2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

洗車剤・コーティング剤総合147

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdaa-aRaN):2020/07/21(火) 12:41:25 ID:AiWAu8Dfd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・まとめサイト
http://www44.atwiki.jp/carwash-2ch/
(fxtecという偽まとめwikiもありますが、管理人による悪質なアフィリエイトトラップが仕掛けられているので絶対に踏まないこと!)

・関連スレ

【ゼロウォーター・CCウォーター】簡易コーティング 32【類似後発品】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1585225635/

固形ワックスvs液体コーティング剤 Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1558368485/

【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】Part125
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1581862935/

めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part63】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1562411382/

前スレ
洗車剤・コーティング剤総合144
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1580565360/

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1586247477/

洗車剤・コーティング剤総合146
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1590156134/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-qCN6):2020/08/20(木) 22:26:47 ID:FpSzz/gza.net
>>755
『君は』必要ないんだからいちいち使ってる人に突っかかるのやめたら?

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/20(木) 22:28:36.03 ID:kIw/Rjjz0.net
>>754
高いなw

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/20(木) 22:32:44.32 ID:4A6t+nsD0.net
もう純水無しには戻れない。

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/20(木) 22:34:04.12 ID:kIw/Rjjz0.net
純水ってペットボトルに入れて車に置いといて鳥フンとか取り除き時使っても大丈夫なんかな
純水は保存はしない方がいいのか

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/20(木) 22:39:22.98 ID:4A6t+nsD0.net
>>759
その使い方やってるよ。
長期保存で心配だからたまにTDSメーターではかるけど毎回0ppmだから大丈夫ぽい

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/20(木) 22:42:13.77 ID:kIw/Rjjz0.net
>>760
教えてくれてありがとうございます

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-NlF/):2020/08/20(木) 23:05:23 ID:MExP59ml0.net
>>752
ちょっと何言ってるかわからない、ごめん

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/20(木) 23:40:30.82 ID:a+YKUIqC0.net
>>754
どんな有難み?

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/20(木) 23:42:52.11 ID:Bt9/TnXn0.net
>>763
一度使ってみれば純水の有難みがわかるで?
30000円で売ってやろうか?

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-Ssjx):2020/08/20(木) 23:55:58 ID:d1JGxyr+0.net
知り合いの飲食店では純水(そこはRO水)仕様の食器洗浄器を使うとグラスの拭き上げ無しで曇らないので便利だって言ってた。
化学で使う試験管も洗った後に精製水で流すから曇りが無い。
やはり純水は有用

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f66-hfwF):2020/08/21(金) 00:22:55 ID:OF3dqGND0.net
そもそも拭き上げなしって状況がないから必要ない。
拭き上げないって洗車の仕方間違ってないか?

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ffd-Dag0):2020/08/21(金) 00:26:49 ID:5I/lO+t+0.net
>>766
どんなに手早く拭きあげようと自然乾燥には適わない
必ずスケールは蓄積されていく

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f00-JCNu):2020/08/21(金) 00:45:41 ID:O8BK6ecK0.net
だって凍るんだもん

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/21(金) 01:26:37.77 ID:OF3dqGND0.net
>>767
拭き上げた後、下地処理するからスケール落ちるじゃん。
蓄積はされない。
実際、純水なんか一度も使ったこと無い俺のクルマにはスケールは無い。

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f90-b5Nh):2020/08/21(金) 01:56:14 ID:55wIaWza0.net
>>769
下地処理というか、洗車毎に簡単なディテイラーやクイックワックス、簡易コーティングを使って拭き上げれば
スケールは付かないね、弱酸性のディテイラーならその効果は更に大きい

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f5f-cDXz):2020/08/21(金) 02:18:22 ID:KYX3T4Tn0.net
スケールの小さい話だ

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f10-qCN6):2020/08/21(金) 02:32:16 ID:FhtFRbCq0.net
まぁプロのディテイリングショップが当たり前のように純水器導入してる理由を考えてみたら良いんじゃないの

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr73-b5Nh):2020/08/21(金) 03:17:37 ID:VGNw2t5Er.net
カーディテールショップが導入してるのは、施工台数が多いと効率が良いから
純水器が優れてるにしても、設置出来ない環境の人は多い
そういう環境下でも過去からの蓄積で対処出来てる人はいる、それだけの事

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f18-5P6m):2020/08/21(金) 06:48:41 ID:Xzt1+G+C0.net
設置できない人ってどういうこと?
一戸建てじゃない?

