2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転252件

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/05(水) 07:27:02 ID:tF6Nlwjl.net
ドライブレコーダー映像にアレコレ意見するスレです。

自分では危険な運転だと思ってUPしたら「それは普通だ」と言われたり、
自分では優良ドライバーだと思って映像をUPしたら「おまえの運転が危険だ」と言われたり、
映像として第三者に見てもらえれば自己反省の良い機会にもなるでしょう。
「安全運転な方法」「回避方法」など前向きな見解を交わしましょう。

■動画 貼るときは、元タイトル、投稿者IDや国名もできる限り書くようにしてください
広告アフィ厨には低評価を入れましょう!
YouTube : http://www.youtube.com/
ニコニコ動画 : 垢なし http://www.nicofinder.net/watch/smxxxxxxx
ドラドラ動画 : http://www.drive-drive.jp/
ライブリーク : http://www.liveleak.com/

連投規制 又は NGワード多数の省略の場合参照
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転226件 のテンプレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1552663289/2-4

ドライブレコーダーの機種選定や使い勝手等に関する話題は「ドライブレコーダー総合」スレへ。
過失割合・道交法などへの関連リンクは >2 以降 又は 参照テンプレ。

>950付近 又は 480KB付近になったらあわてずにワッチョイなしで次スレ立ててください。
スレが立つまでスロー消費です。

■前スレ:
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転251件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1595097414/l50

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/13(木) 20:13:10.93 ID:7EbzOee1.net
東京はマジで救急車に譲らん頭おかしい

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/13(木) 20:18:10.09 ID:AD1LOF9C.net
>>836
何このスプリット取りましたみたいなやつは…
ちゃんと補償取れるのかな?

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/13(木) 20:26:10 ID:x9fqSJPG.net
凶悪犯なら、こういう追跡もやむを得ないが
これでただの交通違反だったらしばくぞ警察

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/13(木) 20:39:18 ID:kOMc1sxC.net
>>800
ドラレコの映像でスピード違反捕まえたりしてるんだからこういう通行帯違反も捕まえりゃいいのに

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/13(木) 20:59:32 ID:nhlGCzs1.net
>>839
こんな逃げかたするのは飲酒か無免許か盗難車に決まってるやん

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/13(木) 21:13:51 ID:hAxXVRxd.net
この3人は同じ病院に入院したんだろうか

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/13(木) 21:17:38 ID:7EbzOee1.net
警察なんかに期待するだけ無駄よ

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/13(木) 21:49:58.77 ID:WeBNV0f5.net
https://youtu.be/rOV4j5n_TRU

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/13(木) 21:59:14.44 ID:V/gjoGKg.net
足持っていかれとるやんけ、、、

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/13(木) 22:08:09 ID:29mPuvxG.net
>>836
追跡されてたんじゃなくて逃走してたんだろ

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/13(木) 22:12:30 ID:ikmcLiDf.net
>>846
追跡してたと書かないと警察の責任を追及できないからな

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/13(木) 22:16:12 ID:2722o/bP.net
>>842
逃走犯は警察病院じゃないかな
普通の病院だと逃げるかもだから

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/13(木) 22:43:08 ID:EYuU3F4a.net
https://m.youtube.com/watch?v=DCPVcIFS7T0

これってリレーアタック?

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/13(木) 23:04:32 ID:CG4J2PHM.net
>>839
あの速度で信号無視を繰り返してるのがただの交通違反という可能性が有るのだろうか?

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/13(木) 23:09:56 ID:v9eDlbPS.net
>>833
>>835
最近の車は遮音(防音)性が良いっていうものある

サイレンは音量とか法律で決まってる様だけど、個人的にはもっと音でかくて良いと思う
鳴り方も海外の様に威嚇的で
この辺も日本は優しいよね

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/13(木) 23:50:10.51 ID:womKwDNu.net
いつの頃からかサイレンの音色が優しくなったよね

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/13(木) 23:53:21 ID:hrrB3qsV.net
パトのサイレン音で新しいの採用されるとかなかったか?
「ギョーーーン!!!」みたいな感じの

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 04:37:54.81 ID:DACcK0Rc.net
https://www.youtube.com/watch?time_continue=7&v=3I2czNPU5xs&feature=emb_logo

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 04:42:25.61 ID:7FhmlD83.net
https://m.youtube.com/watch?v=7Fa8oy2vb7o

典型的なコリジョンコース現象
たとえ自分が青でも信号無視車が突っ込んで来たら、普通はブレーキ踏むとか回避行動を取るだろ?

