2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワッチョイ【業者お断り】初心者のためのカーオーディオ vol.163

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a10-aV8U [27.92.131.210]):2020/07/21(火) 01:14:42 ID:dJGc6wrX0.net
このスレは、カーオーディオに関して困っている方や初心者のためのQ&Aスレです。

●質問者へ
・求める音質を具体的に、明確にご説明下さい。曖昧な一般論しか返せません。
・回答される方にも経験や好みによるばらつきがあり、必ずしも望み通りの結果に至らない事もあります。
・多少違っても修正や次のステップを楽しむくらいで行きましょう。
・実践された結果をご報告頂けると、後の人の役に立ちます。

●回答なさる方へ
・回答者へ質問を重ねるレスや、明白な誤りがないにも関わらず頭から否定するようなレスはご遠慮下さい。
見解が異なるからと排除せずに尊重し、その上でご自身の意見を具体的にお書き願います。

●荒し対策
・内容を伴わない攻撃的レスや罵倒の類は何卒スルーをお願いします。
荒らし=ノイズです。よりよい音のためにノイズ対策を徹底しましょう。

●注意

・このスレには業者と思われる荒らし行為行うものが度々現れますが構わずNG指定、スルーしてください。

・次スレは>>950が立て、レス先頭に必ず次の行を記載してください。

『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
前スレ
ワッチョイ【業者お断り】初心者のためのカーオーディオ vol.161
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1586929920/
ワッチョイ【業者お断り】初心者のためのカーオーディオ vol.162
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1591018917/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8715-1vA1 [58.95.232.45]):2020/07/31(金) 13:35:18 ID:DGhAWgzW0.net
>>258
じゃなくてスレ違いだと指摘されてるのに自分の都合で延々と話を続けようとするからじゃね
そのあたりに緩いやつが受け答えしてしまってるのも悪いんだがね

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8715-1vA1 [58.95.232.45]):2020/07/31(金) 13:35:55 ID:DGhAWgzW0.net
>>257
いい加減ここでやるのはやめなよ

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-Kofa [133.106.226.173]):2020/07/31(金) 13:39:11 ID:mxiVYVPzM.net
>>256
中級スレって、思いついた人が勝手に立てて、勝手に「このレベルの人は中級だからね」って言いはってるだけですよね

中級に書けという判断基準もよくわからないし

いずれにしろ私の質問はたぶんもう終わりましたよ

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f71-I1ot [153.132.221.161]):2020/07/31(金) 13:41:20 ID:WA6Niu4Q0.net
転売屋に金を使ってこそ初心者やぞ

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6700-xE3T [150.147.71.168]):2020/07/31(金) 14:20:27 ID:oVArOMtd0.net
>>261
一年も普通に続いてるスレを今更何いってんのw

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e710-UdrD [124.211.231.112]):2020/07/31(金) 14:29:28 ID:tOQd0o980.net
オレもたまに覗いてるけどまったり進行でこっちより良い時もある
中級スレは261みたいなモラル欠如のスレ違い確信犯が抵抗してたのは記憶に新しい
もう来るなと言われても仕方なしだな

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7a6-INOy [124.159.239.129]):2020/07/31(金) 14:32:06 ID:2Cw6JhRA0.net
>>261
そんな前から出入りしてスレの動向まで知ってる奴が「初心者です」とかワロタわwww

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/31(金) 14:37:02.19 ID:tOQd0o980.net
そういうIDだけ変えてデスマス調で初心者のフリして質問するやつが前にもいたよな
確か名前は・・・「静プリ」と言ったっけか
アレも相当のクズだったな

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-Kofa [133.106.226.79]):2020/07/31(金) 15:08:11 ID:HHWabdlgM.net
100Aのブレーカー入れるとか
スピーカー交換のためにドアの鉄板切るとか
よほどハードル高いように思うんだが…
この話題の何にひっかかるのか理解できない

