2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転252件

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/05(水) 07:27:02 ID:tF6Nlwjl.net
ドライブレコーダー映像にアレコレ意見するスレです。

自分では危険な運転だと思ってUPしたら「それは普通だ」と言われたり、
自分では優良ドライバーだと思って映像をUPしたら「おまえの運転が危険だ」と言われたり、
映像として第三者に見てもらえれば自己反省の良い機会にもなるでしょう。
「安全運転な方法」「回避方法」など前向きな見解を交わしましょう。

■動画 貼るときは、元タイトル、投稿者IDや国名もできる限り書くようにしてください
広告アフィ厨には低評価を入れましょう!
YouTube : http://www.youtube.com/
ニコニコ動画 : 垢なし http://www.nicofinder.net/watch/smxxxxxxx
ドラドラ動画 : http://www.drive-drive.jp/
ライブリーク : http://www.liveleak.com/

連投規制 又は NGワード多数の省略の場合参照
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転226件 のテンプレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1552663289/2-4

ドライブレコーダーの機種選定や使い勝手等に関する話題は「ドライブレコーダー総合」スレへ。
過失割合・道交法などへの関連リンクは >2 以降 又は 参照テンプレ。

>950付近 又は 480KB付近になったらあわてずにワッチョイなしで次スレ立ててください。
スレが立つまでスロー消費です。

■前スレ:
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転251件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1595097414/l50

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 21:03:35.49 ID:jZkmg4nA.net
>>732
今朝のテレ朝だったと思うけど情報番組内でこの事故はコリジョンコース現象で起きた可能性が高いとか言ってたぜ

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 21:03:55.78 ID:f75Wi9cW.net
今のはクラッチ踏んでないとセル回らんからな

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 21:06:36 ID:uRdrLoAo.net
キャンセルしておけばいい

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 21:12:47 ID:HfVMtTQ8.net
自分はキャンセルまではする気ないけど、やってる人どのくらいいるんだろ

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 21:27:51 ID:PUzYS9uS.net
クランクメタル痛めるらしいからクラッチペダル踏みながらセルは回さない

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 21:29:38 ID:bWmPKSZZ.net
>>721
十字路だけではないよ。
考えればわかる事だよ。

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 21:30:54 ID:jZkmg4nA.net
>>739
クランクメタルが何か分かっていればデタラメと言うことが分かるはずだが

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 22:07:12 ID:q/27hRpN.net
痛むとしたらスラストメタルかな

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 22:10:03 ID:n99TtMeg.net
>>739
旧車海苔か

走行中がクラッチペダルは頻繁に踏むぞ。

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 22:14:39 ID:AfwGH0Wa.net
>>735
不勉強なテロ朝じゃ仕方ない

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 22:18:07 ID:cIJdNx/h.net
>>727
手抜きもなにもおまえの妄想の通りには世の中はできてない

>>728
どんな車でもそうだと思うが

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 22:18:24 ID:cIJdNx/h.net
>>740
これだけ近くで起きることではない

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 22:18:27 ID:MnFgU/yh.net
>>744

たしかにテレ朝の決めつけ感、強制インプット感は激しいなwww

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 22:21:22 ID:cIJdNx/h.net
コナンでも見て覚えたんやろ(笑)

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 22:21:59 ID:DUKohrn0.net
>>732
バイクは前の一点を凝視してて、視野の中で自転車の位置が変わってない
コリジョンコース現象そのものだよ

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 22:35:22 ID:H6yzgfxa.net
もう事故は全てコリジョンコース現象でいいよ

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 22:39:11 ID:xv46h69p.net
なになに?映画コヤンでコリジョンコースやってたの?

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 22:46:46 ID:sJuqZSex.net
オイル回ってるならいいんでね

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 22:51:50 ID:9dMD4420.net
老化も含めて判断しような。
ジジイになると視野角が狭まる。
まじで見えてないという可能性もあるんだよ。

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 00:41:34 ID:6Uu0v8QI.net
>>749
これだけ近くてそれはない

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 02:05:04 ID:8opNdc2O.net
どっからひいたのかわからん
まだ小型車で良かったな
https://youtu.be/3I2czNPU5xs

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 03:45:35.77 ID:w4+WSvYM.net
これは完全にコリジョンコース現象だな。

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 05:33:54.57 ID:nvSJPyz6.net
>>735
専門家らしきやつがコリジョンて言ってたがバカかと思ったわ

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 06:38:37 ID:mMnmj9+/.net
コリジョンと略してる奴はバカ

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 07:44:57 ID:gvATcq9r.net
>>720
三角停止板ないとこんなことになるんだ

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 08:22:33 ID:5PeauS85.net
>>755
最初の右からの自転車じゃね?

