2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポルシェ暴走死亡事故、ドラレコ映像が流出★14

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/27(木) 20:29:54 ID:rMXeDX9C.net
【動画】ポルシェ暴走死亡事故、ドラレコ映像が流出
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596724439/

【動画】ポルシェ暴走死亡事故、ドラレコ映像が流出 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596731857/

【動画】ポルシェ暴走死亡事故、ドラレコ映像が流出 ★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596738771/

【動画】ポルシェ暴走死亡事故、ドラレコ映像が流出 ★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596749637/

【動画】ポルシェ暴走死亡事故、ドラレコ映像が流出 ★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596756484/

【動画】ポルシェ暴走死亡事故、ドラレコ映像が流出 ★6
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596763264/

【動画】ポルシェ暴走死亡事故、ドラレコ映像が流出 ★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596770061/

【動画】ポルシェ暴走死亡事故、ドラレコ映像が流出 ★8
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596777725/

【動画】ポルシェ暴走死亡事故、ドラレコ映像が流出 ★9
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596830731/

【動画】ポルシェ暴走死亡事故、ドラレコ映像が流出 ★10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1596857546/

【動画】ポルシェ暴走死亡事故、ドラレコ映像が流出 ★11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1597193563/

【動画】ポルシェ暴走死亡事故、ドラレコ映像が流出 ★12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1597355810/

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 20:41:35 ID:AwmXsE/G.net
>>705
最高速じゃないの?

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 20:43:40 ID:uukv7hD5.net
公道を200キロ以上出す車を認識出来なかった人を罰する事が出来ない常識的に罰する事は無いのに
何故か食い下がる

まぁ私怨やろな
ボクチャンの走行ラインを邪魔するトラック憎し

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 20:48:31 ID:xeNJM2pT.net
>>714

>公道を200キロ以上出す車を認識出来なかった人を罰する事が出来ない常識的に罰する事は無いのに


残念ながらそんは法律は存在しません

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 21:02:37 ID:uukv7hD5.net
単発ID多いな

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 21:07:37 ID:5gBXWZ2s.net
ナイフを投げておいて「なぜ認識して避けない?」って言ってるようなもの

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 21:13:39.31 ID:OE/d9as6.net
https://youtu.be/e__stsOpZSc
200キロ以上でこういう走り方をされると後方の安全確認なんて無理って馬鹿でも分かりそうなものなんだけどな。

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 21:16:00.43 ID:z+zhdebA.net
トラックのミラーで確認できる距離にいた時のポルシェが200キロ出ていたというソースも無いけどな

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 21:17:07.02 ID:8YlKGQBf.net
結局トラックの映像が出たからあーだこーだ言えてるのであって、
その映像が出なければこのスレすらないと言う事実は無視してるな

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 21:22:59.62 ID:uukv7hD5.net
>>719
>トラックのミラーで確認できる距離にいた時のポルシェが200キロ出ていたというソースも無いけどな

それから加速して280キロでBbに追突したんか?

100キロで走っててトラックが来たから200キロ以上に加速してBbに追突したんか?

誰が悪いん?

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/03(木) 21:54:05.16 ID:bmudAo3h.net
>>719
わざわざぶつかるために加速する奴おらんやろ!

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 00:04:55 ID:Di/3LH7x.net
>>686
>タンクローリーは概ね一定の速度で走り、簡
>単に止まらないためブレーキも早い。
突然の渋滞や交通事故等でなければ高速でブレーキは踏まないよ。

>タンクローリーの後方がある程度スペースが
>あってもおかしなことではない。
一定速度で走るローリーなら後続車も一定車間で追従出来るね。
速度にムラがある乗用車なら車間を長くしないといけない。

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 00:43:23 ID:yfe4DLy4.net
>>722
間から抜けると思って加速した
失敗してぶつかった

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 01:39:13.14 ID:nJCX4kcK.net
>>723
都市高速であれば渋滞は起こり得る。
また、タンクローリーは一定速度で巡航する場合が多いし、あのサイズなら大型なので90km/hリミッターがあるのは有名なのかタンクローリーや他大型トラックの後方には慣れたドライバーなら追従したがらないことが多い。当然前方視界も悪くなるからね。