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 04:46:21 ID:IsfCsZKs.net
>>855
意味分かって言ってる?
単なる信号無視だろ

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 04:48:29 ID:7FhmlD83.net
https://m.youtube.com/watch?v=vIzPBOT0p_M

このおばちゃんに免許与えちゃ駄目だろ?

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 04:50:34 ID:r86MNB5G.net
>>855
これは俺ならぶつからないと思う
左から来てるの見えてるじゃん。まぁ10:0だろうけど

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 04:53:58 ID:9vb0xeva.net
>>850
薬の売人
無車検
無免許
違法改造
いずれかだな

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 05:50:05 ID:EpDNMgGq.net
>>855
何でもかんでもコリジョンコース使うな

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 05:55:34 ID:Q+8Ws3ur.net
衝突地点と衝突する2台の車両
この3点の作る三角形が常に相似になる場合は対象物を発見しにくい

これがコリジョンコース現象

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 06:44:23 ID:/Wdcuq/m.net
信号のある交差点では成立しないわ

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 06:56:03 ID:i02PWU/L.net
>>862
青信号側は当たり前に速度はそのまま
赤信号側も信号見落としで速度はそのまま

成り立つじゃんw

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 07:16:24 ID:oGfRCO8D.net
>>854
既出だよ>>755

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 07:20:14 ID:oGfRCO8D.net
>>857
頭悪いんやろ

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 08:03:09 ID:C0kP1RcR.net
>>857
ヤラセ番組だろう?

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 08:58:32 ID:Wh2rj4ed.net
>>858
これから事故が起きる前提で動画を見てるから防げるような気がするが
薄暮で雨で視界が悪い上に完全なコリジョンコース
しかもドラレコに左から来る相手車両は映ってるけど
ドライバーにはAピラーの死角で見えてないかもしれない
青信号の交差点を通過する時にも全集中で首を振って死角を確認していないと防ぎきれない事故形態

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 09:11:26 ID:GAuusZvx.net
>>862
信号のあるなしは関係ないんだよ

衝突コースに乗っていて、見ようとすれば見えるはずなのに気がつかない

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 09:53:42.45 ID:pipI8xTi.net
見えてて気がついてるけど操作が間に合わずに衝突してんじゃん

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 10:29:51 ID:JwEFTz5m.net
>>868
信号に気づけ

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 10:57:57 ID:i02PWU/L.net
>>870
信号に気づかないなんて信じられないようなことが起きるから事故になる

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 11:20:26.00 ID:evuIWpC9.net
信号に気づかないのはコリジョンコース現象関係ないから

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 11:22:49.88 ID:IO/05jeq.net
>>856 >>860
霊現象の全てはプラズマ
交通事故の原因の全てはコリジョンコース現象

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 11:37:15 ID:BYqrz8Dg.net
そう言えば、少し前に政府か社会の陰謀で皆が協力して
撮影者に事故を起こさせようとしていると主張していた動画もあったよねw

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 11:58:46 ID:G/wRwhBQ.net
まぁほとんどのコリジョンも一時停止守れば問題ないんだけどな

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 13:44:50 ID:Fc5PD/64.net
コリジョンコース現象って一言で言えば不確認
周りを見てないだけ
気付かなくて当然の事を名前を付けて喜んでいるだけ

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 14:01:23.52 ID:Z4Ie6Zun.net
>>871
信号がなくても片方あるいは双方とも一時停止の場所で起こるのは
コリジョンコースではないと?

