2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポルシェ暴走死亡事故、ドラレコ映像が流出★14

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/27(木) 20:29:54 ID:rMXeDX9C.net
【動画】ポルシェ暴走死亡事故、ドラレコ映像が流出
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596724439/

【動画】ポルシェ暴走死亡事故、ドラレコ映像が流出 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596731857/

【動画】ポルシェ暴走死亡事故、ドラレコ映像が流出 ★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596738771/

【動画】ポルシェ暴走死亡事故、ドラレコ映像が流出 ★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596749637/

【動画】ポルシェ暴走死亡事故、ドラレコ映像が流出 ★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596756484/

【動画】ポルシェ暴走死亡事故、ドラレコ映像が流出 ★6
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596763264/

【動画】ポルシェ暴走死亡事故、ドラレコ映像が流出 ★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596770061/

【動画】ポルシェ暴走死亡事故、ドラレコ映像が流出 ★8
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596777725/

【動画】ポルシェ暴走死亡事故、ドラレコ映像が流出 ★9
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596830731/

【動画】ポルシェ暴走死亡事故、ドラレコ映像が流出 ★10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1596857546/

【動画】ポルシェ暴走死亡事故、ドラレコ映像が流出 ★11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1597193563/

【動画】ポルシェ暴走死亡事故、ドラレコ映像が流出 ★12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1597355810/

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/01(火) 20:41:37.71 ID:/l3CjZ1p.net
毎日一日中こんな無駄なことやってて楽しい?
働いたら?

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/01(火) 21:10:09 ID:svkNfTqe.net
>>594
世間には色んな労働パターンがあるんで、
そんな事書いたら引きこもりがバレちゃうぞw

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/01(火) 22:03:21.50 ID:V79q8XBl.net
どんなパターンがあっても無駄は無駄

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/01(火) 22:06:11 ID:LT5qPBh2.net
本日の単発ID切り替え君は

>>594>>596

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/01(火) 22:15:15.22 ID:IVD7yK97.net
自分の主観を
普通は〜って言う奴いなくなった?

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/01(火) 22:40:21.58 ID:P0Cd6yQR.net
まとめると
ドラレコトラックの不必要な追越直後に
キチガイポルシェが
夫婦に接触して
夫婦死亡奥さんは片足もげた

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/01(火) 22:41:38.17 ID:P0Cd6yQR.net
>>590
ただの事実なんだのな

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/01(火) 22:42:34.48 ID:P0Cd6yQR.net
意味不明な擁護するなら
ひたすら事実を書くw

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/01(火) 22:44:04.49 ID:IVD7yK97.net
まとめて無いのにまとめって言う奴は残ってんのね

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/01(火) 22:54:10.56 ID:svkNfTqe.net
>>599
へぇ?
散々動画up主のモラリティがどうのって講釈垂れといて、
>夫婦死亡奥さんは片足もげた
こんなことを書くんなら、つまらんきれい事は言いなさんなw

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/01(火) 23:04:01.74 ID:twGgbkR0.net
トラック攻撃してる奴は所詮その程度の人間という事だな。

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/02(水) 03:59:13 ID:UxFM4Ryv.net
まとめるとね

ドラレコトラックの不必要な追越直後に
キチガイポルシェが
夫婦に接触して
夫婦死亡奥さんは片足もげた

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/02(水) 18:10:32 ID:WCoeBwe2.net
>>605
こいつは完全に遺族感情逆なでしてるね。遺族感情持ち出して映像流出はモラルに反する
みたいなこと言ってた奴はこいつを叩かないの?

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/02(水) 18:16:53 ID:kLiUVqSB.net
まとめるとね

ドラレコトラックの不必要な追越直後に
キチガイポルシェが
夫婦に接触して
夫婦死亡奥さんは片足もげた

これは事実

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/02(水) 18:17:24 ID:1W59LsHv.net
>>568
助手席に誰か乗ってる?

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/02(水) 18:35:02 ID:mJZ3mz5a.net
>>606
トラック攻撃派はただのレス乞食。
放置プレイでいい。
そのうちまた自演しながら客引きし出すから。

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/02(水) 19:12:42 ID:vPAH350v.net
トラック攻撃派のクズっぷりが目立ってきたなw

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/02(水) 20:39:04 ID:UxFM4Ryv.net
まとめです

ドラレコトラックの不必要な追越直後に
キチガイポルシェが
夫婦に接触して
夫婦死亡、奥さんは片足もげた

これは事実

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/02(水) 21:32:36 ID:4/KXRhB2.net
擁護も何も、何をどう考えたらトラックが悪くなるんだ?