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f15-MINa):2020/08/21(金) 06:55:56 ID:zY5mQfEQ0.net
純水ってボディより窓の方が恩恵あるよね

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-g4DD):2020/08/21(金) 06:59:22 ID:DbJw+2HfM.net
また純水器みたいなくだらないもので散財してんのか
勝手に使えばいいが、不要なものをさも必須であるかのように喧伝するのは感心しないな
自分の頭の悪さを他人にまでうつそうとするんじゃねえよ

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-iXbS):2020/08/21(金) 07:06:04 ID:DYxj2qr/M.net
うおぅしゃ!液だけは純水のやつつかってる

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-NlF/):2020/08/21(金) 07:15:50 ID:vEouZtm50.net
コーティング厚塗りしちゃう癖があるからブリスを精製水で5倍に希釈して使っております

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f10-qCN6):2020/08/21(金) 07:19:50 ID:FhtFRbCq0.net
純水が必須なんて言い方してるやつ居るか?
わざわざ有用な物を使ってる人に無駄と突っかかる方がよっぽど…(笑)

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff6a-FQgO):2020/08/21(金) 07:47:46 ID:ck/1RYtC0.net
別スレ立ててやってくれよ純水派は
ここはコーティングやらシャンプーのスレだぞ

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ffd-Dag0):2020/08/21(金) 07:52:34 ID:5I/lO+t+0.net
>>769
洗車頻度って二週毎?四週毎?
下地処理って何?どのケミカル?

スケールが無いなんて言い切るバカはスケールが見えてないだけ

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr73-b5Nh):2020/08/21(金) 08:04:30 ID:VGNw2t5Er.net
>>774
は?東京は持ち家比率が約45%
その約45%の内半数強がマンション等の共同住宅
戸建は実質2割程しかいない
関東圏・近畿・中京も持ち家比率の内訳はマンションが約半数
三大都市圏は圧倒的に戸建が少数派

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/21(金) 08:11:49.17 ID:/YzHc45ya.net
この時代にまだ東京が全てだと思ってる人がおるってマジ?

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/21(金) 08:13:29.06 ID:5+8x6dX3d.net
キズにしろスケールにしろ見えてないなら別にいいんじゃねえの?

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/21(金) 08:14:00.95 ID:Xzt1+G+C0.net
>>782
東京を比較に出すのおかしくない?
そもそも自動車の所有率最下位でしょ

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr73-b5Nh):2020/08/21(金) 08:31:23 ID:VGNw2t5Er.net
>>785
三大都市圏でも持ち家比率は〜65%程
内訳の戸建・マンション比率自体は
約半数ずつであまり変わらない
三大都市圏約7000万人居住の内
戸建は3割程度
大都市圏の影響で持ち家比率は全国平均でも60%
その6割の内25-50%はマンション人口
都市圏に住んでれば、戸建のが少数

スレ違いだから終わりね、突っ込む前に少しは調べたら?

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-C1z8):2020/08/21(金) 09:54:00 ID:U86aEaloa.net
どーでもいいわ
専用スレ立てろ

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp73-bzhc):2020/08/21(金) 10:06:51 ID:R+f42a5/p.net
伸びてると思ったら純水談義かよ
スレ立ててやってくれ

ここは、洗車剤とコーティング剤
どこにも洗車道具って入ってないやろボケ

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/21(金) 10:23:07.77 ID:PvhFm7+N0.net
スピリットでスケールは落ちる?落ちない?
さー、どっち?

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-qCN6):2020/08/21(金) 10:38:31 ID:/YzHc45ya.net
>>789
落ちるものもあるし、落ちないものもある
どのスケール汚れを指してるかによる

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr73-b5Nh):2020/08/21(金) 11:07:04 ID:dqqA2fsNr.net
>>789
スピリットクリーナー・シルク・レジンポリッシュ・wakosクイックワックス
・リンレイ水アカ一発等は程度の差はあれ全てスケールは落とせる
まあ、研磨剤で落としてるのだけどね
スピリットクリーナーは付属のワックススポンジが地味に良い
これと黒の伝説タイヤコート付属のスポンジは硬化コーティングが施工しやすいので重宝しているw

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-XaEG):2020/08/21(金) 11:09:16 ID:LUO++DxvM.net
>>791
ポリラックも含めてー!

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr73-b5Nh):2020/08/21(金) 11:21:21 ID:dqqA2fsNr.net
>>792
ポリラックは入れなかったんだよね
研磨成分で酸化アルミニウムが入ってないから、柔いカオリンが研磨の主成分
カルシウム・マグネシウムスケールは落とせるだろうね、古いけど良い配合だと思う

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffe9-1yu9):2020/08/21(金) 11:42:45 ID:PvhFm7+N0.net
簡易コーティングやワックスしてあればスケールは落ちやすいよね?