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 02:23:37 ID:Di/3LH7x.net
>>725
前方視界が悪いのは、車間が短いからだよ。

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 07:14:02 ID:nJCX4kcK.net
>>726
法規通りに車間あけても、前方が普通車両より
塞がって見えることに変わりはないよ。
運転経験があまりないようだね。

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 08:25:11 ID:Di/3LH7x.net
>>727
運転経験があまりないようだね。

塞がってると感じるのが車間が短いんだよ。
それに、道路は直線ばかりではないし車線内で左右の位置を微調整出来るんだよ。

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 08:59:14 ID:nJCX4kcK.net
>>728
大元のレスがドライバー心理の話なんで、
車間距離云々はメインではないんだよ。
まさか世の中の車が全員法規通りに走行していると
勘違いしているのかな。

>塞がってると感じるのが車間が短いんだよ。
>それに、道路は直線ばかりではないし車線内で左右の位置を微調整出来るんだよ。

実体験がないのがよくわかるね。
長尺車の後方を走ったことがないのがよくわかる。
ご苦労様でした。

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 09:31:03 ID:Di/3LH7x.net
>>729
>まさか世の中の車が全員法規通りに走行して
>いると勘違いしているのかな
アンタも違法運転手なのか?
だが、他人が違法運転していようと、前車との車間は守らないと危ないぞ。

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 10:09:34 ID:8sjUd7pf.net
>>726
君は直前の車両の動きしか見てないドマヌケ君みたいだね
上級者は事故防止や不測の事態に備えて前の前の車の動きも見てるのだよ
一般道でもかなり前方に右折車両が見えてるのに直前まで車線変更しないからどんずまるドマヌケドライバーよく居るよね
君もそうだろ?

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 10:14:37 ID:nJCX4kcK.net
>>730
ドライバー心理の話なんで、法規遵守とは別の話なんですよ。
結局君は実体験が少ないから法規ベースでしか話ができないようだね。
もう結構ですよ。

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 10:26:51.22 ID:Di/3LH7x.net
>>731
君は常時20条違反しているようだな。

>>732
ドライバー心理の話のレス番貼ってごらん。

正確には判らんが、自動車運転距離200万kmだよ。

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 10:42:37 ID:GY/PcnGx.net
前走車の急ブレーキで自分が追突側になっちゃう車間距離奴は
少なくともプロではない

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 13:20:49 ID:2TZNwkz8.net
>>718
後方8割前方2割が安全確認の基本

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 15:05:50.84 ID:YfGxrREl.net
いまだにつべコメントでもトラックの責任を執拗に責める奴おるのな
あそこまでいったらほとんど愉快犯だろ

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 15:08:10.84 ID:3fK9Gf9C.net
もしあの時自分が車線変更しなかったら・・・


良識のある人間なら一生悩み続けることになる

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 15:52:43.06 ID:GY/PcnGx.net
>>736
日頃の行いだ、しょうがない
嫌がらせにブレーキ踏ませるタイミングで
追い越し車線に出てくるトラック乗りが多すぎる

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 16:52:53 ID:yVFRnxps.net
>>737
それはあるぞ
横断歩道で俺が止まってるのに対向車が止まらずに美幼女を引き殺してしまった時とかな
美幼女が死ぬ間際に見た運転手の顔は引き殺した運転手じゃなくて止まって譲った運転手の方なんだぞ

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 16:55:37 ID:tpMw18Re.net
見てないけど何?
そんな湾岸ミッドナイトみたいなことあるわけないと思ってたけどホントにトラックが嫌がらせでってオチっぽいの?

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 16:59:16 ID:wHeGk7Hr.net
後悔先に立たずwwwwww

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 17:20:12 ID:kwdQYO/d.net
>>737
ここでトラック擁護してるクズに良心なんてないよ
俺は悪くないの一点張り
日頃から嫌がらせで道塞いだり、危険な割り込み、煽り運転をやってるような屑ドライバーばかり
事故映像で広告収入狙ってる悪質なクズもいる始末

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 17:50:34.64 ID:AoQD3fRO.net
>>742
今回のドラレコトラック運転手と普段の嫌がらせの件は何の関係もない。
嫌がらせで車線変更をしたという証拠もない。
本人が動画再生回数を稼いでいるという証拠もない。

証拠もないのに決めつけて非難するからトラック攻撃派は人間のクズと言われる。

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 18:04:10.33 ID:yfe4DLy4.net
人よりちょっとアクセル踏んで日頃の鬱憤晴らしてるクズだからね攻撃派は

車から一歩降りたら鈍亀のくせに

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 18:10:49 ID:99ul6Thh.net
ドラレコの運転手どうこう以前に擁護してる奴はクズなのは既出
間接的に人殺してもなんとも思わない奴らですから!!!

