2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転252件

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/05(水) 07:27:02 ID:tF6Nlwjl.net
ドライブレコーダー映像にアレコレ意見するスレです。

自分では危険な運転だと思ってUPしたら「それは普通だ」と言われたり、
自分では優良ドライバーだと思って映像をUPしたら「おまえの運転が危険だ」と言われたり、
映像として第三者に見てもらえれば自己反省の良い機会にもなるでしょう。
「安全運転な方法」「回避方法」など前向きな見解を交わしましょう。

■動画 貼るときは、元タイトル、投稿者IDや国名もできる限り書くようにしてください
広告アフィ厨には低評価を入れましょう!
YouTube : http://www.youtube.com/
ニコニコ動画 : 垢なし http://www.nicofinder.net/watch/smxxxxxxx
ドラドラ動画 : http://www.drive-drive.jp/
ライブリーク : http://www.liveleak.com/

連投規制 又は NGワード多数の省略の場合参照
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転226件 のテンプレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1552663289/2-4

ドライブレコーダーの機種選定や使い勝手等に関する話題は「ドライブレコーダー総合」スレへ。
過失割合・道交法などへの関連リンクは >2 以降 又は 参照テンプレ。

>950付近 又は 480KB付近になったらあわてずにワッチョイなしで次スレ立ててください。
スレが立つまでスロー消費です。

■前スレ:
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転251件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1595097414/l50

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 09:35:50 ID:ivLYW+qL.net
左からの追い抜きに躊躇しないのは左ハンドルだからか。

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 09:37:59 ID:tP+hPDYp.net
>>41
撮影者の後方不確認も交通事故の大きな原因だな。

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 09:39:07 ID:mUpPHouy.net
>>124
まさしく それ!!

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 09:39:11 ID:Qw3AUtyj.net
>>144
ちょっとキャプチャしてうpしてみて

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 09:40:00 ID:mUpPHouy.net
>>133
オレンジが黒に見えるんですねw

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 09:40:39.68 ID:gHRzvSGB.net
>>140
速度300近くとかトラックが追い越し前に確認した時点で豆粒かと

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 09:42:14 ID:itOsQIzv.net
>>149
彼はユピピマンだからね…

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 09:43:36 ID:gHRzvSGB.net
ポルシェがブレーキ踏めばそれで済んだ話なんだよなぁ。スポ車の大径ブレーキって笑っちゃうくらい効くから

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 09:44:43 ID:RUf0U0Rf.net
>>139
全然違うぞ!

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 09:45:44 ID:FYA6aFyF.net
>>152
運転してたのが50歳だからブレーキ踏むまでに時間かかったのかもなw

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 09:51:29 ID:mUpPHouy.net
時速100キロで 秒28mかぁ …

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 09:51:41 ID:jcqx9I9E.net
>>148
https://i.imgur.com/553pMVQ.jpg

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 10:02:48 ID:lnC7RBhf.net
>>136
こんな速度で急ハンドルなんかしたら即ガードレール行きか横転だぞ
まず真っ先にブレーキ踏むのが大前提

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 10:03:47 ID:MLyK+ZlT.net
勢いよく追突されたら、まず体が上後方に射出されて、後部座席に落下して、スピンして車外放出かな
それなら後部座席をのぞき込んでたのも説明が付く。BBのドライバーは後部座席あたりに落ちてたから

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 10:06:22 ID:+ZFoYPIo.net
日本にアウトバーンなんかねえんだから一般ドライバーは200km/h以上で接近してくる車の対処法なんか知らねえよ
トラックを少しでも非難している奴はバカそのもの

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 10:19:06 ID:Z7jYpQzz.net
後の車が200km/h以上で走ってることを想定して車線変更ようなやつおらんやろ

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 10:32:21.05 ID:DzTwtAOK.net
200くらいで迫ってくる車はわりとよく見かけるよ
乗用車だとバックミラーでわかりやすいからすぐに車線譲るけど
トラックだとサイドミラーでしか後方確認できないから距離感や速度差を掴みづらいのはある
ただ、職業ドライバーで湾岸よく走ってる人なら慣れてる筈なんだよね
漫然と車線変更しちゃって、自分が事故誘発の遠因になった自覚が、事故の瞬間からあったと思う
よく動画公開したわ