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-XaEG):2020/08/21(金) 11:50:58 ID:LUO++DxvM.net
>>793
そか、ポリラックの研磨剤は柔らかいものなのか。勉強になります。

ついでに聞いてみたいんだけども、789で挙げてたものとポリラック、硬化型ガラスコーティングの上からかけたら、スケールだけじゃなくコーティング自体もいっちゃうでしょうか??

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f24-YpYZ):2020/08/21(金) 12:38:48 ID:p9FinUA50.net
>>795
WAXや簡易コートの石油系溶剤でも撥水壊れるから当然だめだね
それがスケール付きやすい原因となるよ

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f18-5P6m):2020/08/21(金) 13:50:01 ID:Xzt1+G+C0.net
>>786

オッペケなだけあるなww

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-C1z8):2020/08/21(金) 14:11:30 ID:U86aEaloa.net
よくわからないんですが
戸建で純水使える奴が勝ち組ってことですか?

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/21(金) 14:18:25.81 ID:R+f42a5/p.net
ルーフにすっごい虫が付いてるんだけどなんでだろ?
ブラック202だから?

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/21(金) 14:37:50.11 ID:/YzHc45ya.net
>>798
最強のコーティングはガレージという言葉がある

801 :名無しさん (ワッチョイ ff4a-f6AD):2020/08/21(金) 14:45:09 ID:snRJDTgO0.net
ガレージで純水使えたら最強だろうな

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-XaEG):2020/08/21(金) 14:51:14 ID:LUO++DxvM.net
>>796
撥水基は別に消え失せてもいいけど、コーティングその物まで取れるなら話は別か…。
返答ありがとう!

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffd7-syQQ):2020/08/21(金) 14:52:45 ID:Ph8v5+O50.net
戸建で洗車スペースも十分にあるけど近隣の目や道路に流れた水が迷惑がられないかが気になっていつもコイン洗車場だな

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-qCN6):2020/08/21(金) 14:56:41 ID:/YzHc45ya.net
>>803
変な匂いのするシャンプーとか使わなければそこまで気にするもんでもないと思う
というか近隣住民は洗車したりしてないの?

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f50-Dag0):2020/08/21(金) 15:01:58 ID:YWhTqU200.net
洗車自体は問題ないだろ
一番うざいのはケルヒャーな
あれうるさいんだよ

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-qCN6):2020/08/21(金) 15:05:37 ID:/YzHc45ya.net
>>805
音で言ったらブロワじゃね、それやるなら静音コンプレッサー買えよと思う

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffd7-syQQ):2020/08/21(金) 15:13:05 ID:Ph8v5+O50.net
ホイール洗った汚い水とか道路にシミ付かないのかな

ジャパネットでケルヒャーのセールやってるから購入して家前で洗うか迷ってたとこだったわ

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ffd-Dag0):2020/08/21(金) 15:16:56 ID:5I/lO+t+0.net
タイヤワックスが道路に跡着くな、雨でも全然流れん

住宅街だけどケルヒャーもブロワも気にせず使ってるわ気にしたら負け

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffe9-1yu9):2020/08/21(金) 15:25:06 ID:PvhFm7+N0.net
>>808
ケルヒャーで飛び散った水が隣にかからない?

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/21(金) 15:58:12.40 ID:5I/lO+t+0.net
>>809
それは大丈夫

さすがに他所から水道水ぶっかけられてスケールまみれにされたら全力で怒鳴り込むわw

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff10-lqXc):2020/08/21(金) 19:11:21 ID:wL0KQjFl0.net
色んな家庭の事情あるんだな
水しぶきやシャンプーワックス跡なんて考えたこともなかったわ

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f82-4yCO):2020/08/21(金) 19:16:55 ID:WogX+9fN0.net
ブローディア2台用が電動シャッターじゃなければ、スマートガレージKITで価格を抑えることが出来てたんだろうなぁ…

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/21(金) 19:24:16.98 ID:HHl+9kdt0.net
>>798
最終的な勝ち組はやはり…カネ持ってるやつ
となる。

814 :sage (ワッチョイ 7f71-1j3n):2020/08/21(金) 19:43:17 ID:OA6QzLBp0.net
貧乏かあ、辛いなあ・・・
貧乏は貧乏なりには楽しんでるけどね
ケミカル・コーティング・フォームガン
作るのも結構面白いよ、精製水ブラスト噴霧器位は
エアコン洗浄ガン改造で作ってみたい、多分作るなw