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/02(水) 21:41:10 ID:fySmsbMI.net
目の前で大事故が起きたのに
速度を変えることなくそのまま去っていったこと
そんなやつがよくドラレコ出したなと思うよ

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/02(水) 21:47:44 ID:RrDrL7Eo.net
>>613
えっ?!お前スレを一から読まずに言ってないか?
読んで来いよ

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/02(水) 21:49:26 ID:UxFM4Ryv.net
まとめです

ドラレコトラックの不必要な追越直後に
キチガイポルシェが
夫婦に接触して
夫婦死亡、奥さんは片足もげた

誰か反論してくれよw

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/02(水) 21:58:15.34 ID:19i1/F9S.net
bBとトラックの距離
動画開始時 タンクローリー約2台分(24m程度)
衝突時 ポルシェ約2台分
bBに追いついてしまうので車線変更するのは自然。

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/02(水) 22:02:01.65 ID:vPAH350v.net
>>613
警察の話じゃサービスエリアなどの安全な場所に車を止めて通報を行い、状況を話すのが良いらしい。

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/02(水) 22:23:39 ID:4/KXRhB2.net
>>613
車対車だろ、大きい事故がどうかなんて後から分かるもんだ
生身の人間が轢かれたんなら人命救命措置も任意可能だが、車からこぼれ落ちた物体が人肉だなんてあの一瞬で気付くわけがない

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/02(水) 22:57:23 ID:iHJD0l+u.net
ドラレコの映像がまんまドライバー目線とか思ってそうだね

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/02(水) 23:10:24.13 ID:2Qw8jjG/.net
でも、991 GT2 RSが目の前で横になってるのは分かるよね?w

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/02(水) 23:12:53.51 ID:2Qw8jjG/.net
スローモーションで再生したらbBから外れたタイヤがドラトラに当たってるし

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/02(水) 23:14:58.85 ID:8PbVX2oJ.net
>>529
A.bBとその前の車を追い越す為
Q.ポルシェに追突されそうになったから追い越し車線に逃げたのではないの?

A.確認した時には遥か後方だったのかもしれませんし
Q.進路変更する際は、複数回後方確認しますよね?

A.高速道路で止まるのは危険です。
Q.交通事故当事者だから止まらいといけませんよね?

A.知りません。誰が拡散させたのか証拠があって分かっているなら教えてください。
Q.ドラレコの記憶媒体を誰かに渡したり、動画のupやメールに添付等をしましたか?

A.当事者ではないのでその事にコメントはありませんが、如何にも当事者のように思わせようとする悪意のある質問ですね。
Q.交通事故の原因者なので当事者ですよ。

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/02(水) 23:15:47.36 ID:4/KXRhB2.net
たぶん俺が現場見ても「(事故った奴が)アホやw」くらいしか思わんな
事故した相手の事はニュースか動画で見るまで微塵も何とも思わない

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/02(水) 23:18:41.56 ID:f7q3N1Mw.net
過去スレにあったやつ貼っておくね
https://i.imgur.com/WDekHn8.jpg

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/02(水) 23:30:28.41 ID:RrDrL7Eo.net
赤点取ったクラスメートにクラス中の奴らが教えてやってるみたい

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/02(水) 23:34:36.67 ID:4/KXRhB2.net
>>624
誤差あって少なく見積もっても200超か
こんなもんを、よく見ろとか予測しろとか避けろとか譲れとか無理に決まってる

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/02(水) 23:43:55 ID:JPdD7hKb.net
>>626
昔、週末湾岸でR32GT-Rとかが走ってた頃、車線変更すると逆に危ないとか言われたが…
そんな無法地帯みたいな場所はとっくに絶滅してる
後ろだけ見て走ってるわけでは無いのだから予測なんて出来ないよねw

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/02(水) 23:49:36 ID:4/KXRhB2.net
>>627
そうだね、俺も環状攻めてたけど、一般車は下手に動いてくれない方が助かる
それで動かれて事故ったとしても一般車は悪くない
今回Bbもトラックも一般車だからね、事故ったり巻き添えにしてはいけない

