2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福野礼一郎 46th

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/11(土) 12:47:36.45 ID:apSD++8Ko
イタリアってのも変な国だよな。ユーロになる前は、リラでインフラだった。
紙幣価値ってのが無くて、リラを何枚も持たないと価値が無かった。
それでもフェラーリってスーパーカーを作り続けてたんでしょ?
そうしたらスイスとイギリスを除く欧州全体がユーロになった。そこからまた
フェラーリって車が世界市場で売れ始めたよね。

一番変わったのがメルセデス・ベンツだよな。何もかもがって奴だ。
経済ってホントすげぇよな。化け物みたいで。裏から手が回ってんだよ。
古くからある車を後世に残そうなんて事を企画したら真っ先に潰されると思うけどね。
残んない。資本が入れ替わってとか社内教育みたいにやりだしたら、バッシングどころか
殺されかねないよね。(笑)

イタリアは、インフラ、ユーロ、その後日本でかなりの台数見かける様になった。
ランボルギーニなんてのもV12のディアブロなどはよく見るけど、とんでもない音してるよね。
アイドリング状態から。ムルシエラゴなんてのも日本で活躍していたからファンが多い
車なのは分かるけど。サイズ少し小さくしてこれも結構売れたけど、こういった
経済のカラクリの中で、車ってのが決まっていったって事を頭ン中に入れておいた方が
いいじゃないかなと思ったけど。昔はこんなにスーパーカーってのを見なかったよね。
たまに見かけるからスーパーカーだったのに・・・。

このイタリアが経済、紙幣的に、下降線気味だった時代と、東欧などの内戦などが
深く結びついているかと思ったけど。イタリア国民はかなり疲弊していた時代だったのでは?
国が滅びそうになっても、スーパーカーフェラーリってのを作り続ける理由は、貴族社会が
深く影響している事なのか。それともフェラーリだから?フェラーリだからでしょう。

総レス数 847
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★