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67cf-UdrD [182.168.194.81]):2020/07/31(金) 15:46:57 ID:FCR19a2h0.net
100Aのブレーカーってw
それが機能するときは、バッ直線がいきなりボディに接触したときとかしかないぞ
通常使用でいくならせいぜい30Aくらいにしとけ
それが機材保護の現実的な線だよ
じっさい30A以上流れたらたぶんたいていのアンプは基盤がどっか焦げるよw

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e73c-tDg1 [124.44.187.229]):2020/07/31(金) 16:22:52 ID:+PIU8EiQ0.net
>>267
初心者ってのは100Aのブレーカーを入れる様な奴の事もさすのか…うーん…時代は大分変わったんだな…

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-vnKb [133.106.188.45]):2020/07/31(金) 16:50:22 ID:Tj5d7U75M.net
>>267
あっ!
やっぱり話のツボが分からないタイプの人でしたか。

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/31(金) 17:27:11.75 ID:cID4fQAqM.net
>>269
100Aブレーカーが初心者の話題なのかどうかおれにはわからないけど、
その話題はスルーして、パッシブ外す話は初心者レベルじゃないと指摘する判断基準はおかしくないかと言ってる

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff71-Uiz0 [113.197.232.49 [上級国民]]):2020/07/31(金) 17:58:27 ID:hriVfWf10.net
>>267
ドア鉄板切るのってホンダ車だけの儀式だよ
アレやらないと初歩の初歩のスピーカー交換すらままならない
それでも、あれを自力でやるやつは多分初心者じゃないと思うよ
この間、ここで相談に来てた人もショップで切るかどうか聞かれて躊躇してたでしょ
あれが普通の初心者の反応だよ
ましてここで言い争える様な奴が初心者のわけない

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5b-eoeL [126.35.135.254]):2020/07/31(金) 18:00:42 ID:p6yU7Dcnp.net
>>241
これをつけるっていうのも一つの手ですかね?
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/car_av/processor/deq-1000a-mz/

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/31(金) 18:11:41.40 ID:XjhGi22m0.net
>>273
MZは調整範囲がかなり絞られるのであんまり・・・
それを買うならノーマルのDEQ-1000Aにしといた方がいい
但し、コロナ禍で生産に影響出てて長期欠品中

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/31(金) 18:12:03.53 ID:pvQNWd9SM.net
>>272
あーじゃあ今度相談するときは、
「業者に頼んででもパッシブ外してもらったほうがいいですか?」って聞くようにするわ

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5b-eoeL [126.35.135.254]):2020/07/31(金) 18:19:01 ID:p6yU7Dcnp.net
>>274
そうなんですね、、、近くにカーオーディオショップみたいなところがないので自力で色々調べてるんですが1つ調べると2つ分からないことが出てくる感じです笑

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6710-xE3T [118.155.109.192]):2020/07/31(金) 18:31:09 ID:Lk2Aqwum0.net
>>274
>コロナ禍で生産に影響出てて長期欠品中
そういう状況だったの?
改訂版でも作ってるのかと思った

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c763-+Ohq [210.235.44.41]):2020/07/31(金) 18:38:43 ID:VjqKrjkG0.net
>>273
良さげですね、これも失敗してもすぐ純正に戻せるみたいですね
ただ問題点もあるみたいなので試してませんが

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/31(金) 19:21:51.33 ID:OyuKEBtIM.net
アホな質問ならゴメンなさい
煽りとかじゃなくて、MAX1200Wのアンプだと最大100A流れると思ってるんだけど違うんですかね?

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e724-eoeL [60.151.193.233]):2020/07/31(金) 19:55:52 ID:yQ8R592d0.net
>>278
問題点ってなんなんでしょうか

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c763-+Ohq [210.235.44.41]):2020/07/31(金) 20:27:03 ID:VjqKrjkG0.net
>>280
みんカラでちょっと調べてみたら音量とか設定で問題あるみたいです、詳しくはわかりません

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/31(金) 20:50:28.87 ID:Lk2Aqwum0.net
>>280
おれの知ってる問題

