です

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/04(火) 08:53:06.86 ID:wYi7VHce.net
事後否認から1年近く経っても検察からの呼び出しが無いんだが

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/04(火) 11:18:51 ID:BNtYDQed.net
>>65
もうそれ不起訴で処理されてる

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/04(火) 13:09:25 ID:Lx+M1WlR.net
車検通らんぞ

あまり国家権力に楯突いていい事はない
本当に無実ならやる価値があるが
明らかに違反してるのに握り潰すと

目をつけられていい事は何もないぞ
国を侮らない事

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/04(火) 15:39:08 ID:evLaDkoc.net
>>67
握りつぶすのは検挙された側でしたか
すみません、誤解していました

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/04(火) 22:33:39 ID:9mrDllYd.net
>>66

ありがとうございます

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/05(水) 05:43:58 ID:pBCdwm5k.net
THE.大根自演 プッ

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/05(水) 14:00:58 ID:+A5a4A3u.net
>>67
車検と反則金は全くの無関係
嘘吐くなクズ

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/05(水) 14:02:30 ID:m91h/x0N.net
>>67
明らかに違反してようが何しようが
任意である反則金の支払いと略式を拒否したら99.9%不起訴処分

残念だったな負け犬

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/06(木) 09:48:43 ID:A5gGVLGi.net
>>67
車検が通らなくなるのは放置違反金の未納のほうな
こっちは反則金ではない

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/06(木) 23:17:38 ID:AwhKPkrS.net
青切符にサインした後に払わずで警察から呼び出し

否認する旨を伝えたら、現場検証の通知

任意と書かれていたので出頭せず

そこから5ヶ月経ってますが、何の通達もありません

どういう扱いなんでしょうか?

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/07(金) 00:16:33 ID:h+xEnTOx.net
>>74
何の違反で検挙されたんだ?

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/07(金) 01:49:38 ID:j4KDZoI2.net
>>75
携帯電話注視です

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/07(金) 02:14:54 ID:4YlRPA6N.net
>>76
そんなもんを現場検証?
暇な警察やな

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/07(金) 03:09:42 ID:j4KDZoI2.net
>>77
私も驚きました

携帯を見たとか見ないとかを現場でやるのかと

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/07(金) 08:45:24 ID:PEr1D0pX.net
>>78
出頭義務などないので拒否でよい

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/08(土) 09:04:18 ID:hVPSiWBw.net
>>72
こういうの口だけのやつ多いんだよね
世間知らず
免許もないやつは何でも言えるよ
真に受けるな

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/08(土) 17:06:53 ID:B3rpyz2l.net
>>80
では、任意である反則金の支払いと略式を拒否したらどうなるのか?
説明どうぞ

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/08(土) 17:15:51 ID:YRamIoZp.net
>>80
違う違う
ネットに跋扈しているその手の話を真に受けて実践したら
フツーに起訴されて酷い目に逢ったもんだから
自分だけ不幸なのは悔しいからと仲間を増やそうとしてんだよ
ネットで拡散されて抜け穴がふさがれるなんて例は腐るほどあるんだから
わざわざネットで騒ぐメリットなど無い

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/08(土) 17:26:37 ID:B3rpyz2l.net
>>82
と、糞つまらん自演してる嘘吐きのクズ

任意である反則金の支払いと略式を拒否したらどうなるのか?
説明どうぞ

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/08(土) 23:35:29 ID:DMLx5Rf+.net
>>82

起訴されるワケねーだろ

馬鹿かお前

85 :ぴろりん:2020/02/09(日) 09:47:58 ID:PUxXgr/9.net
>>84
まあ一応10000件に2件くらいは起訴されるな

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/09(日) 16:09:22 ID:cUobrViD.net
見せしめ検挙を食らった不運な人を金銭面で支援して守るため、原則としてドライバー全員が任意保険に被起訴特約を付けましょう