どうなったのか凄い気になる

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 08:23:17.36 ID:PnfQlnRW.net
結構な速度で逆走してる自転車を脇から出てきた車が轢いてる

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 09:18:18 ID:/6tPVU3h.net
フロントガラス取り付けタイプのドラレコって、真夏の高温の車内で故障しないの?

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 09:29:11 ID:ssV3qH+t.net
>>762
故障しちゃうから
ちゃんと日陰に停めないとダメだぞ♡

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 10:05:51 ID:Us/mJaNB.net
>>755
自転車踏んで乗り越えてから停車?
下敷きのまま?

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 10:43:52 ID:bNX4W6Zg.net
引き摺ったままで結構走ってるよね
何ですぐ止まらなかったんだろう?

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 10:53:59.95 ID:ZcDCWxvW.net
毎度思うがコメントもろくに見ないアフォ多すぎだろ…

>周りの人と協力して車を持ち上げ救出。 警察と救急隊に引き継ぎました。 子供は奇跡的に無事でした。
って書いてあるやんけ

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 11:05:01 ID:aoaX+hIY.net
そこが見たいんとちゃうの?

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 11:28:44 ID:ssV3qH+t.net
>>766
コメント見ない奴は本当に多いな
やけに長文のコメントが書いてある動画なら
そういうのは俺もちゃんとは見ないけどさ

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 11:28:45 ID:oYvoYrNw.net
>>762
液晶パネルの接着が熱でとけて外れた
でも普通に使えるからゴムでとめてる

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 11:40:19 ID:lQPNHyVI.net
このスレはコリジョンコース言いたいだけの馬鹿が必ず出てくるなw


>>719
動画荒くて解り難いが事故直前のバイクは左手で頭触ってるように見える
ナンデ?

>>755
3秒くらいで見えてるチャリが当該車両の左折とかち合って突っ込んだ形だろう

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 12:34:20 ID:2PlKKXMw.net
轢き倒してから更にあんなにゴリゴリ行くのは中華以外ではあんまり見たことない

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 13:39:20 ID:Kf7qfrD9.net
>>771
あれは完全にゴリジョンコース現象だな。

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 14:13:02 ID:+2RN18bb.net
ゴリ わかる
ジョンってなに?

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 14:21:06 ID:Kf7qfrD9.net
ジョンっていったらレノン
ジョンレノンといったらイマジン …

そうゆうことだよ

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 14:22:42 ID:5GFjkSfI.net
駄洒落にマジレス(A)

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 14:46:23 ID:Vkq08Sly.net
お前ら陰キャやから野球のルールとか知らんやろw

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 15:13:55 ID:Dkw0cMN2.net
ジョンって野球の人なのか

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 15:19:08.41 ID:vXEoHGi/.net
出かけた先で車のバッテリーが上がって
運転してた友達が「ジェフ呼ぶわ」って言うから
(はあ?JAFだろ、馬鹿かこいつマジでイライラするわ)とか思ったら中年の外人が来てワロタ

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 15:36:05 ID:4lVLfXuc.net
>>762
耐熱温度次第じゃね?
カーAVメーカー
レー探メーカーやカーグッズメーカーのOEMなら動作保証されてると思う

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 16:06:11 ID:5GFjkSfI.net
>>778
すずきさんやほんださんも呼ばれる事があるそうだ

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 16:15:48 ID:/NkdpCki.net
それはコチュジャンコース現象だな

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 16:35:56 ID:2PlKKXMw.net
>>778
JAFをジェフって呼んでた時期が本当にあったんだよ
おじいちゃん子だったのかもしれん

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 16:45:43 ID:ssV3qH+t.net
>>776
知っとるわw
ボールをバットで打って点を取って
ボールを投げてレーザービームでアウトにするスポーツだろ

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 16:52:36 ID:XaF7uuzm.net
>>783
違うわw
キャッチャーをバットで殴って点を取って
審判を投げてボールを当ててアウトにするスポーツだろ

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 17:18:53 ID:oeQOuAal.net
>>776
インフィールドフライ絡みでサヨナラがあったな今日

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 17:42:46 ID:/NkdpCki.net
べべっべっべべいすぼーー
投げたら打って、打ったら走る!