・エンジンかけても音が出ないことがある
→対策版プログラムができているので、修理に出すと書き換えてくれる

・スマホをつなぐと音量がデフォルト値に自動的に戻される
→アプリでこの機能をオフにできるようになったので、今は問題なし

・Androidをつなぐとうまく動かないことがある
 (対応端末とか公表されてないので実際に繋いでみるまで自分のスマホが使えるかはわからない)
→iOSは比較的安定してるので、DSPのオプションだと思って安い中古iPhoneをメルカリとかで買うのがおすすめ、iPhone5でも今のところOK

・スマホをつないでいないと機能が制限される
 (EQのバンド数が13に近似される、サブウーファーにはEQがかからない)
→安いiPhoneつないでおくのが吉

・専用アプリでの音楽ファイル再生しかできない
→最近のバージョンのアプリでは、別の音楽再生アプリやストリーミングでも再生できるようになった

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-eoeL [49.106.207.187]):2020/07/31(金) 21:34:56 ID:p0h40+bud.net
アホちゃう
もうオーディオなんてやってるヤツは特殊
初心者とか笑える
決まったヤツがオーディオスレ巡回してるだけやな

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a789-xE3T [180.22.232.140]):2020/07/31(金) 23:55:28 ID:oRZtWsrn0.net
もう来ないといいながら結局書き込んでる自称初心者が約一名
よっぽどスレが気になって仕方がないらしいwww

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-Kofa [133.106.55.15]):2020/08/01(土) 08:57:38 ID:8RLPz9AjM.net
初心者を自称してもいないし、もう来ないともいった覚えはないですね

自分が初心者かどうかはわからんけど話題が初心者レベルなのでこのスレに… と書いたし、
質問ならもう終わりましたよ としか言っていない

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/01(土) 09:31:17.83 ID:Y4LwaBCO0.net
MM8f-Kofaってなにさま?
初心者でもないくせに勝手に自分の都合で初心者スレに質問押し付けて騒ぎまくり
見てて不快で仕方ない
しねばいいのに

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/01(土) 09:31:18.54 ID:pbaDx6v2M.net
そういえば確か中級スレだったと思うけど、
書き込んだことがあって、そのときは
そんな機材使ってるやつが何でこのスレにいるんだ初心者スレから出てくんな!
って言われたわw

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/01(土) 09:33:28.80 ID:DCYRT1zeM.net
出てけ言うてるやつらは自分は初心者なの?

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/01(土) 09:35:13.39 ID:2oJGKwlO0.net
>>287
ワッチョイではっきりわかるのになんでいつもIDコロコロ変えるの?
まさかと思うが自演のつもりとか?

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/01(土) 09:39:10.00 ID:PonO2uu80.net
>>288
ここでは非初心者は聞かれたことだけ答えるのが基本
おまえのような初心者でもないやつが質問やら意味なく無駄話するスレじゃない

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/01(土) 09:41:13.28 ID:2oJGKwlO0.net
>>288
ほらまたID変えてる
いったいなんなの???

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/01(土) 09:41:40.47 ID:nyXPnwxYM.net
>>289
変えたくて変えてるわけではない
ワッチョイでわかるからコテハンはつけてない

この回線だとスレによってはワッチョイかぶりまくるが、このスレではかぶってないことを確認済み(1人、テテンテンテンを見かけたがブラウザはかぶってない)

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-Kofa [133.106.53.46]):2020/08/01(土) 09:43:16 ID:nyXPnwxYM.net
>>290
無駄話はこちらがふっかけられてるからレスしてるだけなんだが

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e724-pOCH [60.103.222.31 [上級国民]]):2020/08/01(土) 09:46:06 ID:PonO2uu80.net
>>287
そこまで嫌われても粘着する奴って病気だよね
というかマトモに機能してないと言ってた中級スレにまで行って何してたの?
結局おまえが生粋の荒らし気質なんだろ?
もうオーデイオスレに来んなよ、迷惑だから

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6710-Kofa [118.155.109.192]):2020/08/01(土) 09:51:49 ID:jiWfeyI60.net
>>294
そういう経験も踏まえて、今振り返ると
まともに機能してるとは言えないだろう
という感想を持ってるってことなんだけど