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 10:44:31 ID:wcjuRCHv.net
>>161
昼間だと見かけた事ないけど
せいぜい150キロくらいかな
関越自動車道 東北自動車道ね
夜間は知らない

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 10:45:47 ID:Le6CvKzS.net
黒い車ってもらい事故遭いやすいよな。

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 10:49:31 ID:fggKHOzW.net
公道で走行中に相対速度100?越えなんて日本人の大多数が想定してない
せいぜい40〜50?程度だろ

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 10:53:44 ID:BODteWuO.net
トラックの運ちゃんがPTSDにならないことを祈る

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 11:00:47 ID:mUpPHouy.net
一方 ポルシェ野郎は ケロっとしてて PTSDになんてならんだろうな…

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 11:12:07 ID:gHRzvSGB.net
まじでブレーキ踏まなかったのは謎すぎる。911のGTなんてサーキット前提で作られてるから300km/hからのフルブレーキングでも余裕なんだけどなぁ
宝の持ち腐れすぎて勿体ない

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 11:14:05 ID:tP+hPDYp.net
>>132
路肩に停車して通報出来るのに、漫然と追い越し車線を走行しているから、普段から安全意識の乏しい運転手のようだ。

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 11:15:00 ID:4oxs2PjP.net
>>161
140や150ぐらいで走ってる車はしょっちゅう
200とか180とか出てそうな車はたまーにいる
そういう車でも車線移動する際にちゃんと確認すれば
おっと、速い車が来るから危ないと分かるから
やっぱり、トラックが漫然と車線移動したと思う

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 11:17:03 ID:L2xNcc8p.net
スピード違反を知りつつ同乗してた、息子のカズ君も同罪だねぇ。親子まとめて20年刑務所入ってくれ。

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 11:23:02 ID:fNrBlNtn.net
>>100
昔GTRがノーブレーキで追突したとき大型トラックの運転手無傷だった
GTRの運転手はミンチ
重量差ありすぎて壁に突っ込むのとほぼ同じ

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 11:25:57 ID:DzTwtAOK.net
>>167
このおっさんがどうだかは知らんけど
サーキット走り込んでないとフルブレーキングは無意識に躊躇するよね
首都高しか走ったことなかったんかもよ

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 11:27:59 ID:a45lW5iX.net
シーサイドエクスプレスの安さん(仮)の特定マダー?(・∀・)

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 11:28:00 ID:mUpPHouy.net
まぁ このスレにも 普段からあのクソポルシェみたいな運転してる クソがいるんだろな …

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 11:40:46 ID:68NzhufD.net
>>165
バリバリの右翼でメンタル強そうだから大丈夫でしょう

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 11:46:48 ID:4oxs2PjP.net
>>174
おいおい、あんな運転するわけ無いだろ一緒にするなよ
ここにいる俺達立派なニートは普段は軽だ
大きいの乗っても借り物の2LミニバンやSUVだ
流れに乗るので精一杯、たまに煽られて「邪魔ッスか、生きていてサーセンッ」
って感じで道を譲ってるわ

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 11:49:06 ID:fggKHOzW.net
煽り運転をした結果自爆したセダン車。
https://www.youtube.com/watch?v=0kg7dVmRNN8

前見えないのによくやるわ
巻き込まれた人は本当に悲惨

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 11:51:14 ID:P3thrFmS.net
>>176
お前は俺だろ?

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 11:51:46 ID:Cibg0fHn.net
トラックに過失があれば逮捕されてるから安心しろ
いちばん割合重いやつだけが逮捕されるわけではない

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 12:00:45 ID:xfa1d827.net
>>177
撮影車は親切な人だな。

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 12:03:12 ID:Zrh1O1H9.net
少なくともトラックは過失は全くない。
これだけは事実だよ。

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 12:05:07 ID:CPz3A738.net
ポルシェが真ん中か一番左の車線を爆走してきた可能性はないの?
トラック脇を追い越すときの挙動見ると追い越し車線で突然トラック入られたにしては余裕ありすぎな感じがする
一番左から2車線またいで追い越し車線に出ようとしたけどbBに追突した感じ

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 12:05:47 ID:lnC7RBhf.net
>>177
もしかして前も見えてないのにあそこから追い越そうとしたのか?