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 18:09:54.55 ID:Cz9DRlRP.net
>>782
JAFの無線は ジェフ東京とかジェフ大阪と言うw

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 18:44:35 ID:/+ugr4Y1.net
>>782
じゃあ来た中年の外人は誰だよ

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 18:45:58 ID:IG1hrI/v.net
>>755
救いは次々に人が集まってることやな

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 20:08:54 ID:qqEp8ULl.net
https://m.youtube.com/watch?v=7-S6iwiQJEc

普通はルームミラーにドラレコ取り付けるけど、
ドアミラーにドラレコ取り付ける奴は初めて見た。

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 20:12:51 ID:qqEp8ULl.net
https://m.youtube.com/watch?v=q0zslgzKxTo

下手くそは必ず膨らむから予測しろや。
金沢だし膨らみマンだったりして。

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 20:13:34 ID:ybrQVaP5.net
GoPROとかじゃないのか?

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 20:22:12 ID:IWPKLDHZ.net
パンチラ狙いとか

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 20:35:14.54 ID:ssV3qH+t.net
>>790
早回しといいカメラ位置といいなかなか面白いな
どうせなら、カメラ位置をもうちょっと下にすれば
より疾走感のある動画になったんじゃね

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 20:36:08.91 ID:kOaGhaHo.net
>>791
膨らみマンは軽だろ
コイツの動画でアンダーパスでのキチガイスバル乗り久々に見たけど、もう5年経つんだな

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 20:38:18.98 ID:X48+3IhI.net
>>790
ドラレコじゃなくてGoProじゃん

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 21:37:05 ID:nvSJPyz6.net
>>790
お前みたいなアホも初めてだわ

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 23:10:53 ID:hybZLGHx.net
>>790
ルームミラーに取り付けるのも普通じゃないと思うぞ

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 23:16:12 ID:GTOzKzCf.net
ルームミラーのドラレコとか反射がきつそう

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 23:30:37 ID:tTaiMxfI.net
【あおり運転】宇都宮ナンバーのGT-R
https://youtu.be/wvTmj_xg6-E

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 23:40:05.09 ID:ssV3qH+t.net
>>800
これは撮影者恥ずかしい
撮影者は自分が速いつもりでずっと追い越し車線キープしてたら
スカイラインに遅いなら左走れって言われとるやんwww

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 23:46:23 ID:NxYS0V7h.net
>>800
蓋すんなって手本まで見せてくれてるのに
追い越し車線を固持する撮影車w

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 23:48:18 ID:v0kUewOU.net
>>800
保存しとけ

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 23:52:46 ID:tTaiMxfI.net
対向車線が渋滞してたら警察官の飛び出しに注意しよう
https://youtu.be/A-E0GHQ5c20?t=11

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 23:52:47 ID:EoBhu+MB.net
gtrいい人だけど、アホには伝わらないというのがよく分かったw

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/12(水) 23:53:29 ID:EoBhu+MB.net
>>804
保護フィルムめくって!

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/13(木) 00:07:21.92 ID:VKM/GDW9.net
>>800
怒られてやんの

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/13(木) 00:15:34 ID:FW6sLdKK.net
>>800
とりあえずこの撮影者は後ろを全然見てないのが解るかな。

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/13(木) 00:46:22.47 ID:VoTse2iN.net
>>804
そんな急いで止める必要があるなんて一体何があったんだ

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/13(木) 00:51:56.87 ID:EuY8nYGB.net
>>804
チャリの中学生か高校生に見えるが 指名手配犯とか?w

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/13(木) 01:56:13 ID:Me3zBX72.net
>>800
このGT-Rの人は優しいね

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/13(木) 02:02:03.56 ID:yCywjQhN.net
>>806
何言ってんの?

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/13(木) 02:17:26 ID:FZ8etLOV.net
>>800
いやいや、速すぎて気づいてないだけだろ
速度違反しておいて、他人には道交法守れなんて言える立場じゃないだろ

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/13(木) 02:18:11 ID:62Oe4pFB.net
>>812
ありえるかも。
カメラのレンズの保護用の青いシート外してない

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/13(木) 04:22:16 ID:NVoNumPX.net
>>804
そこまでして自転車に職質したいのか?
馬鹿なのか?