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5b-eoeL [126.35.135.254]):2020/08/01(土) 09:52:13 ID:0wg5CBhxp.net
>>282
ほとんどの不具合は対応済みor対処法ありってことですね
とりあえずノーマルのDEQ-1000Aとスピーカー交換からやってみようかな、、、

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6753-BrrW [118.237.162.215]):2020/08/01(土) 09:53:54 ID:XWBFIrAT0.net
>>287
その時、どうして罵倒されるのか考えたかい?
普通だったら「出ていけ」とか「来ないで」とか言現実社会でも同じようなことしてない?われないんだよ
過去ログ読んだけど、君って空気読まずに自分の都合を押し通し過ぎ
現実社会でも同じようなことしてないかね
そんなことしてるから色んな所で軋轢生んで問題抱えるんだよ

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6753-BrrW [118.237.162.215]):2020/08/01(土) 09:55:27 ID:XWBFIrAT0.net
あ、ごめん、改行しくった

普通だったら「出ていけ」とか「来ないで」とかわれないんだよ
言現実社会でも同じようなことしてない?

です

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6757-UdrD [118.241.144.186]):2020/08/01(土) 09:57:38 ID:2oJGKwlO0.net
>>295
おまえがスレを荒らしてるだけだろ

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6753-BrrW [118.237.162.215]):2020/08/01(土) 10:01:41 ID:XWBFIrAT0.net
>>295
そうやって荒らしてるのに無自覚な人が来るから機能しなくなるんだよ
このまま君が居座り続ければここだって同じになる
いい加減、自分がどうして毎度叩かれるのか考えたほうがいいよ

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6757-UdrD [118.241.144.186]):2020/08/01(土) 10:05:32 ID:2oJGKwlO0.net
拗らせ荒らしの典型
本人は荒らしてる自覚はないが端々に苛立たせる要素があって場が荒れだす
本人はそれを自分のせいだとは思ってない

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df8b-xE3T [131.147.13.86]):2020/08/01(土) 10:25:27 ID:+/VUhVQE0.net
頼むから昨日から書き込んでる無自覚嵐のXXX-Kofaはもう来ないでください

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e735-pOCH [60.239.55.214 [上級国民]]):2020/08/01(土) 11:26:10 ID:v59oHHSt0.net
無自覚な荒らし
https://dic.pixiv.net/a/%E7%84%A1%E8%87%AA%E8%A6%9A%E3%81%AA%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97

概要
荒らしとは本来、web掲示板やSNSで他人が不快になるような投稿を悪意をもって行うことを指す。
多くは場のルールに反することのため、そのサイトの管理者によって排除されるのが一般的である。

しかしインターネット上には様々な思想・価値観・性格の人間がいるため、あるユーザーが常識の範囲内だと思ってした投稿が、
別のユーザーには非常識で荒らしと同レベルと見られる場合がある。インターネットでは昔からよくあることであり、ユーザー間のトラブルの一種といえる。
往々にして、一般常識や、ネットマナーに関する知識の欠如、誤った思い込みが原因で引き起こされる。

まんまそいつでワロタわw

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0710-XTYL [106.172.128.94]):2020/08/01(土) 12:03:17 ID:k8BrpmKz0.net
この世の中コミュニケーション 障害をもってる人もいるんだから仲良くしなよ
俺からしたらどっちもどっち

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/01(土) 15:37:30.49 ID:v59oHHSt0.net
アラシと仲良くって何の冗談w
そうやってなーなーにしようとするから無自覚なアラシが蔓延るんだ

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2788-zY1m [222.10.226.233]):2020/08/01(土) 16:04:19 ID:Ut3WzMOx0.net
どっちもどっちと思うだけの奴はデキる奴
どっちもどっちと口にするのはデキない奴 っていうか屑

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c710-tDg1 [114.172.163.246]):2020/08/02(日) 01:16:26 ID:MA3mPSTJ0.net
とき既にお寿司
何処かのアホのせいでオーディオスレとしてもはや機能してない

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07fd-UD9X [160.86.74.155]):2020/08/02(日) 09:52:07 ID:aHZjoavH0.net
やっすいコアキシャル(7000円)に、上位モデルのツイーター(15000円)マルチ接続したら、上位モデル一式(3万円)みたいなボーカルはっきりなクリアな高音になるかな?