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 12:07:57 ID:H9zPTkJQ.net
おまえらまだやってんのかwww

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 12:10:14 ID:DBlB0EOa.net
>>177
煽りというか飲酒じゃね?

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 12:11:38 ID:jcqx9I9E.net
>>185
それかスマホ
追い越すタイミング伺ってるってよりもフラついてる印象

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 12:20:45 ID:tP+hPDYp.net
>>177
左運転席のようだな。

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 12:26:30 ID:j2sSo5OX.net
>>182
この手の奴があのトラックのところだけ左抜きをしようとしたんじゃなくてもっと手前から左抜きをして走ってきた可能性は大いにあると思う。
ずっと右車線を走ってきたところも写ってなくてそれも推測だからね。

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 12:29:30 ID:Zrh1O1H9.net
車線変更にかかった時間とポルシェのスピードからしても、
車線変更した時点でポルシェはかなり後方にいたのは確かだからな…
変更した隙をつけるとバカポルシェは思ってたんだろうな。

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 12:31:50 ID:pQY/mT4V.net
追い越しにでたトラックは急な車線変更では全くない。
150くらいで走っていたならブレーキかけれる余裕はあったはずなのに、代わりに走行車線から追い越そうとしたんだろ?

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 12:33:47 ID:+ZFoYPIo.net
ただでさえ後方視界に神経使うトラックでこんなクソバカまでケアしなきゃならなくなったら疲労困憊になるわ

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 12:43:14 ID:hH749mvF.net
大型が三車線の高速道路で1番右車線使って良かったか?

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 12:44:34 ID:oKnDhkTT.net
今はドラレコ率が高いからこの前の走りも出てくると見た

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 12:46:57 ID:Zrh1O1H9.net
>>192
一部以外禁止ではないらしい。

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 12:51:38.52 ID:ouVcqCzQ.net
>>177
撮影者のマンさん優しいじゃん

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 13:06:10 ID:5sNjGraQ.net
>>182
無くは無いけどトラックの動画から推測すると空いてるのは追い越し車線だけだから
車線変更前提であの速度差で左や真ん中を走ってくるとは想像し難い

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 13:12:51 ID:aebhZXae.net
あんな速度で車線変更しようとしたら相当距離いるだろ
もともと右車線にいたなら相当余裕持って中央の車線に行けていたということになる

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 13:21:16 ID:xgSCPXut.net
トラックが普通にウインカー出していたなら距離は相当あるだろ
200km/hとして6秒有れば300m以上

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 13:24:12 ID:rpN6xunZ.net
>>161
なんで湾岸よく走ってる職業ドライバーって設定になってるの?
初めて湾岸走ったかもしれないのに

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 13:28:14 ID:D/82lQJF.net
サーキットのホームストレートやバックストレッチ200km/h以上で
スリップから抜けて追い越したりするんだからどちらも無理では無いんだろう

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 13:30:19 ID:+X+rGVmm.net
公道はサーキットと違うけど

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 13:32:03 ID:NWoCtkO2.net
3車線でトラックが追い越しに出て来て真ん中に避けたら前に走ってる車がいたとか
なんで追い越しかけたか考えればわかるだろ、、
頭悪すぎるしどんだけ雑な運転してんだよ

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 13:36:44.56 ID:+0xoEGBZ.net
ポルシェから見たら遅いトラックが急に追い越し車線に
出て来たんだろうけど、止まれないならトラックに突っ込み
やがれとは思うな。

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 13:39:34.29 ID:oucdksQh.net
そもそも走れるやつならこうなってないから下手だマヌケだは当たり前のこと