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/21(金) 20:07:24.48 ID:BiYZXqpG0.net
金持ちは自分で洗車しないやろ

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f10-qCN6):2020/08/21(金) 20:18:00 ID:FhtFRbCq0.net
>>815
向かいの家の人は良く洗車してるよ、テスラとかベンツとか

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2c-7Riq):2020/08/22(土) 01:33:43 ID:18vAd//m0.net
コストコオンラインでも純水器3000円引きだけど
もう買われてカートに入らんな

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/22(土) 03:08:31.60 ID:6ipvPv8oM.net
大人気だな
転売ヤーに先越されたか

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-iXbS):2020/08/22(土) 03:17:20 ID:D8tKLo2BM.net
コストコオンラインクソ高いのによく買う気になるねw
車で5分でつくわ

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f9a-FJyf):2020/08/22(土) 05:13:10 ID:6TuvPnyL0.net
車で30分かかるわ

Google mapで検索したら
コストコホールセール 東京倉庫本店 なるものがでてきた。東京駅に。
なにこれ怖い。

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffd7-syQQ):2020/08/22(土) 10:11:01 ID:JBqdd6Qt0.net
純水器てフィルターみたいの取り替えないといかんのだろ
プリンタのインクのようにランニングがかかりそうだな

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/22(土) 10:56:42.24 ID:MANjL2DMa.net
>>821
ランニングコストはリッター数円だぞ

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/22(土) 11:40:51.14 ID:61aNFVFAM.net
コストコオンラインの純水器在庫復活してますね
先週注文したのをまだ発送前だったのでキャンセルして3000円OFFで買い直しできたw

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff10-R9HW):2020/08/22(土) 13:39:58 ID:yxbARNBl0.net
スプレータイプの洗車剤でオススメある?
最初タイヤホイール洗う時に使いたい
ホイールクリーナー的なやつは待ち時間があるから使いたくないんだよね

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ffd-Dag0):2020/08/22(土) 13:45:27 ID:Q8Yg99wY0.net
>>824
モコモコクリームシャンプー

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff10-R9HW):2020/08/22(土) 14:46:37 ID:yxbARNBl0.net
>>825
ネタかと思ったらマジだった
クリスタルプロセスって聞いたことないメーカーだ

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ffd-Dag0):2020/08/22(土) 14:58:53 ID:Q8Yg99wY0.net
>>826
Si700のとこや
ボディ全体に使うとコスパ悪いからオススメしないけど、部分洗いや小物洗うのに一本あると役立つ

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff10-R9HW):2020/08/22(土) 15:35:37 ID:yxbARNBl0.net
>>827
ラベルは安っぽいけど評価は高いね
サンクス

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/22(土) 15:57:26.72 ID:CzSoCXNc0.net
>>822
20L入り純水は1Lで100円だけど宅配屋に恨まれそうなので純水機を買った。
流行りのコストコの純水機ではないけど維持費1Lで数円というのは同じかな。

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-gWZY):2020/08/22(土) 18:42:51 ID:RsR0v5JSd.net
No.4買おうと思うのですが300mlだとかなり割高だと思うので4Lで検討してます。
ただそんな頻繁に使うわけでも無いので長期保管になるのですが、この手の薬剤って長期保管すると成分抜けたりするものですかね?
アルファードに施工するのですがそもそも年1回1台にだけ使うレベルなら300mlもあれば相当持ちますか?

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/22(土) 18:57:58.34 ID:DLfQppM+d.net
>>830
数年放置してたスケール除去剤普通に使えたから問題ないかと
あと4は反応緩いから大量に使いがちになる
6なら少量で済むから300mlでもアルファードが廃車になるまで使い切らない

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff6a-MegV):2020/08/22(土) 19:22:28 ID:Up7kTa6H0.net
コストコ会員なら純水機買うんだけどな
ワコーズのシェイクwax買ってきた
潤滑油にしてもバリアスにしても物が良かったので期待してる
カチッとした艶も飽きてきたし施工してみるか
プロスタッフとワコーズ好きだわw

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f10-qCN6):2020/08/22(土) 19:27:18 ID:jwqZizYC0.net
>>830
その頻度でしか使わないなら6あればいいんじゃないかな

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-gWZY):2020/08/22(土) 20:26:21 ID:RsR0v5JSd.net
>>831>>833
レスありがとうございます、6は黒ずみ除去専用かと勝手に思ってたのですがスケール除去の上位版という認識でいいんですかね?
6のほうで検討します!