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/09(日) 21:39:10 ID:wZT++8yW.net
青切符程度のしょーもない交通違反をいちいち起訴する程、検察は暇ではない

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/09(日) 23:24:07 ID:NYl9cgmK.net
>>85
5000件に1件じゃないんだ

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/09(日) 23:37:25 ID:6EmrRqHP.net
青切符程度は99.9%不起訴処分
反則金の納付書は遠慮なく破り捨てましょう

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/10(月) 01:22:45 ID:Yq1gM4N3.net
4年前に神奈川県警のムカつくネズミ捕りで青切符食らった。
呼び出しされる気満々でしばらく督促の手紙は無視しまくってたが(3通くらいは来た気がする)、
ついに呼び出しは来ないまま時効を迎えた。
神奈川県警のやる気のなさは確かだなあと感じた。

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/10(月) 01:25:19 ID:Yq1gM4N3.net
4年前に神奈川県警のムカつくネズミ捕りで青切符食らった。
呼び出しされる気満々でしばらく督促の手紙は無視しまくってたが(3通くらいは来た気がする)、
ついに呼び出しは来ないまま時効を迎えた。
神奈川県警のやる気のなさは確かだなあと感じた。

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/10(月) 01:31:25 ID:Yq1gM4N3.net
だが免許は青にされた。ムカつく!
5年の青って邪魔だわ。3年で戻せやボケと。
保険屋とグルなのかと言いたい。

93 :ぴろりん:2020/02/10(月) 02:16:05 ID:b+03iQsz.net
>>88
100人中2人、みたいな表現だよ

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/10(月) 13:08:41.09 ID:4zr5E3Ti.net
>>92
行政訴訟をしないからだ
権利は使わないと権利が無いのと同じこと

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/10(月) 15:24:15 ID:ow5mIEFK.net
点数が加点される行政処分を覆すのはほぼ不可能
費用対効果を考えれば3ケ月違反しない等で取り戻す方が現実的
しかし、反則金は>>3の手順で余裕で拒否可能

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/10(月) 19:29:38 ID:4zr5E3Ti.net
>>95
チャレンジしない奴が山ほどいるから実例がないだけでしょう?
わからんかな?

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/10(月) 20:00:31 ID:2wPQIfLq.net
>>96
はあ?
じゃどうチャレンジするんだ?

説明どうぞ

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/10(月) 23:57:32 ID:Gx9RjlK/.net
行政処分を覆せるとか言ってるやつは
青切符で起訴されると同レベルなこと言ってる自覚あるんかなあ

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/16(日) 22:37:43 ID:VwWQQFwg.net
青切符にサインしなかった場合でも、点数はやられますか?

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/17(月) 04:19:58 ID:fciA/fV4.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/18(火) 16:30:50 ID:oCxJjxRN.net
>>95
偉そうに無理だぞって言うが、これ切符きって正しいと言えるのかどうかだよな。
結局、警察の権力で押してるってだけに見える。

覆す事が出来ないことなのに、あまりにも軽く切符を切ってるといってるんだぞw

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/18(火) 16:33:40 ID:oCxJjxRN.net
>>95
特に最近の警察は理由か偏っていて、相手が納得しようがしまいが切ったんだから払えというような横柄な態度が目立つ。
違反したんだから切立たんだというが、さて警察側はどうなんだと言いたい。
ウィンカーも上げず、無理な追い越して迷惑かけてるだろw
我が物顔で追い越していく姿はただキチガイに見えるw

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/18(火) 16:38:17 ID:oCxJjxRN.net
刑法は今全く機能してないといっていい。
個人が守られるべきを全て無視して、無視する事が出来るからだが。
ブラック企業や公務員の不祥事を軽く扱っているのが警察だよ。
どういう事を言ったのか分からない警察はやめろよってw

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/18(火) 16:39:55 ID:oCxJjxRN.net
で、個人には決まりだから払いなさいって、言いやすいからだろw