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 18:14:52 ID:gcj/syeG.net
まとめてあげようか?

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 18:19:45 ID:c5rTKGMT.net
まあ俺もドラレコトラックの運転手が知人や友人だったらひっしに擁護してるかもな
でも赤の他人だから今後の捜査でどうなろうが知ったことではない

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 18:22:51 ID:58SNfqWO.net
>>747
日本の多くの一般人がそう思ってる

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 18:30:45 ID:4SJdsiKI.net
トラックに嫌がらせされるって人は一度自分の運転を冷静に省みてみ
撮ったドラレコを運転歴の長い人に観てもらうとか

横着して他車にブレーキ踏ませる迷惑な運転してないか?
安定した運転してないとか

ただ単にボクチャンの走行ラインを邪魔したなぁ!!!だろうけどw

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 18:32:56 ID:c5rTKGMT.net
>横着して他車にブレーキ踏ませる迷惑な運転してないか?
安定した運転してないとか

まさに迷惑悪質トラックドライバーの運転そのものだな

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 18:41:59 ID:mBGi2fCU.net
>>749
底辺トラック乗りのお前が日頃やってる悪質運転を書いちゃだめだろうが!
だからトラック乗りは社会の底辺馬鹿だと言われるんやぞ!

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 19:06:31 ID:AoQD3fRO.net
トラックは前に車がないと追い越し車線に出てこないのが殆どだし、追い越しが終われば元の車線に戻るから大して邪魔じゃない。
それより追い越し車線に蓋をしたり、ひたすら追い越し車線を走り続けたり、意味不明のブレーキングをするサンドラのほうが邪魔。

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 19:12:38 ID:FOZKwjB3.net
まあ、マナー悪いのはトラックより普通車の方が圧倒的に多いよね

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 19:13:09 ID:HKTvRo6K.net
>>752
一番邪魔なのは悪質運転の自覚症状の無いお前

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 19:35:31 ID:PYODzfaC.net
>>752
トラックはトンネル手前では前方に車がいなくても追越し車線に入ってくるのが多いよ、理由は判ると思うけど
そしてトンネル内では追越し車線をキープする、たとえ白色車線でもだ
トラック運転手は都合のいい解釈しかしないからな、頭がいい人種は少ないから仕方ないかな

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 19:43:23 ID:4SJdsiKI.net
職業ドライバーは直ぐに話し回ってくるからな
〇〇運送の1234番は運転荒いとかで管理職がドラレコチェックして注意される

サンドラは自分がおかしな運転してても気付かない分からないからトラックに邪魔されたと叫ぶ

無灯火で走ってるのにトラックに急に前に入られたと叫ぶ
曇天やトンネル内で無灯火は他車から見えない見え難いから違反やのに
トラックガー

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 19:45:03 ID:wOvXHvII.net
まとめな

ドラレコトラックの不必要な追越直後に
キチガイポルシェが
夫婦に接触して
夫婦死亡、奥さんは片足もげた

誰か反論してくれよw

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 19:45:59 ID:k1cv74ff.net
トラック運転手に悪質運転する輩が蔓延してる原因は、トラック運転手の数が多すぎて、
一人当たりのドライバーの待遇が劣悪なのが一因かと。
だから物流を支える自分の仕事にプライドもコンプライアンスも持ち合わせて無いレベルの低い奴が蔓延してる。
大手運送会社から安い報酬で仕事貰ってる二流以下の運送会社が良い例。
そんな会社は安く都合よく働く奴なら誰でも採用するから危険運転常習のチンピラ崩れみたいなのも在籍してる。
物流コストが上がったとしてもトラック運転手の数を規制して待遇を向上させる法律が必要。
プロ職業ドライバーとして安全運転する志の高い優良なトラック運転手だけ残ってくれればいい。

