2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自動車保険どうしてる?part67

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/13(月) 16:15:40 ID:FrO+QpCx.net
質問がある場合はテンプレを読んでから質問しましょう。
■テンプレは国内大手/中堅損保を基準に作成しています。
■通販保険や共済各社は当てはまらない場合があります。

▽見積もりサイト
http://car.financial-select.com/

前スレ
自動車保険どうしてる?part66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1587531558/

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/16(水) 09:42:09.55 ID:FLQABqMx.net
>>951
保険会社に損害を与えていないでしょ。
それに代理店のアドバイスだったんだけど。
と、いう事は他にもこの方法で等級継承している人達が数多く居るけど黙認しているという訳でしょ。
世の中君みたいな良い子ちゃんをしてるだけじゃ損をするだけなんだよ。
分かったかい?坊やw

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/16(水) 09:53:28.74 ID:zGX4BbX2.net
>>951
欺こうとかそういう話じゃなくてさ
なにをもっめ「実態としての同居」を否定できるのかってこと
仮に別居中に実家に1週間一時帰省するのは別居と判断されたとしても、もしこれが、実家に住まいを移して同じ家で居住したものの、諸事情により1週間で同居が解消になってしまった。ならきっとセーフでしょ?
この線引きって第三者が判断するのはものすごく難しい気がする

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/16(水) 10:01:51.40 ID:FLQABqMx.net
等級継承にしたって保険会社は親と同居しているか?なんていちいち調べない。
契約者が申告してきた内容のままサラっと手続きして完了。
俺の時がそうだったからこれが現実。
そして継承手続き後に自分が住む住所に改めて変更してしまえばいい。
これ以上議論しても同じ。

但し等級継承して間もなく事故ればどうなるか分からん。
事故らなければいい話で、ぶつけられたら運が悪かったとしか書きようがない。

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/16(水) 10:08:29.35 ID:1I2WcBVj.net
こういうネット上の基地外信じるともしもの時痛い目みるから、不安なら保険会社問い合わせて正規の手続きしとけ

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/16(水) 10:16:51.99 ID:c986d7oV.net
事故らなければいいならそもそも保険なんていらんわ

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/16(水) 11:08:40.27 ID:FLQABqMx.net
>>956
そうか、ならおたくは任意保険に入らなければいいだけ。
そういう人も結構多い。

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/16(水) 11:29:33.31 ID:KA38bysL.net
こんなトコでグダグダと言ってないで
さっさと契約したい保険会社に問い合わせて
指示通りに書類をそろえて粛々と正規の手続きをすればいいだけ
やましいことがなければ悩む話でも何でもない
ヘタなことしてたらいざ事故を起こしたときに
困るのはその人自身なのに

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/16(水) 11:49:05.22 ID:FLQABqMx.net
>>958
継承した保険はもうとっくに俺の家の住所に変更しているよ。
お前こそグダグダ書くわりに人のレスを最後まで読まないのか?
落ち着けよw

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/16(水) 11:58:15.33 ID:KA38bysL.net
だからいつまでもくだらん議論してスレ汚しするなよ
と言ってる
オマエの手続きの進行など知らん

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/16(水) 12:02:06.01 ID:FLQABqMx.net
>>960
知らんならスルーしてろよw
継承ごときにいつまでも不要な議論をしてるから俺の体験談をそのまま書いて超簡単な継承方法を説明したまでだから。

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/16(水) 12:11:21.81 ID:1I2WcBVj.net
超簡単な継承方法を説明した
ただし事故ればどうなるか分からん。事故らなければいい話。

ガチキチw

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/16(水) 12:22:07.34 ID:cBBcT9mD.net
>>957
956が言ってることは逆だぞ

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/16(水) 12:46:22.79 ID:xLOP4Fev.net
>>950
調べもしないし保険金も払われる
ただ契約者と記名被保険者の住所が違うと実態調査とか言い出すから記名被保険者入れる(被保住所ブランク)→契約者変更or被保住所入れるの手順でやるかな

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/16(水) 13:26:41.16 ID:CCpSjOIZ.net
代理店ごと消し飛んだ事例なら知ってるよ。
バレたら詐欺だもの。

こんなの絶対バレるって思っていてもお咎めなしだったり
バレっこないと思っていても、なぜかバレたり、そういうもの。
保険会社だって無条件に代理店を信じてハイハイ言ってるわけじゃないんだぜ。
街の修理工場レベルの自動車会社が代理店登録してるわけで、
詐欺っぽいことやらかして登録抹消なんて日常茶飯事だよ。

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/16(水) 13:31:38.72 ID:CCpSjOIZ.net
想定している事故が、車ぶつけちゃったクラスなんだろうけど、
死傷者数名損害云十億円クラスの事故だと、徹底的にあら捜しするよ。
まあ調べるコストが意味を持つか、払っちゃったほうが早いかの閾値が
どの辺にあるのかは知らんけど。