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 00:09:51 ID:EToPJaFZ.net
>>622
Q.ポルシェに追突されそうになったから追い越し車線に逃げたのではないの?
→何の確証もありません。恐らく後方から200キロ以上で突っ込んで来るのを避けるのは困難かと。

Q.進路変更する際は、複数回後方確認しますよね?
→後方の状況が不明な以上、複数後方確認したとしてもポルシェを確認出来たのか分かりません。
また200キロ以上のスピードで走ってくるのをサイドミラーで速度と距離を正確に把握できるのか不明です。

Q.交通事故当事者だから止まらいといけませんよね?
→今のところトラックが当事者と認定されたという情報はありません。勝手に決めつけてはいけません。

Q.交通事故の原因者なので当事者ですよ。
→今のところ事故の原因者と認定されたという情報はありません。警察でもないあなたが勝手に決めつけてはいけません。

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 00:30:11.50 ID:FSl9Icdc.net
>>626
gt2rsはパワーウェイトレシオ的に馬鹿げた加速力があるので、トラック後方のどの車線にいたとしても、150km/h台から瞬時に200km/hまで加速されたら認識できない可能性が高い。

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 01:14:53 ID:Nz77ynuO.net
>>629
>恐らく後方から200キロ以上で突っ込んで来
>るのを避けるのは困難かと。
そうなると、ポルシェは第二走行にいなかっのですよね?
第一走行にはローリー寺西がいますから、残るのは追い越し車線ですが、貴方は、自分が進路変更する車線がクリアーかと確認せず進路変更するのですか?

>後方の状況が不明な以上、複数後方確認した
>としてもポルシェを確認出来たのか分かりま
>せん。
不明とかは関係ないですよ。
複数回確認すれば、速度に関係なく追い越し車線の車両は見えますよ。

>今のところトラックが当事者と認定されたと
>いう情報はありません。
ドラトラ運転手が進路変更していなければ当事者ではないですね。

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 01:24:38 ID:d2LX3Vki.net
トラックは全く悪くないのは同意だが、あれだけの事故該当車両の破片や散乱物を轢いたり、食らったりしてるのにそのまま立ち去ることはどうかと思う。
車線変更に後ろめたさがあったから逃げたと思われる可能性もあるため、心証はよくないのは当然だろ。

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 01:43:45 ID:Qw+3Fx04.net
>>631
とりあえず話をループさせてくれる人来たら
散歩をねだる犬のように嬉ション状態なのなw

ドラレコ車が当事者と言い張るなら、その旨まとめて(まとめんの好きだろ)
刑事告発でもしたら

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 02:19:36 ID:FXvw+6gx.net
無理を承知で御託を並べてる訳じゃなく、それが正義だという信念が有るのならドラトラ運転手を刑事告発するのは、その正義を貫く手段そのものになると思うね。
個々の意見は、一つ一つがかけがえのないもの。
どんな結果が出るのか保証は全く出来ないけど、信念を貫く人になって頂きたいという想いはあるね。

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 03:25:32.54 ID:zldg73sa.net
やめときゃよかったね






もう遅いけどwwwww

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 03:27:00.55 ID:K6WUxhxw.net
詐欺犯罪者 田中健太郎 大阪出身 1979/12/17 見かけたら通報を
傷害&投資詐欺数百万奪い逃走
https://i.imgur.com/OURKnOx.jpg

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 06:25:32 ID:ph7xKxv5.net
>>618
どう見ても大きい事故だろ(笑)
車対車だと人に被害ないと思ってるの?

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 06:26:43 ID:rlGDkb4k.net
このスピードだったらどんな安全装備を備えた高級車でも死んでるだろうね

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 06:27:41.62 ID:ph7xKxv5.net
>>619
ぶつかった車がトラックよりだいぶ前方に吹っ飛んでるし
破片がボコボコトラックに当たってるけど?笑

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 06:30:05.19 ID:ph7xKxv5.net
>>638
後ろに人乗ってなくて運転手死ななくても
一生首痛そう…

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 06:50:24 ID:++w4oDeC.net
>>637
そういう判断と次の行動考えるまでに5秒はかかる
破片程度の2次被害なら次のSAPAでもいいし、端に寄せるだけでも20秒かかる

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 07:52:35 ID:+GZS/6Ad.net
>>617
裁判で明らかになる
どうゆう行動をしたか
会社や知り合いに連絡したりしてるだろうから