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 19:47:22.98 ID:4SJdsiKI.net
そんなにネットで声高に言うぐらいトラックに嫌がらせされてるなら

もう一度自分の運転見直せよ

嫌がらせしてるトラックなんか滅多に見ないぞ
渋滞時に乗用車は譲ってくれなく譲ってくれるのはトラックのが多い

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 19:48:50.12 ID:c5rTKGMT.net
>>758
俺もその通りだと思う

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 19:48:52.27 ID:AoQD3fRO.net
>>755
高速でそんなトラックに遭遇したことないな。
調子こいて飛ばしてる空荷のトラックはたまに居るけど、前に車が居ない時は走行車線走ってるわ。

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 19:48:54.34 ID:wOvXHvII.net
なんかトラックが嫌がらせしてもいいって
前提なのが斬新だな

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 19:50:57 ID:wOvXHvII.net
まあ
ここで擁護するなら

嫌がらせを
ドラレコ動画と一緒に会社にナンバーと時間を添えて一報するほうがいいみたいだな

すまんなそうする

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 19:52:58 ID:4SJdsiKI.net
特定の人間が常にトラックの嫌がらせに合う

って特定の人間に何かあるのだと考えるだろ?

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 19:55:45 ID:PYODzfaC.net
>>761
マジで?結構な確率でトンネル手前で追越し入ってくるよ、地域差かな?でも大型は全国走ってるから同じだと思うんだけど

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 19:56:17 ID:4SJdsiKI.net
>>763
そりゃそうだろ
ポル彦のドラレコトラックドライバーで真実が明るみに出てBb全く悪くないってなったんだから

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 19:58:28 ID:c5rTKGMT.net
>>759
それは悪質運転してる張本人のお前が自覚してないだけだろw
精神障害者は自覚がない

会社の名前がデカデカと書いてあるトラックが信号無視やら無理な割り込みやら煽り運転やらスピード違反を堂々とやってるのは
運転手だけでなくその会社自体もブラック会社だから苦情の電話入れてもだから何?って謝罪も対応もしないとこだらけだぜ
直にドラレコデータを警察に届けるのをお勧めする
警察が対応しない場合はネット公開私刑で良し

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 20:02:27 ID:a12KLKrk.net
>>765
この板でドラレコトラック擁護してる同類のトラック運転手は自分にとって都合の悪いものは何も見えない奴らだから仕方ないよ

ポルシェ見えませんでした!
bBから人が投げ出されて死亡する瞬間見えませんでした!
自車にポルシェとbBの破片がぶつかってるのも見えませんでした!

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 20:07:24 ID:4SJdsiKI.net
>>768
お前エアードライバー?ドラレコ付けられない貧乏人?
ドラレコを後から観たら
運転してた時には気付いてない事結構あるぞ

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 20:08:33 ID:PYODzfaC.net
>>768
ポルシェを後ろで見えて無くて突然左前でクラッシュして無言で加速する、減速すらしないのは不自然だと思うんだよね
よそ見してたのかな?

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 20:08:36 ID:q6W9LQ0x.net
悪質運転トラック大集合!


https://m.youtube.com/watch?v=NHg0wv2vZN8

https://m.youtube.com/watch?v=PHIqc5n6OzM

https://m.youtube.com/watch?v=6wEyva9gpMw

https://m.youtube.com/watch?v=FnHdyzskUW8

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 20:21:27 ID:c5rTKGMT.net
>>771
一番上の動画は今回の事故とかぶる部分多そうだな

トラックのクルーズコントロールを維持したいが為に後続車が接近してきてるのを承知の上で
身勝手で無理な車線変更で後続車を危険に晒す
クルーズコントロール堅守で自分が道路秩序を守ってるという歪んだ独りよがりの正義感

勤務先の運送会社での燃費評価の為に後続車を危険に晒してもクルーズコントロール優先で危険な車線変更をするとか本末転倒だろこれ
警察も周りの交通状況を鑑みない燃費の為の無理な低速走行堅守して危険な車線変更をするトラックの取締強化するべきだな

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 20:24:22 ID:AoQD3fRO.net
>>765
東名、新東名、名神、新名神、中央道でそんなトラックに遭遇したことがない。