大人しく上位モデル一式に買い替えた方がいいんかな

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-ksem [49.98.170.184]):2020/08/02(日) 14:59:53 ID:eKJOnEvDd.net
ナビ機能は必要ないけどフルセグそしてオーディオ機能とかある2dinの物とかってないのかな

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf10-xE3T [175.131.181.47]):2020/08/02(日) 15:34:12 ID:6ozWOjFE0.net
>>308
>>225

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07fd-UD9X [160.86.74.155]):2020/08/02(日) 17:55:54 ID:aHZjoavH0.net
>>310
牛肉は赤身の方が好きだけど上位ツイーターだけ増設してみるわありがと

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c73b-ANno [114.178.28.240]):2020/08/02(日) 19:08:09 ID:ZbaTwZco0.net
何の上位なのかしらんけどどうせTWアップグレードするならスキャンスピークのD3004辺り入れると最高に幸せになれるのにな
日本の転売代理店から買うとバカバカしいくらいにボッタクられるけど
海外からポチると2万ちょっとでハイエンドが手に入るんだからいい時代になったわ

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-S4Ek [126.193.171.52]):2020/08/02(日) 19:28:24 ID:VF8lpdPfr.net
ネット繋げれてYouTube再生できてエンジンオンオフでもYouTube途中から再生レジューム機能付いた機種ありませんか?

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2724-pOCH [126.51.229.114 [上級国民]]):2020/08/02(日) 20:24:44 ID:9m0P4Adl0.net
Androidカーナビ
音質は全く知らんが希望する機能はすべてクリアしてると思う
今の所、日本のメーカーが手を出してない領域だがそのうち確実にカーオーディオはこの形態に移行すると思う
多分その頃には日本のメーカーは死滅してる気がする

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-eoeL [49.106.207.187]):2020/08/02(日) 21:15:16 ID:lgu88zzYd.net
すでにHUはビルトインの時代
オーディオというより情報端末化してる
車の状態やディーラーでの整備記録まで使ってる
アフターマーケットで中華メーカーはもう中古車向けの車種専用Androidを作ってる
国内の甘い携帯市場で胡座を掻いてスマホ分野で置いて行かれた日本の電機メーカーはもう世界で戦う力ないよ

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2724-UdrD [126.150.148.33]):2020/08/02(日) 21:48:41 ID:Dcx1CWVf0.net
日本のメーカは板挟みなんだよ
ここのスレのオジちゃんたち見てもわかるが日本人は凄まじくローテクに馴染みきってて全く移行する気がない
スマホですらやっとこさ使い出したばかりでそれすら抵抗を示してる奴までいるかんな
そんな中で製品出すに出されぬ状態が続いてて結局尻窄み
実際もうオーディオメーカーは対抗出来るまともなHUを開発する力すら無いだろう
(作ったとしても価格競争で全く手も足も出ない)

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df10-vgmU [125.52.28.247]):2020/08/02(日) 22:13:49 ID:q7M4cK4V0.net
>>314
個人的には、DAにデジタル出力が付いてるものがあれば最強かな
ま、素直にクラリオンのナビを買えってことなんだが
ナビ付いてるけど、アップル、泥両対応だしね

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6707-LqCg [150.31.37.202]):2020/08/02(日) 23:39:14 ID:3AfQmvjI0.net
何故クラリオン?
あそこのだって未だに直にAppインストできる機種はないのでは?
Android AutoやApple CarPlay使うだけなら既存のサードパーティの粋を全然超えてない
それだと規制で走行中に動画再生も使えないし質問者のニーズには全然当てはまらない