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 07:54:46 ID:+GZS/6Ad.net
>>642
運転中にね。
ドラレコに、音声も残ってるだろうし。

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 08:09:15 ID:++w4oDeC.net
>>642
何の裁判かな?w
保険会社は示談で済まそうとするし、刑事に関してドラレコ任意提供しただけで何の容疑がかけられるのか知りたい

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 08:40:58.48 ID:f+zna7vr.net
>>644
多分トラック攻撃派の皆さんで
これから刑事告発するからってことじゃねw
送検されるとも思えんがw

>運転中にね。
職業ドライバーなら大抵はBluetoothヘッドセットなり装備してるから、別に携帯手に握って操作しなくても電話出来るけどなw
また世間知らずが露呈しちゃうからもうやめときな

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 09:38:12 ID:Nz77ynuO.net
>>641
路肩に停めるのに20秒もかかるの?

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 09:48:22 ID:NeE7ZS07.net
>>646
かかる
進路変更1回7秒、2回で14秒、路肩に入れるので3回目で20秒超える
これを安全に減速しながらしないといけないので20秒はかかる
制御不能で急停止するんじゃないからな、制御可能なら安全第一で止まる事

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 10:03:12.18 ID:EToPJaFZ.net
>>629
>そうなると、ポルシェは第二走行にいなかっのですよね?
→ポルシェが何処に居たかは不明です。

>複数回確認すれば、速度に関係なく追い越し車線の車両は見えますよ。
→ポルシェが追い越し車線に居たという確定情報はありません。また後方に大型車両が居たら確認が困難な場合があります。

>ドラトラ運転手が進路変更していなければ当事者ではないですね。
→進路変更が事故の原因と立証されていません。また警察が事故の当事者と認めた情報もありません。

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 10:04:44.59 ID:KHlBvag5.net
ポルシェが200%悪いのに、まだこんな議論しているの?

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 10:05:12.57 ID:Nz77ynuO.net
>>647
進路変更1回7秒の根拠

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 10:09:27.95 ID:EToPJaFZ.net
すみません、
>>648
>>631にです。

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 10:22:05 ID:Nz77ynuO.net
>>648
>ポルシェが何処に居たかは不明です。
第一走行にローリー、第二走行にドラトラがいるのですから、消去法でポルシェはクリアーな追い越し車線にいたはずです。
ポルシェがローリーかドラトラにあの速度で追突したかったなら別ですけどね。

>進路変更が事故の原因と立証されていませ
ドラトラが進路変更しなければ、bBは第二当事者にならなかった可能性が高いですね。

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 10:27:08 ID:f+zna7vr.net
>>652
>第一走行にローリー、第二走行にドラトラがいるのですから、消去法でポルシェはクリアーな追い越し車線にいたはずです。
いつもそれ言うけど、クリアーと判明してるのはドラレコ車の直前だけ、すぐ後方に一般的な速度域の車両がいた可能性は排除できない。根拠にするほうがどうかしている。

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 10:33:02 ID:Nz77ynuO.net
>>653
すぐ後方に一般的な速域の車両がいたとしたら、ドラトラは進路変更してはいけません。

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 10:39:09 ID:dnAQoI9W.net
>>652
ローリーが居ても第一の可能性はある。
ローリーの後ろはかなりスペースがある場合が多い。
普通じゃない人が行儀よく追い越し車線を前の車に詰まりながら走ってきたとも思えない。
どちらからといえば三車線全部使った方がストレスなく走れる様な気がする。
これも1つの可能性の話だけど根底から覆るのでやはりこれだけでは不明と言うしかない。

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 10:49:09 ID:Nz77ynuO.net
>>655
ポルシェが第一第二走行車線いたとすれば、速度が異常に速いですね。

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 10:55:13 ID:H75EGp7m.net
>>650
合図3秒、進路変更4秒、トラックは乗用車より長い

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 11:04:31 ID:Nz77ynuO.net
>>657
それなら15秒じゃん

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 11:15:15 ID:YwatJYbR.net
>>658
路肩、忘れてね?
7秒×3回だろ?

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 11:16:30 ID:HCjzWHZE.net
>>656
追突直前にアクセル踏み込んだ可能性もあるだろ
わずかな隙間を縫おうとしてたんだから、車の性能的にも一気に速度が上がっていたって不思議ではない

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 11:23:33 ID:H75EGp7m.net
>>658
しかも減速しながら安全に、だからな?