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 20:26:03 ID:AoQD3fRO.net
>>769
エアドライバーだからそういうの分からないんだろうな。

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 20:27:45 ID:dE2LTDxP.net
>>772
それが原因でトラックとぶつかったんならトラックにも過失はある
だが、今回のポルシェはトラックは問題無く安全運転で回避している

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 20:30:23 ID:PYODzfaC.net
>>773
そえなん?マナーいいね
こちっはもっと西側だけどトラックの行動パターンは判るから早めにブロックするか譲るったあと左から行くよ
トラックは減速するのを極端に嫌うよね

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 20:35:47 ID:dE2LTDxP.net
元々75くらいしか出てないトラックがさらに減速ってよっぽどだぞ
トラックが減速するとその後ろも減速せんといけなくなるからトータル損が大きい

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 20:35:58 ID:AoQD3fRO.net
>>776
何で前に車が居ないのにトンネル手前で追い越し車線に移動するのか分からん。
九州辺りはトラックも普通車もひたすら追い越し車線を走ってると聞いたことがあるけど。

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 20:37:32 ID:PYODzfaC.net
サンドラがーとか言ってるからサンデーしか高速のらんのかな?

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 20:40:37 ID:AoQD3fRO.net
>>779
職業ドライバーや営業マンじゃないしw

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 20:44:01 ID:PYODzfaC.net
>>778
トンネルは車線変更禁止と誤認してるドライバーが多い
なので手前で追越し入ってたら左行けないから後車に迷惑かけてもこちらは違反出来ないのでと自己中理論がある見たいよ
普通車よりもトラックの方が遅いから目立つのかもね

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 20:48:10 ID:4SJdsiKI.net
大型はほぼ無い
4トンは偶に見る
4トンはリミッターも無いし制限速度は普通車と同じやしな

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 20:51:04 ID:AoQD3fRO.net
>>781
そんな話初めて聞いたわ。
寧ろトンネル内がイエローラインでも構わず車線変更するアホが多いぐらいだけどw

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 20:52:59 ID:qcdJ9erP.net
>>775
その代わりにbBが殺されちゃってるね

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 20:54:26 ID:4SJdsiKI.net
>>784
だからポル彦1000%悪いんやろ

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 20:55:24 ID:3Bl2caiS.net
トラックの危険な車線変更

https://m.youtube.com/watch?v=NHg0wv2vZN8

前回の【運転マナー】動画において、トラック運転手たちのウィンカー操作は全く基本に忠実ではないことと、周囲の乗用車ドライバーを威圧する為の悪質な手段として使用している事を取り上げました。

今回は、ウィンカー操作の先にある、車線変更について取り上げます。
この動画の皆様は、自動車専用道を走行中、トラックの急激なタイミングの車線変更にヒヤッとした経験はありませんか?

その急激な車線変更にも、彼らトラック運転手のいやしい考え方が現れております。
それでは詳しく検証していきましょう!

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 20:56:14 ID:PYODzfaC.net
>>782
俺の話の事?ならむしろ大型の方が多い、4トンははなから追越しで暴走してる、安全運転のもいるけどあえてトンネル手前で来るやつは少ない印象だね

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 20:57:17 ID:PYODzfaC.net
>>783
そうなん?やっぱ地域差かもな

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 21:05:43 ID:9YRBwSbI.net
>>786
それが事故の本質だろ
クルーズコントロール至上主義で低燃費走行して会社内の評価を上げたいトラック運転手の心理
しかしクルーズコントロールを優先する為に危険な車線変更も強行する悪質運転が横行している
自分は一定速度を維持してるのだからブレーキ踏んで回避しない後続車が悪い
トラック擁護派は身に覚えのあるシチュエーションだから自分のことのようにドラレコ運転手を擁護する心情なのは想像に難くない

都合の悪いものが見えないトラック擁護派に華麗にスルーされてるのが何よりの証拠

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 21:11:19 ID:4SJdsiKI.net
>>789
ポル彦のドラレコトラックは4トン車やで

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 21:11:37 ID:4UbaCScK.net
>>789
トラック擁護派のほとんどは証拠がないのに他人を貶めるような事をするなという人達。
トラックの後方、ポルシェの走行ルートに関する情報がない以上、ドラレコトラックの車線変更が事故の原因と断定出来ない。
オマエがそれでもトラックが悪いと叩くなら確たる証拠を示して叩けという事。

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 21:16:21.87 ID:bHXb8kah.net
どうやら正解がでてしまったようですなw

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 21:18:22.17 ID:eAXwuxGV.net
ドラレコトラックはクルーズコントロール維持したいから第3車線に躍り出たってとこまで正解でよろしいのかしら?