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/18(火) 16:41:03 ID:oCxJjxRN.net
無法国家でいいなら、それに習えよw

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/18(火) 16:49:00 ID:oCxJjxRN.net
  ∨//        \                   |
    \{            \    _ -    ̄ ̄   -  ./|
     >          ヽ/            `¨  |
       >                          |
           >            :.:.:.:.:.:.:.:       |
            ヽ         :.:.:::::::::::::::.:.:     |
             /         :.:.:::::::::::::::::::.:.:.:.   |
                       ::::::::::::::::::::/::_  |
              i      ,r─-、ヽ:::::::::::/:::::/-、::ヽ |
               |     {:::::( ハ:::::::::::::::::::::::{:ゝ'::::ノ |
               l   _  乂::::::ノ::::::::::::::::::::::::ゝ-‐"/;|
              ∧ {///\   :::::::::::マ:::::::::::   |/|
                ∧∨///ハ  、::::::::::_::::::::::ノ  ?
             / ‘,ヾ'/ノ     ̄:::::::::: ̄    `|
             ./     \_      ::::::::::::::::::::_  ィ |
             /  !      ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::::.:. ノ::|
          /   .|       :.:.:::::::::::::::::::::::.:. /:::::|
          ./     .|         :.:.:.:::::::::::::.:.:./:::::::::::|
         /     |          :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝイ:.:.:.:.:|


グフフ

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/18(火) 16:50:24 ID:oCxJjxRN.net
0014 名無しさん@├\├\廾□`/ 2018/11/21 22:57:45
  ∨//        \                   |
    \{            \    _ -    ̄ ̄   -  ./|
     >          ヽ/            `¨  |
       >                          |
           >            :.:.:.:.:.:.:.:       |
            ヽ         :.:.:::::::::::::::.:.:     |
             /         :.:.:::::::::::::::::::.:.:.:.   |
                       ::::::::::::::::::::/::_  |
              i      ,r─-、ヽ:::::::::::/:::::/-、::ヽ |
               |     {:::::( ハ:::::::::::::::::::::::{:ゝ'::::ノ |
               l   _  乂::::::ノ::::::::::::::::::::::::ゝ-‐"/;|
              ∧ {///\   :::::::::::マ:::::::::::   |/|
                ∧∨///ハ  、::::::::::_::::::::::ノ  ?
             / ‘,ヾ'/ノ     ̄:::::::::: ̄    `|
             ./     \_      ::::::::::::::::::::_  ィ |
             /  !      ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::::.:. ノ::|
          /   .|       :.:.:::::::::::::::::::::::.:. /:::::|
          ./     .|         :.:.:.:::::::::::::.:.:./:::::::::::|
         /     |          :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝイ:.:.:.:.:|

ズレたw

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/18(火) 23:39:51 ID:sYzHlr2/.net
しょうもないノルマ稼ぎしてる税金泥棒のクソポリに違反だと因縁付けられて青切符切られたら
遠慮なく反則金の納付書を破り捨て、支払いを拒否してやりましょう

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/19(水) 09:59:11 ID:6YuoxSal.net
とにかく点数だけが問題で小銭など全人生トータルでわずかな誤差なのです

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/19(水) 10:18:09 ID:W+78DQYf.net
>>109
そう思う奴は反則金払った上に点数も加点されてろ

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/19(水) 11:20:44 ID:UUrH111w.net
点数はどうにもならない

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/19(水) 14:15:39 ID:E8pLzHrW.net
>>111
だから?

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/19(水) 16:31:29 ID:UUrH111w.net
>>112
事実を書いただけだが何か?