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/16(水) 13:50:20.59 ID:FLQABqMx.net
>>965>>966
バレるような失態をやらかすから保険会社からも切られただけでしょ。
物事何でもバレないようするのが勝ちだよ世の中は。

議員や警察幹部やその末端や個人事業主とかも皆そう。
多少グレーなことでも上手く立ち回った者こそが最後に笑うw

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/16(水) 14:24:33.57 ID:PP2PqDUi.net
ID:FLQABqMx必死すぎ
そんなに興味あるなら他人を嗾けてないで自分でやれよw
バレバレなんだよ

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/16(水) 14:37:08.63 ID:4GrPmgUE.net
>>966
そんなの調べたって仕方ない
仮にややこしい事をされてても契約者への保険金が出ないくらいで相手方への保険金は出るよ
仮に調べられても住民票など書類さえ整ってたら調べようがない
実際にそんな事で保険金が未払いになったような事例はあるか?

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/16(水) 15:01:11.78 ID:PP2PqDUi.net
ID:zGX4BbX2さーん、ID:xLOP4Fevさーん、ID:4GrPmgUEさーん!
おんなじIDでもう1回書けますか?
もう飛行機飛んじゃいましたか?w

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/16(水) 15:29:27.11 ID:FLQABqMx.net
>>968
既に継承も終わった話なんだけど。
まだ理解出来ない小学生か?

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/16(水) 16:01:44.39 ID:CQv39CLK.net
もともと
船が無事に航海できるかを賭けてたのが保険の起源なんだから
「安心を〜」なんて、耳障りよく宣伝していても中身はギャンブルの営利活動

いざ損失の場面になったら胴元が身銭を支払わないように値切りは当然だし
会社が損をする情報なら伝えない自由を発動するケースも当たり前  (車載物の損害など他諸々)

損保会社を選ぶにあたってどこが良い?ってのは
以前ならヤクザ火災と呼ばれてた所が、身銭持ち出しを防ぐ行動が熱心(w)だったので
対人対物の過失割合で契約者の過失が少なくなるよう(利害の一致)頑張ってたけど、今では
合併吸収で通販保険を含めて業界がゴチャ混ぜなので目安ってほどの材料は無い

どの保険会社でも言えるが、扱う担当者の経験スキル次第で良くも悪くもなる
選べないし経験スキルも悪い方向へ働くケースもあるので、結局は運次第だよ

保険料については
各種オプションで自分に都合の良いサービスの有無や総額で選べばいいけど
ドラレコってのは己の非を証明してしまう材料にもなるので注意

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/16(水) 16:41:02.97 ID:a9c8XkA0.net
自動車保険は
そのうちに通販型だけになるんだろうなぁ

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/16(水) 17:03:33.15 ID:CQv39CLK.net
>>973
うん、なるよ。
既に代理店の存在理由も薄れてるし
何より効率主義の外資が通販型で参入して掻き回した結果が現在の状況  (旧損保が体力無くして合併しまくり)

保険に限らず、ショッピングも通販に押されて
書店は末期・・・  電化品もヤバイ・・・  家具やカーペット類も質より価格で通販層が拡大・・・・
インターネットで人間社会の仕組みは大きく変わったんだろうね
便利なのか不便なのかわからんけど w

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/16(水) 17:14:42.71 ID:S3FWbvkj.net
やっぱ買った車屋さんで保険もお任せみたいな人はいつまでもいると思うので、
通販型の代理店式が今後は出てくると思う。
俺らが当たり前のように受けてるネット割引が代理店への報酬になる

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/16(水) 17:43:38.63 ID:CQv39CLK.net
>>975
その車屋(ディーラー含)が既にヤバイぞ
車輌が壊れなくなったし家電化してきた上に
自動運転が進んできた事で・・・・方向転換に向けての迷走が始まってる

家電化が進むと、車種など興味が失せる(既に若者クルマ離れ)ので
これまでのように車が売れなくなった・・・ そのうち車も通販じゃねーかな

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/16(水) 17:45:48.23 ID:YQ2jLRW1.net
団塊の世代くらいはネットしてる人の方が少ないでしょ
そういう人はオンライン手続きなんかは子供世代に頼むのがほとんどで、条件が細かい保険は頼みにくそう
あと安かろうってイメージがあるから、保険は大手だけって人も多いだろうし
うちの母親は昔の共済の対応が酷くて、等級捨ててまで父親と同じ大手保険会社に入り直した

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/16(水) 17:58:17.21 ID:CQv39CLK.net
>>977
俺も以前はそう思ってたが・・・・
ジジババでもPayPay使ってスーパーで買い物してる時代 タブレットとかもいてフイタわw
ただ、使いこなしてるかどうかって話になると別で

俺の両親もそうだが、様々な問題を起こしてくれてるのでコエーよ
ヤフオクでやらかしてたり、楽天カード作ってたり (買い物時に表示されるキャッシュバックで引っ掛かった様子)
その都度注意したりいろいろ説明してるけど、スマホなどは痴呆防止にもなるらしいので取り上げるのも躊躇してしまう

それと同時に、進化が続いて俺らが老人になったときに
社会についていけるのか心配でもあるわ・・・・既にテレビの予約録画とか俺にはわからん (PCでやるほうが早いし楽ってのもある)

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/16(水) 20:25:05.27 ID:DTygcEYm.net
保険会社変えると等級捨てることになるのか?