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 14:04:25.49 ID:J6+gS0lO.net
>>876
こういう思考が日本を衰退させてるんだろうな
暑さで倒れるのは気合いが足りないとか鬱になるのは甘えとか

人間の認知機能を科学的に捉えてどう対処するかの問題なのに、
意識が足りないからだ、で終わりにしてしまう

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 14:12:39 ID:RriNJt3y.net
>>876
不確認というが視界自体には入っているんだよ
それを認識できないのが問題
こういう現象があると知識として知っていると事故防止に有効だろ

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 14:13:30 ID:i02PWU/L.net
>>877
一連のレスは>>855の動画に対してのレス
>>855の動画は一時停止は関係ない
一時停止の場所で起こるのはコリジョンコースではないなどとは俺は一言も言ってないが?

信号や一時停止の標識に気づかないなんて信じられないようなことが起きるから事故になる

こう書けばお前は満足か?w

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 14:21:27 ID:J6+gS0lO.net
コリジョンコースに限らず事故の原因や渋滞の原因、逆にスピード違反の原因に人間の認知機能の弱点がある

テレビ番組でアハ体験の映像問題が成立したり、二つある矢印みたいな図形の線が実は同じ長さなんです、とかと同じ

道路の構造が原因であったり、特定のシチュエーションなどで人間は意図も簡単に錯覚してしまう
どんな人間でも多かれ少なかれ錯覚するようになってる
それをどうやれば防げるのか、とにかく気をつける、で終わらせたら何も進歩しない

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 14:21:45 ID:0WjCTYoX.net
>>878
一点を見つめているからコリジョンコース現象が起きる
周囲をちゃんと見ていると起きない現象
気合とかの類ではない

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 14:25:02.97 ID:0WjCTYoX.net
遅い車が当然のように信号無視していくことが多いが
あれは一点を見つめているから直近で信号を確認していないため見落とす事が多い
これは安全運転教育で警官が言ってた

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 14:26:36.63 ID:J6+gS0lO.net
>>882
ガラスについた虫の汚れとかをずっと気にして認識する?運転始めたらすぐに意識の外になるでしょ
コリジョンコースはまさにそれと同じ
視界に動かない点としてしか入らないから、意識がいかない、動いているものと認識出来ないことをいう
側道に駐車されてる車には意識がいかないでしょ
実際には動いているのに脳の働きでそう認識出来ないの

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 14:32:30.32 ID:0i8idEoa.net
>>800
GTRが優しすぎてワロタ

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 14:43:34.48 ID:JwEFTz5m.net
>>871
信号に気づかないことをコリジョンコースとは言わない

>>873
せやな

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 14:44:07.34 ID:JwEFTz5m.net
>>876
違うぞ

>>877
当たり前

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 14:45:36.09 ID:JwEFTz5m.net
>>882
その通り

>>884
その通り
しかし信号や一時停止を見落とすのは単なる不注意

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 14:46:17.12 ID:CIKtcRoC.net
ただの信号無視だもんな

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 14:50:50 ID:J6+gS0lO.net
>>888
信号や一時停止無視も、無視してやろうとして無視してなければ、
やはり人間の認知機能の問題なんよね

解決策としてフロントガラスに赤信号や一時停止の注意を投影するなどが出来る
コリジョンコース問題も同じように可能

自動運転の技術の転用で多くのことが可能になってきている

嫁のスペーシアなんかでは侵入禁止だけだけど、侵入禁止看板を検知してフロントガラスに警告が出るから驚いた

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 14:51:45 ID:JwEFTz5m.net
そんなものがないと標識見落とすやつに運転させるのは怖いな

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 14:56:27 ID:J6+gS0lO.net
>>891
高齢化社会だから仕方ない
女性ドライバーも増えたし本当に恐い世の中よ

飯塚幸三も自動ブレーキ搭載していれば起きてないかもしれない

もうそういう時代なんだろう

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 14:57:54.57 ID:JwEFTz5m.net
事故じたいは昔に比べたら減ってると思うがね

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 15:00:55.97 ID:qC/65wZK.net
>>892
あれは自動ブレーキでも止まらんと思う

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 16:14:41 ID:BYqrz8Dg.net
つうか、現行型でもプリウスは突っ込んでるよねw
https://twitter.com/bn__camus/status/1128566371229454336
https://creative311.com/?p=88127
(deleted an unsolicited ad)

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 17:23:05 ID:k4VWjm6Y.net
自動ブレーキつっても制動距離があるから直前で感知してもダメだろ

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 18:19:53 ID:795VDx/p.net
捕まえてみなきゃわからんだろw

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 18:43:20 ID:z0hDMJk0.net
自動ブレーキが効かないのもコリジョンコースのせい

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 18:46:41.77 ID:IO/05jeq.net
違う!それはプラズマ!

