2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カーデザイン総合スレ その74

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/01(木) 02:00:54.86 ID:/cpL/9ju0.net
現役の大手自動車メーカーデザイナーだが答えてやるよ

今はそもそもグリーン以外のガラスをメーカーが大量生産していない。昭和の高級車に使われてた茶色は古臭いしあえてやろうとすると少量生産になるのでコストがバカみたいに高い。

ガラスが黒ければかっこいいとかいう意識はない。
モーターショーでは内装を見せたければ明るく、内装がないエクステリアだけのモデルでは暗くする

前側を明るくしなければならないのは法律だから何とも思わない。従うだけ。

それによって後ろを揃えて明るくしたいとかは思わない。「前後の色が揃ってる」事なんかより「後席プライバシーガラス」の方が一般的に価値があるので,

今はクルマ作りのコストがシビアだから、ガラスの色なんて細かい事にこだわってられないのよ。巷でどのメーカーも使ってるグリーンか黒でいいじゃんってスタンス。

>113の価値観は否定しないけが、前後明るいのは低価格車の証だから家族には喜ばれないよ。ディーラーでも変わった人って見られそう。

総レス数 579
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200