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/16(水) 20:39:04.38 ID:CQv39CLK.net
保険等級 引継ぎ で検索したほうが早い
条件が様々なので、その文面だけでは答えようが無い

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/16(水) 23:15:57.90 ID:OW9hwuwQ.net
>>979
引き継げるよ
デメリット等級でも引き継がないといけないけど

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/16(水) 23:37:31.35 ID:D2jwvJVF.net
>>979
損保同士は問題ないが、共済はできないところもあるね

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/17(木) 06:03:31.68 ID:uCYSWQA1.net
保険会社によって等級が引き継げなくても、今までの等級は10年間効力があるから証明書を保管しとけばいいよ。

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/17(木) 06:39:53.76 ID:RKdYpeyA.net
等級が上がってて
引き継げない保険に変える意味が分からない

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/17(木) 07:59:23.41 ID:7NomoatI.net
ネットがない時代はそういうの知らずに、職場で勧められたのに入っちゃうからな
公務員は共済多いんじゃね

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/17(木) 08:04:07.43 ID:KDnL14r4.net
https://twitter.com/0Ea31ZDzvf7TiOk/status/1306225375819620352
(deleted an unsolicited ad)

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/17(木) 08:16:20.50 ID:f5C9UJg6.net
中断証明書な、おれも使った、保険金返してくれる

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/17(木) 10:59:36.78 ID:F9f4tvGb.net
こくみん共済(全労済)は22等級までだから、
民間損保に変わると20等級に「下がる」ことになる

ずっと以前は等級承継は、JA共済→民間損保はOKだったが、
全労済→民間損保は不可だった
できるようになっただけでも進歩だ

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/18(金) 19:25:52.53 ID:EG40n3Gx.net
そんじゃの中断証明書申し込んで2.5週間後にやっと届いたわ 時間かかりすぎ

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/19(土) 10:50:49.70 ID:trxUG1iq.net
100:0の追突
保険屋の出した車価が90万円
修理費が65万円

最初は65万円しか出さないと言ってたけど
交渉したら、車を買い換えるなら90万円まで支払うと言ってきた
その時は確認忘れてたので全損扱いにするのかはわからないんだけど
車の買い替え費用も上乗せして要求できるものなのかな

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/19(土) 11:08:39.73 ID:bTkNGy7Q.net
>>990
無いんちゃうか、さすがに

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/19(土) 12:42:44.34 ID:yDtu8CZU.net
>>990
その場合直すなら65万円で買い替えやと90万円までしか貰えないよ。
65万円で直して、将来の売却で事故車として当然価値が下がるからその保障の格落ち分を請求してもいいかも知れないけど、それでも総額90万円にもならんかも知れない。
全損扱いにして金額に納得いかないなら10:0なんだし弁護士と相談してそれ以上の保障を求めてもいいかも知れんね。

ただ解決までに最長2年掛かる上に車が無い状態にもなるんで殆どの人達は渋々諦めてしまうが・・・

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/19(土) 15:05:16.65 ID:trxUG1iq.net
手間と利益(損失の低減)が合ってなさそうですね
全損の時は諸費用請求できるけどこの場合は違いそうなんだよなぁ
時間は1年くらいはなんとかなりそうだけど
それまで事故車を保管するのも邪魔だし…
90万円で決着してしまうのがベストかな

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/19(土) 16:03:06.99 ID:YzgMSy9G.net
というか90万以上望んでも無理だろ
逆に粘って裁判まで行って減額されたケース知ってるけどアホかと思ったわ

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/19(土) 17:50:53.42 ID:yDtu8CZU.net
>>994
高くなる可能性も僅かにある。
かなり困難だけど。

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/20(日) 11:45:25.45 ID:zB9OtOHh.net
時は金なり
と考えれば
ある程度金額が取れる早期解決は
時間とテマを勘案すると上出来ということだ

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/20(日) 12:29:07.57 ID:oRaB2Wey.net
次の事故が待ってるからな
半年ずっと通院続けてた奴が急に治療終了して示談交渉に進んだと思ったらまた事故に遭ったらしい
来た請求金額が400万www

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/20(日) 14:23:49.85 ID:u6JDzSOR.net
次スレ

自動車保険どうしてる?part68
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1600579401/

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/20(日) 14:50:15.26 ID:u6JDzSOR.net
うめ

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/20(日) 15:11:36.88 ID:u6JDzSOR.net
1000なら等級5段階アップ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★