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/13(木) 05:08:47 ID:NVoNumPX.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/757dd4e802e371514322d4d7593c5bf7fe32355b
https://mobile.twitter.com/direction__sc/status/1292350366898458626

これ、幹線道路だろ?
このスピードの流れじゃ急には止まれないって、
法的に緊急自動車は赤信号でも非優先道路でも絶対的に優先権があるわけじゃ無いから、
出来るだけ緊急自動車は優先しましょうってだけで
(deleted an unsolicited ad)

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/13(木) 06:00:17 ID:e7bthu95.net
>>800
撮影者、お前が蓋して後ろをイラつかせて逆煽りしている犯罪者だって事は解った

途中30秒ほど抜いて隠した部分があるよな?何故だ??
その直前少し左車線に入りかけたてるだろ
意地になって右車線走ってるのがバレそうな部分だったのか?

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/13(木) 06:11:29 ID:b9khKtqp.net
>>817
追いついてるんだから察しろよ

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/13(木) 07:29:57 ID:MSAvmBp9.net
https://m.youtube.com/watch?v=5KalztK-2fs

救急車って保安基準ギリギリのフロントウィンドウと運転席助手席ウィンドウ以外はカーテンかはめ殺しでトラック並みに運転視界が悪い。
一般のハイエースキャラバンみたいな1BOXとは運転感覚が全く異なる

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/13(木) 07:49:48 ID:pL3bJgkq.net
>>819
撮影者、何のんきに撮影してんだよ
そんだけ余裕あるならタクシー使えよ

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/13(木) 09:22:21 ID:ceFXIMKE.net
だから何?
何が言いたいの?

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/13(木) 10:07:29 ID:HGhvxXxy.net
>>816
東京じゃ交通量の多い幹線道路の時間帯は諦めてサイレンも鳴らさず待ってるよ
事故ったほうが到着遅くなるし
実際音は聞こえても救急車が見えなきゃ、どこに止まらなきゃわからんし
でも東京はマナー悪いと言われるけどかなり協力的に救急車優先してるよ
困るのは交差点だけ
渋谷の歩行者は知らん

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/13(木) 11:18:56 ID:ikmcLiDf.net
>>815
そこまでして自転車に職質しなきゃならない理由があったんだろ

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/13(木) 11:25:57 ID:7MtxjR0/.net
>>816
現場は見通しのよい交差点
救急車両に譲れないってならスピード違反多すぎだろう

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/13(木) 11:39:03 ID:XT/nbqB4.net
それが群馬 魔境と言われる群馬でしょ

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/13(木) 12:17:44 ID:LrcJtEIx.net
>>790
後釣り報告待ってます★

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/13(木) 12:33:54 ID:WZPHXqjr.net
>>816
全員聴覚障害者かな?

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/13(木) 13:01:18 ID:FW6sLdKK.net
>>827
目が見えないんだと思うよ。
聴覚障害者はむしろ周りに気をつかうから

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/13(木) 13:32:15.94 ID:qzfsJ1Ot.net
>>816
どこの魔境だよ、これ
どうせ関西か九州の一部地域やろ

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/13(木) 13:35:10 ID:ikmcLiDf.net
>>829
動画も見てなきゃリンク先の記事も読まないんだなw

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/13(木) 14:28:08.91 ID:nshln+1z.net
>>829
館林って書いてますやん

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/13(木) 14:50:07 ID:wJvIr4Aa.net
グンマーでは止まったら強盗に襲われることがあるからな
出来るだけ止まりたくないんだろ

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/13(木) 18:03:47.63 ID:CG4J2PHM.net
>>816
最近の救急車はサイレンが聞こえにくくはなってるよな
規定は変わってないんだろうけど屋根に付けてたスピーカーは今は見えない
近距離での音量は同じなんだろうけど遠距離になると音量が落ちている
何より交差する道路、横方向には特に音が広がらない

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/13(木) 18:19:57 ID:V/gjoGKg.net
あと、自動音声と中の人が人間が声だした場合って停車率がだいぶ違うと思うわ。
コロナ下であんま声出したり、機材触りたくないのはわかる。

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/13(木) 19:07:05 ID:1VbAyL/k.net
救急車はアナログのあれも発信しとけよ
そしたらわかる
最近の救急車の音は本当に聞こえにくい

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200