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 11:26:08.81 ID:f+zna7vr.net
>>656
gt2rsは異常な加速力のクルマ。
https://www.autocar.jp/firstdrives/2018/08/05/306921/8/
見てこい。中間加速のとんでもなさがよくわかる。
ま、どうせ都合悪いことは見ないんだろうが。

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 11:30:11.41 ID:f+zna7vr.net
>>655
ポルシェ事故のすぐあとくらいに出回った近畿道のシビック事故動画見れば、むしろそっちの説の方が妥当だよ。
実際あの手の飛ばし方する車は、各車線を縦横無尽に使用して空いてるスペースへクルマをねじ込むような走り方をすることが多い。

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 12:03:30 ID:Nz77ynuO.net
>>659
合図3秒は最初だけ

>>661
故障していないなら簡単

>>662
ポルシェでもワープは出来ない
80km/h→209km/hに7.3秒要する

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 12:05:19 ID:z5lZrIx2.net
>>644
バカかお前はwてかバカなんだなwww
生理か?w
そんな事言ってるからバカにされんだよ

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 12:07:39 ID:z5lZrIx2.net
>>645
お前もバカ仲間

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 12:11:05.35 ID:z5lZrIx2.net
バカ仲間達は仕事何してんの?
まさか運転手とか?
お前ら運転手の恥だからやめろよ
運転手がみんなバカだ底辺だ言われるのバカ仲間のせいだろ

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 12:17:09 ID:f+zna7vr.net
>>664
なんで80km/hからの加速が前提なのか

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 12:19:32 ID:Nz77ynuO.net
>>668
制限速度

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 12:20:02 ID:f+zna7vr.net
>>666
反論できないんで
罵倒レスでごまかすことにしました

まで読んだ

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 12:22:17.68 ID:f+zna7vr.net
>>669
ただ反論したいだけなら
もうやめとけ。

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 12:24:32.97 ID:92FXGXoD.net
まとめだよ

ドラレコトラックの不必要な追越直後に
キチガイポルシェが
夫婦に接触して
夫婦死亡、奥さんは片足もげた

誰か反論してくれよw

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 12:26:13.62 ID:Nz77ynuO.net
>>671
持論は無いようだ

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 12:30:36 ID:z5lZrIx2.net
>>644
バカですね君。
保険屋?関係ないじゃん10〜0に決まってんだろバカ
刑事?任意?バカですねw
何の容疑?誰がトラックに容疑有りって言ってんだよw トラックも含め周りに居た車両のドラレコ映像が証拠になり裁判で明らかになるって言ってんだよバカ
トラックが携帯?音声はドラレコに残るぞバカ
事故現場手前にNシステムあるんだから通過車両にドラレコ映像の提出させるだろ。
なんでトラックの映像しか出て来ないのわからないか?バカだから。

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 12:35:17 ID:0f6pHF/i.net
>>673
持論てなんだw
ずっと200km/h前後でないにしても、それなりのスピードで走ってたと解釈するのが普通だろ
そっちが第三車線にこだわってたのもそれが前提だったんじゃないの?
都合悪くなったら話すり替えるなら、みっともないからもうやめたら。

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 12:52:30 ID:EToPJaFZ.net
>>652
他の人も書いていますが、後方の映像が無い以上、ここにポルシェが居た「はず」というのは貴方の憶測でしかありません。
例えば追い越し車線に安全な距離でトラックが居て、ポルシェは第2車線を走ってきたかもしれません。
又は極端な話3車線ともトラックが居て、ポルシェは縫うように走ってきたかもしれません。

あと警察からはトラックを当事者として認める発表はないので、ここで当事者と決めつける事は出来ません。

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 12:55:06 ID:Nz77ynuO.net
>>675
じろん
【持論】
その人がいつも主張する説・議論。持説。
 「―を展開する」

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 12:58:43 ID:Nz77ynuO.net
>>676
仮にそうだとすると、ポルシェの速度が異常に速いですね。

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 13:35:20 ID:DyPMoNIJ.net
高速道路で停止するのは多大な危険性を伴うのは周知の事実なのに
トラックを悪者にしたいばかりに逃げたと言ってる奴アホすぎでしょ

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 13:50:07 ID:0f6pHF/i.net
>>677
為にする議論をしたいだけだな。