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 18:53:56 ID:c+tpKJIj.net
コリジョンコースはもうつまんねえからやめろ
馬鹿の一つ覚えだぞ

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 18:54:46 ID:c0OyObrz.net
コリジョンコースのせいで、風邪ひいた

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 19:09:39 ID:Qy/4L80Y.net
https://m.youtube.com/watch?v=iRBOWDlVFMs

交差点出合い頭事故だが、コリジョンコース現象ではない
飯田街道はR153の事だから、
名古屋市→日進市→愛知郡(東郷町)→みよし市→豊田市→長野県下伊那郡(根羽村等)→飯田市
で終わるから、浜松とか静岡県は通過しないんだが?
どこの道と間違えてるんだろう?

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 19:18:07 ID:Qy/4L80Y.net
https://m.youtube.com/watch?v=Qn5jTRDd7pM

モコってどこから現れたの?
当事者より撮影車のがびっくりして息が上がってる。

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 19:21:01 ID:Qy/4L80Y.net
あ、MRワゴンかな?

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 19:23:02 ID:XzoeS54j.net
>>902
黄色い軽の人、相手の信号無視で、お気の毒様
右にハンドル切っていたら、ブレーキ間に合わなくても、回避できたかもしれないのに。

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 19:24:35 ID:qdLut5xB.net
>>902
これはコリジョンコース現象で信号が見えなくなりSUVが動き出した
そこへコリジョンコース現象でAピラーの死角で発見の遅れた軽が止まり切れず事故

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 19:25:00 ID:Qy/4L80Y.net
https://www.drive-drive.jp/movie?mid=11765

危険予測のお手本動画

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 19:28:14 ID:Qy/4L80Y.net
https://www.drive-drive.jp/movie?mid=11771

コリジョンコース現象に気付いて事故に至らなかった例

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 19:29:43 ID:vHgtr+G+.net
>>903
普通に対向車線からのはみ出しじゃろ

軽ワゴンはブレーキ掛けてるのに壊れ方が酷いから相手はノーブレーキだろうな

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 19:34:12 ID:c+tpKJIj.net
なんであれが普通のはみだしなんだよ
運転したことあんのか?
居眠りか脳震盪だろ

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 19:35:34 ID:c+tpKJIj.net
スマン
脳震盪じゃなくて
脳梗塞でした

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 19:42:02 ID:vHgtr+G+.net
>>910
普通のはみ出してなんだよw異常なはみ出しもあるのか?

見た通りに対向を走って来たのがはみ出して来たって意味での「普通に」な

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 19:43:24 ID:7xHIwhXN.net
>>902
浜松市にも飯田街道があるんだよ
撮影車がいるのは地元のうなぎの有名店
https://www.google.co.jp/maps/@34.7068546,137.7752061,19z

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 19:47:44 ID:0WjCTYoX.net
>>912
普通の人間ならその位分かるわな

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 19:50:03.19 ID:SmdwsgxR.net
この場合はみ出しというより逆走の方が誤解の余地もなく適切な気がする

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 19:51:37.31 ID:c+tpKJIj.net
>>912
だからさ
あれがはみだしに見える時点で終わってんだよ
完全に車線変更してんだろ
被害車の左側に当たってんだぞ

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 19:56:12 ID:5O+ygzRm.net
>>916
終わってるのはおまえだけ

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 19:59:31 ID:c+tpKJIj.net
反論できなくてIDまでかえてご苦労なこったノシ

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 20:02:10 ID:XzoeS54j.net
動画開始12秒ぐらいから、前のエブリイが左に寄り始めているのは
この時点で既に対向車がセンターラインを割り始めているため