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 13:40:15.58 ID:T0NvJIsn.net
そういうのはわからない人だから指なくしたり時計盗んだりするんでしょ

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 13:44:24.34 ID:j2sSo5OX.net
>>199
本当にこれなんだよね。
自分だって遠出して初めて走る道を走ったり何年かぶりに走ることだってあるのに
自分が走り慣れてる道は走り慣れてるドライバーしか居ないと思ってる奴が結構いる。

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 13:44:51.70 ID:dBAz8uzJ.net
たまに120キロ以上出してる速いトラックいるけど全員速く走れよ
チンタラ蓋してないで抜くならすぐ抜けっての

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 13:53:47 ID:rpN6xunZ.net
>>206
職業ドライバーにしても不慣れな初心者や
引退間際であちこち衰えた年配の方もいるのにね
それをわかっていない奴多すぎ

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 13:54:42 ID:DzTwtAOK.net
>>199
初めて湾岸走ったなら追い越し車線になんかにしゃしゃり出てくるなって話だよ
3km/hくらいの速度差しかない前車のbBに追い越しなんかかけなきゃあんな事故起きねーわ

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 13:56:57 ID:3MlZnPxt.net
ポルシェが悪いことに変わりないけど

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 13:59:48 ID:rpN6xunZ.net
>>209
なら最初からそう書けや
勝手に慣れた職業ドライバー設定にすんな

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 14:00:33 ID:P+OJYzjb.net
>>209
彦田嘉之があんな速度を出さなければ起きなかった事故だよ

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 14:07:24 ID:Rb33CnW3.net
>>176
なら偉そうなこと言うな

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 14:12:48 ID:DBlB0EOa.net
>>207
会社によってリミッターの設定が違うからな
だいたいは100キロ、攻めてる運送屋は上限の140キロ

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 14:14:20 ID:Rb33CnW3.net
>>209
意地でもトラックを悪くしたいマン
ポルシェがすっ飛ばして無かったら全国の高速道路でよく見られる光景ですよ
ポルシェがすっ飛ばして無かったらこんな事故は起きなかったですよ
ポルシェがすっ飛ばして無かったら

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 14:19:25 ID:Z7jYpQzz.net
事故を起こした奴が悪いのは分かり切ってるからって関係者のあら探しするゴミ生まれなくてよかった

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 14:25:25 ID:xAGCy9L0.net
まーたバカ医者が煽り運転で捕まってるわ

https://www.youtube.com/watch?time_continue=21&v=xkB_gx-_Ors&feature=emb_logo

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 14:36:39.97 ID:cZVj9yaf.net
>>15
これは撮影者ミクロ過ぎるだろw
恥ずかしくないのかねえ

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 14:37:40 ID:Fab7ij3T.net
>>177
なんで行けると思ったんだろうなw

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 14:39:11 ID:cZVj9yaf.net
>>22
これは撮影者の勝ちだろう
キチガイ度合いで言えば

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 15:24:14.39 ID:/O/FUZq7.net
>>217
書類送検といえどなんで名前でない?飯塚幸三みたいな感じか?医者だから?以前の阪神高速神戸線の医者は出てたよな

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 15:57:23 ID:GlyNA179.net
tp://i.imgur.com/ThTfTB3.jpg
tp://video.twimg.com/ext_tw_video/1291542592589459456/pu/vid/720x1280/YHy0xVGoKnszqpBG.mp4?tag=10

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 16:06:20 ID:MLyK+ZlT.net
黒いbBの速度は73キロ、シェルのタンクローリーはさらに遅くて時速65キロ
そりゃ追い越すわ

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 16:50:11 ID:Xeh5uNsO.net
大型の間をすり抜けようと200kmオーバーで侵入したら隠れていた軽に衝突か。
完全に危険運転&懲役フル事案だな。懲役で人生終わり。
でもお金は払える資産はありそうw

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 16:58:56.75 ID:l9Dx1dBN.net
軽じゃないと何度言えば…

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 17:18:54 ID:DBlB0EOa.net
>>221
これおかしいよな
警察はマスコミに実名、住所を発表してるのにな
マスコミは何を基準に実名と匿名を使い分けてるんだろうか?