これまでにもちょくちょく書いているが、
俺の推測は彦田車はその運動性能と加速力を生かして、全車線を縦横無尽に活用、恐らく150km/h〜あたりで車線変更、クリアーなスペースはアクセルオンで200km/h〜くらいまで加速、みたいなパターンを繰り返していた。
実際そういう走り方をするクルマは結構いる。
で、最終的にコントロール出来ずbBに激突。
どの車線を走ってたかはどれも有り得るが、ドラレコ車の車線変更が事故要因とは思わない。

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 13:54:53 ID:Nz77ynuO.net
>>680
>ドラレコ車の車線変更が事故要因とは思わな
>い。
理由が抜けている

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 14:27:07.63 ID:gD94nNSf.net
ドラレコ映像からすると、ポルシェがBbに突っ込んだ角度は第一か第二から
仮に、100歩譲って第三でドラレコトラックを躱してきたとしたら速度を考えるとローリーの方に突っ込んでる

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 14:52:21.11 ID:fQf5yFPD.net
なんで車線で揉めてんだ?

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 15:02:04.66 ID:EToPJaFZ.net
>>678
速くても縫うような走りは可能ですし、他の人が書いてるように中間加速も凄いです。
前にR8とバイクのバトル動画が上がってたので見てください。特に1分40秒あたり。
このような走りをされると後方確認出来ません。

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 15:29:49.74 ID:FwBKUNlz.net
加速が凄いと事故ってもいいのか

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 15:31:32.17 ID:0f6pHF/i.net
>>681
おっと失礼、
可能性でいえばポルシェは第一にいただろうね。
他の人も書いているが、タンクローリーは概ね一定の速度で走り、簡単に止まらないためブレーキも早い。タンクローリーの後方がある程度スペースがあってもおかしなことではない。
元々第一車線は低速車が多いから、慣れてるドライバーは三車線もあればあえて第一車線を走らないことが多い。第一車線が全域で空いてるとは言わないが、状況によってはけっこう飛ばしやすい状況も存在したかも知れない。
第三車線の状況はわからないが、みなし追い越し車線化していたもしても、彦田ほどスピードを出すクルマはいなかったなら、車線変更に支障がなければ車線変更するだろう。

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 18:03:19 ID:iIiJgII1.net
相変わらず証拠もない糞みたいな妄想オナニー野郎だらけだな。

ポル彦の行動原理は糞トロイ空気読まない目障りな糞トラックの前に出たかった。
これに尽きる。
トラックが車線変更しなかったら第三車線を走り抜けてた。
もしくは低確率でトラックに接触してたとしてもbBには追突していない。

道交法云々関係なくこれが結果から導き出された唯一の事実。

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 18:08:25 ID:uukv7hD5.net
>>687
物の見方が捻くれてる
斜に構えて俺スゲェーでも誰もわかってくれねぇ
初期の長渕に憧れてそう

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 18:31:55 ID:d/MdxAhi.net
>>687
結果から導き出される客観的なIFすら認めたくないトラック擁護してる奴らが1番嫌がる論調ですな

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 18:41:35.69 ID:uukv7hD5.net
>>687
>ポル彦の行動原理は糞トロイ空気読まない目障りな糞トラックの前に出たかった。
>これに尽きる。

ポル彦を代弁してる様で、君の本音が出てるやん
トラック嫌いだからトラック叩いてるだけやん

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 18:54:50 ID:W+hyQ7fM.net
トラックドライバーは一応職業プロドライバーなのだから自分の運転操作次第で悪質ドライバーの事故から自分と周辺の人を守ることも出来ると反面教師にしたら?

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 18:57:04.03 ID:EToPJaFZ.net
トラックを叩きたいのであればそれなりの証拠を用意したらいいだけの事。
それが出来ないのに思い込みや決めつけで叩くのはやめるべき。

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 19:02:50.81 ID:uukv7hD5.net
>>691
誰を反面教師にするの?

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 19:12:33 ID:CnB3QF7N.net
>>660
バイク乗りだけどすり抜ける際は加速しながらの方が安定するトラクションがかかり車体が沈むので欄外や風圧に対しても姿勢が乱れにくい
さっさと抜けた方がリスクが少ないしね
ラインを見つけてそこに飛び込む感じ

ポルシェがどうだか知らないけど、車列の後ろに接近したら抜けるラインを確認して加速しながら隙間に滑り込む

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200