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f55-eoeL [121.84.20.203]):2020/08/02(日) 23:49:19 ID:ngxti4D30.net
世界中でオーディオを売りまくって世界的企業になったのにね
日本のドメスティックな市場に慣れて完全に潮目を見誤ったね

iphone出た時に業界の人と激論したことある
業界の人はiphoneに出来ることは全部iモードで出来るって言ってた
iphone触って何も感じないって業界人としてトンデモないインポ野郎だろ?
だから一瞬でボタン付きの携帯使うヤツ消えるって言ってやったら素人意見だって笑われた

ユーザーはみんな素人なのにな
その人の会社もうないもんね
何してんだろ・・・

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/03(月) 00:21:16.68 ID:x9C947Vw0.net
>>318
クラリオンの最上級ナビにはナビで唯一同軸デジタル出力端子が採用されてる
だから外部DSPにストレートでデジタル接続できる

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2788-zY1m [222.10.226.233]):2020/08/03(月) 00:27:45 ID:1XdFQxuV0.net
もうすぐ車載オーディオも車載エアコンと同じようになって
誰も機種とか性能とか気にしなくなるからね

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-/ZlF [49.104.10.218]):2020/08/03(月) 07:56:49 ID:ELoNLjeCd.net
>>313
途中から再生出来るか試してないけどカロのDMH-SF700はネットとYouTubeは使える。
ただ、テザリングで接続が面倒なのでほぼSpotify専用機になった

俺はSF700買ったけど中身が同じSZ700が安くてオススメやで

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e73c-tDg1 [124.44.187.229]):2020/08/03(月) 08:09:37 ID:aDMjozT50.net
>>319
それ聞いてたら何時ぞやのCD厨房とサブスクの論争思い出したよ
多分全く同じ結末を迎えあと数年で音楽や動画再生の為に光学ディスクは使われなくなる
当然HUにも付かなくなる…というか海外の新車にはもう光学ディスク付いてない
とにかく日本の一般人のローテクへの執着は異様だよ

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/03(月) 08:53:54.70 ID:vS7n1whL0.net
>>322
多分Weblinkつかってなんとかツベ再生させるてるんだろうがそれでも規制で走行中は再生はできないのでは?
(HU自体にアプリ入れられるとかなら神機だが)
今の日本のメーカー品はそういう規制対策ばっかに力入れてるから売れなくなるのよ

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df91-UdrD [147.192.58.6]):2020/08/03(月) 09:00:39 ID:SgwmzEfq0.net
>>320
それって質問者のyoutube再生には何も関係ない
あとAndroid AutoやCarplayで対応を謳っている機種は基本的に動画は使えないと思ったほうがいい
上でも出てるが安全上の規制がされてる
どうしてもやるならこういう感じ↓のキャンセラー使って無理やり解除をするしかないよ
http://www.trendworks.jp/service/canceler/

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f20-ANno [133.209.117.51]):2020/08/03(月) 10:10:54 ID:9yUsZ7xG0.net
>>325
俺が発端だな
俺自身は、質問者に答えるつもりでレスをしたわけではなくて
>>314の泥ナビにデジタルの出力があればいいよね、っていう軽い感じだった
だから、質問者のレスじゃなくて、>>314にレスをしたわけだが・・・色々難しいな
すまんかった

昔なら、積極的に答えたけど、今は動画は法的にグレーというよりアウトの案件で
なおかつ、最近?の2chっていうか5chは法的にも、モラル的にもアウトの案件は
答えるだけで叩かれる風潮があるから、スルーしたいんだ
昔は、そういった案件こそが匿名ネット掲示板の強みだったはずなんだが・・・

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-/ZlF [49.106.204.211]):2020/08/03(月) 10:29:18 ID:ZbAXhKDOd.net
>>322です。

>>313
やってみたら途中から再生するが、いちいち再生ボタン押さなきゃいけない

>>324
指摘の通り走行中は音だけで映像はダメだったわ

https://i.imgur.com/c4hQh3Z.jpg

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/03(月) 10:47:13.40 ID:c53ha1x80.net
>>327
どうでも良いけど助手席の人は正座か?

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/03(月) 10:58:37.61 ID:ufEDjT+a0.net
>>328
あれ?
俺には誰も座っていない、空のシートが
ディスプレイに写り混んでるんだけど
俺が何か違うものを見てるのかな…

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/03(月) 10:58:51.71 ID:WzolcJVk0.net
>>323
CDをそのまま再生したいなんて言ってるやついたか?