14秒付近から、MRワゴン?の1台後の車が見えていて、ほぼ逆走状態
ウインカーを出してないことから、強引な右折ではなく、居眠りの可能性が高い。

エブリイも回避行動がいちいち遅いのが敗因

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 20:08:51.99 ID:Woi9pUmI.net
>>913
ああ、長野県の飯田市じゃなくて、浜松に飯田って地名が有るのか?
浜松には三島って地名も有って同じ静岡県だからややこしい。

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 20:15:19 ID:jlQEN6O1.net
エブリイじゃなくてスクラムな

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 20:24:29 ID:vHgtr+G+.net
>>916
ちょっと言ってる意味が分かりませんね
はみ出しになんかちょっとだけとか一部だけって意味あんの?

あとすぐID替えたろとか、やたら攻撃的な文言使うのは何か病気?

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 20:29:40 ID:4wrSabcl.net
俺と妻の車に傷をつけて子供の自転車をパンクさせた木更津の50代の知恵遅れの土方佐藤裕一
器物破損&不法侵入の罪
こいつの嫁はドブスで餓鬼も知恵遅れ
生きる価値のない蛆虫
ビビッて逃げるゴキブリ
すべては汚くて臭い害虫産んだごみ屑親の責任

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 20:45:33 ID:tQp1FXVn.net
>>907
スピード出し過ぎバカ

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 20:51:42 ID:Woi9pUmI.net
https://mobile.twitter.com/gov_online/status/1291548993747525633

厚労省のCM
車内でマスクせずに話すな、息巻くなってか?
これ、公共交通機関はもっと危なくて乗れないじゃん。
GO TOやって帰省するなって脅すとか日本政府って馬鹿の集まり?
(deleted an unsolicited ad)

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 21:22:41 ID:+HIdguYq.net
>>907
>プリウスだからいつも以上に注意しつつ


927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 21:49:54.13 ID:+HIdguYq.net
>>903
対向軽センターラインオーバーは急ではなく斜めに向かって来てるんだろ?
タイミング的にもうちょっと何とか出来なかったのか
軽バンも衝突直前( 1 秒強前 )になってブレーキとハンドル操作で
前を良く見てなかった?

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 23:15:27 ID:D/vx7i7w.net
>>903
対向車は年寄りだろうな

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 23:38:50 ID:0WjCTYoX.net
横顔は年寄りっぽくないな
あのホイールも年寄りっぽくない、純正かも知らんけど

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 23:59:47.49 ID:sG5r5NFq.net
>>895
>新型で安全装備は充実しているはずだが?
こういう素人が車のこと語ってるとほんと日本て終わってんなーと思う
せめてもう少し調べてから書いたらいいのに
このcreative311ってサイトは全体的にレベル低いよな

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/15(土) 00:15:46 ID:/YI8/xl0.net
ハンドル操作はしているから、前はちゃんと見ているんだろうけど
ブレーキを踏むのが死ぬほど嫌いで、回避動作も遅くて、かなりダメな運転手。

MRワゴンの後の車は、異変に気づいていて
スクラムが逆走車を避けようと、反対車線に飛び出してくることまで見越して、
後で待ってくれているのに、せっかくの配慮を有効活用しなかった。

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/15(土) 05:02:57 ID:FIPYJXkz.net
>>923
んで?きっちり追い込みかけたか?

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/15(土) 07:17:05 ID:OIXRYkWE.net
>>902
自分の知ってる知識が全ての知障

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/15(土) 07:55:26 ID:aWBljDUv.net
>>903
最後に見えてる対向車を追い越そうとして対向車線に出て来てドカンってとこじゃないかな

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/15(土) 08:00:26 ID:/210I0/0.net
>>920
浜松も東京をはじめ全国にあるからなあ
地名はややこしいよ

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/15(土) 08:08:04 ID:hySWzC7w.net
佐○で発送された同一県内からの荷物がなかなか来なくて
追跡したら700km位離れた県の同一地名の営業所にあった事があったわw

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200