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/19(水) 21:36:26 ID:1XD64Xfq.net
中卒は最賃割ってるからな

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/19(水) 21:37:04 ID:1XD64Xfq.net
ここでいう中卒には大卒のうち教養が備わっていない者も含む

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/20(木) 12:55:45 ID:FXstSLJT.net
>>113
あっそ

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/20(木) 14:00:05 ID:AzbQ9LEc.net
駐禁の納付ずーと無視してたら銀行口座差押された経験あり。

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/20(木) 16:40:50 ID:NcISeuqr.net
>>117
放置違反金と反則金は全く別
スレ違い

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/21(金) 16:57:40 ID:z0lQ62Rk.net
もう何年経つかな
一時停止で捕まりサイン拒否したが何か{私はこれこれで認めません}みたいな紙にはサインさせられた
その後出頭要請来るかと待ってたが
何故か一か月後くらいに赤キップ(内容は青キップと一緒)と納付書が送られてきた
無視してたら1年経ち
2年、3年と経ちたぶん時効にはなったんだろうと思ってとっといた書類を全部焼き捨てた

結局出頭要請は1度も来なかった
点数については警官から説明されたので知ってた{点だけはつくんでヨロ}ってな
免許更新で金から青に
不起訴なのに何で?とは思う
これはぜったいおかしい

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/21(金) 22:01:42 ID:uc60Cj+m.net
青切符切りなんて交通安全には何の寄与もしていないからな
反則金なんて単なる警察利権

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/04(水) 19:30:44 ID:CPwe9saU.net
■青切符交付から不起訴処分までの主な流れ

納付期限(1週間)以内に払わないと1〜3ヵ月後を目処に「通告書」と「本納付書」が届きます。郵便代の\800が足されていますが、どうせ払わないので関係ありません。

本納付書でも払わないと数回の督促状が届く事があります。中には「必ず出頭しなさい」という義務であるかのようなふざけたハガキもありますが、反則金の支払は任意ですから、否認するなら無視して大丈夫です。

違反から半年〜1年後に、交通裁判所(または簡易裁判所)内の検察庁分室(もしくは○○警察署交通執行係)から、「お伺いしたい事がありますので以下の日時に出頭して下さい。」というハガキ(未確認だが封書もあり?)が届きます。

日時の変更は容易なので、指定日が都合悪ければ電話をして出頭日を変更した上で1回だけ出頭して下さい。

出頭すると「警察官取調室」に通されます。ここで認めると当日限り有効の反則金納付書がもらえるのが最近の流行ですが、否認ですから「否認します。」とだけ答えます。

調書を録られます。別に応じる必要はないのですが、とっとと送検してもらった方が話が早いですから、納得がいかない理由を普通に答えれば良いです。
面倒ならば「警察は信用出来ないので検察官に直接話します。」でも良いですが、検察官に不起訴にする言い訳を与えるための調書ですから、もっともらしいことを言っておけば大丈夫です。

「後日改めて検察官から呼び出しがあるかもしれません。」みたいなことを言われて帰されます。

そのまま何の連絡も来ないので、検察庁に問い合わせると「不起訴になっています。」と言われます。概ね出頭から1ヵ月には不起訴が決定しています。

http://apphills.jp/jkt/13-1.php

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/14(土) 14:26:23 ID:vST41lHz.net
NHKから国民を守る党の「立花孝志」(登録者数50万人)が、スピード違反で警察に捕まったことをYouTubeにて明かしました。
ところが、警察官の主張よりも「もっとスピードを出していた」として、裁判で争う姿勢も明らかにしています。

■ 立花、スピード違反で捕まる

2020年3月8日、立花はサブチャンネル(登録者数1.8万人)に動画を投稿し、速度違反で警察に捕まっているときの様子を公開しました。
速度超過自体は認める立花ですが、具体的な部分について警察官との間で揉めている様子が確認できます。

https://youtu.be/wr5zonKvyOE

立花を取り締まった警察官は、立花が法定速度80kmの高速道路を「時速109km」で走行しており、それを「後方およそ60m」の距離から確認したと主張しています。

一方の立花は、警察のパトカーがサイレンを鳴らしたのは「60mよりも後方」で、また立花は「時速120km」ほどで走行していたと主張しています。

本当にサトウ(警察官の名前)さん、60m間違いない?