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/03(月) 11:01:44.16 ID:WzolcJVk0.net
>>329
俺は助手席の人が足を入れるスペースがないって意味だと思ったんだが…

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-/ZlF [49.98.78.180]):2020/08/03(月) 11:20:39 ID:CD3ON8c5d.net
>>328
シートの上にももう一台あるので助手席は潰しました
後部座席以外は人を乗せないので問題無しです

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf8a-CWQt [103.2.248.188]):2020/08/03(月) 11:28:53 ID:K5HHoeHk0.net
>>323
>というか海外の新車にはもう光学ディスク付いてない

で、またつけ始めたじゃん

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0710-1vA1 [106.166.229.58]):2020/08/03(月) 13:12:53 ID:qit7TrfG0.net
>>333
知ってる限りトヨタとホンダの新しい車はついてないよ
ちなみに某国でトヨタとホンダ車を今年と去年買ったので割とそのへんは見てきたつもり

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/03(月) 13:17:34.21 ID:VBrFglwz0.net
>>326
動画再生は今のところ自主規制なので法的には白だよ
ただし運転者が凝視する行為はアウトだが同乗者が見ることもありえるわけで再生すること自体は黒じゃない

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/03(月) 13:21:38.61 ID:omw7iOSR0.net
>>333
それ、ソースあんの?光学ドライブをつけなくなってるてのは割と知られてるけど・・・
というか海外じゃ日本以上にCDが売れてないのに今更そんなもんつけるとは到底思えないんだが

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/03(月) 13:26:54.43 ID:XGOZlHh/M.net
あーあ…
また始まったよ…

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/03(月) 13:31:59.56 ID:qit7TrfG0.net
こっちはスマホに移行するのが日本より3年位は早かったからね
携帯端末とリンクさせて電話も使うのが一般的だったので音楽聞く人も今じゃ殆どスマホ経由で使ってると思う
もしくはゴニョって走行中でもツベを再生できるようにイジってしまうとか
ただトヨタの純正HU(タッチパネル式)は超使いにくくて捨てたくなる

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e73c-tDg1 [124.44.187.229]):2020/08/03(月) 13:40:14 ID:aDMjozT50.net
ここって光学ディスク付いてないとかCD使ってないとか言われると向きになる人いるよね
実際そういう流れなのになんだかなあ…

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07fd-UD9X [160.86.74.155]):2020/08/03(月) 15:57:05 ID:jbi8Z2yE0.net
トヨタのDA、今年になって光学ディスクのオプション付けれるようになったじゃん

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 877e-1vA1 [122.249.88.202]):2020/08/03(月) 17:52:02 ID:l/5JfNlL0.net
>>340
それ日本の話やろ?
323は海外の新車の話のよーやが
つーか日本が後進国だって話聞いてんか?

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67bc-K354 [182.166.26.200 [上級国民]]):2020/08/03(月) 18:04:26 ID:wtVcJANf0.net
日本では「光学ドライブつけろ」とごね出したのがいたんだろ
まあこのスレの昭和ジジイ見てりゃなんとなく想像つくわな
信じられないくらいにローテクどっぷりなのがいるし

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/03(月) 18:43:35.36 ID:7GyT23HT0.net
アメリカなんてラジオがあればいいっていう文化だからな

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a724-6CY9 [180.25.100.231]):2020/08/03(月) 18:56:59 ID:7Gnny97R0.net
もともとBT文化が存在しててスマホで事足りる様になったから急速に光学ドライブなくなったんだろう
実際めんどくさいからな

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-CWQt [1.75.232.43]):2020/08/03(月) 19:15:20 ID:HeRTDE6vd.net
ごね出した くらいでメーカーは動かんぞ
市場調査を重ねて損にならないのがほぼ決まってからしか動かない

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-+Ohq [106.180.50.161]):2020/08/03(月) 20:07:35 ID:Z77UOsWza.net
もう光学ドライブ付ける付けないの問題じゃないのにな