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 21:24:50 ID:4SJdsiKI.net
正解はポル彦が1000パーセント悪いだけ

後は想像妄想5ちゃんネラーの自分寄り解析部

語りたい爺さん論破kids叩きたい病患者のメランコリー

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 21:28:09.12 ID:p0EmVKRa.net
妄想思い込みで決めつけで決着かー
何の確証もないのに
こんなネットの片隅で勝利宣言できて良かったねー(棒

ほんとバカバカしいw

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 21:29:43.49 ID:eNjQC9qk.net
今回の事故の重要なキーワード

クルーズコントロール

https://m.youtube.com/watch?v=NHg0wv2vZN8

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 22:03:50 ID:4SJdsiKI.net
カルロストシキ

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 22:42:37 ID:wOvXHvII.net
へえ

クルーズコントロールのせいで
夫婦が死んだの?

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 22:45:26 ID:wOvXHvII.net
動画見ると
数秒待てば夫婦は左に寄るように見えるが
クルーズコントロールがついてると
一番右に車線変更しないといけない設計なんだね
そいつは欠陥ダナン

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 22:47:07 ID:wOvXHvII.net
この動画を車を作ったメーカーに
クルーズコントロールの駄目なところで教えてあげないと

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 22:47:28 ID:4SJdsiKI.net
ポル彦がブレーキ踏めば事故は無かった

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 22:51:12.86 ID:wOvXHvII.net
ポルシェがアホなのは当たり前って
延々言われてる

アホを誘導したらいかんという話

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 22:55:56.34 ID:4SJdsiKI.net
アホがブレーキを踏めば事故はなかった

アホを居なくするか自動運転しか無い

がスレチやからな

語りたい奴はスレ立てろや

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 23:15:57 ID:2UMJVrEW.net
>>771
この動画の3番目のやつ、それなりに速度は出てるけど煽られ運転だわ。
不必要に長い車間距離に、ずっと右車線を走る邪魔な人。

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 23:45:24 ID:eR90thcW.net
>>771
ドヤ顔で貼ってるけど今回の4トンドライバーと1ミリも関係無いの理解出来てる?

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 23:48:25 ID:AoQD3fRO.net
分からずやってるならバカ
分かってやってるならクズ

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 23:51:27.32 ID:Di/3LH7x.net
>>739


808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 23:52:09.24 ID:eR90thcW.net
ここでトラックが悪いって言ってるのは先入観だけで言ってる馬鹿ばっか
プリウスが事故ってるのを見れば全てプリウスが悪いと思ってる低能がトラックが悪いと言ってるだけで相手にするだけ無駄

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/04(金) 23:53:36.86 ID:Di/3LH7x.net
>>739
それがどうした
38条を守らない無法運転手が人殺しただけ

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/05(土) 00:20:57 ID:U2TqWus4.net
>>752
貨物車でなくても、前に車がないと追い越し車線に出てこないのは当たり前。

追い越すとき

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/05(土) 00:26:11.93 ID:U2TqWus4.net
>>752
大貨でなくても、前の車両を追い越さないのに追い越し車線に出てはいけない、

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/05(土) 00:28:32.87 ID:ERRqZPXI.net
追い越さないのに追越し車線は迷惑なんよな

後ろに来たら車線変更するってハゲいるけど

それじゃあ遅いのよハゲ、気付くのも車線変更するのも

ハゲの前の走行車線走ってる人にも迷惑なんよ

前が詰まって追越し車線に車線変更したいのにハゲが中途半端な速度で追越し車線に居るから
タイミングはかるのに手間かかるんよ

ハゲは迷惑やから走行車線から出るなハゲ

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/05(土) 00:49:59 ID:ERRqZPXI.net
まとめると

ハゲって迷惑だけどハゲって言葉は便利

罪悪感無くdisれる

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200