この容疑者は同じ高速で急ブレーキから、高速道路上で停止して逮捕されたけど実名報道で住所まで報道されてるのに

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 17:23:57 ID:4IPmZCyD.net
日本は速度を抑制すれば事故は減ると言う発想しか無かったから
規格外の速度には人間が対応出来ないんだよね
自己防衛の観点ではアウトバーンのある国の方が強い

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 17:24:00 ID:4oxs2PjP.net
>>226
こういうのって基準がいまいち不明だよな
同じような事件や事故でも
実名が報道される時と報道されない時
逮捕される時と逮捕されない時がある

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 17:48:29 ID:MLyK+ZlT.net
今回はドラレコトラックの人が、警察にドラレコ動画を渡さなかったから、ネットでの公開になってたけど
警察に渡してたら隠されて、司法関係者以外はみれなかった
まじグッジョブ。

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 17:50:54 ID:CaDg98zU.net
>>177
何ヶ月か前に見た動画

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 17:53:05 ID:P+OJYzjb.net
ネットに公開すればトラックの車線変更が悪いだのbBの速度がどうたらこうたらとかいう阿呆が居るから、司法関係者以外はみれないようにした方が良かったかもな

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 17:58:25 ID:vOqXR3yv.net
https://m.youtube.com/watch?v=aTmscKojJfw

ポルシェもこのハリアーみたいな運転してたんだろ?
ハリアーはポルシェみたいに速くないけど。

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 17:59:15 ID:CkahvYRC.net
>>222
うわわわゎゎ

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 18:05:36 ID:MLyK+ZlT.net
>>232
結果論言われるだろうけど、ポルシェが路肩追い抜きかけていれば事故は起きなかった。
状況判断の柔軟さ・的確さという点で、これのハリアーの運転手の方がマシ

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 18:36:28 ID:IndqaX1H.net
>>222
左車線走ってたタンクローリーの運転手と、ポルシェの運転手(彦田容疑者)と、横たわってるのがbB助手席から投げ出された奥さんだよね
で、bBの後部座席に顔突っ込んでるのが彦田息子

最近はドラレコやスマホが普及してるからこういう映像がどんどん出てきてすごいな
死人に口無しで自分に都合のいい証言してもすぐバレる

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 18:39:40 ID:Le6CvKzS.net
このポルシェは超爆音仕様じゃないの?
200m後ろでも分かるレベルとかの

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 18:45:04 ID:WKcCMAbc.net
>>222
その後 救急隊が来て心臓マッサージしてる動画もあったな
明らかにダメそうなのに一応やるんだね

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 18:48:18 ID:7gJPf4E4.net
>>236
来てる事はミラーでも分かってるはず
速度超過だからブレーキ踏ませれば良いやって感じかと

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 18:54:16 ID:iy1lECuZ.net
ライトついてないような。
本気なら昼でもハイビーム?

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 18:58:21 ID:oCUJumRU.net
>>236
爆音だとしてもかなり速い速度で近づいてくる物体は近くに到達するまで音が遠くから聞こえる

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 18:58:44 ID:P+OJYzjb.net
>>237
消防署の職員が言っていたけど頭が無くなっているとか体が二つになっているとかじゃなければ蘇生処置はする
ダメかどうかは医師以外は判断できないからね

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 19:01:50 ID:Zrh1O1H9.net
>>238
今回は解らんと思うが、あの異常なスピードでは。

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 19:04:41 ID:LtEVuVCW.net
ポルシェが車線変更してきたトラックを避けて無過失のbbに追突せずに、
そのままトラックに追突して死んでれば被害者のいない事故で終わっていた
ポルシェは死に、トラック運転手は直前車線変更で後続車の進路を塞いだ過失分を賠償
めでたしめでたし

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 19:06:55 ID:elXEB/QI.net
扇島か
つばさ橋から下りで一直線だからスピードはいくらでも出るけど
日があるうちはトラックだらけだからどんなスポーツカーでも無理
頭おかしい

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200