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f10-qCN6):2020/08/22(土) 20:52:58 ID:jwqZizYC0.net
>>834
取扱説明書とかは入ってないから、もし買うならそれも忘れずにね

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-AtKm):2020/08/22(土) 21:46:40 ID:2fPS/tkBM.net
>>832
ワコーズは分かるがプロスタッフは完全にゴミだろうに
全部が駄目じゃないだろうが、ゴミ率が高杉

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/22(土) 22:10:07.92 ID:DLfQppM+d.net
>>834
その認識でいいよ
乾式はやりにくいから硬く絞った手のひらサイズのクロスにチョロっと1本筋付けてモミモミして塗り拡げるのがオススメ

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ffd-Dag0):2020/08/22(土) 22:14:40 ID:Q8Yg99wY0.net
どうでもいいけどメーカー指定の使い方しといた方がいいんじゃない
万一塗装や硬化にダメージ与えたらリペアにケミカル差額の数倍じゃ済まんだろ

他人の車なんてどうでもいいから異論は認める

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f89-gWZY):2020/08/22(土) 23:51:23 ID:hCyuLNpR0.net
>>835>>837-838
使用方法を理解しつつ目立たないとこで試行錯誤しながらいい施工方法を探してみます、重ね重ねありがとうございます!

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f10-qCN6):2020/08/22(土) 23:59:19 ID:jwqZizYC0.net
06をボディのスケール除去に使うのはメーカーの想定してる使い方なんだが…
一応だけど他の書き込みに対してだよな?知らずに言ってる訳じゃないよな?

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ffd-Dag0):2020/08/23(日) 00:59:41 ID:aLBjmczM0.net
>>840
いやお前らに対してで合ってるよ

その気持ち悪い含んだ言い方の先もわかるけど、じゃあなんでNo4と06の二種類に別れてるの?

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff71-u2+K):2020/08/23(日) 05:23:53 ID:oveWI+IK0.net
>>841
横からだけど同じ用途でも軽度用と重度用とか種類が別れるのは普通だと思うが

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff6a-FQgO):2020/08/23(日) 06:05:57 ID:r/6m4B/+0.net
はいどっちもどっち

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-yKXP):2020/08/23(日) 07:51:36 ID:WOrcLK1Jd.net
※ボディ全体に強烈なスケール付着があり、スピーディに除去したい場合は「NO.4」と同じ様にクロス拭きで使用する事も出来ます(その際にはNO.4/PVD-A06両方の使用方法をご確認下さいませ)

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f10-qCN6):2020/08/23(日) 08:11:20 ID:renGXZ3i0.net
知らずに言ってて草

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fff8-iGDM):2020/08/23(日) 08:51:17 ID:e5lMeW0C0.net
朝から雷、大雨のなか洗車してたら隣の家のババーに、あんたどーしたの!なんかあったのけ!と驚かれた。
車洗ってるだけだっつーの。

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f89-zicy):2020/08/23(日) 09:01:52 ID:tLYgPU6D0.net
親切に声をかけてくれているのにババアとはなんだ。

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa13-yfO8):2020/08/23(日) 09:08:55 ID:ZZy8VYaqa.net
地域社会の見守りができてるいいところに住んでるな
認知症になっても安心じゃないか

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-qCN6):2020/08/23(日) 09:10:10 ID:w1oN6DBQa.net
雨の中は分かるけど流石に雷鳴ってたら大人しくしとくかな

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2a-AI8d):2020/08/23(日) 09:10:32 ID:EH8oG5vJ0.net
>>846

ま、まさか全裸で・・・・

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f2c-YpYZ):2020/08/23(日) 09:50:53 ID:KEoZuG1Z0.net
>>846
そりゃあ雷雨・豪雨の中車洗ってたら変な人だと思われるだろ。

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ffd-Dag0):2020/08/23(日) 09:53:41 ID:aLBjmczM0.net
>>842
ならば軽度に対しては軽度用を使うべきであり、初心者に全てを重度用で済ますよう勧めるべきではないって話

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-yKXP):2020/08/23(日) 11:46:54 ID:WOrcLK1Jd.net
リスクに関しては4も6も変わらない
ひょっとしてコンパウンドかなにかと勘違いしてるのかな?

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-qCN6):2020/08/23(日) 11:56:42 ID:w1oN6DBQa.net
そりゃ分かってないから変な事言ってくるんだろ

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ffd-Dag0):2020/08/23(日) 11:58:17 ID:aLBjmczM0.net
>>853
リスク一切変わらず除去力が高いだけならわざわざ別れている理由は何?

総レス数 1005
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200