109kmっていうのは、どの時点?
サイレン鳴らした時点では120km出てましたけど。

あの僕、正確に120km出したって自白してるんですけど。

最終的に警察官は29kmの超過として切符を切りましたが、立花は「29km超過に合わすような切符の切り方をしている」と批判、サインをせずにその場を後にしたそうです。

その後も立花は動画を投稿し、自身の速度超過についてドライブレコーダーの確認を要求、場合によっては裁判で争う考えを明らかにしました。

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/14(土) 14:28:11 ID:vST41lHz.net
■ 一見して不利な主張だが…?

もし立花が法定速度を40km以上超過して走行していたとすれば、政党の党首にとって大ダメージは必至。
にもかかわらず立花は、警察官の嘘を暴くことを重要視している様子です。

警察官がここで嘘をついてることが気になるんですよ。
僕の犯した罪をゆるくしてくれ、キツくしてくれとかじゃなくて。
僕は事実のもとに、ちゃんと真実のもとに、法のもとで裁かれたいんですよ。

https://youtu.be/irWR2-20SeE

自身の立場を不利にする主張を認めさせようとする立花に対して、視聴者からは事件の行く末に興味を示す声も上がっています。

「検察が19キロオーバーを求刑して、弁護士が40キロオーバーのより重い刑罰を求める裁判になるのか?」
「普通、俺はもっと出してた、何て言う奴いないから面白い裁判になりそう。」

2020年3月9日 21:30 yutura
https://ytranking.net/blog/archives/22635

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/14(土) 15:43:46 ID:UTf3q16U.net
>「検察が19キロオーバーを求刑して、弁護士が40キロオーバーのより重い刑罰を求める裁判になるのか?」

ならない

日本国憲法第三十八条第三項
何人も、自己に不利益な唯一の証拠が本人の自白である場合には、
有罪とされ、又は刑罰を科せられない。

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/14(土) 15:50:33 ID:UTf3q16U.net
つまり、有罪にしようが無い、刑罰の科しようのないことでは裁判にならない
証拠として認められる範囲内でしか裁判は行われず、本人の自白のみでは論点にならない

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/14(土) 21:23:37 ID:26C9XMCT.net
>>124
有罪とされる または 刑罰なしとなる
と書いてあるんだから有罪がファーストチョイスだろうが

ま、改正前の古い憲法なんか今さら相手にしても仕方ないけどなwwwww

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/14(土) 21:26:28 ID:UTf3q16U.net
>>126
うわあ・・・・
コイツ憲法の条文全く読めてねえ

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/14(土) 21:32:19 ID:UTf3q16U.net
もしかして機能性文盲って奴か
そもそも不利な証拠が自白しか無いケースで有罪にされることが異常だと気づくことができない。
『人を殺しました。死体はありません。凶器もありません。でも確かに殺しました」
なんてことを抜かす奴を殺人罪で訴追出来るわけないだろ

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/10(金) 17:40:53.33 ID:vIRxsDj+.net
Why be a man when you can be a success?
-- Bertolt Brecht

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/10(金) 17:57:13 ID:vIRxsDj+.net
Disclaimer: "These opinions are my own, though for a small fee they be
yours too."
-- Dave Haynie

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/10(金) 19:36:01 ID:vIRxsDj+.net
One can't proceed from the informal to the formal by formal means.

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/05(火) 03:00:26 ID:2ZSJ1fXd.net
またガーミンくんかい

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/08(金) 22:44:05 ID:ysK9b+0A.net
>>1
これを真に受けて逮捕された人がテレビで映ってたな

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/10(日) 13:54:23 ID:kLvTjTOF.net
>>133
出頭しないから逮捕されただけ

総レス数 167
57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200