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f15-xE3T [121.113.189.188]):2020/08/03(月) 21:05:23 ID:FMT7QQ0t0.net
>>345
動くんだなそれが
メーカーは販売現場で一定数の事例があればそういうのに対応する
特にクレームが付くと速攻生産現場にも話が上がってくる

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/03(月) 21:08:19.14 ID:l/ATLBm80.net
>>346
もうシェア自体が風前の灯で無くなるのは時間の問題だもんな
日本だけ踏ん張ったところで結局淘汰されていくのは確定事項だし

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-CWQt [49.98.175.236]):2020/08/03(月) 22:24:47 ID:gvZqAL4Id.net
>>347
俺トヨタ勤務だけど、とりあえずソース

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df10-LqCg [59.138.161.208]):2020/08/03(月) 22:33:33 ID:1jwr7WsK0.net
>>349
大学の同期が某国の●ンダのCEO(冗談のようなホントの話っす)
なのでそっちからいろいろとね
まあ工員のあんたよりこっちの業界のこと詳しいよw

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 272b-pOCH [222.0.189.197 [上級国民]]):2020/08/03(月) 22:36:27 ID:TAjQQmSK0.net
>>349
で?ヨタで何やってる人なわけ?
正直その程度じゃ海外動向ネタなんて全然しらんだろw

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f94-UdrD [133.130.208.184]):2020/08/03(月) 22:42:12 ID:Ly4taBGB0.net
>>349
トヨダだから・・・なにかな?
何のソースなのか全然見えないのだけどトヨタが光学ドライブなくしてるってのを裏付けてんの?
もうそれはみんな知ってるって笑

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f15-xE3T [121.118.197.219]):2020/08/03(月) 23:35:16 ID:7GyT23HT0.net
ここは純正オーディオに光学ドライブを残すかどうかを議論するスレなのか?

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df10-vgmU [125.52.28.247]):2020/08/04(火) 00:15:26 ID:RHSNNeyX0.net
>>353
これ
堂々巡りになるものに、サブスクとDSPも含まれる

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-CWQt [49.98.175.236]):2020/08/04(火) 03:34:47 ID:yMNYOCQJd.net
>>350
友達が言ってたレベルじゃなくて、ごねるやつがいたから装備を追加したというソース出せって言ってるだけだよ
技能職25年やっとるもんで少なくともお前らよりは車の隅隅まで分かってるし、そんなくだらない極小数の要望で装備が増えたなんて経験無いもんでねw
社長の鶴の一声でっていうのはかなりあるけどな

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/04(火) 03:48:13.31 ID:yMNYOCQJd.net
まあ二言目には「開発がぁ」とか言うんだろうけど、開発なんか車の事も知らないし市場とも無縁だからな、部外者だから知らないだろうけどw
扱いも現場以下だし

1度無くなった装備が再び搭載される事になった理由が極小数がごねたからというソースがあれば良いだけだぞ?
大勢が望む純正部品の再販すらしない中でな

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-CWQt [49.98.175.236]):2020/08/04(火) 06:21:08 ID:yMNYOCQJd.net
大学の同期(面識があるとは言ってないw)

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-CWQt [49.98.175.236]):2020/08/04(火) 06:26:55 ID:yMNYOCQJd.net
>>353
マウントしたい社会の屑が集うスレでしょ?
その証拠に、何かレスがある度に見下したり自分の方が上だアピールするじゃんw

350 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df10-LqCg [59.138.161.208]) 2020/08/03(月) 22:33:33.76 ID:1jwr7WsK0
>>349
大学の同期が某国の●ンダのCEO(冗談のようなホントの話っす)
なのでそっちからいろいろとね
まあ工員のあんたよりこっちの業界のこと詳しいよw

こんなもん信憑性の し の字もないだろ
自称友人から聞いた話な上に、相手の素性も知らないうちに「お前より詳しい」宣言だもんな(苦笑)
>>351もだ >>352なんかとりあえずマウントとりたいけど的が見えてない馬鹿

総レス数 1001
340 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200